1read 100read
【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 29 (190) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三上延26[偽りのドラグーン/ビブリア古書堂] (265)
【池袋組】杉井光工作誹謗中傷騒動対策スレ4 (920)
【“菜々子さん”の戯曲】高木敦史スレ (274)
【オトスキ】オトコのコはメイド服がお好き!?10着目 (278)
涼宮ハルヒの次のタイトルを予想しよう (340)
【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 29 (190)

【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 29


1 :2013/10/15 〜 最終レス :2013/10/17
第17回電撃小説大賞<銀賞>
『はたらく魔王さま!』の和ヶ原聡司のスレです。
ネタバレ解禁は公式発売日の翌日午前0時からでお願いします。
次スレは>>980が立ててください。
◆既刊情報(電撃文庫)
はたらく魔王さま! 2011/02/10
はたらく魔王さま!2 2011/06/10
はたらく魔王さま!3 2011/10/10
はたらく魔王さま!4 2012/02/10
はたらく魔王さま!5 2012/06/10
はたらく魔王さま!6 2012/10/10
はたらく魔王さま!7 2013/02/10
はたらく魔王さま!8 2013/04/10
はたらく魔王さま!9 2013/08/10
DVD/BD第一巻特典
はたらく魔王さま!5.5 2013/07/03
◆メディアミックス情報
『はたらく魔王さま!』月刊コミック電撃大王2012年2月号より連載開始。(作画:柊暁生) 単行本1〜3巻 以下続刊
『はたらく魔王さま!ハイスクール!』電撃マオウ2012年7月号より連載開始。(作画:三嶋くろね) 単行本1〜2巻 以下続刊
◆アニメスレ
はたらく魔王さま! バイト67日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1378915268/
◆前スレ
【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1380793565/

2 :
発売予定
12/04 DVDBD「はたらく魔王さま!」第6巻 特典小説「はたらく魔王さま!2.8」同梱
12/10 はたらく魔王さま!10
12/?? はたらく魔王さま!ファンブック 「はたらく魔王さま!ノ全テ」(書き下ろし掌編収録)

3 :
>>1
貴殿には讃岐うどんを進呈しよう

4 :
>>1乙 貴様には「やったりうどん」をやろう

5 :
なんで12月ばっかりなのか

6 :
デスサイズ・ベル=処刑者スモウ

7 :
>>5
ここは和ヶ原聡司スレなので氏の作品が同梱・掲載される商品のみ拾った結果12月に集中しただけ

8 :
恵美たそ〜

9 :
>>5
>>7の言ってること以外だと、12月ってボーナス時期だから
ってのもあるかもねぇ

10 :
こんなん全部買いつくしてもボーナスに傷一つつかんだろw
どうでもいい時期に全部でたもしても何一つ問題ないわい

11 :
ようニート

12 :
前スレ最後のほう作者が意図的に
意図的なら、作品を分かりづらくしてもいいというわけでもあるまいに
語られないなら地の文で補完するとか、他者に語らせるとかやりようはごまんとある
テクニックが無いのの言い訳に使ってるだけだろ

13 :
いやぁ、消費者の財布が緩くなる原因としては
割と重要だと思うぞ、ボーナスの有無は
そして企業側はその金を回収したい そんな利害があるんじゃないのって話だよ

14 :
>>6
スモウの中の人は美少女だって噂があってな

ボーナスか…
久しくもらってないなぁ…(´・ω・`)

15 :
オレがポケモン買ったから皆ポケモンしよう
オレはYだからお前らXな

16 :
魔王と恵美のW主人公なら恵美にも魔王を助けに行くくらいの見せ場が欲しい

17 :
恵美はあくまでヒロインだと思うけどねえ
RPGなら、日本に流れ着くまでは勇者=主人公ポジションだったっていうのはあるだろうけども

18 :
>>16
3巻なんてみんなの危機もろ救ってたジャン

19 :
嫁でもあり主人公でもある忙しい役なのさ

20 :
ある程度天候の触媒必要だとしても天気操れるって魔力すげーと台風情報見ながら思った

21 :
うどんと勇者とアシエスは可愛い
しかし理詰めするような女は可愛く無いので千穂は無理だ

22 :
洋ゲーって糞だな
オープンワールド系に感化されて間違ったRPG論を語る新参が後を絶たない
ま、一巡するまでその恥ずかしさには気づかんもんか

23 :
>>21
理詰めって言うとどちらかというとうどんさんの方じゃね?

24 :
この作品に理詰め出来るような頭のいいキャラは居ない
しいて言うなら木崎さんだけど、客を見て提供するコーヒーを弄るのは
フランチャイズとしてなってないからなー

25 :
理詰めっつーほどの理詰めじゃないわな
とは思う

26 :
ちーちゃんの場合は最初の頃、恋愛脳全開で真奥はいい人前提として語ったら
それがたまたま当たってただけなんだよな。
だからうどんさんが勘違いからある程度持ちあげるのはまだ納得がいくけど
ライラとか天祢さんが妙に持ちあげるのはなんだかな−と思うし
8〜9巻のちーちゃんの見透かしたような言い方はちょっと不自然に感じる
なんか無理やり重要キャラにしちゃった感じ
短期間で色々経験しちゃって精神的に成長したんだよ!って言われるとそれまでだけどなw

27 :
だからあれは割れ厨なんだって!

28 :
>>24
木崎さんのは、木崎さん自身の夢の練習をクルーのみに対して行っているだけ。

29 :
>>26
ライラが記憶の置き土産残しちゃったからじゃね?

30 :
>>26
エンテイスラの人間は魔王や悪魔をもっと話の通じない邪悪な化け物だと思ってたって前提があるみたいだから
偏見のない素直な女子高生のちーちゃんは真実を見抜いてたって話なんだと思うよ
ちょっと強引すぎて恋愛脳に見えるけどさ

31 :
しかし何も得られない

32 :
>>30
>偏見のない素直な女子高生のちーちゃんは真実を見抜いてた
それだけならすごく納得できるんだよな、慧眼だなんだと持ち上げてなければ
魔王に恋しちゃった女子高生のなにげない一言に先入観ばりばりの異世界人たちがハッとさせられて目から鱗、
でよかったんじゃないかと
まあ重要キャラ化したかったんだろうけど

33 :
若い女はちょっと馬鹿くらいが可愛いだろ
アニメのちーちゃんは可愛らしいが小説のちーちゃんは可愛らしさの欠片も無い
木崎はアラサーなのでセーフ

34 :
わかった。わかったからとりあえずその冷めきった目線をやめろ
退場させるから

35 :
宜しく頼む

36 :
>>28
客にもやってたが?

37 :
木崎さん愚弄するとただじゃおかないよ?

38 :
うるせー婆
パンズにでも挟まってろ

39 :
>>28
ホットさんにもやってたし
木崎さん開店の時に張り切りすぎて
珍しく疲れてたじゃないっすか

40 :
単なるファーストフードを超えた
客「マスターいつもの」で済むような本格的バールを目指してるんだ
そのサービスはマグロナルドで活かしても悪い事じゃない
木崎さんは

41 :
まあ普通にランチャイズではダメだけどな

42 :
そこは餃子の王将的なフランチャイズだと思いねえ

43 :
12月来たら買うもの一杯あって大変だぁw
別に魔王さま関連に限らず 

44 :
フランチャイズというかチェーンだし、チェーンでそれやっちゃダメな理由は魔王でさえわかってんだから木崎さんにはなおさらわかってるだろうよ
ホットさんに熱々のを出すくらいならギリギリ許容範囲な気もするが、芦屋や漆原にやったみたいなのを客に対してやったらアウトだと思う。開店直後はやってたくさいが

45 :
エンテ・イスラみたいにRPGとかファンタジーゲームとか他作品でも
各文明世界がデフォルトされて隣接されてる世界観のってあったら面白いと思う
東に中華圏 西に西欧 南にサハラ文化 北にノルデン諸国?みたいな
だいたい中世ヨーロッパ風に精々隣にアラビア圏がある程度が大半で
Witcherとか北欧みたいなのとか中華系ファンタジーは独立してる上に数少ないし

46 :
>>16
恵美は別に悪魔をボコしてもいいし天界の味方とかではない上
人間界の一部からも狙われるという戦わせやすい立場なんだよな
魔王は演出で勝つ事が出来る成熟したヒーロー的なものかな 水戸黄門とか金さん
エミリアは巻き込まれ型だけで苦悩とか成長が見て取れる分には主人公っぽい

47 :
エミリアはラテン系の名前
アルバートは名も名字もドイツ系
オルバはイギリス系 けどエメラダっていう名はないんだよなぁ

48 :
ちびブロッコリーかわいい

49 :
ノルド語というか北ゲルマン語系はドイツ語に近いから北欧系でもいいのか?
まぁファンタジーには野暮か名前どうのは
英語読みとドイツ語系とイタリア語系がごっちゃだし

50 :
メイヤーはドイツ語 マイヤ、マイアとも読むからどちらでもいいのか
エメラダって調べたら日本のファンタジーくらいでしか見ない
謎の人名のようだ名字にしても架空 何だコレ?

51 :
>>49
ドイツ語と近いのは国境接してたデンマーク語な
セント・アイレ=中世ドイツ帝国もしくは神聖ローマ帝国なら
ドイツ語系とイタリア語系がごっちゃでもあり
この頃のドイツイタリアの境は言語を除けばやや曖昧
まだ西と東と中央が少し位しか大陸に付いての明確な言及ないから
もっと南とか北とかもクローズアップして欲しいな

52 :
ユスティーナはドイツ語系でした

53 :
ガブリエルと真奥、もう1戦してくれねーかな

54 :
どーせやるなら 正面からド突き合いしてほしいな
友情が芽生えそうだが・・・・・愛情が芽生えたら新三角関係かw

55 :
ガチのタイマンだと魔王に勝ち目無いんだが・・・

56 :
アシエスの力借りた中途半端な姿とチート使わないで
悪魔型のままでパワーアップして欲しいわ
ガタイいいもの同士のバトルってなんか映えるし。
別にアルシエルの助けがあってもいいんだけどね

57 :
今はガブリエルとメル友だもんなぁ

58 :
メル友?
ガブさんに一方的におちょくられて真奥が怒鳴るみたいな電話だけだったような...
メールやりとりしたっけ?

59 :
今となってはガブリエルと戦う理由も薄いし難しいな

60 :
>>46
苦悩や成長が見れるから主人公って理屈はよく分からないな
それは脇役だってあり得る事じゃない?
ラノベだとメインヒロインは大抵何か問題を抱えてて
その悩みを主人公が手助けして解決するのが物語の主軸だったりする
バトルでヒロインが強いってのもよくある
恵美が主人公だと考えてる人は、他のラノベでもメインヒロインがW主人公の片割れだと考えてるんだろうか

61 :
>>58
>>57はお互い連絡先知っててもしかしたら携帯に登録してるくらいの意味で言ってんじゃね?

62 :
東日本大震災が起こらなくても、台風が関東直撃すれば
魔王さまは魔力が回復しそうなニュース報道だけど、
関東在住の方は大丈夫ですか?

63 :
ハロインのせいかな
朝マッグしたら、シャツが筋肉ではち切れそうで角のコスプレした店員が居たぞw

64 :
>>63
悪魔化しちゃったんですね真奥さん

65 :
てっきり休校を期待していた学生さん達の絶望で魔力が溢れかえっているんですね、分かります

66 :
>>63
ハロインって何かと思ったらハロウィンの事か
なんかそういう名前の対抗ファーストフード店でもあるのかとw

67 :
なんかのヤクのようでもある

68 :
まだ出勤してきてないやつ多い

69 :
関西は、朝普通すぎてわろた

70 :
ストレスや絶望を魔力として吸い取ってくれるなら悪魔と共存したい

71 :
BD4巻が届いたんだが、テキストコメンタリー読んでたら
以前からここで疑問になってた
ホーリービタンβの製造法とどうやって出してるかと
うどんさんの時代劇をどこで見たのかは、9巻以降明かされてくっぽいな

72 :
>>71
ホーリービタンの製造法とか謎のままでいいのに
どうせ細部いい加減なのに設定がありますよ的に披露したがるのはなんでなのか

73 :
豆知識レベルの設定より回収すべき、というか読者が回収して欲しがってる本筋に関わる伏線がまだあるだろとは思う
デュラハン号の由来とかは面白かったけど

74 :
>>71
ホーリービタンβの作り方は
将来的に魔王が売ろうとしてる魔力おにぎりのつくり方の基礎になるから語らなきゃいけないとみた!

75 :
>>71
聖法気を練りこんだうどんをうどんさんが食べて、水分を多めに取ります
中略
うどんさんが潮を噴いたらそれを集めて小瓶に入れます

76 :
>75
そうだったのか!
俺はてっきりブロッコリーの残り湯を小瓶に詰めたものだとばかり思ってた。

77 :
>>73
アニメは2巻分しかやってないからなぁ、語れる事も少ないんじゃないか
読者が欲しがってる伏線は、テキコメで宣言せんでもしてくれると思ってる

78 :
もう次で10巻になるけど、意味ありげに伏線張って回収せずにまた伏線張るって事を繰り返してるから
引き伸ばしや、行き当たりばったりでちゃんと考えてないんじゃないかと感じ始めてるんだよ
引っ張るとハードル上がるから、たいした設定じゃないならとっとと明かせばいいのに

79 :
掘り下げる必要のないものまで細かく設定つめちゃうと
逆に矛盾出てきたりするからなんとなくでいいと思うんだけどねぇ
エメラダや教会側が日本の風俗をある程度知ってた理由にしたって
エメラダの場合勇者がゲートで消えるとこ見たからソナー撃って大まかな位置は把握できてて
ゲート先を多少調べることはできただろうけど、
教会側はオルバが日本で暴れるまでそんな世界があることなんて知らなかっただろうし
わずか1ヶ月足らずでソナー先の風土風俗を調べて時代錯誤な資料を揃えられるとは考えられん
そんな矛盾まで細かくつついてく事になるから「なんとなーく」のままでいいと思うんだけどな

80 :
あーまぁ言いたい事は判るしそれは俺も同意かなぁ
ただまぁ、テキコメでそれを言及したのは
魔王さまの世界を隅まで堪能してくださいっていう
和ヶ原先生のサプライズなんじゃないかと俺は思ったよ
なんにしろ早く10巻出て欲しいもんだ

81 :
追記 連投ごめん
そんなことで限りあるページ数をつぶしてくと
話の勢いが下がってつまらなくなってくと思うの

82 :
クスッと出来る小ネタみたいなもんだろうから いいんじゃないんすかね
関東じゃルビコッコが来てるようで関西じゃ夜は酷かったが早朝には犬の散歩できた
しかしアニメは本当にたった2巻分しかやってないんだよな
まぁアニメから入った人間ですが()

83 :
ガブリエルの再戦も本当に天界にとって
不味い事になりかねないとガブが判断するくらいの展開がくればありえるかな?

84 :
BD4巻もう届いてるのか
なんか自分の所は未だに未発送扱いだわ
発売日2日前に注文出したのがいけなかったのかな?

85 :
あーごめんね
細かい設定書いてくれることは嬉しいんだけど
設定がー矛盾がーって騒ぐやつの声がでかいから書くことになっちゃったのかなぁと思ってね
別資料で「はたらく魔王さま!大百科!」()とかがあってそれに書くならいいけど
設定がー矛盾が−の声に押されて話の勢いが削がれるとつまんねーなと思ったのよ

86 :
本当に小ネタならコメンタリーでこんなネタもあるんですよアピールするんじゃなくて
コメンタリーでネタ明かししちゃってもいい気がする
そのネタで短編でも書く気なら別だけど

87 :
エンテ・イスラの天使の暗躍を面白くなく思っていた地球産土着の魔王サタンがしゃしゃり出てきて提携を
持ちかけてきて、勇者&悪魔同盟が出来たならばLセットを2個注文してやる

88 :
>>83
ガブリエルは一応 まだ本気は一度も見せてない
その気になれば魔王or勇者&セファラの姉妹を
技量で上回ってくることは十分あり得る

89 :
3巻の魔剣って結局 魔王が持った所で
エンテ・イスラ侵攻時代の全盛期の力が戻る
+自由に悪魔型に戻す、戻れるってのも期限付きでしかないのか?
欠片が埋め込まれてた辺りでもうちょい何かありそうだったか
大魔王の方の剣 魔剣グラムが気になる所(デュランダルと能力被ってそうだが)

90 :
>>85
魔王が魔力の源について気がついていたのの設定がー矛盾がーとは言っても
ホーリービタンが作れるのは変だーとは言わないんだよ
魔法がある世界がおかしいとか言うのは、前提を覆す話で議論をする以前の問題だ
作者が作った世界を基にして、金が無いといっておきながら毎日風呂代と魔王に小遣いを渡して食費が無いとはこれいかにだとかは言う

91 :
>>90
客商売で不潔なのは問題外
金が無いから必要経費もかけないじゃ本末転倒クビになってもおかしくない
それじゃ毎日風呂に入らなくてもいいような仕事を選べばいいじゃん、昼飯も支給するようなとこ探せばいいじゃん
ってなるけど、マグロナルドで働いてるという舞台設定を崩すことになるからこれも論外
俺が言いたいのは細かい矛盾がーって言ってケチつける連中の声に押されて
重要じゃない部分にページ数奪われて面白さが損なわれるくらいなら曖昧なままでいいじゃんってことよ

92 :
>>60
恵美はメインヒロインではあっても主人公ではないだろうよ
まぁ真奥さんは読者にすら本音を語らず「実は知ってた!」ってやるから感情移入はしにくいけど

93 :
>>92
普通に主人公って原作者言ってなかったか? メイン兼主人公
>>90
今の所 聖法気は食物などの有機物や飲料に精製可能で
    魔力類は刀剣や鎧兜などの無機物に誰かから凝縮する事でパッケージ可能か
特典小説じゃ河童館に溜まってた畏敬の念?
みたいなのから短期間で少しながら謎の魔力を取り戻してたな

94 :
ガブリエルってもしかして一世代では若い方なのか?
・ルシフェルの全盛期を知らない
・ライラに君呼びされてる

95 :
ライラと対して変わらんと思う ライラも同期かやや先輩とか
カマエルよりは年下っぽい

96 :
>>91
あー、作者が2日にいっぺんって言ってるらしいがな、ここで書き込みを読んだだけだから個人的には未確認だが
でも2人が2日に1回だから月1万2千円だ食費を削るぐらいなら、湯を沸かして湯浴みしろって話だ
国際宇宙ステーションではコップ1杯の水で体を洗うそうだ
芦屋が家電を買う前に家計を管理していなかったのなら、管理後に小遣いが発生した事になる
金が無いのに、食費より小遣い優先の意味が分からない、しかもその原因の真奥に
ここら辺のことは、作者が家賃やらなんやら細かくリサーチしたから庶民生活のリアリティが売りですとか言ってなければ
突っ込まないところなんだけどな

97 :
ルシフェルとカマエルって一応同期?

98 :
そいや
ガブリエルってさ
トーガにチェニックの代わりにTシャツ着てるが 
下はどーなの?半ズボン?w

99 :
ローマ、ギリシャって下着何かあったか?
サリエルが半ズボンぐらい用意してると思うが
最初 裸にトーガだったかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【おにあい】鈴木大輔12【鳩子さんとラブコメ】 (240)
ラノベのように上手くはいかない事 (147)
【ノロワレ】甲田学人考・第四十七巻【断章のグリム】 (946)
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド41 (396)
【フルメタ・甘ブリ】賀東招二スレ229【コップクラフト】 (693)
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part36 (550)
--log9.info------------------
横浜鶴見あたりの不動産屋を語ろう (178)
【湘南・西湘】海沿いの高級住宅街【神奈川】 (244)
【大企業病?】高松建設ってどうよ2【会社ごっこw】 (967)
池袋の良い賃貸不動産 (410)
【内臓破裂】タマぷらに住むヤツはアフォ【痴漢】 (336)
宅建試験過去問の焼き直しは減らすべき (137)
◆関西◆ 近畿の高級住宅地を語ろう そにょ10 (608)
【スターツグループ】について語れPitat2 (686)
対応の悪すぎる管理会社なんだけど (104)
サンシティ 訪問2回目 (936)
【新卒連絡会】アースウィンド (265)
【不動産屋】賃貸契約書を皆で考えよう01【いらん】 (212)
オープンハウス Developmentってどうですか? (102)
東京23区それぞれの区で一番の住環境地はどこ?2 (600)
【大東建託】ハウスコムってどうよ?【グループ】 (872)
【小田急線】 町田・相模原の不動産屋 【横浜線】 (274)
--log55.com------------------
【パワポケ】パワプロクンポケット総合
メダロットの復活を望むスレ
ワリオランドシリーズ総合スレ
怪人ゾナー
【GW】ゲームボーイギャラリー総合スレ【GB】
リトルマスタースレ
The Tower SP ┃9F┃λλλλλ... ザ・タワー
【独特】ラブルセイバー総合【ムード】