1read 100read
2013年08月テレビサロン93: 【妄想】僕が考えた最強の相棒劇場版3 (461) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
徳島県のテレビ事情。3 (713)
■■■日テレ改編戦略スレ Part408■■■ (411)
旅館・ホテルの視聴可能なテレビ局 3泊目 (866)
福岡のテレビ事情 Part34 (133)
ザ・ミュージックアワーの後番組を考えてあげるスレ (811)
【北海道】 STVテレビ 【ローカル】 (918)

【妄想】僕が考えた最強の相棒劇場版3


1 :2013/02/04 〜 最終レス :2013/08/09
妄想ストーリーと妄想キャスティングで好きなだけ暴走しようじゃないか

2 :
ムダだと思うよ
…たぶん

3 :
早くこっちで妄想してくれ。
俺は帰る。

4 :
オリヒメグループと豪華キャスティングwktk
はよ〜

5 :
相棒劇場版V  『最後の審判』
過去5年間の国内で未解決のまま残る3件の凶悪犯罪の跡。そして都内で行われていたという日伊間秘密会議会場の爆破。
右京の捜査が導き出したのは、これらの犯行を背後で指揮する天才的な頭脳だった。そしてたどり着いた日本経済を牛耳る大企業、『アラヤネスグループ』の存在。
国家をも揺るがす相棒史上最大の陰謀に、この国の正義は崩壊するのか・・・「犯罪界のナポレオン」との壮絶なクライマックスを、目撃せよ。
水谷豊《杉下右京》  成宮寛貴《甲斐享》
織田裕二  黒田秀一・アラヤネスグループ幹部  早稲田大学政治経済学部卒業
堺雅人   日向啓輔・アラヤネスグループ幹部  慶應義塾大学法学部卒業
田村正和  守弥慶一郎・アラヤネスグループ幹部 東京大学法学部卒業
中井貴一  香坂実之・アラヤネスグループ幹部  京都大学法学部卒業
北野武   常盤衛・アラヤネスグループ幹部   東京大学工学部卒業
市村正親  近藤正崇・アラヤネスグループ幹部  一橋大学経済学部卒業
石坂浩二《甲斐峯秋・警察庁長官》  橋爪功《三門長政・警視総監》    藤原竜也《織田成司・オリヒメグループ社長》  役所広司《八嶋博人・警視庁警備部長》
吉永小百合《夏川恵子・衆議院議員》 宮崎あおい《磯野芹奈・外務省職員》 木村桂乃《片山雛子》             堤真一《曽我明雄・東京大学名誉教授》
寺脇康文《亀山薫》         及川光博《神戸尊》         武田真治《赤井新一・公安調査庁》       明石家さんま《枝野道忠・経済産業大臣》
渡辺謙《正木憲・防衛大臣》     榎木孝明《毛利光・東京都知事》   唐沢寿明(姫野正人・外務大臣)         寺尾聰《内藤玄人・国立感染症研究所長》
ロッコ・パパレオ(ロツァーノ・イタリア外相)   トム・ハンクス(ジョージ・シュドルツ CIA長官)
川原和久 大谷亮介 山中崇史 山西淳 六角精児 鈴木杏樹 小野了 片桐竜次 原田龍二 鈴木砂羽 真飛聖 益戸育江 神保悟志  
『相棒史上最大の強敵、現る』   『この国の正義は、崩壊するのか・・・』

6 :
コピペ乙

7 :
コピペしてみたけど、どうあってもこっちに来る気はなさそうだなw

8 :
ここを本スレにすればOK(やだ俺って天才)…(*´・ω・`)

9 :
そろそろ活動開始時刻だけどどうなるかね
あちこちの相棒スレ荒らし捲っているけど、つまらないスレだけはおっかなくて手が出せないみたいだw

10 :
妄想ストーリーだけど、噂を聞きつけて相棒Pあたりがチェックしたらどうしよう〜
とか妄想してるのかしら(*´・ω・`)

11 :
何かあったら本スレから誘導すれば良いんじゃないの
後レスしないこと

12 :
本スレ荒れたらここ使えばいいじゃんw
移動してきたらまた本スレに

13 :
しばらくお気に入りに登録しとくわ

14 :
妄想野郎がシーズン12予想に走りやがったw
このスレ落とす気と見える

15 :
もともと好きで見ていたドラマなのにアンチになったという説もあるね。
妙に創作欲もあるみたいだがたまに披露(1スレで1ヶ)するくらいならまだしも多すぎる

16 :
真性のかまってちゃん
定年退職したお爺ちゃんが書き込んでいる気もしてきた

17 :
アンチってより構ってちゃん荒らしの印象

18 :
アンチならつまらないスレに行くだろ

19 :
妄想君が考えた最後の審判ってやつ、けっこう面白そうな気がしてきた
どんなクライマックスになるんだろう

20 :
たぶん本人もラストは決めてないと思うから書いたモン勝ちじゃねーの?
驚愕のクライマックスを存分に考えてくれww

21 :
相棒劇場版の12人の幹部・階級
警視総監  警視総監・田丸寿三郎
警視監   警視副総監・長谷川宗夫  通信部長・松下伊知郎  公安部長・原子嘉和  警備部長・井出実篤  総務部長・田中靖  
警視長   生活安全部長・三宅貞夫  地域部長・鈴木光彦   警察学校長・寺門宗佑  交通部長・鶴岡小太郎  組織犯罪対策部長・重松収 刑事部長・内村莞爾

22 :
よく覚えたね〜
スゴいスゴい!

23 :
差し上げます
あなたの・・・スレよ

24 :
えっ?
長谷川副総監と松下って同格だったの?
作中では明らかに長谷川>松下って感じだったけど・・・

25 :
階級は同じでも役職・肩書きでチカラの差は出来てしまうからな

26 :
最後の審判って黒幕誰になるんですか?教えてください

27 :
>>24
長谷川のおっちゃんは、警視副総監兼警務部長
明らかに通信部長より強そうだろ

28 :
明石家さんまを出しているのには正直、面白い
意外と妄想厨の考えた映画を、観てみたいと思ってしまうのは俺だけではないはず

29 :
現実にこのキャストで映画化すると出番の取り合いでPが苦労しそう
あとクレジットに「特別出演」だの「友情出演」だのが付きまくりで失笑確実

30 :
だから妄想なわけで

31 :
最近は脚本家・放送作家、小説家養成をカルチャースクールでやってるし、
受講者だけでも何万人もいるからなあ。
したり顔で語る人が増えますわ

32 :
妄想厨の考えた話のオチ気になるww
アラヤネスグループの中に犯人いるのかな?

33 :
本スレ気持ち悪い人がいる

34 :
個人的にはトム・ハンクス黒幕だったら真に面白いと思っている

35 :
オリヒメの人、頭に何人くらいの人格が存在するんだろうかw
どうせなら「脚本家」の人格を作って、“さいきょうのけつまつ”まで考えればいいのに
……そういや関係ないけど、かなりしつこかった「いつもの人」って最近大人しくなったな
痛いコテの人(=オリヒメ?)が猛威を振るい始めてから急に勢いがなくなった
たまにそれっぽい書き込みはあるけど
思考が違い過ぎるから同一人物とは思わんが、ヤツはヤツなりに荒らしを鬱陶しく思ってるんだろうかねぇ

36 :
オリヒメさんって
某SNSのヲチスレでおなじみの新作ができるたびに本スレに報告しにきてた主腐じゃないっけ?

37 :
このメンバーと右京さんのハイパー頭脳戦は確かに面白そうだが
とても2時間じゃ収まりそうも無いな
いっそ始めから3部作で作っちゃったらどうだろう
GW・夏休み・正月の連続公開で東映ウハウハじゃん?

38 :
いつもの人とかオリヒメの人って何よ?

39 :
相棒劇場版V  『ヘラクレス』
都内で行われていたという、日米間の秘密会談の会場で爆発事件が発生、1人の日本人外交官が犠牲となった。
さらに事件の数日前、外務省の機密データがハッキングされていたことが判明。外交問題にも発展しかねない緊急事態の中、動き出す国家権力、
そして見え隠れする巨大な陰謀。全てを裏で操っている天才頭脳が、この国の正義と、対峙する・・・。
水谷豊(杉下右京)   成宮寛貴(甲斐享)
堺雅人    日向慶一・レオングループ幹部  慶應義塾大学経済学部卒業
役所広司   水上浩二郎・レオングループ幹部 早稲田大学政治経済学部卒業
橋爪功    三門長政・レオングループ幹部  東京大学法学部卒業
北野武    兼実恭介・レオングループ幹部  東京大学法学部卒業
中井貴一   香坂徹・レオングループ幹部   京都大学法学部卒業
松山ケンイチ 榊原憲二・レオングループ幹部  一橋大学法学部卒業
小池徹平   西野英吾・レオングループ幹部  慶應義塾大学法学部卒業
長谷川博己  曽我太一・レオングループ幹部  早稲田大学法学部卒業
 
石坂浩二(甲斐峯秋・警察庁長官)   市村正親(沖谷輝一・警視総監)    多部未華子(須崎芹那・警視庁公安部)   渡辺謙(正旗智・警視庁警備部長)
織田裕二(黒田哲也・衆議院議員)   田村正和(藤堂栄作・外務大臣)    藤原竜也(迫賢祐・東京慶徳グループ社長) 加瀬亮(山本丈彦・外務省職員)
吉永小百合(内田早智子・衆議院議員) 高橋克典(毛利浩市・公安調査庁)   寺脇康文(亀山薫)            及川光博(神戸尊)
木村桂乃(片山雛子)         堤真一(黒澤真純・東京大学名誉教授) 明石家さんま(東野傑・経済産業大臣)   村上弘明(工藤康英・防衛大臣) 
トム・ハンクス(ロバート・マクレーン アメリカ合衆国国務長官)
スティーブン・ラング(マイケル・ケーシー アメリカCIA長官)
川原和久 大谷亮介 山中崇史 山西淳 六角精児 鈴木杏樹 小野了 片桐竜次 原田龍二 鈴木砂羽 真飛聖 益戸育江 神保悟志  
生田斗真 榎木孝明 藤木直人 太田光 伊藤蘭

どうですか?これ実現したら世界最高傑作になりませんか?

40 :
ファンとしては村上弘明の参戦がちょっと嬉しいw

41 :
全ての黒幕が吉永小百合だったらサユリストは怒るかな?

42 :
毎日来ていた特徴のある書き込みする人のことかな?
自分絡まれたことあるw
そういえば最近見ないね

43 :
本スレじゃなくてこっちでやってくれよ
まとまりが無くて話が続かん

44 :
普通に黒幕は橋爪功だろ
幹部の中で一番黒幕臭&格が高い。

45 :
橋爪功が黒幕じゃあ意外性が無いじゃん
ここは小池徹平を黒幕にしてDQN全開演技に期待w

46 :
本スレチラ見したんだが妄想の連打だね(*´・ω・`)

47 :
何度も誘導されてるのにコッチには来ないんだよな
あれはもう不法占拠レベルのイヤガラセだ

48 :
分っかりやすい人♪

49 :
構ってちゃんなのは間違いないが、あれだけウザがられても居座り続けるなんて相当キてるよな
本人としてはしてやったりな気分なんだろうけど

50 :
思ったよりスレのびたね

51 :
>>49
鈍感な人は幸せだよ

52 :
>>49
実はここもほぼ占拠状態だったりするんだよ

53 :
普通に北野武が黒幕なんじゃないの?
1人だけ浮いてるよな、幹部の中で明らかにw

54 :
松山ケンイチだったら面白い

55 :
さすがに今日は一日張り切り過ぎちゃったね
お疲れさまでした
でもやり過ぎると、大好きなアリスの愛ちゃんに嫌われちゃうぞっ!

56 :
自戒乙

57 :
高橋克典のファンなので楽しみww

58 :
相棒劇場版V  『ヘラクレス』
都内で行われていたという、日米間秘密会議の会場で爆破事件が発生、1人の日本人外交官が犠牲となった。
さらに事件の数日前、外務省の機密データが何者かによりハッキングされていたことが判明。外交問題にも発展しかねない緊急事態の中、動き出す国家権力、
そして見え隠れする巨大な陰謀。全てを裏で操っている天才頭脳が、この国の正義と、対峙する・・・。犯罪界のナポレオンとの、衝撃のクライマックスを目撃せよ。
水谷豊(杉下右京)  成宮寛貴(甲斐享)
堺雅人(日向慶一・レオングループ幹部 慶應義塾大学法学部卒)  橋爪功(三門長政・レオングループ幹部 早稲田大学政治経済学部卒業)   中井貴一(藤城友和・レオングループ幹部 東京大学法学部卒業)
北野武(三代忠峰・レオングループ幹部 東京大学経済学部卒)   榎木孝明(水野優治・レオングループ幹部 一橋大学経済学部卒業)     堤真一(白鳥恭介・レオングループ幹部 京都大学法学部卒業)
妻夫木悟(野比英輔・レオングループ幹部 早稲田大学商学部卒業) 香川照之(戸田一寛・レオングループ幹部 慶應義塾大学商学部卒業)
石坂浩二(甲斐峯秋・警察庁長官)  市村正親(畝良正和・警視総監)  役所広司(藤原圭介・警視庁警備部長)  宮崎あおい(三船杏子・警視庁公安部)
黒木瞳(佐伯真千子・衆議院議員)  織田裕二(沖谷真也・衆議院議員) 北大路欣也(関口洋・国家公安委員長)  吉永小百合(福島百合子・外務大臣)
田村正和(紀伊孝祐・経済産業大臣) 福士誠司(井野陽一・公安調査庁) 小栗旬(木村義治・外務省)       加瀬亮(東京帝徳グループ社長)
寺脇康文(亀山薫)         及川光博(神戸尊)
渡辺謙(曽我優作・国立感染症研究所所長)
トム・ハンクス(ロバート・マクレーン アメリカ合衆国国務長官)   ブルース・ウィリス(ジョージ・フーヴァー CIA長官)
川原和久 大谷亮介 山中崇史 山西淳 六角精児 鈴木杏樹 小野了 片桐竜次 原田龍二 鈴木砂羽 真飛聖 益戸育江 神保悟志 木村桂乃
藤木直人 伊藤蘭  高橋克典 上川隆也
これ実現したら、相棒史上最高傑作の出来上がりだな。http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/

59 :
本スレに迷惑かけるのやめなよマジで
真面目に答えてくれる人をからかって何が面白いんだ…

60 :
最初の>>58みたいな妄想ぶちあげなけりゃこんなことにはならなかった

61 :
おおーっ
公安調査庁で福士誠司が出ててちょっと感激ww

62 :
オリヒメの人は少なくともアンチではないな
「映画版」を指摘されてすぐ「劇場版」に訂正したりと中々健気でもあるw
まあ、人様の嫌がることは止めてここで思う存分妄想してくれればいいんだが
ていうか、こっちの方が何かと居心地いいんじゃないか

63 :
今までなんでキャストに名前があがらなかったかと傍観していた香川照之が入ってて
ちょっと嬉しい

64 :
レオングループって東大京大一橋早慶出ないと幹部になれんの?

65 :
PC何台駆使しているんだい?
見事なものだねw

66 :
釣っておいても一番大好きなのは愛ちゃんなんだろうw

67 :
福士誠司ってどんな人?大物?

68 :
飽きた
仕事いくわw

69 :
相棒劇場版V   『ナポレオン』
都内で秘密裏に行われていたという日米間の秘密会談。会場で爆破事件が発生、1人の日本人外交官が殺された。その数日前、外務省、
財務省、防衛省の各機密データが何者かによりハッキングされていることが判明。事件の背後に見え隠れするのは、『日本で最も危険な人物』の存在。
鍵を握るのは日本経済を牛耳る大企業、レオングループの存在。国家を巻き込む未曾有の大事態、相棒史上最も危険な戦いの、衝撃的クライマックスを目撃せよ。
水谷豊(杉下右京)  成宮寛貴(甲斐享)
堺雅人(日向慶一・レオングループ幹部 慶應義塾大学経済学部卒業)  橋爪功(三門長政・レオングループ幹部 早稲田大学政治経済学部卒業)  中井貴一(佐藤義和・レオングループ幹部 東京大学法学部卒業)
松平健(織田慎一・レオングループ幹部 東京大学経済学部卒業)    堤真一(木野猛・レオングループ幹部 一橋大学法学部卒業)       妻夫木悟(寺門泰正・レオングループ幹部 京都大学法学部卒業)
市村正親(菅野透・レオングループ幹部 慶應義塾大学商学部卒業)   田辺誠一(工藤祐樹・レオングループ幹部)
石坂浩二(甲斐峯秋・警察庁長官)  舘ひろし(曽我正和・警視総監)    役所広司(藤原圭介・警察庁警備局長)    宮崎あおい(仲間美園・警視庁公安部) 福士誠司(谷垣雄一・警視庁公安部)
北野武(平野衛・外務大臣)     吉永小百合(柳瀬恭子・財務大臣)   田村正和(高岡文明・オリヒメグループ社長) 織田裕二(新谷和寛・衆議院議員)   村上弘明(新藤秀介・国家公安委員長)
寺脇康文(亀山薫)         及川光博(神戸尊)          加瀬亮(本田高明・公安調査庁)       黒木瞳(周防良子・外務省)      藤原竜也(宮崎浩美・東京慶徳グループ社長)
トム・ハンクス(ロバート・マクレーン アメリカ合衆国国務長官)   ブルース・ウィリス(ジョージ・フーヴァー CIA長官)
川原和久 大谷亮介 山中崇史 山西淳 六角精児 鈴木杏樹 小野了 片桐竜次 原田龍二 鈴木砂羽 真飛聖 益戸育江 神保悟志 木村桂乃
藤木直人(川原憲一・オリヒメグループ幹部)  榎木孝明(吉水照瑛・東京都知事)  明石家さんま(眞鍋芳郎・内閣府危機管理室)
予想してみた

70 :
榎木孝明ww

71 :
川原憲一ってオイww

72 :
>>69
危険

73 :
舘ひろしの警視総監何気に似合うかも、と考えてしまったw

74 :
宮崎あおいが出るのは嬉しいわ

75 :
大センセイ、スランプですか?w

76 :
さすがにネタ切れかw

77 :
新しい劇場版V案期待してます
俺の好きな北川景子をキャストにしてください

78 :
ネタ切れワロタ
けっこう話考えてたもんなw

79 :
他に考えてるヤツいないの?
大センセイが一休みしてる間に発表しちゃえよw

80 :
妄想大先生の考えた話、真面目に考えてみるとけっこう面白そうだったりするw

81 :
キャストを真面目に考慮すれば案外いけるかもなw
いかがですか松P?

82 :
岡村隆史「嫌なら見るな」

83 :
誰かキャストに岡村も入れてやれw

84 :
あれだけの豪華キャストを集めるのは無理だよなw

85 :
相棒劇場版V  『最後の審判』
外務省と経済産業省の機密データが何者かによりハッキングされたことが判明。警察内部で秘密裏に捜査が行われることとなったが、その直後、都内で行われていた
日米間の「秘密会談」会場が何者かにより爆破され、1人の日本人外交官が殺される事態が発生。さらに、警察内部の捜査状況が外部に流出している事実も明らかとなった。
右京が見出したのは、一連の事件から浮かび上がった、過去5年間に未解決となっている
数件の事件との関連性。背後で暗躍するのは、日本で最も「危険な人物」が操る巨大な力。国家権力への挑戦、相棒史上最大の黒幕、難攻不落の謎に、特命係が挑む。
水谷豊(杉下右京) 成宮寛貴(甲斐享)
市村正親(海藤重光・レオングループ社長)  堺雅人(日向恵輔・レオングループ幹部)  中井貴一(烏丸徹・レオングループ幹部)  香川照之(服部秀一・レオングループ幹部)
藤原竜也(菅野雅彦・レオングループ幹部)  石坂浩二(甲斐峯秋・警察庁長官)     田村正和(三門長政・警視総監)      榎木孝明(須藤憲一・警視庁警備部長)
織田裕二(北条慎司・衆議院議員)      北野武(田中寛・外務省事務次官)     橋爪功(伊吹桂一郎・国家公安委員長)   吉永小百合(江姫恭子・経済産業大臣)
宮崎あおい(早川絵梨・警視庁公安部)    堤真一(野澤渉・外務省国際情報官)    寺脇康文(亀山薫)            及川光博(神戸尊・警察庁)
役所広司(北園孝一郎・外務大臣)      黒木瞳(府部真希子・衆議院議員)     長谷川博己(伊藤孝祐・公安調査庁)    ウィリアム・ホープ(ヘンリー・マクレーン 米国務長官)
ジャレッド・ハリス(ロバート・フーヴァー 米中央情報局長官)  菅原文太(戸澤英輔・西菱ダイヤモンドグループ社長)      杉良太郎(村上明史・公安調査庁長官) 
加瀬亮(倉田篤弘・東京慶徳グループ社長)  中村雅俊(常盤正臣・東京大学名誉教授)
川原和久 大谷亮介 山中崇史 山西淳 六角精児 鈴木杏樹 小野了 片桐竜次 原田龍二 鈴木砂羽 真飛聖 益戸育江 神保悟志  
小栗旬  深津絵里 戸田恵梨香
『相棒最大にして最後の敵、現る・・・』
これ実現したら最高傑作じゃないですか?どうですかね?

86 :
杉良きたかwww

87 :
センセイお帰りなさい!
今日はふいんきに気圧されてあまり活躍出来ず残念でしたね!
やっぱりここが安住の地なんですよw

88 :
吉永小百合黒幕役って設定?

89 :
内容がどうかはともかく、最大の話題作になるのは間違いないねw

90 :
キャスト豪華過ぎワロタww

91 :
いや、最大の話題作でかなり収入上がるだろ
これだけのキャストが揃うことは滅多にないw

92 :
でもギャラ払ったら東映とテレ朝は赤字かもなw

93 :
相棒劇場版V  『ナポレオン』
外務省と経済産業省の機密データが何者かによりハッキングされたことが判明。警察内部で秘密裏に捜査が行われることとなったが、その直後、都内で行われていた
日米間の「秘密会談」会場が何者かにより爆破され、1人の日本人外交官が殺される事態が発生。さらに、警察内部の捜査状況が外部に流出している事実も明らかとなった。
右京が見出したのは、一連の事件から浮かび上がった、過去5年間に未解決となっている
数件の事件との関連性。背後で暗躍するのは、日本で最も「危険な人物」が操る巨大な力。国家権力への挑戦、相棒史上最大の黒幕、難攻不落の謎に、特命係が挑む。
水谷豊(杉下右京) 成宮寛貴(甲斐享)
北野武(安田公正・レオングループ社長)  織田裕二(矢口慶一・レオングループ幹部)  役所広司(香坂順司・レオングループ幹部)  阿部寛(姫川秀一郎・レオングループ幹部)
石坂浩二(甲斐峯秋・警察庁次長)   市村正親(西田和喜・警視総監)       中村雅俊(佐伯敏志・警察庁警備局長)  深津絵里(倉持美里・警視庁公安部)
橋爪功(三門長政・経済産業大臣)   中井貴一(坪井道隆・外務省国際情報官)   堺雅人(白石秀次・衆議院議員)     吉永小百合(長谷部美千子・衆議院議員)
松たか子(常盤栄子・外務省大臣官房) 藤原竜也(小池祐治・東京慶徳グループ社長) 田村正和(白岩藤一・外務大臣)     堤真一(藤本嘉弘・内閣官房)
ジャレッド・ハリス(ロバート・フーヴァー 米中央情報局長官)  リーアム・ニーソン(ヘンリー・マクレーン 米国務長官)
川原和久 大谷亮介 山中崇史 山西淳 六角精児 鈴木杏樹 小野了 片桐竜次 原田龍二 鈴木砂羽 真飛聖 益戸育江 神保悟志  
               加瀬亮 長谷川博己 黒木瞳 篠田三郎
                   及川光博  寺脇康文
『相棒最大にして最後の敵、現る・・・』
これ実現したら最高傑作じゃないですか?どうですかね?

94 :
このキャストは現実的だなw

95 :
「ナポレオン」と「最後の審判」はリンクしたストーリーって設定ですか大センセイ?

96 :
相棒シーズン12 正月SP予想
『ヴェルサイユの変』
内村刑事部長からの「特命」でフランスに飛んだ2人だったが、そのパリで2人を待ち受けていたのは
謎の連続殺人。犠牲者は3人、共通点は歴史上存在したある秘密結社の存在。日本人が1人含まれていたことで、
右京たちも捜査を開始。そこで2人が見出した驚愕の真実とは・・・?
水谷豊(杉下右京) 成宮寛貴(甲斐享)
舘ひろし(杉浦末廣・駐フランス日本国特命全権大使)  佐藤浩市(里村慎一郎・駐フランス日本大使館)  綾瀬はるか(三田由里・星環グループパリ支社) 中井貴一(坪井道隆・外務省国際情報官) 

川原和久 大谷亮介 山中崇史 山西淳 六角精児 鈴木杏樹 小野了 片桐竜次 原田龍二 真飛聖 神保悟志 木村桂乃
どうですかこれ?実現したら視聴率とれるのでは?劇場版Vともリンクし重要人物が1人登場

97 :
相棒劇場版V  『最後の審判』
外務省と経済産業省の機密データが何者かによりハッキングされたことが判明。警察内部で秘密裏に捜査が行われることとなったが、その直後、都内で行われていた
日米間の「秘密会談」会場が何者かにより爆破され、1人の日本人外交官が殺される事態が発生。さらに、警察内部の捜査状況が外部に流出している事実も明らかとなった。
右京が見出したのは、一連の事件から浮かび上がった、過去5年間に未解決となっている
数件の事件との関連性。背後で暗躍するのは、日本で最も「危険な人物」が操る巨大な力。国家権力への挑戦、相棒史上最大の黒幕、難攻不落の謎に、特命係が挑む。
水谷豊(杉下右京) 成宮寛貴(甲斐享)
北野武(安田公正・レオングループ社長)  織田裕二(矢口慶一・レオングループ幹部)  役所広司(香坂順司・レオングループ幹部)  阿部寛(姫川秀一郎・レオングループ幹部)
石坂浩二(甲斐峯秋・警察庁次長)   市村正親(西田和喜・警視総監)       中村雅俊(佐伯敏志・警察庁警備局長)  深津絵里(倉持美里・警視庁公安部)
橋爪功(三門長政・経済産業大臣)   中井貴一(坪井道隆・外務省国際情報官)   堺雅人(白石秀次・衆議院議員)     吉永小百合(長谷部美千子・衆議院議員)
松たか子(常盤栄子・外務省大臣官房) 藤原竜也(小池祐治・東京慶徳グループ社長) 田村正和(白岩藤一・外務大臣)     堤真一(藤本嘉弘・内閣官房)
ジャレッド・ハリス(ロバート・フーヴァー 米中央情報局長官)  リーアム・ニーソン(ヘンリー・マクレーン 米国務長官)
川原和久 大谷亮介 山中崇史 山西淳 六角精児 鈴木杏樹 小野了 片桐竜次 原田龍二 鈴木砂羽 真飛聖 益戸育江 神保悟志 木村桂乃  
               加瀬亮 長谷川博己 黒木瞳 篠田三郎
                   及川光博  寺脇康文
『相棒最大にして最後の敵、現る・・・』
これ実現したら最高傑作じゃないですか?どうですかね?

98 :
最高傑作は分かりましたから、勿体ぶらずに結末を教えて下さいよ大センセイw

99 :
結末言っちゃったら映画館で楽しめなくなるから、あえて言わないでおられるんでしょう、大先生はww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ローカルセールス枠の提供ベース・スポンサー20枠目 (262)
【セシウムさん】◇東海テレビ Part7【飛び乗り】 (928)
【セシウムさん】◇東海テレビ Part7【飛び乗り】 (928)
関西視聴率情報スレNo.018 (187)
振り返れば奴がいるの台詞だけで会話するスレ第26回 (160)
【妄想】僕が考えた最強の相棒劇場版3 (461)
--log9.info------------------
【盾アレ】戦場の絆 連邦軍113機目【地雷】 (458)
戦国大戦頂上対決議論スレ その18 (818)
【BBH】BASEBALL HEROES 2013【第3節】 (586)
【マターリ進行】ガンダム連邦vsジオンDX【第129話】 (106)
ドラゴンボールヒーローズ第30弾 (400)
ガンスリンガーストラトス part59 (735)
【腕前晒し】戦場の絆Aクラ晒しスレ182【つまらん】 (249)
機動戦士ガンダム EXTREME VS FULL BOOST part38 (765)
【p視点】戦場の絆 動画評論スレ take7【死なず】 (765)
BORDER BREAK ボーダーブレイク 1422GP (462)
アイカツ! -アイドルカツドウ!- 11thオーディション (315)
【烈女の雷撃】三国志大戦3031合目【悲哀の舞】 (669)
ウイニングイレブン 2012 アーケード悪質プレーヤ報告スレ (566)
戦国大戦 武田家スレ 九陣目 (844)
戦国大戦 1590 葵 関八州に起つ 980万石 (1001)
マリオカート アーケードグランプリ ラウンド5 (134)
--log55.com------------------
アーチェリーの楽しさを語るスレ 1射目
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.108
【EPOCH】 PC-DARTS 3スロー 【コソ練】
【肉超え】ダーツマニュアル作成スレ【AAAフライト】
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.1.1
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.110
競技歴4年でアテネ【アーチェリー代表・古川高晴】
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.102