1read 100read
2013年19経済342: 2013年は景気回復するのですか? (222) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ 24 (107)
改革なくして成長なしー今こそ日銀法改正を!! (210)
ジムロジャーズが世界恐慌を断言 (206)
景気が悪いのに賃下げしないから、雇用が増えない (218)
【疫病神】日銀・白川総裁がヒド過ぎる件【無能】 2 (283)
TPPはロシアの加盟は必須、領土問題は棚上げに (110)

2013年は景気回復するのですか?


1 :2012/12/15 〜 最終レス :2013/09/20
その理由と説明を述べてください。
僕の中学の冬休みのレポート提出の為、協力してください。
偉い人、お願いします。

2 :
【2402】アマナHD【2げっと】
アマナグループ
http://amana.jp/
株主優待
http://amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html
株主通信
http://amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html
決算説明会動画
http://amanaholdings.jp/ir/communication/explanation/index.html
グループ会社 アマナイメージズ
http://amanaimages.com/indexTop.aspx
写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://tagstock.com/
100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪

3 :
上げるよ!

4 :
コンドラチェフの波は、波が高く長かっただけに谷も低く且つ長い。
特に日本は、失われた20年に続いてさらにもう20年も低迷するだろう。
アベが、いくらばらまき財政を行ったところで、リカード=バローの
「公債中立命題」「合理的期待形成論」の教科書的典型例になる。

5 :
古賀さんの日本中枢の崩壊という本によると
2013年は破綻の年だ。

6 :
バブル崩壊以後インフレターゲットを掲げた政党が大勝したのは初めて
総裁選直後から株価は上がり始め総選挙で勝った翌日からも、さらに株価は上がりつつある

7 :
もう回復中ですが

8 :
>>1
2013年は、日本と中国が戦争になるから、軍需産業を中心に景気が良くなる。
戦争すれば景気は良くなり、平和になれば不況になる。
これが経済の鉄則。
かつての日本経済の成長は、米ソ冷戦のおかげ。
朝鮮戦争やベトナム戦争で、戦後の日本経済は復興した。
ところが1989年、冷戦の終結とともにバブルが崩壊し、一転して不況になった。
今まで続いている「失われた20年」というデフレ不況は、いわば「平和」の産物。
これを克服して好景気にするには、戦争あるのみ。
国民が安倍政権に期待しているのは、対中開戦であり、総選挙の結果が如実に示している。
これからは国民が一丸となって、戦争遂行と景気回復に邁進する。
その始まりが2013年である。

9 :
今は期待回復。

10 :
ソニーが工場閉鎖する時代なんだね・・・
バブル時代の浅野温子のパスポートサイズ、あのCMは遠くなりけり・・・

11 :
もう良くなってるじゃん

12 :
GDPマイナスで馬鹿だ

13 :
この前のイラク戦争では、景気回復だったのですか?

14 :
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!

15 :
>>13
イラク戦争を契機に、世界的なバブル景気になったよね。
日本ではちょうど小泉改革の頃で、2003年から2006年にかけて戦後最長の好景気になった。
2008年のリーマンショックで一気にパーになったけどね。

16 :
>>8
で、主戦場は、日本ですか?

17 :
>>16
おそらく主戦場は東シナ海でしょう。
自衛隊は水際作戦が基本だから、中国軍による日本本土上陸は絶対的に阻止する方針です。
装備の上ではそれだけの能力もありますし、米軍と協力し合えば、まず大丈夫でしょう。
逆に日本が中国本土に上陸することはあり得ないので、日中双方が東シナ海の制海権を争う形で、膠着状態に終始すると思われます。
なお、中国がミサイルを撃つ可能性は低いです。それは、米軍が中国にミサイルを撃ち込む口実を与えてしまうからです。

18 :
>>17
主戦場は、東京証券取引所及び財務省や日銀・メガバンクと思われる。
18兆円とも言われる、中国人民銀行保有の日本国債(長期・短期)を
売り浴びせられる事が、考えられる。
円の格付けは、下がり続け原油・食料品の価格を高騰させる。
18兆円は、世界のマーケットを混乱におとしめるに十分な金額だ。
他方、日本は中国の国債を保有しているのだろうか?
こうして戦いの火ぶたは切られる。
軍事的交戦には、更に数年かかる。

19 :
すでに年末で回復してます

20 :
>>1
デフレと言うのは、物が安くなる→作る側もコストをかけなくなる→儲けが減る→会社維持のために貯める→給料回らない
の繰り返し
社会保障が充実してんなら、それでも生活できるが
少子化 高齢化
だから国民は苦しむ
インフレも、結論は給料増えて始めて楽はできる
ただインフレだと、物価が上がるだけ
だから、新しい仕事が必要になる
その仕事の供給が自民党の最大の課題ってこと
仕事が入り、儲けさえ入れば、簡単に株価は上がる
テコ入れなくても

21 :
で・・・結局のところ景気は回復するのですか?

22 :
>>21
庶民の暮らしは、悪くなる事はあっても良くはなりません。
値上げの春が待ってます。円安基調で燃料・輸入食料品・公共料金等です。
輸出企業の利益は、内部留保となり庶民へ廻って来たとしても、タイムラグが
あります。債券安ともなれば、ローン金利への跳ね返りも予想されます。

23 :
ではどうやったら景気回復するのですか?ずーーとこのままですか?
誰がそういう行動をすれば景気が良くなるのでしょうか?
それは僕にも出来ることなのでしょうか?
僕はやります!なんでもやります!
ですから、神様!景気回復お願いします!

24 :
>>22
景気回復もせず、デフレも脱却しないのに、ただ増税ってのよりはマシかも。

25 :
もう回復してるじゃん

26 :
>>25
いや・・・もっとこう・・・庶民にお金が回って本格的に景気が良くなったなって思えるときがくるのかどうかを効いています。
教えて偉い人

27 :
日本とアメリカは通貨安の恩恵で景気よくなる
後は資源国もまずまず、逆に景気悪いのが欧州とアジア
特に日本と産業被ってるような国は景気悪くなるだろう

28 :
安倍のテコ入れで一時的に景気好転のあと消費税率アップ。そして景気後退。

29 :
>>23
景気の回復は、私は絶望的だと思います。なぜなら景気の回復の後には、
更なる消費税増税が待っているからです。15%いや20%もあるかもしれません。
それに備えて、倹約と貯蓄をするからです。
いくら輪転機を回して公債を発行しようが、その後の事を考えると臆病になるのは当然でしょう。
もちろん、増税前の駆け込み需要はあります。しかしそれは需要の先食いでしかありません。
地デジテレビとエコカー減税で経験済ではありませんか。

30 :
インフレ待望論

31 :
>>23
だからお前は出世しないんだよw

32 :
するわけないじゃーーん
自民党もばらまき継続。
いくらインフレ期待がでてきたところで、「痛みを伴う改革」しないということは
「稼げない日本」はそのまんま。
とにかく今やずばぬけて稼げない国なんだからw

33 :
>>29
>更なる消費税増税
少し景気が上向きになっても消費税増税でお陀仏ってパターンか。
橋本内閣と同じ過ちだな。
それに消費税が上がる程、企業は正規雇用を抑制し、非正規ワーキングプアの激増は避けられないな。
特に若者は非正規率5割だし、消費税アップで益々雇用は厳しくなるな。

34 :
>>8>>17
アメリカは、大英帝国との独立戦争で勝利して以来、植民地条約等の条約
より国内法が上位の国。
議会承認は、単に、日・中の尖閣諸島での紛争を日米安保に含めるという
だけの決定だった。
米国は日米安保条約より国内法が上位。
米国は議会の承認がなければ戦争を始められないという国内法。
米国は日本の安全保障のための戦争を始める際には、また、それについて
事前に米国市民が決める議会承認が必要。
日本本土への中国の核攻撃について、米国が核攻撃される危険があるのに
中国へ核報復攻撃をすることの米国議会の承認を得ることは難しい。
核兵器を持っている国の取り決めがあるから、
核を持とうとすると日本も北朝鮮のような国になる。

35 :
11月、12月と他国の経済が悪化していて、輸出が激減している。
円安になっても財政難の他国が切り詰めて、政府支出を控える状況はどうにもならない。
経常収支の改善や税収増加か見込めない今の状況で、世界一の借金大国がこれ以上借金を積み増すなんて正気の沙汰じゃない。

36 :
>>32
様々な要因によって景気というものは循環する、経済学だ。
上昇したらまた下降する、経済学だ。
一時的なわずかの景気動向は、問題にならない。
政府があつかえることは失業者についてだけ。
君らは、日本国政府にいったい何を求めているのだ。

37 :
自動車業界は酷い事になっている。
なのに株だけは上がる異様な状況。

38 :
>>36
え〜と、少子高齢化への歯止めと財政赤字の削減と中山間地域の復興です。
たった3つしかありません。
妙案があればご教授願います。

39 :
歴史は繰り返されるとは言うものの
貨幣経済が出来てからバブル崩壊以後22年間もダラダラとデフレっているのは
地球上では日本列島が初めてです

40 :
ドイツや北欧が羨ましい…

41 :
働いても働いてもこれから南欧の尻拭いをして行かないと行けない
ドイツが羨ましい?

42 :
お前ら・・・だから出世しないんだなw

43 :
1ドル100円ぐらいになってほしい

44 :
戦争やるしかないしょ。

45 :
原油の生産が無いのに、戦争? そりゃ、チト無理だ。
その前に、物価高騰・金融破たん。第一、食料自給率が30%くらいじゃネ。
「腹が減っては、戦はできぬ」

46 :
結局のところ・・お前らクズじゃ、きちんとした判断が出来ないってことでおk?

47 :
景気はどうなるのですか?

48 :
景気上げるよ!

49 :
>>48
円安をして、コストを上昇させて、景気を上げるという、
大馬鹿ぞろいの政府の、土人アタマの国。

50 :
一時的に景気良くなるだろうけど
今の政策だと持続性は無いだろうね

51 :
>>50
景気などというマインドのために政治が動く土人じみた国。ウザッ
土人脳は低脳過ぎて理解不能だ。

52 :
株価をつり上げて、景気回復した。だから消費税率を、引き上げますと言うもくろみでしかない。
実際は、ガソリン・小麦粉・電気料金etc。値上げの春は、迫ってます。
「アベノミクス」は、「あほのみっくす」でしかありません。
都合が悪くなると「腹が痛いから辞任する」(アベ)「字を読み間違えた」(アソウ)
言い訳は、大体読めてます。

53 :
じいさんが岸信介これは、アヘシンゾウ。じいさんが吉田茂これはアソウタロウ。
2人とも日本帝国の内務官僚の中心人物だった。
「あほのみっくす」は、戦後を首相として支配していた吉田茂・岸信介の
亡霊が取り付いて行わせている。
決定的に違うのは、国内総生産額の2年分の借金を亡霊共は認識していない事だ。
それは、アベにもアソウも認識していない。
2人に共通して言えるのは、ただ家の存続の為に政治家になった事である。

54 :
1つの指標として提供しよう。
http://www.tradingeconomics.com/south-korea/imports
http://www.tradingeconomics.com/united-kingdom/imports
http://www.tradingeconomics.com/japan/imports
これはイギリス、韓国、日本の貿易輸入のグラフだ。
注目したいのは2008年以降の各国の伸び。
各国と比べて日本はどうか・・・
ただトレンドは、私たちの行動や意識そういったものが大きい思う。

55 :
批判坊しか残っていないのか・・この日本には。。。
だったらお前ら日本から出て行けよ。愛国心のかけらもないアホ。
大丈夫、必ず日本は立ち直るよ。

56 :
>>55
1940年頃の愛国少年と全く同類としか思えない。
神風が吹くから日本は必ず勝つと騒いでいた。
結果はどうなったか、知っているだろう。
時代錯誤の精神論者は、歴史や経済を勉強し直したがいいだろう。
それとも、本当に時を超えてやってきたのか?

57 :
>>56
だからさ・・・どうしたら景気が良くなるのか君の意見を聞かせてくれ。
おれはどうでもいいんだ!景気が良くなってくれれば・・・・
こんな「不景気だ・・・」って言葉しか聞かない時代に生まれて
本当に困ります。
ぼくの人生の為に頼みますよ!おっさん!

58 :
景気いいよ

59 :
今年は好景気です

60 :
>>58-59
日本株は大幅値下がり、世界的に有名だ。

61 :
ただの調整

62 :
>>57
地方居住促進制度は、いかがでしょうか。
現在の環境を全く替えたら、いいでしょう。
それとも海外移住?
日本に残るなら、一次産業がベストです。少なくとも最小限に食っていけるからです。
海外なら二次・三次産業が良いと思われる、発展性があるからです。
どちらにせよ、日本の不景気は永年の滓の産物です。

63 :
日本は本当に復活しないのですか?
偉い人。おしえれ

64 :
>>63
私は、次のような理由で日本の将来は明るくないと考えます。
ア 人口の持続的減少(とりわけ労働人口)
イ 巨額の国家財政赤字
ロ 利益社会の細分化及び富の分配への極端な偏在

65 :
>>63
日本復活というより過去20年間ぐらい日本は世界一です。
江戸時代、一人当たりGDPは、つまり生活レベルは、エチオピア並→明治近代化で、20年間くらいで、奇跡の列強入り
戦後、焼け野原で、やはり、飢餓がエチオピア並→20年後、1968年には第2位の経済大国に
最貧国でしたが、80年代には、ジャパンアズナンバーワンと言われるほど、豊かで平等な社会を築きました
バブル崩壊で経済低迷が続いていますが、経常収支を積み上げ、長らく対外純資産が世界一、金持ちの国です。
金持ちの国なので、イラク進攻やリーマンショックのような世界的な危機では、円高になります。
誰もが安全な通貨の円を欲しがるからです。
逆に、危機が収まると、リスクを取るようになり、円安になります。
日本は、製造が近年赤字を出していますが、製造業の業種が幅広く、先端技術がたくさんあります。自動車、原発、時計、ガラス、カメラ、などなど、様々な分野で、世界トップ技術やトップメーカーがある国はかなり珍しいでしょう。
製造立国でありながら、対外純資産を抱えるために、海外からの金利収入もあります。
世界危機が収まり、円安が進んでくれば、好景気は到来すると想われます。

66 :
「景気いいよ」の前に
「修行するぞー」でなく「節約するぞー節約するぞー節約するぞー」にしとこ
                            スラグフ心理教

67 :
段階の世代   :「戦争を知らない子供たち♪」
平成生まれの世代:「高度経済成長を知らない子供たち♪」
もう平成24年じゃん。
失われた20年で物価上昇ゼロ、デフレが染み付いて大人になった若者に、
急に経済をインフレにして、それに対応して生活しろって、ムリポ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=JcJeeVyw5T4

68 :
アルジェリアでの犠牲者、日本が一番だろう…
弱い国なった証だろ。 そんな日本を何時まで買いますかね…

69 :
>>67
バブルが終わって 僕らは生まれた♪
経済も知らずに 僕らは育った♪
大人になって 就職たいへん♪
不況の日本を 受けー入れながぁらー♪
僕らの名前を覚えて欲しい♪ 成長知らない子供たちさー♪
ttp://www.youtube.com/watch?v=JcJeeVyw5T4

70 :
日銀「2014年から本気出す!」

71 :
自民になった時点で日本は終わりだろ…
また裏金で経済破綻して終わり。

72 :
昔の呪文を、となえてる人がまだいる。

73 :
二番
バブルが終わって^^^僕らは産まれた
成長を知らずに^^^僕らは育った
そんな^^^僕らに^^^出来ることは^^^
節約続けて^^生きることだけさ
僕らの名前を^^覚えほしい^^^
成長を知らない、こど^^も、たち^^^さ^^^

74 :
三番
デフレが長くて^^節約が好きで
公務員目指す^^^学生ばかりで
民間企業に^^^就職しても^^^
業績悪いと^^^リストラされるのさ^^^
インフレが怖くて^^^街に出ないなら^^^
民主党に、殺されるのさ^^^^^

75 :
続き
生まれた時から〜デフレスパイラル
先生はデフレを〜教えてくれない
チャンネル〜さくらで〜分かり始める
デフレの〜怖さを〜口ずさみながら〜
経済凍らす〜政治家倒れ
アベノミクス〜はじまりました

76 :
景気回復の予感

77 :
ロシアの大手TVが、イルミナティ暴露番組「金融の独裁者/D・W」をゴールデンタイムに放映した!
http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/43d616ca6eaa94bb4da391ca9068b91a

78 :
そもそも物価が安くなるのは資本主義の必然だから無理に景気をよくしようとするのはよくない
資本主義が進んだ社会程、薄利多売で大量生産ゆ新でもきて誰もが欲しい物がでてこないと厳しい
自動運転の車、安い電気自動車、家事ロボット等、その意味ではスマートフォン等は良かったかも知れないが
冷蔵庫、カラーテレビ、洗濯機等誰でも欲しい物が多いからみんなががんばって豊かな社会になる

79 :
景気回復には、安くて豊富な石油が必要だ。
ヨーロッパなんか、不況なのに北海ブレント原油が110ドルと高騰している。
実際、原油生産量が2005年から頭打ちで、経済成長に必要な量の石油を供給できていないことはデータを見れば明らか。
ネタ元はこのへん。
http://www.theoildrum.com/node/9689
http://www.theoildrum.com/files/Global_Conventional_C+C.png

80 :
>>78
経済学では、デフレは合理化でも発生する。
いまの日本の10年以上継続しているデフレは、
諸外国ではあり得ない低水準の生活保護と社会保障が原因。

81 :
【話題】 「東証一部上場会社勤務」というブランドの失墜・・・業績悪化で社員は青息吐息
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359176097/

82 :
メタンでも藻でもいいから資源大国になって
税制面もなんでも国民負担を和らげ将来も安心の
国になる事が一番じゃね!そうしたら年寄もタンス
預金止めるよ、バンバン輸出もして次は軍事産業で
国内メーカーが一丸となり同盟国に技術を売ろう。

83 :
資源大国になって原油輸入量激減したら、
貿易黒字が拡大して超円高。
輸出産業は壊滅状態になる。

84 :
>>78
富裕層増税して大衆へ再分配すれば、消費・雇用が増えます。
・総額では同じでも、富裕層の消費は大衆の消費に比べて余り雇用を生まない。
・時間的・空間的な制約で、一人の富裕層ができる消費にも限界がある。
・大衆は富裕層よりお金に余裕がなくて消費を我慢しているので、潜在需要が大きい。
・大衆が今までより高価なものを購入する様になれば、富裕層はステータスの為に今までより高価な物を購入する。

85 :
>>84
君の言う”富裕層”の定義って何?

86 :
このスレ365日後に見たとき面白いだろうなw

87 :
>>85
資産的富裕層や所得的富裕層ですが、資産額いくら以上や所得額いくら以上の人という絶対的なものでははなく、相対的なものです。

88 :
>>68
日本最強。今のうちに株買っとけ。日本企業はデフレで過小評価されてる。今までは価格安競争だったが、世界景気回復で、価格ではなく品質競争になる。日本の重厚な産業が世界中から求められる。

89 :
>>80
デフレは、不動産価格が上がらないからだよ

90 :
>>83
内需拡大すりゃいいだけの話。

91 :
>>87
【要約】
自分以外から取れ。
で、おK?

92 :
>>91
担税力に応じた負担をしてもらえば、増税による景気悪化を小さくできます。
資産性所得は分離課税・定率・低率で勤労所得より有利になっているので、資産税で補完すればいいです
資産額に依らず一律年1%資産税をすれば年11兆円の安定税収が得られ、景気に悪影響が大きい消費税増税5%を止められます。

93 :
>>92
資産税馬鹿には聞いてない。

94 :
市場調査すると
世間の景気回復はまだまだな感じだが
企業の株価の上がり方が
ハンパなくて怖い。

95 :
アベちゃんが借金200兆増やして財政出動しますって公言したから
それの先取りで景気が回復してるだけだろ?そりゃ金出しますって言われりゃ景気も回復するべ
でも国債って税金の前借りの事だからバブル弾けたら日本沈没だべえええ
何年後くらいかな、3年から5年後くらい?その間に増税とTPPのおまけつきw
騙されてる国民は景気上がった上がったってwwwアホすぎwww

96 :
急激に変化したものは急激に戻る。
宇宙の摂理。

97 :
景気いいよ

98 :
>>95
お前みたいなアホが大卒ってwww本当に日本ってアホの集まりだな。
大昔から変わらない先見力の無さ。死んでも治らないな。勉強しな

99 :
悔しいのお、日本。
悔しいのお、日本。
悔しいのお、日本。
中国は、国をあげて全人民が日本だけを蹴り出した。
日本以外の国は、中国への投資を急増させている。
あらゆる分野で、日本企業・日本製品の国際価格競争力が
世界最低に確定した。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
少子化の何が悪い むしろメリットがあるくらいだ (472)
田中秀臣70 法人税減税推進 目指せタックスヘイブン (327)
【自演上等】中野剛志 part19【TPP反対派急先鋒】 (273)
【共産主義】労働組合はこの世に不要【社会主義】 (397)
産業空洞化!日銀総裁の金融政策に原因がある (225)
★☆★DeNA倒産させよーぜ! (192)
--log9.info------------------
【うたスキ】ゴリア7スダレ目【+9隔離】 (122)
【JOYSOUND】全国採点ONLINE 16点目 (224)
男が女声で歌うには?part39 (293)
【カラオケ板で】ルイーダの酒場G 【仲間を増やせ】 (103)
【閉鎖】ミドルボイス練習スレ20【伸展】 (774)
【隔離】うたスキ裏情報part25【隔離】 (214)
【どんどん】音痴スレ【うp】 (106)
syrup16g + 246g (634)
GARNET CROW part298 (980)
ストリートスライダーズ/The Street Sliders12 (665)
たま76 (595)
TOSHI 280 (320)
thee michelle gun elephant vol.797 (622)
【30周年は】44MAGNUM part.4【まだ終わらない】 (545)
愛内里菜 Part.184 (135)
ゲスの極み乙女。 (140)
--log55.com------------------
【前田鮮明】痔・アウトPSYダーVol.46【クンニRINGS】
朝鮮髭達磨(笑) 首吊りチョンコ(笑)
朝鮮髭達磨(笑) 首吊りチョンコ(笑) 朝鮮ッ!(笑)
首吊りチョンコ(笑) 朝鮮ッ!(笑)
首吊りチョンコ(笑) 朝鮮ッ!(笑)
首吊りチョンコ(笑) ナマポこじきの糞チョン(笑)
首吊りチョンコ(笑) 朝鮮ッ!(笑)
ライジン初代女王:美少女浅倉カンナ