1read 100read
2013年08月ウエイトトレ439: BIG3トータル重量500キロを目指すスレ2 (454) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スクワット200kg目指すスレ (168)
日本人って筋肉つきにくいの? (568)
格好いい身体=肩と胸がデカくて腹筋が割れてる (213)
マッチョほどではない筋肉質の美女の画像☆3 (481)
【見栄を】効かせるトレーニング【捨てろ】 (195)
西本朱希の復帰を望むスレ (883)

BIG3トータル重量500キロを目指すスレ2


1 :2012/02/11 〜 最終レス :2013/08/09
スクワットはフルかフルボトム
デッドリフトは床ひき
ベンチはケツ上げなし
デッド350キロベンチ+スクワット150でもOK
500クリアした人は600目的でもOK
トレ報告はコテつけ推奨
前スレ BIG3トータル重量500キロを目指すスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1288606408/l50

2 :
前スレより参考
第16回ジャパンオープン
83s級(標準記録500kg)
参加者25名の平均記録
S:185s
B:135s
D:225s
T:545s
体重:80.556s

一般の部16名の平均記録
S:200s
B:142.5s
D:232.5s
T:575s
体重:81.0125s

3 :
スレ立て初めてなのでどうだろか
足付けベンチ(サイクル4回目)
130×1→140×1→145×0…胸止め
112.5×8×3セット
フルスクワット(サイクル2回目)
162.5×1
135×10×2セット…以下ベルトあり
145×6
125×8…ボトム止め2秒
ベンチの145kは失敗したけど持った感じは軽い。しばらく140kで慣らす
ストップスクワットが軽すぎたので8発狙いに変更。重量設定がいまいち分からない

4 :
新しい刺激を与えるためにBIG3をダンベルでやろうと思ってるんだけど
バーベル時と同レベルの挙上重量はこのくらい?
左バーベル 右ダンベル
スクワット160→65
ベンチ110→45
デッド180→80
バーベル、ダンベル共に1RMの重量(ダンベルは片方の重量)

5 :
83って結構平均レベル高いのな
トップ3だとどの位なるの?
パソコン見れなくてすまん

6 :
1位 SQ240 BP200 DL250 TOTAL690
2位 SQ220 BP165 DL265 TOTAL650
3位 SQ205 BP152.5 DL255 TOTAL612.5

7 :
サンクス
上2人が抜けてるのか

8 :

ワイドデッド(サイクル1回目)
165×5×3セット
205×1
215×1
ナロー・ブロックデッド
145×5
このサイクルはワイドで練習する予定。足の使い方を覚えたい
ブロックデッドは足の甲にバーがスレスレくらいの高さ。まだ軽い
連日のベンチは止めた。肩の回復が追いつかなくなりそうなので
>>4
ベンチ以外はもっといけるのでは?ストラップ必須かと思うが
>>6
しかも1位は検量体重78kですからね。凄いよ

9 :
微妙な深さのスクワット170Kg
http://www.youtube.com/watch?v=W0gleXF_E2U
止めなしベンチ130Kg
http://www.youtube.com/watch?v=ekvCOkZ0KNs
デッドリフト200Kg
http://www.youtube.com/watch?v=r-7WPZH3Gcc
どうにかトータル500Kg

10 :
>>9
あなたは動画の人なの?

11 :
>>10
そうですが

12 :
>>9
もうちょっとでパワーの83k級で標準いけそうな感じですね
スクワットがナローかつハイバーっぽくて膝が強く出てる感じがするのは
ボディビル的なこだわりですか?四頭筋狙いとか?

13 :
>>9
パワーリフティングのルール知らないんだけど、ラックアップする時ってケツ浮いててもいいの?

14 :
>>13
ラックアップ時には浮いてても問題ないよ
足の裏、尻、ヒジ等に問題が無いのをみてから主審がスタートをかけるから

15 :
>>12
ハイバーかな〜?
シャフトは可能な限り低く担いでいますが
肩が硬くてあれが限界です。
そんなに膝でてた?
四等筋とかとくに拘りはないです

16 :
>>15
そう見えたけど気になるレベルじゃないかも
足が長く見えるから自然と膝が前に出てるだけかな
トレ歴どれくらいですか?まんべんなく強いですね

17 :
>>16
ありがとうございます
トレ暦は5年くらいかな

18 :
>>17
スクワットしか見てなかったけど
ベンチの動画を見たらスタート前とプレス後で2秒以上受けてるから
パワーかベンチの試合出てますよね
今後トレ報告よろしくw

19 :
足付けベンチ(サイクル5回目)
135×1→140×1→142.5×0…胸止め
115×7×3セット
メイン1セット目が全力で7発だったのに、3セット目も7発出来るのは駄目か
試合形式で潰れた疲労か無意識に1セット目をセーブしたかも
自分のフォーム見たい。動画撮れるといいんだけどな

20 :
>>1 乙です
新スレなので
現在の自己ベスト確認
フルスクワット
 165s×5
ベンチ(止め無し)
 115×5、4
 132.5s×1
ワイドデッド
 170s×5
特にベンチとデッドをなんとかしたい

21 :
昨日
D:170s×3+0.5+0.5
最後2レップは上で返せず・・
またすこし下げてやり直してきます

22 :
フルスクワット(サイクル3回目)
165×1…以下ベルトあり
140×10×2セット
150×6
130×8…ボトム止め2秒
所用があったので午前中にスクワット
目標は再来週で150k×10発。140kは15発以上いけそうな感触だった
左右の足の向きが微妙に違うのが気になる。矯正すべきか
>>21
じゅうさん以前ベントローとかも書いてた気がするけど、今は補助トレやってますか?
自分はさっぱりやってません。やった方が良いと思うんですけども

23 :

足付けベンチ(サイクル再び4回目)
140×1…胸止め
115×7×3セット
ワイドデッド(サイクル2回目)
175×5×3セット
215×1
225×1
ナロー・ブロックデッド(約12cm台)
155×5
ベンチはよく分からん。8発挙がる気がしない。サイクルとは何だったのか
ワイドデッドはメインセット後の1発でナローの自己ベストまで引けた
でも降ろした時に尻もちつきそうになったり、脛にバーをぶつけたりとまだ不安定

24 :
S:165s×5、2
2セット目は力が抜けてしまった
担ぎは軽かった

25 :
>>家帰って寝るさん
補助トレは時間が取れるときはやってますね
最近は取れてないですけど
広背筋、腕、肩、大胸筋上部の種目をやってます
私は特に腕が弱くて、
バーベルカール→スカルクラッシャーのセットをたまにやるんですが
ストリクトだと40sは扱えません 汗

26 :
足付けベンチ
115×8×2セット
140kの胸止めを省いてセットクリア狙い。結構ギリギリだった
他にダンベルベンチを20kからドロップダウンセットで15発ずつ
効かす感じでインタ1分未満でやった。胸より前腕がしんどい
カール系とかベントローもそろそろ頑張る予定多分

27 :
B:115s×2
期間空きすぎて完全にダミだこりゃw
100sからやりなおそう

28 :
D:155s×5×2
ちょっと落としてやり直し

29 :
2/28
S:165s×3
ピーク終了
3/1
B:100s×5×2
下背が硬くてブリッジがぎこちない

30 :
フルスクワット(サイクル最終)
170×1…鏡なし、以下ベルトあり
150×10×2セット
160×4
足付けベンチ
117.5×(7,6)
130×1…以下胸止め
135×1
ようやく書き込み規制が終わった
スクワットはサイクルの目標達成。強くなってる気がする
その疲れもあってかベンチは力が出なかった

31 :
>>じゅうさん
来月にパワーの試合出ます
アドバイスあればお願いします

32 :
ワイドデッド(サイクル4回目)
195×5×3セット
215×1
補助トレ:ダンベルベンチ、ケーブルRュダウン、ケーブルカールなど
手のダメージが辛いのでブロックデッドは止めた
ワイドだと順手側の太ももの内出血が気になるので、試合終わったらナローに戻すかも

33 :
D:160s×5×2
まだ軽いだろーとか油断したらすんごい重かった

34 :
>>31
奇遇ですね!自分も来月に大会です 4月は多いんでしょうか
自分は83s級で出て
スレタイ兼標準記録であるトータル500sを目標にしてます
家帰って寝るさんはどんな見通しですか?

35 :
>>34
おお偶然ですね。自分は93K級です。
自分の目標は
S180
B140
D240
ですが、初出場なのでトータル550届けば御の字ですね
特にスクワットが非常に不安です。鏡ないと安定感ないんですよ

36 :
深さが不安定ということですか?
私は、ベルトとの接触の感覚で立ち上がるタイミングを計ってます
結構下めにベルトつけてるからできるのかもしれませんが

37 :
>>36
自分はふくらはぎと太ももの裏の触れ具合で深さを判断してますが
深さに気を取られて膝が前に出過ぎたりボトムで止まったりしやすくなる感じです
今月中は鏡なしに慣れるさせるつもりです

38 :
足付けベンチ
135×1
140×0…ここまで胸止め
130×(1,2,1)
補助トレ:ケーブルブッシュダウン、マシンプリチャーカール
リストラップして81cmラインに人差し指をギリギリ合わせた手幅で試行
馴染むまで時間掛かりそうなので次の試合では使えないと判断
ラックアウトとキープがかなり辛いけど慣れればいけるかも
三頭のトレは2年前より扱える重量が上がったけど、二頭は下がってる
腕も鍛えないとな〜

39 :
S:175s×1
  135s×5 ←155sと勘違い・・

40 :
フルスクワット(鏡なし)
170×1…以下ベルトあり
175×1
160×(5,3,3)…2セット目潰れ
足付けベンチ
120×(5,5,5,4,5)…4セット目潰れ
130×1×3セット…胸止め
補助トレ:ダンベルベンチ(16k〜28kまで)
スクワットは体感だと軽いのにフォームが悪くて立ちあがりがぎこちない
膝が出すぎたり腰で挙げたりしてるのがなんとなく分かる

41 :
ワイドデッド(サイクル最終)
205×(5,5,4)
肩の返しで粘ったら手の皮がちょっと破けた
来週はMAX付近やろうと思ったけど休むかパワーグリップで様子見かな

42 :
3/9
B:105s×5×1
  110s×1(止)、115s×1(止)
止めの練習を開始しました
腰の疲れが取れず、ブリッジがぎこちない
3/11
D:175s×1、185s×1
  135s×5×1
ファーストプル・返し共にまだ余裕はあるがグリップがきつくなってきた

43 :
>>家帰って寝るさん
質問なんですが、
スクワットのニーラップは使います?
あと、種目によって靴を変えたりしてますか?

44 :
>>43
ニーラップは持ってないです
靴は常にウェイトリフティングシューズです。しゃがみ易いしベンチで踵が浮きにくいので
じゅうさんはフルギアやるんですか?

45 :
ごめんなさい
ニーラップではなく、ニースリーブでしたね
今回からノーギアでも使用可能とのことですが、
みんな使ってくるのかな、、と思いまして

46 :
>>42
試合では炭マグ使うので練習よりは余裕がある
直前で手の皮がむけたらまずいので
Maxやるとき意外はストラップを使った方がいいかもしれない

47 :
>>45
片側800円の安物ニースリーブを買ってみたけど全然効かない
血が通わなくなるくらいきつい奴じゃないと駄目だと思う
高い奴を買うつもりなら、もっと情報が出てきてからの方がいい

48 :
S:180s×1、1
  145s×5
180sは2回とも担ぎは辛いが、立ち上がりがスムーズで安心

49 :
>>46-47
情報ありがとうございます
手の皮は確かに怖いですね 気にすることにします
ニースリーブもちょっと待ってみることにします

50 :
B105×5
D165×5ワイド
ベンチが少し伸びたと思ったらデッドが停滞〜。

51 :
3/16
B:115s×1(止)
  120s×0(止)
ベンチはピーキングが全くできてない
3/17
D:180s×1
  190s×1 ←そういえば自己新
グリップはきついが引きは軽い
デッドは良い感じ

52 :
足付けベンチ
125×(5,4,4,4,4)
135×1…第一試技の予定
フルスクワット
170×1…第一試技の予定
175×1…第二試技の予定
165×(4,4,3)…3セット目潰れ
150×8
久しぶりの書き込み。規制が長かったよ
先々週からピーキングのつもりで練習してるけど普段のトレと大差なし
ベンチはセット練習後に第一試技予定の重量に挑戦。長めに止めても問題なかった
スクワットは第二試技予定まで。鏡なくても違和感なくなってきた
手の怪我が治らないのでデッドがぶっつけ本番になったのが不安

53 :
>>52
スクワットのスタート重量をあと5Kg下げて
165→175→180の方が良いような・・・
Youtubeの動画とかでは成功試技が多いですが
しゃがみの深さでファール取られる事は結構多いですよ

54 :
>>53
そうなんですか。動画見ると割と浅いのが白旗だったりするのでちょっと楽観視してました
自分のしゃがみは浅くないと思うんだけど初めてなので自信はないし
若干強気の重量設定にしたのは逃げ場を無くすためだったんだけど
一本目は確実に成功させたいし165kにしようかな

55 :
>>54
14人中SQで2人DLで3人失格の
2010年世界パワー67.5Kg級
第一、第二試技を落とした選手の悲壮感がハンパない
海外にまで遠征して行ってこれは気の毒
http://www.youtube.com/watch?v=ly81uqhYUdY&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=KrhWPnSAXBk&feature=relmfu

56 :
B:115s×1(止)←第1試技の予定
  120s×1(止)←第2試技 〃
  125s×1(止)←第3試技 〃
挙がって一安心
>>52
試合もうすぐみたいですね
頑張ってください

57 :
>>55
ノーギアの大会と比べるとしゃがみが際どい人が多い印象
狙ってやってんだろうけど真似出来ないわ
>>56
じゅうさんトータル500kは固そうですね。自分はまず記録残すことが第一目標です
お互い頑張りましょう

58 :
S:170s×1
  185s×1
スクもとりあえず一安心

59 :
D:175s×1
  185s×1 ←軽い(スクワットのおかげか)
  195s×0、0 ←浮かないw
185sは要らなかったかも
早く200s引きたい・・・

60 :
B:115s×1(止)←第1試技の予定
  120s×1(止)←第2試技 〃
  125s×1(止)←第3試技 〃
強風でジムに誰もいない・・

61 :
大会出てきました
S:185s
B:125s
D:190s
トータル500kg でした
練習通りの結果を出せました

62 :
>>61
やるなあ
俺も83Kg級に上げて500狙う

63 :
>>62
ありがとうございます
お互い頑張りましょう
B:110s×1
  115s×1
  125s×1 ←軽い
  130s×1 ←軽い
  135s×0 ←ラックアップで既に重かった
135sいけそうな気はするが・・・
重量刻みすぎたかな

64 :
B:110s×1←重い
  120s×1←軽い
  130s×1←軽い
  135s×1←自己記録更新(止め無し)
アップ少なめにしてみたらいけた

65 :
4/24
S:150s×5×2 ←重い・・・
サイクル1週目
5発は約1カ月半ぶり。しんどい
4/26
B:100s×5×2 ←軽い
  110s×5×1 ←メモリ―
サイクル1週目
最近スレに人がいない・・・

66 :
B:105s×5×2
  115s×5×1 ←メモリー
サイクル2回目

67 :
書き込み規制で書けなかったが試合はこんな感じでした。検量体重は85.5k
S170…第三試技で白3
B135…第一試技で白3
D230…第二試技で白2赤1(煽り?)
トータル535k
スクワットは進行が思ったより早まり、アップがあんま出来なくてボロボロ
ベンチは肘が伸びなくてきつかった。140kは失敗
デッドは練習してない割に挙がった。240kは膝上5cmあたりで止まって失敗

68 :
試合後のセット練習のベストは今のところ
スクワット
157.5×9…ベルトあり
147.5×10…ベルトなし
足付けベンチ
125×(4,4,3,3,2)
ナローデッド
205×(5,4,4,3,1)
スクワットとデッドは伸びたけど、ベンチは停滞してる上に肩が痛い
自己診断だけど上腕二頭筋の軽い長頭腱炎みたい。二頭の付け根を触るとやや痛みがある
足上げナローベンチが原因らしい。通常フォームの軽めでサイクル組んで様子見してる

69 :

ベンチ
105×8×2セット
フルスクワット
172.5×1…ベルトなし
160×10…ベルトあり
150×10…ベルトなし
ベンチは足上げを封印。適当なサイクルで8発2セットを週2でやる予定
序盤なのにやたら重く感じて不安
スクワットは3セットともに自己ベスト更新。セット数減らしたら伸びてきた
ここ最近毎回メインセットでベスト更新中。鏡なしにも慣れてきた

70 :
ナローデッド
165×8×2セット
185×3
205×1
アップ込みで30分掛からなかった。このサイクルは200kを8発が目標
スクワットの疲れで結構しんどい

71 :
ベンチ
107.5×8×2セット
2セット目の方が良い感じなのはアップが足りないせいかも知れない
肩の調子は悪くないがパキパキ音がするので気になる

72 :
規制解除されてた
5/4
D:155s×5×2
 サイクル1回目
5/8
S:155s×5×2
 サイクル2回目
5/10
B:110s×5×2
  120s×3
 サイクル3回目
5/16
S:160s×5×1
 サイクル3回目
5/18
B:115s×5×1
 サイクル4回目

73 :
>>家帰って寝るさん
お久しぶりです 大会お疲れ様です
余裕の標準突破おめでとうございます

74 :

ベンチ
110×8×2セット
フルスクワット
165×1…ベルトなし
142.5×10×3セット…ベルトあり
132.5×10…ベルトなし
ベンチのグリップをまた変えた。軽く爪を立てるようなグリップだと挙げやすい気がする
小指側よりも人差し指側でバーを支えた方がしっくりくる
スクワットは鏡見ないでやるようになってから、意識せずに背中を立てられるようになった
鏡見ない方が自然にしゃがめるのかも知れない

75 :
>>73
じゅうさんも標準突破しましたね。おめでとうございます
スクワット強くて羨ましいです
自分は標準取れてホッとしましたが、9試技中4試技失敗でした
秋の大会ではもっと安定感出したいところです

76 :
ナローデッド
175×8×2セット
195×3
ワイドデッド
155×8
軽いはずが息切れして辛い。8発はちょっと厳しい
ワイドは楽に引けたけど腕がぶつかって大腿が内出血しまくり

77 :
先週、DL185Kg*6出来たのでマックスしてみた
http://youtu.be/N-DzkXFfqPU
画質悪いですが・・・

78 :
ベンチ
112.5×8×2セット
目標は来週に120×8だがちょっと厳しそうな感触
>>77
動画いいですね。背中強いのが良く分かるぶっこ抜きっぷり
ただ、そのフォームだと足があまり関与していないのもあって
前傾がきつくフィニッシュ辛そうなので足を使ったファーストプルを覚えるとさらに挙がる思います
股関節周りのストレッチとかバーを持たない超ワイドスタンスのエアデッドがお勧めです

79 :
ギクリ・・・・
股関節、超硬いっす

80 :

フルスクワット
170×1…ベルトなし
147.5×10×3セット…ベルトあり
137.5×10…ベルトなし
ベンチ
115×8×2セット
ナローデッド
185×8…最後煽り
205×3
ワイドデッド
165×8
昨日は体調不良でトレ休み。本日まとめて三種目に挑戦
調子が良かったのでスクワットのインターバル短くしたら地獄を見た
デッドのメインラストで顎を上げて煽ったせいで僧帽筋から首筋あたりが非常にヤバい。頭痛確定

81 :
お久しぶりです 規制で(ry
5/20
D:160s×5×2
5/25
B:120×4 ←これは悔しい 次回は5レップいきたい
5/29
S:165s×5×1

82 :
ベンチ
120×1…以下胸止め
130×1
135×1
137.5×1
110×6
8発狙いのサイクルが重くなってきたので平日は止め練習に
1発挙げは久しぶりでも重量は落ちてないが、肘が上手く伸びてない気がした

83 :

ベンチ
117.5×7×2セット…2セットとも最後潰れ
フルスクワット
165×1…以下ベルトなし
175×1…自己ベスト更新
152.5×10×2セット…ベルトあり
142.5×10…ベルトなし
ベンチは好調だったがグリップが悪く8発狙い失敗
ボリュームを減らしているおかげで肩が軽いのは良い感じ
スクワットはノーベルトの自己ベストを更新。でも挙がりは重い
最後のセットはバテバテで力が入らないまま無理やり挙げてしまい、酸欠気味で後頭部に酷い頭痛
BCAAとか飲むと多少はバテなくなるのだろうか

84 :
ワイドデッド
60×5
100×5
130×3
160×3
180×3
200×5
210×2
160×5
アップも書いてみたが、普段はこんなにやらない
昨日の頭痛は治まったが、倦怠感があったのでナローは中止
気合が乗らなかったので挙がりが悪い
グリップとか息継ぎを考えると5発狙いの方がやりやすい
8発狙いはやめようかな

85 :
先日パワー大会デビューしました。
S 125s
B 100s
D 175s
道は遠いw

86 :
6/2
B:120s×4
5レップ目は半分ぐらい上がるものの背中が攣りそうになり潰れる
次回は117.5sに落とす 5レップ目標
6/10
D:165s×4
デッド難しすぎる 早く200s持ちたい・・・

87 :
先月のセット練習のベスト記録
ベンチ
125×(5,4,3,3,3)
フルスクワット
162.5×7
ワイドデッド
200×(4,4,3,3,3)
書き込み規制が長かった
ベンチは伸びず。デッドは落ちた。スクワットだけ微増。
ほんの少しフォームと練習内容を変えて、最近調子が上向いてきてる
あとは結果が出れば言うことなし
>>85
超がんばって!

88 :

ベンチ
125×(5,5,4,4,4,3)…6セット目潰れ
フルスクワット(サイクル4週目)
175×1…以下ベルトあり
145×10×2セット
135×10…ベルトなし
今日はカフェインのサプリを試した。200mgを午前と午後のトレ前にそれぞれ飲んだところ
発汗、覚醒、利尿作用の順ではっきり体感あり。胃の調子は平常どおり
欠伸が減って集中力増した。特に午前のトレにはかなり効果あったので今後も続けてみる

89 :
ナローデッド(サイクル4週目)
200×3×2セット
190×5×2セット
ワイドデッド
180×5
3発狙いと5発狙いのセット練習。目標は215×3と205×5
もっと回数狙いたいけど息切れでフォームが乱れるから低回数のみ

90 :
世界クラシックの結果が出てた。ノーギアで1位から3位の順
74k級
SQ225  BP167.5 DL277.5 TOTAL670
SQ220  BP150  DL280  TOTAL650
SQ227.5 BP162.5 DL255  TOTAL645
83k級
SQ252.5 BP172.5 DL295  TOTAL720
SQ252.5 BP175  DL287.5 TOTAL715
SQ235  BP162.5 DL310  TOTAL707.5
93k級
SQ252.5 BP182.5 DL330  TOTAL765
SQ252.5 BP205  DL300  TOTAL757.5
SQ260  BP180  DL305  TOTAL745
上位は満遍なく強い
各種目で1位取ってトータルでトップ3に入れていない選手もいる
この位の階級ではデッドの重量がスクワットを大きく上回ってるけど
120k級と超級は大体スクワットの方がデッドより重い

91 :

ナローベンチ
20×20
40×8
60×6
80×5
100×2
110×(8,7)…2セット目潰れ
補助
逆手チンニング:自重×10×2セット
インクラインカール:12k×10
ケーブルRュダウン:40k×20、45k×20×2セット
ナローの手幅は普段より左右に拳1個ずつ短い程度
全部で30分くらいで終わり。インターバル短くしたので軽めでもフラフラ

92 :

ベンチ
125×(4,4,3,3,3)…1セット目潰れ
フルスクワット(サイクル5週目)
180×1…以下ベルトあり
150×10×2セット
140×9…ベルトなし、最後潰れ
暑くて移動中にドリンク半分飲んでしまった
ジムに着いても頭がボーっとする
ベンチは肩の調子が良いのに力が入らなかった
何とかスクワットの一発上げの自己ベストを出せたのが救いか

93 :
ナローデッド(サイクル5週目)
205×3×2セット
195×5
まだ軽いのでインターバルも5分程度
手のマメが潰れそうだったので途中で切り上げた
ボリューム少ないけど昨日のスクワットで背中が疲れてたからちょうど良かったかも

94 :
ナローベンチ
110×8×2セット
補助
プルアップ:自重×10×2セット
昨日のトレ。逆手懸垂はプルアップと言うらしい。知らなかった
軽い熱中症だったのか頭痛と吐き気を催したがジムに行ってしまった
おかげでさっきまでろくにメシ食えず仕事中もぐったり

95 :
ベンチ
125×4
130×3
135×1…最後潰れ
140×0…潰れ
120×5
フルスクワット(サイクル6週目)
185×0…以下ベルトあり、潰れ
155×7
145×8…ベルトなし
ベンチの不調は最近朝飯を減らしたからだろう。これは食えばどうとでもなるので良し
問題はスクワット。春の大会から好調が続いていたが、遂に力尽きた
約1年ぶりの倦怠感。昨年の記録を見ると、やる気を戻すのに1カ月近く掛かってる
ジムに行くだけで辛い。潰れるとホッとする状態。スクワットだけ休もうかな

96 :
ナローデッド(サイクル6週目)
210×3×2セット
200×5
ナローベンチ
112.5×(6,6,5)
指の怪我がクセになりそう。血豆が出来てきた。来週はパワーグリップ使うかも
ベンチは蛇足だった。肩が疲れただけ

97 :
フルスクワット175キロ
止めなしベンチ110キロ
ナローデッド185キロ
なんですけどスクワットだけ強くないですか?
始めた頃はスクワットだけ弱かったのに

98 :
>>97
スクワット強いしバランス良いと思うよ
別に問題はないでしょ

99 :
ベンチ
130×2…最後潰れ
127.5×3
125×3
122.5×3…最後潰れ
120×4
調子良かったのに散々な結果に。止めたら130kでも危うい
もうしばらく様子見てダメなら軽くするか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【身長164cm】チビ池谷直樹の肉体【SASUKE】 (216)
【究極戦士】山岸 秀匡 Part22【プロビルダー】 (139)
正直一般の人ってベンチだけしてればいいよね (109)
NO&プレワークアウト&エナジーブースター24 (175)
上腕三頭筋を鍛えるスレ part05 (889)
「ゲイかもしれない」男にありがちな5パターン (111)
--log9.info------------------
Axis Powers ヘタリア 声優スレ19 (636)
青春ラジメニアを語るにゅ (381)
声優のブレイクや人気をデータで語るスレ part2 (543)
声優【G1/Jpn1/JG1】レース 第16クール (351)
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】131 (418)
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ 23 (309)
最近知ってびっくりしたこと@同人板65 (627)
【青田】175専用スレ【買い】99匹目 (844)
艦これ/艦これくしょん同人 (195)
男向けや男オタが嫌い11 (811)
twitterアンチスレ@同人板12【現役利用者禁止】 (437)
801アンチスレ その35 (205)
【アルミホイル】品川かおるこ88【脱税パクラー】 (885)
【通販放置・未完成ゲーム頒布】WILD ROSE 浅葉りな6【黒子HQ他】 (324)
嫌いだったけど好きになった作品・キャラ・カプ3 (674)
□■□最終幻想同人 DISC21 □■□ (836)
--log55.com------------------
世田谷一家殺害事件Part46
三和銀行美人行員伊藤素子
野口英世アフリカで客死
☆◆★◆★女子高生コンクリート詰め殺人事件★
秋葉原通り魔事件
●舟橋龍一 死刑要求署名_3
【上戸・新垣】損保ジャパン【パンダ・ミスチル】
●舟橋龍一 死刑要求署名_