1read 100read
2013年17科学ニュース+121: 【生物】殻を割ったニワトリの卵の中身を透明な容器に入れて、ひよこにふ化させる実験に成功 (207) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【P2P】Winny開発者の金子勇・東大特任講師が死去 Winny裁判の弁護人がブログで明かす (125)
【古生物】始祖鳥の脳、飛ばない恐竜と比べて大きく無かった 鳥は飛行のために大きな脳を進化させたという従来説を覆す/米研究 (189)
【医療】新生児に原発事故の影響なし 福島県立医大が調査報告 (296)
【代謝】肝臓内グリコーゲン量を減らすと脂肪は効率的に燃焼することを発見/筑波大 (113)
【古生物】始祖鳥の脳、飛ばない恐竜と比べて大きく無かった 鳥は飛行のために大きな脳を進化させたという従来説を覆す/米研究 (189)
【宇宙】63光年先にコバルトブルーに輝く惑星があることを発見…ハッブル宇宙望遠鏡で分析/NASAなど (100)

【生物】殻を割ったニワトリの卵の中身を透明な容器に入れて、ひよこにふ化させる実験に成功


1 :2013/08/06 〜 最終レス :2013/08/30
殻を割ったニワトリの卵の中身を透明な容器に入れてひよこにふ化させる実験に
千葉市の高校教諭が成功し実験で使う卵を死なせずにふ化の様子を詳しく観察する
学校の授業などに応用できると期待されています。
実験に成功したのは、千葉市中央区にある県立生浜高校の田原豊教諭(60)です。
高校の生物の授業では殻を割ったニワトリの卵を使ってひよこにふ化する様子を観察しますが、
成長の過程で死んでしまうため田原教諭は命を奪うことなく観察ができないか
30年間にわたって実験を続けてきました。
田原教諭が実験を続けた結果、殻を割った卵の中身を通気性のよいラップフィルムや
プラスチック製のコップで作った容器に入れ温度や湿度をある条件に保つことでふ化させることに成功しました。
この方法で、去年6月に初めて誕生したひなは順調に成長していて、
ふ化の成功率も50%を超えるようになったということです。
この実験をまとめた論文は高校の生物の教諭で作る日本生物教育会で最高賞の「金賞」が贈られることになりました。
田原教諭は「貴重な卵が割れた場合でもこの技術を使うことで命を救うことができると思う」と話しています。
ソース:NHK(8月6日 4時57分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013569661000.html
※ソース元にニュース動画あり
画像:実験の様子
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/K10035696611_1308060802_1308061318_01.jpg

2 :
すげえけどグロいな(笑)

  

3 :
カラザぇ…

4 :
スタッフがおいしく…

5 :
>高校の生物の授業では殻を割ったニワトリの卵を使ってひよこにふ化する様子を観察しますが、
成長の過程で死んでしまうため
そんな実験しなかったよ怖いよ面白そうだけど怖いよ

6 :
 
姓名の神秘

7 :
カラーヒヨコの色が無いのが誕生か

8 :
20年には同じ実験を人間でも成功するんだろうな

9 :
発生の過程を最後まで直接観察できるのは興味深いな。

10 :
食えなくなる奴

11 :
中国人なら食うな

12 :
イグノーベル賞候補かな?w

13 :
殻がないとどの時点で親を認識するのだろう?

14 :
60にしては若い先生だね
すごい先生だと思うけど、もう定年?
もったいないね

15 :
人造ヒヨコ

16 :
.

チキンジョージ あるで
.

17 :
ホビロン!

18 :
高校生のとき「ニワトリの発生」の映像見て、その後しばらく卵食べられなくなったわw
今でもゆで卵や目玉焼きはたまごたまごしてて抵抗ある

19 :
こういう一見くだらない実験が重要だったりするのだが
高校教諭が成功ってのが。。。大学の先生は何やってんだ?w

20 :
次は幼虫さなぎ羽化の中を見せて欲しい

21 :
10個くらい混ぜてやれば巨大ひよこが出来るんだろうか

22 :
>>19
くだらない実験なのかそうじゃないのかはっきりしろよ

23 :
人を批判するならね

24 :
目玉焼きからふ化させたら認めてやるよ

25 :
30年もかけて実験に成功 こんな先生にこそ国民栄誉賞を差し上げるべき

26 :
悪趣味。人間にも応用されるのだろうか。

27 :
 アーブの人工子宮みたいなものか。

28 :
千葉県って60歳で定年にならないの?

29 :
グ、グロイラー…

30 :
バロットを食べないでそのまま生かしてみました、みたいな?

31 :
孵化に成功して育てて
食べちゃうんですよね…

32 :
未だに何年も前にベトナムで食べたホビロンが頭から離れない

33 :
>>26
成長過程を肉眼で見れるっていうのは大きいと思うが
それを言うならES細胞を使った実験とかも悪趣味ですよねー

34 :
これって人工子宮じゃないですか

35 :
地味だけど良い研究だなあ

36 :
>>34
ちゃうやろ
卵の殻と子宮じゃ役割がぜんぜん違うじゃん

37 :
こんな先生がいる高校に行きたかったな

38 :
ニワトリ胚を操作する時はふつう殻の上の部分を切り取って胚をいじった後、
切り取った部分にラップかけて成長させるんよ。
そうすると残った殻の部分が通気性を保つので上がラップでも大丈夫。
鶏の受精卵って、大学の研究で使う分には割れちゃっても足りるように多めに注文するし、
そんなに高くて貴重なわけでもない。
だから大学ではあえて追求する必要がないんだけど、高校の生物学の研究としては悪くないかもね。
グロいけど。

39 :
何個卵無駄にしたんだろ…(´・ω・`)
この板では厳禁な疑問だとわかってるんだけど(´・ω・`)

40 :
>19
大学教員が30年間「こういう一見くだらない実験」してたら出世できないでしょ
だからやらない。

41 :
>>19
これは培養技術の改良であって、大学の先生はこういう技術を使って何を知るのかが求められるから
次元がちょっと違う。もちろん、何を知りたいかによって、殻から出して成長させるのが必須条件だったら
こういうこともやるだろうけども。

42 :
今まで解決されていない問題を解決したってのがすごい。
自由研究でチャレンジしていた作品を見て、未解決って知った。

43 :
>>41
工学部舐めてんのか?
医学部も似たようなもんだぞ

44 :
>>43
工学部ディスるつもりじゃなかったんだ。ごめんね。
あくまでも生物系の話として聞いてくれると有難い。

45 :
ある日突然目を覚ましてピヨピヨ泣き出すのか?w

46 :
その前に目がエイリアン並みにデカイギョロ目の頃からモゾモゾ動くよ

47 :
ひよこになりかけの好きな段階で茹でて食べるのですね?

48 :
研究にはタブーが憑き物です。

49 :
人口羊水ってどっかで研究してるだろ。羊でやってるの見たことあるぞ。

50 :
30年間殺し続けてきたのか

51 :
>>32
旨いよね!
中の人と目が合うとアレだけど

52 :
>>19
大学の先生だけどさ、正直、やられたと思ったよ
理由は>>40に尽きるわ

53 :
これニワトリだけど、他の卵生動物に応用できる可能性もあるってこと?

54 :
食べごろが一目瞭然の素晴らしい研究アル

55 :
もはや今後、母体は必要無くなるのかも…
けどヒヨコが玉子の内側から殻を割る作業が出来ないってどうなのよ。
せっかくの生まれながらの本能なのに。
コップひよこが大きくなって、コップひよこ同士で掛け合わせて
産まれた卵はまたコップひよこにして…
数代先には遺伝情報が変わって、自力で殻を割れなくなってるかもしれんw

56 :
殺さずに実験して孵化した雛はそのあと誰が育てるんだろう

57 :
>>5 実験はしなかったけど教科書の副教材あたりに写真が載ってた
普通にヒヨコが孵った写真まで乗ってた気がするけど、あれは演出だったのか
特に「実際にやったら死ぬよ」みたいな注意書きも無かったけどな

58 :
鶏が細胞分裂して形骸化していく過程を見ていったい何になるというんだろうか。

59 :
人間て生きてていったい何になるん?

60 :
これはおもしろい。自分でも実際にやって見てみたいぜ
生きたまま鳥の発生が見られるなんてすげえ

61 :
>通気性のよいラップフィルム
これスーパーマーケットやドラッグストアやホームセンターで売ってるのかな。

62 :
>>58 「発生砂時計モデル」とかあるらしいぞ
http://www.riken.jp/pr/press/2013/20130429_1/
どんな生物でも砂時計のくびれ部分みたいに一旦同じ形になるんだってさ
まあ>>1の観察じゃその辺りは見えないだろうけど

63 :
>>61
ポリエチレンラップでいいんじゃない?
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/saranwrap/about/comparing.html

64 :
本当にビックリするほど

65 :
虫のさなぎでも可能かな。
中身をラップに包んで。

66 :
卵の殻って酸素交換するんだっけ。

67 :
>>1
>>38
基礎的な知見として面白いよ.
殻と同等機能の高分子材で発生までできるなら,
例えば,試験管状(円筒,角柱)の模擬殻の中
に胚をいれて発生段階の途中で試薬を入れたり
して観察したりできるから.
あと,角柱とかだと,ワクチン製造の場合にも
スペースが節約できるし,同一条件を整えやす
くなる.

68 :
透明な人工殻を開発すればいいんだよな
発生学の研究も進むだろうし

69 :
>>58
お前の一生に何の意味があるんだろうか。

70 :
ひよこ

71 :
これは>>40の言う通り時間の勝利だが
研究自体の価値と重要性はなにも損なわれるものではない。
インパクトの大きい素晴らしい成果だと思う。
全国の高校の先生の中から年1でこういうのが出てきてほしいね。
前もBZ反応の「その後」の観察とかあったが
大学で大量の研究費つぎ込むものではないが
地味に見つかるとうれしい研究、時間の勝利の研究は
もっと在野の研究者に野心を持ってもらっていいと思う。
24つ葉のクローバーとかああいうのも存野でないと出来ない。

72 :
ひよこの一番最初の試練である殻割りをさせないなんて
試練に立ち向かえない俺らみたいなひよこになっちゃうぞ

73 :
学校の授業で孵化失敗したら嫌だな透明だと

74 :
>>73
なぜ失敗したか経過を見て考えられるじゃん

75 :
>>59
>>69
単なる覗き趣味と生命の尊厳とを一緒くたにするな、クズが。

76 :
>>75
まず形骸化を辞書で引いてから言ったら?利口でないのが際立ちますよ。

77 :
透明だとプライバシーの面で問題があるのではないか?

78 :
aaaa

79 :
工学、医学言うけど
工学、医学において生命に関する倫理は根幹だろ
一体、何のために研究すんのさ?
この実験に価値が無いなんていうやつは
儲かるならなんでもやるマッドサイエンティストか
なんかなのか?

80 :
凄い研究だ
こんな簡単な物で殻を代替できるのに驚き
カルシウム濃度の変化とか、もっと複雑な要因が絡んでると思った

81 :
有精卵を御飯に掛ける前にほっといたら孵るかもな

82 :
>成長の過程で死んでしまうため田原教諭は命を奪うことなく観察ができないか
>ふ化の成功率も50%を超えるようになったということです。
ハァ?
この実験でどんだけ命奪ってんの?

83 :
ホビロン

84 :
これはどの時点で孵化と言うんだ?

85 :
殻がないので今までとはずれるけど、肺で呼吸をはじめたら孵化ってあたりかな

86 :
それにしてもこの先生、今年定年じゃないか。成し遂げたな。おつです

87 :
>>76
形骸というのは本来は肉体の形状のことを指しているんだよ。魂を別にした形としての肉体のこと。

88 :
>>76
形骸というのは魂の抜け殻としての肉体のことで、肉体をあくまで形として言い表したもの。
卵はすでに鶏の遺伝子をもっているが、それが鶏という形骸を形作っていく意味で形骸化と表現して何が悪い?
この語義に本質的に反しているか?
むしろ「あの法律は形骸化している」という表現のほうが後から派生した比喩的表現なんであって、
本来は肉体の形のことを形骸と言うんだよ。

89 :
これひょっとしてジュラシックパークと言うか、
絶滅しそうな爬虫類や鳥類のクローン作りに使えるかな?
小型の生物なら人工子宮じゃなくてニワトリの卵でOKとか?

90 :
>>87
それであってるがゆえに「形骸化」は命、魂が抜けて外形だけ残る過程を言う
命が形作られていくのとは全く逆の表現

91 :
>>88
「骸骨」って表現でもわかると思うが康煕字典では「肉体」じゃなく「脛の骨」
「骸」は単独の訓読みで「むくろ」(死体の意)

92 :
>>90
観察者は魂を見ているわけじゃないだろ? 鶏の形、骨組みが出来上がっていく過程を観察したい。
>>91
骸に骨の意味があるなら骸骨とは言わないだろ。ムクロといえば骨のことか??
形状としての肉体という意味で、骨が肉体の骨格を形付けっているから骸骨と呼ばれるんだろう。

93 :
だめだこいつ

94 :
どうでもいいけど、研究の成果出したのはすごいね!先生って、研究だけしてるわけでは無いよなあ。
授業しながらだろ?すごいなあ。

95 :
>>30年間にわたって実験を続けてきました。
長いな〜

96 :
これはすばらしい。
この先生30年も良くがんばったなあ。
尊敬するわ。
関係ないけど、日々口にしてる卵って無精卵だから
人間で言えば経血なんだよね

97 :
よくわかんないけど、この人40年間、理科室で
卵をビニール袋に入れてはにやにやしてたのか? こわい。

98 :
こんな事して何の意味があるのか
残酷すぎる。

99 :
やめたれや

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【脳神経】臨死体験の科学的解明に前進、心停止後に「脳が活発化」 /ミシガン大学 (145)
【発達】自閉症に「母親由来の抗体」が関係 (111)
【医療】新生児に原発事故の影響なし 福島県立医大が調査報告 (296)
【環境】北極圏の永久凍土が解けメタン放出で 世界の被害60兆ドル (124)
【生物】イルカは名前で呼び合っている/英セント・アンドリューズ大学 (106)
【神経】スパコン「京(けい)」を使い10兆個結合の神経回路シミュレーションに成功…世界最大最大規模/理研など (134)
--log9.info------------------
【竹田】私立T女子学園【エリ】 (209)
【Wパティシエール!】野広実由スレ3【うちの姉様】 (179)
【ガンガンJOKER】ヤンデレ彼女2 (410)
歴史物の4コマが最近増えでござる (114)
【トリセツなカテキョ】山東ユカ3【スパロウズホテル】 (480)
【R18!】ぷらぱ (745)
【でもそれは】◆スケッチブック 柴田まさ5◆【言わないのだ】 (901)
【かなめも】石見翔子13【flower*flower・スズナリ!】 (714)
やさしい教師の躾けかた。 (198)
【人間のクズ】桜木さゆみ総合スレ【嫌われ者】 (168)
まりも「ねこみみぴんぐす」を語ろう (254)
4コマ作家って生活できるの? (285)
ゆかひめ(ほっぺげ)をめでる。 (599)
ののちゃん (297)
【東京!】カワハラ恋【学園カラーズ】 (183)
ぷぎゅる (222)
--log55.com------------------
【中国】英雄島【こいよ】
【ミラーウォー】MIRROR WAR Part28
【AO】Anarchy Online 31
【UOエミュ】Daemon'z Abyss Part4【オリジナル】
FULL METAL RIDE Part2
Wizardry Online攻略スレ その1
【SF】Perpetuum【ロボ】
【初心者】Haven & Hearth【お断り】 QL16