1read 100read
2013年19車種・メーカー217: 【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【22台目】 (138) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【350Z】日産フェアレディZを語れPart105【Z33】 (138)
【新型も旧型も】nissan MURANO【ムラーノ】50台目 (485)
MBとBMWとAudiとVolvo買うならどれよ?【考察7】 (925)
【新型】3代目アテンザ納車待ちスレ5【ATENZA】 (624)
VW The Beetle 〓ザ・ビートル〓 Part3 (942)
【日産】ティアナ Part35【J31/J32 TEANA】 (348)

【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【22台目】


1 :2013/08/24 〜 最終レス :2013/10/08
1995年1月、先代R32GT-Rを超えるべく誕生したR33GT-R。
伸びたホイールベースと重くなった車重に批判が集中し、
2世代目GT-Rの中では最も人気が無いとされている。
ここは、そんなBCNR33が大好きな人専用のスレッドです。
2ドア&4ドア両オーナーとも仲良くやってください。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                . Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
【前スレ】
【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【21台目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1342213973/

2 :
2ゲト
過疎ってんなぁ… 街中でたまに見ると乗ってるのおっさんしかいないもんな…悲しいぜ…

3 :
スポイラーカッコいい

4 :
ステアリングをBNR34純正に換えたら見た目が大分良くなった。

5 :
>>1
乙です
>>4
ボルトオンでしたっけ
替えたいんだけど中々程度良いの見つからないんですよね(´・ω・`)

6 :
>>5
中期ですが、ボルトオンでしたよー
ヤフオク見ててもエアバック無しばっかですもんね(´・_・`)

7 :
>>5
中期ですが、ボルトオンでしたよー
ヤフオク見ててもエアバック無しばっかですもんね(´・_・`)

8 :
連投ごめんなさい(´・_・`)

9 :
dです
ボルトオンと分かって良かったです

10 :
前期ハンドルかわいいよ前期ハンドル

11 :
適当に吸排気つけてオッサンがガソリン垂れ流してるイメージになってしまったな

12 :
エンジン壊れた・・・

13 :
>>12
大丈夫?ブロー?暑いもんなぁ・・・
載せ替え等色々方法は有ると思うので落ち込んでるとは思うが前向きにね

14 :
>>13
ありがとう!
メタル流れてブローした・・・途中から油圧が全然かからなくなって
別のエンジン買ってきてそれをオーバーホールしようと思っているよ

15 :
距離はどれくらい走ったんですか?

16 :
>>15
一応メーター読みで13万キロです

17 :
>>16
エンジン以外(特に人間)に被害無いのなら何より
自分はスポリセのみで15万キロだけど自分もそろそろOH考えた方が良さそうだな・・・
新品エンジンもまだ入手できるんだよねぇ・・・うーん
他人事じゃないだけに色々考えちゃうね

18 :
>>17
エンジン以外は大丈夫でした!ありがとう
気づかなかっただけかもしれないけど予兆がなくいきなり逝った感じでした
ま、でもサーキット走行で多用してましたから基本メンテでよくもったほうかなって

19 :
気温35℃超えでちょっとエンジン回したらすぐに油温100℃超える(´・ω・`)
オイルクーラー付いていないとヤバイね
この車を買った17年前はこんなに暑い日は滅多に無かったよなぁ
>>18
いいエンジン出来ると良いね!

20 :
最近オーナーになりましたー
GT-Rオーナーズクラブの会合に参加するので参加する人はよろしくです
19歳なんでまだ若葉マーク付けてますけど、
若葉マーク付けたR33が深川線をふわわkm/hで飛ばしている光景ってなかなかシュールだと思いません?

21 :
まだ運転もなれてない身でそんなに出すと事故って廃車パターンだからやめとけw

22 :
>>19
普通の流れに乗って箱根の山登ったけどオイルクーラー無しのほぼノーマルで120℃行くね
猛暑日は乗らないに限る(´・ω・`)

23 :
>>21
釣り
スルー推奨
もういい加減今更こんなこと言わせないでくれ
ここの住人は煽り耐性無さ過ぎ

24 :
オイルクーラー付けてるけどあまり冷えない

25 :
>>23
釣りじゃないってば
9月15日に富士スピードウェイで開催されるGTR0-ナーズクラブの2013年度総会に出席するって言ってるでしょうが
ID付きで写真欲しいの?

26 :
>>24
付けてる場所が風通し悪いんかな?
エアコンラジエーターの横に取り付けてるけど、
赤城山登った時も油温90度ちょいで安定してた

27 :
>25
安全運転しなさい。

28 :
>>25
どんな車?見せて見せて

29 :
とりあえず今うpできるのはこれぐらいかねー
GTROCの総会後にまたうpするよ

忍法帳でなんかリンク貼れないからメール欄にurl貼っとく

30 :
あれ、貼れてないし

31 :
goo. gl / ayyW1T
忍法帖の制限不便

32 :
街乗り程度でくたばる車じゃないから大丈夫ですよ。
130度超えたら早目に変えた方が良いですけどね。
公道で調子コイてると色々痛い目に遭いますから
一度コースでクルマ&自身のスペック不足を再検証して下さいね。
サーキットとか言ってもそれ程敷居の高いものではありませんよ。
公道で免取り、刺さるより余程リーズナブルですしね。

33 :
9号で200とか遅すぎだろw

34 :
>>29-31
他のR乗りの迷惑だから、公道でふわわとか公言するのも、実際に飛ばすのも、やめなよ。
一人が無謀運転で大事故起こせば、これだからGT-Rは、って全員が同じ目で見られる。
GT-Rオーナーはそれを知っているから、そういうメンバーがいるとわかれば、GTROCにも迷惑が掛かる。
おまえんとこのメンバー、こんな馬鹿なことやってんぞ、どうにかしろって言われてな。
違法行為を野放しにしているようなオーナーズクラブだと思われたら、イベントを協賛しているメーカーから拒絶されるようになるよ。
以後、気をつけてください。

35 :
あと50過ぎのDQN中古ジジィもね

36 :
>>34
書き込み読んでGTROCってこういう会かってインプットされちゃったよw
わざわざトリップまで付けて釣りじゃなくてマジなのがもうね
ツイッターで犯罪自慢してるアホと変わらないのが居るんだものGTROCも迷惑だろうね
取り仕切るつもりは無いけど、まぁ見て分かるようにここは荒らしと釣りと馬鹿が湧いてくる事が多いのでそういうのはスルーで
ここはいつも(09年辺りから?)そういうのが常駐しています
車が安くなってきたんで若いDQN層が買う機会も増えてくるだろうから今後増えるだろうけどスルーで皆さんよろしくです
後、ageると必ず湧いて来るのでsage進行推奨です

37 :
15日楽しみだわ

38 :
臭い釣り野郎は放っておけよ、枯死するだろ
最近純正のショックが抜け気味だから、そろそろOHするか、
いっそ車高調組んでみようと思ってるんですが
どこの車高調がおすすめとかありますか?
乗り心地は無視の方向性でお願いします。

39 :
そのショック実は純正じゃない、とか

40 :
n1

41 :
>乗り心地は無視の方向性でお願いします。
わざわざこんな条件だけ提示されても見当つかねーよw

42 :
純正のショックってOHできるんだ

43 :
>>19
ありがとう 
>>38
オーリンズDFV
PCVから替えたけど乗り心地もいいよ

44 :
乗り心地無視なら激安の車高調でも買っとけ。
性能的求めるなら値段30万〜のやつでレート15キロ以上のバネ張ってやったらいいんじゃね?
>>38はどんな足が欲しいのか全く分からん。つーかモノってのは値段相応なのが基本ってのを覚えとけ。
激安は激安なりの、高値なら高値なりの性能なんだぞ。

45 :
>>38って>>20

46 :
>>43
ありがとうございます、オーリンズは高いんじゃないかという先入観あったんで見てなかったんですけど、結構手が届きそうな感じですね。
>>44
これを機にサーキット(筑波&もてぎ)走ってみようかと思ったので、ミドル〜ハイの足が欲しいです。
>>45
違う
 

色々情報サイト等を見て、今現在アラゴスタの車高調が気になっているのですが、性能や耐久性はどのような感じですかね?

47 :
乗り心地に耐えかねて速攻で外したったGABのエボリューションならここに転がっているが如何か?

48 :
KYBクライムギア&RS−R

49 :
>>38
確かに初期投資は少々はりますがOH代が1本12000円くらいですみますからライフサイクルコストまで
踏まえて考慮すると以外とお得だと思います。
アラゴスタは自分でつかったことはないですがサーキット走ってる仲間は結構
つかってますねー。

50 :
>>38
ニスモSチューンを普段使いしているが年に数回のサーキットはオーリンズのDFVを仕様変更して使ってるよ
サーキット重視ならDFVかなぁ
ニスモ脚もとても良いんだけどサーキットで詰めて行くと結構早く限界が来てしまう
普段の街乗り〜山道では最高なんだけどね
後、ニスモサーキットリンクと大きめのブレーキキャリパーは入れた方が良いよ

51 :
保守

52 :
ZEALのFanctionが俺のお気に入り
オーバーホールも安いし

53 :
クワンタムいいよ

54 :
TEINのMONO FLEX使ってるけど、最高速仕様にするなら、どれがオススメ?

55 :
まーた始まった(´・ω・`)

56 :
KTSのβとかどうよ

57 :
スーペリアのカーボンセンタークラスター、いつのまにか
ラインナップから消えてる・・・
何スレか前に、ラバーコートが変質してベタベタ〜ってのが
あったと思うんだけど、俺のもベタベタしてきたんだ。
で、たしかスーペリアで出てたよなぁと久々に覗いてみたら。
解体屋巡りか素直に新品発注か、それとも塗装するか
マメに掃除(固く絞ったウエスで拭きとり→乾拭き程度だけど)
してただけにショックだわ。
皆のRはどうやって対処してるの?

58 :
>>57
スーペリアのをつけようと思ったって事は中期以降かな?
クラスターベタベタは前期のクラスター以外もなるんだっけ?
俺の中期だけど今のところ大丈夫

59 :
アルコールで拭くとベタベタになったラバーコート落とせるらしいぞ。
で、落としてから塗装するとなかなかいい塩梅になると前R34スレにあったぜ。
試してみたら?

60 :
前期だけだろ
中期以降は関係ない

61 :
>>58
いやぁ、前期なんだよ。
Gマガあたりで見つける→HPで画像だけ見て"いつか買おう”
細かいところまで見なかったんだよねぇ。
どうやら中期以降でおまけに約4万・・・ 流石に迷うなぁ。
今はシフト回りしか無いけど、ドアスイッチ回りとかもあったんだねぇ。
>>59
アルコールでいいのかぁ。
いいこと教えて貰った、ありがとう。
冬の間は不動車と化すのでじっくり取り組むとします。
あと2か月ちょいはとにかく乗りたいw
>>60
検索ワードが悪かったようで、先生に聞き直したら
前期特有の問題みたいですねぇ。
33で改善と思いきや、34前期も同じ問題が・・・
中期以降はコインホルダーが消えたくらいで、そのまま前期に
付くのかな? 解体屋巡りと>>59、冬まで考えてみます

62 :
俺も板金屋で色塗り直しの方いいな

63 :
>>61
アルコールで拭くだけじゃ落ちないよ。
アルコールが滴るくらいに染み込ませたティッシュでパックして、
蒸発しないようにサランラップでその上から包んで、しばらくふやかせてから
爪でこそぎ落としていく感じ。
場合によってはアルコールで樹脂表面が侵されて、白く粉を吹いてしまう場合があるので、
その場合は表面をペーパー掛けして再塗装か、コンパウンドで鏡面に持っていくしかない。

64 :
新しいの買っちゃった方が良さそうな・・・
でもまだ新品出るんだっけか
出たとしてもすごい高そうだが

65 :
衝動買いしちゃった…
フラッと寄った中古屋で…
まじ、どうしよう…

66 :
衝動買いするならR32かな。近所には完全にヨレヨレのしかなかったなぁ。

67 :
キャンセルすりゃいいだろ

68 :
ディフェンドで買え

69 :
33ってそんなに粗悪車はないだろうといってみる

70 :
>>69
先月無事故の33R降りました。7万キロ手前。吸排気、ホイールCE28のライトチューンだった。いいオーナーに巡り会えますように。

71 :
Rいいよなぁ
M購入して18年乗ってるけど未だにRには憧れる
Mが壊れたらRに乗り換える予定だけど壊れる気配が全く無い
10年20年後でも入手可能だといいな

72 :
アイドリング煩いしカブるしいいことないぞ。今日日後輪駆動で十分だし。この間2ケタナンバーのきれいなMに激しく嫉妬した

73 :
明日は台風みたいですが集会あるんですか?

74 :
フィデラル、ハンコの安タイヤはゲートで止められるから来るなよw

75 :
街乗り走行500km程度のADVAN NEOVA AD08Rだから台風でも安心だあ…。
オッサンは待機w。 出撃するかたは気を付けて行ってらっしゃいませ。
水没注意wシフトレバーんとこから噴水みれたらアンラッキー

76 :
初心者マークのRくんは「集会」っていうの止めような
http://www.gtroc.com/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=464
まぁ行ってるなら気をつけてな
嵐の中飛ばすんじゃね-ぞ

77 :
みんなどれくらいでオイル交換してる?

78 :
エレメント交換するかによるが、おおよそ4リットルくらいだな

79 :
量かよ!!w

80 :
N1ピストンにTOMEI 264ポンカム GT2530ツインの33R買ったんだけど
ブーストってどれ位かけていいの?
今はEVCで1.2になってる。
あと馬力は500馬力くらいなのかな?

81 :
知らんがな(´・ω・`)

82 :
>>80
おまえは本当にN1ピストンやハイカムが入っているのか確認したのか?
EVCが壊れていないか確認したのか?
話はまずそれからだ

83 :
たとえ社外の鍛造ピストン入っててもメタルながれりゃそれで終わり
気をつけましょう・・・
やっとエンジンみつかった

84 :
>>82
入ってるのは間違いないのよ
EVCもブースト計も壊れてない
話よろしく!

85 :
3キロだな

86 :
>>84
よろしく!じゃねーよ
作った人じゃないし状態を詳しく見た訳じゃないのに答えられるわけ無いんだよ
むしろ良く解ってない会ったことも無いネットの人が言ったのを信じるの?
自分も知らない人に同じこと聞かれて答えられるか?
普通の神経持ってりゃ無責任な事は言えないだろう?
とっとと買った店か作った店行って聞くしか無いよ

87 :
>>83
おめ!
ってもこれからだね

88 :
おめ。
おそらく金プロ制御なんだろうけど、
1.2barなら450〜500psの間、ほぼ500psじゃない?
そこ以上になると消耗ダメージが急激に加速するから
そこらで留めるのがベターでは。
550ps欲しければ、1.4〜1.6だよ。

89 :
500psって空でも飛ぶ気かよ

90 :
0.9~1.1ぐらいにしとけば?
とりあえずぶっ壊れてもすぐに直せる金ができるまでおとなしくしとくのが吉

91 :
中古で10万キロ、500,600psとかのは中身ボロだよ
やり過ぎてるのは安いのが多い、シャシダイ乗せると出てねえのがほとんど

92 :
>>87
あり!
じっくり仕上げてもらいます

93 :
GT2530×2で1.4キロで570ps位。
1.4でセッティングされてるなら掛けてもいいけど常用はやめたほうが。
耐久性考えたら450ps位がいいんかな。

94 :
ホイール赤とか珍走みてえなのいるな

95 :
これに履かせる奴いたかw

96 :
アドバンのRS-GTがいいね

97 :
20年位前、FC,D7とかよくいたボルクとかボディと同色にペイントw

98 :
そろそろエンジンのOHに踏み切りたいんですが、
HKSのSTEP ZEROキットって耐久性などはどうなんでしょう?
レスポンスが上昇のためにかなりクランクのウエイトが削ってありますが・・・

99 :
ZEROは従来のフルカウンターよりウエイトを軽量に仕上げているんで、
レスポンスもよくメタルにも優しいとか。
ただ推奨は600PSまでらしいから、2.8LでタービンはGT−SS位になるんかな。
低速からビンビンの町乗り最強仕様かな。
どうせ2.8Lにするならもっと大きいタービン回したいとなれば、
HKSのステップ1・2、トラストのフルカウンター、東名の8カウンター
とかパーツでいろいろ悩めるのがRB26のいいところ。
OHしたらインプレよろしく。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOYOTA】トヨタ カムリpart18【CAMRY】 (335)
トヨタ車を買ってはいけない1000の理由 (348)
【MA】70スープラ総合スレ 20台目【JZA】 (608)
■■■レクサス LEXUS NX 1■■■ (531)
【TOYOTA】トヨタ SAI part9【HYBRID】 (632)
【ゴルフ君】V36スカイライン語る【元オーナー】Vol.62 (323)
--log9.info------------------
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache17 (636)
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part45 (321)
NanaTerry(アウトラインプロセッサ) Part2 (143)
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part29 (486)
【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part6【DxVA】 (725)
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 16 (267)
【PCAU】オーディオプレイヤー総合12【音質スレ】 (750)
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part13 (248)
p2proxy Part19 (253)
【真っ黒といわれ】VMware総合スレ Part35【発狂】 (134)
動画再生ソフト Part24 (184)
自動化ツールUWSC使いよ集まれ10 (491)
【Dropbox/SugarSync等】オンラインストレージ総合6 (699)
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part6【ScreenShot】 (828)
【リモート】TeamViewer【コントロール】 (175)
年賀状 はがき作成ソフト 総合スレッド Part5 (665)
--log55.com------------------
【HEY!】フジの次なるリストラ番組は?【はねトび】
少子化・移民・国際結婚・帰化・生命操作
笑っていいともの次に終わってほしい老害番組
【MRO・ITC】石川県のテレビ5【KTK・HAB】
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット133】
テレビ界のジンクス・法則・都市伝説★5
こんなニュース番組はイヤだ!!! Part2
真心なき関西テレビに天使の鉄槌を!