1read 100read
2013年17世界史192: オセアニア史総合スレ (112) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ムガル帝国最強じゃね? (145)
ナポレオン・ボナパルトについて語るスレ (408)
なぜドイツでは財閥解体と農地解放しないの? (365)
名前の文化誌 (310)
判官びいきされている外国の歴史上の人物 (130)
歴史から学ぶ成り上がりテクニック (111)

オセアニア史総合スレ


1 :2011/02/01 〜 最終レス :2013/08/28
広大な太平洋に散らばる島々にオーストラリア。これらの歴史を語り合いましょう。

2 :
『ビッグ・デス』という太平洋戦争中のオセアニア各民族の
受難について書いた本があったと思う。未読。
どれだけ現地住民が戦火に巻き込まれたか
はっきりした数字もないんじゃないか?

3 :
>>2
ソロモン諸島の住民が受けた被害について書いた本だったと思う。
ソロモン諸島といえば、戦後すぐにガダルカナル島のホニアラに首都が建設され、
政治・経済の中心地になっていったんだが、同時に島の先住民と、戦後に近隣の
マライタ島からおもに労働者としてガダルカナル島へ移ってきた人々とその子孫
との間に、土地問題や雇用機会の格差などをめぐって対立が起き、不満が蓄積されていった。
そしてついに、1998年に、一部のガダルカナル島民によって結成されたゲリラ的
武装組織がマライタ人を島から追放するという形で爆発した。
オセアニアの民族紛争って、日本じゃ、下手すりゃアフリカの民族紛争以上に
知られてないんジャマイカ?

4 :
オセアニアで一番古い歴史を持つのはトンガとかサモアあたりか?

5 :
>>4
トンガ帝国は一応10世紀に成立したということになっているがな。

6 :
ナウルに30年間だけど、部族戦争の時代があったという。あんな小島でどんな部族戦争だよwww

7 :
>>6
日本人漂流者の話でナウルとは関係ないけどアナタハン島事件知らないの?
女とりあって争いごとおこるぜ。 紛争の種なんてなんでもあるものだ。

8 :
パプアニューギニアは、19世紀末に英独の植民地になるまで、その全土が
新石器的部族社会で覆われていたが、それらの部族(村)同士は絶え間ない
戦争に明け暮れていた。
1970年代に、白人ヒッピーたちがニューギニアにRをもたらすと、
その商品価値に気づいたギャング団が農村の若者たちにR栽培を教え、
買い付けを行い、国境密貿易によってオーストラリアやインドネシアの
ギャング団に売りさばいた。
このR栽培によって村々に金が落ち、それを村人たちは銃器購入にあてた。
それまでの部族戦争では死者はせいぜい1〜2名だったのが、AR15やM16が
手に入ったことによって10のオーダーに跳ね上がった。
昔と今とで違うのは、テクノロジーが外部から入ってきたことによって、
死者の数が増えたこと。

9 :
ダニ族は、狭い盆地で部族間闘争を2万年以上続けてきたらしい
ttp://bbs.jinruisi.net/blog/2007/02/000122.html
ダニ族は約30の氏族に分かれて住んでいる。氏族の間は敵対関係にあった。
ダニ族は勇敢で部族闘争に熱をあげる。女、豚などをめぐり侮辱と感じれば
戦争が始まる。土地がからむこともある。 両軍は戦争を始める前に
ダンスを行い雄たけびをあげて次第に昂奮し戦意を高揚させる。武器は
槍と弓である。武器に鉄はないから死傷は少ない。しかし戦争であるから
本気で闘えば死者はでる。 

10 :
狭い盆地? ニューギニア高地って日本の三倍ぐらいある糞でかいところじゃなかったけ・・・・。

11 :
性器を包むペニスケース(ダニ語ではキオ)で有名なダニ族は、ニューギニア島
中央のジャヤウイジャヤ山脈にあり、周りは3000m級の山に囲まれた幅15km、
長さ60kmのバリエム盆地に住んでいる。
ダニ族はペニス・ケース以外は素裸で鉄を知らない石器時代の人であった。
石器と木材の道具だけであるにもかかわらず、ダニ族は農業に優れており
耕作地は整然としている。 土地が肥えており、主要作物は根菜である。
特にサツマイモの栽培に適していたこと、1600mの高地でマラリア蚊がいない
ことから、盆地の人口は当時で5万人(現在は10万人)で人口密度は驚くほど高い。



12 :
ソレ某サイトのダニ族の紹介をそのままコピペしてきただけじゃないか・・・・。
よそのサイトの人の見識を自分の意見のように言うのはちょっとなー。

13 :
ウィキペディアのサモア語の記事が酷い…

14 :
サモアといえばマーガレット・ミード。
http://www.netlaputa.ne.jp/~eonw/sign/sign73.html
ミードの幻想(サモア編)

15 :
俺は三戦板にも足を踏み入れているんだけどあの小さな島国ナウルで部族戦争と
聞くとどんな群雄割拠があったのかそそられるのだよ。

16 :
オセアニア地域にはたいてい、男子結社や年齢階梯制があるよね。
西日本の太平洋側によくみられる若者組もこの一種かな。

17 :
ナウルやパプアの部族抗争なんて、名将知将が出て
勇猛な将軍がいて奇策があってロマンがあってなんていう
ものではないだろう。
あの部族がむかついたから今日、投石やり投げで喧嘩かましに行ったとか
そんなレベルだろうね。三国志や日本の戦国時代と比較したら駄目だろう。

18 :
多分、日本のムラ同士の争いと同じレベルだろうな。
土地をめぐる争いとか、家畜を盗まれたとか、女が絡んでいるとか。

19 :
今アマゾン奥地とか北アメリカとかかつて文明がないと言われてきた
ところでも古代都市みたいなのが発見されているけど
オーストラリアにはそういうのはなかったのだろうか
今のところ発見されていないだけで地下都市とかありそうだけど

20 :
>>19
あそこは他地域との交流がぜんぜんなかったから、可能性は薄そうだな。
考古資料として農耕の痕跡が見つかっていないし・・・
狩猟採集生活で養える規模の人口では文明は生まれないだろう。
「文明」を作ったことが人類にとって幸福だったかどうか、ということに
ついては、人によって意見が分かれるだろうけど。

21 :
インドネシアとオーストラリアは近いけど
あまたの国家興亡がみられたインドネシアだけど
オーストラリア方面に進出しなかったのはなんでだろうか?

22 :
>>21
オーストラリア方面に進出しても、あまり旨味がなかったのでは?
ここより東南アジアスレで聞いた方が早いかもな。

23 :
フィジーにおけるフィジー系VSインド系の紛争
パプアニューギニアのブーゲンヴィル島民による分離独立紛争
ヴァヌアツ独立時のフランス語系住民を中心とした分離独立紛争
この辺の紛争が、もっと日本で知られるようになってもいいと思うんだがな。

24 :
オセアニアって日本から近いのに遠いよな。いろんな意味で。

25 :
>>24
年配の人や軍事板の住人だと、もっぱら太平洋戦争の舞台としか
考えてないだろうな。
若い世代だと白い砂浜、青い空、ココナツの木、美しい海がある観光地。

26 :
オセアニアで一国史が書けそうなのは、オーストラリア、ニュージーランド、
ハワイ王国、トンガ王国ぐらいなものか?

27 :
島国なんだし一国史は書こうと思えば書けるだろう。
アフリカのように人為的に作って出来た国ではないんだし

28 :
>>27
まあそうだけど、独自の文化がどれだけあるかというと・・・

29 :
日本も韓国の人々が日本人を征服して国をつくってくれたからね・・・独自文化なんてなかなか無いですよ。

30 :
>>2
グアムとサイパンは同じマリアナ諸島に属し、同じ原住民であるチャモロ人が住み、
同様の風俗・文化を持っている。
しかし、グアムは1898年からアメリカ領となり、住民は英語を話し、アメリカを
本土と思っていた。サイパンは1914年以降、日本の統治下に入って徹底した
皇民化教育が行われた。
日本軍が日米開戦とともにグアム島を占領すると、島民の反日感情は高まり、
日本の敗色が濃くなるとともに、日本に非協力的な島民に対する拷問や残虐行為が行われた。
一方、日本軍のもとで働いていたチャモロ人は、グアムのチャモロ人の反日的行動や
スパイ活動を監視し、摘発する任務につかされていた。

31 :
過疎だな。なんでオセアニア史だけでスレ立てたの?
東南アジア・オセアニア史総合とか環太平洋とかでスレ立てればよかったのに。
一応ageておく。需要ないよなこのスレは。

32 :
鯖が飛ぶ前もあったけど当時も過疎っていたね。

33 :
オセアニアだけでなく、北アフリカ・マグリブ関連のスレも過疎る傾向が強い。

34 :
保守

35 :
中高の歴史でも殆ど無視状態だからな。オーストラリアの独立(というか外交権獲得)なんか知らん人のほうが多いだろうね。

36 :
ニュージーランド史もほとんど無視されている。
マオリ文化について詳しく知っている日本人なんてほとんどいないだろうし。

37 :
南洋諸島が正式に日本量になって今まで続いていたら南洋諸島史も日本史の一部として教えていたのだろうか。

38 :
そういや戦前の歴史教科書ってあまり話に上がらないね
朝鮮あたりはどう記述してたのか気になるんだけど

39 :
マオリは王朝を作ったのにアボリジニはなんで王朝を建てなかったの?それともアボリジニの王朝とか首長国とかってあったの?

40 :
広大なオーストラリアでは部族を超えた結束を作りにくかったんじゃないかと思うけど
どうなんだろうね

41 :
広大で不毛な大陸の中で、人口も少ないし、航路からも大きく外れており、他文化の刺激も少なかったし。
あの大陸の位置が悪かったんじゃないの

42 :
>>39
王朝が成立するには、農耕生活への移行が不可欠なのでは?
狩猟・採集生活のままでは富が蓄積されないだろうし。

43 :
>>42
それが正解だろうね。
古代日本の場合も寒冷な東北やシラス台地の広がる南九州といった
農耕が難しい地域には地域国家が成立せず、
蝦夷や隼人などの部族社会が残ってたし。

44 :
アフリカもそうだけど日本のオセアニア史の書き方って、
「○○年、誰々が来航して」という書き方から始まるのが多いよね。
それ以前のその地域(島)の住人の歴史や住人目線の歴史記述に乏しすぎる。

45 :
>>44
カリブ海・中南米地域でさえもそういう傾向が強いよな。

46 :
アフリカ・オセアニア・カリブ海・中南米
どれも文字文化に乏しい地域だな

47 :
http://www.for.aichi-pu.ac.jp/tabunka/journal/1-4-3.pdf
ニュージーランド先住民マオリの同化と自立

48 :
日本語で読めるオセアニア史って何かある?
山川の各国史の27が一番しっかりしているオセアニア史か?

49 :
>44
モンゴル・ドイツ・イギリス・日本なども最初は周辺国の接触から歴史が書かれていたんだよ。
自力で歴史が書いてそれがメジャーになるまではそんなもん。

50 :
>>48
山川のオセアニア現代史もまあまあいいと思うな。

51 :
太平洋の島々は、文化的には、180度経線より西、ほぼ赤道より北のミクロネシア(小さな島々)、
赤道より南で180度経線より西のメラネシア(黒い島々)、ハワイ諸島・ニュージーランド・
イースター島を結んだ三角形の地域のポリネシア(たくさんの島々)に大別される。
そこでは色の浅黒いオーストラロイドとモンゴロイドが混血を繰り返しながら、
現在のトンガ人やマオリ人などにみられる典型的な体型を持つようになっていった。
太平洋の島々に人が住むようになったのは今から3000〜4000年前からである。
当時、人々はすでにカヌーを作る技術を持っており、東南アジアや中国南部から、
そのカヌーを使って何日もかけて東方のミクロネシアやポリネシアへと乗り出していった。
http://www.naturesway.fm/culture/imgs/canoe2.jpg
サタワル島のカヌー
太い丸太をくりぬいた丸木舟の片側に、バランスを保つ役目の腕木(アウトリガー)が
とりつけられている。大三角帆をつければ8ノット(時速約15キロ)のスピードで、
数百キロ離れた島への航海ができる。

52 :
近代になってから収集されたものだけど、
アボリジニの神話のなかに「ワンダー」という白い悪魔がいて、
土地や人々を傷つけて憎悪と悲しみをまき散らすらしい
白人様のことか

53 :
>>39
そのテーマのIFスレが昔あった
いろいろ議論してたけど難しそうだったな、マレガ王国のカンガルー騎兵は

54 :
>>53
これか?
http://logsoku.com/thread/academy.2ch.net/whis/1042439916/

55 :
Yes
そいえば最近とてた嬢をまったく見かけない
*とてたの正体は美少女だと信じている

56 :
あげ

57 :
つーか過疎だね

58 :
オーストリア大陸の存在自体が知られてなかったからな・・・。
昔の地図に、巨大な南方大陸が描かれたものがあったとしても、それらは架空のものでしかなかった。

59 :
マオリ王について詳しく書かれた概説書にはどういった物がありますか?
言語は英語でもかまいません。

60 :
ニュージーランドの漢字をR国にするって話

61 :
>>53-54
2012年までに20世紀まで行けたらいいな…とまたぞろ資料を読み込んでいるところだったりします。
>>55
……えーと。
幻想をぶち壊すようですが、3周りも過ぎた独男ですから。
山野さんあたりに聞いてみてくださいな。
>>58
メガラニカやテラ・アウストリアスはほとんど空想ですからねえ。

62 :
オセアニアの国々の歴史教科書には
過去の食人の風習とかも記述されているのだろうか

63 :
>>62
書いてるんじゃないの?

64 :
メガラニカって、堂々と地図に書かれている割には、
18世紀になるまであまり真面目に探されてなかった気がする
なぜだろう

65 :
>>64
途中の陸地がないのでさがすに探せなかったんだろう。
昔から言われている「なぜ中国人はオーストラリアに行かなかったのか?」と一緒で。

66 :
中国人や日本人は沿岸航海がメインで、
何十日も海岸線を見ずに太洋を進むなんて航海はしたがらないから、
新大陸発見はムリ。
でも大航海時代のヨーロッパ人は、海岸線が見えなくても地図を
信じて突き進むようなところがあったよ。オセアニアの先住民も
冒険心という点ではそう。

67 :
氷河期の時は陸地があった気がします。

68 :
スンダランドを経由してオーストラリア大陸に人類が入ったのが4万年前。
そう思うと、アボリジニのご先祖様ってーのは、究極の勝ち組だよな。
内輪もめはあったとはいえ、対外侵略に4万年間さらされずにすむなんて。
かくれんぼの天才だよ、マジで。

69 :
ニュービニアにはかくれんぼしたまま絶滅した種がございますが何か?

70 :
んなもん、飯のタネをみつける自身の才のなさを恨めって感じ(´・ω・`)
火と槍がありゃ地上最強なのに天敵なしで絶滅とかマヌケ。
あと、氷期が終わったあとスンダランドでの海進であわてただろうから、
大陸でわれ関せずでいられたアボリジニ様と比べたら、そもそも負け組。

71 :
オーストラリアは流刑地にしか使い道がなかった土地だよ。
そんなところに迷い込んで住み着いてしまった連中が勝ち組なんて言われてもなあ。
いくら隠れても、結局その子孫は絶滅寸前の目に遭わされているし。

72 :
いやいや、4万年っていう期間は全く侮れんよ。この400年なんてほんの一瞬。
4万年前といえば・・・
ヨーロッパ: これからネアンデルタール人との壮絶なバトル始めます
中央アジア: これからマンモス追っかけてバトます → のちのモンゴロイド
アメリカ大陸: スミロドンなど大型獣が繁栄 → 3万後に到来する人類と壮絶バトル
そんな時から生き残ってる現代の人類は、バトルに次ぐバトルでの勝ち上がり組。
そんな中で、あそこ行ってみよう!で4万年無風だったアボリジニの強運ときたら・・・。

73 :
オセアニア全部でまだ100レス超えてないんだな。オセアニアの実力ってこの程度か。

74 :
>>70 ホビットの悪口はそこまでだ

75 :
ホビットのだめなのは、オーストラリアまで頑張って来なかったところ。
オーストラリアに来たら、栄養価の高いワラビー狩りで身長がのびたはずッ!!



・・・・・オセアニアを無理に盛り上げんの、いい加減つかれてきたぞ。
デニソワ人の子孫がメラネシアに至った話とかなんでもいいから、誰か頑張って進行してくれ。

76 :
>>75
ホビットはともかく、のだめやなのはがオーストラリアに行く必然性が分からないのだけど。

77 :
太平洋の海底はレアアースの宝庫だっていうから
http://www.asahi.com/science/update/0703/TKY201107030411.html
石油の発見が20世紀の中東史を大きく変えたように
レアアースの発見が21世紀のオセアニアを重要地域に押し上げたりするかも。

78 :
世界史板以外死んでいる。

79 :
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/cgi-bin/t_docframe.cgi?MODE=hourei&DMODE=CONTENTS&SMODE=NORMAL&KEYWORD=&EFSNO=862

80 :
オセアニアはほとんど英語圏のようですが
オーストラリアとニュージーランド以外はあまり白人が入植しなかったのはなぜですか?

81 :
>>80
近鉄柔道人類史に書いてある。
例えばニューギニアはマラリアと白人に適さない気候(牧畜農業含む)で諦めたそうだ。
インドネシアその他は原住民の人口とイスラム教などユーラシア文化が高くて新大陸のようには逝かなかった。
また新大陸はテンネントウなどのユーラシアの病気に抵抗力が無いので直接殺戮より病気で何百万人も死んだらしい。

82 :
なるほど
オセアニアの範囲がニューギニア島やその他太平洋島国にも及ぶけど
文化的な意味で東南アジアに組み込んだほうがすっきりすると思うな
オセアニアは白人移民の国であるオーストラリアとニュージーランドのみってことで

83 :


84 :
>>82
> オセアニアの範囲がニューギニア島

ニューギニアとかチモールに関しては「事実上は東南アジア」という感じではないだろうか?

85 :
>>84
チモールがオセアニアWWWW

86 :
幽体類がいるのがオセアニア

87 :
>>86
南北アメリカ大陸にもいるわけだが。

88 :
186 名前:世界@名無史さん 投稿日:2010/01/29(金) 03:26:45 0
トンガって帝国名乗ってたんだっけ?
いつの間に帝国から王国になったんだろう

89 :
航海術・造船技術の発展とか、航海法の歴史
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1323000695/l50

90 :
ぜんぜん知らなかったのだけど
国立民族博物館のオセアニア展示がリニューアルされていた。
http://www.minpaku.ac.jp/common/renewal20110317-001.html

91 :
アボリジニは何で近代まで原始人だったんだ? 理由は何だ?
金属器、建造物、農業、家畜どころか衣服すら無かった。
3万年前のクロマグロ人より原始人だぞ。

92 :
何故、ハワイからアフリカのマダガスカルまで植民したマレー系(ポリネシア系)が
植民したインドネシアやニュージーランドに近いオーストラリア大陸に定住しなかったんだ?
住民はインドネシアが大陸だった頃のスンダランドと同じような原始民族。
インドネシアやフィリピンで出来て、白人が植民したオーストラリア大陸では何故住まなかった?

93 :
北部沿岸のアボリジニとマカッサル人(ブギス人も含むのか)は交流があったそうだけど、オーストラリアに住みついたり、現地妻を持ったりはしなかったのかな
逆にアボリジニがスラウェシに渡って現地の人と混血して同化したりはあったのかな

94 :
>>92
海流の関係で、渡航しにくかったのではないか?

95 :
東オーストラリア海流は4ノット以上で黒潮よりも早い。偏西風も吹いているし、
ニュージーランドからオーストラリアへはカヌーには難しそうだな。

96 :
ニュージーランド(新しい海の国)よりシーランド(海の国)の方が後で建国されたのはおかしい。
ニュージーランドはオールドジーランドに改名するべき。

97 :
ミクロネシアってマゼランが通りかかるまでアジア方面からは知られてなかったの?
例えばサンスクリットからの借用語ってオセアニア原住民語には入ってないの?

98 :
>>96
>ニュージーランド(新しい海の国)
冗談だろうけど、new sea landの意から付けられた名前ではない。

99 :
Zeelandって海の国って意味だろ?
Nieuw-Zeeland=New zealandな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Y染色体で見る世界史 (244)
世界史としてのコンピュータの歴史2 (497)
アドルフ・ヒトラーは日本民族を蔑視していた? (181)
中国歴代王朝で一番の暗君は?2 (366)
世界の現王室・旧王室の人々46 (152)
日・中・韓国人の欧州コンプレックスの歴史 (557)
--log9.info------------------
●○●そーとー可愛い♪眞鍋かをりたん 81●○● (503)
☆ 宇佐美蘭 part1 ☆(旦那は宇佐美貴史) (119)
幸田來未が気持ち悪い (161)
☆10億円は持ってるであろう有名人 (257)
貴方は小林星蘭派?谷花音派? (123)
東尾理子さんって老けて見えない? (209)
■■■岡田准一と宮崎あおいの不倫■■■ (275)
キライな芸能人をののしるスレ(理由もカケヤ) (507)
少女時代が無礼すぎ「日本を染める」「独島渡さん」 (185)
【薬中?】怪しい芸能人 (582)
村上東奈 Part9 (306)
たけしの等々力ベース (944)
水沢アリー Part.1 (317)
【永遠のマーメイドライン】大久保麻理子Part2 (688)
世間から無視され続ける無能ジャニーズwww (244)
浜田ブリトニー 3っすー。 (399)
--log55.com------------------
[高金利]LC Lending[投資型クラウドファンディング]
新生銀行 88
【ろうきん】中央労働金庫 Part.11【労金】
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 61
[破邪顕正]名古屋銀行愛好家集団11
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 62
スルガ銀行
【ステマ万歳】食べログステマレビュアーを晒すスレ1【無銭飲食】