1read 100read
2013年08月学歴77: 【最難関】医学部ランキング2011★3【上位1%】 (115) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
横浜国大最難関伝説復活PART2 (968)
市横千筑(中堅国公立)なら馬鹿でも入れる (238)
横国千葉筑波明治青山立教中央法政 (105)
東外・お茶・横国・筑波・千葉・慶応・早稲田・広島 (395)
早稲田って横国よりかなり就職悪いんじゃね? (116)
結婚相談所が認める高学歴 (350)

【最難関】医学部ランキング2011★3【上位1%】


1 :2011/08/16 〜 最終レス :2013/08/16
★国公私立 医学部+理工系ランキング2012
A 東京理科V類
京都医
大阪医、東京医科歯科医
東北医、名古屋医、九州医 、慶應義塾医
北海道医、神戸医
【A級最低ライン】
B 千葉医、京都府立医科医医
横浜市立医、大阪市立医、岡山医、広島医、熊本医、東京慈恵会医科医
筑波医、名古屋市立医、金沢医、長崎医、自治医科医、防衛医科医 ★東京・理科T類
【B級最低ライン】
C 旭川医科医、札幌医科医、新潟医、奈良県立医科医、★東京・理科U類
群馬医医、岐阜・医医、三重・医医、和歌山県立医科・医医、滋賀医科・医医、山口・医医、徳島・医医
浜松医科・医医、愛媛・医医、鹿児島・医医
弘前・医医、山形・医医、富山・医医、福井・医医、信州・医医、鳥取・医医、佐賀・医医、大分・医医、■京都・理
秋田・医医、福島県立医科・医医、山梨・医医、香川・医医、■京都・薬
島根・医医、高知・医医、宮崎・医医、琉球・医医、●大阪・薬、●大阪・歯
【C級最低ライン】
56 ■京都・工、■京都・総合人間(理系)、■京都・教育(理系)、■京都・経済(理系)
55 ◆東京工業・第2類、■京都・農
54 ●大阪・理
53 ●大阪・工
52 ●大阪・基礎工
51 ◆北海道・理、◆東北・理、◆東北・工、◆名古屋・理、◆名古屋・工
50 ◆九州・理、◆九州・工
49 ◆北海道・工 ○慶應理工
前スレ
【最難関】医学部ランキング2011★2【上位1%】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1305469887/

2 :
医学部の論文数・引用度

順位/大学名/論文数/引用度
1.東京大学/6275/10.5
2.京都大学/5892/10.4
3.大阪大学/5995/10.0
4.熊本大学/2266/9.4
5.九州大学/5973/7.9
6.東京医科歯科大学/2548/7.7
7.慶應義塾大学/2558/7.6
8.金沢大学/2452/7.5
9.名古屋大学/3781/7.4
10.東北大学/4479/7.1
10.広島大学/2060/7.1
12.北海道大学/2701/7.0
13.新潟大学/2164/6.3
14.京都府立医科大学/1960/6.1
15.岡山大学/2659/4.3
根岸正光・山崎茂明編著「研究評価」(丸善2001)

3 :
■【最難関・A級トップ10医学部】 旧帝医+慶應医+医科歯科+神戸医
★注意:開成高校は未掲載。
大学合格者高校ランキング2名以上(週刊朝日2011/04/22発売号)
出典:ttp://www.fujisan.co.jp/Product/1113/b/618025

番.−2011年−−.|---|      高校名/合格者数
号.−大学名−−.|---|
==========================================
01.東大理V−−.|---|灘17 筑駒8 巣鴨5 東大寺・ラサール・岡白・聖光3 東海・桜蔭・愛光・南山・昭薬・江戸川・岡崎・長野2
02.京大医−−−.|---|灘25 東大寺15 智辯和6 西大和・洛南5 甲陽4 白陵3 四天王寺・愛光・清風・南山・金沢大附・丸亀・京教附2
03.阪大医−−−.|---|灘19 甲陽10 東大寺7 大阪星光5 洛南・広島学院・天王寺3 四天王寺・愛光・白陵・北野・徳島市立・大教附池田2
04.慶應医−−−.|---|開成11 巣鴨8 灘・桜蔭・筑駒6 白百合4 武蔵・愛光・南山・学芸附・栄光3 東海・白陵・筑波附・ラサール・駒場東邦・城北2
05.医科歯科−−.|---|桜蔭9 東海5 学芸附・筑波附4 栄光・駒場東邦3 巣鴨・豊島女子・県立千葉・土浦第一・女子学院・城北・白百合2
06.名大医−−−.|---|東海20 南山12 旭丘・清風南海6 岡崎・高田5 明和・ラサール4 岐阜・浜松北・時習館2
07.東北医−−−.|---|仙台第二12 東海・盛岡第一3 灘・西大和・東大寺・愛光・甲陽・桜蔭・新潟・前橋・秋田・山形東・浅野・磐城・安積2
08.九大医−−−.|---|久留米附23 修猷館・ラサール11 青雲7 弘学館6 熊本5 東筑・明学4 大分上野・筑紫丘・昭薬3 山口・西南・小倉・佐世保北2
09.北大医−−−.|---|札幌南21 北嶺10 札幌北9 学芸附・旭川東・立命館・札幌西3 灘・札幌東2
10.神戸医−−−.|---|灘・東大寺・四天王寺・大阪星光5 東海・西大和4 清風・甲陽・洛星・白陵3 ラサール・青雲・智辯和・岡白陵・昭薬・高槻・六甲・長田・大教附池田・帝塚山2
==========================================

4 :
■医学部系2008年度 進研模試3年7月記述、第2回ベネッセ・駿台記述模試(10月実施)と入試結果調査
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/kyoka_kijutsu.html
_________国語__数学__英語__社会__理科___総合
東京大 理科三類   73.5    77.0    81.3    75.1    77.4     76.86
慶應大 医       71.2    75.0    78.4    74.2    76.3     75.02
京都大 医       70.9    75.5    77.8    67.6    75.5     73.46
大阪大 医       67.5    72.8    75.8    73.3    75.0     72.88
名古屋大 医      69.1    73.3    77.0    65.8    72.5     71.54
神戸大 医       67.8    71.8    75.5    68.3    70.0     70.68
東京医科歯科大医  65.2    70.8    73.7    68.8    73.3     70.36
東京慈恵会 医    66.5    70.5    74.4    68.5    72.2     70.42
九州大 医       65.5    73.4    75.1    68.0    70.0     70.40
北海道大 医      66.6    67.5    73.1    70.7    71.9     69.96
東北大 医       64.5    71.8    75.3    66.5    71.0     69.82
京都府立大 医    63.3    71.1    71.5    67.6    71.1     68.92
筑波大 医       64.9    70.3    73.2    66.3    68.3     68.60
千葉大 医       63.9    70.5    74.3    62.8    70.7     68.44

5 :
2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77東京大理V
-----
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶應医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理T ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理U 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
----↑東大合格ライン↑----
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学2、学4、学5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医 ★杏林医★東海大医★日大医 ★慶應義塾大薬
----↑国立医学部・東工大最低合格ライン↑----
58千葉大薬 ★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
----↑早稲田大理工合格ライン↑----
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大

6 :
2011年第1回駿台全国模試 前期日程 A判定ライン
78 東大理三
77
76 京都大医
75
74 大阪大医
73
72
71 東京医科歯科大医
70 千葉大医 九州大医 名古屋大医
69 東北大医 北海道大医 京都府立医大 ★東大理一
68 神戸大医 広島大医 横浜市立大医 大阪市立大医 
67 金沢大医 岡山大医 名古屋市立大医 奈良県立医科大
66 筑波大医 新潟大医 三重大医 長崎大医 熊本大医 和歌山県立医科大 滋賀医科大 ★東大理二
65 群馬大医 浜松医科大 京都大理 京都大薬 
64 富山大医 福井大医 岐阜大医 鹿児島大医 札幌医科大 京都大工(物工)
63 旭川医科大 弘前大医 秋田大医 信州大医 山口大医 徳島大医 香川大医 愛媛大医 
62 山形大医 島根大医 高知大医 佐賀大医 大分大医 宮崎大医 琉球大医
61 鳥取大医 福島県立医科大

7 :
★2012年 河合塾第1回記述模試入試難易予想ランキング表 <国公立前期日程>
※複数学科の場合は学科を単純平均したものを学部偏差値としています。2次偏差値が出ないものは省略します。
http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/rank/index.html
東京     (文一70.0 文二70.0 文三70.0 理一67.5 理二67.5 理三72.5)
京都     (法  67.5 経済67.5 文  67.5 工  63.3 理  65.0 医  72.5 教育67.5 農  64.2 総合66.3 薬  65.0)

東大は理T、理Uとも70→67,5へ下落

8 :
国公立大医学部医学科 推薦・AOリスト
・北海道大学医学部
AO推薦枠 5人
・旭川医大
AO北海道特別選抜 40人(笑) 道北・道東特別選抜推薦 10人 合計50人(一般入試でもレベル低いのに50人推薦枠笑)
・札幌医科大
地域枠 20人 地域枠(特別推薦)15人 合計35人(笑)
・弘前大学医学部
AO推薦入試枠 40人(笑)
・東北大学医学部
AO推薦枠 15人 旧帝医なのにwww
・秋田大学医学部
一般推薦枠 20人 秋田県地域枠 15人 全国推薦枠 5人 合計40人(南木佳士もビックリ40人推薦笑)
・山形大学医学部
推薦入試枠 20人
・福島県立医大
推薦枠A 21人 推薦枠B(県内推薦) 12人 推薦枠B(県外推薦)7人   合計40人
・筑波大学医学部
一般推薦枠 35人  地域推薦枠 7人 合計42人(筑波医様・・・センター試験すら必要ないカ○42人w)
・群馬大学医学部
一般推薦枠 20人 地域推薦A枠 5人 地域推薦B枠 10人 合計35人(笑)
・東京医科歯科大学医学部
地域特別枠推薦入試 茨城枠2人、長野枠2人 合計4人

9 :
・新潟大学医学部
一般推薦枠 20人 地域枠A 5人 地域枠B 10人 合計35人
・富山大学医学部
一般推薦枠 15人 特別全国枠 10人 合計25人
・金沢大学医学部
一般推薦枠 20人 石川県特別推薦枠 10人 富山県特別推薦枠 2人 合計32人(この32人は私立金沢医科大すら受かるか?w)
・福井大学医学部 
福井健康推進枠(笑) 10人 地域推薦枠 5人 一般全国推薦枠 15人 合計30人(笑) 
・山梨大学医学部
一般推薦枠 10人 地域枠推薦1 30人(笑) 地域枠推薦2 5人 合計45人(笑)
・信州大学医学部 
一般推薦枠 13人 (信州大学医学部は意外とまともな医学部)
・岐阜大学医学部
一般推薦枠 15人 地域推薦枠 25人 合計40人(笑)
・浜松医科大学
推薦枠 30人w
・名古屋大学医学部
推薦枠 12人(旧帝医学部アホ推薦入試w)
・名古屋市立大学医学部
推薦枠特別選抜 5人(まともな医学部)
・三重大学医学部
一般推薦枠 10人 地域推薦枠A 25人 地域推薦枠B 5人 合計40人(笑)
・滋賀医科大学
一般推薦枠 12人 地域推薦枠 8人 合計20人
・京都府立医科大
地域推薦枠 7人 (さすが名門京都府立医大)
・神戸大学医学部
AO推薦枠 25人 地域枠特別推薦 3人 合計28人(28人は神戸大工学部受かるの?)
・奈良県立医大
緊急医師確保対策枠 13人 地域推薦枠15人 合計28人(笑)
・和歌山県立医大
地域医療枠(県内募集) 10人 県民医療枠(全国募集) 5人 一般枠(県内募集) 6人 合計21人

10 :
・鳥取大学医学部
一般推薦枠 10人 特別養成推薦枠 5人 地域推薦枠 5人 合計20人
・島根大学医学部
緊急医師確保対策枠 5人 一般推薦枠 25人 地域推薦枠 10人 合計40人(僻地でも惨すぎw一般入試でも低レベルなのに)
・広島大学医学部
AOII型 3人 ふるさと枠広島県枠 15人(何がしたいの?) ふるさと枠岡山県枠 2人 合計20人
・山口大学医学部
緊急医師確保対策枠 5人 地域特別推薦枠 15人 一般推薦枠 10人 地域医療再生枠(山口県枠)7人 地域医療再生枠(鳥取県枠)1人
合計38人(工学部とかで優秀なやつ医学部編入させた方いいだろw)
・香川大学医学部
一般推薦枠 10人 香川県地域枠 10人 県民医療推進枠 5人 合計25人
・徳島大学医学部
一般推薦枠 42人 
・愛媛大学医学部
推薦A(一般枠) 25人 推薦B(地域特別枠(愛媛県))15人 推薦B(地域特別枠(香川県))2人 合計42人(42人推薦w)
・高知大学医学部
AO推薦枠 30人 四国・瀬戸内地域枠 15人 合計45人(アホが大半45人笑)
・佐賀大学医学部
一般推薦枠 17人 地域推薦枠 16人 佐賀県推薦 2人 合計35人(面接&調査書&適正試験で35人合格w)
・長崎大学医学部
AO(国際保健医療)推薦枠5人 AO(熱帯医学研究医)推薦枠5人 地域医療枠(推薦A)15人 地域医療特別枠(推薦B)5人 
佐賀県枠(推薦C) 2人 宮崎県枠(推薦C) 2人 研究医枠(推薦D) 5人 合計37人(推薦形式多すぎw伝統校、長崎大学医学部w)
・熊本大学医学部
一般推薦枠 15人 地域特別推薦枠 5人 合計20人(名門熊本大学医学部で20人推薦・・・悲しいな)
・大分大学医学部
AO(地域枠) 10人 AO推薦枠 25人 合計35人(大分レベルならもう驚かない人数w)
・宮崎大学医学部
一般推薦枠 20人 地域推薦枠 10人 地域特別推薦枠 10人 合計40人
・鹿児島大学医学部
地域推薦枠 17人
・琉球大学医学部
地域枠7人(東北大や名古屋大よりまとも!!えらい!!)

11 :
>>1
神戸医(笑)だけ浮きすぎだろ

12 :
参考:推薦AOの無い国公立大学医学部医学科
東京大学理科三類、京都大学医学部、大阪大学医学部、九州大学医学部 
千葉大学医学部、岡山大学医学部 
横浜市立大学医学部、大阪市立大学医学部 

13 :
字形医wwwwwww

14 :
AO推薦枠の多い大学
50人 
旭川医大 AO北海道特別選抜 40人 道北・道東特別選抜推薦 10人
45人
山梨大学医学部 一般推薦枠 10人 地域枠推薦1 30人 地域枠推薦2 5人 
高知大学医学部 AO推薦枠 30人 四国・瀬戸内地域枠 15人
42人
筑波大学医学部 一般推薦枠 35人  地域推薦枠 7人 
徳島大学医学部 一般推薦枠 42人
愛媛大学医学部 推薦A(一般枠) 25人 推薦B(地域特別枠(愛媛県))15人 推薦B(地域特別枠(香川県))2人
40人 
弘前大学医学部 AO推薦入試枠 40人
秋田大学医学部 一般推薦枠 20人 秋田県地域枠 15人 全国推薦枠 5人 
福島県立大学医学部 推薦枠A 21人 推薦枠B(県内推薦) 12人 推薦枠B(県外推薦)7人 
岐阜大学医学部 一般推薦枠 15人 地域推薦枠 25人 
三重大学医学部 一般推薦枠 10人 地域推薦枠A 25人 地域推薦枠B 5人 
島根大学医学部 緊急医師確保対策枠 5人 一般推薦枠 25人 地域推薦枠 10人 
宮崎大学医学部 一般推薦枠 20人 地域推薦枠 10人 地域特別推薦枠 10人 

15 :
┌─────┐  三工大  三商大
|東京  ┌─┼┐┌┼───┼─────────┐四大学
|京都┌┼─┼┼┴┴┐┌─┴┐        ┌──┐│連合
|    ||阪││東工├┤一橋├┐    ┌┤医歯├┘
|東北└┼─┼┼──┘│    ││    ││    │
|九州  │名│└──┐│    ||外語|│    │
│北海道└┬┼┐府医├┘神戸|└──┘│    │二文理大  高等師範
└────┼┘└┬─┘  ┌─┘  旧六医│    │    ┌┼───┴┐
        三公医  |    ┌┴─┐┌─┴─┴─┐|  ┌┴┴┐  茶女│
  工農系単科    |    |横国||  . 千葉 .  ||  │筑波|      │
┌──┴──┐  |阪市|    │|          |└─┼──┼┐    │教育系単科
|名工  電通|  └──┤    ||金沢  岡山|    |広島||    ├──┴─┐
|九工  海洋|三大高商┤    │|          |  ┌┼──┼┘奈女│  学芸  │
|  ┌───┴──┐  |    │|熊本  新潟├─┼┴─┐├─┬─┘京阪奈兵│
|  |埼玉  静岡┌┴─┤    └┼──┐┌┬┘  │農工├┘  |越北宮愛福鳴|
|  │          │滋賀|小樽  |長崎|││信州|工繊├┐  └──────┘
|  │          │    └──┬┼──┘│└──┼──┘三繊維┌────┐
|  │愛媛      │          |└┬──┘┌──┼──────┴─┐茨城|
|室│山形  山梨│山口  香川|  |群馬┌┘鳥取|三重  宇都宮    ├─┬┘
|帯│福井  高知│福島  富山└┐│弘前|鹿児島|岐阜  岩手  宮崎|旧制
|北│秋田  島根│大分  和歌山|│徳島└───┼───┬────┘霞ヶ浦農大
└─┤佐賀  琉球└┬──┬──┘└───┬──┘    七高農
    └──┬───┘  七高商          新八医

16 :
やはり東大京大医学部との間には大差があり、東工は大阪府立工にすら並ばれてる
2011年第1回駿台全国模試 前期日程
78 
77
76 
75 東大理三
74 京都大医
73
72 大阪大医
71 東京医科歯科大医
70 東北大医  九州大医 名古屋大医
69 北海道大医 京都府立医大 千葉大医 ★東大理一
68 金沢大医 岡山大医 神戸大医 広島大医 名古屋市立大医 横浜市立大医 大阪市立大医 
67 三重大医 長崎大医 熊本大医 奈良県立医科大  ★東大理二 ★京都大理 ★京都大薬(薬科) ★京都大工(物工) 
66 筑波大医 新潟大医 山口大医 札幌医科大 富山大医 福井大医 岐阜大医 和歌山県立医科大  ★京都大工(建築、工業、情報、電気) 
65 旭川医科大 愛媛大医 徳島大医 鹿児島大医 佐賀大医 大分大医 香川大医 弘前大医 群馬大医 鳥取大医 山形大医 信州大医 浜松医科大 ★京都大工(地球)  ★京都大農(応用、食品) ★北海道大獣医  山梨大医(後期)
64 秋田大医 島根大医 高知大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
63 ★京都大農(資源、食料、森林) ★東京工業大(1類、3類、4類、5類)
62 ★大阪理(数学、化学、物理、生物)東北理(化学、生物) ★名古屋理 ★東京工業大(7類)
61 ★大阪大工(電子、環境、情報、化学応用、電子物理)★大阪府立工(電子、物質) ★東京工業大(2、6類) 名古屋大 (情報、機械、化学、物理)


17 :
2011年第1回駿台全国模試 前期日程(【】内は4教科入試、『』内は私立)
78 【東大理三】 
77
76 【京大医医】 
75
74 阪大医医 
73 『慶應医医』 
72
71 医科歯科 
70 【名大医医】 千葉医医 九大医医 『慈恵医医』 
69 【東大理一】 北大医医 東北医医 京府医医 
68 神戸医医 広島医医 横市医医 阪市医医 
67 金沢医医 岡山医医 名市医医 奈良医医 三重大医 
66 【東大理二】 筑波医医 新潟医医 三重医医 滋賀医医 長崎医医 和歌医医 
65 【京大理】 【京大薬(薬科)】 群馬医医 浜松医医 山梨医医(後期)
64 【京大工(物理)】 【京大薬(薬学)】 富山医医 福井医医 岐阜医医 鹿児医医 札幌医医 
63 【京大工(電電)】 【京大農(生命)】 旭川医医 弘前医医 秋田医医 信州医医 山口医医 徳島医医 香川医医 愛媛医医 東工大(1、3、4類) 
62 【京大農(資源、食品)】 【山形医医】 島根医医 高知医医 佐賀医医 大分医医 宮崎医医 琉球医医 北大獣医 東工大(5、6類) 
61 【京大総人】 【京大工(建築、工化、情報、地球)】 【京大農(森林)】 鳥取医医 福島医医 
60 東工大(7類) 
59 【京大農(地球)】 東工大(2類)

18 :
日本代表 イレブン
【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  
【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)

【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 
【キーパー】         京都(旧制3高)



ベンチ ひょうご神戸


19 :
>>5
忘れられた大学が哀れ

20 :
島根医や高知医って本当に上位1%か?
数年前ならともかく、現在では非常にあやしいな。

21 :
東大3100人
京大3000人
国公立医5500人
合計11600人
同世代119万人
かろうじて1%に入るくらい。
一橋東工大を入れたら1%を超えるねw

22 :
慶應医125人
北大獣医40人
防衛医大70人
を入れたら1%になりそうだ

23 :
22年くらい前は18歳人口200万人

24 :
その頃は、底辺国公立医=東工大・阪大工だったから、
東京一工阪&国公立医で上位1%だな。

25 :
医学部定員増加(以下は国公立大医学部医学科定員)
2007年:4535人←堂々と国立医卒を名乗れるレベル
2008年:4688人←ぎりぎり国立医卒を名乗れる
以下の入学者の医者よりは歯医者にでも診てもらったほうがマシ

2009年:5188人
2010年:5505人
2011年:5560人

26 :
>>5
忘れられた大学が哀れ

27 :
必死に勉強して頑張っても面接で落とされるのは悲しい。
怖くて面接のある大学は受けられない。
国立は複数受けられないし私立に行くお金はない。

28 :
>>20
高知の一般は合格者のセンター平均が8割チョイで2次学科試験なし
そしてAO・推薦はこれ以下
理系上位5%がいいとこだと思う

29 :
A 東京理科V類
京都医
大阪医、東京医科歯科医
東北医、名古屋医、九州医 、慶應義塾医
北海道医、神戸医
【A級最低ライン】
B 千葉医、京都府立医科医医
横浜市立医、大阪市立医、岡山医、広島医、熊本医、東京慈恵会医科医
筑波医、名古屋市立医、金沢医、長崎医、自治医科医、防衛医科医 ★東京・理科T類
【B級最低ライン】
C 旭川医科医、札幌医科医、新潟医、奈良県立医科医、★東京・理科U類 ←東大医学科最底辺★

30 :
センター試験で足切りを行わない医学部はあるでしょうか。

31 :
>>29
医科歯科と慶応逆だろ

32 :
日本代表 イレブン
【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  
【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)

【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 
【キーパー】         京都(旧制3高)



ベンチ ひょうご神戸


33 :
>>29
頭おかしいwww

34 :
>>28
あの二次って実はガッツリ学科試験のようなものだぞ

35 :
理科U類から東大医学科進学枠のあることを誤魔化す東大工作員www
ふしぎ!

36 :
>>29
医科歯科と神戸はもうちょっと下
どちらも都市部ということで人気だが、
関連病院が少なすぎて卒業後にどこかへ消えていく・・・


37 :
http://www.kobe-u.ac.jp/admission/info/results/2011_scores.htm
神戸大医 331.801/375点 (88.5%)

38 :
おまいら大学入ってからも勉強しなきゃダメなことを忘れるな
理3でも多留みつけた
http://2nd.geocities.jp/juntakasijuneisuke/jun.t.html
2,3年前から更新されてない(廃部)けど
2005年理3入学でまだ4,5年生

39 :
>>36
実際に人気あって倍率高いから合格難易度的には難しいんだよね。
確かにランクAは言い過ぎとは思うが。
まぁ難易度ってのも一概には語れないしね。
個々の適性があると思う。
自分は神戸医だけど、試験問題自体の難易度は低いがセンター軽く9割越えで2次8割超必須だった。
特にセンター国社のウエイトがでかいから、自ずと要領の良いオールラウンダータイプが集まってくる。
一方京府医なんかは問題が難しいから、いわゆる賢い奴が集まる。
結局旧帝医みたいな別格と田舎の国立医を除いた中間層は総合的にはランク分けする程大差無い気がするなぁ。
関連病院とか卒業後のことを踏まえて神戸、東京医歯がお買い損大学だと前からよく耳にするのも事実だし、にもかかわらず依然人気が高くて入りにくいのも事実だしね。



40 :
田舎の国立医ってまとめて書いたけど、もちろん旧六医は除きますので突っ込まないでね。

41 :
2010年第1回駿台全国模試
2011年 医学部医学科合格者平均偏差値
http://e2.upup.be/r04wC1j1bB
東京77.5 京都73.6 ★慶應72.5 大阪70.6 千葉67.8 東京慈恵会医科67.3 名古屋66.5
東京医科歯科65.8 九州65.5 東北65.2 岡山64.8 信州【後期】64.2
京都府立医科64.0 名古屋市立63.7 横浜市立63.6 岐阜【後期】63.5
山梨【後期】63.4 北海道62.8 大阪市立62.7 筑波62.4 奈良県立医科62.3
神戸62.1 金沢61.9 新潟61.5 徳島61.0 滋賀医科60.2
三重60.1 熊本59.9 広島59.7 札幌医科59.6 香川59.6 富山59.6

42 :
おっさんが多い国公立医学部ってどこよ

43 :
>>39
今の神戸大医の最低点は下がりまくってるよ

2009年 640点
2010年 674点
2011年 667点

2007年 720点

44 :
>>42
富山、福井は間違いない
今5回の友達によると多浪天国らしい。
>>43
そんなに下がってるんや
人気無くなってきてるんかな?
国家試験合格率のせいかな
元からリア充率高いけど、AO枠も増えて年々新入生が超リア充になっていってる
イケメン多すぎ

45 :
>>42
岐阜 三重 熊本 琉球 秋田 やや信州 千葉のぞく旧六 旧帝

46 :
>>45
秋田は現役一浪ばかりだよ

最近は多浪排除
面接点高杉

47 :
>>42
滋賀医
岐阜
熊本

鉄板

48 :
週刊ダイヤモンド 頼れる病院ランキング1250
東日本1位 東海大
ttp://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/1029/n.gif

49 :
ウルフ賞医学部門

阪大医 1
京大医 1
神戸大医 1

ガードナー国際賞

京大理 2
東大医 1
東京女子大医 1
東大工 1
京大医 1
京大薬 1
神戸大医 1
阪大医 1

ノーベル生理学医学賞、アルバート・ラスカー医学研究賞出身大学(学部)別受賞者数

ノーベル生理学医学賞

京大理 1

アルバート・ラスカー医学研究賞

京大理 2
阪大理 1
京大医 1
東北大農 1
神戸大医 1

50 :
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をR殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<R<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

51 :
280 :エリート街道さん:2011/04/20(水) 12:58:23.20 ID:Jzd76+++
日本の医療が危機に 日本医師会がTPPに懸念表明
日本医師会の中川俊男副会長は1月26日の会見で医療分野の規制改革とTPP(環太平洋連携協定)についての見解を公表した。
政府がTPP参加に向け情報収集と協議開始を閣議決定した昨年11月の「包括的経済連携に関する基本方針」には、農業改革のほかに、
▽看護師などの海外からの人の移動については今年6月まで基本方針を策定、▽「国を開き海外の優れた経営資源を取り込む」
ための規制改革については今年3月までに具体的方針を決定する、ことも盛り込まれている。
日本医師会はこうした政府の方針により、問題が外国人医師の受け入れにも拡大する可能性があることや、
海外の経営資源取り込みによる外資による病院経営などの懸念があるとしている。


52 :


http://mainichi.jp/select/science/news/20111125k0000m040008000c.html

53 :
大学合格者高校ランキング2名以上(週刊朝日2011/04/22発売号)
番.−2011年−−.|---|      高校名/合格者数
号.−大学名−−.|---|
==========================================
01.東大理三−−.|---|灘17 筑駒8 巣鴨5 東大寺・ラサール・岡白・聖光3 東海・桜蔭・愛光・南山・昭薬・江戸川・岡崎・長野2
02.京大医−−−.|---|灘25 東大寺15 智辯和6 西大和・洛南5 甲陽4 白陵3 四天王寺・愛光・清風・南山・金沢大附・丸亀・京教附2
03.阪大医−−−.|---|灘19 甲陽10 東大寺7 大阪星光5 洛南・広島学院・天王寺3 四天王寺・愛光・白陵・北野・徳島市立・大教附池田2
04.慶應医−−−.|---|開成11 巣鴨8 灘・桜蔭・筑駒6 白百合4 武蔵・愛光・南山・学芸附・栄光3 東海・白陵・筑波附・ラサール・駒場東邦・城北2
05.医科歯科−−.|---|桜蔭9 東海5 学芸附・筑波附4 栄光・駒場東邦3 巣鴨・豊島女子・県立千葉・土浦第一・女子学院・城北・白百合2
06.名大医−−−.|---|東海20 南山12 旭丘・清風南海6 岡崎・高田5 明和・ラサール4 岐阜・浜松北・時習館2
07.東北医−−−.|---|仙台第二12 東海・盛岡第一3 灘・西大和・東大寺・愛光・甲陽・桜蔭・新潟・前橋・秋田・山形東・浅野・磐城・安積2
08.九大医−−−.|---|久留米附23 修猷館・ラサール11 青雲7 弘学館6 熊本5 東筑・明学4 大分上野・筑紫丘・昭薬3 山口・西南・小倉・佐世保北2
09.北大医−−−.|---|札幌南21 北嶺10 札幌北9 学芸附・旭川東・立命館・札幌西3 灘・札幌東2
10.神戸医−−−.|---|灘・東大寺・四天王寺・大阪星光5 東海・西大和4 清風・甲陽・洛星・白陵3 ラサール・青雲・智辯和・岡白陵・昭薬・高槻・六甲・長田・大教附池田・帝塚山2

54 :
2008年 センターリサーチ 国公立大学前期 B判定ライン 代ゼミ センター7科目のみ
<電気・電子工学系学科> ※首都大都教、静岡工は4教科
東京   理一 91.0%  熊本   工  69.5%  大分   工  59.0%
京都   工  85.0%  電気通信電通 68.5%  宮崎   工  58.5%
東京工業5類 84.0%  九州工業工  68.5%  鳥取   工  58.0%
大阪   工  81.5%  九州工業情工 68.0%  愛媛   工  58.0%
東北   工  81.0%  豊橋技術工  67.0%  室蘭工業工  57.0%
九州   工  81.0%  和歌山. シス工67.0%  福島   理工 57.0%
横浜国立工  80.5%  岐阜   工  66.5%  島根   理工 57.0%
名古屋  工  80.5%  新潟   工  65.0%  秋田   工資 55.5%
神戸   工  79.5%  三重   工  65.0%  山形   工  54.0%
筑波   理工 77.0%  山口   工  65.0%  北見工業工  51.0%
北海道  工  76.0%  鹿児島  工  65.0%  琉球   工  51.0%
埼玉   工  75.5%  長岡技術工  64.0%
千葉   工  75.0%  兵庫県立工  64.0%
名古屋工工  74.5%  長崎   工  64.0%
東京農工工  74.0%  弘前   理工 63.5%
大阪市立工  74.0%  群馬   工  63.0%
※首都大都教 72.0%(4-6)信州. 工  63.0%
京都工繊工芸 72.0%  徳島   工  63.0%
広島   工  72.0%  茨城   工  62.5%
金沢   理工 70.5%  山梨   工  62.5%
岡山   工  70.0%  岩手   工  61.5%
※静岡  工  70.0%(4-5)富山. 工  61.5%
                宇都宮  工  61.0%
                福井   工  60.5%
                佐賀   理工 60.5%
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center08/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html

55 :
ふむ

56 :
■Top 20 Japanese Research Institutions For All Fields 2000-2010
日本のTOP20研究機関の世界ランク
東大 13位
京大 33位
阪大 40位
東北 67位
名大 118位
九大 127位
北大 148位
____________トップ10
東工 176位
筑波 233位
慶應 289位
神戸 364位
ソース http://science.thomsonreuters.jp/media/Press/releases/ESI2011_ranking_EN.pdf

57 :
灘が京大に流れたら、
京大>東大なんだけどな。
偏差値なんてそんなもの。

58 :
>>57
しかしそれ、偏差値コンプの詭弁でしかないわなあ

59 :
京都府立と医科歯科ってどっちが上?

60 :
灘は圧倒的だな。灘って偏差値コンプなんだろうな。

61 :
>>59
医科歯科

62 :
一浪で関医
二浪で昭和
どっち?

63 :
>>62
断然、一浪で完医

64 :
灘のなにがすごいって、この難しい漢字一文字にたくさんの学歴コンプが食いつくとこだよね

65 :
>>62
昭和の頭じゃ三浪しても関医は無理。

66 :
■慶應義塾大学医学部医学科合格者(週刊朝日2012年3月30日増大号)

14人 開成
7人  筑波大付属駒場、海城
5人  麻布、桜蔭
4人  栄光学園、灘
3人  巣鴨、聖光学院、大阪星光学院、東大寺学園
2人  県立千葉、渋谷教育学園幕張、東京学芸大附属、暁光、芝、女子学院、豊島岡女子学園
    早稲田、高田、堀川、洛南、甲陽学院、白陵、徳島文理、ラ・サール

67 :
■筑波大学医学群医学類合格者(週刊朝日2012年3月30日増大号)

6人 江戸川学園取手
5人 水戸第一
4人 東京学芸大附属
3人 竹園、茗溪学園、筑波大付属、桜蔭、開成、巣鴨、豊島岡女子学園、桐蔭学園
2人 土浦第一、県立船橋、日比谷、駒場東邦、芝、桐朋、栄光学園、フェリス女学院、昭和薬科大附属

68 :
>>65
え?

69 :
★Top 20 Japanese Research Institutions For All Fields 2000-2010
日本のTOP20研究機関の世界ランク
東大 13位
京大 33位
阪大 40位
東北 67位
名大 118位
九大 127位
北大 148位
===10未満==
東工 176位
筑波 233位
慶應 289位
神戸 364位
ソース http://science.thomsonreuters.jp/media/Press/releases/ESI2011_ranking_EN.pdf

70 :
http://j2.upup.be/d/SqXaBCirWH
2012年第1回駿台全国模試
理系総合 成績優秀者

71 :
理V>京医>>>>>>>>>>>>>>>>>理U←東大医学科最下層(笑)
東大は理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
まるで東電

72 :
理系最上位はほぼ医師志望だな。
医学の世界にも海外との競争に晒される研究職はあるが、
大半は専ら国内医療サービスに従事する、海外との競争とは無縁の世界。
受験競争に勝った者が海外との競争を回避し、受験競争に敗れた者が国際競争に晒される
構造を何とかしないと、将来の日本は国際競争で敗北が続き、衰退が止まらないだろう。

73 :
理三偏重

74 :
>>68
順天堂、昭和、東京医大は中央理工や立教、青学理工あたりの学歴と一緒。
どこも大差なし。
胡散臭い印象が強し。
順天堂がお正月にやる駅伝に強くて医学部があるからってそれがなに?と思う。
例えば、おまえらが桜美林大学や作新学院大学に医学部があるんだ〜〜って聞いたとするだろ。
ふ〜〜〜んってなるだろ。
それと同じ感覚だよ。順天堂に医学部があるんだ〜〜ふ〜〜〜んってな。昭和もそう。
金でつってるだけだからな、基本。
医学部ブームの中でも2,3年前まで上智と同じくらいの難易度しかなかった。
順天堂工作員は頭がおかしい。実際医学界の立場もないに等しい。
慈恵日医とは大違い。
おとなしく桜美林大学や白鴎大学の医学部に入ったと思ってあきらめろ。
東京の私立医大専門予備校の馬鹿教員どもが入学した生徒をあわれに思ってわずかにもちあげるだけ。
663 :名無しさん@おだいじに:2009/08/27(木) 20:33:19 ID:???
昭和は替え玉があったしなww


75 :

671 :名無しさん@おだいじに:2009/08/28(金) 04:07:06 ID:qUL//jJo
>>663
> 昭和は替え玉があったしなww
ほんと??
試験官は替え玉かどうかわかんないだろうし、どうやってわかったの?

673 :名無しさん@おだいじに:2009/08/28(金) 12:40:23 ID:???
昭和医の替え玉入試がバレた奴ら4名は確か4年で全員放学になったはず。
1人は藤田かどっかいって医者になったが後は知らん。
というより昭和大学医学部の昭和40、50年年代の入学生なんて裏口ばっかだけどなww
かくゆう俺の60になる叔父さんがその口だからはっきり言えるんだが
寄付金って形で金銭の授受してたみたいだな、その時代はw

昭和は週刊新潮によくかかれてた
「英語10点数学5点理科8点の学生が入学した」とか


76 :
2003年駿台全国判定模試
ランク 偏差値 学校名
1 68 慶応義塾大・医
67
66 日本医科大・医
65 自治医科大・医 東京慈恵会医科大・医(前期+後期)
  大阪医科大・医 関西医科大・医
2 64 ★昭和大・医★ 近畿大・医 産業医科大・医
 63 東京医科大・医
 62 順天堂大・医 久留米大・医
3 61 日本大・医 兵庫医科大・医
 60 杏林大・医 北里大・医
  東海大・医 東京女子医科大・医
  東邦大・医
 59 岩手医科大・医 藤田保健衛生大・医
  福岡大・医
4 58 帝京大・医 聖マリアンナ医科大・医
  金沢医科大・医 愛知医科大・医
 57 獨協医科大・医 埼玉医科大・医
 56
5 55 川崎医科大・医



77 :
11 :名無しさん@おだいじに:2006/01/25(水) 01:26:44 ID:dMMxUvix
【駿台入試偏差値最新ランキング】
3教科入試(●)は−3、4教科入試(無印)は±0、5教科入試(○)は+3 で調整
77 ○東大理V
76
75
74 
73 
72 京大医 
71 阪大医 名大医
70 慶應医 ○東大理T
69 北大医 東北医 医科歯科医 九大医 慈恵(前期) ○東大理U 
68 神戸医 京都府大医
67 岡山医 広島医 横市医 防衛医大 
66 金沢医 日本医大 京大薬 
65 早稲田理工・物理 関西医大 大阪医大 ※慈恵(後期)※ 産業医大 阪大薬
64 ●昭和大医 慶應理工


78 :
2013代々木ゼミナール
73 慶応義塾大医
72 
71 
70 東京慈恵会医大 大阪医科・医前期(85人)
69 順天堂大・医(55人) 関西医科・医
68 日本医科・医 近畿大・医 産業医大
67 
66 自治医科・医 杏林大・医 藤田保健衛生大・医 兵庫医科・医 久留米大・医
65 東京医科・医 ★昭和大1期★ 東邦大・医 日本大・医 愛知医科・医
64 東京女子医科・医 金沢医科・医 
63 岩手医科 北里 東海 聖マリアンナ 川崎医科 福岡
62 獨協医科 埼玉医科前期
61 帝京大
60

79 :
昭和医なんてしょぼすぎだろ
馬鹿でも入れる昭和医
ゴミクズ昭和


80 :
昭和大学医学部医学科

81 :
>>77
なんだこの異常な調整はw

82 :
いくらいい学校いってもコミュ力なければ、ニートだよw
ソースはν速民

83 :
いまは私学では順天堂が頑張ってるよ。阪大医学部や山梨大医学部から教授引き抜いてきてるしな。
慶應や慈恵もうかうかしていれない。

84 :
>>83
ww

85 :
>>84
九大からも教授を引き抜きましたが何か?

86 :
初対面の挨拶「先生、出身は?」という業界の住人ですが
私撰で作ってみました。後半のグループ内は順不同ってことで。

グループA 優秀なはず 4
 東大 京大 阪大 九大
グループB デキると思われる 4
 東北 名大 慶應 北大
グループC 期待される 6
 千葉 京府 岡大 医歯 神大 金沢
グループD 一目置かれる 10
 熊本 名市 大市 横市 新潟
 広島 筑波 長崎 慈恵 群馬
グループE 中堅どころかな 16
 日医 三重 奈県 和県 札医 滋賀 信州 大医
 防医 自治 関西 浜松 徳島 愛媛 鹿大 鳥取
グループF その他 40
 弘前 山口 岐阜 東医 順天 福井 昭和 富山
 福県 大分 琉球 秋田 旭川 産業 香川 佐賀
 宮崎 高知 近大 島根 東邦 山形 杏林 兵医
 久留 日大 東女 山梨 岩医 藤田 北里 帝京
 東海 福岡 愛医 金医 獨協 聖マ 埼医 川崎

87 :
>>86
偏差値より
医学界の格のほうが遥かに大切。
旧帝≧慶医>旧六>新八>旧設>新設>慶應以外の私立医

この序列は医学界では絶対なのね。
偏差値は
神戸大>熊本大や長崎大や新潟大
だろうが医学界では逆。

88 :
あ、鉛筆さん医者でしたか。

89 :
格だけだと楽しくないのですよ。
★旧帝国大学 7
 東京 京都 大阪 九州 東北 名古屋 北海道
------------------
★国公立旧医大 7
 千葉 京都府立医科 岡山 熊本 金沢 新潟 長崎
☆私立旧医大 3
 慶応義塾 東京慈恵会医科 日本医科
----------------
★国公立旧医専A 9
 東京医科歯科 広島 群馬 札幌医科 弘前 鳥取 徳島 信州 鹿児島
★国公立旧医専B 11
 神戸 名古屋市立 大阪市立 横浜市立 奈良県立医科
 三重 和歌山県立医科 山口 岐阜 福島県立医科 秋田
☆私立旧医専 10
 大阪医科 東京医科 関西医科 順天堂 昭和
 東邦 久留米 日本 東京女子医科 岩手医科
-----------------
★国公立新設 16
 筑波 滋賀医科 愛媛 浜松医科 福井 富山 大分 琉球
 旭川医科 香川 佐賀 宮崎 高知 島根 山形 山梨
☆私立新設 14
 近畿 杏林 兵庫医科 藤田保健衛生 北里 帝京 東海 福岡 愛知医科
 金沢医科 獨協医科 聖マリアンナ医科 埼玉医科 川崎医科
------------------
★特殊系 3
 防衛医科 自治医科 産業医科

90 :
天下のラサール生が九州大よりも優先する鹿大医学部
ラサールで起こった九大医→鹿児島医シフト
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1335030316/
562 実名攻撃大好きKITTY 2012/04/18(水) 01:44:04.38 ID:kYgXp6v20
>>559
単に九州大から鹿児島大に地元シフトしただけ。
理V狙えるレベルでも鹿児島いく奴もいる。
九大行けるけど鹿大選ぶ奴うじゃうじゃいるよ。
2007  九州大18 鹿児島11
2009  九州大15 鹿児島17
2012  九州大 9 鹿児島21
566 実名攻撃大好きKITTY 2012/04/18(水) 01:55:05.81 ID:kYgXp6v20
>>564
理科3科目の国医が多かった時代はみんな理科3科目やってたが、
理科3科目が京大と北大と九大だけになってからは、理科3科目やる奴が減った。
理科3科目やって九大いくより、普通に2科目やって鹿大でいいやってのが増えた。
九大くらい合格できる奴はいくらでもいる。
569 実名攻撃大好きKITTY 2012/04/18(水) 02:03:45.02 ID:kYgXp6v20
ラサール→鹿児島の21人のうち
13人は九大医にも受かる力はある
18人は熊本医にも受かる力がある
21人全員が長崎医に受かる力はある
って感じ。
その気になれば旧帝、旧六はもっと増やせる。ただ、そのメリットがないだけ。
トップ層は理V、京医に異常なまでにこだわってるけどねw

91 :
まあどこにでも地元だったら中には上位いけるけど地元いく奴もいるだろ

92 :
大学によって傾斜配点があるので単純比較はできないが・・・
2012年度入試 合格者のセンター90%超率 河合塾合否追跡調査判明分 前期のみ
http://ishin.kawai-juku.ac.jp/pdf.php?page=2013pdf001
   合格 90%超 割合
東大 60  59  98.3%
阪大 54  49  90.7%
名大 72  60  83.3%
医歯 38  31  81.6%
京大 70  55  78.6%
阪市 44  34  77.3%
筑波 32  20  62.5%
新潟 35  20  57.1%
九大 71  40  56.3%
信州 25  14  56.0%
岡山 63  33  52.4%
神戸 43  22  51.2%
千葉 35  17  48.6%
京府 46  22  47.8%
名市 49  22  44.9%
奈良 32  13  40.6%
東北 63  24  38.1%
三重 46  15  32.6%
群馬 25   8  32.0%
広島 57  18  31.6%
熊本 23   7  30.4%
徳島 33  10  30.3%
北大 70  21  30.0%
横市 31   8  25.8%
琉球 42   9  21.4%

93 :
鹿児 36   7  19.4%
長崎 34   6  17.6%
岐阜 18   3  16.7%
鳥取 34   5  14.7%
金沢 41   6  14.6%
滋賀 23   3  13.0%
浜松 47   6  12.8%
弘前 26   3  11.5%
香川 26   3  11.5%
島根 18   2  11.1%
山口 29   3  10.3%
福島 30   3  10.0%
札幌 36   3   8.3%
秋田 36   3   8.3%
富山 25   2   8.0%
和歌 39   3   7.7%
宮崎 28   2   7.1%
福井 29   2   6.9%
山形 46   3   6.5%
旭川 21   1   4.8%
愛媛 24   1   4.2%
高知 32   0   0.0%
佐賀 34   0   0.0%
大分 23   0   0.0%

94 :
北大医
横市医
山口医
は大学公表値からして、もっといるはずだ。
長崎医は大学公表値でセンター9割以上は12%程度だ。

95 :
ま、河合塾の自己採点に参加して追跡調査で判明した分だけだからな。
国医のメインは駿台いくし、ベネッセ駿台の追跡みるとまた違うんじゃない?

96 :
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/nyu/pdf/h24heikin.pdf
2012年度
北大医医
798.74/900点 実質理科3科目

97 :
佐賀大医医 首席
http://www.sao.saga-u.ac.jp/PDF/tokei/H24_Tokei.pdf
561.82/630点(89.2%)


首席でも9割ない

98 :
まあ、
http://u.upup.be/d/a8j3g025MB
2012年医学部医学科合格者平均偏差値 前期
2011年第1回駿台全国模試
東京75.5 京都73.7 大阪71.0
名古屋68.3 医科歯科67.6 大阪市立65.8 京府医65.2 九州65.1 東北64.8 神戸63.8
奈良63.4 千葉62.5 筑波62.4 北大62.3 横浜市立62.2 山口62.2 岡山61.8 金沢61.4 名市61.1 熊本60.9
富山60.8 岐阜60.7 琉球60.3 滋賀60.3 和歌山60.0
【山梨後期】59.7 福井59.4 広島59.2 札幌58.8 新潟58.7 徳島58.5 愛媛58.5 香川57.9 長崎57.8 信州57.6 
大分57.5 三重57.4 高知57.4 弘前57.1 群馬57.3 鹿児島57.1 宮崎56.8 浜松56.7 山形56.3 鳥取55.9 
島根55.2 福島55.1 秋田54.8 旭川53.0 佐賀50.2
佐賀ってこんなもんですし

99 :
佐賀医首席ww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
B9医学部九大筑波千葉金沢岡山広島京府阪市防2 (195)
最近は佛教大学>京都産業大学=大阪経済大学だろ? (272)
☆★s専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆121 (388)
【公立】首都大学東京vs大阪市立大学【対決】 (117)
横国と東工大は大差ない (341)
【大津市いじめ自殺】木村束麻呂の学力【加害者】 (165)
--log9.info------------------
【PSP】ダンジョントラベラーズ2 〜第52層〜 (761)
【3DS】真・女神転生IV Part152 (727)
【PSP】Fate/EXTRA総合 167 (518)
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30 (686)
【3DS】新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Part116 (1001)
【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY 調査147日目 (255)
【PSP】シャイニング・アーク第11ジャスティス (161)
【3DS】妖怪ウォッチ【レベルファイブ】 5怪目 (557)
【PSVITA】MIND0 2階層【マインドゼロ】 (803)
【PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン★4 (818)
【3DS】電波人間のRPG総合【15人目】 (984)
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 葬式会場 Part7 (949)
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part130【P4G】 (212)
女神転生シリーズVS範馬勇次郎 (165)
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その67【PS3】 (231)
【3DS/PSP】デジモンワールド リ:デジタイズ 繁栄度63 (842)
--log55.com------------------
■技術屋から見た 冷蔵庫の新機能
ダイキンエアコン SHC125Dの修理情報求む
イマドキブラウン管TV使ってる奴は貧乏人wwwwww
ビクター欠陥製品がWINNYで発覚 3年タイマー
5流メーカー
(σ゚∀゚)σ 玄関の電球をLED電球に取り替えたお
【PSE】経産省認定ビンテージ機器情報2【SR制度】
[東北]ヤマダ電機はどうYO