1read 100read
◆小学校低学年の親あつまれーpart74◆ (448)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
妊婦の愚痴吐き場 part84 (928)
マンドクセ母の今日の離乳食・幼児食メニュー5 (734)
ママ友になりたくないママの特徴 (509)
子供のかわいい仕草について語るスレ (774)
【50】ベビー服 Part36【95】 (678)
【運動】発達遅滞6【精神】 (889)
◆小学校低学年の親あつまれーpart74◆
- 1 :2013/10/05 〜 最終レス :2013/10/23
- 前スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart73◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378797509/
関連スレ
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1379050117/
★☆高学年の中学受験 Part24☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378185456/
■小学校高学年の親集まれ part23■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378952682/
2013年度新一年生の保護者【平成25年度】その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1373289464/
【小学生】お母さんの為のお勉強講座130905【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378369542/
次スレは>>980がたててください
- 2 :
- おつ
- 3 :
- 昨日は参観会だった
一年生可愛いよ可愛いよ
この可愛い時期フォーエバー(無理だけど)
- 4 :
- うちも参観日だったよ
一年生の頃はそわそわ落ち着きがなかったのに、昨日は騒ぐ子がいても動じずに集中してた
成長に感動したよ〜
- 5 :
- >>1
華麗に乙
うちは去年は静かだったのに
今年はもう学級崩壊レベルで
三分の一ぐらい退学させてくれってレベルだった
- 6 :
- 小3娘。
女子3人グループで見事にはみ出し者に
なってる。
誰もが通る道だけど、見ていてモヤモヤ。
今までその子たちにべったりで、
他に友達がいないから余計に執着するのかな。
習い事もしたくないって言うし、
どうしたら別の子と仲良くなれるのか。
- 7 :
- うちもおんなじ事で私が悩んでますw
娘と幼稚園のときから仲良かった子が違う子と仲良くなってしまいました。
登下校時は、同学年の子はいるけれど、外遊びをしないご家庭や
学童の子で帰ってから遊ぶ子がいません。
すこし、離れたところの子と約束をしておいでといっても、誰とも
約束をしてこない事が続いてて。
習い事も一人で黙々とこなすタイプで、もう少し回りをみて
べったりじゃなくても、友達付き合いをしてほしい。
- 8 :
- >>7
無理に下校後に遊ばせなくてもいいのでは?
学校でいろいろあったら疲れてそうだし
家でのんびりしたり一緒に買物行ったりしてすごすのもいいんじゃないかと。
>>6さんところもだけど友達関係が流動的になってたまたま娘さんがぼっち気味に見える時期なんじゃないかな。
本人が学校行きしぶったり物を盗られたみたいなあきらかにヤバイ兆候がなければ様子見してた方がいいような。
- 9 :
- >>6 うちの娘小1からすでにだよ、1学期にいろいろと溜まっていて2学期から遊びたく無いと言って
休み時間も一人で過ごすようになっています、いじめに遭わなければそれで良いのですが、女子でひとりって
今からかよって・・ちょっと心配かな、 帰宅後はいつも宿題後に読書や絵を描いてすごしているので
それで楽しそうだから良いのかな、低学年で社交的になれというのはやはり無理強いさせないほうがいいですよね。
- 10 :
- 休み時間に、「みんなが○○してるから私も」って流されるんじゃなくて、
「私は△△をしたいから」と単独行動が取れるのは、悪いことじゃないよ。
- 11 :
- 乙です。
うちもそうだった。
「仲間外れにする子より仲間外れになって泣いてるくらいの子の方がママは好きよ」と慰めておいた。
- 12 :
- 1-2年生の「仲良し」なんて、クラス替えでリセットされるから
進級時にクラス替えがあるならそんなに心配しなくてもいいと思う。
うちの学校は毎年あるんだけど(3クラス)、みなさんのところはどう?
自分の子どもの頃は2年に1度だったけど。
- 13 :
- >>12
毎年です。
そして、親の目からみて
「ああ、いい子(親御さんもいい人)と友達になれてよかったなあ」
と思った子とは、絶対に離される。
(我が家の場合)
新たな友達を見つけて人間関係広げるようにってことなのかなと思うけど、4月の落ち込みようは、毎年かわいそうになる。
(うちは世話役かいwって子とは離れない)
- 14 :
- >>12
三年前までは、1、2年
3、4年、5、6年と2年毎のクラス替えだったけど
学級崩壊した翌年からは、1年生から上がる時だけ
一年でのクラス替えになったよ。
結果、三年までは毎年クラス替え。
- 15 :
- >>12
うちも学級崩壊&問題児の関係で1年毎になった。
なんだかなーと思う
- 16 :
- うちも、知障が脱ぐから崩壊状態
なんだかなーと思う
- 17 :
- 毎年クラス替えあるよ
2組しかないから良かったと思ってる
- 18 :
- うちにも害児が数名いる模様。
こんなことならケチらないで私立に入れれば良かったなぁ。
- 19 :
- ガイジは一定数いると思うけど(有名私立ですら有名人のバカ子息が)
問題は学校の対応だよ
問題があったときはすぐに特別支援級に移して様子を見て欲しい
暴力沙汰があるまで放って置くとかナイワー
- 20 :
- 学級崩壊の原因となってた子とたまたま会ったら、俺、頭よくなる薬飲んでんだよね!って自慢気に言ってきた。
お母さん頑張ったんだな…
- 21 :
- 水筒忘れていった…。
届けるかどうか迷うなぁ。
まだ1年生だから届けてあげるべきか、
今日は涼しいから届けずに、忘れ物すると困るってことを実感させるか。
- 22 :
- クリスマスプレゼントそろそろ考えないとと思うんだけど決まらない
本人の希望はゲーム系だけどクリスマスにゲームは買わない方針
サンタが選んでもってくる方針なのでこちらが決めないといけないんだけどな
低学年男子にお勧めのものがあればなにか教えて下さい。予算は5000円〜1万円程度
- 23 :
- うちは女子だけどなんとか自転車を買い換える方向に
もっていけないものかと企んでいるよ
- 24 :
- >>6
うちも似たような感じ。
うちの娘にくっついて来る子がいるんだけど、
自分が一人になってしまう時だけくっついて来て、しかもワガママだから
あれこれ指図したり命令したり。うちの娘も嫌な時は抵抗するんだけど、泣かされて帰ってくる日もちょくちょくある。
で、翌日は別の子を介して謝ってくる。(自分では直接謝らない)
行動を監視していて、うちの子と別のお友達が放課後二人で遊ぼうと約束しているのを見ていて
うちの子が離れた隙に、もう一人のお友達の方に「私も一緒に遊ぶ」と割り込んでくるし。ウザー。
他につるむ相手がいたらうちの娘は除け者or軽く扱う
クセモノだと見てるから、何とか離れられたらいいなと思っています。
- 25 :
- 2学期制だから今週はずっと早帰り。
給食があるだけ救いだけど、なんかこうメリハリがない感じがイヤン
- 26 :
- 障害が運動会のとき途中で全裸になっていた変質者なこういう感じがイヤン
- 27 :
- >>19
親が認めないと移せないんだよ。
クラス崩壊させている親は「個性」の一点張り。
世界にひとつだけの花は嫌いになったw
- 28 :
- ナンバーワンになれなちゃいやだ〜 なおかつ特別なオンリーワン〜♪
- 29 :
- なんか法律が変わったとかで、支援学級の先生は普通学級にいる困難な児童(これはうろ覚えだけど)を積極的に支援しなくちゃいけないんだって
親が認めなくて支援学級に行けないんだけど、障害があって、普通学級にいるのは本人にも周りのためにもならないような子を、準備室で勉強させたりしてるよ
よっぽどの子じゃないと、先生とマンツーマンでもダメって子はいないよね
本当は親がしっかりしなくちゃダメなんだけど、熱心な先生がいて、その子も周りも助かったって思う
親が現実から目を背けてて、先生も事なかれ主義だと、もうアウトだよね
- 30 :
- 学校では落ち着きのない我が子なんだけど、
最近聞いたその内容があまりにも酷かったんです。
でも、家とか外遊びとか習い事(スポーツ関係)はそんな風に酷くないんです。
そういう子供でも病院で検査受けた方が良いのか悩みます。
- 31 :
- >>30
誰からどういう風に聞いたの?
先生からじゃないんだったら、まずは先生に確認してみては?
他にも落ち着きが無い子が居て
その子がやることに反応しちゃってる、って可能性もあるんじゃないかな。
- 32 :
- >>31
はしょり過ぎてすみません。担任から言われたんです。
授業中歩き回るとか、皆がやらなきゃいけない事をやってるのに一人だけサボろうとするとか、
隣の席の子に迷惑かけるとか、え〜〜なんで!?って思う事をしてるらしいです。
叱り続けるだけでは駄目らしく、どう接していいか本当に悩みますわ。
- 33 :
- >>32
うちのそういう子なので発覚が非常に遅れた。
私はずっと怪しいと思っていたんだけど、専門家でもわかりにくいですね。。。と言われたくらい。
担任は最後まで認めなかったけど。結果二次障害出まくり。
とりあえず病院ではなく、自治体に教育相談はないかな?
スクールカウンセラーが学校にあれば、学校の様子、担任の意見、親の意見から総合的に
判断できるのでおすすめ。
(ただし医師ではないし、先生の領域に踏み込めないので実行力は小さい。明言は避ける傾向あり)
もし万が一何らかの障害がある場合(多分診断名がつくとしても時間がかかるとは思うけど)、
叱るのは逆効果になることがあるので。
で、そういうノウハウを知らなきゃならないのは担任なんだけどね。
- 34 :
- >>32 病院の発達検査や診断は1年くらいまたなきゃ出来ないところもあるよ。
あとは教育委員会の相談室や普通級でも特別支援の先生にアドバイスもらえると思う。
- 35 :
- >>22
ラジコンとか?
- 36 :
- >>32
お気の毒に思うけれど、その他の児童のことを思うと・・・複雑。
- 37 :
- >>22
上のレスのラジコンで思い出したのでオススメを。
恐竜のラジコンがあります。
ロボザウルスとかそんな名前だったかな。
トイザらスなどで売ってますがインパクトが半端ないのでサプライズプレゼント的には最高かと。
男子受けは抜群です。
ただ…想像以上にデカいので飽きた時のジャマっぷりも半端ありません(笑)
- 38 :
- >>32
とりあえず、どこかに相談するなり本を読むなりして
親が知識付けた方が良いと思う。
>叱り続けるだけでは駄目らしく、どう接していいか本当に悩みますわ。
闇雲に1人で考えてても、答えが見つかる可能性は非常に低い。
- 39 :
- >>33
それが、担任の勧めで教育相談と関わる事になりました。
最初は子供に検査を受けてみてはどうですか?って流れで承諾しました。
でも二学期の終わり頃に言われたので、何がどう駄目なのかはっきり解らなかったんです。
小出しにじゃなくって、ある日唐突に言われた感じだったので。(1年の時はありませんでした)
で、検査を受けるにも都合があるのでやっと受けられました。
その前に何度もカウンセラーはしてましたが、家ではどうですかって聞かれても、
特別違和感がある子供とは考えなかったので面倒だな〜と思ったくらいです。
ちょこちょこ行動がもたもたしてるのは聞いてたんですが、検査結果後に
あまりに酷い日があって担任が見かねて具体的な事を言われて、なんかおかしいって思うようになりました。
スクールカウンセラーは学校にはないですね。他所で手配してる感じです。
にしても2年生の後半で気づくとか辛いですね。
大きくなればなる程、子ども自身の抵抗が強くなると思うし。
- 40 :
- >>39
え、もう検査は受けてるの?
じゃあ結果出てるんだよね
どうだったの?
- 41 :
- >>37
うちの1年男児のサンタさんへのリクエストがそれだw
巨大だから隠しておくのも大変だし、途中で気が変わったら困るからポチるのを躊躇してるけど
もし売り切れたらと思うと悩まずにいられない
>>39
そのパターンだと、失礼だけど違和感のないのは身内だけだと思う
うちも1歳の時から様子見でちょくちょく担任にも相談してるけど、
うちの子より遙かに酷いのに親が気にしてない子がたくさんいる
無自覚な親(親にも傾向あり)って本当に多いと実感するよ
- 42 :
- ていうか親のレスも非常にわかりにくいんだが。
- 43 :
- うん、発達障害特有の分かりにくい文章だね
- 44 :
- >>39
誰?w
- 45 :
- へー、障害って遺伝するんだ、知らなんだ。
ところで、支援学級ってどこの学校にもあるものなの?
うちの学校では支援学級のしの字も出てこないんだけど。
あるならそこへぶち込んでもらいたい男児がクラスに二人いるわ。
授業中も立ち歩いたり、奇声発したりで他の保護者からも苦情が出てるとか。
担任がいない休み時間には意地悪や暴力が絶えないらしい。
やっぱりどう見ても普通の子じゃないわ。
- 46 :
- どこでもあるものじゃないよ、学校による
ない場合は、同じ自治体の他の学校にあるかと
- 47 :
- うちの地域の小学校には1教室だけ支援学級あるよ。
学年関係なく支援学級の子はみんな同じ教室。
休み時間は普通教室の子が支援したりだとか結構和やか。
同じ地域にある市立保育園にも、支援学級ほしいなあ。
毎年一人二人?って感じの子がいるんだよなあ。
- 48 :
- 保育園幼稚園に支援級つくるほど?な子を集めるわけにいはいかないから
一人二人入れて、加配つけるという対処しか無理だと思うよ
- 49 :
- うちも立ち歩きも妨害もしないけど診断出てる
こういう子もクラスに一定数いるように思うよ
- 50 :
- 支援学級に発達障害くらいでも入れる?
あそこにいる子って自閉症とか、もっと
ひどい障害の子だけかと思ってた。
- 51 :
- >>50
一年生の娘のクラスに一人支援学級を掛け持ちしてる子供がいるけど、他の子よりも行動がゆっくりめな子みたい
軽い発達障害なんだろうけどね
支援学級でじっくりゆっくり見てくれるとのことで、親御さんは今年度は支援学級も希望したらしいよ
- 52 :
- 今は個人情報保護法があるから、先生も周りの保護者には有る一定の個人に対して何も言えない。
ただ、 >>32の子が 言われるという事は相当なものだと思う、集団行動苦手とか他動傾向だとか。
>>50地域にもよる、うちの子診断下りているが学校に支援級も求めてもダメだった、知的無しで他害がないと支援級枠にならない。
- 53 :
- >>50
横で申し訳ないけど自閉症は発達障害だよ
- 54 :
- >>50
うちの子のクラスで、授業によって支援学級に行く子がいるらしいよ。
その学校にもよるだろうけど。
- 55 :
- >>30です。
>>40
結果はその子に対して苦手な事や得意な事を見極めた適切な対応を文章にしてまとめたものを貰いました。
数値とかそういう結果はありません。
とにかくそのやり方を取り組んで様子を見ましょうって感じだったかな。
>>39
人より幼いなって感じはありましたよ。それは問題行動とかでは無くて、
おっとりしているとか、行動が遅いとかの意味で。
問題行動に関しては(特に幼稚園)近所の子供達の方が凄かったので、
逆に子供はおとなし過ぎるくらいでした。それでよく意地悪のターゲットにされてました。
でも今は、うちの子が学校でそれをしちゃってるみたいです。(暴力ではないけど)
うちの子の場合、基本行動が遅いんです。
準備が遅れたり、人に合わせて行動しようとしないのが問題点で、
その所為でクラスの子が一人注意したら、数人まとめてけしかけてくるようで、
うちの子の行動を免罪符にして意地悪や暴力があるのが心配なんですよね。
実際陰湿な意地悪もありました。
子供達の一部では、既に悪目立ちするのか?何かあるとうちの子が悪いって決めつけるんです。
元々悪循環な環境の中頑張って育ってくれてたのに、
学校でも問題行動をしてしまって叱られてばかりだと辛いんだろうな、と思ったので、
思い切って相談してみます。>>33さん、特にありがとうございます。
- 56 :
- 最近海外の医療ドラマ見続けてたから
情緒不安定、暴力の原因が感染症ではないかと思ってしまった
発達障害のテストってIQテストだよね?
一度受けてみたらいいんじゃないかと思うんだけど。
IQが高すぎて授業中退屈して遊びだす子なんかも
みつかるらしいよ。
- 57 :
- >>55
障害名がつこうがつくまいが、担任の対応は同じなはずなので、もらった対応リストで
十分なはずなのですがね・・・
先にも書きましたが、障害があるなしってはっきり言えるのはお医者さんだけなんです。
受けたのは教育機関のようですから、数値的にはおそらく・・・ということはわかってると思います。
(私の場合はあくまでも私見という事でこっそり教えてもらいました)
知的に問題がない限りは今の学校です。
とにかくいろいろな機関にこまめに話を聞いてもらって現状を多くの人に知ってもらうのがいいと思います。
診断名がつくと担任の反応も、保護者の対応もがらっと変わったりしますが、
今の状況でも補助員をつけてもらえるかもしれません。
うちの子の場合は、校長、副校長、担任、スクールカウンセラー、相談員、我々両親で話したこともありましたが、
全く好転せず、結局クラス替えと、通級通い、投薬で落ち着きました。
知らない人が見たら単なる優等生にしか見えませんw
今は親子ともに笑って話せますが、発覚してから半年は地獄のようでした。
多分今が親子ともに一番つらい時期だと思います。
ぶっちゃけこのスレはしばらく見ない方がいいですよ。
いろいろな方が書いていることを受け止めるのは辛すぎると思います。
うちは診断名がついたので該当スレにいますが、様子見スレなら同じような方がたくさんいると思いますので
今後はそちらに移動されたはいかがでしょうか。
- 58 :
- 話切っちゃうけど、去年の今頃娘が不登校気味になってしまった
朝登校する時間になるとお腹痛くなって授業が始まるころにはケロッと治っちゃう、てのが二ヶ月くらい続いた
それがまた始まってしまったよ…
担任の先生や保健室の先生とも相談して、症状が落ち着いたら遅刻でかまわないから登校させて下さいってことになってる
夏や音楽会の練習の疲れが出てきて、休みたくなってきちゃうのかなとも言われました
毎日9時には寝てるんだけどなぁ
季節限定の不登校ってほかの子にもあるんでしょうか?
- 59 :
- >>58
そういうのは難しいよね。
おそらく心因性なんだろうけどはっきりとした原因が分からない事も多い。
親はあれこれ原因究明に躍起になるんだけど(というか、原因が分からないと納得出来ない)、当の本人はなぜそうなってるのかが理解出来なかったりするから。
何しろ自分が小学生時代にそうだった時があるんだけど、自分自身は学校楽しくて(割とクラスの人気者タイプでした)凄く行きたいんだけど朝になると微熱が出る。
昼前には平熱に。
そんなことが数ヶ月。
微熱だから頑張れば学校なんて行けるはずなんだけど、やっぱり休む事を無意識に選択したって事は自分の深層心理では登校拒否だったのかなとは思う。
でも未だにあの時学校に行きたくなかったであろう理由なんて思いつかないんだよね。
今では親とも放す笑い話だけど当時は親はそりゃあ心配したらしい。
でも自分はケロッとしてたんだよね。
まあ何言いたいかっていうと、あんまり原因究明に躍起にならずに「そういう事もあるよな〜」と受け入れる選択肢も持ち合わせて下さいなって感じの事ですかね。
- 60 :
- >>57
そういうものなんですか…。てっきりあの検査だけでは役に立たないから、
もっと然るべき医療機関で診てもらわなきゃいけないのかな、と不安になりました。
クラス替えできて良いですね。うちは、そういうのが難しいところに住んでます。
本当、夫は関係ないって言うけど、別の学校に入れさせてあげたかった。
色々とありがとうございます。様子見スレとかに行きますね。
お騒がせしてすみませんでした。
- 61 :
- 57さんと>>60さんでは、何かずれているような…
- 62 :
- >>59
ありがとうございます、今日はなんとか登校できました
それとなく理由を聞いていたんだけど、どうやら毎日やる漢字の小テスト、
答え合わせを隣の子と交換してやってるんだけど、ちゃんとあってるのに丸がつかなくて辛いとポツリと言いました
明らかに違うのは隣の子のこれが違うと注釈があるんだが、それ以外のバツは注釈ないし何が違うのか親が見ても分からない
娘の字は低学年らしい揺らぎはあるけどていねいな方で、隣の子にこれが正解だと書かれる字と大差ないんだよね
子どもが採点すると厳しくやりがちだから、あまり気にしないでていねいに書いていれば大丈夫って言っておきました
- 63 :
- 途中で送信してしまった
心配ですが親が動揺してるとますますよくないので、ゆったりかまえていきたいと思います
- 64 :
- >>62
注釈書いてないなら、
その×のどこが悪いか先生に聞かせてみたら?
そしたらフォロー入るんじゃないかな…。
うちも隣の子の鉛筆削りチェックで、
きちんと削って行ってたのに毎日×にされてたよ…
- 65 :
- 今日の連絡帳に、辛いことと様子を見てフォローして欲しいと書いてみました
ただ新任の先生なので、今までの授業参観の様子を見る限り若干心配もあります
- 66 :
- >>62
>>64
他人に厳しい、そういう子ってよくいるけれど、なんでそうなんだろ?
他人sageで己が優位に立ちたいからなんだろうけど、本当に腹立だしい!
そういう子の親は自分の子のそういうところ知っているのだろうか?
我が子も隣の席の子に同じような扱いされていて、子の憂鬱を聞くと
親が動揺したらいけないのはわかっているけれど、心の中は穏やかでは
いられない。
- 67 :
- >>62
子ども同士で採点すると、先生ぶりたくって厳しめに採点したり、
わざと意地悪で×ばっかりつけたり、逆に超適当で間違いなのに○だったり…
意地悪採点もある程度なら社会勉強wだと思って我慢しなーって言えるけど、
それがずっと続いてお子さんのストレスになっているのなら改善されるといいね。
うちの子も1年の時に×ばっかりつけてくる子と組まされたんだけど、
相手の子に「これのどこが違うの?わからないから教えて?ねぇどこがちg…」を
休み時間にしつこく聞きまくって、周囲の子も「あれこれどこが違うの?ていうか毎日だね!」と騒ぎだした結果、
1週間ほどで相手の子から「○○ちゃん(うちの子)うざい!!」宣言をされて×ばっかり採点→厳しめ採点に変わったみたい。
娘はうざいと言われて少し凹んでいたけど、元々仲良しでもなかったので
その後別段問題も無く(相手子が意地悪してくることも無く)普通に過ごして学年終了。
あの頃は娘がまだ天然KYだったから笑い話で済んだけど、デリケートな子だったらいじめ問題になるよなーと思ったよ。
- 68 :
- 二年の時掛け算の小テストで正解を×にする子がいたみたい
どういう心理でやるんだろうねw先生も目を通すわけだけど
そこまで知恵がまわらないんだろうw
- 69 :
- てかなんで低学年で子ども同士で採点させるんだろ?
意地悪以前に素でも普通に間違えそうなのに。
- 70 :
- うちも子供同士で採点する時、漢字テストで明らかに厳しい点数を
つける子いたな。
間違えを正してくれてる字の方が汚いと言うw
なんだろ?×を付けたいお年頃なのかねぇ。
- 71 :
- 子供同士の採点のメリットってなんだろうね
- 72 :
- 子供同士採点のメリットわからないよね。
去年、作文を交換して、添削・校正するという試みもあったが、
支離滅裂でひどいことになってた。
赤鉛筆の文字がところどころ読めない上に、文章になってない。
二年生にハードル高すぎると思ったw
- 73 :
- >>66
まあそうすぐに憤るなよ。
子供が皆いい子ちゃんだと思っちゃいかんし、その程度でそんなにプンプンする大人もみっともないよ。
それに、えてしてそういう子は家ではとても良い子だったりするもの。
そう、あなたの子だって見えない所じゃどれだけ(その程度の)悪い事をしてるか分からないんだよ。
これぐらいの学年なんてそれ位のつもりで構えてなきゃモンペ寄りに見えちゃうかもよ。
- 74 :
- >>72
それはちょっとひどいね。
子どもに添削させるのって、先生が手間を省きたくてやらせてる気がしてならない。
低学年には無理だと思う。
- 75 :
- 担任によって方針が違うね。
2年生の時の担任が、うちの子に採点係と判らない子に教える役目を与えていた。
「お助けマン」と言う名称だったらしい。本人も進んでお助けマンをやり、他の児童も
教えを乞うていたらしい。
- 76 :
- >>75
うちの息子も、そういうことやってた時があったようだけど
低学年がうまく他の子に教えたりできないだろうし
へたくそな説明してかえって習得の邪魔をしてるんじゃないかと
気が気じゃなかったわ私は
子供同士の採点は、いろいろあることぐらい先生も分かってるんじゃないかな
- 77 :
- >>76
その頃に、福島国語塾のメルマガバックナンバーに「児童が児童に教える愚」って
内容の文章があって、担任の先生にも読んで貰ったんだけど方針は変わらず・・・だった。
他の子に教えるってのは、教えてる側の理解が深まるし、お助けマンをやってた1年で
クラスの中での居心地も良くなった様子なので、親としては不満はなかった。
1年の時の担任は、課題が終わると次々と習ってない単元のプリントを渡す人だった。
2学期途中に気付いた時には5年生の課題が終わりそうだったので、方針を変えて貰った。
- 78 :
- >>77
一年生で五年生の?それはなんだか…
ちなみになんの教科ですか?
みんなついていけたのかな…
- 79 :
- >>78
科目は算数です。各自与えられた課題が終わると次のステップで進行は
各児童によって異なります。
気付いた時に、先に先に進めるのは歓迎しない旨を伝え、私が選んだ
算数パズルを持たせました。
- 80 :
- 先生に方針を変えて貰ったとか、
先生がやっている事に対しての批判記事を読んでもらうとか…何かすごいね。
自分の子が嫌がっていたわけでも、友達が嫌がっていたわけでもなく
むしろうまく行っていたのになんでそんなことするの?
- 81 :
- 上手く行ってたのは2年生の時で、方針を変えて貰ったのは1年の時です。
- 82 :
- なんだろうなあ…一生懸命なんだろうなっていうのは分かるけど出しゃばり過ぎだろ。
立派なクレーマー体質だよ。
- 83 :
- てか、前にも同じようなこと書いてた人だよね
- 84 :
- >>83
あ、やっぱり?
前に読んだことあるなぁって思ったよ
特に5年生の課題ってトコがw
- 85 :
- 音読の宿題、すごい感情こめて読むのはいいんだよ。すごい上手に読めてるよ。
でもちいちゃんの「おかあちゃん、おかあちゃん」って感情こめすぎだよ。
毎回泣いちゃうんだけど…
- 86 :
- 私もちいちゃん聞くの苦痛って前に書いたw
でもなんで子供は泣かないんだろう。
- 87 :
- うちはちょっと前にちいちゃんは終わった。
字を追うのに必死なのと、戦争や死の経験値が圧倒的に足りないから泣かないんじゃないかなぁ。
- 88 :
- 戦争の経験はないけど、やっぱ親になったからかなあ
そういや、私も子供の頃悲しい話だとは思ったけど、泣きはしなくて、隣で母親が泣いてたわ
- 89 :
- 私小学校の頃から泣いてたわww
- 90 :
- 上の子は高学年だし、下の子はまだ習ってないので油断してたら
この前の天気のいい日に近所の子が影送りしてた
ヤバかった
- 91 :
- 影おくり、自分の頃に音読当てられた子がうわーんて泣き出した事がある。
その後先生と校庭に出て影おくりをみんなでやったな。
本当に手を繋いでるー!ってかなり盛り上がって、しばらく流行ってたよ。
- 92 :
- 親と先生が泣いてたのはかわいそうな象と片足ダチョウのエルフだな
- 93 :
- 一つの花は何度読んでも泣ける自信がある。
でも小学生の頃は全然泣けなかった。
「登場人物の気持ちを考えましょう」ばかりで、そういうのが苦手な私にはつまらない単元だったわ。
- 94 :
- 今は4年生の上の子のごんぎつねで涙出るわ。
下の一年生はサラダでげんきだ。
来週の給食にりっちゃんのサラダが出てくるのを楽しみにしてるわ。
- 95 :
- うちのクラスの暴力男子が今日やったこと。
鉛筆投げた、図工で作った剣?をクラスメイトに刺した、いきなり殴りつけた
もう特別教室に行くレベルじゃないかと思うんだが
- 96 :
- 支援級にしても、その周りのコ達が迷惑だから当分ひとりで自習の部屋だね。
- 97 :
- >>94
同じ県の方かしら。
毎年10月中旬はりっちゃんサラダが給食に出ます。
3年生の「サーカスのライオン」で、ライオンのじんざが
サーカスのおじさんに代わってもらって人間の扮装をして
夜の町に出かけていくんですが、その間おじさんは
ライオンのふりをして檻の中で待っているんでしょうか。
気になるので、子どもに先生の意見を聞いてきてと
頼んでいるんですが、嫌がって聞いてきてくれませんw
- 98 :
- >>95
鉛筆をクラスメイトに刺しても普通級だよぅ
投げるだけなんて甘い甘い
- 99 :
- 【早く】我が子の障害?に無自覚な親【気付いて】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346735022/
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【50】ベビー服 Part36【95】 (678)
アンパンマンは麻薬か?! (852)
【凸凹】WISC【IQ】 (275)
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part6* (432)
●●育児板自治スレッド 3 ●● (684)
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ163【育児】 (252)
--log9.info------------------
ももクロust実況103 (322)
ニコニコ生放送実況 Part4838 うぇるかむとぅーニコ生や!! (132)
【ニコニコ】新まことPart1【生放送】 (346)
ニコニコ生放送実況 のりす Part4834 (156)
【DMM】SKE48 LIVE!! ON DEMAND☆9【生中継】 (393)
BEMANI生放送 総合実況スレ (209)
AKB48 32ndシングル 選抜総選挙 〜夢は一人じゃ見られない〜★14(修正) (100)
【ニコニコ】DQRTAほりえっこ実況スレ【ビタミンユイ】 (102)
ニコニコ生放送実況 Part4794 絶対に寝てはいけないGTA5・24時 (104)
ゼロテレビ総合 part10 (965)
【柴犬の】 仔犬実況スレ その2 (105)
ニコニコ生放送緑ちゃん実況 PART4128 (112)
【7011・7012・7013】三菱・川崎・IHI 47【重工】 (189)
【Xデー7/16】 大証単独上場銘柄総合 【流動性Up】 (226)
■■■明日の日経平均を予想するスレ21329■■■ (548)
【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ338 (461)
--log55.com------------------
【青山も大迷惑】盲目信者キューピー【キチガイ】
船橋3強
【アイロンホース】中尾貴志【筑豊乱舞】
進藤敏彦選手について語ろう
今日でオートレース辞めます
川口31期 小原望の不倫
【外車】選手が乗ってる車って何よ【国産】
■ オートレース板できました