1read 100read
2013年19ENGLISH646: ◆ 週刊 コメディドラマでENGLISH ◆ (527) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カタカナ英語を修正していこうぜwwwwwww (223)
早稲田toeic平均400って推薦が下げてるだろw (237)
TOEIC等の出題・回答スレ その3 (249)
英単語は英訳と和訳どちらで覚えるべきか (124)
英語学習において最も役立った本 (123)
英語の勉強はNHK教育を見るのがベスト (102)

◆ 週刊 コメディドラマでENGLISH ◆


1 :2011/01/13 〜 最終レス :2013/03/02

ディアゴスティーニから遂に英語教材が創刊されました。
http://deagostini.jp/cde/

ちょっと高いけど内容は充実していそうな気もするし、、
60号まで挫折せずに続けられるかな (^^;

2 :
違う会社からは「奥様は魔女」が出てるな!!
オイラもディアゴスティーニのほうを買ってみようと思ってる。
もちろん安く買える創刊号だけだけど。実際揃えたら高い買い物じゃん。

3 :
奥さまは魔女の方は学習書ではなくドラマの解説・保存を目的としたものみたい。
しばらく中断していた勉強を再開する契機づけとして利用してみるつもり。
私もさっそく買ってきました。
週刊なので、毎週新鮮な気持ちで取り組むことができる(と思う)ので
頑張れるんじゃないかと。
まあ高いか安いかは、本人の頑張り次第でしょう。

4 :
お前、なんか他のスレでも必死に宣伝してるよね、宣伝乙、宣伝乙、宣伝乙!
まあ、よほどの情弱でもなけりゃ、こんなん真に受けはしないだろうけどね。
お前のおかげでこの教材のクソっぷりが良く分かったよ、誰が買うかってのw

5 :
>>4
はぁ〜?どのスレで宣伝してんの?
で、この教材が何で糞なのか教えてください。
いや、マジで続けようか悩んでるからね。

6 :
うわ、ほんとだ、スレタイに「ドラマ」が含まれるとこ全てで宣伝してるw
コメディドラマで英語勉強したなら、フレンズでもサインフェルドでもいいから、
本当に繰り返し見て楽しめる、コメディドラマとして質の高いもので学ぶべき。
こういう下手な宣伝に釣られて無駄なお金は使うべきじゃないと思うよ。

7 :
>>6
だから、この教材のどの辺が糞なのか説明してよ。

8 :
この教材が糞なのかどうかはしらないけど、個人的には絶対買わないね。
フレンズのコンプリートDVDBOXが3.5万円で買えるのに、こんなのに6万弱を払うなんて理解不能。
フレンズ以上に面白いコメディドラマならいいんだけどねw 見るからに、あれだしw

9 :
フレンズ面白いって評判がおおいけど、自分はイマイチのれなかった…
この教材に使われているドラマも面白いのかどうかわからんが、とりあえずみてみる

10 :
1号だけ安いから買ってみた リトル・チャロ大好きなのでマイケル・リーヴァスに惹かれて買った
びっくりするほどゆっくりしゃべってる気がするけど、これほんとにネイティブ向け?
英語ドラマ1エピソードを2号でやるってことは1話2000円! もちろん高い
でもマイケルのエイゴビックスというトレーニングが気に入ったのでしばらく買ってみようと思う
全部そろえると6万かw たぶん10号まではもつまいなあ〜〜

11 :
つーかこれ、英語学習者のためにつくられた教材ドラマだよね?
ほんとの英語ドラマじゃないじゃん

12 :
本屋に売ってなかった
売ってないどうしても欲しくなるな

13 :
http://www.youtube.com/watch?v=fnEvakipktI

14 :
これならソースネクストの超訳シリーズだったかな、あれのほうがよくないか?
ハリーポッターをなんかのセールで1000円で買えたが
ただし、あのシリーズは動画部分が小さい フツーのDVDのを4分の1ぐらいにしてる
だから映画としては解像度が荒くなるぶん迫力がない

15 :
>>13
分かりやすくていいな
超字幕はパソコンでしか観れないんだろ?
それにハリーポッターとか2時間ぐらいあるから俺レベルにはきびしすぎる

16 :
とりあえず1巻目買った。もうすぐ3歳になる2歳の子供と一緒に見て、一緒に発音練習してる。
2歳児でも発音できるスピードとレベルからの開始、どこまでレベルアップするのかが楽しみだけど、
60巻目まで続くかどうかははなはだ疑問。

17 :
自分もとりあえず買ってみた。
でもこれイギリス英語なの?舞台はイギリスだし、英語ネイティブじゃない人のために
ヨーロッパで作られたドラマだって説明してた。

18 :
>>13
おもいっきり著作権法違反だがな。
デアゴスティーニに連絡しよう。

19 :
>>16
>>17
もうちょい詳しく教えてくださいな

20 :
英語ドラマ自体はたったの20分ほど 2巻で1話のドラマをやる
そのかわりリトル・チャロでお馴染みのマイケル・リーヴァスのエイゴビクスという
トレーニングがある
ドラマ自体は明らかに英語学習者向けにつくられたもので、フレンズとかプリズンブレイク
みたいなネイティブ向けのものじゃない
悪くないけど値段が割高になるのだけが不満 1巻500円ぐらいなら全部そろえるのだが

21 :
>>20
情報ありがとう
あれだね、とりあえず創刊号買ってみろってことだよね
ありがとね

22 :
これって、奇数巻もしくは偶数巻だけ買えばとりあえずドラマは全部通して見れるよね?
偶数巻は奇数巻にはない、いいことがあるんだろうか?

23 :
デアゴスティーニのは書店に並ぶのは創刊号だけだから定期購読にした
送料無料だし嫌になったらすぐ解除できるしな
でもドラマはもうちょっとなんとかならなかったのかw

24 :
日本語全訳ダウンロードできるな。

25 :
もう買わずに全部教材そろうじゃん

26 :
私も定期購読を申し込んだ マイケルのエイゴビクスがいい感じ

27 :
>>22
>これって、奇数巻もしくは偶数巻だけ買えばとりあえずドラマは全部通して見れるよね?
見れないんじゃない?
買ってないからわからんけど、
サイト見る限りじゃ、
1話を、前編後編に分けてるぽいが?

28 :
今日、2号が届いた
1号も2号もDVD付いてるよ。隔週で出るから1回の号を2週間かけてレッスンしろってことでしょ
それにしてもあの裏表紙に貼りついた透明プラスチックカバーやめてくれ。取りにくいしゴミが多くなって困る

29 :
毎号DVD付くのは当たり前。
ドラマ部分の本来の1話分を前後編に分割して
それぞれ収録してるってことじゃないのか?

30 :
あと週刊だから毎週出るよ。
1号と2号の間だけは2週間空いたが。

31 :
1190円は高いなぁ
ずっと590円だったら考えたのに

32 :
再生するたびにコースガイド見せられるのは何とかならないものか

33 :
60号全て買うと7万以上するよ。
来年2月までかな?

34 :
1冊1190円で5レッスンだから
1レッスン当たり238円。
モバイルの試した人はいる?
これケータイやスマホじゃないと無理なのかな?
パケホーダイ入ってないとキツイよね?
iPod touchやiPadでもできるといいんだけど。


35 :
エブルデイイングリッシュと迷ったけど、私は映像付きのほうが合っていそうなのでこちらにしました。
高いから、もったいないから、すぐ新しいのがくるから
やるしかない!


36 :
ドラマで覚える英会話
ttp://www.eigoden.co.jp/drama-de/
ニューヨークが舞台
動画
http://www.youtube.com/watch?v=58b-n4nNAFg&feature=youtube_gdata_player
コメディドラマでEnglishと比べると
こっちの方がスピード速いね。
なかなかよいけど、
テキストは英語オンリーで、
DVDも日本語字幕なし。
こっちのが安い。

37 :
>>36
字幕のおかげで意味は分かるけどあまり聞き取れなかった
まだまだ勉強しなきゃ

38 :
高いかどうかはやり通せるか、やり通して実力がつくか次第だからねぇ。
やる前から高いの安いの言ってもしょうがない。

39 :
どの教材でもやり通して身につければ実になるはず
続けられるかはその教材との相性とその人の根性によるかな

40 :
遅まきながら創刊号買ったよ。
レベル低すぎだけどなかなか面白いねー。
徐々にレベル上がってくみたいだし、
ドラマもまあまあ面白いから続けたいなあ。
定期購読してる人に質問ですが、
届く時、中身が何かわかるように発送されますか?
家族に知られたらちょい恥ずかしいw

41 :
透け透けのビニール袋に入ってメール便で配達されるよ

42 :
>>41
まじかww
じゃあ面倒だけど毎号買うわw

43 :
店頭販売は創刊号だけらしい。続ける場合は定期購読。

44 :
それはないような。マジなの?

45 :
日本語も満足にできない俺だが、創刊号買っちまった。

46 :
>>40
家族に知られて恥ずかしいとか言ってたら、発音練習出来ないじゃん。

47 :
もうちょっと安ければなあ〜〜〜

48 :
どんどんオクで売ってけばそんなに負担にならないと思う。

49 :
第二号、近所の本屋で発見。
定期購読必要ないな。

50 :
>>49
たとえば、「週刊Rーリ」の2011年1月25日号もその本屋に出てるの?
http://deagostini.jp/backnumber/key_search.php?title_code[]=FFR&mode=disp&submit.x=110&submit.y=11

51 :
うち、デアゴスティーニの別の本「そ〜なんだ」をずっと買ってるけど、
50号過ぎても普通に本屋で買ってる。
買い続ける人がいると、本屋も置いておいてくれるような気がする。

52 :
内容はけっして悪くないとおもう もう値段だけ もうちょっと安くできんか〜〜

53 :
高いなぁと思いながらも多数が買ってしまうという絶妙な価格設定。

54 :
これやってるみんなは
どれくらいのレベルなの?
エイゴビクス3のドラマと同じ発声するの
何気にむずいね。

55 :
月刊でドラマ2話、4760円だったらどう思う?


56 :
スピーキング・マラソンで、しかもDVDつき。
さらに、全頁カラーで、詳細な解説。
そして、美人女優主演の、イギリスのビバヒル。
手取り足取り教えてくれる、発音練習。
もう、最高でしょ!激安すぎるよ!!

57 :
セールスマン乙。

58 :
第一号2回繰り返し見たらチャロ2が聞き取れるようになったので、
調子こいて、名作アニメで英会話「ふしぎの国のアリス」買ったけど
ポンポン早口の会話が続き杉で聞き取れんかったw
とりあえず第十二号まではやってみるつもりw

59 :
第十二号って、、、そのココロは?

60 :
レベル1が終るんじゃなイカ?

61 :
これって毎日練習しないとダメなの?

62 :
12号ごとにレベルがあがってく。
レベル1〜5まで。


63 :
>>61
1レッスン約20分が5回。
好きにしろ

64 :
第2号まで聞いただけで、こんなことってあるの?
ムズくて全然聞き取れなくて途中放棄した「ゼロからスタート
ディクテーション」宮野智靖著を昨日改めて聞いたら、
おおおおーーーー!最後まで聞き取れてるジャン!
突然、耳が英語に対して開くってことあるのかね?
ゼロスタCDは耳だけで、北風みたいに無理やり開耳させようと
したのが、俺には合わなかったんだろうか?

65 :
そうなんだよ、これってすごいんだよね。
一つ一つの発音を糞丁寧に、映像で解説してくれるから、
画期的だよ。
スキット自体は、簡単なんだけど、スピーキングとリスニング
には凄くいい。
難しい語彙やフレーズは、別教材で身につければいいんだからね。

66 :
※ 本人の感想です

67 :
はあ?別人ですが、何か?

68 :
業者乙とでも言いたいのだろう。
わしも同感

69 :
今週から始めた。
月〜金、毎日1レッスンとドラマ英語字幕で通し見1回。
土日は字幕なしでドラマ通し見と、マガジンの他の部分。
こんな感じでやる予定。

70 :
今日のは難しかった。
ブリジットさんかい?速い、速いよ。

71 :
おまいら 効果出てるけ?
デアゴはん 
一話を2週に分けて分売せんといてや
一話は1週1号で完結してくれんかのー
頼むで ほんまに

72 :
高いー 値段だけ不満ー 安くしてくれたら続けるのにー

73 :
これ面白い!
フレンズはレベルが合ってないせいか
今一嵌れなかったけど、これなら続けれそう。

74 :
おまいら、どこまで見たの?
ネタばれはおk?

75 :
まだ1号やってる。
ネタバレは販売された分はいいんでない?
ヘクターかわいいぜ。

76 :
ネタバレすると、ニックがいい演技してる

77 :
最初見たときはこいつらウザいなーと思ってたけど、
何度も見てるうちに愛着心わいてどのキャラも好きだ!


78 :
値段が通常版も800円くらいなら続けたいと思うのだが。値下げしないかなぁ・・・

79 :
今更値下げなんてあり得ない。
オークションで少しでも安く買えば?

80 :
下ネタはどれくらいあるんだろう。
ワクワクw

81 :
>>77
そそ、見てると愛着わいてくるんだよな

82 :
創刊号は安いから買ったけど、通常価格は高いなあ。
手に取ったけど、また戻しちゃった。
やっぱ続ければ効果あるのかな?

83 :
レンタルショップに置く予定無いかな。
このくらいのレベルのドラマを借りたい。

84 :
2号を買っても話しが先に進んでないみたいだし、購入意欲をそそられないよね。
全30巻にしてほしかったよ。

85 :
12号ごとに区切りが来るからそこで止めればいいだけ。

86 :
と書いてから思ったけど、こういう企画だと逆に最後のレベル5だけやるとか、レベル4.5だけやるとかの選択肢もありだよな。別に前がなくても困らないっぽいし。

87 :
3号きた!
フレンズなんて聞けるレベルじゃないし(最初の1話見て返却)、コメディ・・・もはじめ何て言ってる
のか全く聞き取れなかった。
何度も繰り返し聞いていると聞こえるようになった。

何年も続けている基礎英語3、コメディをやりはじめてから
すごくハッキリ聞こえるようになった♪

88 :
もう3号来たの!早いね。
通常火曜日発売だよな。
直で定期購読は早いね。

89 :
ドラマを見たいなら奇数号だけ買う。
レベル別になら12号単位。
とりあえずやりたいなら2号かえばドラマ1本分の学習ができる。
安く抑えたりならヤフオクで買っては売る。

90 :
ピーコして売れば丸儲け

91 :
タイーホ

92 :
モバイルやってる人はいないの?
動画は保存できる?それともストリームのみ?

93 :
12号までひとくぎりというのは理解できたけど、
それ以後、急激にレベルが上がっていくのかな?

94 :
7からレベル2になるってこと?
そういえば、最初ヘクターが何言ってるかさっぱり理解できなかった。

95 :
>>93
ドラマの難易度はどうかわからんが、
エイゴビクスの難易度があがってくみたい。
シャドウイングしたりロールプレイングしたりとか。
ドラマの方も教材用で作成したやつだからどんどん上がってくと思われる。

96 :
レベル1…話す力、聞く力の基礎ができる
レベル2…英文を見なくても流暢に発音できる
レベル3…聞いた英語をすぐに発音できる
レベル4…聞いた英語をすぐに日本語で言える
レベル5…自分の意思を自由に伝えられる
習得語彙数 約3000語、1000フレーズ

97 :
dくす
そういえば、同時通訳養成講座の基本だっけ?そんなこと言ってたよね。
>>96見ると、すごいレベルの上がりようなんだけど…。

98 :
>>89
>ドラマを見たいなら奇数号だけ買う
ということは、偶数号にはドラマは収録されてなくてエイゴビクスのみってこと?

99 :
同じものが収録されている。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ど〜して英語板は煽りや喧嘩が多いの? (224)
みんなで原発のニュースを紹介してください (104)
英語についての都市伝説 (109)
【音のストリーム】桜井恵三スレ-その5- (938)
ど〜して英語板は煽りや喧嘩が多いの? (224)
TOEIC等の出題・回答スレ その3 (249)
--log9.info------------------
【GREE】絶対防衛レヴィアタンpert3 (459)
【GREE】神獄のヴァルハラゲート 獄龍30戦目 (269)
【GREE】アバター専用 102 (645)
【GREE】グリキュー【6問目】 (622)
【GREE】ワールドサッカーコレクション47J代表専 (809)
【GREE】ぼくのレストラン2 レシピ8【ハラマセヨー】 (347)
【GREE】クローズxWORST〜最強伝説〜 19 (312)
【GREED】探検ドリランド B229F (457)
【ハラマセヨー】mixiなんでも雑談&質問40【ストーム命】 (520)
【Yahoo!】おしゃれ泥棒3人目【モバゲー】 (555)
【GREE】精霊ファンタジア Part10 (250)
【facebook】フェイスブック初心者質問スレ16 (993)
【GREE】AKB48ステージファイター128'【無課金用】 (246)
【GREE】すばらしきこのせかい LIVE Remix (627)
【GREE】バイオハザード アウトブレイク サバイヴ14 (573)
【GREE】ヴィーナス†ブレイドを語るスレPart.4 (211)
--log55.com------------------
日本に派遣されたイギリス海軍が北朝鮮の「瀬取り」を発見! 相手の船の船籍は“不明” ネット「近くに韓国の艦船が護衛…」
坂東忠信「生コン関連逮捕者リストです。今後の社会生活の安全確保にお役立て下さい」 ネット「テロ等準備罪の適応範囲」「50人も逮捕…
東京新聞・望月記者は何を質問したのか?全文書き起こしでわかるマスコミの印象操作 ネット「活動家が新聞記者を名乗り…」
韓国の市民団体「反安倍反日青年学生共同行動」らが安倍政権を批判 ネット「アベガー左翼の正体w」「入国禁止にしとけ」
【憲法審欠席】左派野党、今度は「18連休」超えか ネット「立憲民主や共産等は審議拒否を続け…もう議員を辞めろ」
参議院議員会館にて「関西生コンを支援する会」 ネット「福島瑞穂の旦那がエントリー」「裏に議員がいるってばらしてるようなもん」
【憲法審査会】野党が40連休批判を避けたいがためにアリバイ工作で開いただけ 1分以内に終了 ネット「税金泥棒」「支持率3%の立憲民主
ハワイのホノルルで違法売春 韓国人女性ら11人を逮捕 ネット「30年後には強制連行された慰安婦だったと言い…」