1read 100read
2013年08月吹奏楽13: 九州の高校 総合スレ Part17 (104) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
丸谷氏、全吹連理事長就任もなお吹コンで振る非常識 (348)
神奈川の中学★Part17 (139)
ホルン (319)
トランペット質問・雑談・総合スレ Part42 (343)
熊本の中学 パート4 (142)
長野の高校 パート12 (105)

九州の高校 総合スレ Part17


1 :2013/02/20 〜 最終レス :2013/08/15
◆過去スレ(続きは>>2以降)
Part11:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227865439/
Part12:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248817118/
Part13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251064288/l50
Part14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/
Part15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1288525397/
Part16:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1313950270/l50
◆各県のスレ
福岡:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1344327308/l50
佐賀:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232869554/l50
長崎:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282602655/l50
熊本:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1343171165/l50
大分:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312024815/l50
宮崎:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229290871/l50
鹿児島:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312323392/l50
沖縄:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1239313930/l50

※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1313950924/l50
大学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221359988/l50
一般:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1275624925/l50

2 :
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1088955769/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120949908/
Part3:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1138261986/
Part4:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155360210/
Part5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1167643943/
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183664727/
Part7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187903731/
Part8:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200052841/
Part9:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212478902/
Part10:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219226768/

3 :
九州吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/kyushu/

4 :
《お知らせ》2013/02/20
平成25年度、3事業の県別代表数一覧
http://www.ajba.or.jp/kyushu/guide130222-1.html

5 :
1乙でござる

6 :
せいかのラッパの子よ、頑張って!

7 :
308 :名無し行進曲:2013/03/12(火) 06:10:16.38 ID:eaejUOBI
3/23・24開催の高文連九州大会の出演順・時間・曲目など、わかる人いますか?

8 :
http://twtr.jp/user/2289woQ/status/314229110660550656

9 :
http://twtr.jp/user/Moja_F_p/status/315747106210070528

10 :
高文連の結果はどうなったの?

11 :
修猷館が会長賞
大分中学•高校が市長賞
熊本北がヤマハ賞
だったかな?

12 :
さて各学校で1番お荷物な人間の名前を上げようや

13 :
http://shuyubrasspr.blogspot.jp/2013/03/12.html

14 :
http://kasuga.fku.ed.jp/intro/pub/list.aspx?c_id=14&redi=ON&id=622&sely=2013&selm=3&seld=24

15 :
情報は課題曲2チャイコフスキー4で決まりですか?

16 :
情報はチャイコフスキーやるんですか?
コンクールでチャイコフスキーは鬼門なような…。
屋比久先生、城東時代にも『白鳥の湖』で銀賞。
習志野でさえ、『くるみ割り人形』で銀賞。
吹奏楽で、チャイコフスキーはサウンドが合わないような…。

17 :
情報は、シチリア島か運命の力か朝鮮民謡です。

18 :
チャイコフスキーが吹奏楽に合わないんじゃない
吹奏楽でチャイコフスキーの魅力を伝えられてないだけだろ
だいたい城東の白鳥も習志野のくるみ割りも早朝で課題曲が(ry

19 :
城東のラメントは良かったと思うけどなぁ。個人的にはw
それに、城東朝イチはダッタン人だったような気がする(2001年)。
>吹奏楽でチャイコフスキーの魅力を伝えられてないだけだろ
はげどう 福岡工業大学みたいにチャイ4で金とれたらたいした物。

20 :
ああ、城東の白鳥も朝3だったか、すまんw

21 :
http://www.suisougaku-net.com/all-japan/2001k.html
http://www.suisougaku-net.com/all-japan/2002k.html
http://www.suisougaku-net.com/all-japan/2006k.html

22 :
平成27年度九州吹奏楽コンクール(小中高)は熊本で開催。
http://www.kuma-suiren.jp/2013/04/24.html
http://www.ajba.or.jp/oita/25nittei.html

23 :
>>8-9
https://twitter.com/2289woQ/status/314229110660550656
https://twitter.com/Moja_F_p/status/315747106210070528

24 :
ここは高校スレです。一般の基地外は出入り禁止です。
荒らしは他でやって下さい。

25 :
鹿児島情報以外の情報は?

26 :
九州大会のチケット購入だけど、PCとファミポートどっちがいい?
いままではイ―プラスで購入してたけどなかなか繫がらないから
ファミマも検討中。ファミマで購入したことある方どんなものか
教えてく仇歳。

27 :
友達とPCとファミポートに分かれて購入しようとしたけど、
PCは全く繋がらず、ファミポートでスムーズに購入できました。

28 :
>>27
おぉ、ありがとうございます。
今年はファミマにするかなぁ。

29 :
鹿児島情報 U/幻想交響曲5楽章
http://k-suiren.jp/wp-content/uploads/2013/07/c21a16220624564be1bce9e759a5fc3e.pdf
http://k-suiren.jp/?p=1078

30 :
鹿児島大会、55人編成で出場出来る学校って3割に満たないのか...。
なんだかんだ言って「少子化」進んでいるよなあ...。

31 :
ごめん数え間違えた...orz

でも、4割程度ですか...。

32 :
城東と松陽が路線変更でまさかの樽屋かぶり

33 :
>>32
とある流派の外部指導者の影響を受けた様に思えるんだな、この作曲家のものを使用するとは
鹿児島には関係ないけど、城東も有力外部指導者集団のやり方に沿って作られた演奏をする
所謂「普通の学校」になったか

34 :
佐賀県吹奏楽大会があり、九州への推薦団体が決まりました。
佐賀北 課W 自歌劇『トスカ』より (G.プッチーニ/鈴木英史)
佐学園 課X 自バレエ音楽『シバの女王ベルキス』より (O.レスピーギ/加養浩幸)
以上

35 :
>>33
逆に聞くが…普通じゃない学校ってどこよ

36 :
それよりも松陽が課題曲にマーチを選んでることに誰か突っ込めよw
昔から松陽にとってマーチは鬼門だったはずなんだが…

37 :
http://www.musicabella.jp/concours/viewgroup/flag:s/group:200138/

38 :
大分の代表が決定
大分中学校・大分高校 課 V 自マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)
東明高校 課 IV 自 シンフォニエッタNo.4 ストランプロイ センテニアル (F.スパーク)

39 :
鹿児島代表
甲南高校 ベルキス
鹿児島情報高校 幻想交響曲5楽章
大島高校 青い水平線
松陽高校 オドノフの夢

40 :
佐賀北   W 歌劇『トスカ』より (プッチーニ)
佐賀学園 X バレエ音楽『シバの女王ベルキス』より (レスピーギ)
大分中高 X マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)
大分東明 W シンフォニエッタNo.4 ストランプロイ センテニアル (スパーク)
県立コザ. W シダス (ドス)
県立那覇 W 幻想交響曲より X.ワルプルギスの夜の夢 (ベルリオーズ)
都城商業 ?
宮崎大宮 ?
済々黌   ?
八代白百合 ?
熊本北   ?

41 :
佐世保北 W 交響曲第3番 (バーンズ)
創成館   V ウインドオーケストラのためのヴァニタス (高昌帥)
鎮西学院 V 宇宙の音楽 (スパーク)
長崎東   W 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より (高昌帥)
県立大島 X 青い水平線 (チェザリーニ)
県立松陽 W オドノフの夢 (樽屋雅徳)
鹿児島情報 W 幻想交響曲より X (ベルリオーズ)
県立甲南 W バレエ音楽『シバの女王ベルキス』より (レスピーギ)

42 :
佐賀北  W 歌劇『トスカ』より (プッチーニ)
佐賀学園 X バレエ音楽『シバの女王ベルキス』より (レスピーギ)
大分中高 X マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)
大分東明 W シンフォニエッタNo.4 ストランプロイ センテニアル (スパーク)
県立コザ W シダス (ドス)
県立那覇 W 幻想交響曲より X.ワルプルギスの夜の夢 (ベルリオーズ)
都城商業 V 科戸の鵲巣ー吹奏楽のための祝典序曲
宮崎大宮 V 三つのジャポニスム (真島俊夫)
済々黌  U ミュージカル「ミス・サイゴン」より
八代白百合 V パガニーニ・ロスト・イン・ウインド
熊本北  U 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より

43 :
42訂正
佐賀北  W 歌劇『トスカ』より (プッチーニ)
佐賀学園 X バレエ音楽『シバの女王ベルキス』より (レスピーギ)
大分中高 X マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)
大分東明 W シンフォニエッタNo.4 ストランプロイ センテニアル (スパーク)
県立コザ W シダス (ドス)
県立那覇 W 幻想交響曲より X.ワルプルギスの夜の夢 (ベルリオーズ)
都城商業 V 科戸の鵲巣ー吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生)
宮崎大宮 V 三つのジャポニスム (真島俊夫)
済々黌  U ミュージカル「ミス・サイゴン」より(C.M.シェーンベルグ/宍倉晃)
八代白百合 V パガニーニ・ロスト・イン・ウインド(長生淳)
熊本北  U 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より (P.マスカーニ/宍倉晃)

44 :
精華女子 4 C.T.スミス/フェスティヴァル・ヴァリエーション
門司学園 5 F.チェザリーニ/交響詩「アルプスの詩」より
城東 4 樽屋雅徳/キリストの復活
大牟田 2 井澗昌樹/バイバイ・ヴァイオレット
修猷館 4 福島弘和/ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜
北九州市立 5 福島弘和/吹奏楽のための協奏交響曲
城南 4 保科洋/復興

45 :
>>41
鹿児島情報の課題曲は2でした

46 :
ザッと見た感じ今年は県立学校率が高いかな?

47 :
福岡県代表、これだけ推薦団体あるのにオケアレンジ ゼロなんだ‥

48 :
https://twitter.com/codaisuke/status/362934826174648320

49 :
1 - - 県立都城商業
2 - - 県立熊本北
3 - - 精華女子
4 - - 奥田学園創成館
5 - - 八代白百合学園
6 - - 県立甲南
7 - - 県立修猷館
8 - - 北九州市立
9 - - 原田学園鹿児島情報
10 - - 県立佐世保北
11 - - 佐賀学園
12 - - 県立コザ高
13 - - 平松学園大分東明

50 :
14 - - 県立宮崎大宮
15 - - 県立長崎東
16 - - 鎮西学院
17 - - 県立済々黌
18 - - 県立城南
19 - - 県立那覇高
20 - - 県立佐賀北
21 - - 県立松陽
22 - - 県立大島
23 - - 大牟田
24 - - 県立門司学園
25 - - 大分中学校・大分
26 - - 福岡工業大学附属城東

51 :
1 宮崎県立都城商業 3/科戸の鵲巣ー吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生) 9:45
2 熊本県立熊本北 2/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃) 10:00
3 精華女子 4/フェスティバル・ヴァリエーション(C.T.スミス)10:15
4 創成館 3/ウインドオーケストラのためのヴァニタス(高昌帥)10:30
5 八代白百合学園 3/パガニーニ・ロスト・イン・ウインド(長生淳)10:45
6 鹿児島県立甲南高 4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ)11:00
 休憩 11:15
7 福岡県立修猷館 4/ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶(福島弘和)11:30
8 北九州市立 5/吹奏楽のための協奏交響曲(福島弘和)11:45
9 鹿児島情報 2/幻想交響曲よりX. ワルプルギスの夜の夢(H.ベルリオーズ)12:00
10 長崎県立佐世保北 4/交響曲第3番より(J.バーンズ) 12:15
11 佐賀学園 5/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/加養浩幸)12:30
12 沖縄県立コザ 4/シダス (T.ドス)12:45
13 大分東明 4/シンフォニエッタ第4番「ストラムプロイ・センテニアル」(P.スパーク)13:00
前半の部 表彰式 13:45

52 :
後半の部
14 宮崎県立宮崎大宮 3/三つのジャポニスム(真島俊夫)14:45
15 長崎県立長崎東 4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)15:00
16 鎮西学院 3/宇宙の音楽 (P.スパーク)15:15
17 熊本県立済々黌 2/ミュージカル「ミス・サイゴン」より(C.M.シェーンベルグ/宍倉晃) 15:30
18 福岡県立城南 4/復興 (保科洋)15:45
19 沖縄県立那覇 4/幻想交響曲より ワルプルギスの夜の夢(H.ベルリオーズ/高橋透) 16:00
20 佐賀県立佐賀北 4/歌劇「トスカ」より(G.プッチーニ/鈴木英史)16:15
休憩 16:30
21 鹿児島県立松陽 4/オドノフの夢(樽屋雅徳)16:45
22 鹿児島県立大島 5/青い水平線(F.チェザリーニ)17:00
23 大牟田 2/バイバイ・ヴァイオレット(井澗昌樹)17:15
24 福岡県立門司学園 5/アルプスの詩(F.チェザリーニ)17:30
25 大分中・大分高 5/マリアの七つの悲しみ(樽屋雅徳)17:45
26 福岡工業大学附属城東 4/キリストの復活 〜ゲッセマネの祈り〜(樽屋雅徳)18:00
特別演奏 玉名女子高等学校 18:15
後半の部 表彰式(推薦団体発表) 18:45

53 :
2013/08/07 第9回南九州吹奏楽コンテスト 開催の御案内
http://k-suiren.jp/wp-content/uploads/2013/08/292a1b6247e84ecb500d349c657fcf90.pdf
http://k-suiren.jp/?p=1196
http://www.k-kb.or.jp/shibunsys/event.cgi?sid=1&hole=1&ym=201308

54 :
精華、情報は決まりとして
城東、松陽、那覇、修猷、大島あたりからあとひとつ
城東が一歩抜けてるか

55 :
精華、鹿児島情報、城東で決まりでしょう。
城東、今年復活しなければ、もう無理でしょう。

56 :
情報以外の鹿児島勢っていっつも期待させといてコケるよね

57 :
例年のレベルなら情報・精華は死角なしか?福岡県を聴いた身としては城東が続くと思う(自分の中では城東>精華だった)
最近特に思うのは、曲目は凄いけど仕上がりが消化不良っていう演奏が多いこと。もう少しグレード下げて完成度を上げて欲しいと思う今日この頃。屋比久先生時代の城東は朝鮮民謡で全国金獲れたくらいだし。独り言すまん。

58 :
いや、鈴木先生時代はもっと凄かった!

59 :
自分の国語力の低さに泣きそうです。
曲目の消化不良云々は代表になれるような一部を除いた高校全般のことです。
例えとして城東の朝鮮民謡を挙げました。
>>58
自分も華麗なる舞曲を聴いたものとして鈴木先生の凄さは身に染みてます。

60 :
そうですね。自分もサンパレスで聴きました。鈴木先生、戻ってこないかな。

61 :
http://www.youtube.com/watch?v=ybuceYWGYA8
http://www.youtube.com/watch?v=HcslrGhv3h4

62 :
チケット1日分いただきました。ありがとうございました。

63 :
ようやくチケット購入。
「売り切れ」と表示されたけど、
10分後くらいにまた見たら「残りわずか」になってたので買えたよ。

64 :
ファミマもなかなか繋がらなかったが結果的に良い席が取れた
本土からはるばる九州へ乗り込みます
出演者の皆さん頑張ってください!

65 :
九州大会は、初めてのチャレンジでした。
最初の十数分、まったくつながらなくてあきらめかけたけど、
「売り切れ」表示から復活して、なんとか前半後半取れた。
最後は結局10時50分前後?
今からまたのぞいてみよ〜っと。

66 :
11時5分頃、自由席が一時復活してました。

67 :
ファミマ、午前の部は手こずったけど午後は一発で入手(ともに指定で同じ席)
10時11分にはついでの買い物も終了。

68 :
後半指定席復活

69 :
sold out

70 :
前半指定復活

71 :
前半指定席復活
あきらめないで!

72 :
sold out

73 :
https://twitter.com/kyujitsu_2013

74 :
>>73の呟きにシンバルの事が書いてあったけど
25年も昔、中学3年の九州大会で審査員だった有賀誠門先生(故人)が、表彰まえの講評で『シンバルは今出ている和音の倍音を意識して叩きなさい』と言われていたな。
去年も書き込んだけど、このスレだったかは定かではない。
近年特に打楽器が全体を破壊してしまう場合が多く思うね。
今年の課題曲Wも冒頭に一発あるからあれで聴きたくなくなることがないようにしてほしい。

75 :
s

76 :


77 :
今回は、予想する人おらんのね。というより例年に比べて過疎ってますね。

78 :
全団体聞いてないのに予想っても…
何が面白いのか理解に苦しむ
予想外したら即興ダンスするってのなら大いに結構な話

79 :
予想はよそう。
ヤフオクに出ていたチケット売れたのかね、消えてる。
しかしうちの地元から出品されていたのが恥ずかしい。
学校単位で買い漁るみたいだね。自分が現役の時は『出演者は一般の客に席を譲れ』ってアナウンスされてなんでじゃーって思ったけど、一般の人はチケット買って入場してるんだから当たり前と言えば当たり前だね。
今ではマナーが悪いのもあって学生は出ていって欲しいと思ってるワガママな私(笑)

80 :
マナーが悪い中高生は昔に比べて減ったけど
逆に中年の醜態が目立つようになったよな最近は。

81 :
普通に詰めて座って大人しくしてりゃ良いのに何故そんな事も出来ないのか

82 :
http://yaplog.jp/kyusui/archive/152

83 :
精華情報城東っしょどうせ

84 :
大トリだし大分の後だし
くじ運も味方して今年こそは城東が行くだろうね
リーゼントが変なことしなければww

85 :
精華 情報 門司学園

86 :
今年は玉名もいないし城東は全国行くだろうね。
あと今のT氏はオケ編曲物よりオリジナル作品の方が向いてると思う
今の路線のまま今後も続ければ良い

87 :
禿同
城東はトップクラスの個人技があるんだから編曲物で変な味付けしないでオリジナル路線を突っ走るべきだね
全国金も普通に狙えると思う

88 :
どうせなら海外のオリジナルやっほしいけど。樽屋じゃねぇ。

89 :
武田先生なら海の男達の歌が似合うよ。

90 :
樽屋氏の曲は基本的にブツ切りだが逆にそこを利用しやすい
曲の流れをあまり意識せずに良いから、断片的に美味しい所だけ聴かせるのにはうってつけとも言える
あとT先生は歌と聞いたがそれなら尚更樽屋氏の曲は合うかもね、歌い込みやすいから

91 :
抜けてた
×歌と聞いたが ○歌が専門と聞いたが

92 :
華麗やってほしいな

93 :
あとは選曲によって辛口になる審査員がいない事を祈るって感じかな城東は

94 :
福岡県大会でスキャットの部分はT先生の声しか聞こえなかった(笑)
も少し奏者たちもうまく歌ってくれたらほんとに素晴らしかったけどな。

95 :
>>94
指揮者が声出して良いの?

96 :
歌ってない、明らかな演奏に加わってないならいいんじゃない?
掛け声とかやりすぎ注意だけど、たまに聞こえるね。

97 :
>>95
『指揮者が歌っちゃダメ』とは決められてないから無問題でしょうね。あまりに声の質が違うからすぐわかりましたよ。合唱ならフツーのことだと思いますがどうでしょ。

98 :
指揮者が歌うたってました56人めの奏者とみなされ失格ですよ
て連盟にチクれば良い

99 :
過去の全国のCDとか聴くと、けっこう指揮者の唸り声とか入ってるけどな
創価山梨とか横浜創英とかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長野の高校 パート12 (105)
トランペット購入検討スレッド22本目 (101)
埼玉の高校★Part19 (465)
愛知の高校 パート12 (156)
ホルン (319)
千葉の一般さらにどうよ?その11 (613)
--log9.info------------------
擬人化同人について語るスレ (613)
メインが「彼氏×管理人」と化している同人サイト (144)
10年前には考えられなかったこと@同人 (128)
針ー歩ったーってどうよ(新13) (141)
小説サイトランキングに登録してる悪質サイトを撲滅したい (229)
同人でお金儲けしちゃいけないって誰が決めたんですか?? (198)
同人板を見て変わったこと (329)
□■二次ホモ同人を使った震災チャリティ企画について■□ (865)
【商標使用】カオス*ラウンジ注意喚起スレ3【偽札コピー】 (412)
【謎】ヤフオク同人誌纏め売り廃棄業者の正体@同人板 (541)
踊る19 (117)
【愚痴】非実在青少年なんちゃら関連がうざい【ガス抜き】11 (796)
デジ同人【作品の値段】 (101)
海外在住の同人さん (512)
同人浸かる前の同人のイメージ、浸かった後のイメージ (154)
オタクスイーツにイライラする (106)
--log55.com------------------
桐生がついに9秒台出したぞ!
北海道マラソン 6km地点【北海学園札幌高校】
正式タイム9秒98をマークして日本人初の偉業を成し遂げた桐生祥秀に一言
Tさんrunner
お前らは前山美優と中村水月とではどちらが有望だと思う?
キモいこと言ってみて(陸上編)
カモリンピック日本代表選手は誰?
DAZN(ダゾーン)で陸上観ながらくっちゃべろうよ