1read 100read
2013年08月郵便・郵政612: 旧郵便事業と旧局会社、どっちが主導権を握れるのか (148) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【姫とガラシと】保土ヶ谷郵便局その2【五男坊】 (609)
お前ら営業ってのはな、「人」で売るんだよ (101)
国民新党が議席0な件 (134)
クロスセル (101)
2014卒 新規採用一般職・CS職スレ part1 (135)
■▲■大分県津久見郵便局ってどうよ■▲■ (107)

旧郵便事業と旧局会社、どっちが主導権を握れるのか


1 :2012/04/30 〜 最終レス :2013/06/23
・トップのポストの格は支店長>局長
・存続会社は局会社、法律も局会社法の部分を改定
・ブランド名が残るのは郵便、多分色も赤色のままのはず

2 :
大和局員が2get

3 :
早ければ10/1って早すぎじゃないか?
今まで打算惰性でやっての失策多いし
無理、無駄、無計画を無責任に押しつける無能な
経営陣に来年の5月までまって!と言ってみたい
年賀も年度末も終わってからでもいいんじゃね。。。

4 :
それはね、24年度の損益をうやむやにしたいからなのさ

5 :
存続会社が局会社なら、局長>支店長だろうけど、
事業所の名称が郵便局なら、支店長が居るって変だよ

6 :
日本郵便です
「は?」
のやりとりが始まるわけですね

7 :
実際には、存続会社云々は会社の上下関係とは無関係なんだけどね。
合併の仕方で、会社を新設してくっつけるか、片方に吸収させるかの違いだけで。
多分、法律を改正するって観点や許認可等の観点から、
どっちかを残したほうが楽だって判断だったんだろうけど。

8 :
局会社が事業会社を吸収統合って聞いたが・・・・
じゃ、局が上、事業が下ってことだ。
やったー、事業の配達夫を見下していいんだよね
9 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

10 :
また特定局長の天下が始まるんだろうか…
それとも、普通局の勢力が強まって、本社支社の官僚崩れの天下になるんだろうか

11 :
局会社が事業会社を吸収って言っても実際は形だけ
すべては日本郵政グループ内のこと
12 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

13 :
事業会社も郵便局会社もどちらも日本郵政会社の子会社。子会社同士が張り合ってもねえ、、、

14 :
組合さまと特定局長さまの潰し合いが始まるのか・・・

15 :
民間で吸収合併といやぁ、吸収される側は人事的にも経済的
にも冷遇されるのが普通

16 :
>>15
それが違うのが郵政グループ
もう管理者人事はほぼ決まってるらしい
そろそろ動きがあるよ

17 :
管理者の数は局より事業のほうが多いわな

18 :
>>17
もしかして部外者?
圧倒的に局会社の方が多い。
24000の局に24000人の局長
事業は2000の支店なので支店長から担当課長まで含めてもとても及ばない。
客がほとんど来ないような2人局でも管理者は一人配置されている。

19 :
>>18
事業会社の担当課長って管理者なの?
前から知りたかったんで、知ってたら教えてください

20 :
部下の人数からすれば事業会社支店長のほうが上だろ。旧普通局の建物は事業会社所有だし、事業会社が優位な点は結構ある。

21 :
>>19
事業会社の担当課長は、旧特定局の副局長、普通局の副課長に当たる役職なので管理職。局会社は旧局長代理、課長代理を担当課長としている。名前は課長でも管理者ではないので、組合員でもある。課長代理は旧総務主任。
新会社で役職名をどうするかは、知らん。


22 :
そもそも局会社の課も無いのに、担当課長、課長代理ってなんだ?
2人局で課長代理っておかしいだろ。
この際、役職名も改めなきゃ。

23 :
>22
ずっと言われつづけてきた事だな。
普通の会社は主任の次は係長(事業なら総務主任で班長的な役職)なのに、
いきなり主任→課長代理は違和感ありすぎ。

24 :
>>18
特定局長なんか管理者に含めないよ
併設局の事業の管理者は多い所で10人はいるだろうし、
小さな支店でも支店長と課長の2人いる。
併設局の局の管理者って局長だけだろっ?

25 :
全ては、配達のために。これ世間の常識
わからない世間の非常識集団が郵便屋!

26 :
>>24
お前がどう思おうが、管理職手当が出ている以上管理職。
管理職が10人いるような支店はそれだけ社員数も多いという事。
局会社みたく2人局なのに管理者と課長代理の二人配置というようなふざけた配置は無い。

27 :
>>22
総務主任も部外者には総務課の主任にしか思われてないしなw
役職名は改めるべき。

28 :
これで年賀の営業先を奪い合うこともなくなるんだろ?

29 :
<<26
同意
局長大杉だろ
うちの支店は2つの市を掛け持ちで、支店長1人、郵便課長1人、たんとうかちょう2人だが、局長は17人居るぞ
管理職手当貰ってれば、間違いなく管理者だ!


30 :
>>1
バカじゃねえの?
局会社は、貯保郵から仕事をいただいて初めて仕事できてんだろ?
いわゆる下請けなんだよ。
その構図はこれからも永遠に変わらない
言い訳なんてしたら、鼻水たらすまで直立不動だよ?

31 :
>>30
だからお前はいつまでも社員になれねーんだよ。よく考えてみろwww

32 :

>>31
何を考えるんですか?
手数料会社は、所詮手数料会社でしょ?
郵便販売手数料はともかく、集配センターが統合されて家賃が入らなかったら、
真っ先に潰れてしまうのに
事業会社は支店に統合したいけど、局会社の家賃手数料がなくなったら可哀想だからセンターで残してあげてることを忘れてるんでは?
それとも、それすら知らない?


33 :
>>32
あちゃ〜こいつもわかってねぇや

34 :
お役所なら、たすき掛け人事だろJK

35 :
たすき掛け人事って、響きのいい言葉だね
むかーし、七夕人事って、色っぽい言葉もあった

36 :
平成15年に「三井住友銀行」が、経営破綻した「わかしお銀行」を救済合併する際、
存続会社を「わかしお銀行」として逆さ合併をし、その「わかしお銀行」が
「三井住友銀行」へ商号変更をするというやり方で合併を果たした例がある。
主導権はもちろん吸収された方の旧三井住友側だけどね。

37 :
よくわからんが軍隊と比べると
一般=二等兵
主任=伍長
課長代理=曹長
担当課長=少尉
特定局長=大尉
みたいなもんか

38 :
じゃあ元帥は亀井静香か

39 :
期間雇用社員は?

40 :
軍属じゃね?

41 :
もちろん天下りが主導権を握ります。

42 :
事業会社と併設してる局は
事業会社の支店長が残ってトップになるの?
それとも局会社の局長が残るの?
それとも両方転勤で新しい人?

43 :
正直特定局長をのさばらせたくないからこの機会になんとかしてほしいが
民営化でなんとかするどころかさらに増長させてしまったので望み薄
事業会社が赤字じゃなければデカイ顔もできたんだろうがなあ
事業会社のほうは事業会社のほうで採算考えない勤務体勢容認してるから
その辺の改革するには局会社強いほうがいいんだが
配達員のだらだら仕事に超勤払いすぎ

44 :
偉そうにしてる世襲局長の下から離れたいよ〜
異動ないのかな?

45 :
併設局の元・局長室って大抵事業の支店長室になってるよね。
(局会社)局長室は以前貯金課事務室やJPS推進室だったところに設置する。

46 :
局長室なんてないよ。窓口事務室の片隅に局長席が。

47 :
そういや業務企画室とか変な部署を作って支店長の机を
無理矢理支店長室から追い出した過去もあるけど、
ホント、無駄な金使うの好きだよな。
JPS(笑)から端を発した糞企画だったみたいだが、
未だに尾を引きずっててワロえない

48 :
事業担当課長は、超勤が付く人は管理職ではない。
ただし、担当課長でも、管理職待遇の人は管理職手当が付くので管理職です。
49 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

50 :
会社名は決定として、現在の各支店名・局名はどうなるの?
日本郵便○○支店?
日本郵便○○郵便局?
支店に統一なら、○○簡易支店??

51 :
情報が少しずつ降りてきたな
10月1日ではほとんど何も変わらないのか

52 :
改正郵政民営化法に、郵便局とは、郵便、貯金、保険の窓口をするものとあるから、DD郵便局となると思います。
新東京支店、新岩槻支店、新越谷支店、横浜神奈川支店、東京国際支店など、郵便専門の所は郵便局と名乗れないから、支店のままなのかな?よくわかりませんね。

53 :

郵便局会社を存続会社にしておけば、
再度、金融庁のややこしい手続きしなくて済むからというのが真相らしい。

54 :
もうすぐ6月なのに、まだどうなるかの話はないですよね?
お客様に聞かれても、まだわからないと言ってます。

55 :
>>37 警察でいえば
巡査 当務者
巡査長 主任
巡査部長 総務主任
警部補  課長代理
警部   担当課長

56 :
ポータルサイトに
概要がアップされましたね

57 :
今日の新聞に出ていましたが、10月1日統合になるようですね。
でも、まだ、支店、集配センター、郵便局をどのように変えるのか、組織やコーポレートカラー、などは決めてないのでしょうか?

58 :
社員合格率
局・・・・・15%
事業・・・・4%     で   局の勝ち
かもめ  先に局が食う   残飯を事業が食う で局の勝ち

59 :

コーポレートカラーは赤!?

60 :
郵便局(赤)

61 :
社員証は上からシール貼って修正かな?
社員番号は変わらないよね?
局会社だと、3001だけど、統合後は会社コードは変わるのかな?
存続会社の局会社のに統一かな?

62 :
バイトが大量にクビになって
ポストに ケチャップ・ソースが大量に撒き散らされるかな。

63 :
しばらくは局長と支店長が並存するってマジ?
人件費の無駄じゃん

64 :
>>63
想定される施行日(10/1)には準備が間に合いそうにないので、名前だけ合併で、来年4月が実質的開始日。
集配センターと併設局の関係は、調整中。(一部、三事業総担を始める局はある)

65 :
そもそも10月1日に合併ってのがおかしな話だよな
間に合わないのなら4月1日にでもすりゃあいいのにさ
わざわざどっかの幹部が与党に10月1日にしてくれって頼んだらしいじゃん

66 :
>>65
赤字隠し
間に合うかどうかよりも両社の赤字をごまかすのが最優先。
合併なんて一般人には興味ない話。

67 :
>>65
郵政民営化が10/1だから、それ以外の時期だと会計上めんどくさいとかそんな理屈じゃね?

68 :
事業や局や言うてる余裕ないだろう
JP労組が全くダメな今、少しでもマシな郵産労に全員で入って戦わないと。
今の調子で体が持つか?  みな潰れるぞ
一揆を起こすんだ

69 :
10月1日からのことは、何か文書やポータルサイトとに出てますか?ただ、合併しますで、どういう風になりますと言う話はまだないですよね。

70 :
誤解をなくすうんたらかんたらいう文書が来てる。

71 :
局会社の連絡会長の話だと局会社が事業会社を吸収合併するらしい

72 :
自称経営者のくせに簿記のボの字も知らない特定局長さまからすれば
存続会社として赤字の会社を吸収するってだけで、自尊心を十分に満たせるんだろうな

73 :
赤字の会社を吸収するんじゃないよw返してもらうだけだからね

74 :
局会社に事業会社を統合して、名前を日本郵便株式会社に変更するようですが、名前変えないで、郵便局株式会社でよかったのに。
事業会社の人はそれでは嫌がるから、名前を変更することにしたのかな?

75 :
>>74
ユニバーサルサービスとして最後まで残りうるのは郵便(今回の金融2社はある意味ゴリ押し)
つまり、郵便局が郵便事業を行うのではなく、郵便事業の営業所が郵便局(収益率は圧倒的に金融2社が大きいが)位置付けとしてはそうなる。
ただ存続会社を事業にすると、金融庁への届出などを新規に行わなければならず膨大なコストがかかる。存続会社を局会社とすればそのへんのコストが省かれるので存続会社としては局会社として、名称変更とした。(同一グループ会社なので問題も起きず安上がりの方法となる)

76 :
おれんじ 消滅!!

77 :
まだ、具体的な話はないのですか?
10月からどうなるのか、しばらくは会社の合併だけで現状のまま、やるのか?
支店、集配センターはどうなるのか?

78 :
>>77
少なくとも、支店から上の部署は10月の時点では基本的に名称以外そのまま、
集配センターの扱いは不明、看板外す(工事伴う場合はシール等で隠す)事と
一部で総担始めるは確定。
今週出る予定の「改正グループニュース3号」あたりに出るのかどうか。
法の施行日が確定するのが7月なので(現在は政府が10月施行日で
パブリックコメント募集している段階。)具体的に動き出すのはそれ以降。

79 :
>>75
その話は正しいと思う。
特定局なんて郵便窓口がなければ必要ないからね。銀行もあるし。
ユニバーサルサービスではないし。
局会社もボーナスカットがなければ、赤字転落だからね。
やばいのは、局会社の方かも・・
手数料だけで成立している、大きな企業なんてないからね。

80 :
集配センターはどうなるかまだ分からないのですね。ゆうゆう窓口も今までと同じがいいですね。
局会社の郵便窓口で、不在留置、局留の交付、申請までやっていたら、お客様が並ばれてお待たせして、苦情が出ますからね。

81 :
組合は集配センターの集配特定局化を訴えているが経費が莫大にかさむからどうなるかわからないな。
今さらセンターでゆう窓再開、内務配置じゃまさに無駄銭となってしまいそうだからな。

82 :
強く主張してるのは、組合よりも全特だけどな

83 :
局長→局長
支店長→副局長  らしい

84 :
特推連てものが、一番の害だと思う。
会社というものが組織として成立しなくなっている。
一般の会社だったら、本社>支社>支店>営業所 みたいな感じで偉い?けど
局会社は、本社>特推連会長>支社って感じで、支社よりも権力を振り回してる
特推連の会長が偉い(しかも4名局とかの局長)だから、
正しいことでも、既得権益を守るためにできないんだよね。
ピラミッド型の組織のはずなのにねぇ

85 :
ラフランスは絶対に買いません。
ラフランス買わない代わりにお中元買います。
郵便会社に係わったばっかりに、潰れろ!!
1社ずつ、潰して行こう。オーoooo

86 :
〉〉75
運送業の資格は改めてとるんだろうか

87 :
>>86
当然。
事業所毎の車両数も増える事になるので、安全運転管理者も増える場合がある。

88 :
車両が増えるっていっても、郵便車両じゃないけど、
貯保の渉外担当にも点呼やるのか?

89 :
局会社の渉外はJAみたいなもんで運送業に該当しないよな。

90 :
>>89
ゆうパックが運送業で、郵便の配達は自家用ナンバーでもできるんじゃね?
年賀配達用のバイクは無届だよな?

91 :
郵便商品は、ヤフオクで切手を落札し(80〜90%)
切手支払いにすると安く発送できます。

92 :
87で言っている車両数〜安全運転管理者は道路交通法関連
事業所毎に自動車5台(自動2輪は0.5台で計算)

93 :
つい数年前まで郵便課の総務主任だったのに
特定局長になって威張って支店長と話してるの見ると
何様のつもりか!って思うよ

94 :
>>93
誰だって最初から役職者なんて、よほどの事情がない限りないんだから
昔、平だろうが、総務主任だろうが、今、局長様ならいいじゃね?
むしろ昔、偉かったからって、辞めてまで威張る人の方が嫌だ

95 :
そもそも局長と支店長じゃ格が…

96 :
定職にも就かずブラブラしていたのがいきなり局長になったりする。
世襲制度の弊害。

97 :
昼間の窓口交付が来年4月以降もゆうゆう窓口で続行なら、局会社の主導権。
現・局会社の郵便窓口パートのお姉ちゃんたちに交付業務させるようになったら
事業会社が主導権を握ってると言って良いと思う。
ただ、後者になった場合、パートのお姉ちゃんたち、次々と辞めるだろうけど。

98 :
支店併設局ですが、ゆうゆう窓口で8時から9時まで交付をして、9時から19時まで郵便窓口で交付して、19時から20時まではまた、ゆうゆう窓口で交付なんて、やってたら、非効率だと思います。
だから、今まで通りがいいですね。
民営化後に旧普通局に来たので、民営化前はどのようにやってたのかな?

99 :
あれ?局会社の研修に行った奴が主導権は事業会社が握るって
支社長だか副支社長だかお偉いさんが言ったって言ってたぞ
保険や銀行の業務の件があるんで郵便「局」になる
表向きは局会社の吸収だけど事業会社が実をとるって

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆郵便法って法律ですか?◆ (107)
【愚】   郵便局員の犯罪ニュース   【愚】 (193)
【年賀営業】ゆうメイト情報交換外務207【開始】 (240)
水谷○二にひと言! (143)
三菱東京UFJ銀行って馬鹿なの? (122)
「ゆうメール」の使用中止命令=日本郵便敗訴 (173)
--log9.info------------------
【最強()の】NARUTOうずまきナルトアンチスレ61【チャクラタンク】 (592)
【ワンピース】元・海軍大将青キジ=青雉★クザンの新世界物語21 (702)
[ ● ]ヘタリアの日本に萌えるスレ 伍拾玖 (337)
【食戟のソーマ】薙切えりな様のスレ (828)
【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ9 (854)
【跡部王国】テニプリ 跡部景吾に酔うスレ12日目【スケスケだぜ!】 (723)
【NARUTO】うちはサスケ47 (876)
【ワンピース】トラファルガー・ロー ROOM No.21【王下七武海】 (104)
【進撃の巨人】ババァのような気持ちでジャンを応援するスレ4 (346)
【進撃の巨人】クリスタ・レンズスレ3 (933)
銀魂・土方十四郎アンチスレ6 (144)
【HUNTER×HUNTER】クラピカ萌えスレ23 (406)
To LOVEる-とらぶる-九条凛、天条院沙姫、藤崎綾萌えスレ2 (107)
【進撃の巨人】ペトラアンチスレ (112)
【ワンピース】海軍本部大将 黄猿 ボルサリーノ Part6 (381)
【進撃の巨人】エレン・イェーガーと一緒に駆逐するスレ 討伐数2 (364)
--log55.com------------------
【JAPA】日本アマチュアポケットビリヤード連盟【ローテーション】
【生脚】ミニスカやめろ【パンスト】
【今期】新人プロあーだこーだスレ【豊作】
青木亮二プロを激しく応援するスレ!!!!
【脳内A級】驚愕のブレイク動画スレ【所詮口だけ】
ビリヤード場を経営するには!?
女子中学生とビリヤードしたい!!!
とばした時の言い訳