1read 100read
2013年17宇宙35: ビッグバン宇宙論は本当に正しいのか? ★2 (151) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
地球の生物誕生の一番初めは、なに? (228)
暗黒物質の正体って? (154)
宇宙(そら)を見上げたらageるスレ (118)
太陽が消滅したら人間は何日間生存できる? (843)
とんでも宇宙論 (855)
イプシロンロケットスレ (935)

ビッグバン宇宙論は本当に正しいのか? ★2


1 :2013/06/27 〜 最終レス :2013/09/05
もっと詳しい議論を知りたくて
なんとなっく立ててみた
※前スレ
ビッグバン宇宙論は本当に正しいのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1327299385/

2 :
「宇宙論」ってのは宇宙全体の過去・未来を論じる学問分野のことであって
前スレに出てたプラズマの研究はしてる人は、星の周りとか局所的なとこしか扱ってないし
プラズマ宇宙論とはちがくね?
ウィキペとか見ても、ソースが古いのしかないし
いまプラズマ宇宙論を研究してる教授とかってほんとにいるの?

3 :
>>1

一人だけ議論逸らしたいビッグバン信者が居るが、そいつは無視しておこう。

4 :
いや撤回するわ
ビッグバン信者居ないとこのスレ盛り上がらない

5 :
まあ、実際ビッグバンを支持してない連中なんて1%もいないしな
人数比的に考えて、書き込みが少ないのも当然だわな

6 :
ビッグバンとビッグクランチの繰り返し説は素人にはわかりやすいからな。

7 :
元が無ってのがありえない

8 :
ビッグバンを受け入れている人の中でも、
宇宙が無から生まれたのが正しいと思ってる人はほとんどいない

●遠い銀河ほど速く遠ざかってることを発見!

宇宙って膨張してるんじゃね?

なら時間を遡れば、高温・高密度の火の玉だったはず…

●火の玉だったときに発せられた光も発見されたよー!

宇宙膨張はあったに違いない!【ビッグバン認められる】

もっと過去に遡ったら、宇宙が1点になっちゃうけど、どうすんの?

量子重力理論って仮説をつくってみたら、宇宙が点になっちゃう問題は解決できるぞー
ただし、「無」からある瞬間に大きさを持った宇宙生まれてくるけどね

「そんなのおかしーし!机上の空論だろ
観測的な証拠がないからって、言いたい放題言うなし!」
っていうのが多くの人の立ち位置

9 :
ウソ書くなやw

10 :
宇宙の全物理量の総和が0みたいなことはありそうだが、それと無は違うのかな。

11 :
>>9 どこが?
たいていの本にはそう書かれてるわけだが
ビッグバンを正しいと考える人たちはこういう認識をしてる

12 :
>>10 
違う。物質だけでなく、時間と空間(時空)が存在しないという話なので。
--------------------------------------------------------------
一般相対論が現れるまでは、空間(と時間)は物質の入れ物であって
物質の運動を記述するための背景として、不変のものだと思われていた
ところが、一般相対論によってこの考え方はひっくり返った
この理論は時空の変化を記述する理論で、物質の運動によって時空の構造が変化するということを主張する
時空の状態は、”計量”という物理量で記述され、数学的には4次元の曲面で表される
4次元だと難しいので2次元にたとえると
以前は 『物質の状態におかまいなく、空間は2次元平面のまま永久に不変』 と考えられていたが
一方、一般相対論では 
『物質によって空間が歪み、山あり谷ありの地形が現れる。
その歪んだ空間の中で物質が運動し、その運動がまた地形を変化させ…』と
物質と時空が一体となって変化してゆく
この理論による予測として、『重力の強いところでは時間がゆっくり進む』、『時空が歪んでいれば光さえ曲がる』
などがあるが、これらはどれも実験によって実証されている(とされている)
------------------------------------------------------------------ここまで計量の説明
この一般相対論を、宇宙全体に(ある仮定の下で)適用すると、宇宙の膨張の様子を説明できることが分かった。
しかし、一般相対論でも初期特異点の問題(時間を遡ると宇宙が点になってしまう)は解決できない。
理由は、一般相対論が空間がある程度大きい場合にしか適用できないからで、
 原子サイズ以下のようなミクロの世界では量子論でないと記述できないことが分かってるから。
物質のミクロの理論(量子論)はよく分かっているが、時空の量子論は未完成。
「理論は未完成だけど、ためしに時空を量子化してみたら計量が存在しない状態から、いきなり有限に変化するよー」
 ってのが 『宇宙は無から生まれた』 って話。 仮説的なアイディアであって、自己矛盾のない理論としてできあがってるわけではないので正しいとは断言できない

13 :
ノッィバン信者どうした

14 :
ビッグバン信者に乗っ取られてまうでw

15 :
かといって、破綻の少ない有力な学説もない

16 :
てか、ビッグバン宇宙論の対抗馬として
よくプラズマ宇宙論なるものが出てくるけど
ビッグバン宇宙論だって、プラズマの効果を適切に取り入れた上で議論しているわけだが
そこら辺のとこどう思ってるわけ?

17 :
赤方偏移とかCMBの解釈が違う
プラズマの効果というより電磁気力の効果だ
重力一辺倒の宇宙観は頭にカビが生えてんのかと思うわ

18 :
ビッグバン宇宙論は世の中には重力しか無いと思ってる馬鹿だけが妄信する有限宇宙論=終末論=宗教
プラズマ宇宙論は重力と電磁気力の相互作用を超絶賢く説明した宇宙論(無限宇宙の可能性を示唆している)
しかもビッグバン宇宙論は膨張してる事を説明してるだけなのに
ビッグバン信者は、無から始まったとか言うわ、電磁気力は無視するわ、プラズマはカスカスになるだの言いたい放題だ。
膨張宇宙論としては、観測の解釈によっては無いことも無いので、絶対王者プラズマ宇宙論への挑戦は認められるが
ビッグバン宇宙論は宗教に他ならん。挑戦権は無い。

19 :
アインシュタインは宇宙項に電磁気力を嵌め込もうとしてたんだよ。数学的に破綻してるビッグバンには一切興味を示さなかった。
統一場理論が完成しそうになったとこでビッグバン信者に殺されたんだろう。

20 :
必死に見せかけてでも盛り上げたい気持ちがひしひしと伝わりました

21 :
じゃあ協力しろよ

22 :
【社会】宇宙年齢138億年が見直される可能性も…超新星爆発にゆがみ観測。日本研究チーム[7/3]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372810601/
ブハwwビッグバン信者まで俺の予言に乗っかりだしたわw
さて何十億年増やしますかな。

23 :
一兆年くらいまで修正される可能性があるらしい。
正確に言えば、正しい年齢を知る術が無くなった。

24 :
ボッゲベンあほすぎ
まあ1兆年ならもうどうでも良いけどな。完全に俺の勝ちだわ。

25 :
いったい誰と戦ってるんだ

26 :
ビッグベン

27 :
イギリスにあるヤツか?

28 :
ビッグエレキバン宇宙論爆誕

29 :
銀河の回転運動が重力だけでは説明出来ないから導入されたのがダークマターということらしいけど
それだとあの様々な形をした銀河の形状を説明できるの?
特に銀河のどの部分もほとんど同じ速度で回っているというところ

30 :
コッペパン

31 :
ダークマターが無いとビッグバンが否定されるって理由だけで作った奴だぜ
そら色んなとこでガタが出るわ

32 :
なんだよトンデモスレならタイトルにそう入れとけや

33 :
>>29
逆だろ。
>銀河のどの部分もほとんど同じ速度で回っている
ダークマターを仮定すると、これが説明できるんだろ

34 :
ダークマターによる説明も重力による説明の範疇を出ないものだと思ったんだけど
ダークマターの分布次第では等速回転の問題が解決できるのかな?
具体的にシミュレーションで成功した例があるのかなあと思って

35 :
またーその話しか。

36 :
後数年もすれば、プラズマ宇宙論が注目されてくるよ

37 :
>>34
ダークマター(DM)の説明はもちろん重力の範疇だよw
DMは重力しか感じないんだから
・観測によると、星の回転速度は半径に依らず一定
・一方、星の数は外に行くほど急激に減少
・銀河の質量が星だけだと、こんなことは起こらない
⇒銀河の半径の何倍も大きいところまで質量が球場に分布してると考えると観測と一致する
おk?
>具体的にシミュレーションで成功した例
そもそも、DMがないと銀河が安定に存在できない
観測された星の速度で計算を始めると、星をつなぎとめておく重力がないから、みんな吹っ飛んで 終 了
銀河のシミュレーションでDMを解かない計算などきいたことがない
DMも入れて星の回転を計算すれば、安定に回り続けるという結果は出る
ただ、実際に観測されてる銀河の形とか回転速度と一致するかどうかは、
銀河が形成される初期の段階から計算をしないと分からないわけだが、それは今研究が進んでる状態

38 :
ってか暗黒物質の可能性があるものはすでに観測され始めてるだろ

39 :
粘着さんがいてくれないとスレが伸びないな

40 :
ビッグバン信者が頑張らないとスレが伸びない

41 :
がんばれ、他力本願集団プラズマン!

42 :
月の誕生の謎、今なお続く論争
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20130711001
こんなことも解ってないのに、宇宙の始まりついて語るなんて、100年早いわ。

43 :
>>41
他力本願なのはビッグバン信者

44 :
>>42
月の誕生を解明するまで宇宙誕生について語っちゃいけない理由を教えてくれ

45 :
>>43
なんの知識も公算もないままスレ建てて、質問にも下手なキャッチコピーのような返答しかせず、
挙句話題も相手に期待するだけという、究極の他人任せ戦隊プラズマンか!?

46 :
>>45
ビッグバン信者
哀れなり

47 :
プラズマ宇宙論とやら語ってみなよw興味あるからさw

48 :
>>47
興味があるなら自分で調べろ

49 :
ビッグバンでは宇宙の大規模構造を説明出来ないみたいだ
90年代初頭にその問題にぶち当たっているのに未だに未解決

50 :
問題は2000年以降も更に大きな構造が発見される度に理論を修正して説明してきたことだ。
極め付けがU1.27の発見と、宇宙年齢の大幅引き上げ議論だ。どちらも今年の話
どんどんメッキがはがれていくぞ

51 :
いいかげん広義のビッグバンと狭義のビッグバンを言い分けて欲しいもんだ

52 :
>>51
説明よろしく

53 :
ビッグバンモデルというのはもともと宇宙は一様かつ等方であるという「宇宙原理」を前提に
一般相対論の解の一つロバートソン・ウォーカー計量に従うタイプの宇宙としてモデリングしたものだ。
1960年代に宇宙背景輻射が観測されたことにより標準モデルとして支持を得るようになった。
標準モデルってのはこれで完全に宇宙を解き明かせるなんて意味じゃないぞ。
一つのモデルと現実の間には必ず差異がある。
問題にぶち当たってるとかメッキがはがれてるじゃなくて、実験や観測を繰り返して
わざわざ問題を探し出し、剥がせるところは剥がしながら原因を究明していく。
これが物理学研究のプロセスだ。
ビッグバンモデルは、宇宙論のベースモデルとしては最も妥当というのが大方の見方。
だがどんなモデルでも宇宙を完全に解明できるなんて思ってる科学者はそもそもいないことを理解してくれ。

54 :
素人のプラズマ宇宙論支持者は独善的で排他的で、なんだんカルト教団のようだし。

55 :
素人でも玄人でも構わんよ
理屈さえ通ってれば犯罪者だろうが法王であろうが問題ない
2ちゃんのはほとんど難癖ってレベルだから理屈も糞も無いが

56 :
そんな事は分かってるんだよ
でもな、その標準モデルとやらがどういう力を持ってるかを考えたまえ
国の学問関連予算から、人々の考え方まで、あらゆるものを左右するんだよ。
科学にも集中と選択はある程度は必要だが、どういう過程で標準モデルが作られたのか。
そこが問題であり、そこに不正があったら科学の進歩にとっては不幸な事だよ。
胸を張って正しいと言えるなら、狼狽して誰でも分かってるような前提を講釈する必要は無い。

57 :
意味がわからんな
反証、予測して実際の観測と合ってるから通ってるんだろ
なんかおかしいのか?

58 :
意味不明すぎだろ

59 :
ビッグバン信者は歴史を知らない。無知

60 :
ぷっ

61 :
>>56
> 誰でも分かってるような前提を講釈する必要は無い。
どう見たってそれが分かってるような書き込みじゃないわな。
で、標準モデルがどういう力を持ってて、どういう過程で作られて、
科学の進歩にとってどう不幸な事なのか語ってみなよ。
語ったところでまたぼろカスに突っ込まれることは想像できるよね。
それはそうと、プラズマ信者は地球空洞説も推してるのかいな?変わったもの好きだなw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1365730129/206-208

62 :
プラズマ宇宙は多分正しいと思う
重力だけでは銀河の美しい渦巻き模様は
たとえダークマターを持ち出しても作れないんじゃないかな
プラズマ宇宙論はいとも簡単にあの形を実験室で作り出した

63 :
>>61
自分で調べろよ

64 :
>>62
宇宙の大規模構造ができる仮説としてプラズマを用いるのはよいと思うよ。
ただ、実験室で作った渦巻き模様と銀河ではスケールも全然違うことは頭に置いて。
プラズマ宇宙論は、宇宙の大規模構造を解く手がかりとしては有効かもしれないが、
今のところそれ以外の部分に応用するのは難しいね。
>>63
調べろじゃなくて、本人の頭の中にしかない感想文(>>56)の解説を求めとるんだが。

65 :
大規模構造=プラズマ宇宙論の圧勝
赤方偏移=引き分け
宇宙背景放射=プラズマ宇宙論の辛勝
ビッグバンに甘い采配でもこのくらい差がある。5−0だよ

66 :
宇宙背景放射については、ビッグバンを支持しない側だな。定常宇宙論や無限宇宙論側だ。

67 :
>>65-66
大規模構造=プラズマ宇宙論の辛勝
赤方偏移=ビッグバン宇宙論の圧勝
宇宙背景放射=ビッグバン宇宙論の圧勝(プラズマ宇宙論は論外)
一般的にはこれぐらいだわ。
大規模構造は既知の理論だけでは若干説明しきれない部分があるという程度。
赤方偏移は宇宙の一様膨張以外で説明してもまるで計算が合わない。
宇宙背景放射などプラズマ宇宙論では論外。
これをプラズマ宇宙論の辛勝って、どこのトンデモに騙されてるの?ってレベルだ。

68 :
観測された銀河の速度から大規模構造を作るには少なくとも800億年はかかる計算だから
若干説明しきれていないというレベルの話では無いと思うが?

69 :
>>68
それはビッグバンモデルでなく、定常宇宙論での試算でしょう?
ビッグバンモデルで単純に計算される大規模構造の大きさは最大約12億光年とされる。
ほとんどの構造はこれ以内に収まっているが、一つ例外的に大きい構造が発見されている。
宇宙原理や単純モデルに基づく計算だけでは説明できないので、何かしらの複雑な要因を
計算に入れる必要があるとは思われてる。
そういうところでプラズマ宇宙論のサポート的な出番はあるかもしれないが、
いまのところそれ単体で宇宙論を構築できるような代物じゃない。

70 :
ちなみに「宇宙の年齢138億年どころか実は10000億年の可能性浮上」みたいな
センセーショナルなタイトルを見かけることがあるが、原文のどこにも書いてないし
検索すると2chしか出てこなかったりする。
そういうのに騙されないように。

71 :
>>69
一つじゃないよ
スローングレートウォールが13億光年
U1.27が40億光年
ビクバン信者情報が古いよ。上の方にも書いてるじゃん。ニワカだなあ。
最大の3倍以上じゃねーか。何が辛勝だよアホか

72 :
>>71
だから例外的に大きいのはU1.27一つでしょう。
12億年に対して13億年だけだったら例外的に大きいなんていわんよ。
U1.27は既存の単純計算では説明つかないので、もっと複雑な要因を考慮する必要があることがわかった。
一方プラズマ宇宙論の方はこういう精密な試算すらなく、実験室環境で類似構造が再現できたに過ぎない。
とはいっても大規模構造に関しては一つの成果ではあると思うよ。
他の部分ではほとんど話にならん。

73 :
自分の情報が古かったのかな?
ビッグバン後のほぼ均一な宇宙から今の偏った宇宙になるには
大規模構造の材料を移動させないといけないから全然時間が足りないと聞いたんだけど
今はどういった説明がされているんだろうか?

74 :
古い情報とかじゃなくて、おそらく定常宇宙論の反証計算か何かを勘違いして覚えていただけでしょう。

75 :
いや、ビッグバンが仮定する初期の一様性と実際に観測された大規模構造が真っ向から対立するものなのは
大規模構造が発見された直後に言われていたことなんだよ
そのギャップを埋める理論が生まれたのかなあと思って

76 :
何か疑問に思うことがあればまずソースを探すようにしよう。
なければデマか勘違いか記憶違いのどれかです。

77 :
<U1.27(ボソッ
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
              / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
             /   ⌒(__人__)⌒ \    U1.27でビッグバンが覆るわきゃねえんだよぶちのめすぞコラァァァ!!
              |  ノ(  |r┬- | u  |  ________
               \ ⌒  |r l |    / .| |             |
              ノ  u   `ー'    \ | |             |
            /´                .| |            |
           |    l      プルプル u  | |            |
           ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
            ヽ ____,ノγ⌒ヽ)    l二二l_|_|__|_

78 :
ちょっとググると大規模構造は重力のゆらぎとダークマターによって形成されたと出るな
ほとんどの銀河の速度が1000km/sくらいなんだけど、これでは200億年でも6500万光年の距離しか移動できないんだけどな
ダークマターを持ち出すことによって大規模構造の形は説明出来るかもしれないが
圧倒的に足りない時間はどうやって説明しているんだろうか?

79 :
ビックバン理論ではインフレーションやダークマター、ダークエネルギーが有ることになってるので、大規模構造なんていくらでも説明可能ですよ。
説明出来ない事には未知の物質や物理現象で説明出来る事にするんだから、穴を探そうとしても無駄。

80 :
宇宙の平坦性やCMBのゆらぎ、宇宙の加速膨張などが分かって来て、ビックバン理論に大幅な修正が必要なのは分かってるはずなんだけど、
インフレーション理論のせいで宇宙の真の姿は分かりようが無くなって、真面目に研究しても無駄だから、ビックバン理論でいいやってのが現状でしょ。

81 :
>>78
今の宇宙のスケールで考えるからでしょう。
もし過去に宇宙がもっと小さかったと考えれば、移動はもっと短時間で済むのではないですか?
>>80
ある意味それは否定しない。宇宙観測には不確定性や未知の法則が山盛りでまだまだ人類が解き明かせる領域じゃない。
それでも大部分が観測結果と適合し、次々と発見される観測事実にもある程度の説明ができるのはビッグバン宇宙論ぐらい。
他の宇宙論ではそもそも大部分が既知の観測結果とも適合できない。

82 :
思うに今の標準理論は昔の天動説みたいなもんじゃないかな。
現象の一部はとても上手く説明出来る。
ビックバン自体は有っただろうけど、インフレーションやダークマターが未知の物質ってのはかなり怪しい。
ダークマターがバリオンでプラズマって事になれば少しは風潮も変わるかもしれないけどね。

83 :
> ダークマターがバリオンでプラズマって事になれば少しは風潮も変わるかもしれないけどね。
それで計算してみてうまくいくのであればそうなるでしょうね。

84 :
宇宙に始まりがあるという考え方自体がキリスト教ユダヤ教に大きく影響を受けているらしいね

85 :
>>81
宇宙の古い領域でも同じような構造になっているから
古い時代に宇宙が小さかったからでは説明がつかないらしい

86 :
>>84
せっかくなので宗教と科学の関係を話そうか。
宗教には科学など他分野のことばを拝借して教義と結びつける手法がある。
たとえば仏教の「色即是空」は「E=mc^2」を示していたとかね。
もちろん科学だって宗教のスマートな言葉を拝借することがある。
お互いに関係あるように見えても実のところ中身はほとんど関連がない。
宗教もわざわざ科学の土俵に上がったところでボロが出るだけなのは読めるのし、
科学だって宗教に干渉する気はさらさらない。お互いに刺激し干渉されるリスクは冒さない。
相手の言葉だけををうまいこと拝借しながら、お互いやりたいことをやっているのが宗教と科学の関係だ。
>>85
>>81の内容をよく考えてみてくれ。
短期間、短い移動で大規模構造が作れたのはむしろ宇宙が小さかった古い時代だということだ。

87 :
今の形骸化した宗教ならそういう見方でもあってるかもしれないが
昔の、現在進行形の宗教はイコール科学だぞ?
森羅万象を分析、説明するツールだと言う点で、今の科学となんら変わりない

で、最新科学によって明かされてきた宇宙の仕組みやその他いろんな事が
既に宗教家によって説明されていた事に酷似していたなら
それは宗教家の優れた直感による先見の明、慧眼によるものであろう
まあ大はずれもたくさんあるとは思うがw

88 :
>>86
大規模構造が発見されたのはもちろん宇宙が膨張していることがわかっていた時代だよ
宇宙が今より小さい時代に大規模構造が形成されてその後膨張したで説明が出来ないから厄介な問題らしいんだわ

89 :
>>87
> で、最新科学によって明かされてきた宇宙の仕組みやその他いろんな事が
> 既に宗教家によって説明されていた事に酷似していたなら
> それは宗教家の優れた直感による先見の明、慧眼によるものであろう
宗教家や哲学者がある程度かしこかったから当たるって部分もあるが、
占いと同じで抽象的な表現ゆえなんとなく当たってるように思われる部分もあるだろうね。
酷似というほどのものはない。
>>88
大規模構造が発見された時代の話じゃなくて、
大規模構造が形成されるのが、むしろ宇宙が小さい時代ということを話してる。
厄介な問題「らしい」ということであればソースを出してくれ。

90 :
>>89
膨張を考慮に入れても一様な宇宙から物質を移動させて大規模構造を作るのに
物質を二億七千万光年程移動させなければならないらしいんだわ
これは観測されている銀河の速度では800億年かかるようだ
さらに物質を引力で引き寄せてその速度に達するには、あらかじめ物質を引き寄せる
質量を持ったものが大規模構造にそって無ければならないらしい
これは「ビックバンはなかった」というそのものズバリなタイトルの本に書いてあった

91 :
その質量がダークマターという事になってる。プラズマでもそうなると思うけどね。

92 :
100歩譲ってビッグバン+プラズマだろw
あと、まだ未知の構造もたくさんあると思う

93 :
いやプラズマはビッグバンと違って時間に縛られないから
800億年かけようが800兆年かけようがどうでもいいことだから、どんだけでかい構造があろうと何も困らない。

94 :
800億年かかるってんでてんやわんやになってるのはビクバン信者だけ
ダークマターが無いと説明できない事が山ほどあるのに
ダークマターの根拠になってる銀河の回転問題はプラズマ宇宙論で説明できてしまうというね。ガラクタだわ

95 :
背景放射や元素合成理論からはビックバンは有ったように思える。
ただ、加速膨張を全く説明出来ないのは理論の欠陥だね。

96 :
>>90,93,94
ちょっとその計算を考察してみようか。
銀河の平均速度1000km/sといってたね。それが二億七千万光年移動するとして約800億年。
こういう計算をしたことがうかがえる。
単純に移動距離を今の宇宙の大きさのまま計算してるね。
>>69>>70>>74>>81で指摘したとおり、それはまさに定常宇宙論での計算になる。
世の中にはそういうトンデモ本も多いので何でもかんでも鵜呑みにしないこと。
それよりも一般的に言われていないことなら、まず自分の勘違いか記憶違いを疑がってくれ。

97 :
宇宙の膨張を考慮に入れてと書いてあるんだけど…
否定根拠が一般に言われていないからではどうしようもないね

98 :
>>97
だから計算的に宇宙の膨張を考慮に入れていないのは明らかでしょう。
逆に誰も言っていないことを、どこかで見た覚えがあるといって
それで通用すると思う神経がわからんわ。

99 :
> 銀河の平均速度1000km/sといってたね。それが二億七千万光年移動するとして約800億年。
こういう計算をしたことがうかがえる。
> 単純に移動距離を今の宇宙の大きさのまま計算してるね。
何故そこから膨張しない宇宙内での計算となるのかな?
宇宙膨張を考慮に入れてと書いてあるんだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宇宙で一番大きな物体って? (145)
IDに宇宙っぽいの出るまで頑張るスレ 5 (174)
【月面着陸の方法】特に着陸の機械力学的な証明。 (219)
とんでも宇宙論 (855)
宇宙開発とかマジで笑える (152)
タイムマシンの為の数学 (484)
--log9.info------------------
「Nimda !! 」【その4】 (628)
●セキュ板 雑談スレッド●[7] (457)
【オープンソース】ClamWin Antivirus part2【フリー/クラウド】 (223)
究極のインターネットセキュリティーとは (471)
【白】パンダでウイルス撃退2【黒】 (481)
【スパイウェア】Yahoo Emulator【堀川水樹】 (282)
中古パソコンの恐ろしい実体 (115)
Immunet Protect - Free! (241)
物理的にマックをぶっ壊すウイルスってあるのか? (121)
踏み台にできるSMTPサーバ (152)
DNSプロトコルの脆弱性情報 漏洩する (145)
WMF 脆弱性対策スレッド (464)
会社のセキュリティ対策の相談 (121)
アンチドートを語ろう♪ MAP05 (180)
彼女がトロイに感染した模様です (108)
OSの設定だけで、ぶったまげる程セキュアにする方法 (112)
--log55.com------------------
めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ78
オイカワ(ヤマベ、ハエ)釣りスレ8
コアマンって正直どうよ??4
東京湾のタチウオ Part.10 【太刀魚】
【青物】静浦港ルアー解禁【爆釣】
フライフィッシングの嘘とほんと(1)
【師匠】釣り仲間募集スレッド【釣り友】
【京丹後〜】京都の海釣り【〜舞鶴】part10