1read 100read
2013年19懐かし邦画37:    祭りの準備   【黒木和雄監督】 (325) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
地味で有名じゃなくておもしろい邦画教えてください (663)
金子信雄について語ろう (129)
梶芽衣子主演、修羅雪姫 (805)
【マイトガイ】小林旭【熱き心に】 (181)
【黒澤】蜘蛛巣城【マクベス】 (487)
【日活】笹森礼子【清楚 美人】 (190)

   祭りの準備   【黒木和雄監督】


1 :05/03/06 〜 最終レス :2013/10/02
“青春は祭りだ!”

【原作・脚本】 中島丈博
【音楽】 松村禎三
【出演】江藤潤 、馬渕晴子 、ハナ肇 、浜村純 、
    竹下景子、原田芳雄
風にはためく紅い布切れ
憶えてるかい、懐かしい良い映画だったよな。

2 :
2ゲト

3 :
たまみと台湾バナナ

4 :
杉本美樹で抜いた

5 :
土佐の大波を背景に、ふんどし一丁の男が砂浜の海岸線を、
警官に追われて疾走する・・・
原田芳雄の好演が光ってたな。

6 :
江藤潤とからむシーンの竹下景子のヌードは吹替え?

7 :
>>6
吹き替え。ただし、ボヤの場面の下着姿で、乳首が見えているとも聞いた。かといって
それだけのために見直す気もない。
日共の党員にナンパされ女になり、男が欲しくなった幼なじみに誘惑される江藤潤・・・。

8 :
オルグのやつな

9 :
>>7
吹き替え説は、その後の竹下の人気から出た憶測でしょ。
この当時は、吹き替え使うほどの知名度はない女優だったし、
そもそも竹下は別にヌードを嫌がらない。
この後、劇場映画では2本ヌードになってる。
「お嫁さんにしたい女優」という、本人には不本意だったレッテルが、
今でも一人歩きしてるだけだよ。

10 :
>>9
「祭りの準備」に限れば、カット割を見る限りは吹き替えに見えるのだが? 最近も
舞台でかなりキワどかったらしい。一方では「愛・地球博」の仕事なんかしてる。

11 :
>>10
確かにバストのアップでカットは別れているが、
それだけで吹き替えとする根拠を、逆に教えて欲しいものだね。
あの形や色は竹下のバストではないとか?
その後のボヤのシーンも全裸なんだよ。
バストのアップだけ吹き替えにする必然性がどこにある?

12 :
あれは竹下本人だよ・・・そう思った方が抜けるだろ(w

13 :
映画の中で日活の映画を観るシーンがあったように記憶している。
「嵐を呼ぶ男」だったか、ということは昭和30年ごろを時代背景に
した青春映画ということなんだね。

14 :

乳の話ばっか・・・

15 :
「錆びたナイフ」ね

16 :
割と本気で言うのだけど、一見脱ぎそうにない女優が脱いだ時は、
首から下をカットで分けていない(分けても、あとから別カットで)、
「確かにこの子が脱いでる」と思わせるカットが必要ってことだな。
こういうのは映画に大事。
キートンの映画で「あ、確かに凄いこと、やってるな」と思わせるのと、
同じことではないだろうか。

17 :
>>16
この映画は全身ヌードのカットもあるので、
ぜんぜんその必要なし。

18 :
>>11>>17
ボヤのシーンはロングだし、下着で体を隠しているからはっきり見えないでしょ?
まだ新人の頃だし、アップだけ吹き替えを使ったとしても何の不思議もない。
>>16
まあ、信じたい人には信じさせておいてもいいんじゃないかな? 個人的には、この
映画に限れば吹き替えだと思うけどね。

19 :
>>18
>>まだ新人の頃だし、アップだけ吹き替えを使ったとしても何の不思議もない。
しつこいねぇ(w
新人だからこそ吹き替えなんて使わないわけだが

20 :
>>18
ビーチクもヒップもちゃんと見えてますが?

21 :
>>19-20
わかったわかった、そこまで言うならアップもホンモノかもしれないね。こちらはカット割
の不自然さで「吹き替え」と判断したまでで、現場で見てきたわけでもないし。
オタクも竹下景子で抜いたクチ? いまだに綺麗だからねえ・・・。

22 :
ちんちんたっちょるかぁ〜!
やめてよトシちゃーん

23 :
ついでに。イメージ検索で拾った景子たんのサービスショット。
ttp://ueno.cool.ne.jp/twoboys/kikaku7/keiko_t.jpg
ttp://oppori-photogallery.net/omoide/newpage839.htm
ttp://members.at.infoseek.co.jp/gengoro/suicyuka/suicyuka_index.htm
けっこうムチムチしてましたからねえ・・・。

24 :
黒木監督自身が当人のヌードって書いている。
あんまりアッサリ脱いでくれたんで、悪いとおもって
カット割した、というような意味のこと書いていたな。
それはそれとして、この映画のラストシーンは最高だな。
田舎から上京した身としては、何度見てもジンとさせられる。
うだうだした田舎の描き方も実感あるよなぁ。

25 :
ばんざーい!ばんざーい!

26 :
リア工房時代に景子タソのヌード目当てでTVに齧りついて観ましたが
意外なほどの作品の出来の良さに感動してしまった。
原田芳雄の演技が最高だった

27 :

乳の話ばっか・・・

28 :
age

29 :
あれはやっぱり当人なのか。いい乳だよ。当人と分かったら、久しぶりに抜きたくなってきた。

30 :
しかし、映画の中に「中村は盗人の流れ着いた町」という言葉があったと思うが、
こういう台詞や近親相姦や愛人ばかりが出てくるような映画を作って中村の人も怒らないのだろうか?

31 :
そういう発想は表現行為と敵対する発想だね。
当り障りの無い、皆に愛される映画がお好みか?

32 :
中村は京都の貧乏公家の一条公が
流れ着いた由緒ある土地
お盆にミニ大文字焼きもある。
赤鉄橋、トンボといい味を醸し出している。

33 :
>>31
>>そういう発想は表現行為と敵対する発想だね。
当り障りの無い、皆に愛される映画がお好みか?
そうではない。「中村とはこういう所だ」という印象を植え付けかねない
ので当時の中村の人たちへの偏見や反発はなかったのだろうかということ。
もっとも、日本各地、田舎はこんなだったのかとも思いながら見たが。
あくまで主張ではなく、素人が疑問に思ったことを書き込んだまででご容赦を

34 :
ところで、竹下景子は当時処女だったのだろうか。
演技の中で、処女はよがりかたとか分かるのだろうか。

35 :
>>34
処女なわけねーだろ(w
・・・とか言いながら・・・
ほんとかうそかわからんが
大谷直子は「肉弾」(全裸シーンあり)撮影当時は処女だったとか。
その後に高校の同級生と初体験、という本人の談話があった。

36 :
>>24
>あんまりアッサリ脱いでくれたんで、悪いとおもって
>カット割した、というような意味のこと書いていたな。
それが本当なら、監督として減点だ。

37 :
スレタイを竹下景子のヌードに変えたらええやん

38 :
しかし、あの胸は本当に綺麗だ。ピンク色で。女も経験豊富だと乳首黒くなるから。
処女かも名亜と思う私であった。

39 :
>>38
>>女も経験豊富だと乳首黒くなるから
童貞ですか?

40 :
アナルはバージンですが

41 :
「3択の女王」の乳の話。
個人的には、池玲子と並ぶ東映ポルノの女王、杉本美樹さんの別の一面の
お姿だね。

42 :
パンあげるよ。

43 :

乳の話ばっか・・・

44 :
江藤潤が酔って電柱にゲロゲロ嘔吐するシーンがえらいリアルで
酒飲んでると必ず思い出す。

45 :
禿同
「もう、サァイテー!」

46 :
火事のときDVDを停止してみると江藤潤のチンポが○見え。

47 :
>>33
おじい(浜村純)のモデルになった人の家族は、映画という形で故人を残してくれたからと喜んでたらしい。
教育テレビで放映したこの映画についてのドキュメンタリーの中で中島丈博が言ってた。
>>36
それは黒木監督自身、のちに認めてる。
『映画作家 黒木和雄の全貌』のインタビューで、
「吹き替えのように見えるカット割りをしてしまい、竹下君には悪いことをした」
というようなことを答えてた。

48 :
竹下のオッパイと原田の演技


49 :
>>48
あと、あと、あとう、阿藤海も
何故か印象に残ってる私は変か?

50 :
先日、旅番組で久しぶりに江藤潤をみたが酷く劣化したなぁ。
かつての面影も薄く、気づくのに時間がかかった。

51 :
森本レオはどこに出ているのですか

52 :

乳の話ばっか・・・


53 :
阿藤海は劣化しないね。
もともと劣化しきっていたという可能性が高いが。

54 :
>>51
おまわりさん役

55 :
阿藤海はどこに出ているのですか

56 :
原田芳雄と杉本美樹の映画ですよね。

57 :
>>55
原田芳雄の仲間というか舎弟分、オールバックがなかなかカッコいいぞ。
ラヴシーン満載の本作だが、江藤潤がうなされた鰐淵晴子との近親相姦夢想
シーンに最もチンポが反応したのは不覚だ(泣)。

58 :
いや決して不覚ではない。あそここそ本作随一の反応しどころだからな。

59 :
鰐淵・・じゃねえや、馬渕晴子さんだった。

60 :
竹下景子のオッパイ

61 :

乳の話ばっか・・・


62 :
竹下景子の尻に顔を埋めてみたいのですが

63 :
きっとうんこ付いてるよ

64 :
そんなバカな

65 :
あげ

66 :
竹下景子はオカズにできるな

67 :
でも最近、だいぶ老いたね

68 :
しわしわ

69 :
江藤潤の劣化と比べると景子の方がややまし。

70 :
さて、オッパイの話に戻るか。

71 :
若いときからオバハン体型
でも、それがよいな景子

72 :

乳の話ばっか・・・



73 :
昨日久しぶりに観たけど
竹下景子のおっぱい
あれはやっぱり吹き替えだろ。

74 :
懐かしいなあ!
竹下景子のオッパイが見れるというんで
文芸坐に見に行ったなあ80年代初頭に。高校1年でした。
でも竹下よりも杉本美樹のエロさの方が圧倒的でした。
ついでに言えば併映の「博多っ子純情」の方が
あまりにも面白くて「祭り〜」はさんで2回見た。

75 :
みんな誤解しとるので、教えちゃる。
原田芳雄が「ばんざーい」したのは
江藤潤に対してではない。
あの電車に対してじゃ。
だって、原田はテツだもの。

76 :
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

映画監督黒木和雄さん死去 75歳
【18:01】 「父と暮せば」など戦争3部作や青春映画の名作「祭りの準備」で知られる
映画監督の黒木和雄さんが12日午後、死去した。75歳。宮崎県出身。

(-∧-;)


77 :
>>76
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006041201002255
黒木和雄さんが死去 戦争3部作などの映画監督
「父と暮せば」など戦争3部作や青春映画の名作「祭りの準備」で知られる
映画監督の黒木和雄(くろき・かずお)さんが12日午後、死去した。75歳。宮崎県出身。葬儀・告別式の日取りなどは未定。
同志社大卒業後、1954(昭和29)年に岩波映画に入社。記録映画を多数手掛けフリーに。
70年代には製作集団アート・シアター・ギルド(ATG)で活躍。
「竜馬暗殺」「祭りの準備」などで、人間の内面に迫る描写力と的確な演出が高く評価された。
88年「TOMORROW/明日」は、長崎に原爆が投下される前日の市民生活を抑制したタッチで表現。
芸術選奨文部大臣賞などを受賞した。

78 :
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060412i414.htm
“戦争レクイエム3部作”映画監督の黒木和雄氏が死去
「祭りの準備」「TOMORROW/明日」など数々の秀作で知られる
映画監督の黒木和雄(くろき・かずお)氏が12日、脳こうそくのため亡くなった。75歳だった。
告別式の日取りと喪主は未定。連絡先は東京都台東区駒形2の2の6のパル企画。
宮崎県出身。同志社大卒業後、岩波映画に入社。1962年にフリーとなり、「あるマラソンランナーの記録」などを手がけた後、劇映画に転じ、
74年に坂本竜馬暗殺までの3日間を追った時代劇「竜馬暗殺」を発表。翌75年に青春映画「祭りの準備」を撮って、多くの映画ファンの支持を集めた。
88年の「TOMORROW/明日」では、長崎の原爆投下直前の市民の姿を抑制したタッチで描いた。
さらに自分の戦争体験をつづった「美しい夏キリシマ」(2002年)、広島の被爆者の悲しみを描いた
舞台の映画化「父と暮せば」(2004年)を撮り、自らが称した“戦争レクイエム3部作”を完結させた。
このほか、無声映画の名作を再映画化した時代劇「浪人街」(90年)、初老の男の悲哀を描く「スリ」(2000年)などの話題作を発表。
旺盛な製作意欲は最後まで衰えず、8月公開予定の最新作「紙屋悦子の青春」を完成させたばかりだった。
今月上旬に倒れて都内の病院に入院した。
2006年4月12日20時24分

79 :
黒木和雄監督
すばらしい映画をありがとうございました。

80 :
訃報驚きました。
祭りの準備、竜馬暗殺、浪人街は特に好きな作品でした。
黒木和雄監督、作品をもっと観たかった。大変残念です。合掌。

81 :
良い作品を残してくれてありがとう、黒木さん!

82 :
【祭りの準備】黒木和雄監督、逝く【戦争三部作】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1144846465/

83 :
盛り上がれとは言わないが、この静けさはなんだ・・・
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1144846465/l50

84 :
葬式に出席するのかなあ杉本美樹・・・

85 :
素晴らしい監督だったと思います。
ご冥福をお祈りします。

86 :
「祭りの準備」は何回見たか分かりません。ストーリーがメッチャクチャに
面白い。登場人物が面白い。人間関係が面白い。竹下景子も偉そうなこといってる割には
スケベだし。隣の家が「盗人一家」。ハナ肇は女たちのあいだをいったり来たり。爺ちゃんは
首つり自殺、子供を産んだとたんに正規に戻る女、近親相姦してる仕立て屋、
よくぞここまでやってくれたというくらい、面白かった。江藤潤の「大事なところ」
三回くらい 薄く写ってた。この間のテレビでは見えなかったけど。女同士の喧嘩は、迫力ありましたね

87 :
>>1
>風にはためく紅い布切れ
随分昔,黒木監督に布きれの意味を尋ねたことがあります。
幼稚な質問なので,どうせ無視されるだろうという予想に反して
懇切丁寧な御返答をいただき,恐縮しました。
謹んで黒木監督の御冥福をお祈りします。

88 :
調べるのめんどくさくてすいません
あの気の狂った妊婦役の女優さんは、何という方ですか

89 :
じゃあお互いめんどくさいってことで
自分でなんとかしようぜ

90 :
結局調べました。 「 桂木梨江 」さんですね。新人の人みたい。興味湧いたので
もう少し調べてみようと思います。赤ちゃん生んでから、表情ががらりと変わるところ
良かったですね。

91 :
祭りの準備…嫌な事や夢に挫折しそうになった時に良く観ます。
私の祭りはまだまだ先の事になりそうですが…
人間なんてついに一生を「祭りの準備」だけに費やすものなのかも。

92 :
この映画での女優人のがんばりも見逃せない。
馬淵さん 水戸部すえさん 絵沢さん。特に絵沢さん今回も面白かった。
この人はいつも面白いから、注目しています。

93 :
やはり景子のオッパイだな

94 :
にもかかわらず広島・長崎が世界の人に及ぼしたいと思った恩恵を誰も受け取ろうとしない。報復の哲学を選ばなかった広島長崎の同胞たちを誇りに思うと同時に、その思いを生かせずにきたことを恥ずかしく思う。
1996年に国際法裁判所が示した、核兵器の使用は一般的に国際法に違反するという判断もいつのまにか影がうすくなってしまった。
しかしもう一度あの悲劇を目の辺りにしなければ、私たちはこの非人道的な兵器の違法性を判断する能力がないとでも言うのだろうか?本気でそう考える人がいたなら、この「父と暮せば」をごらんになればよい。(p168)
アウシュビッツが人類全体の体験になり反復禁止の普遍的な規範にまで高められているのに対し、ヒロシマ・ナガサキの体験はまだそこまで普遍性は持てずにいるのではないか。こう発言したのはベルギーからきた市長さんでした。
原爆核兵器の使用が道徳的にも法的にも絶対に許されないのだということを、日本人自身、どれだけ確信し、どれだけ広めようとしているのでしょうか。(p196)
国境なき平和に、最上敏樹、2006

95 :
>>93
だな。
97 :この子の名無しのお祝いに :2006/05/29(月) 17:52:16 ID:CRnhZUlO
「日本侠客道 激突篇」、おぼこ娘役の竹下景子が拓ボンにRされてますた。
初々しいオッパイにしゃぶりつく拓ボン、いいなぁ。
あ、作品は面白かったですね。
渡世人のしきたりが描かれていますが、
市川崑「股旅」みたいなわざとらしい教科書的なものではなく、
さすが任侠映画を撮りなれた監督の作品らしく自然で、山下耕作後期の傑作だと思います。

96 :
age

97 :
ああ、スレ読んでいたら十年ぶりに竹下景子ののB地区見たくなったぞ。

98 :
明日テレビ東京の午後のロードショーで
TOMORROW 明日やるのに全く話題になってないね、グロなさそうだから安心して見れる…よね?

99 :
グロは一切なかったけど制御し切った中の淡々とした日常にラストの非現実を付きつけられると結構キツいね、戦時中に精一杯生きていた人達があの後…と思うと結構欝になる。
勿論物語は創作なんだけど、結婚、出産、敵兵の死と生へ結び付くエピソードを連ねて一瞬にしてそれを奪った原爆で結末するのか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あゝ野麦峠 (356)
あゝ野麦峠 (356)
「怪優」あれこれ (350)
【伊丹十三】 スーパーの女 【宮本信子】 (313)
黒澤明監督 総合その22 (125)
 ● 懐かしの和製ホラー映画・怪談映画を語る ●  (183)
--log9.info------------------
【滅私奉公】役員について語るスレ 4巡目 (412)
【正直】!実母が苦手!×二十七人目【告白】 (830)
妊娠中にしておけばよかったこと!3 (369)
カワイ音楽教室 (634)
障害でも楽しい子育て (199)
こんな妊婦やベビカー持ちに席を譲る必要はナシ(12) (289)
旦那が激務で実義両親も頼れない 13 (162)
【まったり】カレンダーの裏 2枚目【息抜き】 (397)
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】11学期 (102)
東京の世田谷区は、福岡の75倍の放射能汚染 (192)
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part44 (374)
●離婚の際は男性が子供を引き取るべき (232)
●レス禁止吐き捨てスレ in育児版 6● (327)
田中ゆうたろうの議員辞職を求める会 2ch支部 (492)
■公文教室ってどうよ?■16 (346)
松田道雄ふうに書き込むスレ 4 (638)
--log55.com------------------
一松受者による他松ヘイト等愚痴スレ part.145
(´・∀・`)@難民【109】
【徹底討論】きゅん154
羽生ゆずれないアンチスレ
スレッパ61
G×Y
【ワッチョイあり】NCT総合スレ39【NCT2018】
【BP】YG FAMILY in 難民板vol.4 【iKON】