1read 100read
2013年08月ソフトウェア393: 【PSVita】 2chSharp 【Android】 (630) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Google Chrome 62プロセス (181)
シンプルで高速な画像ビューア MassiGra Part6 (558)
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part2 (436)
2chブラウザ Jane Style Part110 (872)
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.157 (182)
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol100 (387)

【PSVita】 2chSharp 【Android】


1 :2013/02/13 〜 最終レス :2013/08/08
PlayStation Mobileの2chブラウザ
2chSharpのスレッドです
公式
http://2chsharp.web.fc2.com/

2 :
>2013/2/13 バージョン2.00にアップデートされました。 通知等は無いようなので、
>PSStoreの履歴から再度ダウンロードしてアップデートして下さい。

糞過ぎるw
本っ当SCEって本当無能集団だな

3 :
画像URLは開けるの?

4 :
取り敢えずスレビューとレスビューを分離してそれぞれ全画面出来る様にしてくれ
レスビューが横24文字分とか狭すぎて使いにくいわ

5 :
結局使い勝手はどうなったの?
金出してもいいわってまでいった?

6 :
>>3
開けることは多いけど
デフォルトJaneみたいに画像の具合によってなんか開けなかったり
連続で開こうとするとなぜか(?)エラーになることもあるな
長押しでブラウザで開けるんでそれならほとんど見れる
あと2ch-libraryっていうロダが開けないわ
2chブラウザを判別して開けるようにしてるみたいだ
これは次のバージョンで対応出来る
>>4
横いっぱいに広げると見づらいんだよなあ・・・
巡回機能とか使うようになると左側があったほうがいいような気がしてくると思うんだけど
やるとしたら上のスレタイ表示部分をタップして全画面にするとかかなあ・・・

7 :
>>6
公式サイトの説明じゃAAが崩れないって謳い文句だが
ガ板やAA系やν速系の板は巨大AAが標準だから、AAが強制改行されてこれが見にくい
長文とかでも何度も改行入ったりするし

8 :
>>7
2.00ならもう改行されないでしょう

9 :
AAが、改行されないだけだった
長文は改行されるわ
でも長文って改行されたほうが見やすいような気がするんだよなあ
要望が多ければ全画面化入れるけどいろいろちょっと色々考えてる

10 :
アプデで普通に改行できるようになった?

11 :
入力の改行はPSMが対応しないと無理ですね・・・
PSMが改行機能を入れてくれればいけるんですが

12 :
アプデどうやんの?

13 :
PSStoreのダウンロードリストから再ダウンロードしてください

14 :
おお!なんか変わったな

15 :
>>11
そっか、それなら仕方ないか
PSM自体のアプデも早いところやって欲しいな

16 :
全画面要らないかな、今の2画面のほうが使いやすよ
大きいの見たいなら携帯機や携帯端末じゃなくPCで見ろって話だし

17 :
>>11
PSMに要望送らないとな

18 :
>>16
別の物で代用しろとか言ってたらそれこそこのアプリ自体が成立しないじゃん
Vitaなんてそもそもゲーム機なんだし、ゲーム機じゃなくスマホやPCで見ろって事になる
つか自分が不要と思ってるだけなのにその意見、ひょっとしてアホなの?

19 :
おいおいそこまで言う事ねーだろ
俺みたいに全画面が欲しいって人もいれば
そりゃいらないと思う人が逆にいるのも当然だろう

20 :
プログラミングスレいつも荒らしてる人?スルーでいいのかな?

21 :
スマホの2chMateなんか横画面にできるんですけど
個人的に全然使いやすく感じないんですよね
縦持ちは使いやすいんですけどね
やっぱり縦に長いほうが収まりがいい感じがするんですけどね
普段から横画面で使ってたりします?

22 :
個人的に今の左にスレ一覧、右にスレっていう状態がかなり気に入ってる
後はスクロールをもっとやりやすくできれば良いかも

23 :
俺の最低条件の希望は 2画面表示のバランス調整と1画面切り替えと文字サイズの変更と設定ボタンを作って設定をまとめて欲しい
好みがあるから色んな人に対応できるように作るのがいいと思います

24 :
要望はここでいいのかな?
板や履歴(巡回)や検索ワードのリストがどんどん追加されていくけど
個別に削除できるようにして欲しいです
1回だけ検索に使ったワードとか間違って触った板とかが溜まって邪魔になるので
あと別なスレを開いた時に自動更新してもらえるとありがたい

25 :
物理ボタンでスクロールや一つ前に戻るなどの機能があると更に良さそう
無理か

26 :
俺も可能なら物理キーのみで操作できるようにして欲しいかな
まあやってもらえるとしても先の課題な気がするけど

27 :
スクロールのさせ方に癖があるのを改善して欲しい
多分自動スクロールさせるのを前提にしてるんだろうけど

28 :
>>24
2.0のアプデで板と履歴は消せるようになったと思うんですけども
予定としては描画方式の根本的な変更→文字サイズ変更→物理キー対応→ですね
左右のバランス調整したいっていうのは
AAさえまともに見れるようになれば慣れとともになんとなく解決しちゃう問題なんじゃないかという疑惑が
自分の中で捨てきれてないので、2.0をしばらく使ってみて下さい
やっぱりそれでも広げたいということであれば
それがどういう実装にすれば解決する願望なのかをしっかり考えて対応したいと思ってます
今のところ配置とかが全部2画面前提なので
多分配置を全部変えた1画面モードを作る形になるんじゃないかと思うんですけども

29 :
>>28
えっ?
すみません、操作方法がわかりませんでした
後で試してみます

30 :
巡回が上位10スレというのが痛い。巡回速度ももっさりしてる。
jane並にならないかな。普通の更新はいいんだけど。
後外部板登録が欲しい。
スクロールが速くなれば印象がかなり変わると思う。
大変だと思いますが頑張ってくれると嬉しいです。

31 :
…っと
操作方法がよくわからない場合が多いんですが
どこかにまとめてありますか?
公式HPもヘルプ?にもないですよね

32 :
スクロール早くしたいっていうのがどういう願望なのかがちょっとよくわからないんですよね
今でも目で追えない速度でスクロールしてるんじゃないかと思うんですけど
それより早いとどういうメリットが有るんでしょうか
「↓」って使ってますか? 早く一番下に行きたい需要にはこれで対応してるつもりなんですけども

巡回速度は何とかしたいんですけどどうにかなる問題なのかちょっと良くわかってません
初回の巡回時のキャッシュ作成とかでは最適化出来る余地がだいぶ残ってるはずなんでそこは余裕ができたらやります
巡回の数は設定できるようにします

外部板登録も余裕ができたらやりたいですね
18禁板の扱いとかの倫理的な問題を確認して、通ったらという感じになると思うんですけども

33 :
>>31
項目を長押しするとヘルプが出てくるんですけどそこに書いてないですかね
とりあえずいじれる場合は長押しするといじるメニューが出てくるというだけなんですけど

34 :
>>33
長押しですか?
試したつもりなんですが短かったかな
帰ったら色々な場所で試してみます
どうもありがとうございました

35 :
>>32
vitaのアプリ全般のスクロールが速いので物凄くもっさり感じる。
↓だとスレの流れが速いときにピタッと目当てのレスに行きづらいです。特に流れの速いスレで。vitaではtwitterアプリとかが爆速で文字追えないかもしれないけど好きな速度&場所にすぐたどり着けるので使い勝手の満足度がまるで違います。

36 :
文字は追えないけれど好きな場所にたどり着ける、目当てのレスが探せる
というのがよくわからないんですけども
具体的にはどういう時にそれが出来るんでしょうか

37 :
>>36
勢いが速いスレや実況スレとかのあまり文字を真剣に読まずに文字の羅列が高速に流れるのを楽しむ感じのスレだとスクロールが遅すぎる印象です。
↓で全部飛ばすと味気ないし。
2ちゃんの場合すべてのレスの文字を真剣に読まないケースも多いと思うので、高速スクロールの需要はあると思います。

38 :
上限を早くし過ぎると細かい調整がうまくいかなくなりがちなので
実用的に必要な速度の範囲っていう感じでやってるんですけども
上限を早くするオプションも付けたらいいですかね
今のスクロール速度は処理能力的にかなりギリギリなんですよね
多分描画方式の変更でなんとかなるとは思うんですけども

39 :
人間って基本的にまず俯瞰して大体の場所を定めて次に特定の位置に移動、という探し方をする生き物だから
多分ブラウザみたいにダラーっと適当にスクロールしつつそろそろ近くなったなと思ったら
スクロールを止める→微調整して探してた位置に辿り着くってやり方、かね
ブラウザと違って描画をカットせず流すって事だから処理がかなりめんどくさそうだけど

40 :
俺もスクロール調整すればかなり印象変わると思う
指ではじいた時にもうちょい早くスクロール(スマホの専ブラと同じくらい)出来ると良いなあ
物理ボタンとかスティックでもスクロールできるようになると他の専ブラアプリと差別化も出来てかなり良くなると思う
要望ばっかで申し訳ない

41 :
2ちゃんねるで俯瞰するっていうのも大体の場所がわかっててそこに向かってスクロールするっていうのも
私には良くわからないですね
どういうときにそうなるんですか?

42 :
特定のIDのレスの更新を追っかけるときとか。
飛ばすときは単レスでID変えて自演しまくる人とか。
そういう粘着な人はイチイチNGにするのは面倒で少し読んですぐスクロールで飛ばした方が速いので。

43 :
IDがぎりぎり判別できるぐらいのスピードは出せてないですかね

44 :
>>41
どういう時っていうかなぁ
単にそういう使い方をする人間もいるってだけの話で
作者的には無意味だと思うなら別に実装しなくても良いんじゃないか

45 :
>>43
指で滑らしたぶん画面が追い付いてこない、ひっかかる感じがするんですよね。
開発者の方からすればスクロール量と描画速度の意味は違うのかもしれません。
使用者の身勝手な希望としてはvitaの公式ブラウザくらい滑らかに流れて欲しい所なんですが。

46 :
私のすべきことっていうのはいくつかあると思うんですよね
こういう機能がほしい→その裏にどういう需要があるのか考える→それを最大限満たす実現可能な機能を実装する
っていう手順になると思うんですけど
今の話を聞いた感じだと実用的には多分「↓」ボタンでいいんだと思うんですよね
見えないぐらい早いスクロールって早く一番下に行く以外に使い道ないと思うので
それでも
「↓」ボタンを味気なく感じる人がいる
スクロールしたくなる習慣がある
っていう感じなのかなあと思いました
私としては「↓」ボタンを常時表示して押せるようにしてるぐらい推している機能なんですけど
これでは届いていないのかなと
だとしたら「↓」ボタンを今以上に猛烈にRュした方がいいのかも知れないっていう考えもあれば
スクロールを猛烈に早くして↓ボタンをなくすっていう解決も考えうるわけですよね
多分今のところはスクロール速度を早くするオプションを付ける、とかに落ち着いちゃうんだと思うんですけど
どういう需要があるのかどういう使い方をしているのかっていうのをしっかり認識することで
もっとよりよい機能が考えつくだろうと思うんですよね
>>45
スピードの限界が低いんで指を走らせても早くスクロールしないんですよね
そこはやっぱり気持ちよくないでしょうね

47 :
スクロールして流し読みとかリンクを探すってのもアリかとは思いますが
そういう時はたいてい読んでなかったりしますね>私の場合
↓ボタンは以前からWWWブラウザに搭載して欲しいと思っている機能なので2chSharpに有るのはありがたいです

48 :
個人的に一番実装してくれるとありがたいものが物理ボタン、特にスティックでのスクロール
Vitaの画面の縦幅が低い分指を動かす回数が多くなりがちなのと、Vitaの重さ、形のせいもあってちょっと指が疲れる
遅くてもいいからスティックで等速でスクロール出来ると解消されていいかなと思う
物理ボタンさえ使えればその辺の専ブラより格段に使いやすくなると期待してる

49 :
俺もダラダラ読みやるなぁ
vitaスレでいうならttp、Twitterコピペ、作者発言、新情報っぽいの、それ関連の会話を追う時にやるわ500スレくらい高速で
スクロールが早くてヌルヌルだと一点を見つめてると次々その場所に文字が来る感じ。ライン工みたいな。
専ブラって効率よく2chするためのもんだしスマホだとそういう使い方する人多いと思う
PCだとやんないかなぁ

50 :
500レスの間違いな////

51 :
>>49
今の2chSharpでは出来ないですかね

52 :
偉そうに言ってて申し訳ないんだけど俺は非常に興味があるだけでまだ買ってないんだ
出来てるかどうかは買った人の意見を聞いてあげてくれ

53 :
スティックでスクロールする場合
アナログの中間の傾け方を持続するっていうのも難しいと思うので
全開で傾けた時に、それでも流れる文字が判別できるぐらいに
ゆっくりスクロールする感じになるんじゃないかと思います
さらにLを押すと早くスクロールする感じになるかと
こんな感じで考えてます
右スティック上下 右画面スクロール 左右 最上、最下ジャンプ
左スティック上下 左画面スクロール 左右 最上、最下ジャンプ
L&右スティック上下 高速スクロール 左右 履歴選択
R&左スティック上下 高速スクロール 左右 画面選択
十字キー左右 左右画面選択 上下 項目選択
○ 選択された項目をタッチ(タップ、長押し、ダブルタップ可) 
□ リンクを選択
△ 画像を開く
× 選択を解除
L,R 左画面、右画面の更新、巡回などの一番メインの操作
ただものすごく大変なので気長に待ってていただけるとありがたいです

54 :
>>53
うおーこれはすごいな!
スティックでゆっくりスクロール出来るようになるだけでも満足なのにこれだけ実装されたらかなり快適になるな!

55 :
>>53
おぉ、これで世界に勝てる

56 :
>>53
寄付受付もしてくれたら、これ実装されたときあと300円ぐらいなら出すよ
頑張ってください

57 :
300円で頑張る奴なんかいるわけねえだろ

58 :
無料にしろや

59 :
>>34です
試した結果「(スレッド等)検索文字列」だけ削除できませんでした
これの削除もお願いしたいです
私としては、これが実現すればとりあえず困らずに使えます
※家がアク禁なので書き込み方面は試せていません

60 :
>>59
検索文字列は10個までしか覚えないので
適当に入れてとりあえず流しておいてもらえますか
アップデートはだいぶ先になりそうなので・・・

61 :
>>60
了解です!

62 :
アップデートに死ぬほど時間がかかるので
キー操作か1画面モードかどっちか出来てからアップデートって感じになると思います
2.0で私が欲しい機能は全部入れたのでそこまで不便なこともないんじゃないかと思うんですけどね
実際にアップデートされるのがアップデート申請してから1ヶ月後とか20日後とかなので
あんまり無駄撃ちは出来ない感じです
私は2画面モードを推したいので先にキー操作にしたいと思っていますけど
要望が多ければ1画面を先にします
2.0でようやく2画面の意味が出てきたと思うんでしばらく使って見て判断して欲しいですけどね

63 :
2画面が2chSharpの良さだと思うので自分もキー操作を推したいですね

64 :
板指定せずにスレッド検索するのは不可能ですかね?

65 :
ttsearchとかのサービスの使用許可が降りれば可能でしょうねえ・・・
出来るとしてもだいぶ先になっちゃいそうですけど

66 :
個人的な意見ですが、物理キーでの操作を優先するべきかと思います
2画面や1画面は正直好みに寄るところが大きいと思うので(もちろん一画面の選択が可能になればある程度の需要の獲得が見込めるでしょうが)
>>53 で企図されているようなことがもし実現できるならば、AndroidやiOSも含めたすべての2chアプリの中で、確実なアドバンテージを主張できる一アプリとして存在感が出てくると思いますよ

67 :
個人的には現段階でもう2chMateとかよりはだいぶ使いやすいと思うんですけどね・・・

68 :
スマホとかは常に持ち歩いてるってこともあってどこでも手軽にできるからわざわざVitaでやらなくてもいいかーてなってしまうと思います
あえてVitaでやるならやっぱり物理キーだと思うんですよね
こればかりはスマホにはないしPCとはまた違う感じで>>66の人も言ってるように確実なアドバンテージかなーと

69 :
>>67 に対して
いや、そんなことはない!
○○というアプリには○○という機能があってすごく使いやすいんだぞ!
みたいな情報がすごく聞きたいです・・・

>>68
Androidスマホでも2chSharp使ってるんですけど
サクサク動いてなかなかいい感じなんですけどね
でもやっぱりVitaの方が画面が大きくてステキな感じですけど
物理キーはゲーマーの生理的にはあるといいんですけど
純粋に入力デバイスとしてはタッチに分があるんじゃないかと思ってます
やっぱり直接選択するのと十字キー連打とかするのの差はアプリでは大きいんで
そこを覆せるかっていうのはかなりチャレンジになると思ってます

70 :
PCのjane並みのサクサクさを望むのはやっぱり高望みなのかな

71 :
普通のスマホだったら指がすぐ画面に届くけどVitaだと指を少し伸ばさないといけないから完全にタッチだと疲れるんですね(あと本体の重さも一つの要因)
Vitaは画面よりもボタンやスティックに指を置いた状態が一番自然な形で疲れもないと思いますし
Vitaのゲームソフトにおいてもタッチオンリーでの操作ってのは大抵不評で、発売当初はセーブ画面でのはい、いいえの選択でもタッチを強要されるのが嫌だって意見をかなり見ました
スマホに提供するんだったら今のままでもまったく問題ないと思いますけどVitaユーザー相手だとまだ…って感じだと思いますね

72 :
Vitaを浅く持って両手の親指を画面の真ん中より先まで届くようにするのが基本の持ち方ですね私の場合は
両手の親指を使って、Vitaで文字を打ってもかなりのスピードで打てるところまで慣れました
それぞれ持ち方はあるんだと思うんですけど2chSharpの持ち方として理想なのは両親指を使う持ち方ですね
>>70
もともと2chのサーバーに負荷をかけないようにウェイトがかかってるので
ある程度以上の速さにはならないようになってます
でも現状ほとんどの場合ウェイトより遅いので・・・なんとか最適化を頑張りたいですね

73 :
twitterとかで他の開発者の話を聞くと、そもそもPSMの開発環境が
アプリ作るには貧弱過ぎて話にならないってねw
全体的にゲーム作るのには適してるみたいだけど

74 :
PSVITA用有料2chブラウザ作者「300円なんてタダみたいなもんだろ?払えよ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361026282/
なんかゲハで作者に成りすまして評判落としてる人がいるらしい
172 名前:山岡 ◆a8z0gcK3K7zO [sage] 投稿日:2013/02/16(土) 23:09:03.91 ID:h8sNEf5UP [6/21]
9ヶ月かけて30万ですからね
1ヶ月30000円
時給150円…
603 名前:山岡 ◆a8z0gcK3K7zO [sage] 投稿日:2013/02/16(土) 23:41:04.94 ID:h8sNEf5UP [18/21]
羨むことになれてしまったら〜yeah
誇れる自分が遠ざかってく〜
673 名前:山岡 ◆a8z0gcK3K7zO [sage] 投稿日:2013/02/16(土) 23:44:53.56 ID:h8sNEf5UP [20/21]
>>610
300円って…タダみたいなもんじゃない?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361022481/

75 :
ゲハのキチガイが暴れているのではやめに対処された方がよろしいかと

76 :
VITA本体に文字のコピペ機能があればVITAでコピペ荒らしが出来るのに現状は困難。
ゲームに使うメモリをコピペに割り振るようソニーに要望を出さなくては

77 :
2chmateにあるページ送りスクロールがあると有難い

78 :
とにかく万人に受けるようにとにかくカスタマイズできるようにして欲しい
作者さんが望んでるものが全ての人が望んでることとは違うから とにかく 好きなようにカスタマイズできるようにするのが一番だと思います
2chmateはカスタマイズに優れている

79 :
300円アプリにそこまで求めるのは無茶
これは出ただけでありがたい、そういう存在だから

80 :
>>79
一個人の開発で、しかも現在のPSMの開発環境で2chmateのような完成度を目指すのは、自分も無茶だと思うけど、
でも制作者本人が2chmateを超えたいとか、他の2chアプリにあってこれにないもので付けてほしいものを教えて欲しい、というスタンスなんだから
要望や苦言は制作者からすれば歓迎なのでは

81 :
今のところPSMの制限で出来ないのはhttps通信と書き込み時の改行
あと画像読み込み時の謎のReadDoneエラーぐらいですかねえ・・・
謎のエラーは私のミスである可能性もあるのでなんとも言いがたいですが・・・
私の好きなUI設計についての文章にこんなのがあります
>人の素質はベル曲線を描く傾向がある。
>98%の顧客はテレビが使えるくらいにスマートかもしれない。
>70%くらいはWindowsが使える。15%はLinuxを使える。1%はプログラムが書ける。
>しかしC++のような言語でプログラムを書くことができるのはほんの0.1%だ。
>Microsoft ATLプログラミングが理解できるのは0.01%しかいない(そして彼らは皆、眼鏡をかけ髭を生やしている)。
>この急な落ち込みの効果は、もしあなたがたとえわずかでも「バーを下げれば」、
>たとえば10%くらいでも使いやすくしたなら、あなたのプログラムを使える人の数はドラマチックに、
>たとえば50%も、増加するということだ。
>だから私は人々が本当にまぬけだと思っているわけじゃなく、もしあなたがまぬけでも
>使えるほど十分にやさしいプログラムをデザインしようと絶えず努力するなら、
>あなたはみんなが好きな人気のある使いやすいプログラムを作ることになるだろう、と考えているのだ。
http://japanese.joelonsoftware.com/uibook/chapters/8.html

皆さんのような上級ユーザーにとってカスタマイズは重要だと思いますしそこのサポートはやっていきたいですけど
設定項目をいじろうと思わない多くの人々にとって使いやすくすることが一番重要だと思うんですね
万人に受けるアプリというのはカスタマイズ項目が多岐にわたっているようなものではないと思っているのです

82 :
ふむ
しかるに2chsharpに置いては作者が使いたいものを完成とするのか大人数が望むものを完成とするのか
前者ならほぼ完成。後者ならさらなる改良もあるか

83 :
リストの削除〜と要望だしたけど現状でも十分使えると思うし
キー操作対応とかしてくれれば文句ないかな
あとはNGが充実していると楽だなぁって位で

84 :
どんどん改良します
改良の仕方としては設定項目はできるだけ減らして単純にして簡単に使えるものを目指すということですね
その中でいろんな需要に応えると
出来れば設定変更などを伴わない、使いこなすのが難しくない機能で
できるだけ多くの需要に応えるようなものを追加するのが目標ということですね

85 :
ぶっちゃけ今の状態でスティックでスクロールができるようになるだけでも携帯専ブラ最強になれると思う

86 :
とりあえず既読スレは一覧の時に色変えてほしいのとレスの未読管理つけてほしいかな
あと普段PCでJane使ってるからスレと本文との2画面表示そのものに違和感はないのだけど
スレ一覧と読んでいるスレの本文とが同じサイズなのが気分的に見にくい感じ
画面の左右どっちを主として見ればいいのか、脳みそが一瞬戸惑うんだ
左側のスレ一覧画面幅が心持ち右側より狭くなるだけでも、なんか落ち着かないな
見にくいなーという気分がなくなると思うので、ご一考ください

87 :
>>86
何日ぐらい使ってますか?

88 :
2chSharpってスレ立てできないんですかね

89 :
>>88
できません・・・
私規制されていて・・・テスト出来ないので・・・すみません・・・

90 :
>>89
そうなんですか
あと別の質問なんですが2chSharpってコピペ対応とかできないんですかね
やっぱりVITA自体にコピペ機能ないと無理ですか?

91 :
>>90
独自機能のコピペならやれば出来るんですけど
ピンチで選択してコピー出来るようにしようかと思ってます
Vitaにもコピペの機能はあるんですけど
コピーするたびにいちいち確認を取らなきゃいけない規約になってるので
面倒な割に必要性がよく分からなくて・・・
たとえば別のアプリでコピーしたテキストを2chSharpで貼り付けたり
2chSharpでコピーしたテキストを別のアプリに貼り付けたりするような需要があれば
そういった用意されたコピペ機能を使うことになると思います

92 :
>>87
数日前に一回起動してみて直後の印象。正直、直感で使いにくいUIだなと思った。個人的な印象だけどね。

93 :
今まで使っていたのとの色々な違いはどうしても気になりますよね
数日使えば違和感はだいたい消えると思うんですけど

94 :
次スレの検索のUIは手順が多い。スレタイの所に直接←ボタン用意して欲しい

95 :
>>91
>Vitaにもコピペの機能はある
あったのか…
VITA一番の欠点はコピペとリセットボタンがないとこだと思ってたので驚いた

96 :
>>93
結局>>74は偽物ってことでいいんですか?

97 :
カスタマイズは諦めるとして 最低条件としめ文字サイズ変更と1画面か表示バランスの変更設定とボタン操作時の自分の好きなボタンに設定させてほしい
スティックで下に入力してスクロールよりも 押すボタンで何コマかスクロールしたほうが俺はいいなぁって思います
よく考えたらこれも全てカスタマイズですね すいません

98 :
>>97
カスタマイズは全然いいんですけどとりあえずガチっと固めてある程度使って慣れてもらって
それでも不満なところをさらに改良したりカスタマイズ可能にしたりっていう手順にしたいんですよね
>>96
偽物ってことにしといてもらっていいですか?

99 :
>>98
しておいてもらっていいですかじゃねえよw
いい加減きちんとトリップをつけて公式に明記して欲しいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トリップ検索】MERIKEN's Tripcode Finder その4 (490)
【ネットラジオ】 radiko関連ソフト総合 Part15 (184)
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +7+ (122)
Primo Ramdisk (VSuite Ramdisk) 3 (103)
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol100 (387)
【リモート】TeamViewer【コントロール】 (106)
--log9.info------------------
【吉河美希】山田くんと7人の魔女 5人目 (434)
尾田 『僕が他の漫画家と一緒なんておかしい』 (287)
【増田英二】実は私は 5人目【チャンピオン】 (762)
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1013 (388)
【メーブ】アクマゲーム ACMA:GAME 2【恵広史】 (336)
【檻】史上最強の弟子ケンイチ175【世戯煌臥之助】 (236)
【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP69 (110)
【附田祐斗】食戟のソーマ32皿目【佐伯俊】 (224)
【(ю:】ニセコイ総合スレpart89【アンチ・バレ】 (828)
ワンピース専用コテ隔離ネタバレスレッドpart155 (467)
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part484 (642)
●ワンピース総合スレッドpart670● (483)
食戟のソーマアンチスレ8 (293)
【フクイタクミ】ハーベストマーチ 9【チャンピオン】 (509)
【佐渡川準】あまねあたためる 4【チャンピオン】 (1001)
【本スレ】HUNTER×HUNTER【休載中】 part1258 (243)
--log55.com------------------
【ゲーム】美少女ゲームメーカー「ミンク」が2018年で“終演” 25年の歴史に幕 「夜勤病棟」シリーズなど
【ゲーム】 『バンドリ!』×「初音ミク」コラボ楽曲の“歌ってみた動画”が3曲全て公開―特別なPVの付いたフルバージョン!
【アニメ】『けものフレンズ』オーディションで台本の無断転載 運営会社が謝罪
【声優】 能登麻美子、安眠ボイスで眠くなる絵本を読み聞かせ!オーディオブック配信
【ゲーム】IOC会長「オリンピックとe-Sportsは価値観に矛盾。受け入れることはできない。他者を●す「殺人ゲーム」は暴力を助長する」
【百合】米人気アニメ「アドベンチャー・タイム」最終回の伝説的展開が話題に
【小説】『ダーティペア』、11年ぶりの新作を高千穂遙が自ら告知 「安彦良和さんがイラストを絶賛作画中」
【アニメ】「トップをねらえ3!(トップ3)」制作決定、「蒼きウル」も