1read 100read
学校内でのいじめをなくす方法 【裏】 (175) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
栃木県の高校を語りまくるスレ (434)
短大、専門卒の保育士、教師ってなんなの? (646)
【青春の】工業高校PART10【負け組】 (757)
【青春の】工業高校PART10【負け組】 (757)
教師に人生壊された人 (748)
東国原知事 「愛のムチ条例はできないか」 (100)

学校内でのいじめをなくす方法 【裏】


1 :2012/07/26 〜 最終レス :2013/10/23
いじめをなくす(実現可能な)方法について挙げていくスレです。
基本、方法を挙げるのがルールです。
方法の補足説明的な意味で方法以外の話、イジメの話や反論を付加するのはOKですが、その場合も同一レス内にその補足の談話が補足の対象としている方法が何なのか(何の方法についてはなしているのか)わかるようにしましょう。
※【裏】とあるのは、ほぼ同内容のタイトルのスレが既に存在していますが、そちらの内容はイジメに関係した雑談や口論といった広い内容ととなっているため、タイトルの便宜上裏としました。
あと、sageレス歓迎です。

2 :
裏というから、「仕事人を使う」とか「マルタにする」とかそういうスレかと思ったw
がっかりw

3 :
禿げゴキブリ・市川新↓ 特技:アカハラ 趣味:学生を侮辱し笑うこと
          ______   
        /        \
      .彡     禿    ゞ巛ミ
     巛从ミ   市川新   ミ彡》》

4 :
学校教育の全面廃止が抜本的方法だと思う。
教育を学校で実現せねばならないという憲法上の根拠もないし、
学校制度は廃止するべきじゃないかな。

5 :
公立学校での少人数学級は無駄だ!公立学校は潰せ!
150人学級でいいだろう。200人程度は1人で見れるwww
学級人数を減らしても効率は良くならないクズどもが楽するだけ!
人数と効率は無関係!!ばからしく無駄な公立学校ww
学級人数を減らせば税金の無駄使い公務員の思う壺!
思惑通りにさせるな!!悪徳公務員はさっさとR!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
公立学校での少人数学級は無駄だ!公立学校は潰せ!
公立学校は、学級人数に関係なく、授業を受ける方もやる方も
どうでもいいww授業があってもなくてもいい訳よww
クズどもの授業を受ける必要もないしww
教育を隠れミノにするな!
悪徳公務員はさっさとRよ!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!

6 :
橋下 「大阪に“いじめっ子矯正施設”つくればいい」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344345701/

7 :
公立学校は全て統廃合して、今いる教員数を3分の1以下にすべきである!
校長教頭などの無駄な管理職は全員クビにして教育に効率の良い学校へ転換することだなww
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!
教育を隠れミノにするな!わざとらしいバカ教育を潰せ!
悪徳公務員はさっさとR!!偽善教育のバカ公務員R!!

8 :
「うちわけ大先生」によると
高校入試全廃(私立高校の入試も全廃だそうですよw北朝鮮ですかw)
少人数制 クラスあたり20人にする。教員を大幅増員するんだそうですw
あと中学のカリキュラムを半減するんだそうです。(すーぱーゆとりですw亡国になりますね)
それでいじめは無くなるそうですw
これを否定すると「価値観の違うバカ」だそうですよ。

9 :
いじめをしたら何週間かのボランティア活動。
その後、活動内容をクラスで発表。

10 :
>>9
で、「ボランティア活動」は、どこで何をするんだ?
そして、誰が監督して、どこが責任を持つんだ?
そもそも、強制的に「ボランティア活動」すると何か変わるのか?

11 :
無視とか「R」と言われたレベルだと難しいが、障害や恐喝に及んだら即110番とか。

12 :
>>10
ボランティアと発表がめんどくさくて嫌だからいじめがなくなる。

13 :
>>12
「面倒くさく」て「嫌」だから、イジメがなくなる
と簡単に言えると良いな。

14 :
>>13
良いと思うだろう。
叱って終わるより、何かしらあれば再発の軽減もできる。

15 :
>>14
良いとは思わないな。
良いと思える理由が知りたい。

16 :
意外といいかもな。
知的障がい者の施設にボランティアに行かせて、自分の狭い価値観を打ち砕くってのも。

17 :
>>16
で、入所している人に失礼三昧というわけですねw

18 :
>>17
ピンで行かせて、それほどの度胸がある奴は少ないと思うぜ。

19 :
>>18
監視している余裕なんて、施設にはありませんけど
それでも少ないと言う根拠をどうぞ。

20 :
>>18
ちなみに、100人のうち
一人でも、そんなことをしたら
被害に遭う方は、大変でしょうね。
理不尽に被害に遭うことになるんだから。

21 :
>>19-20
いじめ、ないしはいじめまがいの事をする子で、単独で詰めた場合、
それほど肝の座ったやつは見たことがない。ってのじゃ理由にならんかな?
尤も、ここでいう子ってのは「もはや犯罪」というレベルでのいじめをした子ではないという意味だが。
報道によれば、大津のいじめに関わった子の一人は教師にもケガをさせたという。
そういう子には、とっとと被害届を警察に出すべきだし、最近そういう傾向になってきたのはよいことだと思うよ。

22 :
>>21
見たことがない?
で、何百人中?
主に何歳?
で、監視が全くなくて、絶対的な弱者に一人で対して
何もしないという保証はできるの?
もし、一人でも例外がいたら大変なことになるのはわかる?

23 :
>>22
でもサ。
今、職業体験なんかどこの自治体でもやってるっしょ?
DQNな子でも、それなりに努め上げてくるだん。
修学旅行のファームスティも然り。心配な子も学校を離れればそれなりにやるだん。
少し自分と違う子を迫害する子に、思いっきり自分と違う人を見せるのも
一つの教育になるんじゃないかね。
心配なら管理職、ないしは教育委員会を同行させればいいんじゃない?

24 :
>>23
でもさ、ではなく
今は、職業体験のことに行く前に
お前さんがどのくらいの数の「肝の据わってないヤツ」を見たか
ということだよな。
そして、監視のないところで、例外が出ないという保証だ。
そこが言えて初めて他の話に行かれるな。
一つずつ検証しような。

25 :
【放火】いじめに対する報復は認めるべき【殺人】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1344682740/

26 :
>>24
悪いけど君が自分の経験年数や関わってきた生徒数を晒すのなら別だけど、
ただ単に私の情報だけ言うつもりはないし、どれだけ古老のベテランであっても
全国全体の状況を網羅しているわけではないよね。
リスクがあるのは認めるけど、全否定するほど突拍子もない案だとは思えないよ。
監視の件については、そういうケースは管理職なり教育委員会なり、保護者なり、保護司なり、
民生委員なりに同行の協力を求めればよいのでは?
メリットとデメリットとはかりにかけて、メリットが勝るならアリだし、リスクが勝るならナシ。
私はメリットがあるのではないかと考えるけど、言いだしっぺではないし、それほど固執しているわけでもないよ。

27 :
ちなみにこの場合、監視役に求められるのは
「お前を監視するために来ている」というスタンスではなく、
一緒になって活動し、ボランティアの手本を示すという役割かな。
なまじ顔見知りがえらそうにしていると、逆にイキがる生徒はおらっしゃるからサ。

28 :
>>26
いや、お前さんが
勝手に自分で
>いじめ、ないしはいじめまがいの事をする子で、単独で詰めた場合、
>それほど肝の座ったやつは見たことがない。ってのじゃ理由にならんかな?
こういうことを言ったから
それを信じるための根拠を出せと言われるだけなのだが?
もちろん、21のこの部分が「ウソです」というのなら
出す必要はないが、それ以後の書き込みは
まったく信じてもらえなくなるな。
単にそれだけのことだよ。
さ、一つずつ片付けような。
ウソなの?
それとも、根拠を出すの?

29 :
しょうもない人だね。
話は変わるが、私は大津のいじめ自殺を機に作られてきた風潮はいいと思う。
連日のようにうちでもいじめがあったと公表し、いじめによる被害届の報道がある。
いじめなんかあるのが現実なんだよ。公表すればいいし、被害届もだせばいいんだ。
その風潮自体が抑止力になる。というか、なってほしい。

30 :
>>29
いや、話を変えるのは構わないが
お前さん自身が勝手に言い始めたことの根拠を出さないなら
以後、ウソつき君と呼ばせてもらうだけのことだし
根拠を示さないことは、全部信じてもらえない。
それだけのことだよ。
念のため確認するが
>>21は、オレが頼んだのでも何でもなく
お前が、自分で勝手に言い始めたことだよな?
じゃ、ウソつき君、頑張ってね。

31 :
ケンカ腰に煽らなくてもいいだん。
明らかに暴行や恐喝に類するものであれば、被害生徒側から警察に被害届を出せばいいと思うのね。
指導して収まるような初期的かつ軽度のものならそれでいいだん。
けど、その間のものってあるでしょ?警察沙汰にするほどでもないが、注意で済ますにはよろしくないって事例。
そのペナルティーかつ教育的指導をかねてボランティアをさせるってのは、決して悪い案ではないんじゃない?

32 :
>>31
けんか腰でも何でもない。
根拠を出してごらん
と言われて、出せないというから
それならウソつきと呼んで良いよね?
って言う、極めてまっとうな話をしているよ。
煽りでも何でもないよ。
きちんと根拠を出して、一つずつ話さないと
何でもありの、ウソつき大会になってしまうだろ?

33 :
>>31
まあ、とりあえず、
お前が根拠を出せないウソつき人間である
と言うことは理解した。
では、ウソつき君が出した次の話題に行く?
それともウソつきじゃない、と言いたい?
どっちでも構わないよ。

34 :
で、君が反対する理由はリスクがあるから、だけ?
監視については、もし本当にやるとなったら(ならんと思うけど)
なんとかなるんじゃない?

35 :
>>34
では、ウソつき君が出した
次の話題は、

監視が全くなくても、絶対的な弱者に
一人で対して何もしないという保証があるのか?
ということだが
これについては、他のレスから見て
「保証はできない」ということだよね?
その代わりに
>管理職、ないしは教育委員会を同行させれば良い
>>23
と言う風に主張した。
それでいいね?

36 :
イジメをなくす方法
全員を隔離して他人との接触を無くせば確実にイジメはなくなるけどね

37 :
ID:iw+i9L9p
ここでも暴れているのか…

38 :
東大全入w 
高校入試廃止(私立もw)w
これが「知恵を出してる」ことになるんだと(大笑)
こういう基地外に常識を語られても困るがなw
ニッコマ以下うちわけw この程度あたまでも出来る商売です。
(公立の教員が公務員である必要はなかった2 で堂々の自説開陳ですw)


39 :
いじめから身を守るために反撃したのに喧嘩両成敗とか言うクズ教師いるよな
いじめてる側の人数が多いと結果的にいじめられて反撃した子の方がたくさん怒られることになる

40 :
>>35
放置してごめんね。ちょっとお出かけしてた。
>監視が全くなくても、絶対的な弱者に
>一人で対して何もしないという保証があるのか?
それ、わたしが出した話題じゃないよ。
もし、懲戒かつ教育的見地からボランティアが導入されたとしたら、
しかも一人で行かせるのが「心配なら」(って書いたよね?)、誰かしら同行させたら
いいんじゃないって程度の話。しかも、がっちり監視で来てますじゃなくて、ボランティアの
手本になるように一緒にやるのがいいって書いたと思うんだけど。
わたしが出した次の話題は、>>29 >>31 >>34 でそ?

41 :
>>40
なるほど。
それなら、一人で行かせても心配ない
すなわち、保証をするということだな?


42 :
だから職業体験とか修学旅行のファームスティの例を出したんよ。
いっちゃってる子はともかくとして、連れて行ける程度のDQNなら学校を離れてもなんとかやるだん。
(いっちゃてる子はいじめ問題でも被害届レベルだろうし、行事に参加させられないレベルっしょ?)
それでも君のようにリスクが心配なら同行者をつければいいってこと。
反論するなら方法論じゃなくて、効果に疑問があるとかそのあたりじゃないかなあ?

43 :
>>42
いや、一つずつ確認しながら行こうな。
保証すると言いたいんだな?

44 :
むしろ予測されるリスクってのは、ボランティア先で暴れることじゃなくて、
サボタージュまたは脱走だと思うけどねー。
それならそれで指導できるだん。

45 :
>>43
何を?
心配なら一人で行かせなければいいだけ。
木を見て森を見ずの人?

46 :
>>45
お前の考えを確認しているんだが?
後で、違うと言わないようにね。
保証すると言いたい?
保証できない?

どっち?

47 :
ケースバイケース。
でも心配ないと思っている子が問題起こしたり、心配な子ががんばってたり。
そんなことを考えたら、制度が定着するまでは同行者をつけたらいいんじゃない?
それこそ職業体験でもファームスティでも、導入時にはいろんな意見があっただん。
今でこそフツーだけどw

48 :
>>47
ケース・バイ・ケース
ということは、保証できないと言うことを意味するんだが理解できるか?

49 :
>>48
………。
君、本当に教育現場で働いてる人?
現場に絶対なんてあるの?
事件は現場で起こってるのよ?

50 :
もっといえば、原理原則は大事。
だけどケースバイケースじゃない対応なんて、教育現場に存在するかな?

51 :
>>49
お前さんの考えを確認しているんだよな?
そして、「保証はできない」ということで
>>35で俺が言っていることで良いと言うことだな?
お前のようなウソつきは
一つずつ確認しながら進めないと
後でいくらでも、嘘をついてごまかそうとするからな。



52 :
>>50
この場合は
「対応」ではなく、お前の考えを聞いているわけだ。
ごっちゃにしないようにな。

53 :
>>51-52
そんなの言葉遊びであって、議論じゃないだん。
一つ一ついくのなら、まずわたしは「いじめ」は起こらないようにしたいと思っている。
そのためには抑止力の効果のあるなにがしかの施策が必要だと思っている。
これについてはどぉ?

54 :
>>9
>>12
罰扱いにするのならそれはボランティア(志願兵)とは言わない
無償労働と呼ぶべきもの
>>16
福祉関係は不採算事業ばかりで足手まといに構ってる余裕はない
管理するにも人手も人材も足りてない
迷惑がかかるという批判が出るのは当然と思う

55 :
>>54
二つの理由で異議があります。
1.まともな施設は「福祉の資格をとるための実習」「教員免許のための実習」「生徒の職業体験」などを受け入れてますよ。
なぜなら行政と密着に連携しないと成り立たない業種だからです。
2.福祉施設での虐待の報道はご存知ですか?
学校もそうかもしれませんが、実は福祉の現場も閉じた社会なんです。
頑として受け入れを拒む事業所ほど、その傾向があるって知ってますか?
実習に来た部外者に即戦力になれとは誰も思ってませんし、仮によくできた人が来たと思っても短期間。
ほとんどの実習生は傍観者で終わります。でも、その「見る」ということが生徒・児童にとっては新鮮なんですよ。
自分のちっぽけな価値観をひっくりかえすくらいにね。

56 :
【教育】 中学の先生 「いじめ=犯罪とすると、子供や先生が萎縮してしまうのでは」…大津市で教育シンポジウム★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344845504/

57 :
>>55
反論
>まともな施設は〜を受け入れていますよ。
>なぜなら〜だからです。
第一に、中高生を入れることはそれほどの必要性があるのか
到底その並びに入らない
第二に、そして受け入れるのがまともな施設で、受け入れないのがまともでないというのは単なる君の暴論
第三に、他の2つは知らんが「教員免許のための実習」の大半はコネである

58 :
>>55
>2.福祉施設での虐待の報道はご存知ですか?
当然に知っている
>学校もそうかもしれませんが、実は福祉の現場も閉じた社会なんです。
>頑として受け入れを拒む事業所ほど、その傾向があるって知ってますか?
知らんし、だからなんだという全く関係のない話
別人に指摘をされているが君は自覚がないのかこうして話を逸らす癖があるようだ
ちなみに虐待が起こる原因の大半がそのようなことであるとは全く考えない

59 :
>>58
あんたも「うちわけ」と同じタイプの人間なようだな.........

60 :
>>57
反論
わたしは教職につく前に福祉の仕事をしてましてね。
自分が福祉の資格をとる時に、実習を複数受けましたよ。(取得する資格によって事業所が違う)
障がい者施設で働いていた時は、しょっちゅう実習なり職場体験がありました。
別に誰が何人来ようと、普段どおりの仕事をするだけですよ。
もちろん、実習担当の職員はつきます。そしてもちろん、つきっきりになるわけでもありません。
ちなみに教員免許のための福祉実習は、大学が持っているコネクションですよ。

61 :
逆に言えば、かつて実習を受け入れてもらっていた事業所から断られることもあるってことだあね。
学生は出身校に教育実習は頼めても、福祉施設にはコネがないんスよ。

62 :
俺のレスに対して何一つ反論になってないんだけどね・・
俺は受け入れない施設がないとは言ってない
俺の前職の福祉的仕事でも中学生の職業体験を受け入れてた
しかしだからそこが「まとも」であるとも、受け入れないから「まともではない」とも思わない
そんなところでも受け入れる際に賛否両論あったり、老人大学生のボランティアは断ったりしてたわけで
結局は、「受け入れる余裕があるか」や「支障が生じないか」を検討した上での善意の選択では

63 :
>>62
職業体験なんて、近場の中学校だけだから十数校どまり。
いろんな実習の方が日常茶飯事だったでしょ?
まともな事業所でもかつてトラブルがあったところや、日程面で断ることもありますよ。
でもいつなんどき、どこが打診しても受け入れない事業所は業界内でも評判が悪かったでしょ?

64 :
>>52
53に、答えられないってことでよかと?

65 :
>>53
一つずつだよ。
お前さんとしたら、話を変えたいのかもしれないが
1度始めた話は
きちんと突き詰めような。

で、言及がないようなので
>>35で言っていることに同意、ということでいいな?
これを否定するようなレスはないしな。

66 :
その話をしないで
先に進めたり
話題を変えても
どうせ、言ってることを代えたり
根拠のないことを言い始めるだろうからな。
ウソつき君と話すときは、大変だよ。

67 :
ごめん、寝るね。
枝葉にこだわって本質を語れなkuseに、よくも東大全入なんて大ブロシキ広げたもんだNE!
Hanashi ni,speed kan ga nakute yada!!

68 :
>>67
話を一つずつ詰めていくと
ウソつき君としては都合が悪いものね。
お休み。

69 :
Sono joken dashitano kimi desho?
Tsukiau giri ga nai.
Izakaya de 3 minutes de sumu hanashi wo gudaguda to!
You have no friends,don't you?

70 :
>>69
>ごめん、寝るね。
お疲れ様。
不眠症か?

71 :
あ、少し教えておこうかな。
一つ嘘をついた人間は
他でも嘘をつくと、オレは思ってる。
嘘をつく人間と、まともな話はできないというのが原則。
だから、ウソつきが、そこを置いて次に話を進めたがったら
そこには都合の悪い部分があると思え
と考えるのが、いわばあたりまえのこと。

ウソつき、というのはそういう扱いをうけるんだよ。

72 :
Are you crazy?


See you.

73 :
そうだなあ。
オレがcrazyかどうかは知らんが
おまえがウソつきであることだけは
確かめられてしまったからな。
もう来なくても良いぞ。
ま、何度来ても、また一つずつ詰めていくことになるがねw

74 :
細かいところに突っ込んでばかりもどうかと思うが
教職者を名乗っておきながら感情ばかりで論理性のないこと書き連ねられてもね
そもそも単独スレを立てられることからして不快なのに

75 :
学校内で解決しようとするからダメなのですよ。
自治体と協力して、いじめた子にはボランティア活動をですね。
虐めっ子は、社会的な物事を意識すべきなんです。

76 :
>>75
まあ、ちゃんと根拠を上げるんだな。

77 :
ボランティアじゃなくて強制無償労働ですね

78 :
身体能力やコミュニケーション力に優れた人材を、ニート予備軍だったクズ一匹ごときのために社会から隔離するのか。
世も末だな。
いつの世も、世界を引っ張るのは「元やんちゃ」だぜ。

79 :
オレがcrazyかどうかは知らんが
まだわからんの?うちわけクン伊達に年食ってるねぇ。

80 :
いじめっ子の数週間の自宅待機かな。その間、反省文を書かせる。

81 :
いじめというか
暴行や恐喝などの犯罪があったら
きちんと警察に被害届を出す
学校や教師に捜査権無いし
犯罪を隠蔽する権利もないし
あと、犯罪が起きた時点で教育は
既に失敗していることをきちんと自覚すべき

82 :
なにこの糞スレ

83 :
あ、少し教えておこうかな。
一つ嘘をついた人間は
他でも嘘をつくと、オレは思ってる。
嘘をつく人間と、まともな話はできないというのが原則。
だから、ウソつきが、そこを置いて次に話を進めたがったら
そこには都合の悪い部分があると思え
と考えるのが、いわばあたりまえのこと。

ウソつき、というのはそういう扱いをうけるんだよ
あーそう、うちわけクンは本当のことしか言わないの?
その時点で「大うそつき」だな。仏教の説話でもそういうのあったがな。
閻魔様の前で「俺はいつでも正直でした」って言って、閻魔様に「ウソつくな」って一括されるってやつ。
あとは「ture man」っていう映画見てみるのがいいね。内容は一見コメディだけどね。
本当の正直ってのは無理だと分かるが。

84 :
>>83
そうだなあ。
少なくとも、ネット上で
嘘をつくことはないな。
と言うことで、答になるかな?

85 :
>>84
ならない。ネット以外でウソをつけば「うそつき」だろうがw
ネットの上だけ正直が真の正直ではない。
そんなことも分からんのかいな。

86 :
>>85
そうか。
社会では、その場面や役割、立場においての
「うそつき」や「正直者」を判断するだが。
そういうことは知らないようだな。
もう少し簡単に言えば
家庭で嘘をついて家庭不和を招いたオヤジが
会社では正直者で通っていたり
逆に仕事上では、手練手管で人を陥れる人間が
家族には、至って誠実に、ウソのない家庭を築いていれば
そこでは正直者と言われる。
この場合で言えば
ネット上での嘘をつかなければ
通常の場合で言えば、
レスを読む人間は
オレがウソをつくことは余り心配しなくていい。

やれやれ、非常識な。
まあ、社会的にも知的にも未熟な存在のようだから
仕方がないことではあるが
そういうバカに対して
教えてやるのもオレのボランティアであるからな。
では、バカくん。
「真の正直」とやらになる前に
責めて、ネット上では嘘をつかないように努めるんだな。

87 :
はい最後は進歩の無い人格攻撃ですね。
「光るは純ちゃんの禿頭」にいつもおさまります。(笑)
よっぽど悔しかったんですね。

88 :
>>87
お疲れ様

89 :
>>88
「まいった」ですね(笑)

90 :
横レスだが、うちわけの常套手段って、
自分の要求に相手が答えない、または意見を修正する
 ↓
ウソツキと決め付ける
 ↓
以後、一切の内容についての議論に応じない。
こういうを「逃げ」っていうんだぜ?

91 :
当たり前のことを、当たり前に問うてるだけだな。
証拠や、根拠を出せない人間がおかしいと
考えられないところが笑えるよ。

92 :
>>90
最後は人格攻撃。それか「俺は役に立っている」
「ボランティアだから」ってのも常套。
だから「最後はじゅんちゃんの禿頭」なんだw
(レッツゴー三匹の往年のギャグ)

93 :
>>92
お疲れ様。

94 :
>>93
またまた「まいった」か(大笑)
俺は90にレスしたんだけどw

95 :
>>94
はいはい。

96 :
大津市の事件に負けず劣らず創価学会の集団ストーカー(嫌がらせ、個人攻撃、陰口、悪口等々)も陰湿極まりないものです。
しかも創価学会の集団ストーカーの場合は組織的に行われその命令は東京都新宿区信濃町の創価学会本部から出されます。
信徒数一千万人を擁し宗教法人として正式に認可された宗教団体の中枢部がこのような犯罪行為をしているのです。
命令しているのは竹内一彦元全国総合青年部長です。
私の場合、郵政省内で郵便法違反を指摘しただけなのですが、その法令違反を犯した大勢の中に たまたま偶然公明党足立区議会議員U幹事長の親友M本
がいたがゆえに13年以上にわたり職場で集団ストーカーを受けました。陰口、悪口、暴力、他の人を唆しての窃盗等々。
自宅近くでは創価学会の支部長からいきなり後ろから殴られたり家の中に物を投げ込まれたり、、、、まさに人間の皮を被った獣です。
要するに公明党足立区議会議員U幹事長の親友が大量法令違反を犯したことがバレるとやばいので創価学会本部(新宿区信濃町)自ら隠蔽工作に乗り出した訳です。
現在、足立創価学会は竹内一彦元全国総合青年部長の下、汚い集団ストーカーや隠蔽工作に汲々としています。
↓こちらに創価学会の集団ストーカーの様子が多数書き込まれています。
http://anago.2ch.net/koumei/subback.html

97 :
ここにも、うちわけが沸いていたか.......

98 :


99 :
いじめてるヤツに硫酸かけて失明させてやれと言ってたやついたけど
そんな強力な硫酸どうやって手に入れるんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】25限 (963)
学校給食の牛乳は児童虐待 (319)
給食にはおしぼりも出しなさい (113)
感想文で感想を書いたら怒られただけど (107)
富山県教員採用試験part3ぐらい (327)
★新しい歴史教科書をつくる会教科書採択国民運動 (375)
--log9.info------------------
【USD/JPY】新ドル円スレ2024【雑談・コテ禁止】 (1001)
【断末魔】兵どもの魂の叫び記録スレ66【走馬灯】 (179)
【BO】バイナリーオプション総合スレ【倍成り】 (212)
儲かる手法を教えあうスレッド その3 (258)
【USD/JPY】新ドル円スレ2023【雑談・コテ禁止】 (1001)
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part22206【$\】 (1001)
【USD/JPY】新ドル円スレ2022【雑談・コテ禁止】 (1001)
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ4679【祭の前のレンジ】 (1001)
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part22205【$\】 (1001)
♀Rを舐めたい有名人E♀ (177)
【USD/JPY】新ドル円スレ2021【雑談・コテ禁止】 (1001)
【家内安全】マグロの家族ゲーム109【無病息災】 (104)
カイジFX◆20 (105)
クリック証券外為オプション悲喜こもごも★338 (422)
クリック証券外為オプション悲喜こもごも★337 (543)
ねこさんとのんびりするスレ 何でも聞いてね74匹目 (226)
--log55.com------------------
ディズニーチケットが当たる懸賞 21
今日の当選報告♪♪(懸賞で当たった物240個目) IDあり
【どこまでも】twitter懸賞96【いこう】
どこまでも【Twitter懸賞96】いこう
眼鏡総合質問スレ Part.6
遠近両用メガネ Part.11
KDDI社員スレ36
ソフトバンク社員集まれ(その49)