1read 100read
2013年19特撮!18: スーパー戦隊バトル ダイスオーDX ROUND41 (306) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海外ウルトラマン総合スレ (524)
もしもボウケンジャーで明石暁が常に全裸だったら14 (493)
【仮面ライダーウィザード】白石隼也【操真晴人】 (447)
アミィ「女子力、無さすぎ」 (746)
仮面ライダーガイム/鎧武 ネタバレスレ Cut1 (257)
三大クソ戦隊「ゴーバス」「ゴセイ」 あとひとつは? (183)

スーパー戦隊バトル ダイスオーDX ROUND41


1 :2013/09/14 〜 最終レス :2013/10/03
ガブリンチョ4弾 2013年9月5日(木)よりブレイブに稼働中!
攻略法、新情報などダイスオーに関する事はここに書き込んでくれ!
※ダイスオーに関係のない話は自重して該当スレに行きましょう
  特に他DCD(主にガンバライド)との必要以上の比較は控えめに
※スレ立ては>>950(新弾稼動で流れが速い時は>>900)が行うこと、
  踏み逃げされた時は重複防止の為に立てられる人が宣言してから立てること
  スレ立て時期になったら次スレが立つまで書き込みは控えるように
  次スレが立っていないのに>>1000まで埋めるのは禁止!!!
  スレが立たなかったら終了、スレ立て時期に書き込んで埋めた全員の責任だ!!!
  日本語をろくに理解していないヤツは書き込むな
※過度の排出報告やトラブルによるカードゲットは控えめに
※クソコテ、自演、粘着、在日、ホラ吹き、荒らし、羅列およびそれらに触るヤツはれんけいスキルでスルー、出来ない奴は同類
※根拠の無い予想、明確な情報源(画像や詳細な記述)が無い情報は相手にしないこと
※個人ブログの話題は荒れる原因になるので禁止
※質問は自分で公式サイトやwikiを徹底的に調べてから

公式サイト:ttp://www.dice-o.com/
まとめwiki:ttp://wiki.livedoor.jp/dice_o/(管理人不在・広告荒らし常駐注意)
まとめwiki(避難所):ttp://wiki.livedoor.jp/dice_dx/(更新内容が↑のwikiとは異なる為、コピペ禁止とのこと)
前スレ
スーパー戦隊バトル ダイスオーDX ROUND40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1373797205/

2 :
代表的スルー対象まとめ
・在日粘着構ってちゃん 出現頻度:★★★★(ほぼ毎日)
コテでしつこく同じ内容の書き込みをしてくる
誰も相手しないので日付(ID)が変わってからバレバレの自演亀レスがお決まりのパターン
主にアーケード板に住み憑いている通称在日
時代遅れのネット用語、!や♪、・・・を多用する傾向があり
句読点の使い方や改行など内容以前に日本語がおかしい
知らないことを自分で調べようともしない底辺 of THE 底辺
早朝、昼間、深夜とどんな時間にも書き込みがあり、ニートである可能性が非常に高い
実際にゲームはしていない(経験的レスをしたことがない)が
そのことを含め都合の悪い指摘をされるとすぐに言葉が汚くなる(汚いのはコイツの頭の中だが)
950を取ったのに次スレを立てない(立てようとすらしない)、震災すら構ってもらうためのネタにするなど
散々叩かれておきながらそれらの行為を止めようとせず、もはや人間としてどうしようもない
安心の携帯(末尾O)
最近はコテを外す、sageるといったことを学習したようだが
根本的な日本語がおかしい(改行や読点の位置)ことに変わりないため
文章ですぐにコイツだと分かる
『スレタイに「ダイスオー」を含む、名前に「名無し」を含まない』をNG登録しておけば抹消可能

・嘘つきage野郎 出現頻度:★★(定期的)
新情報の解禁(月の変わり目や新弾稼働)前後によく湧く
sageずに嘘情報を書き込むダイスオースレ初期からの代表的荒らし
画像や明確なソースが無く、具体的記述もない(できない)
日本語に支障があるのは在日と同じ

・シンケン狂信者 出現頻度:★(不定期)
シンケンジャー以外の存在を認めない外道
シンケンを崇拝し、他戦隊を咎める書き込みを繰り返す
相手するとさらに発狂するのでタチが悪い
やはり携帯(末尾O)
コイツに構うと高確率で荒れるので徹底スルー

・特定絵師叩き 出現頻度:★(新弾のイラストが出始めた頃ぐらいに出没)
特定のダイスオー(時には他のDCDも)のカードイラストに難癖を付け、更にはイラストレーターそのものを中傷する
「自分の嫌いなものは皆も嫌いなはず」と信じて疑わず、自分のレスに同意者が一人でも居ると調子に乗る
見かけたら徹底スルーで次の話題に流すこと

・自己満羅列野郎:出現頻度★★(Rのカードと同じくらいの頻度)
誰も聞いていない、聞きたくもない新弾の予想や参戦済み作品のあーだこーだを長々と書き込む
予想の大概は独りよがりで根拠の無いもの
そもそも未参戦作品・戦士自体が残りわずかなので、当たったとしてもそれは単なる偶然でしかない
コイツらに共通の特性として、在日の項でも書いたように散々荒らし行為で叩かれテンプレにまでされているというのに
その荒らし行為を止めようとすらしないことである
しつこいようだが、徹底スルーして相手にしないこと
荒らしにとって最大の餌は構ってもらえること、荒らしに構う者もまた同類であることを忘れてはいけない

3 :
>>1
スレ立てお疲れ

4 :
乙リンチョ

5 :
>>1
乙き心!乙パワーの乙だ!

6 :
乙るぜ、止めてみな!

7 :
足音が聞こえないか?
遥かな大地を踏み締めて
>>1への乙がやってくる

8 :
>>1
オツオツだ!

9 :
>>1
前スレ終盤の流れ見てて思ったんだけど
やっぱり連携スキルの3段目は復活してほしいなあ
1・2段目の連携シュート用スキルとは別に、特命以前と同じ能力アップ系の3段目を追加してほしい
攻撃アップは「パワー」、APアップは「スピード」みたいに、
効果毎にスキルを一本化して種類を絞れば死にスキルも生まれにくくなるし、
旧かくせいみたいなのがあればカードの個性として面白い要素になると思うんだけど
スタッフさん来期あたりからどうすか

10 :
3段目でなくても、2段目スキルに何らかの追加効果があっても良いと思う
現状じゃどれも効果一緒なうえガブットやブレードみたいに持ってるヤツ少ないのはほぼ意味ないし
超連携+正規戦隊の構成でも無駄にならなくて済む

11 :
来期のスーパー戦隊がどんなものか気になる、、、
次あたり乗り物がコンセプトかな?

12 :
>>10
やるとすれば特命以前の効果を適用させるぐらいかね
ソードで攻撃アップ、ダブルで通常攻撃強化とか
でもせっかく連携によるAP強化を一掃したのにシュートだけ重宝される結果になりそうな…
いやシュートのカードプールの狭さを考えると大した驚異にならないかな?

13 :
ガブット、ブレード、シュート。この辺はもう、持ってるだけでガッカリするハズレスキル。

14 :
>>13
連携アタック時のダメージが他より超アップ・・・となればハズレと言い切れるかな?

15 :
>>13
それで1段目がアタックorチャージのカードは本当にご愁傷様としか言いようがないよね
ブレード、シュートはともかく、ガブットなんてもう二度と出てこないだろうしな
というか1弾のキャンペーン限定のガブットやら
ソードと大差ないブレードなんて作った意味が分からん

16 :
少なくてもガブットは本当に出た意味が分からない
廉価版キラー・アバレッド・アムティラはSPが使えないDXRの完全上位にならないよう
敢えてれんけいで劣るようにしたのか
それともガブ2弾もガブット持ちを続けるつもりが尻切れトンボになったのか
真相はともかく酷いキャンペーンではあった

17 :
>>1
ダイ乙、バックラー!
高乙拳、ライ乙フィスト!
>>15
逆に言えばそれらのスキルを有効活用させたい場合(チャージをラウンド1に発動させたい場合など。)は揃えにくいスキル持ちも有用なんじゃない?

18 :
アバレキラー持ってるけどガブットが邪魔で使えないでいる(´・ω・`)

19 :
ガブ弾開発初期は2段目にも追加効果つけるつもりだったのかな
ガブットやブレードはその名残とか
獣電池セット付属のキョウリュウレッドは1段目がカウンターではなく特命以前の「きょうりゅう」だったり、あまりシステム変更の方向性が定まってなかったのかも

20 :
アームドティラノ→元々二段目の連携が苦手なジュウレンジャーだからあんまり変わらない
ボーイと連携できないのが勿体ないぐらいか
アバレッド→個人武器持ちだとどうせアバレンジャーでは連携できないからあまり気にしない
アバレキラー→元々カウンターと安定性目当てでEX版使うからモウマンタイ
元から攻撃高いからダイノガッツ無くてもいけるでしょ

こんな感じで割りと気にせずガブット持ち使ってるの俺だけかな
特にキョウリュウブラックとグリーンはDR持ってないので最大値で何とか差別化したくてホロキラ使ってる
ガブットは年末辺り低レアで大量収録されそうな気がするんだがなぁ
レジェンドコンビも最初CPだったけど後々たくさん出たし

21 :
メタルヒーローっぽい名前のキャラ
変身前ネタは無し
ギャバンは、もろにギャバンその人だが
ジライヤ→ニンジャブラック(名前は違うがジライヤと名乗っているので)
ファイヤー→タイムファイヤー
ブルース、ブルースワット→デカブルー・スワットモード
ブルービート、ジースタッグ→ビートバスター、スタッグバスター
カブト、ビーファイターカブト、ビーファイタークワガー→カブトライジャー、クワガライジャー
ロボットはバスターヘラクレスがいいかも
仮面ライダーっぽい名前の戦隊
ブラック→たくさんだが、初のブラックであるゴーグルブラックか放送時期が重なるブラックマスク、ブラックバイソンがいいかも
J→ビートJスタッグ(単体では未参戦)、バトルフィーバーJ(ロボット、未参戦)
龍騎、リュウタロス→リュウレンジャー
ナイト→ゴセイナイト
タイガ→タイガーレンジャー
カブト→カブトライジャー
モモタロス→モモレンジャー
キバ→キバレンジャー
こんな所か
ロボットはバトルフィーバーJが有れば良かったが
電ライナーのイメージの列車系も無いし
マジドラゴンを使うのも手か

22 :
>>20
コンビはレジェンド戦隊の新要素として定着させようとしてたけど
ガブットは公式ニュースでキャンペーン限定スキルみたいな扱いをしてるので↓
http://www.dice-o.com/dx/news/news57.html
低レアに持たせる気はないんじゃないか?
まあ方針変えるかもしれないけど

23 :
前スレのダイスオーDXのカードになったらに即発されて、ガブリンチョバージョンを作ってみました。
http://shindanmaker.com/395469
↓診断したらこんな感じになります。
自分の名前…EX(コスト3)。体力800 、攻撃250、必殺技1300 。AP計420。連携スキル アタック 、ミドルアタック。ルーレットスキル 気力、スーパー変身。

24 :
今回物足りないと思ったら
カーニバルチャンス!的なのがなかったんだな
現行戦隊優遇システム今年はあまりゲーム自体には反映されてないんだね

25 :
磐梯「専用獣電池と対応したキョウリュウジャーがいるとダメージを与える効果を以て専用システムとして代えさせていただきたい(震え声)」

26 :
せっかく獣電池3つ挿せるんだし、5弾でカミツキチェンジとかやってほしいが、
キョウリュウジンのバリエーションも全くでる気配がないし、まぁ無理だろうなぁ

27 :
>>23
CP。体力800 、攻撃1150、必殺技1100 。AP計320。連携スキル かいひ 、ブレード。ルーレットスキル 牙吠、なし。
通常攻撃の方が強いんですが……

28 :
ダイバトルの格闘戦隊に勝てた人いる?出会うのも難しいが、勝つのも難しい。俺が戦った時は、怒臨気が2ラウンドとも発動してきて非常に厄介だった。彼らに勝つにはどんなデッキを作ればいいんだろう。
後攻だけで倒す高体力デッキか?それともとにかく攻める超高APデッキか?技発動を諦めてコンビアタックなどに頼ったデッキか?

29 :
>>26
カーニバル使用時にサンバ〜カンフーの獣電地コンボを成立させたらステータス更にアップぐらいはしていい
ただでさえスキル無しで微妙パワーアップなんだし

30 :
>>24
その代り全員DXRになったり、1弾からV110のCPがあったり
カードラインナップ的には過去最高クラスで優遇されてるんだよな
(アームドオンとスーパーチェンジが無くてV110も絶望的なウッチーは泣いて良い)
>>28
ブルー戦隊で勝ったわ
R1取られたけどR2の連携アタックで必殺撃つ前に終わった
体力はそんな高くないから、正規・単色+レベル3程度の連携攻撃なら案外あっさり倒せる
もちろんある程度の耐久力は必要だけど

31 :
>>27
診断してもらい有難うございます。
必殺技を1000〜3000までにしたのがまずかったですね…。1500〜3000に修正しときます。

32 :
>>23
DXR。体力550 、攻撃800、必殺技2700 。
AP計180。連携スキル チャージ 、ガブット。
ルーレットスキル プレシャス、超れんけい。
ルーレットと連携スキル最悪だけど超れんけいがあるw

33 :
>>23
面白そうなので、とある人物の台詞を入れて試してみた。台詞通りになったのか?
殺してでも うばいとる…EX(コスト5)。体力650 、攻撃800、必殺技2800 。
AP計430。連携スキル ガード 、ショット。ルーレットスキル タイムワープ、アームドオン
ゆずってくれ たのむ!…EX(コスト1)。体力150 、攻撃700、必殺技2000 。
AP計130。連携スキル チャージ 、シュート。ルーレットスキル なし、無し
な なにをする きさまらー!…プロモ。体力100 、攻撃750、必殺技1600 。
AP計120。連携スキル アタック 、ソード。ルーレットスキル 超電子頭脳、無し。
そう かんけいないね…プロモ。体力350 、攻撃600、必殺技2000 。
AP計230。連携スキル かいひ 、ソード。ルーレットスキル 過激気、超れんけい。

34 :
ちょっとマジメに。
アカレンジャー…DXR。体力550 、攻撃900、必殺技1600 。AP計150。連携スキル かいひ 、ミドルアタック。ルーレットスキル タイムワープ、無し。
アオレンジャー…プロモ。体力200 、攻撃850、必殺技1500 。AP計350。連携スキル カウンター 、ブレード。ルーレットスキル プリズム、無し。
キレンジャー…CP。体力850 、攻撃500、必殺技2200 。AP計130。連携スキル かいひ 、ガブット。ルーレットスキル バードニックウェーブ、無し。
モモレンジャー…GR。体力500 、攻撃200、必殺技2200 。AP計350。連携スキル チャージ 、ソード。ルーレットスキル パワードカスタム、スーパー変身。
ミドレンジャー…ノーマル。体力100 、攻撃700、必殺技2800 。AP計340。連携スキル チャージ 、ダブル。ルーレットスキル 忍びの末裔、無し。

35 :
診断メーカーの話はいい加減Twitterでやって欲しいなぁ

36 :
じゃあ話題を変えようか

バトルフィーバーリーダー(コサック除く)で単色戦隊を作りたい
何とかジャパンはいい感じに揃えられたけど、残りの三人で悩む・・・

37 :
また話しを変えてしまうし、特撮と全く関係なくなってしまうが、(済まない。)流行に合わせて?やってみた。
半沢直樹…EX(コスト3)。体力850 、攻撃200、必殺技2300 。AP計440。連携スキル
カウンター 、ソード。ルーレットスキル 忍びの末裔、無し。
カウンター持ちなのが何かおかしくて仕方が無い。セリフは「倍返しだ!」しかないだろ。

38 :
>>36
フランスとアメリカは、単色正規連携組むならアタックか下段を無視するしかないから活かしづらいな
ケニアはもう揃えるの自体がほぼ無理だから、ゴウシとか高体力の連中と組んで耐久型にするしかない気がする

39 :
しかしガンバライドに続いてワンピースが新筐体に移行の為、次弾で終了したまごっちがDCDそのものが終了
大怪獣ラッシュ、ガンバライジングスタートと新筐体移行、終了、新シリーズスタートとラッシュのDCDだけど
他のDCD同様、今の筐体自体がそろそろ限界なので続くのならダイスオーも新筐体へ移行だろうけど
今のダイスオーの人気ではたまごっち同様に覚悟した方がいいのかねぇ

40 :
たまごっちは何回か休止期間あったからまたかという印象

41 :
>>39
情報有難うございます。
この様子でしたら、ダイスオー、プリキュア、トリコも来年3月までに旧筐体での稼働終了しそうですね。
ダイスオーはどうなるか3つほど考えました。
1.ガンバライドみたいに旧カード使用不可で新筐体での別ゲーム。
2.アイカツ等の筐体でグラフィックそのまま、旧カード使用可能、ICカード無しで再始動。(海外のダイスオーではアイカツ筐体での稼働してます。)
3.ガブ6弾でそのまま稼働終了…。
2が1番いいですが、現実的に考えて1か3になりそう…。

42 :
ICカード有りだと金かかるなあ。
それだけはほんと勘弁してほしい。

43 :
やりこみを好む人もいることを蔑ろにしてはいけない。

44 :
iCはダイスオーの客層に合わない気がするなぁ
戦隊の対象年齢層ってライダーより低いんだろ?
ガンバライドやってる子でもiCカードについて理解できてない子多かったし

まぁそれはさておき最近明らかに近所のダイスオーが賑わってて何より何より
ちょっと連コしにくい状況にはなったがまぁ仕方ないな(笑)

45 :
ガンバライドのICカードは残念な仕様だったからな
小さい子にとっては選べるモードが少なくなり、強くてカッコイイ技も出しにくくなるだけだった
ICカード化自体は悪くないと思うけど、問題はカードに何を記録するかだよな
個人的には自分のカード使用率を記録してくれると嬉しいな
使用率の高いカードをピックアップして、自分のお気に入り戦隊と戦えるモードが欲しい

46 :
>>36
バトルフランス
GRダイヤジャック
ブルーマスク
DX4ニンジャブルー
特5GRブルーバスター
ソードLv5、アタックLv3、ガードLv2
こんなのいかが?

47 :
≫39様
スレチになってしまいますが、ワンピースも新筐体に移行って
どこの情報ですか?
2ちゃんにワンピのゲームのスレが無いので教えてください。

48 :
>>46
ほぉ、ありがとうございます
DX技にデンジタワー入れて攻撃力を向上させるのもいいかも

49 :
>>36
GRバトルフランス
GRアオレンジャー
GRブルーマスク
ガブ3GRノっさん
GRゲキブルー
GRギャラクシーメガ
EX高丘の
アタックLV5ブルー戦隊です。
このデッキでダイバトルのスーパー変身レッド戦隊に勝てました。

50 :
>>47
>>39ではないですがアーケード板のトリコスレに書いてましたよ。
情報によると今までのカードが使えるみたいです。
これでダイスオーも新筐体移行しても今までのカードが使える可能性が少しは出てきたかもしれませんね。

51 :
>>39
>>50
戦隊メンバーが番外戦士を抜いて全員集合するまで4年もかかったんだから、(ガブ6弾までに全員集合することを前提にすれば。)新しいゲームが出来たとして旧カード使用不可にするとまた全員集合するまできりがなくなってしまう。旧カード使用不可は避けるべきでしょう。

52 :
ガブ6弾までにとっとと番外戦士以外は全員集合させて、来年の新一弾からは個人技&ロボ出しまくりコースにシフトすべき。

53 :
正規戦隊残り3つ
そして番外は、ニンジャマンやアバレピンク除けば
黒騎士、スワン、黒獅子、獣人、本官か
レッドを残り2弾で3枚DXR
この5人をDXRとして各弾に放り込むにせよ
5弾に3枚位が限界か?
獣人はGRの可能性も高いが
それでも、各弾に2枚は入れないと
コンプリート無理だよな
個人的に、黒騎士、黒獅子、スワン
はDXRで出て欲しいが

54 :
フランス使うんならアタック捨てて2段目に特化した方が良いな
元々単色戦隊じゃ邪魔者なうえアタックはダンスリズム対象外らしいし
フランス、特4GRゴーカイブルー、ガブ4GRニンジャブルー、特1GRブルーバスター、DRキョウリュウブルー
俺が使ってるブルー戦隊の一人をフランスに変えただけだが
能力もスキルも割とバランス良いと思う

55 :
電池はどうする?

56 :
アタックはボッチのCPUバスコやウルザードにれんけいスキルを使わせるだけのスキルだと思う
カウンターで返される、忍の末裔で全消し、れんけいアタックでないのに超忍法に封じられる
どうしてここまでことごとく噛み合ってないんだろうか

57 :
現状のアタックってデメリットスキルだよね

58 :
特命までのかくとうやシュートのように二段目より効果うpというわけにはいかなかったんだろうか
もしくは二段目と同時に発動できるとか

59 :
同時に発動なら使うけどな
ダイスオー面白いけどガブ弾で終了なのかな
まだまだやりたいよ

60 :
どうでもいいけどガブリンチョになってから、新規参戦の再録が無いのが残念。
バリブルーンとか欲しかったのに…
なんかガブリンチョになってから見切り発車感がハンパないf^_^;

61 :
>>57
アタック・ソードLv5とかやると使えるんだけどね・・・

62 :
>>59
まだ参戦していない残りの3戦隊と
強化形態で未参戦のアバレマックス、スーパーゲキブルーとスーパーゲキイエロー
番外系戦士が何人かが残っているとはいえ
今のダイスオーの人気ではガンバライドみたいに新筐体に移行は厳しそうなのがなぁ・・・
特撮系DCDでは大怪獣ラッシュも始まるし
番外系は出ずに正規の戦隊のみコンプしてガブ6弾でダイスオーそのものが終了しそうなのが

63 :
理央とメレのレンジャーカード化も
ずいぶん引っ張るよねぇ
バトル自体には1弾と2弾から参戦してるのに。

64 :
>>63
ブラックバイソン「まぁ焦らない焦らない」

前スレでジャパン引いて思わず「オーー!」と叫んだ者だが
「ダー!」と
「ンディヨ!」と
「イェーイ!」も無事言えたよ!3kくらいで都合よく揃ってくれて嬉しい
最初にフランス引いたときに「ウィ」を言い忘れたのが心残りではあるがまぁそれはそれ
のっさんもアミィもそれほど好きじゃないのであと取り残しの光物はセイカイとヨロイ君くらいだがオク買いが安定かね…
あとRの真墨がなぜかでない

65 :
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4506281.jpg
せっかくここまで揃ったんだから終わるのは回避してほしいなぁ
ロボはもう諦めたけど

66 :
>>60
既存戦隊のRSつき再録のほうが優先だろうしなぁ
そうでなくても権利的にややこしいミスアメリカあたりは再録厳しそうだ

67 :
>>65
ターボレンジャーはコンビネーションアタックの可能性もあるよね
バズーカ作らなくて済むから。
ボルテックバズーカはダメージ無しで相手の攻撃力ダウンとかがいいな

68 :
>>64
良かったじゃないか
俺も「ダー!」だけは言えたよw

69 :
電池は記録カードと引き換えに、
使えないでしょ?しかし忍者マンにアバレピンクもどうにか行ってもらいたいよ☆

70 :
>>53
残り2弾で正規戦隊揃う事前提で
ゴーグルV・ターボレンシャー・ファイブマンから各レッドが1枚づつ
現行であるキョウリュウ関係が各弾1枚づつぐらいは収録し
一応DXRになりそうで未収録なアバレマックスもあるので
番外系を放り込むなら良くてDXRは2枚ぐらいで、場合によっては全種GRも考えられる
とりあえずスワン・マジマザー・メレは収録されてもGRだと思う
最悪番外系の何人かは収録されずに終了も・・・

71 :
ま、終了しないに越したことはない
むしろ、来年一年通せば上記の皆さんもコンプリートされて
タイミングとしてはリアルに終了の危機だね
ゴーカイ・バスターズの二年でシステム変わったし
キョウリュウ+次戦隊で終了か存続か
この二年に懸ってるんじゃない?

72 :
1月のガブ6弾はキョウリュウ関係で何かやることなさそう
ブラギガス関連でロボを出すなら11月の5弾の方がいいだろうし
捏造で他の5人のカーニバル作るのも無理ある気がするし
やっぱりスピリットレンジャーか
それか感謝感謝のオールホロキャンペーン

73 :
食玩獣電池6お店にあったがトバスピノだけなかったな

74 :
まぁ本当に今年で終わるか来年もあっさり継続するかは俺にはわからんがとりあえずカクレンジャーだけは引退までに揃えたい

75 :
バトルフィーバー世代のおっさんばっかりかと思ったらカクレン世代もいるのか。

76 :
バトルフィーバー世代のほうが少ないんじゃないか?
初参戦だから最近話題になってるだけで

77 :
>>70
番外戦士のDXRのみでデッキ組みたいんだが
その可能性すら薄そうだな
現状、ウルパパ、ズバーン、スーパー変身だが薫レッドがDXRでているが
DXRで後来そうなのは、黒騎士、リオ、シグナルマン位か?
今回のカクレンジャーのようにGR枠使ってでも番外戦士はコンプして欲しいけどね

>>73
プレズオンは、ガチャで相当出回ったが
トバスピノは、ガチャでもレア扱いで
他の入手が高額玩具だからな
定額で確実に手に入る食玩版は注目集まるだろう

78 :
以前このスレでダイバトルの格闘戦隊に関する質問をした者です。
ゴーカイ5人って彼らに勝てるデッキだと思いますか?APや守りもそれなりな上、ワザが発動できなくともチェンジで攻撃できるんで。
それともキレンジャーらを用いた超高体力戦隊で、後攻だけを狙うほうがいいでしょうか?

79 :
>>77
デカマスター忘れてる
だから、とりあえずさすがにガブリンチョのうちには出るであろう理央様来たら揃うよ

80 :
>>75
因みにジェット〜カー辺りが心のヒーローの世代でござる

81 :
>>75
実は俺もダイレン〜ギンガくらいの世代でござる
BFJはお袋が好きなので

82 :
関係ないが俺の昔のネットでの女友達は小さい頃サンバルカンを見てたと言ってた
81年に三歳〜九歳ぐらいと仮定すると現在はおよそ35〜41ぐらいか
小さい頃見てた戦隊で年齢当てクイズができるかもw
因みにアマゾンキラーが強烈に印象に残ってるそうだ

83 :
カブトライジャーはダイスオーのシステム的にレッド扱いですか?

84 :
公式のカードリストをよ〜く見てごらん

85 :
小豆色ってんだろうがぁ

86 :
小豆って言うなエンジといえ〜(汗)

87 :
記録が個別で、可能なように
なればみんなは嬉しいか?歴代の戦士出せるだけでずいぶん別れるよ

88 :
>>73
トバスピノは1箱に1個だけしか入ってないようだ
公式に載ってないからやっぱり
トバスピノを使ったコンボは無いのかな…
試しにアンキドン、ブンパッキーと一緒に使ってみたけど
コンボにはならなかった。

89 :
>>88
ファンブック見てみ
つーか公式はもっと頻繁に更新してほしいよな
獣電池の一覧なんて何か月前で止まってんだよっての

90 :
レジェンド獣電地のコンボは本に載ってる分で全部とは思えんがなぁ
ギンガマンやハリケンetcを含むコンボが2種ずつある癖に
BFJ・オーレン・ダイレン・メガレン・タイム・ボウケンで構成できるコンボが無かったりと偏り過ぎ

91 :
ウエハース3弾を見つけたんでつまんでみた
こういうのあんまり買わないから単純に番号順で並んでるもんだと思ってたけど違うんだな
目当てのカード引くまでちょっとかかった

92 :
マスクマンもバイオマンもレッド以外は全員揃ったんだけど
レッドマスクもレッドワンもオクでほとんど出回らない上にかなりの価格で取引されてるからいや〜参った

93 :
>>92
レッドホーク持ってるならトレードしてやるよ。

94 :
>>92
基本的出た当初にオクで狙わないと玉数減って
出す人も数少ない事を理由に高値付けるからな
ダイスは、最初の人気凄いが、人気落ちるのも相当早いから
BF隊が出て、残りの戦隊もターボ除くと相当人選ぶ戦隊だけに
今後は、番外戦士のDXR以外値段付かないような気もしている

95 :
>>91
決まった順番で並んでいるけど番号順ではない
どういう並び方をしているのかの情報を手にいれれば特定のカードを狙うのも可能
ダイスオーウエハーの場合はいっそ1箱丸ごと買いでコンプしちゃうのもありだが

96 :
ニンジャレッドがGRでよかった
今やDRニンジャレッドもネットショップで800円程度だしむしろそっちの方が安いかもしれん

今日もカクレンジャーを一人でも多く引こうと意気込んで出撃したら
ケニアとアメリカが来たw着々とBF隊が揃いつつある
どこかにはバトルフィーバーが欲しいのにカクレンジャーをよく引く人もいるんだろうな
別にこれはこれで欲しかったしデンジブルーに期待できない現状強い大葉さんが手に入って良かったが

しかし敵で出てくる分には何も思わなかったがピンク戦隊のリーダーで他のピンク達と並べると
ミスアメリカ思った以上にセクシーだなwイラストも美尻だし言うことなしw
こりゃ男の子は引いても使いそうにないなぁ…

97 :
>ダイスオーウエハーの場合はいっそ1箱丸ごと買いでコンプしちゃうのもありだが
コンプしたいのなら変に選ぶよりも1箱丸ごとの方がずっと効率が良いからな。

98 :
あ、そうそうダイバトル(相手は殉職戦隊)に勝利したのでデッキを晒す
GB.2-047タイムファイヤー、GB.1-048キバレンジャー
GB.3-047ビースバスター、特3-047スーパーシンケンレッド(薫)
GB.4-048キョウリュウゴールド、特1-53.ガオキング
特3-047.EXビッグワン
獣電池は1R:ゴセイ、2R:BF、3R:カクレン
このチーム体力多すぎだろ。
1R、2R共に先攻を取れたものの、キバレンジャーが気力を発動させてくれなかったら負けていたぞ。

99 :
>>96
AP350アンダーでステータスも平凡
れんけいスキルは使えないアタックにれんけい仲間に乏しいシュート
ルーレットスキルも上記のれんけいでは使いにくい
正直ミスアメリカそのものが好きでなければ実戦投入はキツいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■ スカパーで特撮を見よう 23 ■ (996)
【短足】永徳&渡辺淳【ヨレヨレ演舞】 (846)
牙狼<GARO>アンチスレ (235)
ローカルヒーローを語る (577)
ローカルヒーローを語る (577)
「パシフィック・リム」は日本の特ヲタにウケルか? (773)
--log9.info------------------
来年凱旋門賞を勝てそうな日本馬いるか? (101)
【自信】今週の穴レース30【確信】 (117)
凱旋門賞Vトレヴ、現役続行へ (190)
なぁ、スミヨンってひょっとしてヘタなのか・・・? (100)
競馬住人が語る、史上最高のパチンコ機 (468)
なぜ凱旋門賞にこだわるの? (125)
10/8 第33回白山大賞典(JpnV)金沢 (710)
スミヨンの優勝騎手とすぐ握手した行為 (144)
アンカツさんtwitterを開始 その3 (132)
ゎ (228)
フェノーメノ part3 (469)
凱旋門賞って欠陥レースだな (634)
凱旋門賞のこの斤量の設定おかしいだろ・・・ (146)
ここだけ酒飲みのスレ (576)
なんで戸崎は失速したの? (125)
医学部凄すぎワロタwww (710)
--log55.com------------------
MMORPG開発者「色々なコンテンツを用意したが、結局ユーザーは戦闘(狩り)しか求めてなかった」 [604460326]
ポンキッキーズの曲でガチで桁違いの名曲が一つあったよな [604928783]
【悲報】広瀬すず「どうして大人になったときに、照明になろうと思ったんだろう?」 これが炎上した理由wwwxww [489551734]
安倍晋三さん、トランプからワクチンをいち早く買い付けると表明 [455169849]
【悲報】STAP細胞事件とかいう国民が日本屈指の天才医学者を自殺に追い込んだ事件wwwxwwwxwww [489551734]
椎木里佳さん「hpのノートPCはファッションを選ばないデザインが最高」 女がパソコン選ぶ基準ってこんなんだな [309927646]
「キン肉マン」、休載期間が長すぎて皆ストーリー忘れちゃってる説 [621794405]
横田哲也(めぐみ弟)「安倍首相のやり方は正しい」「北朝鮮も南朝鮮も息を吐くように平気で嘘をつく」に一同ドン引き [358195575]