2013年17プログラマー102: 会社員の俺が何か開発して転職を目指すスレ (286) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ショック!ryokoたんは実は男!4 (595)
お前ら単価いくら? (150)
転職しようかと思ったけど派遣ばっかり・・・ (423)
35歳のプログラマ志望なんですが・・ (828)
スペランカーごっこ 7周目 (346)
◇◆◇偽装請負の個人事業主が集うスレ3人目◇◆◇ (374)

会社員の俺が何か開発して転職を目指すスレ


1 :2013/05/20 〜 最終レス :2013/09/24
【 基本スペック 】
HN:unknown
性別:男
年齢:27(1985年生まれ)
最終学歴:システム開発系の専門学校卒
趣味/特技 :FX(為替)を少々
所在地 :東京都
職業 :SE/PG
既婚歴:独身(結婚するのでもうすぐ既婚者)
年収:320万ぐらい
月給:25.8万
ボーナス:去年10万ぐらい
職歴:5年ほど勤めた会社を辞める → 1年ほどニート生活をエンジョイ → 再就職(いまここ)
一番得意な言語:C言語
使ったことある言語:C++、COBOL、VB、VBA、Java(Javaは学生時代に使っただけだから初心者に等しい)
使ったことあるDB:Oracle、MySQL
使ったことあるOS:Windows、Linux(RHEL、CentOS、Ubuntu)、Unix(HP、Soraris、FreeBSD)
※「使ったことある」については使いこなせてるわけではない
2ch歴:専門学校時代ぐらいだから9年ぐらいかな
活動板:プログラム板、プログラマー板、市況2

2 :
>>1
代行スレッド作成ありがとうございます。
【 目的 】
年収が低い為、1〜2年を目処に転職したいと考えています。
転職を行う上でのアピールポイントと、スキルアップを兼ねるのと
今まで蓄積してきた経験やノウハウを元に、システム設計/構築をゼロからやっていこうと考えています。

3 :
>>1
専門卒とかおれと似たようなもんだけど、
「使いこなせるわけではない」って、自信がないってこと?
ネット含めて考えれば十分使いこなせる、って言ったほうがいいと思うけど。
特にLinux系はコマンドだなんだ覚える事多いけど、Windows系って基本的な設定手順知ってれば
それでいいと思うよ?(どうせOSのバージョン上がるごとにメニューとか変わっちゃうんで)

あと開発で転職目指すって事は同業種って事?
今までの経験をそんなに謙遜せずにちゃんと業務経歴に落とせば十分次もその次もあると思う。
35過ぎは別ね

4 :
【 システム構築を行うモノ 】
既にある程度作るものは決めていて、
3階層システムを構築していこうかと思っています。
土曜日に適当に作ったシステム構成図が下記になります。
【 システム構成図 】
uproda.2ch-library.com/lib665746.pdf.shtml

>>3
【 言語について 】
言語に関してはネットで調べていくことさえできれば開発可能です。(これはどの言語も一緒ですが)
ただ、やはり一番得意としている言語並に、早く開発できるわけではないので
そういう意味でそちらの分類に入っています。
【 OSとDB関連について 】
今までの開発現場で1からLinuxやUnixをインストールからやったことは殆ど無いので
そういう意味で使いこなせているわけではないという表現にしています。
※自宅では最近VMwarePlayer使ってLinuxのインストールなどを1からやり始めているレベル
【 開発で転職目指すって事は同業種って事? 】
転職の一番の動機はやはり現状の年収があまりにも低すぎるという点ですかね。(ハロワで決めたのが間違いだった)
正直前職の時より年収が減ってしまっています。
転職先の種類については、システム開発関連に行こうとしているのは間違いないですが、
年齢と共に会社から要求されてくるニーズが変わってくる(製造、設計、管理(マネジメント))ので
その辺りは柔軟に考えています。
マネジメントは正直やったことないのですが、製造と設計なら経験はそれなりに積んでいるので何とかなるかもしれません。
いずれにしろ、この辺の話は自分次第ですね。

5 :
>>4の「システム構成図」にも乗っていますが、資材として必要なものは今のところ下記を想定しています。

【 サーバ 】
Webサーバ(開発時はVMwareで環境構築する)
APサーバ(開発時はVMwareで環境構築する)
DBサーバ(開発時はVMwareで環境構築する)
【 サーバOS 】
CentOS6.4(x86_64)
※とりあえず暫定でこれ
【 パッケージ 】
Apache(まったく使ったことない)
Tomcat(まったく使ったことない)
gcc
JDK
MySQL
※まだ色々入れるものはあるだろうけどサーバ構築初心者だからやりながら洗い出していく
【 Webアプリケーション 】
Webアプリケーション(以下、Webプロセス)はJavaServletで開発する。
ウェブブラウザ画面からの要求(HTTPリクエスト)から
必要な情報を取得して、業務アプリケーション(以下、業務プロセス)側に送信する要求電文に加工し、データを送信する。
業務プロセスからの結果電文を元にHTMLを生成し、Apache側に返却する?
※業務プロセスとのやり取りは、TCP/IPソケットでの通信とする
※接続ユーザ数に応じて送受信スレッドを生成する?(Apacheよくわかってないからソッチのほうで設定できるかも)

続く。

6 :
ごめん、>>4の図をDLしてないんだが
・ ファイアウォール、セキュリティ関連
・ グローバルIP、外部からのアクセス方式(ダイナミックDNS使うなど)
は?

7 :
【 業務アプリケーション 】
業務プロセスはC言語で開発する。
Webプロセスからの要求電文を受信し、要求に応じたデータをDBから取得して結果電文を生成する。
結果電文を加工し、Webプロセス側へ送信する。
※Webプロセスとのやり取りは、TCP/IPソケットで通信する。

【 課題 】
--Web画面--
HTMLほとんどやったことないのでこれから勉強。
※調べたところJavaScriptは覚えていたほうが、画面周りを小細工するのに役立つらしい
--Webプロセス--
接続ユーザに応じて、Servlet内でスレッドを生成するべきなのか?(→Apacheとか使ったことないからわからない)
※Apacheの仕組みやWebアプリ側の開発手法を勉強してから検討
--業務プロセス--
接続ユーザに応じて子プロセスを生成し、マルチプロセス化を行うべきか?(→基本マルチスレッドである程度賄おうと想定)
DBのテーブル設計にもよるが、起動時にある程度テーブルデータをメモリ上に展開させておくべき?
※スレッド周りはWebプロセスの最終的な仕組みにかなり依存しそう
--DBテーブル--
どういうテーブルを構築するのとかは全然考えていない。(顧客の要件定義なんてないから当然だが・・w)

>>6
その辺は現時点で、まったく検討していないです。
今後の自分のスキルアップの為に、Webシステム構築のノウハウをこれから勉強していくという目的もあります。
その中でこういうところ検討シないとダメなんじゃないのとか、アドバイスあると嬉しい。
もちろん最終的な目標は転職なのですが。

8 :
>--Webプロセス--
>接続ユーザに応じて、Servlet内でスレッドを生成するべきなのか?(→Apacheとか使ったことないからわからない)
>※Apacheの仕組みやWebアプリ側の開発手法を勉強してから検討
DBコネクションを複数作るとかならTomcatが代行してくれるので不要。
下手にサーブレットから更にスレッド生成して処理をやらせる事には意味はないかと。
(専用ファイルへのアクセススレッドとかならまだ意味は感じられるが、ログレベルならLog4jで十分。)
>--業務プロセス--
>接続ユーザに応じて子プロセスを生成し、マルチプロセス化を行うべきか?(→基本マルチスレッドである程度賄おうと想定)
>DBのテーブル設計にもよるが、起動時にある程度テーブルデータをメモリ上に展開させておくべき?
>※スレッド周りはWebプロセスの最終的な仕組みにかなり依存しそう
これもシステム構成図見てないからあれだけど
WWWサーバ         別サーバ
サーブレット    →    プロセス
でもない限りは子プロを作る意味は感じられない。ハングアップ対策とかなら意味は0じゃないけど、
まずはシンプルにシステムを構築する所から始めては?と

9 :
>>8
> DBコネクションを複数作るとかならTomcatが代行してくれるので不要。
> 下手にサーブレットから更にスレッド生成して処理をやらせる事には意味はないかと。
> (専用ファイルへのアクセススレッドとかならまだ意味は感じられるが、ログレベルならLog4jで十分。)
Webプロセスの役割としては基本的に、HTTPリクエストを業務プロセスに渡せるパケットに加工して
sendしていこうと考えています。
ただ、ApacheやらTomcatやら全く仕事でも携わったことがない人間なので、
もしかすると今のシステム構成図事態がシステムの作りとして非効率なのかもしれないです。
特にいまの「DBコネクションを複数作るとかならTomcatが代行してくれるので不要。」の内容を見た時
「え?TomcatってDBコネクションまでやってくれるの?w」っていうレベルです。(そもそもTomcatの役割をよくわかっていなかったりする)

> まずはシンプルにシステムを構築する所から始めては?
はい。まずシンプルに動くものを構築してからと考えています。

いずれにしろ、まずやるべき事はWebサーバ、APサーバの構築だと思っています。
※DBサーバはWebサーバとAPサーバとの連携がとれた後でもいいはず

時間もいいので、今日はそろそろ寝ることにします。

10 :
もしかしてサーブレット使った事無いのかな?
だとしたらHello Worldから始めた方がいいぞ。

11 :
サーブレットが何かというとこからわかってないように見える

12 :
27にもなってこの程度のレベルだとぶっちゃけ320万でも貰いすぎだと思うよ。

13 :
32でIT系未経験なんだけど今からプログラマー目指すのはむり?

14 :
何がダメって2chにスレ立てないと勉強もできない性格

15 :
その前にスレ立てすら自分でできないって・・・・

16 :
面白そうじゃん
がんばってみそ

17 :
自作ソフト評価してくれる会社なんてあるのか?
ベンチャーくらいじゃね

18 :
ただいま。
とりあえず今からWebサーバ側の環境構築やります。
Tomcatやサーブレット含めて仕組みを理解しないと、
想定しているAPサーバがどういう立ち回りするべきなのか(もしくは必要ないのか)検討できないので。
>>10-11
サーブレットは仕事でも個人的にも使ったことがないですね。
Webサーバ端末構築時にHello Worldから始めます。
>>12,14
我ながら不甲斐ないぜ・・。
>>13
未経験でも頑張れば行けると思います。
ただ、開発よりも設計書の作成や修正、レビューとか、
単体試験項目書、結合試験項目書(場合によっては総合試験も)の作成とか
文書を作ったり、テストをやってたりする時間が多かったりするので、泥臭い作業が多いですね。
>>15
忍法のLVが足りなかったでござる。
>>16
が・・がんばる
>>17
どうなんでしょうね。
単純に転職先候補に評価してほしいという面だけじゃなくて
スキルアップ目的でもあるので、少なくとも自分にとってマイナスになることはないと思っています。

19 :
【 CentOS6.4インストール手順(適当) 】
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2909231
とりあえず今日はOSインストールまで。
インストールしながらふと「必要パッケージ類は全てソースからビルド掛けていくようにしようかな」と思ったけど
今回は主にシステム構築に重点を置くことが第一なので、ソースからの導入はまた別の機会にすることにしました。

まだまだ先は長いな・・。

20 :
そういえば今回、パーティションの設定を特にしていないから
今度どう切っていくべきかを検討して設定とかしないといけないですね。
何かセオリー的なものってあるのかなというレベルですがこの機会に勉強しよう。

21 :
とりあえず、自分で頑張れ。
生暖かく見守ってあげるから。

22 :
備忘録にもなるわな
トラウマにするなよ

23 :
だらけるとニートまっしぐらだからな
それだけは気をつけろよ

24 :
コテハンがうんこなうに見えてしまう

25 :
age進行で行ったほうがいいんじゃないの?まあ過疎板だから意味ないかもしれんが

26 :
ただいま。
とりあえず飯食ってきます。

27 :
とりあえず人買いに登録して月収50万にしたら?

28 :
今日は昨日インストールしたWebサーバのSSH接続と、時間的に余裕があれば
各種必要そうなパッケージインストールをやっていきます。
平日は中々時間取れないからチマチマやっていくしかないですね。

>>21
投げださずに少しずつでもやっていきたいですね。
>>22
トラウマってなんだ・・w
>>23
立場的にもうニート生活は無理そうだ・・。
1年ニートやってましたが、あれはあれでいい休暇になりました。
年齢が25,6ぐらいの時は、それまでしっかり仕事してれば潰しが利くから仕事辞めて、
しばらく自分の時間を持って好きなことやってみたり、おもいっきり遊んでみるのもいいかもしれませんよ。
>>24
頑張って役立つうんこになります。
>>25
過疎板だからどちらでも変わらなさそうなのでこのままいきます。
>>27
いまの年収状況考えると、フリーでやってったほうがよっぽどいいかもしれませんね。

29 :
yum -y install openssh-server が実行できないと思ったら
ネットワークインタフェースの設定やってませんでした。。。
まずはそこからやります。(SSHまでいけるかな)

30 :
WebサーバのSSH接続てなあに?

31 :
【 2_ネットワークインタフェースの設定手順.pdfと3_SSH接続設定手順.pdf 】
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2910489
sshd_configの設定が面倒でしたが、なんとか終わりました。

認証キーでのログインを使ってないのでセキュリティ的に問題ありかもしれませんが、
しばらくはローカル内での作業になりそうなのでこれでやっていきます。

>>30
TeraTermなどのターミナルエミュレータ使えないと作業するとき何かと不便なので。
ちなみにWebサーバでのSSH接続とかの設定はまずいのでしょうか?
確かに公開する時はそのホストがポータルになるわけだからSSH接続を許可した状態だとまずいのかもしれない。。
サーバ構築関係はほんとに初心者なので教えていただきたいです。

32 :
帰宅しました。
今日は遅いので、飯とか食ってたら時間がなくなりそうなので作業なしになります。
仕事がちょっと忙しくなって来ました・・。

33 :
もう無理だなw

34 :
やっぱ仕事と別にやるって大変だな
仕事の中で経験積ませてもらえただけマシなのかあ

35 :
こんばんは
昨日は飲み会で少し飲み過ぎました・・。
前回SSH接続まで終わっていたので、今日はApache+Tomcat+JDKの導入を頑張りたいと思います。
Apacheなどの設定次第では全て終わらないかと思いますが、なんとか日曜までには「Hello World」ぐらいまでは行きたいと思います。

>>33-34
平日はどうしても仕事優先になってしまいますからね。
挫折しないぐらい適度に続けていくことが長期的に見て重要だと思っています。

36 :
俺、unkより技術的には上だけど、年収240万ぐらい^^
32歳で年収240万ってどうですか?まあまあですか?

37 :
いいね!

38 :
勉強って意味なら、まずはスピード重視で作って、後から再設計するといいお。
あと転職のツールにしたいなら
モバイル端末から動かせる用にして色んな人に見せまくると良いと思う。

39 :
>>36
おれはこれからプログラムおぼえようとしてる無資格32だけど、年収500やで。プログラム組めるのにその年収はあかんな

40 :
32歳多いな
俺は中小メーカー組み込みで450万だ

41 :
http://192.168.0.6/index.htm
繋がらねー。
apacheの設定が悪いのかな。。
httpd.confとかiptablesとかもう一度見なおしてみよう。

>>36
この機会にがんばって一緒に転職目指しませんか?
>>38
確かにおおまかに概念理解してやり直したほうがいい気がします。
>>39
500代は羨ましいです。
>>40
組み込みはやったことないですが、2年ぐらいまえの電力系(メガソーラー)案件で
業務プロセス側の制御系を作った時に装置側(ファームウェア)とのソケット通信(TCP/IP)を使った
制御電文のやり取りはかなり面白かったです。
制御によって応答が帰ってくるまで待つものと、要求だけ送信して応答が非同期に戻ってくるものがあって
非同期のモノは別スレッドで制御要求、応答に対する返答(これは別途、状態把握プロセスに通知(TCP/IP))を
しなきゃいけなかったのですが、その部分は自由にやらせてもらえたの実装面でかなりやりがいがありました。
私も何度か経験ありますけど、組み込みだと特にリソース少ないからスレッドのスタック潰しちゃう現象とか多そうですよね。
スタック絡みで一番やられたのは「Linux側で動くけど、Windows側で動かない(ソースは一緒)プロセスがあるから原因調べて」とか言われて
結構時間かけて調べてたんですが、Linux(CentOS)のモジュールで「pthread_attr_getstasksize」使ってスタックサイズ調べると
10Mだったのに対して、Windows(Visual Studio2010)でビルドしたモジュールのスタックサイズは1M(CreateThreadや_beginthreadexで指定しない限り)
だったのでそれが原因でLinux側は動いて、Windows側はクラッシュしていたという感じでした。(調べるのにかなり時間かかった・・)
まあ、スレッドのスタック食いつぶすようなコード書いていた(意識していない)人に問題があると思いますがこの時は結構勉強になりました。

42 :
飯食ってきたついでに「サーバ構築の実際がわかる Apache[実践]運用/管理」という本を購入!(ついでに八海山もw)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E6%A7%8B%E7%AF%89%E3%81%AE%E5%AE%9F%E9%9A%9B%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B-Apache-Software-Design-plus/dp/4774150363
本と酒の力借りて頑張るぜ・・。

43 :
TCPのファーム側作ってたけど、タスク1個のスタックなんて管理領域込みで512Bとかだぜ
組み込みもリソースに余裕出てきたし、専門でやってきた奴より業務アプリ書いてた奴の方がいいコード書ける気がする

44 :
【 4_apacheインストール手順.pdf 】
http://www1.axfc.net/uploader/so/2915858
手こずりつつ、途中でモチベーション回復させるためにサボりつつ何とか終わりました。
ただ、目標としていたTomcatやJDK導入まではいけませんでしたが、
Apache導入過程でいろいろサイト調べまくって何か意味不明な達成感があるのでこれでよしとします。
>>43
512Bだと、ちょっと自動変数使い過ぎるとすぐスタックオーバーフローしてしまいそうですね。
その環境のヒープ領域がどのくらい余裕あるのかはわかりませんが、足りない部分は計算しながらヒープ(mallocとか)などで賄っていくのでしょうか?
何らかの理由でヒープが使えないかつスタックをこれ以上切り詰められない場合
汗かインライン汗でレジスタに直接値ぶち込んでルーチンのパラメータとして渡して
受け側のルーチンもその呼出規約に準じた形でパラメータの受取をしなければいけないのかな?
でも、インライン汗でそのケースだと呼出規約(stdcallやcdecl、C++の場合thiscall)が成り立たなくなりそうw
後、スタック節約で考えられるのは極力call使わずjmp命令でルーチン処理を実現させるとかw
いずれにしろトリッキーなコードをせざるを得ない状況がケースによってはありそうですね。

45 :
>>44
ああ、でも1タスクだからどうしようもない時はマルチタスクでの連携になるのかもしれないですね。
> 汗かインライン汗でレジスタに直接値ぶち込んでルーチンのパラメータとして渡して
> 受け側のルーチンもその呼出規約に準じた形でパラメータの受取をしなければいけないのかな?
> でも、インライン汗でそのケースだと呼出規約(stdcallやcdecl、C++の場合thiscall)が成り立たなくなりそうw
> 後、スタック節約で考えられるのは極力call使わずjmp命令でルーチン処理を実現させるとかw
↑は2,30年前とか本当にリソース的な余裕が無い環境ではあったのかもしれませんが、
今の時代でそれをやるのは、要求される機能も昔と違って高くなってますしバグの温床になりうるので絶対ありえないですね。。。
特に一部が自分ルールな呼出規約なコードなんて、書いた本人以外保守できそうにないから現実的じゃない。

46 :
× ああ、でも1タスクだからどうしようもない時はマルチタスクでの連携になるのかもしれないですね。
○ ああ、でも1タスクで512Bだからどうしようもない時はマルチタスクでの連携になるのかもしれないですね。(ファーム側でできるのかな・・)

47 :
Apacheの本なんかいらねえよ知障かよ

48 :
ちなみに
OS本体インスコ完了後ここまで
30分あれば終わる
そう、wheezyならね
つーか問題の切り分けもできないあたり
通信の仕組みから理解してないぽいな

49 :
たぶん確認してほしかったんだろうけど、192.168.〜のアドレスを公開するのは
ネット上のファイルと勘違いしてC:\Users\Administrator\Documentsを
確認してもらおうとするのと同義だと思う。

50 :
>>49
そんな馬鹿この世に存在するの?
少なくともこの板に

51 :
金玉痒いんよ

52 :
で、Unkは何を開発するノン?

53 :
こんばんは
今日からはTomcatの導入を頑張って行きたいと思います。

>>47
正直なところ、本屋寄ったついでに衝動で買ってしまったでござる。
>>48
言い訳になってしまいますが、後々自分の為に手順書(もどき)を作りながらやるのは中々面倒なもので、
また自分のモチベーションを保ちつつ長くやっていく為にはどのペースが一番最適かを考えて作業しています。
後、Webサーバ構築をやる上での知識不足なのも大きな要因なのも十分承知しています。
大事なのはスレを投げ出さずに続けることが、勉強していく上で重要だと思っているので生暖かく見守っていてください。
また、これからほんとに行き詰まってしまった時知ってることがあれば教えてもらえると嬉しいです。
>>49-50
> たぶん確認してほしかったんだろうけど、192.168.〜のアドレスを公開するのは〜
ApacheやWebサーバ構築の初心者とはいえ、低スキルながらマの端くれなのでさすがにそれはないですw
そういえば数年前にいつか使うかもしれないと思って、適当なドメイン(10年)を登録していたのですが
昨日、寝る前に取得した業者が無料で提供してくれているDNSサーバにそのドメインを設定して
外から接続できるかを今日試したのですが上手くいきました。
今はまだWebサーバのセキュリティ的に問題ありすぎると思っていて公開するわけにはいきませんが
近々ドメイン名を公開出来ればと思っています。
>>52
スキルアップや勉強がメインなので、具体的に企画やコンテンツという意味では何も考えていないですが
作るシステムモデルという意味であれば「3階層システム」です。
コンテンツはある程度、環境が整ってから決めたいと思っていますが
簡単な在庫管理システムみたいなのが勉強という意味ではベターかもしれませんね。

54 :
罵倒する連中の言葉を軽く読み流して反応するあたりは、人間できてるな。
技術うんぬんの前に、非常に重要な事だと思う。


しかし、品のない連中多いな。

55 :
2chにしてはまともな方だぜ

56 :
>>54
罵倒なんてされてるか?

57 :
こりゃあ金取れるレベルじゃねえやと言ってるだけなのが罵倒に見えるような奴=54なんて
人間として扱う必要もないと思うわ

58 :
unkがやってることが環境構築ばっかりで、何を作りたいのかが
いまいちはっきりとしてないから外野が悶々としてしまうんだよw

59 :
環境構築すらもできないアホよりはマシだろ
どこぞのWin厨みたいなヤツはダメだ

60 :
【 5_JDKインストール手順.pdf と 6_Tomcatインストール手順.pdf 】
http://www1.axfc.net/uploader/so/2916906.zip
JDKとTomcatのインストール完了です。
これで細かい設定を覗くWebサーバの開発環境構築はひと通り終わりました。
後々、SSH接続の認証キーや詳細なApache、Tomcatの設定。
後はその他もろもろのツール導入をやらないといけないですが、
ひとまず最低限の環境ができたので次からはAPサーバの構築に移りたいと思います。

>>58
目的としては環境構築から開発までを1から勉強しながらやっていくというスタンスです。
そしてその過程で得たスキルを仕事で役立てたり転職する時の材料にならないかと考えていて、
転職やスキルアップを目的とするスパンとしては>>2に書いている通り、1〜2年を目処に考えています。
今はまだサーバ構築の段階なので、開発の段階に行き着くまでは先が長い話になると思います。
直近の工程としては
1.Webサーバの開発環境構築(Apache+JDK+Tomcat導入)
2.APサーバの開発環境構築(gcc)
3.WebサーバでJavaServletのテストプログラムを構築(以降、Webアプリとする)
4.APサーバでC言語のテストモジュールを構築(以降、業務アプリとする)
5.Webアプリと業務アプリとの連携を確認
6.DBサーバ構築(MySQL)
7.業務アプリの改修を行い、DBサーバからMySQLのテーブルからSQL発行を出来るようにする。
8.上記のベース環境ができた時点で、具体的に何の開発をするかを考える。
【 補足 】
Webアプリについては、リクエスト毎に電文を生成し(スレッド化するべきかはいくつかテストプログラムを作って検討する)
業務アプリについては、リクエスト毎にスレッドを生成し非同期でのレスポンスデータ編集や結果送信を行う(ここのスレッドでの分散処理もWebアプリの作りによって変更可能性有り)
※Webアプリと業務アプリはソケット通信(TCP)でのやり取りとする。

61 :
Web、Ap、DBの3階層かな。
勉強でやるならあまり意味ないので
Tomcat + DB だけで良いと思うよ。

62 :
>>60
Web3階層モデルを勘違いしている気がするお。
Webサーバ(Apache)
APサーバ(JDK、Tomcat) ← ココで開発
DBサーバ(MySQL)
業務アプリ(ビジネスロジック)はJavaで開発してWebアプリ(Servlet)から呼び出すと良いよ。
DBアクセスもJavaで行う。C言語は不要。

63 :
トム猫すらいらんだろ

64 :
いまスッキリわかるJava読んでます

65 :
金取るつもりで鯖の構築してんの?ただの勉強だよな
わざわざ文句言ってる奴はただのアホだろ

66 :
間違い含めて勉強だからな。自由にやらせればunkは勝手に気づくだろう
ちゃんと勉強として手を動かしてるだけ偉いと思うよ
世の中仕事だけでスキル磨きすらしようとしない奴らが大半なんだから

67 :
Androidアプリ作ったほうがJava覚えるよ
eclipseに教えてもらう感じ

68 :
軽くツイッターBOT作ったけど意味なさすぎて糞つまんねぇw
フォロワー増やしたところで金儲けに繋がるとも思えんし何であんなもんが需要あるんだろうな
スマホといい携帯界隈はミーハー大杉だろ

69 :
>>68
そのBOTシステムを売ったらいいんじゃね?

70 :
売る用のBOTを今javaで作ってるけど売れねぇだろうなw

71 :
企業向けに定期告知などのカスタマイズ・・・って、それもはやBOTじゃないな

72 :
【 99_SSH公開鍵認証設定手順.pdf 】
http://www1.axfc.net/uploader/so/2917639
メイン作業ではないですが、時間もなかったのでSSH公開鍵認証でのログイン設定を行いました。
>>61,63
今まで開発(特にC、C++)ばかりで本格的な鯖構築などは仕事でもやった事なかったので
これを機会に構築・開発のすべての工程をやってみようと思いました。
Web3階層モデルを選んだのはざっくり何作ろうかなーとネットでいろいろ調べた結果、
これが一番色々なことが経験できそうだったからです。
特にApache、Tomcat、Javaは覚えておくと今後の為になりそうなので。
>>62
> Webサーバ(Apache)
> APサーバ(JDK、Tomcat) ← ココで開発
> DBサーバ(MySQL)
やはりその構成が基本なのですね。
【 案1 】
Webサーバ(Apache)
APサーバ(JDK、Tomcat) ← ココで開発(CGI機能・データ取得・更新)
DBサーバ(MySQL)
【 案2 】
Webサーバ(Apache+JDK+Tomcat) ← ココで開発(CGI機能メイン)
APサーバ(GCC) ← ココで開発(データ取得・更新メイン)
DBサーバ(MySQL)
【 案3 】
Webサーバ(Apache)
APサーバ(GCC、JDK、Tomcat) ← ココで開発(CGI機能・データ取得・更新)
DBサーバ(MySQL)

73 :
>>72の続き(字数が足りなかった。)
まだ検討段階なのですが、案1、2、3の全て構成を検証してみようかと考えています。
保守や改修を含めてそれぞれメリット、デメリットがあると思いますし
分ける意味がまったくないというものもあるかと思いますが、検証と勉強も含めてやってみようと思います。
案1:開発工数や処理速度において一番パフォーマンスを発揮しそう。
案2:メインデータの扱いをする業務APが独立していて、データをパケットでやり取りするため別途クライアント開発を行う時は柔軟に対応できそう。
案3:意味なさそう。同じホスト内でのデータやりとりを行うなら共有メモリ使いたいけどJavaって共有メモリ使えたっけ・・・。
>>64
自分も開発工程に入ったら、また衝動でJavaの本買うかもしれませんw
>>67
Androidアプリは興味あります。
今やってることが落ち着いてきたら挑戦してみようかと(先は長いが・・)
>>68-70
需要があると結構お金になったりしそうですよね。

74 :
ServletなのにCGI???
JNIでも使うの?

75 :
環境構想を立てる前に各用語の正しい意味を調べろ
ちょくちょくおかしい

76 :
BOTって自分のPCでずっと起動させてないとだめなの?

77 :
そうだとしても、RPiとかで動かしておけばいいんじゃね?
負荷かかるものでもなし。

78 :
> また衝動でJavaの本買うかもしれませんw
なめとんのか? 月に2〜3万くらい専門書に使っても当り前と言えるぐらいでないと技術者として恥と思え。

79 :
専門書の購入金額と技術レベルが比例してくれれば
どれだけ有り難いか・・・

80 :
レベルとは比例はせんだろうが、上限は上がるだろうよ。多分。

81 :
>>78
毎月そんだけ使って、技術者としてどれだけのレベルに達したの?

82 :
2,3万も使うなんて仕事してないんじゃないの?
仕事してたらそんなに読む暇ないし

83 :
んー…浪費…

84 :
俺漫画になら毎月1万くらい使ってるわww

85 :
>>84
漫画喫茶行った方が安くない…?w

86 :
ヒント
積み本

87 :
こんばんは
今日からAPサーバの構築をやって行きたいと思います。
といってもWebサーバ構築の時ほどインストールするものは少ないですが。
GCCのみのAPサーバと、GCC+JDK+TomcatのAPサーバの二種類を今週までに作りたいと思います。

>>74-75
すまん。Web系の方は勉強中の身であるのでところどころ用語の意味合いが外れてたりするのは大目に見てほしい。
ただ、やりたい事は伝わるんじゃないかと思うからそれで勘弁してくれ。
>>78
月2〜3万はすごい。
そして買えるだけの財力があるのは羨ましいです。
先のレスで「衝動」という言葉を使っていましたが、自分も割りと技術書は買ってる方だと思います。
ただ、技術書は500ページとか普通にいく物が多いので追いつかなくて積み本になってるのが多いですが・・。
割りと必要な部分だけ読んで放置されている本もありますw
>>79-80
うむ・・。
>>86
耳が痛いぜ・・。

88 :
勘弁するわけねえだろアホか
ちゃんと先に勉強しろ
意味のわからない単語なら使うな

89 :
知らないんじゃ無くて間違って覚えてるのが大半なんだから

90 :
【 7_gccインストール手順.pdf 】
http://www1.axfc.net/uploader/so/2919504
GCCインストールで見事にハマりました。。。
時間が時間で明日も仕事なので今日はギブアップです。
状況としては(PDFにも載せていますが。)
yum -y install gcc
yum -y install make
gmp-5.1.2 インストール(ソースから)
mpfcr-3.1.2 インストール(ソースから)
mpc-1.0.1 インストール(ソースから)
yum -y install gcc-c++
glibc-2.1.7 インストール(ソースから)
gcc-4.8.0 インストール(ソースから) → ハマった
環境変数のLB_LIBRARY_PATHには/usr/local/libを追加していて、
そこに「usr/glibc/lib」を追加しました。
コマンド:export LB_LIBRARY_PATH=${LB_LIBRARY_PATH}:/usr/glibc/lib
そうすると「ls」などの標準コマンドが動作しなくなってしまい
glibcのライブラリを含めた処理ができなくなっている状況です。
原因を調べていましたが、時間的にギブアップしました。
また明日以降、原因究明に着手したいと思います。

明日寝過ごしてしまいそうだ・・。

91 :
そんなもの5分もあれば終わりますよ
そう、wheezyならね

92 :
>>1は、いまのスキルから考えて、年収いくらぐらいもらうのが
妥当だと思ってるの?

93 :
1のレス内容見る限りだとそこそこやれるみたいだし
少なくともいま(東京で320)よりはもらえるんじゃない?

94 :
320万って手取りかな?
額面だと400万くらいか。

95 :
色々と突っ込み処が多すぎてヤキモキしちゃうよ。
余計なお世話かも知れんが
>>1 はさっさとServletでHellow World書いた方が良いぜ。
その次はJavaからDBアクセス、次はJSP。
ココまでやったらショッピングカートでも作ればいいさ。
その後はStrutsとかのフレームワークに挑戦するとか。
分散環境へのスケールアップはアプリケーションが一段落したら試せばよろし。
今の足りない頭で色々考えるより、まずは動く物を作っていかないと勉強にもなりゃしませんぜ。

96 :
>>94
年収は普通額面。手取りとかゆとりかよ

97 :
日経ソフトウェアを毎月買って読んでれば
年収600は確実に行くのに。遠回りしてるなw

98 :
ググったら定価1180円だったw馬鹿だろw
目次見るに書いてることも全部初心者向け。まぁ情報の取捨選択できない層には売れると思うがな

99 :
最新コーディング作法って、Cプログラマとしては気になるな
コードコンプリートとかリーダブルコードよりも進んだんだろうか

100 :
でも>>1はその初心者向け雑誌よりレベル低いわけで

101 :
unkってなんか作った作品ないの?
環境構築ばっかだからコーディング技術がどれほどかわからないんだがなにか作ったソフトとソース見せてくれたら俺たちが技術レベルに応じた年収評価してやるよ

102 :
ウソっ!?unkの年収高すぎ!?

103 :
言葉よりもコードで語れってか
マ板に相応しい表現だなー

104 :
日経ソフトウェア、むかし読んでたよ。
プログラマ向けの雑誌としては
初心者から中級者向けの内容で
なかなか良かったよ。
ずっと読んでれば
色んな言語のエントリーレベルには
追いつくから教養として読むと良いよ。

105 :
こんなスレでステマか

106 :
>>101
まずお前が評価出来るようなもん書いてるのかっていう

107 :
句読点もまともに打てん奴がまともなコード書いたり、ましてや他人を評価なんか出来ねえだろw

108 :
こんばんは
金、土は用事や外出で時間が避けなかったのですが、
日は完全に趣味の方での作業をメインでやってしまっていて、こっちの作業を全然やっていませんでした。
それも先ほど一段落したので、今日の残り時間で前回の続きをやっていきます。
ともかくまずは夕飯食ってきます。

>>101
【 昔作ったもの 】
http://www1.axfc.net/uploader/so/2922235
3〜4年ぐらいまえに作ったものですが、作ったツールの内容はともかくコードはこれで見れると思います。
直近作ったツールなんかのコードは仕事上で使うものだったり、するので出せませんでした。
ただ、コードの書き方なんかは殆ど変わってないと思います。

109 :
>>108
ちなみにC言語のWindowsSDKを使って書いたコードです。

110 :
飯食って来ました。
>>92-93
自分の価値を決めるのは自分ではないのでなんとも言えませんが、
東京で年齢=平均年収ぐらいもらえれば御の字ですかね・・。
>>94
手取り年収にすると320よりもっと低いです。(300切るはず)
>>95
遅々とした作業で申し訳ない。
ただ、少しずつでも着実に作業を進めて行きたいので
製造段階に入るまで気長に見守っていて貰えればありがたいです。
>>97
それは耳寄りな情報だ!!
>>98-99
私も目次を見て一番惹かれたのは「最新コーディング作法」ですw
>>100
今より高みに行ける様、努力するぜ
>>102
私の年収力は320万です。
>>104
他の言語の特集もいくつかあるので、今度買ってみようかと思います。

111 :
>>108
バタバタしていたので概要を言っていなかったですが、以下の様な感じです。
1.簡単にいうと特定データの編集ツール
2.FE4.dllはパラメータファイルに紐づくアドレスからデータを取得するAPIライブラリ
3.PIF.exeはGUIモジュール。(皮だけ完成させて他の作業やってるうちに放置気味になってしまった・・)
4.GUIは全てUNICODEを意識してコードを書いている。
5.ベースがMFCで作っているわけではないので、MinGW、Cygwinなどでもビルドできるはず。
※MinGWはwWinMainに対応していなかったかも。



先週の続きをやってきます。(gcc導入部分でハマっている箇所)

112 :
> ただ、少しずつでも着実に作業を進めて行きたいので
進んでないじゃんw
結構 >>1 はめんどくさそうな感じだな。
ゴールに向かって一直線に行けないタイプか?
まぁ、いいやがんばって〜。

113 :
試行錯誤も勉強のうち、じゃね?

114 :
>>97
まじで!?

115 :
俺も日経ソフトウェア読んでるけどまだ年収500超えた程度。

116 :
俺が400万にすら手が届かないのは日経ソフトウェアを読んでなかったからか…

117 :
前回ハマってたところは何とか切り抜けていまビルド中です。(20分ぐらいビルドしている
原因だったのは「stubs-32.h」が無かったことでした。
単純に私が見落としていたことが原因です。
glibc-devel.i686のパッケージをインストールして、gcc4.8.0のmakeをしたところ
止まっていた箇所から先に進んでくれたので一安心しています。
正直「今日もリタイアするのか!w」と頭を抱えて悩んでいました。
>>112
面目ねえ・・。
余り自分に負担がかかると緊張の糸が切れて辞めてしまうかもしれないので、
詰め込みでそればかりやらないようにしています。
今日の>>108の「趣味の方での作業」も気分転換にやっていました。
自分に適したペース配分は大事だと思っています。
>>115-116
今度買って読んでみて感想を書いてみます。

118 :
あれですね。
時間見ると0時30分だから今日もかれこれ3時間ぐらいハマっていたんですね・・。
>>111のレスの後いろいろやっていました。
前回までやっていた作業を一度クリアして全てビルドしなおしたり、
./configureで生成されたMakefileをいじってみたり・・・。
どれもこれも全滅で絶望しながらエラー画面眺めてた時に、見落としてた部分に気づきました。

119 :
--前回--
yum -y install gcc
yum -y install make
gmp-5.1.2 インストール(ソースから)
mpfcr-3.1.2 インストール(ソースから)
mpc-1.0.1 インストール(ソースから)
yum -y install gcc-c++
glibc-2.1.7 インストール(ソースから)
gcc-4.8.0 インストール(ソースから) → ハマった
--今回--
yum -y install gcc
yum -y install make
gmp-5.1.2 インストール(ソースから)
mpfcr-3.1.2 インストール(ソースから)
mpc-1.0.1 インストール(ソースから)
yum -y install gcc-c++
glibc-2.1.7 インストール(ソースから) → これ多分使ってない
yum -y install glibc-devel.i686
gcc-4.8.0 インストール(ソースから) → ビルド中
--結論--
yum -y install gcc
yum -y install make
gmp-5.1.2 インストール(ソースから)
mpfcr-3.1.2 インストール(ソースから)
mpc-1.0.1 インストール(ソースから)
yum -y install gcc-c++
yum -y install glibc-devel.i686
gcc-4.8.0 インストール(ソースから) → ビルド中
gcc4.8.0をソースからインストールする際に、glibc-2.1.7は必要ない?(gcc-c++はどうなんだろう)

120 :
ソース見させてもらったけどunkは思ったよりしっかりしたコード書くね
おれも人のこと言えないが世の中仕事でゴミみたいな汚いソースにコメントすら書かない連中がいっぱいいる

121 :
>>120
感想ありがとうございます。
ソースのコメントに関しては新卒時に入った会社で新人の頃にかなり言われた(ある意味トラウマ)
経験からの名残なのか書くのが癖になっている部分があります。
学生の時の意識 → 「動けばどんなソースコードだろうが変数名(1文字変数とか)だろうが動けばいい」

社会人になってから植え付けられた意識 → 「保守を考えてソースを書け。多少冗長な処理になっても読みやすいコードを書け。どうしても難しい処理になるなら極力コメントを残せ。(by 職場の先輩)」
は当時の私としてはカルチャーショックでしたね。
当時は怒られてヘコんでたりしましたが、今思えば良かったと思っています。



gcc4.8.0のビルドが全然終わらないのでもう少し様子見て放置して寝るかどうか決めます。

122 :
4.7にしとけよw

123 :
ビルド終わりました。(完了までに2時間30分ぐらいかかった)
make installは時間が遅すぎるので明日以降やります。
後、今回正確な手順というのが曖昧になってしまったので、
別の機会にもう一度手順を精査してPDFにまとめます。

124 :
>>113
入門レベルで試行錯誤してもねぇ……。
時間の無駄を勉強と感じられるなら勉強なんだろうけど。
まぁ人それぞれだし、転職するのは >>1 だし余計なお世話だ罠。

125 :
>>1のうpしたソースをまじめに読んだわけじゃないけど
C#なら一瞬で作れてしまうようなものだね。
日経ソフトウェアを読んでいればそういう判断もできるようになるから
年収が高くなるんだね。

126 :
日本の経済を支えるソフトウェアなのさ〜

127 :
コメントをきちんと書く、ソースを綺麗に書く。
確かに理想である。だがどうだ。それを教えてくれた先輩の年収を
見てくれ。それは本当に正しいことなのか。
コメントが少なく、ソースもスパゲッティでも納期が早いほうが
仕事をとってしまうのではないか。
そう。何を優先するかだ。コメントも書かない、ソースも汚い俺は
>>1の2倍の年収を得ているのである。

128 :
技術者としての誇りを捨てるかどうかだよなww

129 :
真の技術者になりたいのか年収を倍にしたいのか
まずはそこをはっきりさせないとな
ちなみに真の技術者になる人間は高卒じゃないと思うw

130 :
腕の悪い歯医者ほど儲かるって奴か
ソースが汚くて困るのは、つまるところ自分自身なんだよなぁ・・・

131 :
そのソースを保守するやつだろ
他人のコードは読みにくいから汚いと触る気なくす

132 :
>>129 中卒乙

133 :
無能な先輩でもコメントが綺麗だと見直すよな。

134 :
こんばんは
【 7_gccインストール手順.pdf 】
http://www1.axfc.net/uploader/so/2923618

「make install」を掛けて無事にgcc4.8.0のインストール完了できました。
後は下記のAPサーバを構築できたら、いよいよ製造の方に着手したいと思います。
GCC+JDK+Tomcat
JDK+Tomcat
>>127-133
コメント書かなければ製造効率は確かに上がりますね。
かといって、言われている様に改修をする際にコメントがないと他の人がつらいというのもあります。
この手の話はなかなか難しい問題ですね。

135 :
>>129
真の技術者!って、厨房かよ

136 :
>>127
320万の2倍程度でなにを偉そうにw

137 :
マで640万なら尊敬するけど
>>127 は影で笑われてると思うぜ。

138 :
だから影で笑われても年収を取るかって話なのに。

139 :
落ち着けお前ら
その話ってこのスレで関係あるの?
スレ主がやってること(目的)は全体の底上げであって
何かを捨てるとかそういうのは趣旨がちがくね?w

140 :
Servletなんかやめとけ
Javaはチェック例外があるからクソ

141 :
は?

142 :
>>127
そもそもソースの内容と関係ないだろ、年収は
ちなみにオブ指も何も使わず単に冗長なソースを描き続ける俺は800万オーバーだけど
マだけど
で、何か勝った事になるのか?たまたまいる場所と関わるプロジェクトの違いだろ・・・

143 :


144 :
こんばんは
ちょっと今週は平日作業することができないかもしれません。
仕事が佳境に入ってきて追い込み状態になってきたので。

145 :
ツイッターBOT作るの飽きてきたな・・
ツイッター自体つまらんし個人的に興味なさすぎて作業感しかないわ
ツイッターAPI自体の制限も糞だから売る度胸なくなったし作ったら適当に配布して終わりだな

146 :
家で開発するときの最大の障害って、Rーだよな
詰まる→ググる→エロいサムネイルが目に入る→ムラムラ→エロ動画探しの旅へ
Rに会いに行くと何時間も取られるから、なるべくRーで済ませるようにしてる

147 :
若すぎるのか、異常性欲かどっちかだな

148 :
異常性欲か・・・
そうだな、まずはいつも常時発情状態が異常だと認識するところからだな
男なんてみんな性欲の塊だろーなんつって、自分も正常だと思い込もうとしていた節がある

149 :
ああ、チンタラやってる内に忙しくなって
疲れてくるとメチベが減ってくパターンだな。

150 :
こんばんは
今日は前回作成したApServerをベースに、GCC+JDK+Tomcatのインストールを完了させました。(前作っていた自分用手順書がかなり役に立った)
今は仕事の方ががっつりで、身動き取りにくいのですが今週開いている時間の合間を使ってDBサーバの構築を行います。
DBサーバ構築は後になる予定だったのですが、今の自分の状況を鑑みると平日にがっつり自宅で開発できない為、
環境構築周りの方に力を入れたいと思います。そしていよいよ開発の方に着手する事になります。

C言語は何の問題もありませんが、HTML、CSS、JavaScript、Javaはほぼ素人同然なのでそこから勉強しないといけません。
ただ、開発未経験ではないので既存の知識を横展開させつつ何とか身につくようにしていければいいと思っています。

>>145
個人的に興味を持って開発した時は、ある意味仕事での開発以上の頑張りを発揮する時がありますよね。
そういう時は壁にぶち当たっても意地で調べまくってますw
>>149
忙しくて〜・・・ってのは言い訳なのでしょうが、土日の特に土曜日の自分は真っ白で無気力状態でしたw
一旦山は超えた(といってもたぶん今週後半になるにつれもう一浪きそう・・・)のですが、
たぶんこんな状態が7月末まで続くのではないかと思います。
こればかりはどうしようもないです。

151 :
更新頻度おせーならblogでやれば?

152 :
時間が無いならC言語の開発はやめてJavaのみにすれば?
C言語得意ならわざわざやらなくても良いでしょ。
つうか、ビジネスロジックをわざわざCで組む意味分らんし。

153 :
マジどこでC言語使うんだろうな。
CGIだとTomcatの出番がないし、Tomcat/JSPがメインならLMを呼び出すタイミングがないし。

154 :
色々やりたいんだろ
手伝ってる訳じゃないし外野が口出すことじゃない

155 :
埼玉・さいたま市で4日昼、男が通行人に暴行を加え、被害者が怪我をする事件が発生した。
埼玉県警によると、暴行で現行犯逮捕された栃木県宇都宮市の自称会社員・樋口壮人容疑者(33)は
4日昼12時10分頃、埼玉県さいたま市大宮駅構内を歩いていた際、
歩いていた男の頭を突然殴りつけ、近くの交番に逃げようとした男に更に殴る蹴るの暴行を加えた疑いが持たれている。
暴行を受けた男性は顔や胸に怪我をしているという。埼玉県警は詳しい経緯を調べているが、
樋口容疑者は警察の調べに「ぶつかってきたから殴ってやった」などと話し、容疑を認めている。
[ 2010/7/4 18:45 NEWS24]
http://news24.jp/nnn/news89022928.html

156 :
何でスレたてたん?

157 :
でも、ときどきCで書けたらなぁ・・・とか思うときがある。

158 :
何かしらのdaemonプロセスをCで書いて
フロントエンドの部分をJava Servlet (or JSP) にするって事かな。

159 :
C言語はもうマスターしてるんだからJavaに専念すればいいのに

160 :
きっと俺らの想像を超えたものすごいサーバーが完成するような気がする

161 :
お前ら敷居上げすぎると主が困るだろw
このスレはあくまで何か開発しながらスキルアップと転職を目指すスレなんだから
開発内容はあんま期待しない方がよさげ

162 :
まぁ、無駄な事やって無駄だったなと悟るのも勉強だわな。

163 :
本人がどう感じるかだな

164 :
やってる事が無駄だとは思わんけど
フィードバック欲しいからって個人用のスレを2chに立てるのが気に食わん
ブログがtwitterでやってろと

165 :
だよなぁ
個人のスレなんて立てていいのかよ

166 :
俺は暇潰しに一日一回ペースで読んでる感じだけど気にくわないなら見なければいいんじゃね

167 :
嫌なら見るなですね。わかります。

168 :
書き込んでる時点でunkの事が気になってしょうがないんだろ
お前らツンデレだからな

169 :
2chが個人的スレを立てれるシステムだとしても
日本人なら公共のマナーとして個人的スレは立てないだろうから
>>1はチョン

170 :
2chで公共のマナーって何?wwwwwwwww

171 :
>>170
チョン乙

172 :
お前ら暇人だなw
馬車馬のように働かされてる1をもっと見習えよ

173 :
技術力がないから馬車馬のように働かされるんだよ。
俺ほどの技術力があれば指導だけしていればよくなる。

174 :
はじめまして。
2ちゃんねるは初心者です。
僕にはずっと前からほしいと思っているある計算機があります。でも僕はパソコン等についての知識すらないので、それを自分で作るのは至難です。誰かにお願いしようにもどこで頼めばいいのかもわからずに永い間進展がありませんでした。
そこで、ふと2ちゃんねるのカテゴリの多さを思いだし、もしかしたらプログラム関連のスレッドがあるかもと考え、ここにたどり着きました。そしてここでお願いをしてみようかと思いました。
誰か受けてくれる人はいませんか??
お金も払います。ただ、貯金がないので高額だと無理かもしれません。
計算機というか、簡単に説明すると、カタカナを検索するツールです。
10文字程度のカタカナをいくつか入力し、その中で共通するカタカナをだすだけです。プログラマの方に少し教えてもらったところ20分くらいでできるらしいのです。
もしやってくれる人がいましたらここに書き込むか、メールしてください。
なんか、ここはすごい人たちが集まっていそうなので。

175 :
計算機というには曖昧すぎて全くもって意味不明だけど20分ぐらいなら↓で作ってくれる奴いるだろ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1348064199/

176 :
パソコンとかのことを計算機って言える人間がこういう質問するはずがないという気持ちがですね。

177 :
機械語やアセンブラが得意でも、Cすら書けないって人がいるのさ

178 :
慣れの問題だからな
やり方が違うだけで基本概念はどれもいっしょだよ

179 :
言語は何でもいいんだよ

180 :
Истинные?

181 :
意味が通じる言語じゃないとな

182 :
>>175有難うございます。いってみます。計算機というか、検索機です。

183 :
>>175
なんか、書き込みできませんでした。忍法帖というやつの作り方もわかりません。携帯じゃ無理かも。

184 :
こんな文章じゃ誰もやる気が起きんよ?
というか仕様をわかりやすく無理なら例を挙げて伝えましょう
(例)
入力1: "アイウエオ" → 出力1: "" (なし)
入力2: "アイウエオカキクケコアカサタナ" → 出力2: "アカ"
こうですか?
こういうふうに希望する挙動をわかりやすく書きましょう
こういうのがないと作る側も困るわけだが
アンタも欲しいものが手に入らなくて困るんですよ?
あとどういう形式が希望かも明示
コマンドラインとかJavaScriptとか手抜きでいいならマジ20分規模っぽいが
実行ファイル形式じゃないと困るとか携帯アプリじゃないとダメとか後から言われると面倒臭くてかなわん
さらに予算をきちんと明示(無償を希望するならそこまで書くこと)
つかその知り合いのプログラマとやらに頼めば?

185 :
すみません。用語も全くわからないんです。どう作るものなのかさえ。
通じるかわかりませんがWeb上のページで作ってもらえたらなと思います。

例えば
Aグループ
ソフトバンク
ペプシコーラ
プルデンシャル
Bグループ
キングカズマ
ハンドクリーム
リサイクルショップ
Cグループ
エコノミスト
アイスクリーム
アンパンマン
と入力したら、ハンが解答としてでてくるツールです。
AグループとBグループとCグループの共通文字を探したいです。

186 :
やっべ意味がわからん
どういうロジックだとそういう結果になるんだ?
それをふつーに走査するとすべてのグループで重複してる文字は「ン」「ク」「ー」の3文字じゃね?

187 :
こんばんは
今日はMySQLのインストールをやろうと思っていたのですが、
スレ見ると面白そうなアルゴリズムな話題が載ってたのでそっちを作ってみました。

>>174,182,183,185
http://www1.axfc.net/uploader/so/2934286
仕様流し読みで作ったのと、自分の中での超速で作ったので既にバグと仕様間違いをいくつか発見しているのですが、
アルゴリズム的にはこんなかんじかと思います。(ちゃんとじっくり検討してデータの持ち方を木構造にしたり、再起処理使えばもっといいロジックが生まれそう)
開発時間としてはタイムスタンプ的に22時18分からソリューションが作られていたのと、
実行モジュールが作成された時間が1時14分なので約3時間かかりました。(特にアルゴリズムやデータの持ち方を考えるのに時間がかかった・・)
>>184で言われてるようにJavaScriptなどであれば20分規模でできるのかもしれませんが、
私の力では到底無理でした。
ただ、頭の体操にはなったのでいい気分転換になりました。
バグの修正などは今度改めてやってみます。

188 :
釣じゃねーの?

189 :
>>187のzipファイルにもありますが、
UnknownSearch.cの処理後の結果を載せておきます。
http://uproda.2ch-library.com/673542gzQ/lib673542.txt

ハンやパンやバンなどを一緒のカテゴリにするという仕様等は埋め込まれていませんし
重複のカウント処理も微妙にバグっている感じですね。

190 :
>>188
釣りっぽいですが実際>>174の仕様を汲み取って組んでみると
ものすごい頭を使いますよ。(時間があるときにやってみるといいかも)
あと、アルゴリズム系は色々なやり方があって考えるの楽しいです。
他の人もこういうやり方の方がスマートなんじゃないかとか意見を出してもらえると勉強になるので是非出して欲しいです。

191 :
<html><head><meta charset="Shift-JIS"><title>checker</title></head><body>
A<textarea id="a" rows="4"></textarea><br>B<textarea id="b" rows="4"></textarea><br>
C<textarea id="c" rows="4"></textarea><br>D<textarea id="d" rows="4"></textarea><br>
<button onClick="f();">check</button>
<input type="text" id="r" />
<script language="JavaScript">
String.prototype.replaceAll = function (org, dest){
return this.split(org).join(dest);
}
function f() {
var sa = document.getElementById('a').value.replaceAll('\n', '');
var sb = document.getElementById('b').value.replaceAll('\n', '');
var sc = document.getElementById('c').value.replaceAll('\n', '');
var sd = document.getElementById('d').value.replaceAll('\n', '');
var vc = (sc.length <= 0);
var vd = (sd.length <= 0);
var st, ib, ic, id, sr = '';
while (sa.length > 0) {
st = sa.charAt(0);
ib = sb.indexOf(st);
ic = vc ? 0 : sc.indexOf(st);
id = vd ? 0 : sd.indexOf(st);
if (ib >= 0 && ic >= 0 && id >= 0) { sr += st; }
sa = sa.replaceAll(st, '');
sb = sb.replaceAll(st, '');
sc = sc.replaceAll(st, '');
sd = sd.replaceAll(st, '');
}
document.getElementById('r').value = sr;
}
</script></body></html>

192 :
10分強でめっちゃいい加減に書いたのでコードのきちゃなさには文句言うなよ
使い方は開いて察せ
グループ2〜4に対応
3番目や4番目を使いたくない場合はテキスト欄を空にする

193 :
>>191-192
おお!すげー
こんな簡単にできるものなんだな
少し使ってみましたが動いてそうですね。
あとJavaScriptのサンプルありがとうございます。
まだもう少し先の話になりますが、JavaScript使うときに参考にさせてもらいます。

明日仕事なのでそろそろ寝ますね

194 :
糞コテのソースが酷過ぎて笑えない
どんだけfor文ネストさせてんだよ

195 :
<meta http-equiv="Content-Type" charset="Shift_JIS" content="text/html" />

196 :
ふるい

197 :
sieveか

198 :
こんばんは。
もうここでできてしまっているのでしょうか?
有難うございます。
パソコンの使い方すら全くわからないんですが、>>191をコピーして貼ればいいだけなんでしょうか??
もしよければメールください。簡単に説明しただけで、詳細な部分の説明はここではしていなかったので皆さん意味がわからなかったとは思います。
ちなみに、共通する文字は2文字以上の文字で、パン、バンなどの文字も同じとするのですが、この部分が面倒であるならこちらがあらかじめそれに合わせて入力すれば問題はありません。
ちなみに、wkey.meというサイトで一応使用する場所だけは確保できていると思います。

199 :
パソコンの使い方すらろくにわからんのによくこのスレに書き込もうと思ったな。というか辿り着いたな
いよいよもって釣り臭くなってきた

200 :
ちなみに、
これを html ファイルにして保存してブラウザで開く
の意味すらさっぱりわからないくらいの初心者です(^^;

201 :
1.デスクトップの適当な場所で右クリック ⇒ 新規作成 ⇒ テキストドキュメントを選んで空のテキストファイルを作成する
2.>>191の書き込み内容をマウスで範囲選択してコピー
3.作ったテキストファイルをダブルクリックして開き、右クリック ⇒ 貼り付けを選ぶ
4.テキストファイルのメニューから上書き保存を選んでテキストファイルを閉じる
5.テキストファイルを右クリック ⇒ 名前の変更を選び、ファイル名の末尾「txt」を「html」に変更する
6.名前を変更したテキストファイルをダブルクリックして開く
これでわからなかったらお終い。釣りなら他所に行きましょう。釣りじゃないならパソコンを窓から投げ捨てましょう

202 :
unkの>>187,189と>>191の作りが違うんだがどっちが正しいんだ?
単語分割でunkの処理は全網羅でやってるけど
重複[0] -> ソフトバンク
重複[0] -> ソフトバン
重複[0] -> ソフトバ
重複[0] -> ソフト
重複[0] -> ソフ
重複[0] -> ソ
重複[0] -> フトバンク
重複[0] -> フトバン
重複[0] -> フトバ
重複[0] -> フト
重複[0] -> フ
重複[0] -> トバンク
重複[0] -> トバン
重複[0] -> トバ
重複[1] -> ト
重複[0] -> バンク
重複[0] -> バン
重複[0] -> バ
重複[0] -> ンク
重複[5] -> ン
重複[3] -> ク
>>191の処理は単体文字でやってる







203 :
仕様が曖昧なんだからどっちも正しくねぇよ
勝手にソース載せた早漏二人とも馬鹿で間違いなんだよ
コテつけたり消したりすんな糞ウンコ

204 :
兄ちゃんなんでそんな必死に噛みつくん?

205 :
>>198
その仕様だと20分で終わる規模じゃないぞ

206 :
>>204
僻みだろ
ほっとけ

207 :
スレ違いだろと思ったけど unko が答えてるようだしまあいいか。

208 :
ウンコはさっさと環境構築終わらせろよ
余所見してんじゃねえ

209 :
環境構築だけで1ヵ月w

210 :
そして開発に20年

211 :
開発期間20年だと壮大なプロジェクトになりそうだな
終わる頃にはウンコ引退してそう

212 :
仕様もろくに聞かないうちから早漏ゴミソース載せる雑魚どもを誰が僻むんだよw
あまりの糞さについな。ゴミソースでも1回うpしちまうと頼む方も何か言いづらくなるだろ

213 :
一人口だけで何も出さない奴がいるな
マなら画面前で喚いてないで成果物だしてから偉そうなこと言いな
じゃないと誰からも相手にされなくなるぞ

214 :
日本語読めるか?作業時間が20分だろうが1時間だろうが無駄になるものは作らん
犬っていう奴の後だし仕様から考えて形態素解析使うパターンなのに糞ソース出してどうすんだか

215 :
とりあえず作るってやつは総じてゴミ

216 :
俺の仕事場にもこういうすぐ顔真っ赤になるやつ多いけど仕事できないんだよなー(職場の空気悪くなるし)
まず作る作らないは本人の自由だから他人がとやかく言う筋合いないだろ

217 :
>>214
その無駄なレスしてる時間は?
説得力無いよ

218 :
作らない理由を考えるのも結構大変だよねー

219 :
そして肝心の犬はどうした。
やっぱり釣りか?

220 :
今夜ネットカフェでちょっと試しにやってみますが、ネットカフェのパソコンで大丈夫でしょうか?
ちなみに、普段は携帯で使用したいです。
20分とはいかないのかもしれませんが、お金は払いますので誰かやっていただくる人はいませんか??

221 :
そんなことより、おまえら早くこれ完成させてください
https://github.com/ashie/gtkimcocoa

222 :
いくら払えるのか知らんけどメールして仕様聞き出してまで作りたいと思う奴なんかいなさそうだし
ここでどういう検索したいか詳細に書けないなら↓で依頼したら?
http://crowdworks.jp/

223 :
ま、詳細を秘密にしたり、金出してまで作りたいと思うほどの内容かねw
どういう用途で使うのか非常に気になるところではある

224 :
>>201すみません。わかりません…。最後のtxtをhtmlにするという部分が。
新しいテキストドキュメントの名前を変更にしてもtxtの文字はなく、「新しいテキストドキュメント」としかなっていません。
「新しいテキストドキュメントhtml」と書いても何も起こりませんでした。
ただ、名前を付けて保存をクリックすると「ファイルの種類」というところに「テキスト文書(*.txt)」とは書いてありますが、これは関係ありますか??

225 :
ドRプロンプト開いて
ren 新しいテキストドキュメントhtml.txt bakainu.txt[enter]

226 :
すみません。ドRプロンプトはどこですか。

227 :
ドRプロンプトを開くにはまず服を脱ぎます。

228 :
終了?

229 :
>>224
Explorerの設定で拡張子を表示してる?

230 :
すみません。
エクスプローラも拡張子も調べましたがわかりません…。
ただ、どちらにしてもこのスレッドに貼っていただいたものでは未完成だと思いますので。
どうも皆さん軽くやりたい感じのようなので、仕様をすべて細かくここに書いたほうがいいのでしょうか。
細かい部分はたくさんあるのでわざわざすべて書く必要はないと思って簡単に書いていたのですが。
その前に紹介してもらったサイトで一度依頼してみます。

231 :
はい、おつかれさん。
で、これは宿題か何かかい?

232 :
【 8_MySQLインストール手順.pdfと99_VMコピーした時の手順.pdf(ネットワークインタフェース修正) 】
http://www1.axfc.net/uploader/so/2937778
先週木曜日にできなかったDBサーバの環境構築を完了させました。(思った以上にハマった。特にiptables辺り)
ようやくですが環境周りが一式揃ってきたので、具体的に何を作ってみるかを考えて行きたいと思います。

>>230
その要件って具体的に期限とかはあるのでしょうか?
こちらも具体的に”何を作ろうか”という段階なので、
そちらの要件を満たしたものを開発してもいいかなと思っています。
但し、>>2にも書いている通りこのスレは1〜2年を見越して進行していっているので
完成までに半年かかるかもしれませんし、1年かかるかもしれません。
もしかすると私の技量不足で完成させる事ができない可能性も十分あります。

233 :
期限というのはないですが、今すぐにでもほしいといったところです。
説明したカタカナ検索ですが、いつも手作業でやってるわけですが、すんごい時間がかかるんです。しかもミスがないとも限らないですし。
とりあえず紹介してもらったサイトで募集をかけてみました。
ちゃんと間違えてない場所に投稿できてるのかわかりませんが。
プログラムのことは全くわかりませんが、皆さんの書いたのを見た感じ、知識さえあればそう時間のかかるものでもなさそうなんですが、やはりこんなお金にもならない小さなものを作るほど暇じゃないんですね。

234 :
ちげーよ
お前の提示した要求仕様(内容)だけでは何をつくればいいかわかんねーんだよ
つかすぐにやってほしけりゃカネ積めよ

235 :
>>233
>>198で言われている通り「パン、ハン、バン」
など濁点がついているものとかは共通単語として認識させるんでしたっけ?
それがあるのと無いのじゃ作りがかなり違ってきますね。

仕様を具体的に抜粋すると下記のような感じでしょうか。
> 単語群をいくつかのグループに入力して、そのグループの共通文字を探す。(全グループに共通する文字?)
> 共通する文字は2文字以上の文字
> パン、バンなどの文字も同じとする
> スマフォで使いたい

236 :
出来上がりの感じとしては、カタカナ群入力欄が5つと検索開始ボタンがあるだけでいいです。ボタンを押せば解答ページが表示される。
ハとパ、ッとツなどは同一としますがどうやら面倒そうなので僕が入力する時に自分で変換して入力するので無視して大丈夫です。
入力するカタカナ名前は10文字以内です。これがひとグループに12〜24個まで入力されます。どのグループもいくつ入力するかは全てバラバラです。
ひとグループに複数入力するわけなので、ひとつの入力欄にどういったやり方で入力すればいいかも問題かと思います。
カタカナ文字を打ち込む際に改行かスペースで名前と名前を区切ることができるのならばいいのですが。
無理なら名前をひとつ入力するのにひとつずつの入力欄をつくるのでもかまいません。
一致する文字はハンのように2文字以上ですが、上限は3文字以内で十分です。
全てのグループで共通すること。
僕はガラケーで使います。

237 :
追記
「ー」も1つの文字です。
ヴは無視して大丈夫です。
入力欄ははじめから全角カタカナで書き込める仕様がいいです。
入力欄の大きさは最小限で大丈夫です。
入力欄は5つですが、必ずしも全てに入力するとは限らないので、空白の入力欄も存在していても対応できるといいです。
また、どの欄に入力しても対応できるといいです。例えば一番上の入力欄に入力したとして、次の欄を空白にしてその次の欄はまたカタカナが入力してあってもいいように。
解答表示ページには同じく入力欄5つがあり、その入力欄には前ページで入力したカタカナがそのまま書かれている状態だとかなり助かります。
文字群を一部だけ入れ換えて検索することがあるので。
そして解答表示ページにも検索開始ボタンがあり、続けて検索できると助かります。

238 :
まぁこれはウンコが勉強がてらサーブレットで作ってあげるべき宿題のようなもんだな
ガラケーだからjavascriptだと特定のキャリアしか動かないだろうし

239 :
ちなみに何のために共通文字探してるか教えて貰えるとひょっとしたらやる気になるかもしれない

240 :
これが何の役に立つかさっぱりわからんとやる気出ないよね

241 :
利用目的は別に何でもいいじゃん
俺らが使うわけでもないし、ウンコは何作るか考えなくてすむからお互いwinwinなんだろ

242 :
文系Fランの卒論がらみのような気がしないでもない

243 :
書いてもそれほど問題はないのですが、何に使うかは一応、多人数が見るこの場所では控えさせてもらいます。
もしかしたら書くことで逆に親近感をもって接してくれる人がいる可能性もあるとは思いますが、なぜこのようなツールを使うのかを詳細に書くとなると、その道でのちょっと特別な自分独自のある手法をばらしてしまうことになるので、この場所では控えさせてもらいます。
って、こんなことを書いたらますます気になってしまうと思いますがすみません…。
ちなみに、紹介してもらったサイトにかけた募集に応募が複数きてるみたいなんです。
でも携帯電話でのそのメッセージの見方がわからないのでまだ返事ができないでいます(汗)

244 :
その選別をしろって言うわけ?
そうでもないならもうこのスレには用なくね?

245 :
wkey.meならJavaは無理なんじゃね?

246 :
こんばんは
今日は今更ながら今まで作ってきた仮想マシンの固定IP設定をしました。
ルータのDHCP周りの設定(サブネット設定とか)など色々面倒でしたが、
なんとか固定IPの設定まで完了しました。
SSH鍵の設定もやりたかったのですが時間がなかったのでまた今週のどこかでやりたいと思います。

>>236-237
ざっと読んだレベルで精査できていないのでまた今度じっくり検討します。
後、急ぎであれば>>243での応募をメインで頼んだほうがいいかもしれません。
私の方でも進めていきますが、見ての通りスピード感は全く無いので先の長い話になりそうです。

247 :
こいつまたsshとか言ってるぞ・・・だめだこりゃ

248 :
スレ建ててもうすぐ一ヶ月か
転職目標まで残り23ヵ月

249 :
転職活動が半年と考えればスキルアップと成果物作成は一年半ぐらいになるのかねえ

250 :
>>1 の開発環境はどうするの?
IDEとか使うのかな?

251 :
javaはeclipseかな

252 :
こんばんは
今日はSSH鍵設定をしていなかったサーバの設定を完了させました。
ようやく地盤が固まってきてサーバ構築面でやることもなくなってきたので、
後はコツコツとコンテンツを作っていく感じですね。

>>247
構築したサーバ4台のうち1台しかSSH鍵接続設定をしていなかったんだ。
>>248-249
この1ヶ月は割りとあっという間でした。(メインの仕事の密度が現在進行形で高いせいもありますが)
後23ヶ月腐らないように頑張りたいですね。
>>250-251
IDEはCやC++周りの場合はVS2010proを使う予定です。
Java等はやはり定番のEclipseが機能的にいいのでしょうか。
Eclipseは仕事で使うことはありましたがあまり使い込んではいなかったので。。。
後、HTMLの編集絡みでいいIDEってあるのかな。
今度調べてみることにします。

253 :
VS2010pro……makefileでやるのかな。
Windowsのgcc使うのかい?
HTML系はNetBeansが使いやすいって聞いたこと有るわ。
個人的にはVimにスクリプト入れて書くけど。

254 :
男はvi当然だろww
冗談はさておきエディタとして使うなら基本なんでもいいんじゃね
使い慣れてるIDEやエディタの方が効率いいだろう

255 :
こんばんは犬です。
>>222で教えてもらったサイトで欲しかったツールも手に入りました。
このサイトって手数料でやっていってるんですね。
僕は6000円払ったけど、相手には5000円くらいしか入らないってのもなんだか残念です。楽天銀行への振り込み手数料もかかるし。
ちなみに、他にもまだ欲しいツールがあるんですが、相手に直接お願いしていいのかどうかわからなくて困ってます。
相手のメアドにはクラウドワークスの文字が入ってるからもしかしたらサイトにメールの内容が筒抜けなんでしょうか。

256 :
>>255
流石にその質問ははスレ違いとしか...
個人指定の依頼も出来るみたいだからcroud works に問い合わせたらどうかな。手数料を払いたくないって話なら知らんけど。

257 :
もしその委託先だったとしても、そういう手数料をケチろうとするのは
手離れ悪い・タチの悪い客だからお断りするけどな
しかし、いまだに謎の仕様だ

258 :
サービスを利用しておいて正当な対価を払わないのはまずいよな。
>>255がそうだと言ってる訳じゃないけど。

259 :
形態素解析含んだ仕様で6000円ってほんとか?
だとしたら安すぎるし数日でロールアウトしたものならテストとかどうしたんだろうな

260 :
犬の内容がもはやスレ違いの作って君になってきてる感じだな

261 :
そのサイトって安価で色々作ってくれるの?

262 :
こういうサイトの価格は下がりやすい。

263 :
犬のガラケーがジャバスク使えるキャリアなら上にあるようなスクリプトを含んだ
htmlをレンタルサーバーにうpるだけだからすぐできる
犬は融通ききそうだから仕事受けた奴もどうせここ見てる奴だろ

264 :
終了?

265 :
再開

266 :
始まりませんなぁ

267 :
期待通り能書き垂れながらOS入れるだけで終わったな(笑)

268 :
お前らの煽り方が悪いんだよ
でも、節度というものを2chに期待しても無駄だけどな・・・・・・・・・・・


それに耐えられない奴は2chから逃げ出す

269 :
 
 
  フッフッフッ・・・

270 :
俺が新しいunknownだ。俺はVBマスターなんだが、Webの世界に活躍の場を求めて転職する。

271 :
Linuxで遊んでたらこんな時間。時を忘れてのめり込むなんて、ハッカーの素質あるわ俺。

272 :
JavaScriptの勉強したいけど眠い・・・
明日からがんばる。

273 :
時を忘れてのめり込むのはハッカーの素質無いような…

274 :
>>273
すみません。調子に乗りました。
ハッカーにはなれないけど、そこそこ使えるレベルのソルジャーになれるよう頑張ります。

275 :
プログラミング力が上がる教科書を教えてください。

276 :
TAOCP

277 :
>>276
確かにそれ読みこなせたらプログラミング力は上がりそうだけど、ソルジャー見習いにはヘヴィすぎんだろ・・・

278 :
CodeIQに登録してみたら解けそうもない問題ばかりでワロタ

279 :
俺もプログラミング勉強はじめたばっか。すぐにあんた抜いて見せるで

280 :
>>279
やめてくれw
俺がいつまで経っても下位20%から抜け出せないだろうが

281 :
結局のところ、unknownは手段が目的になってるから長続きしない
サーバ構築やるくらいならAndroidアプリを作って売れ

282 :
働きながら勉強でやるなら「まずやってみた」というスタンスが大事。
時間とやる気は有限のリソース……。

283 :
年収300万円相当の技術力って、なにができるレベルだろうか
それだけもらえたらうはうは

284 :
JavaScriptが少し書けるようになった

285 :
paizaとかCodeIQの問題が解ける奴ってどうなってんの?勉強したの?

286 :2013/09/24
たしかし。アプリ作るのとは全く別の能力だよね
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
正社員>>派遣>>>偽装請負社員 (498)
あぼーん (800)
フロッピーってなんですか? (595)
日本信号のプログラム書いた奴ちょっと出てこい (784)
今の時代にMSXに相当するもの (334)
コミュニケーション能力よりも技術力の方が大事 (282)
--log9.info------------------
【NISSAN】カーウイングス&日産純正ナビ Part.6 (684)
知らせてくれてありがとう (295)
何ですり抜けを禁止にしないの? Part.4 (409)
衝突安全性が高いメーカー・車を語れ!!3 (162)
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ80バレル (295)
●青切符はサイン拒否で99.9%不起訴処分●3枚目 (784)
交差点で対向車の進路を妨害してくる右折車 4台目 (426)
伊勢湾岸道本線停車レンタカー事故7 (207)
【大迷惑、社会問題】マフラー騒音61【規制強化】 (808)
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転42件 (649)
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.3 (531)
車名しりとりしようぜwwwwwwwww (107)
【犯罪おk】C1本気組専用 Ver173【救世主は?】 (895)
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】43人待ち (675)
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 19笑い目 (922)
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part35 (159)
--log55.com------------------
ジコチューで行こう!を1番実践できてるメンバーと言えば?
松村沙友理と大和里菜どっちかったらどっち嫌い?
【2nd写真集】堀未央奈卒業応援スレ☆100【ミニ指原足裏👣】
もうすぐ松村沙友理さんの不倫5周年
500円で松村沙友理とセックス出来るとしたら
松村さん尻軽女でもケツは硬いwwwwwwwwwwwwwwww
【乃木坂46】田村真佑応援スレ☆3 【まゆちゃん】
【乃木坂46】秋元真夏応援スレ☆127【まなったん】