1read 100read
2013年19鉄道路線・車両168: 新潟県の鉄道 Part73 (308) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北条鉄道 (827)
メトロ副都心線と東急東横線のダイヤ議論スレ (560)
JR東日本車両更新予想スレッド Part128 (225)
【40‰】 JR急勾配 【38‰】 (170)
【浜松】東海道線静岡口スレ72【熱海】 (232)
【東京〜札幌】北海道新幹線204【4時間以内】 (878)

新潟県の鉄道 Part73


1 :2013/09/26 〜 最終レス :2013/10/09
新潟県の鉄道総合スレです。
前スレ
新潟県の鉄道 Part72
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376771576/

2 :
関連スレッド
【社会実験】越後線・弥彦線★15【ピンチ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1355174511/
羽越本線・白新線・米坂線・由利高原鉄道15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371200849/
新潟都市圏のJR利用客を増やすためには★4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1369992592/
磐越西線 Part14 +α
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343626120/

3 :
JR新潟支社
http://www.jrniigata.co.jp
北越急行株式会社
http://www.hokuhoku.co.jp
えちごトキめき鉄道株式会社
http://www.echigo-tokimeki.co.jp

4 :
>>1

やたらと忍者が居るな

5 :
前スレ>>998
普段からの入場スジだけど、終電間際に新潟を出て早朝に秋田に到着するダイヤになっているからあながちその解釈は間違いじゃないw
出場の場合も新潟に到着するのは終電に近い時間だしね。

6 :
今朝の日報、社説から日報抄までフル活用してJR叩きだったなw

7 :
階段パンチラと聞いて駆け付けました!

8 :
>>1乙 くびきのってRとTどの番号が専用車?になっているんだろう

9 :
>>1乙です
北陸人は立入禁止な

10 :
>>9 自己中乙

11 :
>>9
立ち入り禁止は北陸人だけでいいのか?
どこか忘れてないか?

12 :
E129系電車はいつ見れますか?

13 :
>>1R!

14 :
>>8
フツーだったらT16/T17
Kも忘れるなよ

15 :
>>8
通常はT16・T17で固定
しかしそれらが離脱すると、T15、T18、R26〜28、Kのどれかで代走。
確率的には、K≒T18>T15>R28>R26・27の順かな。

16 :
ダイヤ改正だなんて聞いてないんですけど

17 :
今朝のいなほ1号
新潟駅2番線から動き出して5秒後、凄まじい警笛とともに急停車
何があった?線路に人が入ったか?

18 :
馬鹿鶏がホームの先端に出たんだろ。

19 :
お前の体重が重すぎて485系が走るの嫌になったんだよ

20 :
祝・E653デビュー
拾いものでスマソ
ttp://photozou.jp/photo/show/1720345/186677702

21 :
いよいよE653系いなほデビュー!
初日のグリーンは7、8号いずれも満席だな

22 :
>>21
>初日のグリーンは7、8号いずれも満席だな
願望なのか事実なのか・・・w

23 :
今見たら秋田行のグリーン1席だけ空いてた

24 :
「社説」「日報抄」の次は「座標軸」でJR叩きですか…

25 :
白山駅、2、3番線、使用開始したね

26 :
>>23
発車ベルは?
1・4番線とは違う?

27 :
>>26
>>23
>>25

28 :
発車メロディはまったく同じやった。

29 :
>>24
東電には媚びている日報

30 :
>>25
どの列車?

31 :
>>25
どの電車だ?

32 :
昨夜の線路切り替えって、上沼垂→新潟の白新上り線の廃止措置だったのな。
いよいよ3線運用に…

33 :
>>24
同じページの投書欄にJR北海道のことを投書した人が気になる。
この前、フランスやスペインの列車事故のこと書いた投書で廉価版TGVのことまで書いていたので、
ただ者ではないなと思ったけど。

34 :
新潟でも鉄道の景気が良くなりそうだな
新津車両製作所→E129系・E223系の製造
新潟地区にE653系導入でも鉄道ファンが
来年秋のE129系導入のときは仙台地区と同様に都会的に見えるだろうか?
白山駅に新駅舎・発車メロディー導入でも鉄道ファンが撮影

35 :
E653系になって、普通車も意外に快適になったな
足元が空いてるので同じシートピッチでも全然楽だ
ガラス張りのドアもいい

36 :
>>35
ガラス張りだとデッキからバリバリ覗かれそうで個人的には落ち着かない希ガス
常磐時代より混まないから関係ないか
同じ910mmピッチでも485より断然いいね

37 :
130km/hは速い

38 :
E653系になっても最高120km/h止まりでしょ
線路は何も変わってないし加減速性能アップで実現したわずかな時短

39 :
>>33
JRはどこも同じだと思っている人多いよね?
以前福知山線脱線事故の時に、JRは酷い会社だといって白新線に乗らない人がいた。
あと貨物列車が脱線事故を起こして開かずの踏切状態になったとき、
なぜかJR東日本に苦情がいったらしい。

40 :
>>39
2番目は仕方の無いことだと思う

41 :
いなほ7号の出発式の後「T14はたくさん撮ったからいいや」と力説していたメガネの中学生が

42 :
>>36
まあ、グリーン車までガラス張りで丸見えなのは頂けなかったな
あそこだけは擦りガラスか木目パネルにして欲しかった

43 :
>>25
白山止まりや始発がないのに、2・3番線を利用するのは何か理由があるのか?

44 :
>>43
線路のサビ防止じゃね?

45 :
4番線の地下道封鎖により
4番線は階段入口が単に塞がれるだけ?それとも階段の入口を含む一体が工事で閉鎖されて
いまの狭小な部分と同じようになるの?ほしたら4番線ってもう居場所無くなるう

46 :
>>32
もう並走しながら新潟駅に進入する光景は見れないのか
ぶっちゃけこの程度の本数なら複線で充分じゃね?
立派な複々線の高架を造る金があるならその分を白山までの完全複線化に回してほしかったわ
>>34
まあようやく他地区の10数年前に追いついてきただけって気もするが・・・
発車メロディーだのE653系だの・・・
ところでE653は村上以北の段差は大丈夫なのか?
先日鶴岡へ行ったらめっちゃホーム低かったのだが。

47 :
>>46
>もう並走しながら新潟駅に進入する光景は見れないのか
いや全然そんなこと無い。
今日、E653いなほ見に信越441M乗ったけど、これがビックリこの列車上沼垂から信越上り線を走りやがったw
んで白新上り線には442Mの回送(新潟側N2編成)がいて、そこから信越下り線へ。
白新上りの上沼垂出発信号機の白新側の信号機には「×」が貼られ、更に新潟旧場内信号機も使用停止状態。
信越上り線は、上下相互走行が可能な状態で信号機が設置されているから、実質上下どちらかでの並走は可能になっている。

48 :
へえ〜
信号機が両方向向きで設置されてるから単線並列(3並列?)なんだろうなとは思っていたが、
もう実行されてたとは。
ダイヤ混乱時とか新潟支社の指令じゃパニックになっちゃうんじゃないの?

49 :
間違った。両方向行けるのは信越上り(真ん中の線路)だけか。
道路で例えるなら西大通りの中央線変移区間みたいなもんか。
それにしても面白すぎるw

50 :
そんなんなってたのかぁ

51 :
ようつべに早速いなほの自動放送が出ているな。

52 :
初日から早速ようつべに上げるとはヒマな奴がいるもんだ

53 :
>>52
ヒント 土曜日

54 :
>>32
ということは、
1.上沼垂→新潟は信越線下りと同じ線路を運転する
それとも、
2.白新線は単線運転
どっち?

55 :
>>47
納得した。
しかしこの運転経路は面白すぎる!

56 :
信号機だけを見ると上沼垂で信越下り→白新下りも可能のように見える。
 http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/20120529seibitejyun.files/kouteiminaosi.pdf
これの2ページ目、平成25年度の図を見ると白新下りと信越上りは単線双方向と書いてある。
信越・白新という区分ではなく到着番線が1〜4番線と8,9番線で使い分けているのではなかろうか。
なお9月改正前から白新上りで8,9番線に到着する列車は上沼垂で信越下りに入っていた。

57 :
単線並列って台湾みたいだなw
あー、年末まで帰れないのが鬱だわー。

58 :
>>56
平成30年には、
地上1・8・9番線と高架2〜5番線になるのか。
地上へは単線のみ、越後線と直通可能なのは高架線のみと。
高架2番線が信越白新方と越後方の2カ所に分断されるとか凄すぎる。

59 :
>>56のpdfをテンプレ入り希望。

60 :
>>56
新潟方面が並走している間を長岡行きがすり抜けていくなんていうのもできるわけか
>>51
E653系乗ったが、新発田駅の乗り換え案内が「中浦・月岡方面はお乗換えです」なんだな
水原を差し置いて中浦とは・・・
なんか常磐時代より加速が悪いような気がしたんだが、気のせいかな?

61 :
このホームページでは、「にいがたに動物園をつくる会」の活動を紹介しています。
この会は、新潟に公営の動物園の設立を求めて署名活動を進めています。
多くの皆さんがこの会の趣旨にご賛同され、私たちの活動にご協力いただければ幸いです。
2013.9.1 街頭署名活動を次のとおり実施します。
9月14日(土)、15日(日)、28日(土)、29日(日)、10月5日(土)、6日(日)、19日(土)、20日(日)、
※時間は10:30〜15:30 場所は中央区万代シティ2F広場
平成25年9月1日現在
  事務局に寄せられた署名者数     57,406名
  うち県知事(新潟市長)に提出した数   0名
http://www.asahi-net.or.jp/~rb7n-seys/
新潟都市圏の利用客を増やすためには、上野動物園や仙台の動物園のような感じが良いと思う

62 :
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://morarudou.blog.ocn.ne.jp/sanpo/images/2011/01/01/130_3026.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg

63 :
月曜から夜更かし 新潟県問題
1. 新潟県は何地方か分からない
2. 東京への憧れが強い(東京に住む地方出身者は新潟が1位)
3. なんでもカレー味にしたがる
4. 新潟の「潟」が正しく書けない人が多い
5. パッとするものない
新潟の電車が他の地域より遅れているのはこれが問題

64 :
>>62前スレでこの番組にメールを送ったのも、新潟日報の編集室長がID:HOhvcwYo0である正体がバレてると思うよ
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング
金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chushokawara/imgs/4/4/44fb8a93.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%e4%dd%91%e3%8b%b4%82P.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG

糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/img_1763221_41358733_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

65 :
山口出身の総理大臣がグーグルアース禁止だってよ

66 :
>>56
白新上りと信越下りと裏から出てきた回送の3本並走なんていうダイヤはさすがに無いかw

67 :
>>63
「新潟あるある」続き
6. 東京以外はどこ行くにも不便
7. 観光地に乏しいので、友達が遊びにくると飲みに行くだけ
8. 市域の広さに未だに慣れない
9. 旅行は住んでる所より北へは基本的に行かない(除 北海道)
10. スーパーで米を買ったことがない

68 :
確かに北の方に行く人少ないよな
新発田や聖篭の人でさえ村上が遠いと思われてるし
電車でたったの25分なのに

69 :
新潟あるある続き
11.なんか専門学校進学率高い
12.鉄道って実は新幹線しか乗った事が無い
13.意外と野球好き多し
14.何でも醤油ドボドホ
15.味噌のこってり以外ラーメンに非ず
16.実は離婚しない県民性
17.海水浴場が多いのに入れる期間短い
18.免許センター遠くね?
19.田舎が嫌い
20.前に集落で子供が生まれたのいつだっけ?

70 :
21.飲酒運転厳罰化で飲み屋ヒイヒイ
22.県庁から見る日本海が綺麗
23.イタリアンって想像してるほど旨くないよね?
24.ラーメン屋多し
25.修学旅行は佐渡
26.実は山形県人が多い
27.飛行機は乗らないな
28.田んぼ道こそ事故に注意
29.たまに新津で生まれた首都圏の新型走ってる
30.実は首都圏の新型は新潟で作ってるのを知らない

71 :
観光地に乏しいって、やる気のなさが問題だろう
例えば、アマノアクアデザインADAなんて、世界的に有名なのに、
観光にはほとんど活かされていない

72 :
E653系の車内チャイムの長いやつ(始発後と終着前のやつ)、あれって時々途中駅でも流れるのな

73 :
昨日(日曜日)新潟駅からくびきの4号に乗るため1番線あるいていたらホーム上になぜかうんこが…。(警察官詰め所のあたり) 私はそのままくびき野に乗ったんですがその後どうなったのか? 脱糞プレイ?鉄オタの仕業?

74 :
すぐ先のトイレまて間に合わなかったんだろ
警察官詰所の辺りでするとはチャレンジングだが、そんな所でうんこの回収作業していたら
余計怪しまれるしな

75 :
>>73
昔、1番のトイレより吉田方でよく猫がウンチしてたな
人糞ぽい感じだったの?

76 :
うんこと言えば、昨日燕図書館の通りの歩道で脱糞寸前の老人を
見かけた。
白昼堂々路上でああいうのは生まれて初めて見た。
しゃがんでブツブツ言ってるから何してんだろうと思いつつ脇を通り過ぎた
瞬間、白いケツと茶色いケツの穴全開が目に飛び込んできたw

77 :
食事中にそんな話はやめてください

78 :
老人で一番困るのは温泉に入浴中に脱糞されること
結構多いんだってさ

79 :
たぶんトランクスタイプで、隙間をすり抜けて脱落したかとw

80 :
>>78
某日帰り温泉施設の脱衣所に「便所済ませたか?」みたいな張り紙がしてあったのは
そういうことだったのか。妙にジジイが多いなとは思ってたけど。
気が利いててジャグジーとかついてたら、うんこが循環されるわけだから堪らんなw

81 :
>>72
主要駅で流れるんじゃない?
酒田とかかな? 

82 :
そんな中で車掌の研修が始まったな

83 :
>>81
新発田、村上でも流れる

84 :
653系、らくらくトレインには使わないのか。

85 :
そうだったら300円追加でグリーン車乗れるな!

86 :
羽越線の新潟版ATOSって男声なんだな。今更ながら初めて知ったわ。
それと亀田駅なんだが、黄色い線の外側に出ると「危険です!お下がりください」っていう自動放送が鳴るのな。
連呼してたから何事かと思ったらJKがホームの端っこを歩いてた。
新潟支社もなかなかハイテクになったもんだw

87 :
>>84
現状では「いなほ」以外には使わない。
来年8本揃えば東京方面への団臨には使うだろう
本数的な制約から
らくトレ村上に使う可能性はあり
らくトレ信越・おは信に使う可能性なし

88 :
>>86
危険ですお下がりくださいのセンサー、どこにあるんだろうね?
黄色いタイルより線路側にちょっとでも出るとすぐに鳴る
レーザーでも照射してんのかと思うぐらい

89 :
>>84
いずれ特急車両での使用が廃止になってただの快速に成り下がるのだろうから、
>>87が言ってくれているように現状ではらくトレ関係に遣うことは無いだろうね。
数年後の485系R編成引退と同時に、E129系とかによるただの快速列車に格下げになるだろうと予測。
(らくトレ信越は長岡どまりに元通り、おは信廃止)

90 :
E653系の付属編成がくびきの用に転属する。
と思いたい。らくらく、おはよう信越もE653系付属編成で運転。

91 :
ないない

92 :
>>87
らくトレ村上に充当したら300円の代わりにG料金が必要とか言われそう。坂町まで750円、村上まで950円…
帰りの快速名無し野はどうなるだろうかw

93 :
北越廃止後は485系も引退だろう

94 :
>>86,88
まさかセンサーが反応している時間が一定時間以上経つと、信号が赤に変るとか?

95 :
ここのスレって地元の人はいないの?

96 :
>>87
行先対照表見ると、いなほと羽越方面の快速(新潟・豊栄・村上・酒田・秋田)だけだもんな。

97 :
qge

98 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4543440.jpg.html
これ、新潟駅4番のレピーターなんだけど、
AとBがある。
本来、レピーターは出発構成進路「白新下」「信越上」と書いてあるが、ABしかない。
ちなみに 上沼垂から8番9番に入る時は「C」と書いてある。
よって、3本とも上下線の意味がないので ABCとなっている。
ついでに
新潟11:15着の吉田発新潟行き 白山は中線に入る。 出口は左側のみ。(サビトリ?)
あと、越後石山から新潟までやたらと時間が掛かるようになった。
45`以上出しておらず、2回ほど停止信号で止まった。(白新上を先に入れ、カヌ入区を先に通した?)
紫竹踏切もなお一層開かずの踏切になったかに違いないだろう。

99 :
長野色+湘南色 って実現した??

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
阪急京都線スレッド Part93 (774)
江頭2:50の様に世間で不人気だがヲタには人気の車両 (398)
びゅんびゅん京成@2ch[第151部] (674)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ21 (206)
【N'EX E259】成田エクスプレス 9【伊豆へ】 (811)
前の人が好きな鉄道車両をけなすスレ★第9次車 (540)
--log9.info------------------
skypeログインできない奴集合6! (659)
ボケて(bokete δ)の改善案を考えるスレ (129)
アップローダーレンタルサービス uploader.jp (208)
ライブドア掲示板が1週間前から言論封殺 (101)
gyao エレキコミックのわらブロジョッキー (217)
政治部屋を語るスレ 第二十四回 (237)
ブロードバンドテレビ 4th Media Part2 (143)
【総合】ソニマレンタルってどうよ?【お試し】 (195)
【無料】lunachat ルナチャット【ビデチャ】 (258)
もちゃっと【らいが〜さん血祭ワッショイ!】 (718)
【物々】Yahoo!なんでも交換【交換】 (589)
 人気のチャット CHAT MAIT part1 (220)
無料翻訳サイトよ集え!・・なスレw (213)
■掲示板的言葉宇宙「宙」■ (294)
パーソナルマッチングサイト Fabby(ファビィ) 5 (161)
【アイフル】ぽすれん168【糞企業スレ】 (237)
--log55.com------------------
ケーブル放送板の質問スレ 01
JCOMで不要と思うちゃんねるは
【トビー】ケーブルテレビ品川【ケンキ】
さようならCATV もうすぐ大増税の時代が来ますよ!
JCN千葉
つくばのACCSはデジタルU局見られないぞ!!
一宮市ケーブルテレビ
ジェイコム札幌ってどうよ?3