1read 100read
2013年08月テニス20: 【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド96【ファン】 (280) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【時間守れ】キモいスペイン人、ナダル4【ドーピング疑惑】 (681)
サビーネ・リシツキ ザビーネ・リシキ レジキー (135)
【時間守れ】キモいスペイン人、ナダル4【ドーピング疑惑】 (681)
wilson ウィルソン総合スレ ハンマー5.0 (839)
【Kei】 錦織圭123 【Nishikori】 (239)
【首都圏】テニススクール評価スレ【東京】 (127)

【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド96【ファン】


1 :2013/07/21 〜 最終レス :2013/08/10
Association of Tennis Professionals
男子プロテニスについて語るスレです。
☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。
・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980</a>が立ててください。
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド95【ファン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1373284365/
公式サイト
■ATP
ttp://www.atptennis.com/
■ITF
ttp://www.itftennis.com/home.aspx
関連サイト
■Davis Cup
ttp://www.daviscup.org/
■GAORA
ttp://www.gaora.co.jp/
■WOWOW
ttp://www.wowow.co.jp/sports/tennis/index.html
■スティーブさんのところ↓
Men's Tennis Results and Rankings Site
ttp://www.stevegtennis.com/
■世界中のATPヲタが集うフォーラム
Mens Tennis Forum
ttp://www.menstennisforums.com/

2 :
荒らすために新スレ立てるなよ

3 :
前スレもう落ちてるし何が起きたのか知らんけど新スレは必要
いちおつ

4 :
いちおつ
ナダルオタがいつもの如くフェデラーを中傷する
スルーできないアホなフェデオタが反論する
煽りたいだけのやつがID次々に変えながらそれに乗っかる
コピペ野郎が参戦して連投で貼りまくる
瞬く間にスレ完全消費
きっとこんな流れだったのだろうと予想

5 :
>>4
なんでもナダルオタのせいにしないとやってられないカス

6 :
噂のフェデルボ戦を録画で見たけど、デルボは全然勝ちビビリしないしすごいな
フェデ相手にタイブレになれば緊張でミスしそうなところ、安定して攻めを緩めなかった
GAORAでは「フォアハンドが武器」と言っていたけどもバックハンドもかなり威力があった
フェデは新ラケットへの順応が足りないのに加えて、フットワークも悪かった
適切な打点に入れていないせいでフォア・バックともに中途半端な球になるか、ホームランになってた
新ラケットに慣れるためにハンブルクとグシュタードに出たのはいいとして、
USOPシリーズに入るころに体力と腰が連戦に耐えられるか心配な気もする

7 :
ジョコスレだけは安定の過疎っぷり

8 :
マレースレ荒すのに忙しかったからね

9 :
超解釈だなw

10 :
ジョコヲタは陰湿だなあ

11 :
お前ら少しは選手か試合の話をしろよ

12 :
>>8 ホントにその通り

13 :
デカラケにしたメリットは、手っ取り早くレベルアップしたいからだろう
練習で使ってみたら、いいショットを連発した(だから変えた)なら解る
使い慣れてからレベルアップ?
使い慣れる間にフェデラーの劣化が進行するんじゃないのか?w
でかラケで球威は上がるメリットはあるがデメリットもある
球飛びがよくなることにより、今までラインぎりぎりに落ちていた球がアウトしたり・・・
同じ打ち方で、同じ場所へ威力の増した球が飛んでいくとでも思っているのだろうか?
そう考えているとしたらアホだなw
十年慣れ親しんだ90のラケットの感覚は体が覚えているものだ
特別に秀でた才能もないフェデラーが、2〜3カ月のニワカ調整でどうにかできるような
もんでもないだろ

14 :
実況民にも不評の戦略MTO
438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ
441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう
456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける
469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO
473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる
474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw
483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か
489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう
492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか
529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね
532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw
539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>5322010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!


544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?
546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな
592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル
596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに

15 :
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな
Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx

遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図

傲慢クズ野郎はR

16 :
>>13
フェデラーはリオ五輪まで現役続けたいと言ってるし、調整に丸1年掛かったとしてもそれは織り込み済みなんじゃないか?
90のままじゃ戦えないと判断したからあえてシーズン途中で98に変えたわけで
短期的に結果を出すのは難しいってのは本人も承知してるだろう

17 :
アンチの書き込みが活き活きしてるな
それに比べてフェデヲタの根暗な書きこみw
負け犬の負け惜しみは惨めだな

18 :
フェイス90より98の方がなんか親しみを感じてしまう

19 :
>>16
同意。
長期的な展望があるんだろうね。
前人未踏の記録を残しながら、さらに進化しようとして前向きなところに感動する。
それがたとえ上手くいかなかったとしても、チャレンジするところが素晴らしい。

20 :
上手くいってないから何かを変えようとしてるんだろう

21 :
辻野の受け売りバカぽいね

22 :
辻野さん、フェデラーのラケットについてそんな事言ってたのか

23 :
>>3
フェデヲタ荒らしに煽られ、フェデラーの試合そっちのけで大発狂してたよ。
昨日は昨日でランキング100位台にまた負けて徹底的にフェデヲタざまぁの展開でフェデヲタのマヌケっぷりにアンチは大笑いしていただろうよ。
すぐにまたスイスOPも始まるし、またチクチク煽られ低脳フェデヲタおもちゃにされ遊ばれるよ。

24 :
特定の選手だけに拘った話題は専用スレで、だろ
ハッキリ言ってうざい

25 :
フェデラーはサンプラスヲタの目の上のたんこぶだから
これからも荒れるだろうねえ

26 :
今週はハンブルクとボゴタしかやってないし話題になる選手もだいたい限られてくるだろ
話題変えたいならハンブルクの決勝とかボゴタの決勝とかについてレスしろよ
今のところハンブルクはデルボニスが勝ちそうな雰囲気だが

27 :
今週のデルボニスはトップ5のようなプレーしてたな
シード選手を次々と倒して決勝に行ったのも理解出来る

28 :
スイスのドローでたな
昔なら楽にフェデ優勝しそうなメンツだが今のフェデはクレーのバブに勝てるのか?
それが問題だ

29 :
>>28
初戦の相手がお友達の可能性もあるのな
前に一番やりたくない相手って言ってたが

30 :
フォニーニがハンブルク優勝
2週連続優勝でランキングも19位まで上昇おめ

31 :
>>16
このままズルズルランク下げて、GSでアウターコートに配置されるようなことになってもやる覚悟あるのかな

32 :
大先生何があったんだよ
ドーピングか?

33 :
フェデラー氏あかんやん

34 :
http://www.youtube.com/watch?v=I3IiyxsZYwU

35 :
またフェデヲタが発狂してたのか

36 :
何故かワロタww
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=533547080032121

37 :
>>30
ニーニは勝ちきれるようになったな
この二週、試合中のムラがなくいい時のプレーを継続できてる

38 :
なお次週には忘れる模様

39 :
>>37
ムラはあったよw
ただ持ち直すことができた

40 :
ニーニって面白いよな。
「そんな態度取ったら観客敵に回すぞ」ってこと、
敢えてやってるように見える。
顔つきもヒールな感じw
デルボは今後、大いに期待。
アルゼンチンはデルポ&デルボで、2年後あたりデ杯、取りそうだ。

41 :
流れに関係ないけど、今のATPで一番持ち球フラットな選手ってだれですか?
やっぱセッピあたりですか?

42 :
ルとロみたいにポとボと呼ばれる日が来るのか…胸熱

43 :
>>41
歩(ポ)じゃねー?

44 :
富男でしょ

45 :
>>41
デルポ、チリッチ、ステパネク、バグダティスあたりか?
後、日本人も低軌道フラットが持ち球の人多いよね添田とか守屋とか

46 :
デ・バッカー、ツルスノフに勝ってる
ケガからよくここまで戻したなあ
ところでATPのHPで両サイドに選手のポーズ写真あるやん?
前のやつ、右側がフェデラーだったが、左側が誰かわからなかった
(今は右ガスケ左イズナーになってる)
バンダナにJってあったけどヤノヴィッツじゃないよね?

47 :
>>46
実況スレだったかで話題になってたけど、ヒラルドらしいよ

48 :
>>47
そうなんだw
そらなんで?ってなるわなw

49 :
同レベルの選手ということだろ

50 :
いつも嫌味を言う機会を窺っているんだな

51 :
http://www.youtube.com/watch_popup?v=RfntB2HbcUw

52 :
それしか能が無い 哀しい人間なのです・・・

53 :
ハリソンあたりアトランタ優勝しないかなぁ
つか矢野とディミはどこらへんで初優勝しようかな・・・

54 :
自国開催の大会で初タイトル、ってのは理想的だけど
ポーランドもブルガリアも大会がないんだね
矢野さんは250のインドア辺りさくっと獲りそうな気もするが

55 :
またフェデヲタが発狂してたのか

56 :
マレー銃乱射事件に遭遇したことあるのかよ
知らなかったなあ
テニス選手としてだけじゃなく色んな意味でマレーはすごいことやってんなあ

57 :
フェデラーが来年1月のブリスベンに出るってよ
ここに来てやたら大会を増やしているけど、体力がもつのかねぇ

58 :
腰にはテーピングを巻き、ガンガン大会にエントリーする元気なフェデラーw

59 :
衝撃的な負けを喫すると、何ヶ月も「あの時は万全ではなかったのだ。今も膝は100%ではないのだ」
と言い訳を並べて休んでしまうナダルさんと比べると
ものすごく潔い態度だなあ

60 :
今年は出場大会数絞ると言ってたのに、いざ思うようにポイント稼げなくなると
慌ててエントリーしまくるのが潔い態度なの?

61 :
ティプサレビッチ不調すぎじゃね?
ランキングがんがん落ちてるぞ

62 :
単に全盛期過ぎただけでしょ
元々30位から60位くらいをうろうろしてる選手だったし

63 :
ティプさん急激に駄目になったなあ
もう少し緩やかな曲線描けないものか

64 :
>>56
最初はその生き残りなんて報道されてたな
ジョコもユーゴ紛争があったり、普通でない経験をしてる

65 :
キムクリやらかしちゃったな…
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130724/t10013257901000.html

66 :
>>65
くだらん

67 :
ここで暴れてたサンプヲタにナダルスレ乗っ取られた(´・ω・`)

68 :
フェデスレとナダルスレは常に荒らされてるから見る気にならん
まぁそれが荒らしの狙いなのだろうが
嫌いなら嫌いでアンチスレに不満をぶつけりゃいいのに、迷惑な荒らしだ

69 :
負け犬フェデヲタ
2大会連続で100位台に負けた腹いせにナダルスレ荒らしてるな

70 :
おまえはサンプオタだ!と妄想し決め付け複数IDを駆使し粘着してる様はまさに精神異常者のそれ。
http://hissi.org/read.php/tennis/20130724/d3BLaDErNWM.html
http://hissi.org/read.php/tennis/20130724/bDlQUHYxMHM.html
http://hissi.org/read.php/tennis/20130724/eklIVEluQmc.html
長年2chにデータ貼り付けてる脅迫神経症のまとめといっていい
フェデヲタはガチで精神異常者が多いな

71 :
以下見えない敵と戦うキチガイwww
>> 918 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/24(水) 22:35:19.89 ID:5kfkiXT4
>> サンプヲタ「必殺、2勝8敗!フェデヲタ、これで悔しがってくれえええ!」
>> フェデヲタ「ぬううん、必殺GS17勝おぉおおおおおお!」
>> サンプヲタ「ぐわあああああっ!悔しいいいいい」
>> 「だ、だめだ、17勝コンプのサンプヲタじゃ勝てないっ」

>> 919 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/07/24(水) 22:40:18.82 ID:5kfkiXT4
>>  サンプヲタ「ようし、手を組もうぜナダルヲタ、一緒にフェデラーの評価を地に落とすんだっ!」
>>  ナダルヲタ「そんなことする意味ないバモ、フェデラーの評価が高いほうがむしろいいんだバモ」
>>  サンプヲタ「なにぃー?」
>>  ナダルヲタ「史上最強と言われるフェデラーにナダルが勝つからこそ意味があるんだバモ」
>>  サンプヲタ「て、てめー、情けないぞ、一番になりたくないのかよ」
>>  ナダルヲタ「ナダルの上にはフェデ以外にまだサンプがいるバモ、やるならサンプの評価も一緒に落とすバモ」
>>  サンプヲタ「い、いやそれは・・・あくまでサンプの評価は維持しつつフェデの価値を下げてだな」
>>  ナダルヲタ「無理バモ、公平に見てサンプ時代は○強時代の競争がない史上最もぬるい時代だバモ」
>>  サンプヲタ「・・・・」

72 :
内田海知ってあんま話題にならないな

73 :
またフェデヲタが発狂してたのか

74 :
今日もオッペの自演劇がすげーな

75 :
オッ屁出汚多てやはりチョンだったんだ!
予想通りw

76 :
>>61-63
ティプは妻がおめでたで来年にはパパになるそうだ
ミルク代稼がないといけないのでもう少し頑張ってほしいね

77 :
オッペってちょっと基地外のナダルオタのことなのに、自覚しているせいかオッペが他のオタに擦り付けているのかw

78 :
>>76
バグもがんばれよ

79 :
サンプラスの記録は全英以外抜いたフェデラー、だがやはりナダル戦の影響からか
サンプラスより弱いという印象を受けてしまう
サンプラスはライバルアガシを圧倒したがフェデラーはライバルナダルに圧倒された
サンプラスにボコられたアガシ、サンプが消え力の衰えたアガシが突然GSをポンポン
取り出すこの時代に活躍できた選手は運がいい、その第一人者がフェデラーだ

80 :
●スポーツマンシップのないナダル
Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012
http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs

例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言
Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new
http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518
R

サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx

遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図。傲慢クズ野郎はR

81 :
フェデラーが、また、無名選手に負けそうだ。

82 :
R・フェデラーが引退を決意か―。

83 :
さすがに、立て続けに無名選手に負けすぎだ。

84 :
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  フェデヲタ逝ったああああああああ 
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \ 発狂してナダルスレ荒らすからだ ざまああああああああwwwww
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|            }.  | |  |     |
  / ヽ,       /  {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '

85 :
.


フェデラー・フェデヲタ ザマアァァァァ〜〜〜



.

86 :
キチガイフェデヲタはサンプラスオタガーサンプラスオタガーと涙目でまた発狂するぐらいしかなさそうだwwwwww
http://hissi.org/read.php/tennis/20130724/d3BLaDErNWM.html

87 :
トロ血液検査拒否で18ヶ月試合禁止だそうじゃないか

88 :
記事もあった
ttp://www.itftennis.com/antidoping/news/decisions/decision-in-the-case-of-viktor-troicki.aspx

89 :
またフェデヲタが発狂してたのか

90 :
>>87
最近調子上がってきたのはそういうことだったのか?

91 :
薬物が検出されたんじゃないんだよな
尿サンプルは出したけど血液サンプルを出さなかったのが理由
確実にスポーツ裁判所行きだな

92 :
トロ引退かな

93 :
トロが気分悪いって言ったらドクターがITFに説明の手紙書けばスキップできるって
言ってくれたらしいじゃん(トロの話を信用するなら)
それで出場停止とか気の毒だなあ

94 :
スイスの大会でフェデとティプ負けるとか予想通りすぎたwww

95 :
単にどうでもいい大会だっただけ
GSだけに照準を合わせればあと1回くらいは優勝できる・・・はず?

96 :
慢性的に腰を痛めてるし自信も喪失してるからスランプは長引くだろう
来年のウィンブルドンでベスト8に残れなかったら引退したほうがいいと思う

97 :
いやもうフェデは終わり
全米も2回戦あたりで負ける

98 :
>>96
全く同感だな
フェデラーのことだから記録残してる大好きなウィンブルドンで負けたまま終われないから来年のウィンブルドンはマジで照準合わせてくる
だが、そこで負けてもう無理だから引退するフェデラーは見たくない
でも最低でもベスト8に残れなかったら見切りつけるべき。それ以上はもう恥しかかかない

99 :
>>95
ねーーーーわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ナダルがフェデ越えするにはあと何が必要か? (106)
wilson ウィルソン総合スレ ハンマー5.0 (839)
ナダルがフェデ越えするにはあと何が必要か? (106)
♪スクール生の独り言♪第15ゲーム♪ (381)
ナダルがフェデ越えするにはあと何が必要か? (106)
【スイス】ロジャー・フェデラー91【peRFect】 (516)
--log9.info------------------
Quest of D トレード雑談スレ Part45 (384)
【CAVE】 パズル!虫姫たま 【9/27稼働開始】 (906)
リルぷりっ ゆびぷるひめチェン!第4ステージ (597)
三国志大戦 猛進強進で覇王を目指すスレ (112)
MJ本スレ (286)
【GCB】機体コーディネートスレ【0083】 (329)
みんなで鍛える全脳トレーニング トレーニング7日目 (573)
三国志大戦 負けた時の言い訳辞典 (630)
三国志大戦、SR軍師周姫売ります (126)
【滋賀】湾岸ミッドナイトMaximumTune3 DX (325)
頭文字D4【カード】買売スレ【ランクup】ρДЯТ2 (735)
ロボダッチ はちゃめちゃ大合戦 (141)
ガンダムカードビルダークロニクル異種トレードスレ その2 (557)
【怒りを】RAMBO【解き放て】 (587)
BASEBALL HEROES券種議論スレ 成長1 (292)
ひぐらしの哭く頃に 雀 (325)
--log55.com------------------
喰霊ー零ー 運命乱 Part.2
パチスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒 Part104
5号機で一番稼げる機種93
バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART1
アナザーゴッド ハーデス -奪われたZEUS- part203
蒼穹のファフナーEXODUS part7
【新台】検査&検定&発売速報【NEWS】その258
スロッターが今期アニメを語るスレPart.78