1read 100read
2013年19ENGLISH607: TOEIC等の出題・回答スレ その3 (249) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
英語学習において最も役立った本 (123)
海外経験者と未経験者ではどのくらい差が付くの? (183)
シャドーイング、ちょっと危険 (200)
米ドラマ「フレンズ」の英語で日常英語をマスター3 (328)
Talk about today's news in English (159)
英語終わったな、と思った瞬間 (372)

TOEIC等の出題・回答スレ その3


1 :2010/11/10 〜 最終レス :2013/04/10
素人なら誰でも出題・回答してかまいません。
TOEIC,TOEFL,英検,大学受験等に準拠したものにしてください。
出題した人は24時間以内に正解を書き込んでください。
荒らしや自演は出来る限りご遠慮ください。スルー推奨。
「トリップを表示する方法」
1.名前欄に名前を入力する。(必要が無ければ入力しなくてもよい)
2.名前の後に"#"を入力し、続いて好きな文字(パスワード)を入力する。
3.書き込む。

2 :
「過去問」
Mr.Okada has been ------- diners in Canada with his desserts.
(A)impressing (B)impressed (C)impressingly (D)impressive
While he was in development section at the beginning of of his career, he has ------- transferred to the quality control
department.
(A) soon (B) since (C) precisely (D) beforehand
According to the news the Lakeside area narrowly escaped ------- hit by the large-scale tornado.
(A) being (B) from being (C) having be (D) to be
One of the keys to ------- launching a new product is careful market research.
(A) successful (B) success (C) successive (D) successfully
------- either party fail to perform any term or condition on its part and fail to correct such failure within six months
from the date of written notice thereof from the other, such event shall constitute a default by either party hereunder
and the other party shall have the right to cancel and terminate this agreement by written notice to the party in default.
(A) In the case (B) Should (C) Were (D) Provided

3 :
Mr.Ishigaki has been quite busy not only in his primary business sales work but in other ------- businss.
(A) ambiguous (B) conspicuous (C) fictitious (D) miscellaneous
Because of the huge numbers of people going on to college, the ------- fact of graduation from a college or
university is no longer considered proof of ability.
(A) mere (B) only (C) absolute (D) simply
A labor union has the authority to ------- an enterprise agreement with the employer and to conduct other
collective negotiations on behalf of its member workers.
(A) enter (B) be entered (C) enter into (D) be entering
Neither ------- a lot of other men, which helps explain why the number of them who wear ties to work fell to a
record-low 6 percent in a recent Gallup Survey.
(A) do (B) does (C) should (D) could
According to the guidelines, such doors should also be equipped with sensors that can stop the doors if a person is
caught ------- them.
(A) with (B) by (C) between (D) within

4 :
→Questions 141-143 refer to the following advertisement.
About Flowershop.com
Flowershop.com is a family-owned online florist based in Scottsdale, Arizona. Since 1972, we have been dedicated
to providing our customers with fresh flowers and unique gifts to express their thoughts and feelings.
We work with thousands of florists nationwide so you can send gifts to loved ones across the country, and even
have those gifts delivered the very day you place your order. We are experts in gift baskets, luxury gifts, plants,
flowers and all items that you would find in a flower shop. You'll also find unique gifts that wouldn't be -------
141 (A) potentially (B) timely (C) typically (D) significantly

sold by florists, such as chocolate-covered berries, luxury robes, unique plush and other gift items. We are an FTD
and Teleflora member florist.
At Flowershop.com, we are passionate about our customers, and will go above and beyond to ensure your 100% satisfaction.
After all, gift-giving should be about creating smiles - not frustrations! That is why we offer services like live chat,
where you can ask one of our customer care representatives a question about your order, request a recommendation, or
------- offer a comment about how we're doing.
142 (A) more (B) even (C) almost (D) every
Not sure what to send? Need some tips on how to make your arrangement last longer? You can find information about
flowers and gift-giving at the FlowerShop.com blog.
We value your business and welcome your feedback about Flowershop.com! Please feel free to contact us by phone or by
email, and ------- your Flowershop.com experience with us.
143 (A) provide (B) appreciate (C) commute (D) share
Phone:
Toll-Free: 1-800-627-0046
Email:
CustomerService@FlowerShop.com
5 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
6 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

7 :
>>4
C
B
A

8 :
            _,......,,,_
              ,、:'"    `` ..、
          /          \
         i             ヽ
     !               ';
        |                `!
        ヾ'::::::::::;;;             |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
ムロよ、庶民ってのはかわいいもんよのー。こんな糞の役にもたたん検定を
年に何回も受けよるんじゃからの。まーおかげでワシらは潤うわけじゃが!
120歳まで若いおなごとオ○ンコ満喫の日々じゃ
ワッハッハッハッハ

9 :
有名な過去問
The president went to Florida for his short vacation because the wether was very ____________.
A) capable
B) agreeable
C) pretty
D) beautiful

10 :
>>9
B?

11 :
>>10
出題者です。正解B
何度もリサイクルされてます

12 :
それって本試験の過去問ですか?
中村さんの本の問題ですか?

13 :
本試験の過去問です。中村先生のにも、神崎本にも収録されてます。

14 :
/)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

どうせ所詮庶民はろくな英語力なんてつかないのよ!!
意味のないスコアに一喜一憂してな(笑)


15 :
本試験の過去問って写したら違反なのでは?

16 :
The most exclusive ------- of Beaujolais Nouveau are particularly popular for parties and other special occasions at this time of year.
(A) Various
(B) Variant
(C) Varies
(D) Varieties
17 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

18 :
>>15
俺の友達なんか、本試験の過去問たくさん持っているよ。
上には上がいるってこと。

19 :
>>7
正解

20 :
>>15
> 本試験の過去問って写したら違反なのでは?
1.TOEICの規則は法律でも何でもないから、一般国民に従う義務はない。
(実際、多くの人がリスニンングを録音してるがおとがめなし)
 TOEICには何の権力もないので、どうしても一般国民を従わせたかったら
何年もかかって裁判して国家権力の力を借りて強制執行するほかない(自力
救済の禁止=近代国家司法の大原則)
2.もちろんTOEIC運営にも「言論の自由」は保障されるから、「問題の複製は
やめてください。録音も禁止です」と■言う■のは自由。
 しかし、上記のとおり、受験生やTOEIC著作者には従う義理も義務もない。
3.なお、そういうように↑うるさく言うようになったのは、昨年(2009年)11月から。
 それまでは、TOEIC著作者とかブロガーも試験問題マンマで収載してた。
 最近は、TOEIC運営がうるさいので、ちょっと改変して載せてる。

21 :
>>9
wether × weather ○

22 :
-------- is no better season than winter to begin training at Silver's Fitness Center.
(A)When
(B)It
(C)There
(D)As

23 :
仮主語の It = to以下

24 :
>>22の正解はCでした。by出題者

25 :
is を seem to be くらいにすれば、TOEIC でも出るかもw part5 の前の方

26 :
>>25
というか、>>22はETSのTOEICサンプル問題ですよ。
ttp://www.toeic.or.jp/toeic/about/tests/sample05.html

27 :
今はもうpart5の1問目でもそんな短いの(最初数ワード読むだけの)なんて出ないよwwwww

28 :
wをつけると書き込みの信憑性が落ちるとともに、空気読めない人っぽく見える

29 :
今日2ちゃん初めてか?wwww
肩の力抜けよwwwww

30 :
------- the emergence of the megacompetition era in recent years, businesses are coming to require
increasingly powerful international competitive strength.
(A) Although
(B) Unless
(C) In spite of
(D) Owing to

31 :
The most exclusive ------- of Beaujolais Nouveau are particularly popular for parties and other special occasions at this time of year.
(A) Various
(B) Variant
(C) Varies
(D) Varieties

32 :





余白






33 :












34 :
Suffers are advised to wear suits to allow ------- to stay in the water for long periods.
(A) them
(B) themselves
(C) himself
(D) itself

35 :





問題と回答が同時に見えないように空白を作るためのレス







36 :
>>34
イクフンってたまに答えの微妙な問題はいってるよね

37 :
In England, tea is usually served ------- at tea time and for breakfast; after lunch and dinner,
coffee is often the preferred beverage.
(A) separately
(B) fuctually
(C) locally
(D) closely

38 :
------ by consumers is down this year due to the new sales tax.
(A) Spent
(B) Spend
(C) Spending
(D) To spend

39 :
>>1より

出題した人は24時間以内に正解を書き込んでください。

40 :
>>30-31はDD by出題者

41 :
>>39
> 出題した人は24時間以内に正解を書き込んでください。
誰も解答しなければ正解を投稿する必要ないよね?

42 :
>>41
まあ、そうだよね

43 :
回答者
>>37 A
>>38 C

44 :
>>43
出題者。いずれも正解
何のヒネリもなくw

45 :
あってたwびっくりしたw

46 :
Each of the aspects of the climate is in its own way a natural blessing: the rains which fall during the baiu are indispensable
to a good rice crop and the precipitation that comes in the form of typhoon rains and heavy snows makes an ------- contribution
to Japan's water resources.
(A) value
(B) valueless
(C) invaluable
(D) valuative

47 :
XYZ hereby gives consent and authority to ABC for the indication on the packaging of the Agreement Products,
as ABC manufactured Agreement Products under licence by XYZ, ------- only provided the Agreement Products are manufactured
by ABC in accordance with the standards, specifications and instructions by XYZ.
(A) and
(B) which
(C) unless
(D) but

48 :





問題と回答が同時に見えないように空白を作るためのレス








49 :
With many private sector analysts predicting a similar drop this quarter, the government is considering the creation of a ------- budget.
(A) supplement
(B) supplementary
(C) supply
(D) supplier

50 :





問題と回答が同時に見えないように空白を作るためのレス









51 :
>>46 C
>>47 D
>>49 B
by 出題者

52 :
          ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <   TOEIC受けても  
     / |. l + + + + ノ |\  \     はっきり言って、何のトクもない。 
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |


53 :
Because appliance makers have been hurt by the weak economy, they hope that the beginning of digital
broadcasting ------- consumers to buy new TVs.
(A) has encouraged
(B) being encouraged
(C) encourage
(D) will encourage

54 :





問題と回答が同時に見えないように空白を作るためのレス










55 :
垣間見えた不透明な運営 TOIEC普及委託先の所得隠し
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100720/crm1007200131001-n1.htm
 日本漢字能力検定協会(京都市)の公私混同が問題となり、公益法人の資格
ビジネスに厳しい目が注がれる中、公益法人から業務受託していた企業の所得
隠しが明らかになった。
 所得隠しを指摘された国際コミュニケーションズ・スクール(ICS)は、国際ビジ
ネスコミュニケーション協会(IIBC)の業務委託を受け、TOEICの国内普及活動を
推進していた。企業や団体、学校への広報活動と試験実施時の
設営などをほぼ独占する形だった。
 「IIBCが公益法人として不適切な運営をしているのでは」という指摘は、所管省庁の
経済産業省を含め各方面から出ていた。
 その一つがICSとの関係だった。
 現在、IIBCの理事長である室伏貴之氏は、就任前にICSの取締役を務めていた。
その室伏氏の母親が代表を務める「和漢朗詠の会」の事業に一時、IIBCから年間
1千万円余りが出費されていたこともあるなど、公私混同ととられかねない問題が
あった。
 また、平成20年度決算では約6億3000万円もの黒字を計上。経済産業省から
「内部留保の水準が高すぎる」とクレームがつき、受験料を値下げしている。
 ICSの広報担当者は「IIBCとICSの間に資本関係も人的な関係もない」としているが、
東京国税局の税務調査時、ICSとIIBCのオフィスはともに東京都千代田区永田町の
ビルの同じフロアにあるなど、不透明な運営ぶりも垣間見えた。
 ICSは「IIBCからの委託事業はすべて打ち切っている。室伏理事長が当社取締役から
IIBCの理事長に就任した件については分からない」としている。
(三枝玄太郎、花房壮)


56 :
Although the man could have received almost the entire amount in -------, he chose a lump-sum
payment and will only receive 88.5 million dollars after tax.
(A) installs
(B) installer
(C) installments
(D) installations

57 :
岡村ゲゲゲさんの出題
Secretary to Mr. Carter has been working ---- 8 A.M. at responding to e-mails.
A) until
B) since
C) about

んー。ふつうに考えればすぐ答えわかるけど、【もうひとつ】入っちゃわないかなー?w
「AM」だから【ふ・つ・う】そりゃねーだろ、ってのは英語の試験になってないしw
未来完了に絶対にしなきゃいけないって文法もないし(TOEICは【その場合】ふつう未来完了
という相場もまだ形成されてない)
誤肢悪しwの典型

58 :
その人、変な問題出すよねたまに

59 :
いああ、中村澄子レベルでも「正解でない肢」は苦労してるみたいよ?

60 :
現在完了で、since をつける場合、たった今終わったってほうが例外で、しばらく(未来まで)続く
ってのが前提になる?
だから、「朝8時からスタートしてまだやってる(has been working)」となったら、「あとどんくらいかかかり
そう?」「until ほげほげ」と自然に展開する。

したがって、「未来を暗示する現在完了」=「since (前置詞・接続詞)を含む現在完了」で、誤肢に
untilを並べるのはご法度。作題の基本中の基本。
唯一の例外は、「前置詞のsince」が入るべきとこが穴になってる場合だけ。

61 :
回答が付いてない問題(備忘用)
>>53 2010/11/16(火) 19:51:02
>>56 2010/11/16(火) 23:52:06
※24時間以内に回答が付かない場合、出題者は正解を書かずに放置してもよいことになっているので
よければ回答を付けてください。

62 :
Tessionniere claims that ------- it could not fire many workers, France Telecom created miserable working conditions to force them to leave.
(A) still
(B) yet
(C) until
(D) since

63 :
          ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <   TOEIC受けても  
     / |. l + + + + ノ |\  \     はっきり言って、何のトクもない。 
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |



64 :
>>2の一番下の問題の答えって何?

65 :
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
TOEIC対策いくらやっても、外人と話せません!
はっきり言って時間と金の無駄ですから


66 :
どっちにしてもオラの出番はないのね

67 :
Despite the terrible weather, there were nearly twice as many people who came out to support the New Year marathon races
this year as there were last year, much ------- the surprise of the organizers.
(A) in
(B) to
(C) at
(D) of

68 :
1.I am willing to attend the meeting in ( ) of the division chief.
(A)charge
(B)part
(C)place
(D)spite
2.It's important to understand in ( ) how this system will affect your divisions.
(A)advance
(B)connection
(C)order
(D)relation
3.Tomorrow I want you to spend the evening with your family ( ) a change.
(A)at
(B)for
(C)in
(D)to
4.For the present, our biggest concern is ( ) we should close the Nagoya office or not.
(A)if
(B)that
(C)what
(D)whether

69 :
Had I ------- you were coming to the reception, I would have made sure you had a reserved seat.
(A) know
(B) knew
(C) been known
(D) known

70 :
It ------- to my attention that retaining loyal customers is more important than attracting new ones.
(A) brings
(B) brought
(C) has brought
(D) has been brought

71 :
>>62 D
>>67 B
>>68 1.C 2.A 3.B 4.D
>>69 D
>>70 A
72 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

73 :
>>71
>>69はDであってますが、>>70はDです。もたらされたわけですから受身が正解です。

74 :
垣間見えた不透明な運営 TOIEC普及委託先の所得隠し
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100720/crm1007200131001-n1.htm
 日本漢字能力検定協会(京都市)の公私混同が問題となり、公益法人の資格
ビジネスに厳しい目が注がれる中、公益法人から業務受託していた企業の所得
隠しが明らかになった。
 所得隠しを指摘された国際コミュニケーションズ・スクール(ICS)は、国際ビジ
ネスコミュニケーション協会(IIBC)の業務委託を受け、TOEICの国内普及活動を
推進していた。企業や団体、学校への広報活動と試験実施時の
設営などをほぼ独占する形だった。
 「IIBCが公益法人として不適切な運営をしているのでは」という指摘は、所管省庁の
経済産業省を含め各方面から出ていた。
 その一つがICSとの関係だった。
 現在、IIBCの理事長である室伏貴之氏は、就任前にICSの取締役を務めていた。
その室伏氏の母親が代表を務める「和漢朗詠の会」の事業に一時、IIBCから年間
1千万円余りが出費されていたこともあるなど、公私混同ととられかねない問題が
あった。
 また、平成20年度決算では約6億3000万円もの黒字を計上。経済産業省から
「内部留保の水準が高すぎる」とクレームがつき、受験料を値下げしている。
 ICSの広報担当者は「IIBCとICSの間に資本関係も人的な関係もない」としているが、
東京国税局の税務調査時、ICSとIIBCのオフィスはともに東京都千代田区永田町の
ビルの同じフロアにあるなど、不透明な運営ぶりも垣間見えた。
 ICSは「IIBCからの委託事業はすべて打ち切っている。室伏理事長が当社取締役から
IIBCの理事長に就任した件については分からない」としている。
(三枝玄太郎、花房壮)


75 :
Because of the huge numbers of people going on to college, the ------- fact of graduation from a college or
university is no longer considered proof of ability.
(A) mere (B) only (C) absolute (D) simply


76 :
>>70
これは態をみれば一発だなw
TOEICは選択肢の態が一つ異なる場合、それが正解の
可能性が非常に高い

77 :
>>75
Dは副詞だから論外として、Aか

78 :
>>77
そうですね。

79 :
>>71
>>62,>>67は正解です。

80 :
If Licensor expresses its interest in an improvement made by Licensee, Licensee shall grant to Licensor an -------,
royalty-free license, with the right to sublicense, to use such improvement in all countries outside the territory.
(A) feasible
(B) manufactured
(C) responsible
(D) exclusive

81 :
>>80
文意からD これ難しいな

82 :
------- the scanners are adopted more widely and how they are used, will likely be prime topics of discussion at
congressional hearings expected early next year.
(A) After
(B) Although
(C) Whether
(D) Until

83 :
>>81
正解です。

84 :
>>80 D
ライセンシーが行った改良にライセンサーが興味を示した場合、ライセンシーはライセンサーに対して、指定地域外のすべての国々で改良を使用できるライセンスを、
サブライセンスの権利とともに許諾する

85 :
>>82
主語を作るためにC

86 :
>>85
正解です。
>>82:解答 C
全身スキャナーがもっと広範囲に採用されるかどうか、またそれがどのように使われるかが、年明けに予定されている議会公聴会での主要な論題になりそうです。

87 :
Adams Engineering, Inc., offers up to 15 cash competitions each year for "social entrepreneurs" who are working to find solutions to
global problems such as ------- healthcare, women's inequality and water pollution.
(A) trained
(B) rare
(C) inadequate
(D) intended

88 :
>>87
such as 以降が同じような、ネガティブな意味となるように(C)

89 :
Though fast streams which drop from great heights have certain advantages when applied to hydroelectric power generation
and are apt to provide ------- canyons, they are all but impossible to use as waterways and are susceptible to flooding.
(A) picture
(B) pictures
(C) picturing
(D) picturesque

90 :
>>88
正解です。
>>87:解答 C
Adams Engineering社は毎年、「社会起業家」に対して最大15件の賞金コンテストを開催しており、対象となる「社会起業家」は、
不十分な医療、女性の不平等、水質汚染などの地球規模の問題解決に取り組んでいる人々です。

91 :
(難)
The party who wishes to plead force majeure is under obligation to inform in writing the other party without delay
of the event, of the time it began and its ------- duration.
(A) considerate
(B) instructive
(C) expended
(D) probable

92 :
ABC Foods' calcium-fortified chikuwa and fish sausages have been ------- by the government as foods for specified health uses.
(A) designated
(B) detained
(C) signified
(D) reciprocated

93 :
>>92
A
ABC Food's sausages have been ( ) as food.
と考えるとわかり易い

94 :
>>93
正解です。
>>92 解答: A
ABC食品のカルシウムを強化したちくわや魚肉ソーセージは政府によって特定保健用食品に指定されている

95 :
One of the keys to ------- launching a new product is careful market research.
(A) successful
(B) success
(C) successive
(D) successfully
96 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

97 :
>>95
(D) successfully

98 :
>>97
正解です。

99 :
>>91
instructive duration かなと思って、 ググったらほとんどなかったんで
probable duration で調べたらいっぱい出てきた。
ってことは、(D) probable が正解?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1ヶ月で英語話せるようになるなんてありえるか? (384)
格安価格の英会話スクールについて (803)
英文添削スレッド (170)
白人コンプレックスがあるうちは英語は無理 (194)
■■■英文法書総合スレ Chapter18■■■ (387)
【自治】ENGLISH板強制ID制導入議論 その2 (188)
--log9.info------------------
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】27 (487)
30代で大学入学2 (108)
■おまえらの悩みをぶつけてみろ!nostalgia■ (214)
幸せとは何か (275)
どなたかいっしょに死にませんか? (107)
周りと同じ感性になりたいです (214)
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 13 (165)
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart71【挫折/仮面】 (678)
毒親というほど酷くはないが何かイビツな親子関係6 (131)
今日の0:00に死にます (528)
いじめられたときの復讐の仕方教えて (327)
日本人に生まれたくなかった (103)
元妻を殺したい (283)
バイトで入ってきた12歳年下の子を好きになった (143)
高校時代いじめをくらった奴ちょっと来い2スレ目 (804)
ブサメンがイケメンを目指すスレ (131)
--log55.com------------------
三国志大戦 排出停止カードで覇者を目指すスレ
ドルアーガオンライン妄想スレ 6th
Answer×Answer 称号について語るスレ
('∀`)'A`)'A`)'A`)'A`)'A`)
劇場版 魔法少女まどか☆マギカMAGICARD BATTLE 1
【QVS】Quest of D住人なりきりスレPart7【MBK】
三国志大戦3 LE蒼天航路単で頂上を目指すスレ
【対戦】2SPICY【ガンシュー】