1read 100read
2013年19掃除全般25: 部屋うpスレ (726) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
掃除で人生変えたいと思う (476)
【シャーク】スチームモップってどうよ?【H2O】 (505)
捨てていいか相談するスレ6 (389)
汚部屋主の自分が取りあえずコツコツ部屋掃除 (242)
日本もゴミの分別をやめよう (912)
【酒とタバコ】ユルユル始める宣言投下【TVと昼寝】 (396)

部屋うpスレ


1 :2013/09/03 〜 最終レス :2013/10/06
綺麗部屋自慢でも、汚部屋自慢でも、なんでもいいからとにかく部屋うpが正義、大歓迎
褒めたり収納や掃除の意見交換したりアドバイス求めたりしましょう

2 :
2ゲト

3 :
私のブログみんな来てね〜
http://s.ameblo.jp/nana-momoka/

4 :
まずは>>1からうp

5 :
きょうは予定が狂っていつもより散らかってしまったので
もとから綺麗ではないのだけど、いつもどおりになったらうpするね
ごめん!

6 :
おしゃれな部屋目指してます!
http://i.imgur.com/JAXZjB1.jpg
http://i.imgur.com/CI3rgaR.jpg
http://i.imgur.com/hXPcRMs.jpg
http://i.imgur.com/jXaKdFV.jpg
http://i.imgur.com/tQ5YbBS.jpg
パノラマ下手過ぎたw
http://i.imgur.com/5BCrsQZ.jpg

7 :
>>6
片付いてるけどちゃんと自分の好きな物も飾れてるし、それによって居心地の良さがアップしてるね!
いいお部屋だ

8 :
>>6
携帯がカスすぎて4枚目しかみれなかったorz
うpしてくれてありがとう!

9 :
大学生っぽくない部屋目指してます
テーブルはいい感じのこたつがあったら変えようかなと思ってます
変えた方がいいところあったら教えてください
http://www.imgur.com/5B0S7va.jpeg
http://www.imgur.com/EKVyTYI.jpeg
http://www.imgur.com/8NH8cAL.jpeg
http://www.imgur.com/p5HcBDo.jpeg
http://www.imgur.com/KeHHAJ4.jpeg

10 :
>>9
全体的に綺麗にまとまってるんで無理に変えることないけど
お金に余裕あるなら、こたつより照明とカーテンかな
このままでも十分いいと思いますよ

11 :
>>8
携帯がryで1、2、4枚目しかみれなかったけど
シンプルで理想的だなあ
うpしてくれてありがとう

12 :
>>9
こんなロフトベッド探してるんですが、こちらはどちらで買われましたか?
ネット探しているけど、なかなかいいのがなくて

13 :
>>10
カーテンは備え付けのだったんで変えたいんですが、何色にするか悩んでます
証明はけっこうこだわったつもりだったんですけど、どこらへんを変えた方がいいですか?
>>12
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8310/8310_16602.asp?book=8310&cat=cate010&bu=2&thum=cate010_001_004_001-01
これのショートシングル使ってます

14 :
>>13
いや、十分いいとは思うんだけど
カーテンは壁の色と同じか、同系色の薄い色
できたらノッペリしてるほうがいいとは思うけど
照明は「こだわってつけてます」ていうのがこちらにも伝わってきちゃうんで
無難に床置きの首長いの(伝わるかな)を同じものを何本か用意して
ポイントに当てていく、ていうほうがいいかと...
ごめんね、気にするほどじゃないですよ
実家だと思うんだけど十分こだわりが感じられていい部屋です
部屋が広くない分、シンプルな作りにしたほうが映えるかな、という感じです

15 :
>>9
凄くいいわ

16 :
>>9
もん凄く余計なお世話なんだけど
照明暗くない?目悪くすんなよ
あとエアコンその位置で寝るとき効くのか?
部屋自体はもん凄く無駄が無い。羨ましい
ちょっと殺風景な気がするから色味のあるポスター貼ったら印象が柔らかくなると思う

17 :
>>9
追記
もしポスター導入するならソファーの後ろの壁が間延びしてる様に見えるので俺ならそこに
ただポンと貼るだけだとぼやけるから濃色の枠にはめるとメリハリついて部屋に馴染むと思う

18 :
趣味の品以外はできるだけ少なくしようと試行錯誤しています。
洋服類は押入れに収納。
皆さんの色んな部屋を見たいです。
http://blog-imgs-47.fc2.com/p/a/c/pachikin/DSC_1127_1060.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/p/a/c/pachikin/DSC_1126_1059.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/p/a/c/pachikin/DSC_1124_1058.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/p/a/c/pachikin/DSC_1123_1057.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/p/a/c/pachikin/DSC_1120_1056.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/p/a/c/pachikin/DSC_1119_1055.jpg

19 :
>>18
言うことなしw
本当に強いて言うなら椅子かな
楽器弾ける人羨ましい

20 :
>>18
素敵な部屋ですね

21 :
>>19
ありがとうございます。
19さんの言葉で楽器を弾ける楽しさを思い出しました。
椅子はテイストがちょっと合わないでしょうか。
>>20
ありがとうございます。
減らした状態と機能性の両立が課題です。

22 :
>>21
デスクとテイストを合わせる、て考えると違和感あるんですが
形はいいと思います(偉そうですいません)
いわいるアルミチェアみたいなものを置きたくなるけど
あれ、存在感ハンパないんで部屋のバランス悪くなりますよね
amazonでカッコいい(ジャマイカチェア)のあるんだけど高さどうなのよ
て感じだし、椅子は本当に難しいです
我が家はソファだけにして椅子は諦めました
部屋の大きさが限られてる中、色や素材に気を遣っていて
さらに潔さも感じられ好感持てます
ギターが下手に飾られてないのもツボですw
いいセンスしてらっしゃると思います

23 :
>>9 だと分かりにくかったので全体写真撮りました
http://www.imgur.com/8vECk5i.jpeg
>>14
カーテンは白系を探してみます
照明ももう少し考えてみようと思います
>>16
照明は若干暗い気もします
エアコンはかけると顔に直撃するので寝るときは使ってないです
ソファーの後ろの壁にはコルクボードを付けようかと思ってましたがポスターも良さそうですね

24 :
さっぱりした部屋でいいなあ

25 :
いかがでしよ。
http://i.imgur.com/nbKbwAc.jpg

26 :
どこのモデルハウスですか?

27 :
>>22
ジャマイカチェア見てみました。
シュッとしていて格好いいですね。
今の椅子がへたった頃に改めて検討してみます。

28 :
みんなのお部屋がかっこよすぎて中途半端な自分は晒せない…

29 :
晒すのは良いけど、ネット上にうpするからには転載覚悟した方がいいよ
画像に転載禁止の文字いれても転載する奴は転載する

30 :
>>18
部屋にでている物の少なさが理想的
押し入れのなか等はどうなってるの?
うpしてくれてありがとう

31 :
>>23
いいね
収納もみてみたいな
全体うpありがとう

32 :
>>25
ほんとモデルハウスみたい
うpしてくれてありがとう

33 :
>>30
押入れの中は↓のような感じです。
写真なしで恐縮ですがご参考に。
 上段:冬物布団、書類、鞄
 中段:突っ張りポールをつけて、スーツ、シャツ、コート類
 下段:掃除機、扇風機、ファンヒーター等の家電、スーツケース

34 :
>>18
私も椅子が気になったw
物が少ないから、机と椅子の対比がやたら目についちゃうんだろうな。
18の生活スタイルとパソコンデスクとの相性を考えると、
ドラム用の椅子がおすすめ。
家具屋じゃなくて楽器屋で椅子を探してみ。
この椅子はこの椅子でかわいいと思うから、
本棚の近くとか、ポスターを貼った壁とか、
「色」があるところに椅子を移動させると良いかも。
あるいはメインの椅子として使うんじゃなくてちょっとした腰掛けとか、
ベッドサイドのチョイ置きテーブル的な扱いにするとかさ。
なんせ、ガラスのテーブルとは相性悪いから離した方が良さそうだ。

35 :
エアコン真っ黄色だから買い換えた方がいい

36 :
初めからみたけど良スレの予感
>>6
コルクボードが浮いてるかな あと時計も少し
>>9
はカーテンでなくブラインドのほうがいいんでは?
コタツいいけど生活感は出ちゃうよね
>>18
机にあわせてモダンスタイリッシュ方面に進むと
やや和室っぽい扉やナチュラルなベッドが浮きそう
>>25
いつもの人、いつもおしゃれですね

37 :
本棚を自作したいと考えます
今無理やりつんだかつんだかしてるうえに、実家に千程置いてきたので
千冊は無理でも、これから買う本をちゃんと置きたいのです
あとライトなんとかしたいと思いつつ便利で……
http://imepic.jp/20130909/774640
http://imepic.jp/20130909/771010
http://imepic.jp/20130909/771200
http://imepic.jp/20130909/771120

38 :
>>37きれいだと思うけど、本なんでそんなに置きたいの?
今でも本の背が見えないような収納だから、ほとんど読み返さないのでは?
実家にもあるなら1000冊以上もいらないと思う

39 :
>>37
女の子っぽくて羨ましい
こういう部屋で生活したい

40 :
>>37
可愛い部屋だねえー
彼女がこんな部屋に住んでたら絶対うれしいって
こういう感じではないかとw
本棚は自作もいいけどこの広さなら奥行が薄いコミックとか
文庫用の本棚買っちゃったほうがいいんじゃないかなー

41 :
可愛い部屋との評価ありがとうございます
住んでる人間との雰囲気とはかけ離れているのですが、人生で一度くらい女の子らしい部屋に住みたいと思ったらこうなりました
>>38
本は何度も読み返す派なので、この収納はおさめるための苦肉の策なんです
ティッシュ箱ですしw
千冊置くつもりはありませんが、これから先は直置きになってしまうので、それは避けたい
>>40
部屋の広さ考えるとそうなんですよね
でもそれだと雑誌サイズとハードカバーが置けないなと悩み中です

42 :
>>37
なんか可愛くするコツとかありますか?
私もこんな感じにしたいです
部屋

43 :
ベッドの下に車輪付きのスライド出来る収納作って
そこに本を収納、てのは?
安いケースじゃ本入れると壊れるから自作がいいと思う
厚み(高さ)足りなければベッドの脚を上げるとかして
いっそベッドにキャスターつけて、ベッドが移動すると
本棚が表れてくるとかねw
この部屋で床に座っての生活は広く感じるって意味では有効だけど
キチンとソファか椅子導入したほうがいいと思う
マジレスですいません

44 :
>>41
本棚を自作でなく
本が収納できるベンチとテーブルを自作するとかは?
テーブルは処分して、クッションはベンチに利用とか
椅子やらソファだの買わなくてもいい感じになると思います

45 :
ベットの下は衣類用のFitsがつまってるので、スペースないです
キャスター式隠れ本棚、発想は大好きなのですが……!
ベンチ本棚、いまいちイメージわかなかったのでぐぐってみたら面白いですね
ちょっと考えてみます
因みにソファ代わりならあります
http://imepic.jp/20130909/853470
来客用の布団を収納袋に入れて、上からキルトかけてます
しょぼいですが、クッションと合わせて意外と居心地いいんですw
でも本棚によっては来客布団を処分する考えでいます
>>42
ありがとうございます
なんか嬉しいですね
私の部屋の場合、なるべく白・ピンク・グリーンを取り入れるよう心がけました
最初に憧れだった鳥の巣照明とアイビーのガーランドを購入して、部屋に設置
あとはなるべく女の子らしい雑貨屋さんを覗いて勉強しました
オススメは安くて大量購入しやすいという意味で3coinsです
もともと実家の部屋がシンプルすぎるくらいシンプルだったので気を抜くとそっちに傾きかけたのですが、表面積の大きいカラーボックス収納をピンクにしてからは雰囲気が確定したように思います
あとのはもともと持ってたものを置いてるので、よくよく見ると古かったり雰囲気にあってないものがあります
子供用のおもちゃ箱とか資生堂の花椿会とか、もやしもんとかマミさんとか茶葉のポッカンとか

46 :
>>45
わざわざ長文ありがとうございます(*´∀`)
3coins私もよく買います!
部屋かわいくできるように頑張ります!

47 :
自作がどの程度までのことを言うのかちょっとわからないが。
板材を買って鋸を使い切ることからやるつもりなら
【収納】自作本棚スレ 6【書籍】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1353228971/
こんなスレもあるよ。
ベッドサイドのライトは頑張って実用的尚且つかわいいのを見つけられるといいですね

48 :
>>37
カラボの中か上がもう少しシンプルな方が
部屋の印象が引き立つんじゃないかと思った
側面装飾もあるので、どっかで引き算したほうが

49 :
>>37
>>48さんと同じくカラボ蓋したい
カラボ内の緑が浮いてるし、他も可愛らしいディスプレイの邪魔になってる
壁の蝶は色が浮いてるのが逆にいい。おもいっきり主観だけれど…
本は背表紙がうるさい感じになるなら隠したい
可愛い部屋にさらに自作しようってのが凄い

50 :
>>47
こんなスレがあるんですね!
ありがとうございます
>>48 >>49
本に関しては背表紙が並んでいるところに快感を覚える人間なので、あまり気になりません
漫画は最近のは大体表紙からしてうるさいので諦めてます
そしてカラーボックスのあののっぺりした蓋はどうにも苦手で、避けている所存です
上の雑貨は、気が付いたら中途半端に細々増え過ぎましたねw
インナーボックスは確かにグリーン目立ちますよね
最初は一応シンプルめなのも探したのですが、機能的によいものが他に見つからず……
シンプルに傾き過ぎる人間なので、誘発剤にはいいかと取り敢えず放置してました
頂いたアドバイスを参考に、またのんびり捜索復活します

51 :
可愛いお部屋だね
電気の傘と観葉植物があるから、カーテンレールからエアコンにかけての葉っぱは要らないかも
あと、同じくかラボに蓋(扉)した方がスッキリすると思う
そうする事で安っぽく見えなくなるんじゃないかな(ごめんちょっと安っぽく見える)
参考程度に、こんな意見もあるんだなって感じで流してくれ

52 :
>>51
>カーテンレールからエアコンにかけての葉っぱは要らないかも
同意。
全体的に、ダラ〜ン、ブラ〜ンとしてだらしない印象を受けた。
んで、テレビ横の観葉植物は、バランス的にも、安全面から見ても、
他に移動した方がいいんじゃないかな。窓際の床とか。
(暑さや直射日光に弱い植物もあるから、性質にあった場所へ)
このサイズの植木って意外と難しいんだよね…。

53 :
あ、確かに観葉植物危ないね
地震来たら大惨事だ
後出しで申し訳ないけど、ティッシュとか床置きしてるからゴチャついてる様に見える
上から目線ですまぬ

54 :
観葉植物は最初ベランダ脇に置いていたのですが、冷暖房直当たりになるので今の場所に移しました
あと動線の問題でよく観葉植物を倒しかけたのでw
でもここ1年でかなり大きくなりましたし、そろそろ場所をかえてもいいかもしれませんね
ティッシュは犬のケースを気に入っているので変える気ないです
スタイリッシュな部屋にしたくなったら考えますw
それではありがとうございました〜
またここでのアドバイスを参考に模様替えできたらUPします

55 :
女性の部屋はコメント付くなぁ
大繁盛だw

56 :
あ、あとガーランドお気に入りだったのですが、言われてみれば確かにだらんとしてますね
やはり多方向からのご意見は大切と実感しました

57 :
向上心があってマイナスも冷静に受け止める部屋主
コンセプトは分かるけど改善の余地・隙のある部屋
ってコメントしやすいんじゃなかろうか

58 :
>>50
トレーシングペーパーでカバーかけると
背表紙は見えつつも原色のどきつさが和らぐのでお奨め

59 :
トレペブックカバーっていいなーと思いつつ
サイズにカットするのが面倒でいまだに実行できてないな
つい書店でくれる透明カバーか紙カバーで済ませちゃう
文庫サイズ、新書サイズなどそれぞれを商品として販売してはくれないものだろうか

60 :
うちはもうインテリアとは相容れないと割り切って書庫w
部屋を取材に来た人に見せるとみな部屋とのギャップに驚く
北斗の拳から宇宙兄弟、ベルばらから君に届けまで
主に漫画で5,000冊 もう入らない

61 :
本かぁ。
ありったけデジタルにしたな、
一日ありゃ100冊はいける。

62 :
マンガだと100冊くらいあっという間にたまるよね
普通の本と違って見た目も悪いし、ボックスに入れて押入れに隠してる

63 :


64 :
途中送信しちゃった
でも本好きな人、電子書籍ってどうなの?
大学の先生とかもそうだけど、紙の本に囲まれて過ごすのが好き!って人もいるじゃん
あとインテリア関係ないけど、さっきのうp主の部屋に遺影のようなものが写っててぐっとなった

65 :
さっきのうp主ってだれ?
>>64だけなんか見えちゃったんじゃないの

66 :
>>65
37の三枚目に見えてるよ

67 :
http://i.imgur.com/n6mIcMC.jpg
こんな感じ

68 :
目がチカチカする

69 :
>>67
雰囲気あっていいんでない
ただ、ロックテイストに行きたいのか
エスニックテイストに行きたいのかわからん、ってのがパッと見の印象
民族っぽいものはないんだけど、壁にかけてある布がそう思わせるのかも
チェッカーの冷蔵庫が存在感あるから、そっち路線に寄せていくといい感じにまとまるんじゃないかな
つっても、部屋の全体見てないからなんとも言えんが

70 :
なるほど
特にエスニックは意識してなかった
布は先輩の真似してみた
これってエスニック系のやつだったのかー
精進します…
といってもあと半年もたたず引っ越しだからこれを機に統一感持たせてみる

71 :
有りです!
ただ、仕事が雑なような気がw
友達の家なら妙に綺麗な所よりは落ち着きそう
可能ならライトは全体的に低目に設置して
少し暗い感じだとお酒が美味しそう

72 :
雑ですかw
性格が出るんですねー・・・
いつもはお酒飲む時は照明落として一杯やってます
ライトは引っ越したときに検討してみます


73 :
>>70
>これってエスニック系のやつだったのかー
「エスニック系」ではないんだろうけど
色合いのせいかそんな印象を受けた
巻き付けてる方の布は古着屋っぽくていいと思うんだけどね
引越し楽しみだね
おしゃれな部屋づくりに精を出してくださいませ

74 :
あべこべだけど、冷蔵庫かわいいな

75 :
部屋綺麗にしようと片付けた結果!
ものがなくなって味気ない部屋になってしまった
とりあえず窓際のルーター付近に間接照明とテレビのある方の壁に棚作る予定
入口から
http://i.imgur.com/PhUh8Uk.jpg
ベランダから
http://i.imgur.com/vkHM7FW.jpg

76 :
マットレスどこの? 使い道どう?
折り畳み式のに買い替えたくて検討中なんだ
くぼみとか気になるんだろうか

77 :
>>76
ニトリで買った安いマットレスだな
布団だけ敷いてた時は寝押ししてるズボンの形わかるくらい床付きあったけど今じゃふわふわだよ
くぼみは全く気にならないし全然わかんない
折りたたみも布団と一緒にできるし楽
体も痛くなくなったしお値段以上だったよ

78 :
マットレス参考になったーありがとう
お給料入ったら買い替えることにする!
せっかく綺麗にまとまってるのに、テーブル上の小物が気になる…
財布、時計、リモコンとかはどこかに収納したらどうだろう
あとティッシュ箱の黄色が目立ってるw

79 :
スタイリッシュ・・・

80 :
>>75
カーテンの長さは窓の高さに揃えたほうがいい

81 :
俺はここに居ていいのか?>ウーハー

82 :
先週のだけど
http://i.imgur.com/YGCUWfB.jpg
http://i.imgur.com/S7a6iAv.jpg
http://i.imgur.com/gYjJsT3.jpg
デスク周り
http://i.imgur.com/GguuciX.jpg

83 :
多分狭い部屋なんだろうけど
小さい家具&ローポジション、青白で上手くまとまってると思う
まさか電子ピアノまであるとはw
棚もいい感じです(正直言うと少し多いかな)
飾ってある絵をピカソの青の時代の頃にまとめてもいいかも
まぁ好きな絵をかざったほうがいいけどねw
クッションの一枚の色が気になるけど、わざと?

84 :
>>83
人少ないっぽいからレス無いだろうと思ってた! 嬉しいw
棚はアクセサリー、鍵、時計とか「毎日使う物」置き場なんだ
確かにきつきつw もうちょっとスッキリさせたい
絵は、我ながらクリムトの黄色が浮いてると思ってる
クッションの一枚の色って、ベッド上にある灰色のこと?
最初、白×青×灰色っていう配色にしようと思ってたから、その名残
茶色or黄色系の物に変える予定だよ

85 :
これベッド横の収納は開けれるの?

86 :
開けられるよ

87 :
>財布、時計、リモコンとかはどこかに収納したら
テレビの所があるじゃないか。

88 :
>>84
なるほどぉーーーー、それで「真珠の...」かー
テーブルの後ろの黄色い(黄色ですよね)クッションのことだったんだけど
青白黄or茶とは...やりよるw
あと、地味にテーブル前の額の位置も素晴らしいですね
自分なら縦横を考えなしに合わせて終了、てしちゃいます

89 :
>>84
クリムトの黄色の絵はいいと思ったけどね
鍵盤に掛かってるブルーの布と対比が個人的には好き
どうせならもっと、わざとですって分かるくらい黄色の存在感があった方がいいとは思うけど
それと鍵盤も家具も全部ホワイトで統一してるのに
テレビのスチールラックだけシルバーなのが残念
白いペンキで塗ってみてはどうだろう
あと時計の位置ワロタw

90 :
>>83
額の配置は、近所のカフェの真似w
なんかこんな感じで飾ってたなあって
>>89
もっと黄色を足してもOK?
青成分を少し和らげたいと思ってたから、参考になる
スチールラックは給料が入ったら買い替える予定……
時計はモデム隠しなのだw

91 :
喪女だろうし友達もこないんだろうなって思った…勝手な想像してごめん

92 :
>>75
カーテンの長さそれで平気だと思うけど出窓から出して床を滑らせよう
窓際にもの置くと散らかって見えちゃうよ
>>82
女の子らしくて綺麗にしてて好印象
今の感じだと白がベースでブルーが
アソートカラーで黄色がアクセントに
なってるからバランスいいよね
差し色緑も相性良さそうな部屋

93 :
>>82
色使いからか、部屋の画像見てるだけでちょっと涼しくなった
夏はよさそうw
部屋の形面白いね
個人的にはここまで統一したらテレビの周りまでパリッとやっちゃって欲しい感じ

94 :
>>82
部屋主は男?女?久々にどっちなんだろうと悩んだ。

95 :
家具の色統一するとつまらない部屋になる
いろんな素材のものがあったほうがいいと思う
低い家具で床生活するならベッドもローベッドかいっそ布団がいいな
買い替えも難しいだろうけど

96 :
色の統一というか、そういう方向で凝ると
その人のパーソナリティ感が見えなくなりがち=つまらない部屋になる、だと思う
ホテルっぽい部屋を褒め言葉として使う向きもあるし
その辺は感性の問題かな

97 :
初うpです!
片付け途中なのですが、アドバイス等いただけたら嬉しいです。
小中〜ずっと使っている家具・カーテンを一通り変えたい…
http://i.imgur.com/dYlQwGr.jpg
http://i.imgur.com/p91I07H.jpg
http://i.imgur.com/5Q0nYZj.jpg
http://i.imgur.com/k2mUzyK.jpg

98 :
>>97
家具は自分でバイトなりなんなりお金稼いで買うまで
そのまんまでいいんじゃない?
今のままで十分片付いてると思うし。

99 :
カーテンの色はペンケースに合わせて赤系にしてみたらどうだろう
クリーム色が下地で、赤がちょこっと入ってるくらいの
差し色は控え目な方が全体的な雰囲気を壊さないと思う
棚の2段目に150円が落ちてる(置いてある)のはなんで?
あと、参考までにベッド回りが見たいなあ
優しげな印象ですてきな部屋ですね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
儲けたいなら会社を綺麗に (463)
汚部屋主の自分が取りあえずコツコツ部屋掃除 (242)
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 14 (299)
なんでもかんでも捨ててしまう病の奴 2  (636)
( ^ω^)お掃除楽しいお( ^ω^)PART3 (127)
指定ゴミ袋に住所・氏名を書かされることどう思う? (211)
--log9.info------------------
小さいくせにWUXGA【どうすんのオレ】 (504)
【老兵】HP nx9005 part5【現役】 (828)
パナソ Let'snote W/T Part1【最厚ノート】 (133)
【東芝】ToshibaSSD 友の会 15芝目【ノート】 (115)
[High End] DELL Alienware M17x/XPS M17xx [8th] (712)
   レ  ノ  ボ   (笑)    (287)
【NEC】LaVie C Part2【フラグシップ】 (507)
〓ThinkPad s30 マジで再興ヽ(●∀●)ノフォー! 14〓 (451)
Gigabyte M912 Part3 [AtomN270 WXGA タブレット] (239)
【hp】HP Compaq 6535s/CT Notebook PC 2ユーザ目 (637)
高解像度のミニノート・ネットブックについて語る (115)
【SONY】VAIO TYPE A part 8 (158)
レノヴォレノボLenovo (588)
【hp】 HP ProBook 4310s 5310m/CT 【=CULV↑】 (330)
今、PCってむちゃくちゃ安いな・・・・ (233)
【・・ libretto W100 Part5 (968)
--log55.com------------------
【女子高生の無駄づかい】田中望はバカかわいい
【荒ぶる季節の乙女どもよ。】小野寺和紗は地味子可愛い
【女子高生の無駄づかい】鷲宮しおりはロボかわいい
【ロード・エルメロイU世の事件簿】ライネスは親愛なる兄上可愛い
【女子高生の無駄づかい】山本美波はボクっ娘かわいい
【Re:ステージ!ドリームデイズ♪】月坂紗由はアイドル目指す可愛い
【Re:ステージ! 】式宮舞菜は内気かわいい【リステ】
【COP CRAFT】ティラナ・エクセディリカは色々触りたくてかわいい