2013年17エアライン219: JALのスチーは月給88万だって (358) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★17 (1001)
【ゆいレール】修行僧が沖縄を語る【米軍キャンプ】 (184)
【VN】 ベトナム航空 【ホーチミン・ハノイ】 (436)
関空←リニア→大阪都心 (565)
■■■羽田-伊丹便利用の価値■■■ (151)
【IST】トルコ航空【TK】 (809)

JALのスチーは月給88万だって


1 :2009/09/24 〜 最終レス :2013/09/10
http://plaza.rakuten.co.jp/easytravel/diary/200407300000/
http://urac12ch.net/read.cgi?bbs=cat5&key=1087984935&st=2&to=2&nofirst=true
http://tousonsaku.exblog.jp/507138/

ANAもあるし、SKYもADOもスカイネットもあるから、JALはもういらんだろ。
パンナムだって無くなったんだしさ。

2 :
2

3 :
経営状態が悪くて、破綻回避のためにやむを得ないんだから、
旧賃金体系のCAの賃金を大幅減額しても、労基法・労組法上問題ないよ。
就業規則の改正で対応可能だろ。

4 :
88万?高過ぎじゃね
クビ切れよ

5 :

ウンコのクセに。

6 :
JEX並の賃下げに応じなければ、旧会社へ回そう

7 :
日航の乗務員の顔は雑魚。
成田の日航搭乗手続き職員は美形だらけ。
乗務員よりはるかに綺麗。女子アナ級がゴロゴロ。
何で搭乗手続きのほうが乗務員よりはるかに美形揃いなの?
日本のあらゆる企業で一番美人が多いのが、日航の搭乗手続きだと思う。

8 :
昔は、30何歳かまでしかCAできなかったのに年満まで乗務できるようになった。
JEX運用のJAL便のCAは若い人だけだね。

9 :
年増CAすぐやめてくれ。

10 :
5年前の記事を
わざわざ今のこの時期に乗せる>>1
悪意みえみえ
まあ、金に執着するおばちゃんCAはいらんけどな

11 :
データが古いのか?
確か整備士よりは安いという記憶があるんだが計算が合わない。

12 :
基本給は安いが、地上職と違うのは、搭乗手当てやら食費手当てやら、各種手当てが多いらしい。
害務大使館員と同じ体系。
みどりのおばはんの年収750万円はもっとゆるせんがな。

13 :
30過ぎてぬけぬけと合コン来るCAの気がしれんwww

14 :
みどりのおばはんってJRAのアレ?

15 :
社保完
定期券交通費全給
国際線なら安いビジネスホテル程度 / 国内線なら会社寮か、会社借り上げのアパートを宿泊先として指定
厚生年金基金 (ガチガチの一般ピープルの会社水準で)
団体医療保険加入
退職金 (ガチガチの一般会社水準で)
退職金共済 (ガチガチの一般会社水準で)

これだけ標準装備で、手取り給与30万円程度までなら許すよ

16 :
>14
交通安全のみどりのおばさんじゃない?
給食のおばさんも高給だよね。
民間の食堂会社の倍以上もらってんじゃない?春夏冬休み長いし旨スギ。

17 :
吉瀬美智子や米倉涼子クラスなら
三十路ボンバイエで大歓迎だけど実際は…

18 :
税金を投入するのなら,客室乗務員の給与をスカイマーク並に
下げてから言え。
主な航空会社の客室乗務員の平均年収
* JAL(日本航空) 676万円
* ANA(全日空)  463万円
* スカイマーク    314万円
平成20年3月現在。(各社有価証券報告書より

19 :
↑公的資金注入は、下げてからの話な、・・・

20 :
>>15
それくらいが妥当だな。
どうしても宿泊勤務が増えるが
地方都市での宿泊勤務はできるだけ廃止すればいいと思う。
札幌、名古屋、福岡程度で十分かと。
(東京、大阪、鹿児島、那覇は空港近くに社員寮を作るまたは自宅から出勤で対応)
あとは、地方早朝便は人気があるので、それは一定数地方都市に勤務して
宿泊ではなく地方都市ー東京/大阪ー地方都市の日帰り勤務とすればいい。
これはパイロットも客室も同じ。
地上職員も軽減したら?ジェット機は無理でも、
プロペラ路線は原則客室乗務員が地上業務を行う、折り返しでの掃除は鉄道レベルに簡略化し客室乗務員が行う。
東京大阪鹿児島等で清掃員がしっかり掃除。


21 :
もうワンマン運転でいいんじゃないか?

22 :
>>21
機内はガタイのいい警備員を配置しよう

23 :
CAの体重制限をすればいい。
40kgまでしか乗せない。
そうすれば燃油の削減につながる。

24 :
40kgって小学生かw
身長160cm以上(CAの身長基準、若干前後するが)では滅多にいない。
150cm以下では仕事に支障が。

25 :
スチュワーデス板
CAの給料スレ
http://urac12ch.net/read.cgi?bbs=cat3&key=1185695420&ls=50

26 :
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

27 :
パイロットは月給150マンぐらいもらってますよ

28 :
そこまでは多くない
ttp://free-travel-you.com/main/airplane.htm
110万らしい
飛行時間55時間
まあ、出社してからの時間入れたら倍ぐらい?
時給換算で約1万か・・・

29 :
平均で2千万円ちょい。
多い人は3千万円以上。

30 :
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■


31 :
なんだーおりの方が多いじゃん

32 :
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

33 :
札幌便が養老院状態なのはナントカしてくれ

34 :
ババぁCA見たら年収1500万と思え

35 :
>>33
ADO乗れ
若い子いっぱい

36 :
独身若手パイロットと付き合いたい…

37 :
>>33
おお、そう思ったの漏れだけじゃなかったんだ・・・

38 :


39 :
経営状態が悪いのは、給料が高杉だからじゃね

40 :

JAL叩きはANAの大株主である朝日新聞社の提供でお送りしています

41 :
★★明日から始めよう★★
出張は極力控え、電話・テレビ会議で済ます。
国内旅行は極力電車か車を利用する。
海外旅行したい時だけ飛行機を利用する。
みながこれを実践すれば、JALなんてあと1年も持たないよ。
エコでスローライフの天敵だからな、飛行機は。
自動車より地球温暖化に貢献してるし。

42 :
>>40 子役人乙

43 :
88万って高すぎ…
赤字になるのは当然
客室乗務員の給料なんて300万円くらいでいいじゃん
どうせ何もしてないんだから

44 :
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■


45 :
月給88万円なんて漏れの月給の半年分じゃないかww 赤字だったらもう少し下げたらいいだろうに

46 :
もらいすぎ

47 :
しかも50すぎのババアだぜ

48 :
随分?羽振りがいいじぁ〜ねぇ〜か?
もう!潰れていいよ!JAL]

49 :
ババアスチーは不快。乗せるな。

50 :
20〜30万ぐらいしかありませんよ

51 :
すっちーより
給食のばばあ〜の方が給料高いほうが問題だろ?
民間弁当屋に変えればいい。

52 :
給食はおいしいしおかわりもできるからいいんだよ。

53 :
>>51
民主党=自治労が守ってるから、給食のばばあの給料は1千万維持です。

54 :
http://www.youtube.com/watch?v=S80VIfVSSU0
これ見てください

55 :
【航空】経営危機のJALスッチー座談会 (FLASH)[09/10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256094578/

56 :
民主さん 前原交通相 財務省
税金を使うのもいいかげんにしないと、いくら国民が犠牲になればいいだ。
JALごときに。
格差も広がり もっと救うべき企業はあるはずだ。
 借金棒引きなんて とんでもない。 これまで潰れた企業はクーデターだ。
意見はここだ 他にもいっぱい 早く意見を言おう。
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline1299.html
法的整理ですっきりさせろ。

57 :
高杉

58 :
CA全員ソープ嬢で負債処理
ヤローは臓器売って負債処理
クソ組織即刻解体

59 :
特にJALは潰れいい!
社会的に不要な企業!

60 :
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さっさと潰れろや!
\__  _____
     ∨       ____
    ∧ ∧       | |  | |
    (,,゚Д゚)       .| |  | |
    /==づつ======| |  | |=
  〜( ノ         .| |  | | グチャ
   ζ           | |_..| |§,
          ., ,・刀慾δ;,,.': ;
        ,: 。'∽(__f_)(__f_) β 。,.・; ←JAL

61 :
一回潰せよ
企業年金減額同意しないなら
なんで一社ばっかり支援するんだよ・・・

62 :
/: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ; 
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;  
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /!  
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /      糞スレで糞させて下さい
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

63 :
【経済】日本航空(JAL)、16路線廃止発表…支援策に先行、内外5空港撤退へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257464006/

64 :
こんなのが許されるんだったら、
大企業はどんどん年金嵩上げして
払えなくなったら「税金でなんとかしてください」って
やりはじめるぞ
「自己責任」ってどっかの首相がいってらくらいなんだから、
とっととつぶすのが唯一の解決策

65 :
民主党の国会議員だって、身内や血縁者に元JAL職員なんていくらでもいるんだよ。

66 :
>>62
おまえのセンスには脱帽する

67 :
別にANAがあるから破産手続きしてもらっていいよ。
ってか、しろ。
つけあがるよ、ここを逃すと。

68 :
88万?44万にしろよ

69 :
OBから役員まで腐りきったエアラインなんてイランちゃうの?
狭い日本 エアライン1社無くなってもモーマンタイ

70 :
ゼネラルモータースを見習って、一度破産させてから再生させる形にしないと
年金にしろ、給与水準にしろ、色々と負の遺産が多すぎて、
またすぐに行き詰まるのは目に見えてる。
JALは倒産させよう。


71 :
JEX・JACだけ残せばいいだろ。
JEXは新生JALの母体とする。退職金等も今のところほぼ不要。
JACは第三セクター。ローカル航空会社

72 :
ババは辞めろ。ババは。強欲ババ。運航乗務員はどうしても必要だか
不要なCAはいらん。50代ババCAみたら1500万と思え。

73 :
やしきたかじん乙

74 :
ご案内。
スチュワーデス板。CAとヲタの戦い。
http://urac12ch.net/
キャビンアテンダント画像板。リアル画像集結。
http://imgb3.rentalcgi.com/bbs/cabin/
スチュワーデスファン。現役CAヌード。
http://ovarb.info/
PINKちゃんねるCAスレ。エアライン板発展版CAスレ。
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1234008968/l50

75 :
>>70
大賛成、JALは倒産させよう、機体は売り払おう、ビルも売り払え、
にせ倒産ではなく、ほんと〜〜、つぶそう。

76 :
さいたまのひどい自演を見た

77 :
国内線は全便JALエクスプレスに成るよ

78 :
飲み物配るだけで高給だな
飛行機事故は交通事故より遭う確率が低いだろ
交通事故で車に轢かれたが
なんか背後が同じなんだよな

79 :
メチャクチャだな、この糞会社は。
これじゃ潰して当然だわ。

80 :
【札幌】経専学園
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1239474795/

81 :
>>72
激しく同意。あの婆連中の、慇懃無礼な態度がJALの体質を
如実に表している。

82 :
みどりのおばはんや給食のババアと同じで、
「働いてやってる」という殿様意識がいっぱいの婆ca

83 :

1)目の毒、ヴァヴァアCAをリストラ(早期退職)
2)年金財団解散で航空隊上がりのOBの年金カット
3)(この段階で1)2)が言うこと聞かない場合、会社解散
 受け皿会社方式で再建)
4)国が優先株引受+デルタ普通株引受+銀行DES実行
5)米国系エアラインなみのマイレージプログラム
6)NWの以遠権を活用した、国内線活性化
7)羽田をハブ空港としたデルタ路線確立
8)利用者ウマー

84 :
給食のおばさんは肉体労働で水も使うし
ほんとの重労働だけどな。

85 :
なるほど、だから年収850万円もするわけかw

86 :
>航空隊上がり
????????????????

87 :
今の新人CAは時給1133円だろ、言われてるほど高くないよ。

88 :
いや、すべてのCA(といわれている従業員w)を
すべて契約にすればいいだけのこと。

89 :
御手洗乙

90 :
一度潰して
企業年金という負債を清算して
ゼロから再出発した方がいいだろ

91 :
あのOB見てるとますます乗る気なくなるんだがw
潰れろとしか思えない
こんなの税金で救済すんならこれから倒産する全企業も税金で面倒見ろよ

92 :
 JAL本体は、JALグループ会社社員を低賃金(安い給料)で使い、その分を自分たちの福利厚生や給料を含めた厚遇に当てています。
 例えば、安い社宅費及び寮費、高い賃金水準、国内・海外完全無料航空券(EF券)、贅沢な保養施設などです。無料航空券は点数制で年更新であり、海外なら、往復6回/年くらいは使えます。2親等まで使用可能なので、家族や両親まで適用されます。
 JALグループ各社が黒字でも、JAL本体が赤字の場合は、昇給もボーナスも大幅に減額されるという、ねじれたグループ構造となっているのが現状です。
 ここに書かれているように、一度解体し民間参入させるほうが得策と考えます。アメリカのGMでさえ解体されていますので、JALに対する国民の税金投入には反対です。

93 :
はっきり言うが、CAって何?
ただの気取った馬鹿でしょ?

94 :
今フジテレビのニュースに出ていたOBのCAは生意気そうだったな。
3割減額しても月40万ももらえるんだから、いいじゃんか、糞JALのOBたち!
君たちみたいな世間と掛け離れたあほたちがいたからJALはダメになったんだよ。

95 :
国民の血税(公的資金)を投入する場合、前原や民主党が絶対に
実行しければいけない事。
・法的整理(会社更生法か破産法)
・JALの既存の労働組合を全て解散(その為に法的整理が必要不可欠)
・OBの企業年金を全日空以下の水準まで削減(そもそも年金の掛け金は乗客の命を人質にとった異常な労使交渉で会社を脅して得てきた高給)
・役員や上級管理職は全て退任させ、70歳まで年2000万など退任役員に支払われる違法な年金や退職手当てはゼロに (グループ会社への天下りも廃止)
・家族やOBの無料搭乗や割引の廃止(例外は無し、完全に廃止)
・社宅や寮や福利厚生施設などは全て売却
・地上職の平均給与を民間平均以下に落とす(年収400万以下に)
・パイロットの平均給与を国内最低水準にまで落とす(スカイマークが年収619万円なのでそれ以下に)
・高給の中年CAはリストラ
・CAの給与は時給換算で一般企業の一般採用の事務員なみとし、パーディアムや各種手当ては廃止
・乗員のステイ時の1万円以上のホテル使用の禁止(国内も海外もビジネスホテル以下のみ可)
・ステイ時の食事は自費
・タクシー通勤、ハイヤー通勤の廃止(車が不要な空港の近所に住ませる、どうしてもタクシー通勤したい奴は自腹)
万が一これらを事項せずに公的資金を入れれば、前原は政治家生命を失い、
民主党も支持率を一気に下げて命取りとなり政権を失うだろう。
そもそも法的整理せずに現在のJALの乗員・従業員の高給や厚遇や
既得権や異常な労働組合や全ての従業員が特権意識に塗れた腐った
企業体質を残したまま公的資金を入れるるような事があれば、
国民の逆鱗に触れてJAL利用離れがすすみ、どの道JALは潰れる。
今の組織や従業員の待遇を残したまま金を入れるなど国民の理解を
得られるわけがないし愚の骨頂。

96 :
>>95
破綻させたほうが早そう。
破綻したあとは「国営日本航空」にしてもいいかも。
給料は「行政職公務員」に準じたものとする。
総合職で30%、乗務員職で50%のカットだがやむをえない。
各種待遇も公務員とする。
当然タクシーなど無理。
早朝深夜は自家用車か、10km程度の範囲は乗り合いバス。(成田関西は30km)
当然始発から終電は電車か路線バス通勤。
ステイ先は公務員出張規定により9000円以下。


97 :
日本の航空運賃が異常に高いのってCAの給料高いのが原因なんですね

98 :
>>94
みたみた。セレブ風のおば様だよね?
「わたくしの生活を脅かす〜」とか言っちゃってたね
JALの元スチってあんな貴族みたいなキャラが多いのかと驚愕した

99 :
>>98
あのおばば、おまえは何様かっていうやつだよな。
ああいうおばばが多いのがJALスチの典型。
月50万って貰いすぎだろ。
公的資金注入しても、結局その金が年金に使われる可能性大。
だから、公的資金注入の前に会社更生法申請してゼロから始めよ!
今いる社員より高給に甘んじてきて年金まで甘んじているOBこそ先ずカットすべきだろ。
「私の生活を脅かす権利はJALにはない」ってインタビューに答えて皆が違和感を持ち反感を買うというこてがわからないこのおばばの感覚こそJALを表している。

100 :
スッチーでも若いのは、契約だからw
カウンターも契約だから。
朝日新聞が作った印象操作に乗せられてる
無知が多過ぎて笑う。
ANAも高給取りのオバハンが多いのにな。
ANA厨は、ANAの熟女は歓迎なのかw
お前らが勤めている会社も、同程度規模の会社は
幾等でもあるんだから、潰れた方が国のためだよ。
JALよりも、代替企業は多いぞっと。

101 :
↑俺らの会社は税金で支援してもらってない。
5000億円も税金にたかるアホ企業じゃありませんwwwwwwwww

102 :
飛行機が夢の乗り物から、大衆の乗り物になったのに気が付かず
選民意識のスッチー。
魅力的な女は、上から目線で気取っって自分の権利を主張するのではなく
相手の立場に立って、癒しと居心地の良さを与える女なのにな。
とにかくJALのババスチには吐き気がする。


103 :
OBが年金も放棄しないで国が救済するってのは、
放漫経営してそれを国が許すってこと以外のなにものでもないな
左翼系弁護士は、憲法14条違反で国訴えろよ

104 :


105 :
まぁ、お前等が何言おうと、ヘって感じですかなw
会社が払うんだからw
寝言たれてろ、ヴォケ

106 :
【徹底議論】 JALは必要なのか否か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259402010/

107 :
>>100
久々に大バカが暴れてるなw

108 :
>>100
JAL社員ですか?w

109 :
>>100
代替できる企業はあるだろうけど、まずは潰れるないことには代替しようがないからなぁ。
JALさんは財務的にはすでに実質的に潰れてる状態だから、ちょっとまねできません。

110 :
とりあえず現役非常勤CAとかなら受け皿会社に
承継しても問題ないだろ。
パイロットも余ってるようだから、何人か残して
高給取りのジジイどもは切り捨てていいとおもうよ。
態度と給料だけデカいババスチと、パラサイトOBは
そのまま残して清算ってのが無難な選択
日本政府ができないなら、デルタにでも買い取ってもらって
やってもらったほうがいい

111 :
【労働環境】日本航空(JAL)、従業員の昇格取りやめ[09/11/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258592428/

112 :
そんな企業選んだアンタが間違いw
○○○アム、5kでいいんじゃないの?
お高くとまりすぎ。
赤字お荷物企業のバカが何言っても失笑w
空の上のウエイトレスがほざきすぎw

113 :
民主党もよほど馬鹿でなければ、国民を敵に回すのと
JAL労組を敵にまわすの、どちらがトクか分かるだろうが

114 :
仕分けしろ 仕分け

115 :
>>114
国内線は全便JALエクスプレスに

116 :
975 名前: 名無しdeSKY 投稿日:2008/10/06(月) 00:37
>>972
日航機が収納場所を“偽装”したのは今月6日。958便は機体前方の入り口近くに、乗客が新聞を取りやすいようにカート2台を並べ、数紙を上に置いていた。
午後2時半ごろ、滑走路に向かう誘導路走行中に、客室乗務員が後方のギャレーに移動したが、収納スペースは満杯。
カートの重さは約18キロ。危険防止のためとっさの判断で、機内食が入ったカートが離陸中に動かないようトイレに押し込んだ。
日航によると、同便は釜山で空になった9台のカートを入れ替える予定だったが、1台を降ろし忘れたため、収納スペースが足りなくなった。
客室乗務員が気付いた時は、離陸のため滑走路に移動を始めていたという。
このカートには、ちらし寿司やヨーグルトなど36人分が入っていて、離陸後、トイレから出してそのまま乗客に提供。着陸時に再びトイレに入れたという。
客室乗務員が機長に報告したのは、成田到着後の午後4時25分ごろだった。
日航は翌7日、国土交通省にこの件を報告。同省は「安全上問題なかった」としながらも、
「離陸前に機長に報告すべきで、コミュニケーションに問題がある」として、日航に調査を指示した。
日航では05年、ジャカルタ便でカート2台の収納が間に合わず、客室乗務員が手で押さえたまま成田空港に着陸し、国交省から厳重注意を受けているが、
今回は国民全員が食品の衛生面で敏感になっている中での問題。日航は「機長に連絡して、カートを1台降ろして離陸すべきだった。
箱入りで封がしてあったとはいえ、配慮が足りなかった。お客さまに申し訳ない」としている。

117 :
>>116
これ、安全面は問題なかったが、衛生面は問題有ったって事?
確かに封がしてあったって言っても、普通に使っているトイレで保管しましたって言われると嫌だな。

118 :
去年の記事掘り返されてもなあ

119 :
>>115
全便JEXじゃCAの給料は20万くらい?

120 :
もしかして、

八百豚が墜落させた??


121 :
元日本航空の国際線フライトアテンダントとして勤務し、
「合コン総研アナリスト」として活躍中のタレント、水谷舞(29)が
著書「モテる女は7つのタイプに分けられる」(アスコム、1200円)を発売した。
合コンをライフワークに、官僚、商社、メーカー、IT、マスコミ、医者、弁護士、有名人など
2000人との合コン経験から生み出した恋愛の法則本。
モテる女には「Mっ気男に人気のレアチーズケーキタイプ」
「年上男性からモテモテのショートケーキタイプ」
「オレ様男に強いクレームブリュレタイプ」
「同世代支持率が高いグレープフルーツゼリータイプ」
「肉食系男子の憧れの洋なしのワイン煮タイプ」
「野心家男に人気のマスクメロンタイプ」
「お坊ちゃま系をメロメロにする羊かんタイプ」と7つのキャラがあるという。
「男をドキッとさせるスキの作り方」や「男好きする美容法」「危険な男の見分け方」
「モテメールの書き方」など理想の相手を見つける方法、誰でもすぐに変身できる方法など、
3日で成果がでるマル秘テクが満載だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091205-00000017-ykf-ent
画像
http://ca.c.yimg.jp/news/20091205165709/img.news.yahoo.co.jp/images/20091205/ykf/20091205-00000017-ykf-ent-view-000.jpg

122 :
せっかくだから100位あげれば。潰れるのが早くなる。

123 :
>>121
美人すぎる

124 :
(´;ω;`)ブワッ

125 :
こいつと言い奥谷禮子といいJALの社風というものがわかるね。

126 :
徳島からの最終便だったが、いつ事故が起きても不思議でない雰囲気だったな。
最後は、ねぼけたスッチーが、間違ってドア開けるとこだったよ。
顔ひきつらせながら、笑ってごまかしていたようにみえたが。

まあ、私の妄想だけどな。

127 :
>>123 眼科池

128 :
JAL現役CAがブチ切れ「制服はボロボロの中国製」「ホテルは天井に虫が這うボロ宿」「OBが責任を取れ」2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260708622/l50

129 :
来年研修医の自分より給料いいな・・・
一年目なんか月32万。ボーナスが60万/年ちょいで当直代が2万×3回/月
くらい

130 :
研修医は普通、時給制のはずだが

131 :
お医者さんがCAとして乗務すればいいよ

132 :
>>129
一般的な会社員よりずっと楽な生活ができるから安心しろwww
金銭的な意味で。

133 :
すち

134 :
俺なんか0だぞ

135 :
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100104-787446-1-L.jpg

136 :
>>135
怖いな

137 :
       /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ; 
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;  
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /!  
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /      糞スレで糞させて下さい
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

138 :
JALのCAはもらい過ぎです。
企業努力をしない所に税金を使いたくねぇ〜

139 :
古い話で申し訳ないが、昔の日本のCAの必修資格に今で言う
「准看護師資格」があって乗客の安全監理がメインだった。
ここは原点に帰って外国語が話せる准看護師CAとして乗務して
給与も准看護師並みの450万+フライト手当て=500万を基準にすれば
過剰なサービスも要求されない上、給料に一定の基準ができるし
鉄道の女性車掌との差別化もはっきりできるから納得されるんじゃ
ないだろうか。

140 :
組合が強いから法的整理経ないと改革できないよ。
異常な世代間ギャップとかも

141 :
愛想悪いし、職責感ないし、こいつらのためにも潰れればいいのに。
乗るたび反吐が出る。

142 :
俺は右翼なんかじゃないけれどね。
時節柄、NHKの「坂の上の雲」とか、「竜馬伝」とか見るよね。
日露戦争に何とか勝った我国は、賠償金が貰えない代わり、
南樺太領と満州鉄道利権をもぎ取って我慢した。
当時の満鉄路線は欧州への基幹となる金の卵。
(今で言えば、北太平洋の空路を独占するに等しい)

日露戦争後、米国から満鉄共同経営を持ちかけられ、それを蹴った事が日米開戦の遠因。
米国はユーラシア大陸において日本が利権を独占することが許せなかった。
国交省は、先人が満鉄利権を死守する為、どれほどの犠牲を払ったか考えて欲しい。
米国資本に空路利権を渡したら、もう2度と日本には返って来ない。

たかだか連結ベース社員数4万8千人程度のクソJxLの為に、1億国民の財産である太平洋空路をデルタにくれてやるのか。
しばし路線を運休し、ANAに余裕が出てきたら運行させる方便を考えるのがスジだろう。
それが国の進むべき道というものだ。

143 :
理由が分かったw
JALは墜落したり事故する確立が高いから危険手当もらってるのだろうww

144 :
陸自の危険手当は250円・・・

145 :
JALは給料が高すぎる。
他の航空会社並にすればいいじゃん!
大してサービスがいい訳でもないし、おばさんCAだし。

146 :
潰せJALなんて   倒産しても国民は困らない
税金投入して高額年金なんて不用
JAL社員はタダでいつでも乗れる、海外旅行もフリー
家族も8割引、9割引料金で旅行できるなんて国民をなめきっている
JALは倒産させるのが国民の為  こんな会社に税金投入は無駄

147 :
>146
賛成!

148 :
>1億国民の財産である太平洋空路をデルタにくれてやるのか
それほど価値の高い物を保有してるのに万年赤字のJALはどれほどの
無能会社なのww

149 :
>>129
俺たちのころよりはいいじゃないか。その頃は正規の給料は日給月給で、日給8000円×20(税込)だった。
(その代り、研修医は出来なくなった、近隣の当直バイト5万×10〜15があったけどね)

150 :
実質国営なんだから、国家公務員に準じた給与体系で。
それでも一般大手企業レベル。
もっとも乗務員職は給料半減だがな。

151 :
村中佳美さん(43)と中井万里子さん(48)。
この二人のな目でくぐると出来てきますが、子供がいるので深夜労働が出来ないと
会社に申し出たところ、日帰り業務につき、収入が88万程から20万程になったと
裁判を起こしてJALを提訴して、勝訴したようですよ。
JAL側が彼女達に支払ったお金も総て、今後このような問題になれば、税金でまかなわれるのでしょうか?
CAの仕事は、月88万に見合う業務内容なのでしょうか?


152 :
>>151
1日3レグで月20日。
浴びる放射線の蓄積量と、気圧変化を考えたら
自分なら月88万ぐらいじゃ絶対やりたくないなw

153 :
おや、1日3レグなどと言う、一般人が理解しないような業務用語を使われるのは
JAL乗務員さんですか?

154 :
修行僧ですが何かw
マニアだから出来るのであって、仕事ならいやだw

155 :
>>151
一般労働者と同じように週40時間働いているなら20万は少し安いかもしれないが
せいぜい30万円くらいが妥当では?
・大卒である必要はない
・特に頭脳を必要としない

156 :
>>155
たとえ高卒でも、あなたよりも知能指数高い事は確定しているので理由にはなりません。

157 :
>>155
>・大卒である必要はない
そんなこと言ったら、専門職と研究職以外ほとんど大卒である必要はないんだが・・・

158 :
しかもあのユル〜イ募集要項が物語ってるじゃん。厳しい要項ではないのでいつも募集時は高倍率。
実際、高卒でもOKだし、正社員である必要もないから派遣でも勤まる業務。

159 :
>>158がJALとJEXの区別がついてない件について

160 :
ここはJALスレでしたね。すみません。
親会社と子会社とで会社は違えど、結局は業務内容は一緒ってことで勘弁してください。

161 :
JALのCA(スチュワーデス)さんの再就職を応援します♪
PC版
http://www.av-oshigoto-navi.com/
携帯版
http://mobile.av-oshigoto-navi.com/

162 :
駄目だよ!JAL CAは強欲のババぁか、若くても肌の汚い女ばかりだからさ。
キャンディと毛布配る仕事しかできないからね。
外人相手?無理無理、コーヒー、紅茶、チキン、ビーフしか言えないから。
自らが高嶺の花を演じても、周囲は滑稽に思っているだけなんだからさ。
AV女優は男優の気持ちをくみ取り、動きを察知して仕事をする
頭と感性を遣う仕事。馬鹿にしないでおくれ。

163 :
JALよりANAのほうが天下りが多い
これ豆知識な

164 :
JALはサウスウェストの経営方針を見習うべき

165 :
いてまえイテマエェー!
しんぱいすな、潰れたあとは、おれたちチョソがこーたる!

166 :
これだけ優遇されてたら潰れるのは当然…

167 :
俺の知り合いのCAはこのご時世でも先月95万(27歳で国際線勤務で残業込み)貰っていた。
潰れて当然だな

168 :
>>167 これは嘘。

169 :
3人にひとりがクビか
N口さんは俺が引き取るわ

170 :
>>168
関係者か・・・。パッシング回避に必死だな
「今の若手スッチーは3年間の契約期間を経験しているが、
1994年以前に入社した熟女世代は最初から正社員採用です。
彼女たちは『プロパー』と呼ばれ、給料が高止まりしている。
年収1000万円を超えるCAもいます。
JALスッチーの平均年齢はANAと比べて5歳以上も高く、
若返りを求める声も多い。給料を大幅に下げられるか、クビを切られるか、
どちらかになるのではないか」(航空関係者)@ゲンダイ

171 :
>>170
ANAファソだけど、いくらなんでもスチで1000万はJALにはいないよ。
今の現場は安月給で頑張ってる。
敵ながら応援してマス。
GHなんかスタアラのカウンターでも仕事してる空港があるし。

172 :
「スーツケースは中国製」「ホテルはボロ宿」…「OBが責任を取れと言いたい」
http://blogs.yahoo.co.jp/kuro65104/30718066.html
就職人気企業ランキング200916位 19 日本航空(JAL)
http://rank.in.coocan.jp/recruit/nik2009_001.html
平成20年 パイロット 平均年収:1238.3万円
http://nensyu-labo.com/syokugyou_pairotto.htm
ANA、JALでは年収2,000万円前後が相場
主な航空会社のパイロットの平均年収
 ANA(全日本空輸) 2,199万円
 JAL(日本航空)   1,964万円
 スカイマーク       619万円

173 :
>スチで1000万
で、年収200万の客相手にしてりゃ、高飛車にもなるよな

174 :
>>172
超過勤務だらけの特殊技能職でそれってそんなに高くもないよねえ。
「高収入」イメージの弁護士より超過勤務の多くなる警官が高くなってるくらいだし。
http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm
http://nensyu-labo.com/sikaku_bengosi.htm
>>170
> @ゲンダイ
基本的に「プギャープギャー」なんだよなあ。
他人のクビ切ったり給料を下げる話になると感情的になっていもしない
(関係者)談でデタラメ書いて大喜びするところだし。
そんなウンココラムで金とる方がよっぽどw
>>173
問題外だ。
飛行機なんか乗らないで歩け >ワープア
どうしてそんな人間以下の仕事しか出来ない奴が高飛車になれるんだ?
職安が嫌なら樹海に行け。
というオチを誘ってるのか。

175 :
>>173
海外の国内線じゃ300万台のパイロットもいるらしいが・・・

176 :
つ為替レート、物価、勤務日数

177 :
>1994年以前に入社した熟女世代は最初から正社員採用です。
>彼女たちは『プロパー』と呼ばれ、給料が高止まりしている。
>年収1000万円を超えるCAもいます。

178 :
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100112/20100112-00000058-nnn-soci.html
>かつて文系女子のあこがれだった「日本航空」は、去年は19位だったが、今年は41位だった。
(´;ω;`)ブワッ

179 :
今は500万だよ

180 :
あんな仕事で500万ももらえるのか
メインは機内食の残飯処理や飲み物配るだけの仕事だしな。

181 :

CAは保安要員ですからね

182 :
>>180
大部分は30代で退職するけどね

183 :
食い物配布や毛布配布したり
派遣村の職員とやってること変わらんしな。

184 :
保安要員なら全員男性でいいんじゃないの?

185 :
>>181そもそも機内での保安要員ってなんでしょうか? 高度の専門性や特殊性が要求されるものではありませんよね。
残念ながら客室乗務員は航空従事者ではありませんので、何かあっても責任を問われるものではありません。 事実、外資では派遣社員が保安要員をしております。



186 :
>>182
>大部分は30代で退職するけどね
家の奥さんは30半ばでCAしているし、一般事務と比べると確かに高い給与をいただいております。  ごめんなさい

187 :
>>184
日本だけだよ
スッチー=女みたいな発想は
外国じゃ半々とかよくある

188 :
>客室乗務員は航空従事者ではありません
日本はな
あなたの大好きな外国では客室乗務員ライセンスすらあるよね

189 :
成田空港は日航系カウンターの搭乗手続きの女子職員が可愛い。
乗務員よりもずっといい。
何であんなに可愛い子が多いのかな?

190 :
アルバイトだから

191 :

パイロットなんて破格の高待遇にして超難関にしちゃってるだけだろ
今じゃ私立大学に養成コースがある時代だぜ
年収500万くらいで十分だろ?
私立大学の養成コース卒の連中それでも来る


192 :
>191
そんななめた待遇じゃこねぇよ!そんななら青系に行くだろ。

193 :
来るぜ
私立大学のパイロット養成コース卒の連中なんてほかに行くところなんてない。
薬学部だってそうだろ?
東大や京大の薬学部なんていくらでも行き先あるから薬剤師なんて誰もやらんが
私立大学なんてみんな薬剤師になるために薬学部
私立大学の養成コース卒なんてパイロットにしかなれん 
年収安くても来る ANAの試験落ちればJAL

194 :
>193
その論理だとロクな品質なのが来ないのでは??

195 :

そうですね

196 :
>>193
いや通訳になれるから、500じゃ微妙なラインじゃない?
あいつら英語力相当すごいと思うぞ・・・

197 :
普通に来るだろ
英語力相当すごいに決まってる。
ただ養成コース卒業してパイロットの道を捨てるアホはいないだろう。
もともと英語力が凄いのか
地獄の大学4年間で鍛えられて英語力が養われたのかは分からんが
通訳なんてリスクが高すぎる

198 :
NY便でCAに、入国カード忘れたんで下さい、と言ったら
無いんですか、フン
と鼻で笑われた。
それ以来、一回も乗ってない。

199 :
存続させてもまた潰れるよね。
日航のサービスは質が低いもん。
料金も異常に高いし。
乗る効能がない。

200 :
乗務員に破格の高待遇で、つけあがらせてしまったんだな。特にCAなんて
自分は選ばれた女と言う選民意識がぷんぷん。
島国日本が諸外国に追いつけ追い越せで、外国へ行くのは学会参加の大学教授とか
芸能人とか一部の人間だったから、本人らは頭の使わない仕事でも、乗客のレベル
と同等と勘違いしたんだろうな。しかも、仕事に見合わない高待遇だから余計に
つけ上がった。今は世界を見よ。日航は世界一高待遇。で、倒産・・・のはずが
政府が甘やかして国民から税金を巻き上げて助けようという。

201 :
「法的整理」という言葉にだまされるな!
大甘なJAL再建策の中身
http://diamond.jp/series/kishi/10072/
数ヶ月に渡り混迷を極めた日本航空(JAL)の再建問題は、
企業再生支援機構の支援の下で法的整理により
再建に取り組むことで決着となりました。
“法的整理”という言葉の響きから、
JALにとって非常に厳しい再建策のように報道されていますが、
しかし騙されてはいけません。
今の再建策は、JALに甘くて国民や金融機関に
厳しい内容となっているのです。

202 :
自分で、育児・介護休業法にもとづく深夜業免除を申請したら
、日帰りの仕事ばかりになって88万の給料が20万に下がったのが不服として、
40代のCAがJALを提訴して、勝訴したようですが、安全を錦旗として
自己主張が強い組合をそのままで、公金を注ぎこみ再生をする必要はない。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_01.html
とにかく、自分たちの権利ばかり主張で見苦しんだよ

203 :
なんで国民の税金が
こんなババの為に使われなきゃいけないの?
マスコミは報道してないけど
「不採算路線」=元JASだし、倒産してないJASを吸収しちゃった
からこんなことになる。
原因はこれだけじゃないけどさ。
騒がれてる組合問題も元JASの人間の組合だし。
いろんな原因がありすぎる。

204 :
>>202
>88万の給料が20万に下がったのが不服として、
今の労働裁判では、さすがにこれは訴えたものが勝てるわ。
しかも育児・介護休業法にもとづく深夜業免除を申請が理由でしょ。
会社側が勝てるのは給料6割くらいまでかな。
こんな常識のない経営者だったからこその体たらくか。

205 :
40代のCAに88万円も払わなきゃならないなんて
会社が傾くのも必然だな。

206 :

月に5日しか働かないで20万なら十分じゃね? ババアCA狂ってる

207 :
>>205
国立病院(独法前の)などでは高齢の看護婦が若い医者より高い給料貰うということもある。
年功序列制の賃金体系の悪弊だね。
>>206
裁判では「月に5日しか働かせてもらえない」という認定になるから無理だね。

208 :
どうせまたすぐ潰れるでしょ。
日航の評判は地に落ちている。
信頼回復はできるの?

209 :
パイロットが英語めちゃめちゃ出来るって妄想がまかり通ってるんだなw
英語力=会話力じゃないから通訳なんて無理
管制とのやり取りだって聞きなおされるくらいのレベル
カタカナ、単語の羅列というパイロットも少なくないよ

210 :
スッチーごときに88万円も?
信じられない。
こんなゲスどもに使っやる税金はない。

211 :
今時、スッチーって呼ぶのもどうだろう・・・

212 :
なんかええ略称あんのんかい

213 :
ワーデス

214 :
デス

215 :
99ナイナイ
88エイエイ

216 :
亀レスだが、JALのどこに全国新聞に一面広告掲載する資金が
あるんだ?
ここの幹部らは父さん企業の自覚が全くないんだな!

217 :
半分の44万でも高い
その半分の22万でも高いと思うよ
良くて18万だろう
アホすぎるわ

218 :
まあ27万位まで下げればだいぶ楽になるが。

219 :
昨日の日航のテレビ報道はひどかったな。
オペレーションセンターの安全会議を全国中継でさらし者。
あの美形のお姉さん、泣きそうだった。

220 :
可愛い子だけわざと映すんだよ。同情引くためにね。

221 :
でも40歳くらいだと思うぞ。
お前らの給料と年金減らせば再生の可能性高くなるってわからないのか?
お前らが「安全運行でいきましょう」って言ってもメンテがちゃんとしてなかったら無理だろ。

222 :
イラン航空の乗務員は日本滞在時に
成田線に乗って、安食(成田の隣の隣の駅)に行って
しまむらやハードオフで服を買う。
日航乗務員もこうなるのだろうか。

223 :
皆さん、勘違いしてます。自分は羽田でグランドで働いてます。
嫁はJALのインターのCAです。
CAとして10年働いてますが基本給は156000円で手当てが付いて
約30万ぐらいの月給です。88万の月給をもらっているのは
ごくわずかの人(現場にでないマネージャー(各グループ長))ぐらい。
ANAのCAのほうが給料はいいですよ。
グランドなんか手取り20万いくかどうか。
キャプテンやCAや地上やグランドやメカ、現場は頑張ってるんですよ。
デスクや幹部(現場に出ずにエラそうな奴)が高収入で使えない。
本当にガンで辞めてほしい。

224 :
たしかに
国土交通省から来たうんこどもの方が
給料が高いのは確かだな
こいつら仕事しないし。

225 :
>>223
「ANAのCAのほうが給料はいいですよ。 」
負債を抱えて破たんした会社のCAのほうが給料よかったらおかしいよ。
「グランドなんか手取り20万いくかどうか。
キャプテンやCAや地上やグランドやメカ、現場は頑張ってるんですよ」
仕事をがんばるのは当たり前。多額の負債を抱えながら月給やボーナスがちゃんと出てたのが不思議とは思わない?
世間じゃ安月給と過酷な待遇でみんながんばってます。 給与カットを会社に譲歩して、破たんに追い込まれないようにもっと頑張ってほしかった。


226 :
>>223
>>約30万ぐらいの月給です。88万の月給をもらっているのは
>>ごくわずかの人(現場にでないマネージャー(各グループ長))ぐらい。

それにしたってももらいすぎている。
株式をタダ同然にしておいてバカ
馬鹿野郎

227 :
会社をぶっ潰した張本人が何を言っても説得力ないよ。
幹部であれ、平社員であれ、同罪。 知らなかったでは済まされない。

228 :
イカロス出版の月間エアライン。
完全に全日空広報雑誌だな。
日航は経営危機関連だけ。
これからはスッチー目指す女性はみんな全日空目指すだろう。

229 :
倒産企業あーかっこわりぃーwwww
潰れた会社のCAとかその他、働くなんて嫌だよね〜 プライドが許さないよね〜
JALの社員皆さんね!すごくかっこ悪いよねぇwww
自主退職者が続出なんだろうなー

230 :
仕事しないやつほど、高い給料もらってるのはどこの業界でも一緒だと思うね。
最前線で働いているやつは、いいように利用されてるはず。スッチーも。

231 :
先日のTV覆面座談会で、元CAが横浜から成田までハイヤー通勤してた、まさか
潰れるとは思っても居なかっただと。
馬鹿丸出し。それに高給だから、イイ気になるのは納得。

232 :
倒産!倒産!倒産!と・う・さ・んですよ。
潰れたんです。ペシャンコに。 潰れたんですよ。
株価も一円単位です。すごいですね。
しかも事業会社では過去最大の借金で。
ぎゃはははははははははははーーーーーーーーーーーーーーーーーー

233 :
ゴルフコンペにセーヌ川クルージング新年パーティ
懲りないJALは再建するか
http://news.goo.ne.jp/topstories/business/20100125/a4c2a8132625fe51f293b898063fc3a0.html
税金おかわり頂戴。血税は打ち出の小槌。
3年後にはV字回復だと!?
国がなんとかしてくれるさ。天下のJALだから。
国民を馬鹿にしてる。


234 :
>>223
パーディアム入れてないでしょ、それ
ANAと違ってタクシー優遇されてるでしょ
使えない50代CAは手取りで88万以上貰ってます


235 :
CAで35歳以上はリストラしろ

236 :
むしろ35未満なんていらねーよ
若いCAそろえてちやほやしてんのは日本だけ

237 :
血税と言う打ち出の小槌があるから、幾らでも美味しい思いをしないと損。
借金はチャラ、勿論、要求すれば幾らで国民が払って呉れる。
なんちゃって貴族は安泰。
本当の貴族ならば、ノブリスオブリージュという貴族にふさわしい振る舞いが伴うが、なんちゃって貴族のJAL様は、国民を見下して、美味しい主ばかり。
強欲JAL.嫌われ者JAL.

238 :


239 :
40歳以上のCAをリストラしたら人件費が大分助かるとか

240 :
ま、社員にこんな高給払ったら会社も潰れるはな〜

241 :
現在は、JALのスチーは月給30万くらいだって、
でも、お局様クラスは相変わらずの高給貰ってるらしい。

242 :
ただのウェイトレスが飛行機乗るだけで高給取りに

243 :
ハッピーフライト面白いな

244 :


245 :
あんな仕事で月30万じゃ
おいしすぎて辞めたくないよな。でも今は派遣や契約だからクビ切られるかも知れんが

246 :
年齢に応じた業績を求められる仕事でもあるまいし、美味しくて辞められないだろうね。
月の半分しか働かないし。
健全な経営は高給のお局をリストラして、安い若いCAを残す。
腐った経営は、高給のお局を残し安い若いCAから切る。
勿論JALは、組合が強くて後者。
http://blog.goo.ne.jp/jfca/
ここ見てみ。

247 :
北斗晶、佐々木健介夫婦が日航を応援している。
1月29日に本社を訪問して社員を激励。
北斗ブログ「頑張れJAL」参照。

248 :
何でグランドホステスの給与はあんなに低いの?

249 :
強欲CAババに高給を払っているから、グランドスタッフにまで給与が賄われないから

250 :
グランドホステスは子会社の契約社員。
本社の正社員の乗務員とは立場が違う。
それに子会社だから、組合の力がない。
ま、日航は本社の組合が異常に強いから
組合のない地上職専門の子会社を作ったらしい。

251 :
1月21日に、JALビルで企業再生支援機構から
日航内8労組に対し、説明会がありました。支援機構
からの説明は、以下の通りです。
「約15000人削減の報道が流れているが、一斉に
 削減する訳ではない。」
「@新規採用を控える、A定年退職による自然減、BGRP
 内子会社の分離、C早期退職制度を募集する、D一時帰休
 Eワークシェアリング、等を計画する。」
「整理解雇は考えていない。」
だそうですよ。
http://blog.goo.ne.jp/jfca/
JALのCAの強欲さには頭が下がります。

252 :
JALの客室乗務員は知っている人間では品が無くお高いオバサンというところかな。
実際に我が家の裏にそのオバサンは住んでいるが庭にでると鶏小屋でもつついた様にいつも喧しくなる。
まあ、全ての人がそうだとは思わないが裏はこんなものかとかなりイメージダウンする。
JALが傾き加減になっている時でもタクシーで送迎(横浜→成田)では破綻するのも当たり前の事だ。
傍目で見ていてもあれで大丈夫なのかと思っていたがなる様になったていうところですな。
一般の企業がこんな経営していて破綻したら国が助けてくれるか。
JALには50歳に近いババアCAがしがみついている。

253 :
こないだサーブされたしわくちゃCAは銀歯むき出しでキモかった

254 :
この横浜に住むババアCAは背が小さくて顔がでかい。
まるで昔の怪獣ピグモンによく似てる上うるさくて品が無いJALの恥の象徴。

255 :
>>170 >>172
お前らどこまで欲深いんだ!!
経営再建のために自らの年収を960万円に削減して頑張っていた西松元社長が気の毒だ。
せめて960万円以下にしろよ!!!
ダニやろう!!!!
これでは強欲主義で金の亡者であるウォール街のユダ公とかわらないぞ!!!!!

256 :
悔しいお気持ち察します。
しかし、CAの給料は会社が定めた賃金です。
私達には、会社から払われる賃金を貰う権利があります。
どうか、その事を理解してい頂きたいとおもいます。

257 :
JALのCAは給料高すぎるよ。だってANAの労働量の6割
しか働いてないのに馬鹿みたい。旧JASのどさ周り低学歴
英語もできないような集団は旧JAL入社契約出身の人間より
統合後も高くもらってたからね。JALババア(正社員入社組)
はほんと馬鹿みたいな額もらってるし。それだけ働いているとは
いえない。
年収300万前後のJALWAYS、JEXのCAのほうが
よっぽど働いている。

258 :
今後の再建問題で
JALの組合を完全にぶっ潰す方法はないですか?

259 :
億の家買って
ローンが大変だとほざいてる連中だろ

260 :
CAやめられないのはただで飛行機乗り放題だから。
家族もただなんで、去年の夏は家族でヨーロッパただ旅行をしてきました。
もちろんホテル代は払ってます(格安だけど)。

261 :
スッチーと比べると、グランドホステスは安すぎるよね。
後ろで荷物運んでる奴らのほうが高い給料もらってるもん。

262 :
JALのCAは、会社ではお涙ちょうだいの手書きカードを書き、
自宅で2チャンを覗き、必死になってJAL批判に噛みついてきます。
税金投入してもらって、まだ、ババCAは1000万超えですよ。
英語だって、チキン、ビーフしかできないのに。

263 :
あの仕事で高給じゃ辞められん。

264 :
つーか、何時の時代の給料の話だw
いまは、そんなに貰ってねーよ。
お前らもCAになれば、現場が判って良いよ。

265 :
正社員入社組の方は物腰に気品がある。
とっさの判断、機転もすばらしい。年の功とはいったものだよ。
でも、小さい頃乗ったプロペラ機のおねえさんも若かったけど、気品が感じられた。
「JALババア」だなんて、そういう下品なことを言って憚らない人は飛行機に乗らないでくれ。
「若い人」って、そりゃ合コン会場と勘違いされておいでではないかな?
>>262 
旧JASの人、英語は苦手でもフランス語は得意らしいよ。
昔(東亜の頃)はフランス語でアナウンスしていたと父が言っていた。
そういう方、もう退職されたかな。
ウェルカムドリンクのワインが出ていたのはフランス式サーヴィスの名残。
外国語が英語一辺倒でそれを活かせる場がない今はお気の毒。
>>259
後部座席に座っていたら、隣の席の方が移動中のパイロットだった。
「3000万の借金が限度だから、家はあきらめました。」そうおっしゃっていた。
>>262
高給は何もJALに限ったことじゃないと思うが。
多額の税金を投入して何とか維持できている銀行の行員だって年収1,000万は下らないよ。
どの業界でもキツイ仕事、危ない仕事はそれなりにもらえるだろう。
第一、経営の責任を従業員に転嫁、限局してしまうのは、なんとも短絡的で偏狭、弱いものいじめが過ぎはしないか?
歴代の運輸省OBの役員なんて数年の腰掛け勤務で退職金一体何億もらって去って行ったんだ???
>>263
あの仕事は高給でもやりたくない。高給ったって、数百万の違いでしょ。
ちいとばかりの違いでキツくて神経をすり減らす接客業をしたいなんて思わないよ。
私も幼稚園のときにはパイロットにあこがれたんだけど、年齢とともにだんだん考えが変わった。
「行革」だとかいって民営化されて20年以上も経ったのに
「キャリアフラッグなんだから赤字路線も飛ばせ」なんて。
経営陣は省庁とナアナナだったのかな?
いずれにしても、これからは、ばっさばっさとアメリカンな合理化が始まるんだろうね。

266 :
今、公的整理に入ったJALを語っているのであって、他にも幾らでも
高給取りは居る。しかし、税金で救済されて高給を維持でもよいのか、そこが問題。
銀行もそうだから、だからJALは救済されて当然という考えが奢り高ぶりである。


267 :
CAとGHの給料格差は笑える。
同じ業界でも天と地の差。
CAは長く勤めるけど、GHはすぐ辞めるのは当然。

268 :
D

269 :
この会社って、中年スッチーでも年収1000万円くらい貰ってるだっけ?
ANAは派遣とか契約社員の時給制って聞いたけど…
こんな勝ち組連中を何でうちらの税金で助けねばならんのか
とりあえず、JALは嫌いだから乗らんな。早く潰れろ

270 :
搭乗手続きのGH(子会社の契約社員)みたいに安月給にすれば、
3年くらいでやめる。
CAはいつまでも続けるからおばさんが多いけど、
GHは若い女子ばかり。
CAも給与下げればすぐ転職するから、若い子ばかりになるよ。


271 :
>>266
経営の失敗を従業員に転嫁して
「給料下げろ」なんていうところが短絡的で了見が狭いんだよ。
公的整理に入ったJALを語るのあれば
従業員の給与だけに矛先を向けてつるし上げにするというのは見当違いも甚だしい。
「整理会社の分際でそこの従業員がオレより高給取りなんて」という恨み節、おごりにしか聞こえない。


272 :
>>266
ここで私が「経営の責は従業員にはあらず」とか「従業員への責任転嫁は理不尽で卑怯極まりない」と言ったところで
更正計画を実行に移す過程で、
最終的には今勤めている従業員の生活が何らかの形で圧迫されることになるだろうね。

273 :
だから「従業員だって被害者なのだ」ということになりはしないだろうか。
連投失礼。

274 :
しつこい野郎だ。

275 :
汚い言葉だ。

276 :
あの仕事で高給じゃ辞められん

277 :
給料がガタ減りしたら、
「こんな給料じゃやっていけない」と言って辞めていく人も増えるんだろうな。
あるいは「もう残っていてもいいことはないんだから、転職したら?」と親族に促されて辞める人。
社内では「出るも地獄、残るも地獄、同じことだよ」と上司が言うかもしれない。
でも、辞めたが最後、行くところが無い。
仮に再就職出来ても、仕事の手順から人間関係から全部やり直し。
私がJALの社員なら少々待遇が悪くなっても残るだろうな。
辞めるのはいつでも出来るが、一度辞めたら戻れない。

278 :
>>254
>ピグモン
waros ホントにそんな人間いるのかよ?

279 :
ANAもカウンター閉鎖などの合理化をするみたい。
JALに足並みを揃えるかたちで。

280 :
>>254
是非そのCAが見たいですw
なんとかここにUPできませんか
>>262
めっちゃ当たっているだけに、おかしいww
そもそも常識的に考えても、スチが年収1000万というのは
おかしいですよね。

281 :
ヤリマンスッチーのくせに月給80マンとは何事だ

282 :
>>271
なんの責任もない薄給の国民(お客様)が税金投入で負担を強いられるのはどう思いますか?

283 :
>273 だから「従業員だって被害者なのだ」ということになりはしないだろうか。
そういう考えでは、利用してもらえない。
社員一人一人が、今回の公的再建を謙虚に受け止めてこそ、JALの再生がある。
責任を周りに求めるのは傲慢である。
今、この時期にどうすべきか謙虚に行動すべき。「会社でお涙ちょうだいの手書き
カード、家では2ちゃんのJAL批判に噛みつき」そんな、腐った精神では
幾ら税金投入されても、再建は無理。
ツルのマークをサギに改め、税金ジャブジャブ、貰って当然、社員は被害者では
社名改めてZALがよろしい。

284 :
>>273
それは被害者とは言わない
『自業自得』という言葉をしってますか?

285 :
あの仕事で高給じゃ辞められん
月20万でも応募者多数だろ? 88万なんてアホだろ



286 :
>>284
その会社を選んだのは「自業自得」であるし、
倒産まで辞めなかったのは「判断の誤り」だから、やはり「自業自得」だと思います。
「被害者」がいるのならば「加害者」もいて当然なのでしょうが
実体として、それが現れてこない。
結局は自分自身でこれからの人生について考えなければならない。
JALの方々が今までに職場で得た知識は倒産しても消えませんから
それは役に立つでしょう。
民営化してうまくいかなかったのも、今度税金を投入するのも、
主権者たる国民である私たち一人一人の「自業自得」です。

287 :
日頃は高給もらって、会社の利益は享受しておいて
倒産したら「自分は会社の被害者」はないだろうwwww
もらう物だけもらって、苦しくなったら会社を加害者扱いはないぜ。

288 :
本質を皆に指摘されると、黙り込む・・・・
情けない奴だ。

289 :
中小企業の再生型倒産手続でも年収300〜400万の従業員が収入3割カットとか普通にあるよ
でも社員は仕方がないって賃金カットを飲んでるよ

290 :
>>282
薄給のやつほど公的資金のお世話になってるんだから文句言うな

291 :
スッチーの固いベ〜ロ〜ン

292 :
日航の乗務員でも国内なんか安いんじゃないの。
夕食は、渡航先の空港近くのホテルでおにぎり食べるのが普通らしい。

293 :
>>292
判りやすく書け

294 :
夕食に渡航先の空港近くのホテルでおにぎり食べてる乗務員が
低給とはかぎらないだろ。ただのケチかもよ。

295 :
契約社員の若い子は月収20万くらいしかもらってない。
下心丸出しの操縦士からの食事のおごりは、なるべく避けたいらしい。


296 :
あの仕事で月収20万なら高い。

297 :
>295
それはない。一緒に食事をするときは、割り勘。
さらに、CA何ぞに奢ってまで下心?を満たしたいとは思わない。
知的で気品のある美女、学者とか芸術家とか、自分と同じ年収やそれ以上の
男の人妻が良い。

298 :
CAなんて月収20万でもなりたい奴が多いだろう。

299 :
何で乗務員よりグランドホステスのほうが美人多いの?
グラホは給料低いのによくあそこまで必死に働くね。

300 :
最近はJALに乗ると、CAの制服が汚らしく不潔に感じる。
自分たちは天下のJALのスチュワーデスよよ!と、気取って歩いていたのが
滑稽ですらある。そんなのがいつまでも辞めないで、高給をむさぼっているんだろうな。
とにかく、不潔なんだよ。

301 :
よよ!w

302 :
ハーレークインエアの臨時CAで、給料ただでもCAやりたいと言ってた人がいたよ。

303 :
3年たって、赤字のまま、2次破綻しても、又、公金いれるの。

304 :
>>302
俺はただでCAとやりたい。
>>303
入れる。

305 :
>>303
次は公金入れないはずだが・・・
次がないから従業員が必死なのだよ
国民の大半は現時点で潰れてほしかった!
実際ANAだけあれば別に問題は無かったんだよ。
無駄な税金を投入しても、必ずJALは同じ事を繰り返す。
本体のリストラも出来ない、給料大幅削減も出来ない!
こんな状況で再生できるはずがない。
まっ、先は見えてる

306 :
>>303
今は、実質国営だけど、次は国営にするんじゃね。

307 :
>>305
次もあるから労働組合が必死に抵抗するんだろ。
破綻を繰り返しては税金を吸い続けるんだよ。

308 :
88マソは俺が一年死ぬ思いして働いて倹約して貯める金。
航空旅客輸送業界は、サービス提供者と享受者が逆転してる。
「嫌々乗せてやってるんだから金はずみなさいよ!ニダ♪」

309 :
死ぬ思いで貯金88万っていう収入もどうかと・・・

310 :
経営再建だからもう高給でないんじゃないか。
何しろ資金枯渇が近いわけだから。銀行融資も株式公開もなくなったし。
賃金減少でも破産・全員失業よりはマシ。
日本も欧米みたいに航空会社社員が普通の給料で働くようになるだろう。

311 :
【航空】JALやANAの客室乗務員が歴代の制服披露--関空改修記念ファッションショー開催 [03/07] 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267963103/

312 :
エミレーツも同じくらい?
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_air__20100309_2/story/08fujizak20100308001/

313 :
 航空業界の夕張市役所。

314 :
スッチーの給与は30万で良い。

315 :
JAL女性CA、覚せい剤購入容疑で逮捕
薬物連鎖
 神奈川県警は、東京都渋谷区道玄坂、
日本航空(JAL)客室乗務員菅浪真理容疑者(43)を覚せい剤取締法違反(譲り受け)容疑で逮捕したと8日、発表した。

 発表によると、菅浪容疑者は9月23日、
交際していた東京都豊島区雑司が谷、無職望月孝敏容疑者(45)(同法違反で逮捕)のマンションで、
覚せい剤約1グラムを現金3万円で購入した疑い。
 菅浪容疑者は調べに対し、
「好奇心で、2か月前頃から2週間に1度くらいのペースで、
フライト後に自宅で使っていた」などと供述しているという。
(2010年10月8日15時22分 読売新聞)

316 :
sdysdjjhuwehcnasklaqwpiwdnsoka;wponvwibdfhbksdfrhidshk
317 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
318 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

319 :
俺の彼女のCAは月給20万円台の薄給
可哀想になってくるよ

320 :
投稿の間隔が凄く開いてるスレだね。
JALは、2兆円位税金投入してるよ。もっと多いかもしれない。
みんな気づいてない。政策投資銀行は税金で運用されてるから債権放棄は、
税金の贈与になってるんだよ。それと、銀行の債権放棄だってみんなの
受け取り利息を削って払ってるんだよ。
JALが黒字なのは当たり前。借金として払うべきお金を自分のものとしてるから
そのまま利益になる。自力のANAが可哀相。

321 :
>>320
ふーん。
じゃあ、1958年の下田沖墜落事故で業績悪化した全日空は、救済することなくそのまま経営破たんをさせていていた方が良かったと?
JALや政府からの援助が無ければ、今頃全日本空輸という会社は影も形も無かったと思うが。

322 :
>>321
全日空疑獄という歴史的な悪事もしらない無知なんだよ、許してやれ。

323 :


324 :
全日空が潰れていても準国営だった近距離航空は潰れないエアーニッポンが今のANAの本体になっただけ

325 :
給料今でも高いのか?

326 :
JALの客室乗務員は本当に心が腐りきってると思う。
社風なんだろうね。

327 :


328 :
ミクシーやっとるCAみきさん可愛い?

329 :
特典やサービス改悪する前に
厚給ババアを解雇して派遣CAに切り替えろ

330 :

http://www.kyushu-u.ac.jp/magazine/kyudai-koho/No.28/28_11.html
九州人の遺伝子の七十%は韓国人と同じ
遺伝子の人間との一致率
チンパンジー 98.8%
アカゲザル 97.5%
ウニ 70%
朝鮮人 70% ←new!  
メダカ 60%
ハエ 40%


331 :
2001年の同時多発テロの2機目の衝突シーン

2001年の同時多発テロで、目の前で起きた2機目の衝突シーンです。
http://www.youtube.com/watch?v=06W7EwdPSew&list=PLA54A57C80BE73A19


332 :

ANAのパイロットの平均年収1989万円に対しJALパイロット1440万円
ANAの地上職の平均年収717万円に対しJAL地上職502万円
ANAのCAの平均年収472万円に対しJAL CA445万円

333 :
創価 R
創価 R 
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R

334 :
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン
年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4

335 :
JALの制服が新しくなるぞ 「清楚で上質なデザイン」 「清楚」←これ大切ね (画像あり)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356008983/l50

336 :
JALの羽田⇔福岡線は豚みたいなCA多いけど、時給650円でいいと思う

337 :
外板変形のJA610A 全日空、26日からアジア線復帰
http://www.aviationwire.jp/archives/13296
全日本空輸(ANA、9202)は、成田空港で6月に北京発成田行きNH956便が着陸する際、主翼前方付近の
胴体部外板が変形した事故の当該機ボーイング767-300型機(登録番号JA610A)の修理が完了し、
26日から成田−上海線で運航を再開すると発表した。
今後アジア地区の国際線を中心に使用する。

338 :
JAL,ANAクルーが泊まるホテルで働いてるんだけど、
スッチーってなんであんなに、地上では態度わるいん???コンプレックスの裏返しなのか、
ファーストクラスのお客ばかりみてるから、自分自身を勘違いされてるんじゃないかとおもうわ・・・
所詮スッチーっていう職業は高卒レベルのお姉ちゃんがやる、セキュリティー要員なのにな
コックピットクルーは時々勘違いの人もいるけれど・おおむね、育ちのいい人、教養のある人がおおいから、対応がやわらかくて
かんじいいひとがおおいよ。

339 :
>>335
清楚でも、着るのがBBAじゃなァ〜wwwww

340 :
>>338
プライド高くて努力してCAになったと思ってるのに、実際やる仕事は
ウェイトレスにトイレ掃除だもんね
色々矛盾してきて弱い者にあたるようになるんじゃない?

341 :
このまえJAL乗ったけど
高慢ちきなスッチーばかりでまいったよ
月給いくら貰ってるか知らんが
かなりの高額だから天狗になってんだろうな
もうコイツらの醜い飛行機には乗らないことを決意しました

342 :
341に同意

343 :
>>341
この前国際線乗ったけどまさにそうだった

344 :
おばはんばかりやな

345 :
35以上のおばたりあんは勘弁してくれ

346 :
私そんなに貰ってないわよ!

347 :
JALの羽田福岡路線にひどい乗客が集まってくるのは、JALの集客に問題があるのかな?
人間やめた方がいいような醜い連中ばかり。こんな醜いの見てるともう日本も終わりかなと思えるけど、
幸い日本にもまだ他の航空会社があるのが救い。

348 :
確かにJAL国際線は、おばちゃんばかりだよな。
20代までを畿内に乗せて、おばちゃんは地上職へ送還という循環にしろ!

349 :
なんだ、まだCAとキャバ嬢の区別も付いてないのか

350 :
>>341-343
BBAのすっちーは正社員の高給取り。
仕事も出来ない。
で居残っているから始末に負えない。
今はご存じの通り、若い娘は契約社員のCAだ。
性格の良い娘も多いのに、BBAに苛められてやる気を失っている。
どんなに働いても手取り20万に届かない。
JALよ、本当の再生の為には労組など無視してBBAをリストラしないとな。
ブラック企業に足を踏み入れつつあるぞ。
稲盛の社訓教育とか洗脳じみたこともやめれ。
バカを増やしてどうすんだww

351 :
入社3年まで契約なのはANAも同じだが

352 :
スッチって,やっぱ金の亡者なんだな。  資格職業じゃないのにね。
もうスッチは全員,契約社員でオケーだな。
で。頑張って耐えた人間だけが正社員になれる、これで充分だよ。www
JALよ、草加に乗っとられたら、どーすんのよ???   気をつけろ。

353 :
私は以前120万だったはよ。ボーナス3回で1000万

354 :
↑国民の血税で再生したJALはこれだから潰すべき。

355 :
>>353 土方スッチーがこの世で一番偉い職業だと信じてる勘違いオンナ 乙

356 :
黒パンストたまらん

357 :
ヤリまんスッチーがたまらん 

358 :2013/09/10
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TWR】航空無線ごっこ【GND】 (367)
【QR】 カタール航空 001便【DOH】 (590)
【MNL】フィリピン航空【CEB】 (137)
【SPK】新千歳空港スレ10【CTS】 (945)
■■■羽田-伊丹便利用の価値■■■ (151)
【新LCC】バニラ・エア(笑)【Vanilla Air】 (175)
--log9.info------------------
【海外国内】俺、パチでいいや 127本目【統合スレ】 (106)
【クオーツ】グランドセイコーを語る22【GS】 (301)
書き込みテストスレ (938)
パネライ好き集まれNO10 (791)
◆クォーツvs機械式◆No3◆ (185)
★ハミルトン HAMILTON★ part36 (868)
【一見さん】時計購入相談Part.73【大歓迎】 (962)
安物だけどお気に入りの腕時計XVII (136)
結局ロレックスだよな(´・_・`) 2nd (602)
シチズン カンパノラ 4 (538)
【dog】GQ男が時計を語るスレ19【kick!】 (722)
@@@IWCアクアタイマー 8気圧@@@ (844)
【Ω】オメガ デビル【DeVille】 (343)
信州 匠の時計修理士 (281)
オーデマ ピゲ(Audemars Piguet) その3 (267)
☆★☆★ 電波腕時計18本目 ★☆★☆ (634)
--log55.com------------------
WAT(ワット)詐欺にご注意
【流出】ガソリン止めて何をやる?【流入】
【外為界のYAHOO】  FOOREX  【になれるか】
サヤ取りのシステム検証
$ BOAちゃんと先物取引 $
・・・・・・・・先物で家買った人いるの?・・・・
最強のデイトレード・テクニック
おい能無し先物屋ブラックショールズくらい理解してるだろ?