1read 100read
2013年08月洋楽241: ジョン・ライドンについて13 (425) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
殿下(プリンス)にくびったけ Disc97 (289)
rockin'on Part15 (434)
Michael Jackson 〜 HIStory61 (117)
【大阪】Summer Sonic 2013 osaka Vol.2 (909)
rockin'on Part15 (434)
【ソニマニ】SONIC MANIA 2013 part1 (142)

ジョン・ライドンについて13


1 :2012/12/11 〜 最終レス :2013/08/12
ジョン・ライドンについて12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1332159046/l50

2 :
「原発ゼロなら日本は植民地になる」 投票日を前に日本建国の神からの緊急神示
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5303
…さすが幸福の科学…えらく生臭い神を呼び出したな…
しかし、神を呼び出すコストは極めてくつくぜ?
騙りならなおさらのことだ。

森羅万象の神々はお怒りである。
それは石原慎太郎のごとき俗物でも気づいていることだ。
しかしそれは日本の経済の衰退がゆえに怒っているわけではない。
日本の衰退を怒る神が、さらに日本を衰退させるようなことをするだろうか?
…神々は穢れを怒っている。
万年国土を汚染する核発電を…
電力利権のごとき腐敗したシステムを…
それを看過する人の心を…
金が全てと言う人の心の荒廃を…
相撲の八百長を…
選挙で我々は禊をせねばならない。

3 :
「東電のバカ野郎が!」官邸緊迫の7日間 貫けなかった首相の「勘」 またも政治主導取り違え('11.3.18:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n1.htm
>大地震が発生した11日、首相は参院決算委員会で野党の激しい攻撃にさらされていた。
(中略)
>「まず、安全措置として10キロ圏内の住民らを避難させる。真水では足りないだろうから海水を使ってでも炉内を冷却させることだ」
(中略)
>だが、東電側の反応は首相の思惑と異なっていた。
> 10キロの避難指示という首相の想定に対しては「そこまでの心配は要らない」。
>海水の注入には「炉が使い物にならなくなる」と激しく抵抗したのだ。
>首相も一転、事態の推移を見守ることにした。
>東電の“安全宣言”をひとまず信じ、当初は3キロ圏内の避難指示から始めるなど自らの「勘」は封印した。
政治主導空回り…「危機の連鎖」に対応し切れず('11.3.18)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110318-OYT1T01063.htm
>核分裂の反応を抑える効果から原子炉の冷却に使われるホウ酸と海水を注入すれば、運転再開は難しくなる。
>これを東電が嫌がり、政府も追認したというわけだ。
>結局、12日になって福島第一原発1号機で水素爆発が発生し、東電は海水とホウ酸の注入に踏み切った。
沖縄も小売り全面自由化へ 経産省専門委で提示 
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20121214_01.html
>経済産業省は、電力9社の電力系統と連系していない沖縄電力エリアについても原則、小売り市場を全面自由化する方針を固めた。
(中略)
>経産省は、小売りの全面自由化は全需要家に「電力選択」の自由を保証するのが目的で、沖縄だけ部分自由化を継続したり全面規制に戻す理由はないと判断。

4 :
【Q】なぜ、「原発」は「原爆」より「はるかに」危険な面があるのでしょう??【A】
(1)核兵器の「核反応」は一瞬です!これに対し「原発」は、発電のため、原理的に「四
六時中「核反応」を起こし続けなければならず」核兵器とは比較にならないほど大量の放
性物質(核のゴミ)が発生する有る意味ではるかに危険な機械です(そうしないとそもそ
も発電ができない!)。1カ所の「原発」には『原爆数千発分』の核物質が蓄えられてい
る・・という報道をみて、よく、何かの数字の間違いだろうという人がいますが、本当で
す!このような信じられないような数字が真実なのも、四六時中最悪のゴミを巨大に発生
させる悪い反応そのものが仕事であるという、この、どうしようもないようなオバカな宿
命的理由からきています。
(2)核兵器で核物質は拡散するといわれるかもしれませんが「原発」も事故がおこれば
拡散します。また事故で臨界がおこればある意味核兵器と同じ。通常の核ミサイルの攻撃
や原発事故より、原発を核ミサイルで狙ったら数十倍被害が拡大し、近づくこともできず、
収束は不可能といわれ、敵国に原発があればその原発をミサイルやテロで狙えば、一発で
勝利する。逆に「原発」をもっており狙われれば国防上一発で敗戦になる可能性すらある。
むしろ「国防上」マイナスになる可能性がある★小さな国は一発で「敗戦・亡国」=だか
らあれだけ軍事国家の「イスラエル」「台湾」「シンガポール」等はその『国防上の理由
から』むしろ「脱原発」した!★『原発推進』は『保守』でもなんでもない単なる亡国利
権の徒=『エセ保守』だ!
収束していない福島原発の4号機だけでも約1600発の大量の使用済み燃料を冷やして
いるプールにひびが入れば首都圏の数千万人が移住しなければならないというのも世界中
から指摘の通り。

5 :
★北朝鮮幹部「ロケット(ミサイル)1発で、原子力発電所1カ所を攻撃すれば広島に落
とされた原爆の320倍の爆発が起こり、日本という国を地球上から消し去ることができ
る」http://sankei.jp.msn.com/world/news/121107/kor12110721030001-n1.htm
★原発は、電力に不要どころか!国防にすら最も不利になる!時代遅れの単なるキケンな
利権のカタマリ!★アメリカは、核開発後70年近くもの間の研究の結果、核放射能は結
局全世界に何万年も拡散滞留し勝利者はないことから長年『核を越える兵器』を追求し《神
の杖》《プラズマ兵器》を実用化しつつある。だからこそ驚愕の『オバマ核放棄宣言』が
できたのである!もう核はムダどころか原発を狙われたら一発で終わりだからむしろ国防
にマイナス!★電力も「シェールガス」の糸口をつけているから不要!★いまだに時代遅
れの原発を有り難がるニッポンの「原子力ムラ」『自民党」『石原慎太郎』=お馬鹿さん!
原発推進は実は「保守」でもなんでもなく、「亡国」のヤカラ!国民に癌・奇形を押しつ
ける一部のヤツラの利権。
【ポイント1】原発推進は、実は保守でもなんでもなく単なる一部のヤツラの亡国の利権!
いま原発をゼロにしてもいっこうにかまわない。核物質は余っているから。【ポイント2】
原発がテロされれば「かえって一発で敗戦」特に小国は1発で完全亡国国家消滅なので、
クソ・リアリズムのユダヤ人国家「イスラエル」「台湾」「シンガポール」等は国防上不
利と見て原発を放棄!【ポイント3】宇宙兵器の発達により「核は時代遅れ」になりつつ
ある!!《例1神の杖》◎米国の地上攻撃用宇宙兵器“神の杖”破壊力は核爆弾に匹敵(ニ
ューポストセブン6月6日、SAPIO)http://www.news-postseven.com/archives/20120606_109183
《例2プラズマ兵器》「石原慎太郎、橋下徹両氏は、現代戦争が「核兵器」から「プラズ
マ兵器」等に移っているのに認識不足だ」(元毎日新聞委員の板垣氏ブログ11月21日)
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/2290557ab723ed063d95f69eefb5f7c6

6 :
12/14 会見などです
【12/14・17:30開始】東京電力 定例記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117685531
12/14 東京電力 第2回原子力改革監視委員会&原子力改革特別タスクフォース 記者会見 生中継 【前会見者の松本純一はタスクフォース所属。出るかな?】17:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118404878
12/14 ニコ生×VOICE ガチンコ対決!!「新政権は日本の領土を守れるか?!」孫崎享×潮匡人×富坂聰×飯田泰之 23:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118031230
12/14 チャンネル生 新聞各紙から見る総選挙 日本のソボクなギモン 21:00〜28:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118111336
12/14 ニコ生トークセッション「真のクリエイターは叩かれる!?」村上隆×岩崎夏海×川上量生 20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118027445
12/14 ふたご座流星群とオーロラの動画生中継・極大日9時間放送・Live!オーロラ 16:00〜25:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116264438
12/14 勝間和代×伊賀泰代「大変革の時代に求められる人材とリーダーシップ」 10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118051367
【12月14日】藤村官房長官 記者会見 生中継 09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117679454
岩上安身Ustreamスケジュール
http://iwj.co.jp/
ユーストリームチャンネル
http://iwj.co.jp/channels/main/calendar.html
IWJマルチチャンネル
http://tanikichi.net/iwjlookup.html

7 :
【一部会見、藤村会見等、選挙期間中コメント制限されてる理由で一部モバイルは視聴できない糞仕様になってます。コメ非表示にすれば済む話だろ!※】
12/13 会見などです
12/13 総選挙2012 「最後にもう一回聞いてみよう」 各党代表者に質問 20:20〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118479358
【12/13・17:30開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117685509
12/12 会見などです
【12/12・17:30開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117679928
12/12 日本未来の党 小沢一郎 前衆議院議員 記者会見 主催:日本外国特派員協会 11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118461976
12/12 MIAU Presents ネットの羅針盤『TPPの交渉透明化と、日本の知財・情報政策へのインパクトを問う!』18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117939659
12/12 北朝鮮ミサイル発射間近〜迎撃のため石垣島に配備された自衛隊の様子を生中継〜2012年12月12日 07:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118535561
12/11 会見などです
【12/11・17:30開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117679855
12/11【インタビュー特番】痴漢と疑われて「自殺」した青年の母は何を思うのか? 14:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118330985

8 :
>>2-7
専用スレでやれキチガイ

運営へ
規制するなら>>2-7みたいな連投コピペ嵐を駆除してくれ

9 :
おまえがここ覗かなきゃ解決する問題だな

10 :
>>9
ジョン・ライドンのスレをジョン・ライドンのファンが覗くのは当然だろ
アーティストのスレで関係ない連投コピペで荒らしてるやつを擁護するおまえは何なんだ

11 :
嫌なら見なきゃいいだけだな
前スレも>>1の自演スレだったから荒らされてたようなもんだし

12 :
へぇー、自演ってわかるんだー。
前スレでどれが1なのか全部教えてほしいな。

13 :
きょう衆院選・都知事選 譲れないもの 示すとき
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012121690070815.html
「脱原発」途切れず 雨の国会前1600人
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012121602000092.html
衆院選と東京都知事選の投票日直前の十五日、脱原発を目指す市民たちが東京・日比谷に
「最後の訴え」に集まった。政党の多さとさまざまな争点がある中で、世論調査の結果は
原発を維持する政党の優勢が伝えられるが、参加者らは思いを捨てず、一票に託す。
冷たい雨に指先をしびらせながら、日比谷公園の「さようなら原発世界大集会」には、
主催者発表で約千六百人が訪れた。妻と小学四年の娘と参加した豊島区の男性(52)は
「選挙直前だし、いろいろ考えたくて」と初めてこうしたイベントに足を運んだという。
福島の原発事故で、子どもへの放射能の影響を考え、政治に関心を持つようになった。
「次の世代への責任がある。よく考えればどう選択すべきか分かるはずなのに」
と選挙情勢に首をかしげる。これまであまり投票には行かなかったが、今回は
各候補者の主張を調べて臨む。「子どものために、一番起きてほしくないことを
遠ざけるために選ぶ。それは原発と戦争です」
最高裁判所裁判官国民審査
山浦善樹
収賄事件で前福島県知事を有罪
須藤 正彦
高知白バイ衝突死事故で有罪となった元バス運転手が
「証拠が捏造された」として損害賠償を求めた訴訟原告側の上告を棄却
他にも、何故その判決をしたのか?な人がたくさんいます
用紙をもらって×しないで出すと有効票になってしまうので
誰をやめさせたらいいか判断できなければ、用紙は要りません!と言って棄権をおすすめします

14 :
日経記事(最大の富を築くとしたら金利がいつ上昇に転じるか・・・)
日経新聞夕刊のウオール街ラウンドアップコーナーで【最大の投資機会は債券売りにある】との記事を掲載しており、内容としては、以下のようになっています。
『量的緩和強化の効果は早くも出尽くしたのか。FRBが長期国債購入継続を発表してから3日目。米国債市場では買い材料に沸いていると思いきや、実態は逆だ。』
『10年債利回りの14日の終値は1.70%とFRBの発表前に比べむしろ上昇(価格は下落)。
13日には約一ヶ月ぶりの高水準を付けた。』
先般来、イギリス国債とアメリカ国債利回りの上昇を指摘しておきましたが、ウオール街でも警戒する向きが増えてきており、今後、ヘッジファンドは国債売り(利回り上昇)にかけるポジションを組むことになるはずです。
この国債売り、即ち金利上昇ではイギリスポンド、米ドルの魅力が増し低金利国の通貨から資金流出が起こることになります。
今、日本円が売られているのもこの金利高があるからですが、問題は金利が上昇するということは、当該国の財政負担(金利負担)が増すということであり、1,000兆円の借金で、1%の利回り上昇で10兆円も金利負担が増えることになるのです。
日本を例にとれば、1%の金利上昇で10兆円の利払い増となりこれは消費税で5%に相当します。
2%の金利上昇となれば、利払い負担は20兆円増加しますのでこれは消費税で10%に相当します。
今、世界的に金利上昇が想定されている中、日本が事実上の2%の利上げとなれば(経済成長2%として)、消費税10%にも相当する負担となり、更に国債を保有する金融機関は30兆円を超える損を被ります。
今、税収が40兆円しかない中、国債費(元本償還+利払い)だけで30兆円を超える状態になれば、もはや予算は組めません。
世界が金利上昇に備え始めた今、株式市場は伸びきったゴムのひも状状態になっており、いつ切れるかわからない状態にあります。
アップル株の急落が伸びきったゴムの行く末を示唆しているとすれば、すでにアップル株は高値から20%以上下落していることもあり、NYダウ、日経平均は今後20%以上急落することになります。

15 :
●藤田祐幸さん講演会&さよなら原発決起集会原発反対の輪を作りましょう!
日時 12月16日(日)13:00開場 13:30開始
会場 北九州市立商工貿易会館(モノレール旦過駅下車)
資料代 500円
第一部(13:30〜)
藤田祐幸さん講演会
「3・11 フクシマ後を生きるために、
 私たちはどうすれば原発から脱却できるのか」
第二部(15:30〜)
成功させよう!「さよなら原発 3・10北九州集会」
主催「さよなら原発!3・10北九州集会」実行委員会
●シンポジウム『3.11以降の社会運動が問うもの』
http://chikyuza.net/n/archives/28465
◆日時 2012年12月16日(日)13:30〜18:00(開場:13:00)
◆会場 専修大学1号館3F 301教室
◆資料代 500円
◆「第1部 現地からの報告」
・福島から … 伊藤延由さん(飯館の新天地を求める会)
・静岡から … 加藤一夫さん(ビキニ市民ネット焼津)
・東京から … 八木健彦さん(経産省前テントひろば)
◆「第2部 問題提起と討議」
・榎原均さん 「社会運動の地殻変動とわれわれの課題」
・白川真澄さん「緑の党は何をめざすか」
・市田良彦さん「国家の政治─運動の政治」

16 :
●避難ママの交流会 12月「支援法についてのお話」
日時 2012年12月16日(日) 13時30分〜16時30分
場所 クレオ大阪北(大阪市東淀川区東淡路1丁目4番21号)
受講料 無料  問合せ先 クレオ大阪北 
主催・共催 大阪市立男女共同参画センター北部館・避難ママの元気アッププロジェクト 指定管理者:大阪市男女共同参画推進事業体(代表:財団法人大阪市女性協会)
助成:公益財団法人トヨタ財団(地域支援プログラム助成事業)
支援法について、要求の発想、アイデア、疑問など
大阪弁護士会 災害復興支援委員会副委員長である
青木弁護士がお答えします。
http://www.creo-osaka.or.jp/webapp/AppMain.php?koza_preview=3324
●「 原発に頼らない未来のためにできること 」(静岡市)
http://tanakayu.blogspot.jp/2012/11/blog-post_29.html
講師 田中優さん
日時  12月16日(日) 14:30〜16:50
会場  クーポール会館3階(JR静岡駅 東口 徒歩5分)
参加費 一般1,000円 大学生500円 高校生以下無料
託児  要予約
主催  田中優さんの講演を実現する会

17 :
●Nuclear Free Now!脱原発世界会議2
http://npfree.jp/global-conference2.html
日時 2012年12月15〜16日
会場 日比谷 および 郡山(福島)
【主催】Nuclear Free Now 実行委員会
◆Nuclear Free Now 脱原発世界会議2
 日時:2012年12月15日(土)〜16日(日)
 会場:東商ホール、イイノカンファレンスセンター(ルームA)
 テーマ:(1)原子力を規制する、(2)IAEAと放射線被ばく、(3)脱原発社会をつくる
 国際ゲスト 多数
Nuclear Free Now 市民ひろば(主催:アースガーデンほか)
12月15〜16日、日比谷
◆フクシマ・アクション・プロジェクト
 日時:2012年12月15日(土)〜16日(日)
 郡山市でIAEA閣僚会議に対するアクションや市民集会を行う予定です。
◆脱原発をめざす首長会議
 12月15日午後、「脱原発をめざす首長会議」の勉強会が郡山市内で開催されます。傍聴可能。
詳しくは  http://mayors.npfree.jp/?p=633

18 :
●「原子力安全に関する福島閣僚会議」
1. 目的
 原子力安全に関する福島閣僚会議は,国際的な原子力安全の強化に貢献することを
主な目的としている。本会議は,東京電力福島原子力発電所事故から得られた更なる
知見及び教訓を国際社会と共有し,更に透明性を高め,そして,国際原子力機関
(IAEA)行動計画の実施を含む原子力安全の強化に関する国際社会の様々な取組の
進捗状況を議論する機会となる。
2. 日程・開催地等
(1)日程  2012年12月15日(土曜日)〜17日(月曜日)
(2)開催地 福島県郡山市
(3)会場  福島県産業交流館「ビッグパレットふくしま」
(4)主催者 日本国政府
(5)共催者 国際原子力機関(IAEA)
(6)参加者 IAEA加盟国,関係国際機関等
【外務省「原子力安全に関する福島閣僚会議」案内】
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/atom/fukushima_2012/index.html
12月16日(日曜日) (必要に応じて本会合を以下と並行して継続)
10時00分〜13時00分 専門家会合セッション1 
「東電福島原発事故からの教訓」
15時00分〜18時00分 専門家会合セッション2 
「東電福島原発事故を踏まえた原子力安全の強化(緊急事態に係る準備及び対応を含む。)」
●「リニアを国民の立場で検証する集い」 <リニアは誰のために走るのか?>
http://wan.or.jp/group/?cat=121
リニアは2014年着工、大阪駅は2045年に完成、そこから50年操業すると、
今後90年以上、原発ゼロはあり得ません!これから原発を大量に必要とするリニア企画を、
着工する前に止めましょう!
日時:12月16日(日)午後1時〜5時(12時半〜受付)
場所:東京四ツ谷駅麹町口1分「主婦会館」プラザエフ・9Fスズラン
定員:150名
参加費:1,500円
申込み:koufuuso@osk.janis.or.jp(住所・氏名・Telを明記して下さい)

19 :
【核心】有権者への訴え どこに力?  衆院選きょう投開票
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2012121602000094.html
衆院選は十五日、十二日間の選挙戦を終えた。原発、消費税、憲法九条の三大争点を
はじめとする十二党の公約を最後にもう一度、総点検した。合わせて、各党が
有権者への訴えの中で何に力点を置いたのかまとめた。
2012.12.16 IWJ選挙報道プロジェクト 投票日スペシャル
http://iwj.co.jp/info/whatsnew/?p=18265
衆院選
【Ch1】選挙特番
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
時間:19:00?24:00めど
出演:岩上安身・藤波心・河合弘之(20時メド)・反原連の方々・アイリーンさん

20 :
【Ch2】民主党 開票センター
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%B2%A9%E4%B8%8A%E5%AE%89%E8%BA%AB%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8Bustream
【Ch3】日本未来の党 開票センター
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi3
【Ch4】日本維新の会 開票センター
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi4
【Ch6】社民党 開票センター
http://www.ustream.tv/channel/iwj6
IWJ独占時間:23:54?23:59
【Ch7】みんなの党 開票センター
http://www.ustream.tv/channel/iwj7
【Ch8】山本太郎開票センター
http://www.ustream.tv/channel/iwj8
【Ch9】三宅雪子事務所
http://www.ustream.tv/channel/iwj9
都知事選
【東京Ch1】宇都宮健児事務所
http://www.ustream.tv/channel/iwj-tokyo1
【東京Ch2】猪瀬直樹事務所
http://www.ustream.tv/channel/iwj-tokyo2
衆院選・地方
【兵庫Ch1】新党日本
http://www.ustream.tv/channel/iwj-hyogo1
【北海道Ch1】新党大地
http://www.ustream.tv/channel/iwj-hokkaido1

21 :
こいつはピンポイントで意図的にこのスレ荒らしてるの?

22 :
無視しようぜ
日本でP.I.L好きなミュージシャンって誰?
ミチロウと町蔵と小山田圭吾は知ってる。

23 :
ピストルズと違ってなかなか思い浮かばないね。
一周JOJO広重が浮かんだけどPILじゃなくてCANだったし。

24 :
中村達也とか・・・ うーん
あんまいないなぁ

25 :
公約を破り続けた民主党への怒りが、この結果を生んだのだろう。
まさに大衆の反乱だが、大衆の反乱は良い選択をするとは限らない。

26 :
多くの人々は現状の生活に対する不満から自民党を選択したのだと思うが、
今の自民党は派閥バランスを背景とした国民政党だった時代に比べると、
生活よりもイデオロギー優先なっている。国民は生活の改善を選択しよう
として、結果的に右翼的なイデオロギーを選択してしまった。

27 :
PILは1stが一番好きだ
メタルボックスはドラムの音が軽い気がする

28 :
洒落や冗談の許容量は社会の硬直化のリトマス試験紙。

29 :
権力にちかづくに連れて洒落も冗談も通じなくなる。遊びがなくなる。

30 :
悪人ができるのはせいぜいが不善をなすことぐらいですが、
正義のヒトはときおりとんでもない災厄を実現してしまう。
戦争はいつだって、正義の実現化から始まる。

31 :
>>27
でも実際のドラマーが演奏している中のの、特にノーバーズとソーシャリストは重いだろう?

32 :
>>27
ワザと軽くしたらしい。

33 :
自演うぜえ

34 :
超党派国会議員による「原発ゼロの会」 に所属していた前・衆議院議員
不明 【日本未来の党】石田 三示(比例南関東)、平山 泰朗(東京13区?比例九州?)、山崎 誠(神奈川8区)、
当選
【未来】亀井 静香(広島6区)、鈴木 克昌(愛知14区)、阿部 知子(神奈川12区)、玉城 デニー(沖縄3区)、
【民主党】近藤 昭一(愛知3区)、泉 健太(京都3区)、奥野 総一郎(千葉9区)、篠原 孝(長野1区)、
福田 昭夫(栃木2区)、横路 孝弘(北海道1区)
【自民】 河野 太郎(神奈川15区)、永岡 桂子(茨城7区)
【みんな】柿澤 未途(東京15区)、杉本 和巳(愛知10区)、山内 康一(比例北関東)、
【共産】志位 和夫(比例南関東)、佐々木 憲昭(比例東海)、赤嶺 政賢(比例九州沖縄)、宮本 岳志(比例近畿)
笠井 亮(比例東京)、高橋 千鶴子(比例東北)、穀田 恵二(京都1区)、塩川 鉄也(比例北関東)
【社民照屋 寛徳(沖縄2区)
落選
【未来】三宅 雪子(千葉4区)、佐藤 夕子(愛知1区)、牧 義夫(愛知4区)、三輪 信昭(比例東海)、内山 晃(千葉7区)、
金子 健一(千葉11区)、川島 智太郎(比例東京)、相原 史乃(千葉5区)、太田 和美(福島2区)、大谷 啓(大阪15区)、
中川 治(大阪18区)、岡本 英子(神奈川3区)、加藤 学(長野5区)、菊池 長右ェ門(比例東北)、福嶋 健一郎(熊本2区)、
山田 正彦(長崎3区)、松崎 哲久(埼玉10区)、初鹿 明博(東京16区)、橋本 勉(岐阜2区)、中後 淳(千葉12区)、
斎藤 恭紀(宮城2区)、古賀 敬章(福岡4区)、黒田 雄(千葉2区)、
【民主】逢坂 誠二(北海道8区)、大谷 信盛(大阪9区)、橘 秀徳(神奈川13区)、本村 賢太郎(神奈川14区)、
藤田 一枝(福岡3区)、松崎 公昭(千葉8区)、宮崎 岳志(群馬1区)、柳田 和己(茨城7区)、山崎 摩耶(比例北海道)、
【新党日本】 田中 康夫(兵庫8区)
【維新】 中津川 博郷(東京16区)
【社民】中島 隆利(熊本5区)、服部 良一(比例近畿)
【無所属】 瑞慶覧 長敏(沖縄4区)
引退 【民主】稲見 哲男(大阪5区)、
入院 【社民】 重野 安正(大分2区)

35 :
「原発ゼロの会」所属議員で今回当選した前・衆議院議員
                              (24名 ◎は小選挙区当選、○は比例復活当選)
【日本共産党】
○赤嶺 政賢(沖縄1区)、笠井 亮(比例東京)、○穀田 恵二(京都1区)、佐々木 憲昭(比例東海)、
志位 和夫(比例南関東)、塩川 鉄也(比例北関東)、高橋 千鶴子(比例東北)、宮本 岳志(比例近畿)
【民主党】
○泉 健太(京都3区)、○奥野 総一郎(千葉9区)、○近藤 昭一(愛知3区)、◎篠原 孝(長野1区)、
○福田 昭夫(栃木2区)、○横路 孝弘(北海道1区)
【日本未来の党】
○阿部 知子(神奈川12区)、◎亀井 静香(広島6区)、○鈴木 克昌(愛知14区)、○玉城 デニー(沖縄3区)
【みんなの党】 山内 康一(比例北関東)、◎柿澤 未途(東京15区)、○杉本 和巳(愛知10区)
【自由民主党】 ◎河野 太郎(神奈川15区)、○永岡 桂子(茨城7区)
【社会民主党】 ◎照屋 寛徳(沖縄2区)

36 :
超党派国会議員による「原発ゼロの会」に所属していた前・衆議院議員 (不出馬除く62名)
【日本共産党】
赤嶺 政賢(沖縄1区)、笠井 亮(比例東京)、穀田 恵二(京都1区)、佐々木 憲昭(比例東海)、
志位 和夫(比例南関東)、塩川 鉄也(比例北関東)、高橋 千鶴子(比例東北)、宮本 岳志(比例近畿)
【民主党】
泉 健太(京都3区)、逢坂 誠二(北海道8区)、大谷 信盛(大阪9区)、奥野 総一郎(千葉9区)、
近藤 昭一(愛知3区)、篠原 孝(長野1区)、橘 秀徳(神奈川13区)、福田 昭夫(栃木2区)、
藤田 一枝(福岡3区)、松崎 公昭(千葉8区)、宮崎 岳志(群馬1区)、本村 賢太郎(神奈川14区)、
柳田 和己(茨城7区)、山崎 摩耶(北海道12区)、横路 孝弘(北海道1区)
【日本未来の党】
相原 史乃(千葉5区)、阿部 知子(神奈川12区)、内山 晃(千葉7区)、太田 和美(福島2区)、
大谷 啓(大阪15区)、岡本 英子(神奈川3区)、加藤 学(長野5区)、金子 健一(千葉11区)、
亀井 静香(広島6区)、川島 智太郎(比例東京)、菊池 長右ェ門(比例東北)、黒田 雄(千葉2区)、
古賀 敬章(福岡4区)、斎藤 恭紀(宮城2区)、佐藤 夕子(愛知1区)、鈴木 克昌(愛知14区)、
玉城 デニー(沖縄3区)、中後 淳(千葉12区)、中川 治(大阪18区)、橋本 勉(岐阜2区)、
初鹿 明博(東京16区)、福嶋 健一郎(熊本2区)、牧 義夫(愛知4区)、松崎 哲久(埼玉10区)、
三宅 雪子(千葉4区)、三輪 信昭(比例東海)、山崎 誠(神奈川7区)、山田 正彦(長崎3区)
【みんなの党】 山内 康一(比例北関東)、柿澤 未途(東京15区)、杉本 和巳(愛知10区)
【自由民主党】 河野 太郎(神奈川15区)、永岡 桂子(茨城7区)
【社会民主党】 照屋 寛徳(沖縄2区)、中島 隆利(熊本5区)、服部 良一(比例近畿)
【日本維新の会】 中津川 博郷(東京16区)
【新党日本】 田中 康夫(兵庫8区)
【無所属】 瑞慶覧 長敏(沖縄4区)
【日本共産党】 【みんなの党】 【自由民主党】 は全員当選!!

37 :
原子力損害賠償支援機構からの資金の交付について
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2012/1223735_1834.html
12.18福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ(12月18日 午後3時00分現在)
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2012/pdfdata/j121218a-j.pdf
12.18福島第二原子力発電所プラント状況等のお知らせ(12月18日)
http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/press_f2/2012/pdfdata/j121218a-j.pdf
2012年12月18日 建屋周辺サーベイマップ【12月12日現在】
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/f1-sv-20121218-j.pdf
2012年12月18日福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 197KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_121218_02-j.pdf
2012年12月18日放射線防護装備の適正化にかかる運用変更について(ダストフィルタ装着マスクエリアの拡大)(PDF 492KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_121218_01-j.pdf
東北地方太平洋沖地震による当社原子力発電所への影響について
【午後3時現在】平成24年12月18日
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2012/1223741_1834.html

38 :
※12月12日午後2時2分、3号機使用済燃料プール代替冷却系において、弁追設および逆止弁点検を行うため、使用済燃料プールの冷却を停止。
12月18日午後2時35分、使用済燃料プールの冷却を再開(停止時使用済燃料プール水温度:約11.0℃、再開時使用済燃料プール水温度:約23.7℃)。
※12月18日午前10時、6号機タービン建屋地下から仮設タンクへの溜まり水の移送を開始。同日午後3時、移送を停止。
※12月18日午前9時50分、所内共通D/G(A)メタクラ母線停止作業を行うため、共用プール冷却浄化系(A)二次系のエアフィンクーラを停止。
なお、12/19まで冷却停止予定。冷却停止時のプール水温度は約19.0℃で、停止中のプール水温度上昇率については約0.23℃/hと評価しており、
停止中のプール水温上昇は約8℃であることから、運転上の制限値65℃に対して十分余裕があり、プール水温度管理上問題ない。
※12月18日午後2時、3号機タービン建屋地下から集中廃棄物処理施設(雑固体廃棄物減容処理建屋[高温焼却炉建屋])への溜まり水の移送を開始。
※1〜3号機原子炉注水について、12月10日から12月17日の間に予定されている高台原子炉注水ポンプ上屋(うわや)新設工事のため、
12月10日午前11時14分から午後2時5分の間で、常用高台炉注水ポンプからタービン建屋内炉注水ポンプに切り替えを実施。
当該工事が終わったため、12月17日午後1時58分から午後5時5分の間で、タービン建屋内炉注水ポンプから常用高台炉注水ポンプへ切り替えを実施。
これに伴い、1号機原子炉への目標注水量を常用高台炉注水ポンプ運転時の目標注水量4.5 m3/h(総流量)になるよう、以下の通り注水量の調整を実施。
あわせて、2・3号機原子炉の冷却に必要な注水量の評価結果から、注水量の調整を実施。
 ・1号機:炉心スプレイ系からの注水量を約2.5 m3/hから約2.0 m3/hに調整。給水系からの注水量は約2.5 m3/hで継続。
 ・2号機:給水系からの注水量を約1.9 m3/hから約2.0 m3/h、炉心スプレイ系からの注水量を約4.1 m3/hから約3.5 m3/hに調整。
 ・3号機:給水系からの注水量を約1.9 m3/hから約2.0 m3/h、炉心スプレイ系からの注水量を約4.0 m3/hから約3.5 m3/hに調整。
2012/12/18・17:30開始 東京電力による「原発」に関する記者会見
http://togetter.com/li/424986
@まとめさん

39 :
【東京】2012衆院選とうきょう 記者が見た
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20121218/CK2012121802000096.html
【東京】「最速開票」 今回も府中市 都議補選 八王子で2万票 白票の山
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20121218/CK2012121802000094.html
【千葉】投票に最大40分 待たず帰る人も 本人照合電子化で混雑 船橋
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20121218/CK2012121802000102.html
十六日に投開票された衆院選で、船橋市の投票所では午前中から昼すぎにかけて
最大四十分の列ができ、投票せずに帰ってしまう有権者も出るといった支障があった。
【千葉】森田知事「安定政権を」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20121218/CK2012121802000101.html
【埼玉】香り広がる初しぼり 行田の横田酒造
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20121218/CK2012121802000110.html
【茨城】一夜明け有権者 新政権に何を期待 原発「再稼働基準」不安の声も

40 :
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20121218/CK2012121802000125.html
【茨城】[原発ゼロ」行方に懸念 自民圧勝で、村上東海村長
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20121218/CK2012121802000124.html
民主が惨敗し、自民が大勝した衆院選から一夜明けた十七日、東海村の村上達也村長は取材に応じ、
「原発ゼロを目指す国会議員が消え、国民と民主政権が議論して打ち出した原発ゼロの方向性が
雲散霧消してしまうのでは」と懸念した。
原子力規制委員会についても「(活断層調査などで)具体的に機能し始めたが(政権交代で)
今後のあり方にも影響を及ぼす」と指摘した。その一方で、「原発事故がもたらした
社会的な衝撃は消えるものではない。猛烈な逆流が起こるが、新政権に対し、
原発ゼロを訴えていくことが必要」と力を込めた。
自民が比例獲得票を前回より減らしていることから「全面的に自民に任せたことにはならない。
それを踏まえてやってもらいたい」と注文を付けた。 (林容史)
【群馬】2012衆院選ぐんま 記者座談会 「原発」争点も中身乏しく
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20121218/CK2012121802000146.html
【栃木】「新政権は方針を」 最終処分場問題で知事
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20121218/CK2012121802000138.html
高濃度の放射性廃棄物の最終処分場問題で、福田富一知事は十七日、自民、公明両党を
中心とした新政権が発足することを踏まえ「党の方針、環境省の方針が近いうちに示されると思う。
それをまず見たい」と述べ、新政権として方針を明示するよう期待した。県庁で記者団に語った。
【栃木】「黄身」なのに“白い”卵 飼料に玄米 鹿沼の農家
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20121218/CK2012121802000137.html

41 :
細野氏待望論広がる=参院側「選挙の顔に」―民主代表選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121218-00000157-jij-pol
「原発ゼロに一定の支持」枝野経産相、衆院選で見解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121218-00000054-asahi-pol
国際放送普及へ諮問委設置 NHK経営委員会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121218-00000587-san-soci
<ノロウイルス>大分で84歳男性死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121218-00000089-mai-soci
経産省、エネ庁幹部らを懲戒処分 玄海町から繰り返し接待
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012121801002341.html
経済産業省は18日、九州電力玄海原発が立地する佐賀県玄海町から接待を繰り返し受けたとして、
国家公務員倫理法に基づき、資源エネルギー庁の40代管理職を減給10分の1(1カ月)、
同省大臣官房の50代管理職を戒告の懲戒処分にした。
人が集まらない 福島「収束宣言」から1年 原発作業暗転
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012121802000129.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2012121802100038_size0.jpg

42 :
被災者に目を向けず 議場目の前 代表団、仮設住宅素通り
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012121802000128.html
政府と国際原子力機関(IAEA)が開いた福島閣僚会議では、原発の過酷事故を防ぐための技術的、
制度的な議論が繰り広げられた。だが原発事故の被災地・福島での国際会議にもかかわらず、
十六万人の住民避難が続く「福島の今」に目を向けた議論は乏しかった。
政府は会議に先立ち、各国代表団向けに東京電力福島第一原発や除染現場の視察ツアーを組むなど、
収束作業の進展をアピールした。こうした取り組みは代表団からも「政府、東電の透明性に感謝したい」
(アイルランド閣僚)などと好評だった。
しかし会場となったイベント施設の外に目を向ければ、道路を挟んだすぐ近くに、
福島県川内村と富岡町の約六百人が暮らす仮設住宅がある。代表団を乗せた大型バスは毎日、
仮設住宅の前を通り過ぎるだけだった。
糖尿病を患いながら避難生活を送る女性(79)は「世界中から大臣が来ているらしいけど、
ここには誰も来ない」と話した。会議は原発推進を前提に進んだ。
三日間の会議の初日に、事前に用意した合意文書を公表すると、会議関係者から「あとは消化試合」
との声も漏れた。閉会セッションが開かれた最終日の十七日、衆院選で大敗した
民主党の閣僚の姿は会場になかった。

43 :
福島に原発を作ったのは自民党

44 :
世の中は右も左もいてバランスが取れている。
右寄りの政権が自主憲法を作れば国民は一色に染められてしまう。
自由のない自主憲法よりも自由のある占領憲法のほうがいい。
広い収容所に入れられるよりも狭くても自由な四畳半のほうがいい

45 :
国敗れて山河あり という言葉があるが、国敗れて山河も無しじゃあ残念だね。

46 :
ディープウォーターが頭のなかで鳴ってるんだが、
いつもいつの間にかスミスのオシレイトワイドリーになっちゃうんだわ。

47 :
ブルーウォーター

48 :
いくら通貨量を増やして市場に流し込んでも、一方で同一労働最低賃金の
グローバリズム政策を進めている限りデフレは解消しないだろうな。
株だけ動くけど。アクセルとブレーキを一緒に踏んでいるようなものだから。

49 :
神木に穴を開けて枯葉剤を注入し、立ち枯れたものを売却するという商法。南方熊楠が聞いたら嘆き絶望しただろう。
屋久島の縄文杉は大丈夫か?蛍を見なくなって久しいが、私達は近い将来、故郷を失うことになるのか?

50 :
しばれるわ。温暖化はどうなっているんだ。

51 :
仮設とは、一つの物語だろう。論文の場合、どれだけ複数のストーリーライン
を走らせられるかが大事ですね。自己の仮説にこだわって、都合の悪いデータ
は見ないようにするような物語は、宗教と呼ぶべきだろう。
ほとんどの論文が実は、宗教的なんですね。

52 :
自己否定の胚珠を、自己の論証のなかに埋め込んでおくこと。
ずっと前から、そのことを言い続けている。自分の主張を否定する
胚珠を含んだ主張だけが、指南力を持ちうるということ。

53 :
レリジョン

54 :
2009年のPlastic Boxのリマスターと最新リマスターの各アルバムとどっちがいいですか?

55 :
最新リマスターでなおかつ値段が手頃で買える方かな。
プラスチックボックスは曲順が不満。ボーカル入りフラワーズシングル版とか、BBCライブ版、カウボーイソングとか別テイクに興味を持った時にプラスチックボックスも買うことをおすすめする。

56 :
カウボーイソングはB面だったわ。

57 :
PILのリマスター盤もピストルズのBOXも音質を考えると日本盤のほうがいいんですかね?

58 :
音質はよくわからないから値段で選んでる
もちリマスター版で

59 :
SHM-CDで結構違うのかなと思って

60 :
Metal Box のアナログの音にはどんなリマスターCDも敵わない

61 :
オリジナルと2006年再発の持ってるけど、やっぱり再発のはオリジナルにはかなわないんだろうな。(聴く環境はないから未確認)
でも、PIL復活した時にまた再発してほしかったかな。2006年のは初めて知った時にはもう店頭にない状態だったし。

62 :
メタルボックスのリマスターCDはいまいちなん?

63 :
自演うぜえ

64 :
前レスからの普通に流れてたら自演に見える厨か。後からスルーするけど。

65 :
>>63
同意

66 :
だな

67 :
自演の神

68 :
自演ゴッド

69 :
ゴッド

70 :
を逆につづれば犬でしかない糞神

71 :
クルーエル

72 :
コップキラーをもう一度観たい。

73 :
アメリカ村のキングコングで500円で売ってたのを見たことあった。
字幕はついてた。

74 :
コップ酒をもう一杯飲みたい。

75 :
昔、PILが、カーテン閉めたまんまライブ続行したって話を聞いたことがあるんだが、
あれって本当の話だったのかな?

76 :
ひょっとしてリッツ暴動?

77 :
ひょっとして自演ゴッド?

78 :
アルバムん時の変化の時はどういう心境だったんだろう?
キース脱退後二年近くコマーシャルゾーンの遺産食い潰したような活動にさすがに限界感じたのか
ラズウェルにロックやろうぜって説得されたのか?

79 :
>>78
アフリカバンバータと組んだのって、アルバムの前だっけ?
何と無く、新しい方向を模索していた時期かと思うが。

80 :
渋谷陽一のサウンドストリートでアルバムが新譜として紹介された時は驚いたわ。
FFFとライズとホームがオンエアされたんだけど。

81 :
2012.03.16 Queen Elizabeth Hall, Southbank Centre, London
ttp://www.filefactory.com/file/7jwhest6x3iz/n/
Queen_Elizabeth_Hall,_Southbank_Centre,London_16.03.12.mp3
2012.03.19 The Boiler Room, Hoxton, London - Record Store Day 2012 Launch
ttp://www.filefactory.com/file/2uvqgnq00wlj/n/02_The_Boiler_Room_Hoxton_London_19.03.12_.rar
2012.04.02 Heaven, Under The Arches, Charing Cross, London
ttp://www.filefactory.com/file/6z8huhn5d7f/n/02042012.rar
2012.06.29 Belgrade Calling Festival, USCE Park, Serbia
ttp://www.mediafire.com/?wxd0gcok778r4cb

82 :
2012.08.01 Sub 89, Reading, UK
ttp://www.4shared.com/rar/dKcgbRfg/06_Sub_89_Reading_UK__010812_.html?
2012.08.04 Blackpool, Rebellion Festival, Empress Ballroom, Wintergardens, UK
part 1
ttp://www.filefactory.com/file/4fqz9swfxhhf/n/part1_Rebellion_Festival.rar
part 2
ttp://www.filefactory.com/file/7c1re69qv4ez/n/part2_Rebellion_Festival.rar
2012.08.09 Lokerse Festival, Lokeren, Belgium
MP3
ttp://www.mediafire.com/?htxhzbxcvwxnaz7
FLAC
ttp://www.4shared.com/rar/L_MwjyGO/Public_Image_Ltd-Lokeren_flac.html?
2012.08.19 Summer Sundae, Lion's Den Stage, De Montfort Hall and Gardens, Leicester, England
ttp://www.filefactory.com/file/7gyl3jn0miet/n/sundae1.rar
ttp://www.filefactory.com/file/4j3x0qeetor3/n/sundae2.rar

83 :
2012.10.09 Music Hall of Williamsburg, Brooklyn, NY
ttp://www.4shared.com/rar/BvuHsZor/pilmhowtfbNY091012.html?
2012.10.16 Corona Theatre, Montreal Canada
ttp://www.4shared.com/rar/TmG-JYMd/11_Corona_Theater_Montreal_Can.html?
2012.10.22 Minnesota Public Radio Session - The Current Studio
ttp://www.mediafire.com/?tv5dtzpdwld51l7
2012.10.26 Knitting Factory, Reno, Nevada
ttp://www.filefactory.com/file/2uaqgznvh1ov/n/Reno26_10_2012_rar
2012.10.28 Club Nokia, LA 2nd source
MP3
ttps://rapidshare.com/#!download|769p6|1220631036|
MP3%20Los%20Angeles_%20Club%20Nokia%20Ocxtober%
2028_%202012%20320%20kbps.rar|296686|0|0

84 :
>>1の自演スレに付き合わされるライドンファンが可哀想だよなw後からスルーするけど。

85 :
メガアップロードの時は初期音源お世話になりました。まさか、ベルゼン以外にもピストルズナンバーやってのは驚いた。

86 :
>>84
1の受け売りと厨臭さに我慢できるかどうかじゃね?おれも後からスルーするけどw

87 :
>>83
ありがとう、本当に感謝

88 :
2012.10.29 House Of Blues, San Diego, Ca
mp3
ttps://rapidshare.com/#!download|831p10|1648740902|MP3%20San%
20Diego%20October%2029_%202012%20320%20kbps.rar|283004|0|0
FLAC part 1
ttps://rapidshare.com/#!download|301p3|1612065758|FLAC%20Part%
201%20San%20Diego_%20CA%20October%2029_%202012.rar|396384|0|0
FLAC part 2
ttp://www.filefactory.com/file/3s3r8dcyi7ud/n/
FLAC_Part_2_San_Diego_CA_October_29_2012_2.rar
2011.08.07 OFF Festival, Katowice Poland​
ttp://www.mediafire.com/?uos834v0bjohu1s

89 :
1978.12.26 Rainbow Theatre, London
ttp://www.filefactory.com/file/3tjb22iyfcdd/n/261278rtl.rar
1979.02.23 Kings Hall, Belle Vue, Manchester
ttp://www.mediafire.com/?qqjd4kwgf1vix4a
1979.06.18 The Russell Club, Manchester
ttp://www.mediafire.com/?7ke96z6fr5i4jf6
(Metal Box in Dub) 2012.03.23 Hebden Bridge Trade's Club, Halifax
ttp://www.filefactory.com/file/626b8ji1q70h/n/Hebden_Bridge_Trades_Club_23.3.12.m4a
(Metal Box in Dub) Live compilation 2012
ttp://www.filefactory.com/file/5ecy1pnutco7/n/MBiD_wobbLev.rar

90 :
http://www.youtube.com/watch?v=cQUrWLrSGAc
PILじゃったら 声ええよね 油のりきちっちょむ先生
ふおろから聞いてないし金返せレベル
このこえやで ついでにhttp://www.youtube.com/watch?v=m9K9sW7w05Q
CMの曲とちゃうでこれようわからん

91 :
>>86
だな
基本は自分で質問して自分で答える
自分で貼って自分にお礼をするばっかでいっこうにやめる気配もないわけで...
まあ後からスルーするけどw

92 :
>>91とりあえず黙ってろ粕w
GREE洋楽コミュニティに来いw
http://gree.jp/community/1916
最高の仲間達との集いw

93 :
1980.01.17 Le Palace, Paris, France
ttp://www.filefactory.com/file/4lpbz6sjb25j/n/1._Le_Palace_Paris_France_17.01.80.rar
1980.01.18 Le Palace, Paris, France
ttp://www.filefactory.com/file/3mqqv52wr8t5/n/2._Le_Palace_Paris_France_18.01.80.rar
1980.04.18 Orpheum, Boston
ttp://www.mediafire.com/?s9154183sfwnhll
1980.04.22 Great Gildersleeves, NY
ttp://www.filefactory.com/file/zrkvcoarqsb/n/5._Great_Gildersleeves,_NY,_USA_22.04.80.rar
1980.04.26 The Tower, Philadelphia
ttp://www.mediafire.com/?616x2bc8v6045na

94 :
1980.05.01 Riviera Theatre, Chicago
ttp://www.mediafire.com/?o12raxfaca5qox0
1980.05.10 South Of Market Cultural Centre, San Francisco, USA
ttp://www.filefactory.com/file/3sefapgvosjn/n/100580sf.rar
1981.05.15 The Ritz, New York - The Famous Riot Show
Version 1 - Cassette version (25 mins)
ttp://www.mediafire.com/?welbrgb8qyxwyby
version 2 - 7'' Vinyl version (15 minutes)
ttp://www.mediafire.com/?4k60zg7l45w004c

95 :
1982.10.16 The Masonic Temple Concert Hall, Toronto, Canada
ttp://www.mediafire.com/?el3gfcgv2c4j9ia
1982.10.17 The Spectrum, Montreal, Canada
ttp://www.mediafire.com/?zv7t4ayn1t53rgh
1982.10.25 Walker Art Centre & First Avenue, Minneapolis, USA
ttp://www.mediafire.com/?2gnuorz22fg3ggw
1982.11.07 Pasadena Convention Centre, USA
ttp://www.mediafire.com/?mcpslvofj44hwc9
1982.11.08 Pasadena Convention Centre, USA
ttp://www.mediafire.com/?ys93oigks2g35q5

96 :
1983.03.26 Paramount Theatre, Staten Island, USA
ttp://www.mediafire.com/?7xpjsbx4nskyud7
1983.04.04 Toad's Place, New Haven, USA
ttp://www.filefactory.com/file/2ikgc5837kzp/n/3._Toad_s_Place,_New_Haven,_Conneticut_04.04.83.rar
1983.10.31 Rockpalast, Bochum, Germany
ttp://www.mediafire.com/?9fbj174b23a6v36
1983.11.05 Reading University, Berkshire, England
ttp://www.mediafire.com/?k55524cr5ru6tp6
1983.11.13 Odeon, Birmingham, England
ttp://www.mediafire.com/?6srfg2jy28kd5a3
1983.11.16 Apollo, Glasgow, Scotland
ttp://www.mediafire.com/?v6cittgxiri46iw
1983.11.22 Hammersmith Palais, London
ttp://www.mediafire.com/?92n2okvgfff0shx

97 :
26 人中、21人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 ポテト農家のアイダホ親父, 2011/9/24
Amazon.co.jpで購入済み(詳細)
レビュー対象商品: 揚げてお仕舞い天ぷら鍋 30738 (ホーム&キッチン)
清掃の手間とコストを考え電気フライヤーを購入しましたが、油を濾すため
にポットに傾けたら、油はフライヤー本体廻りのプラスチックに伝わりギト
ギトに…。オマケに油量のキャパが低く何度も揚げなきゃならない…。
『結局手間がかかんのかよ!』とブチ切れその晩は泣き疲れていつのまに
かご就寝。
しかし、あきらめずに安くオイルポット機能があり尚かつ使い勝手がよいと
ゆう、かなりわがままな物を探していたらコレにたどり着きました。
コレは最高です!記憶の過去に閉まったはずのあの娘にどこかの町で偶然
出会ったかのような刺激です!枕元はもちろん、バスルームや助手席に
いつでもそっと飾りたい位です。そして時々チラッと眺めては『ウフフ…』
なんてニヤケてみたいです。
早速、朝から娘達にポテトを揚げてみました。アツアツのポテトなんて以前
なら手間が邪魔して考えられない朝食です。思った通り小さい娘達は喜んで
アツアツのポテトをほうばりました。普段は食欲のない娘達が、朝から
ポテトのおかわりを言ってきたので『待ってました!』と、内心ニンヤリで
エプロンをパチンと鳴らし再びポテトを揚げ始めました。もういったい何が
何だかで朝からポテト奉行です!まるで気分は陽気なアイダホ親父!夜は
ビール瓶片手にベースボールに夢中になってる感じ!
その日の夕方に娘がもじもじと晩御飯の相談をしてきたのですが
『パパちゃん!ウチさぁ…食べたいものがあるんだけど…。あのぅ…
今日の朝さぁ…』え!?びっくりィ!!娘が言うより早く
『またかい!またポテトかい!』って思わず言っちゃいました(笑)。
もういったい何が何だかで今夜もポテト奉行開幕です!
まるで気分は陽気なアイダホ親父!週末はバーで相棒ジェイクに
『おい!見ろよあの女、たまんないぜ』って言ってそうな感じ!
長々と書きましたがとにかく買って正解でした!オススメデス♪

98 :
坂本教授がサウンドストリートでビルラズウェルつながりでPILかけたのを聴いたのが
洋楽にハマるキッカケだった気がする。いや渋谷さんだったかもしれない、、、

99 :
ttp://pilhead.blogspot.co.uk/?zx=fab3426e5524ccf
Sex PistolsとPIL関連の音源のブログです。
リンク切れもありますが更新しているようです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Summer Sonic 2013 part23 (234)
tool 29 (663)
THE STROKES/ストロークス Part36 (666)
【2013年】 気に入った曲をどんどん貼るスレ (166)
TV On The Radio (100)
【ソニマニ】SONIC MANIA 2013 part1 (142)
--log9.info------------------
【TOX2】ルドガーアンチスレ 2 (164)
【魔導】シェゾ・ウィグィィが10連鎖【ぷよ】 (417)
みおんwwwwwwwwwWWW (353)
■アイドルマスター・ミリオンライブ キャラ総合■ (395)
【デスクリムゾン】コンバット越前【23ピィのみらくるデス魔宮】 (183)
戦国無双の石田三成 11扇目 (680)
【やよよい♪世の中】IM@S高槻やよい ウエスト54cm【おめでてーな】 (892)
ぷよぷよのカップリングを語るスレ・通 (396)
【冬と真と】IM@S菊地真 86やーりぃ【まこちーと】 (895)
【仲間や歴代】TOAルークアンチスレ11【逆恨み&虐殺】 (133)
戦国BASARAの徳川家康アンチスレ11 (681)
【アふぅ】IM@S星井美希 83あふぅ【グッドウーマン】 (509)
TOX2のユリウスは弟想いな眼鏡兄さんカッコイイ2 (619)
【東方】聖白蓮を愛でるスレ3【星蓮船】 (139)
ドラクエ5のフローラが大嫌いな人のためのスレ3 (112)
戦国BASARAのお館様ァ幸村ァ佐助ェは武田カワイイ 32撃目 (443)
--log55.com------------------
【大阪新設校】早稲田摂陵vs初芝立命館【不人気】
☆東京学芸大学附属小金井中学校☆ぱーと6
【巨人】東海大相模を語るスレPart2【原辰徳】
☆☆同志社国際中学校・高等学校☆☆Part2
【千葉県有数の】芝浦工大柏中学高校A【進学校】
【鹿児島】れいめい中学校・高等学校【Part2】
横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校 Part2
【希望学園】札幌第一高等学校【北嶺の兄弟校】