【おーはら】大原 12【おーはら】 (563) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【あれは】面接時に併願状況を正直に言う【罠】 (127)
地元外を受けるから志望動機を考える (218)
国立大学法人・市役所間の転職ってどう? (150)
【恋人は】公務員志望者の恋愛事情【畑中敦子】 (104)
なぜ2ちゃんでは地上は至高とされているのか? (277)
面接苦手な人の総合情報交換スレ (263)

【おーはら】大原 12【おーはら】


1 :2012/06/20 〜 最終レス :2013/10/22
前スレ
【おーはら】大原 11【おーはら】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1333087186/
次スレは>>980ぐらいでよろしく

欽ちゃん「みんなごめんー」

2 :


3 :
大原スレいらなくね?

4 :
今度初面接指導受けに行くんだけど、初回のシート対策って私服で行った?

5 :
校舎によって違う

6 :
そうなのか、サンクス

7 :
数的で予備校の問題集の解説読んでもイミフなとこが多々あったら、ワニ本繰り返した後に解いたほうがいいのかな

8 :
>>7
数的は出来ない人間は何をやっても出来ないから、
ある程度市販の参考書をやってみて、それでも無理なら諦めるしかない。

9 :
高校までの知識がベースにあるかないかで変わってくるもんね

10 :
文系かつ大学受験してないから数学やるのが高二以来
ありがとうございます

11 :
>>10
マジで諦めた方がいいかもわからんね
センター受けてないなら一般知識もきついでしょ

12 :
>>11
暗記するのは苦じゃないので一般知識は覚えられるんですけど数的がネックで、、、
問題一つ解くのに時間がかかります
判断推理、図形は一日何問こなすのがいいんでしょうか?
また、数的推理はセクションごとにやったほうがいいですよね?

13 :
>>12
ちなみに何受ける予定?
あと大まかなスペックを
それによって変わる

14 :
数的は暗記ものもあるし得意なら大丈夫
最終的に5割とれてれば十分 あとは文章理解と知識でカバー

15 :
>>13
市役所C日程志望です
スペックは既卒、時間たくさんあります
物理は高校のときやってません
数学は数Ⅱ止まり

16 :
>>15
なら多分なんとかなる
数的は最初は絶対時間がかかるから、焦らずじっくり理解していくべし
教材はワニ問で、試験までの日数から逆算して学習計画を立てる
何問解いた、何周解いたでなく「自分がその単元を理解できたか」に拘るのが大事
繰り返すけどとにかく理解が重要。理解できれば何問も何周もやる必要はないし逆もまた然り
一度やった問題は翌日翌々日1週間後と何度も復習して確実に頭に収める
完全に頭に収めれば中々忘れないし応用も効くからね
あと、どうしても理解や応用ができそうにないセクションはいっそすっぱり諦める
できる問題を確実に取れるようにするのが公務員試験では最も重要
あと文章理解も得意でないなら毎日やるべし
一般知能はダイレクトナビを丸々飲み込めば及第点は取れるはず
物理化学は全捨てでいい

17 :
数的推理、判断推理、図形それぞれ3問ずつ+前日間違えたのやってる。
1時間半で終わるからオススメ。

18 :
>>16.17
ありがとうございます
数的は問題一つ解くのにどのくらいの時間までかけて平気でしょうか?
ダイレクトナビは問題と回答がくっついているので使いやすいですね!

19 :
わからなければ1時間でも2時間でも5時間でも一日でも。試験日までの学習計画に合わせてね。
学習計画は多少ゆったりめにつくって、ある日に手間取ったら次の日に少し詰め込んで帳尻を合わせて、
逆に順調に進んでれば休養日にするといい。
ニュートン算みたいに1問マスターすればセクション丸々全ての問題が解ける場合もあるから、
何時間とか考えるよりとにかく自分の頭が理解することが大事。
試験当日に1問に何分かけていいかっていう意味なら、悩まなければ3〜5分かなあ。

20 :
>>19
ありがとうございます
やってみます
社会科学と自然科学は一日おきのペースで大丈夫ですか?

21 :
>>20
ごめん、センター勉強の貯金がない場合の一般知識は分からない
参考になるか分からんけど、俺の場合(一年ベース)は
勉強初期は毎日ダイレクトナビを一科目の1/4ずつ詰め込んで、
勉強中期は専門に傾倒しつつたまに適当に知識の過去問を触って、
勉強後期にまた詰め込み直した感じ

22 :
今年のC日程だったらあと3ヶ月?
1ヶ月目に専門だけとにかく解いて、2ヶ月目に専門+一般教養やって
3ヶ月目に総復習って感じじゃない?

23 :
いや、数的に手こずってるみたいだし一般知識もほぼ1からスタートだから、
今年は専門ありの市役所は厳しいんじゃないかな

24 :
志望してる所の市役所は教養だけです

25 :
たしかにー

26 :
教養だけなら相当頑張らないとキツイと思う・・・
専門ありなら教養の分専門で取り返せるし、
教養でやってない科目あっても他でカバーできるからいいけど。
教養のみなら教養全科目手つけないといけないんじゃないかな・・・

27 :
>>26
全部やらんでも大丈夫だよ、最終的に32/50くらいを目指せばいいから
大体どこも出題は知能27問・時事3問・知識20問くらいだと思うから、
数的を死ぬ気で完成させてなんとか知能20点に持ってって、
速攻の時事で時事2点拾えば、後の知識は2問に1問解ければいい

28 :
実際問題、今やってる国家系とA日程の決着が8月に完全に着く以上、
9月以降のC日程に上位クラスの受験生はあまり出てこないはずだから、
ボーダーは多少下がってるはずだからね

29 :
ただ今年は全体的に採用数減ってるから
どうなるかわかんないんじゃないかな?

30 :
まあ、どうなるかは分からないにせよ、現状で他に有効な手はないと思う
今から専門始めたら、ミクロ・マクロ・憲法・行政法・民法1・民法2・財政学・政治学・行政学あたりを
一科目につき5日くらいで攻略しなきゃいけない無理ゲーになっちゃうし
それならまだ数的と時事を完成させて教養6割5分を狙った方が勝ちの目はだいぶ高いハズ
6割5分で落ちる試験ってあんまないしね

31 :
アドバイスありがとうございます
一般知識はダイレクトナビやってから実践解くのはオーバーワークになりますか
科目は一日に大体何科目やるのがベストですか?
あと、大原って大学生が夏休みに入ると自習室は混雑しますよねきっと、、、

32 :
>>31
や、できれば実戦も頻出分野だけでも回しといた方がいい
ただそれ以上にとにかく数的が重要
極端な言い方をすれば、数的の目処が立つまでは
数的と英語以外何もやらなくていいくらいの勢い
一日何科目やるかは暗記力と集中力によるけど、
復習と数的以外に2科目ってとこじゃないかな
自習室は何校かにもよるからなんとも

33 :
ちなみに俺が一般知識で捨てたのは、
・物理全部
・化学全部
・文芸全部
・思想半分
・地理の地図上の位置&日本全般
・生物の発生&集団
・地学の地球史
・世界史のイスラム&西欧史の大航海時代以前(中国は全部やった)
・日本史の文化全部&鎌倉より前
これだけ切っても国税28/40と国家一般29/40取れてる
そんなもんだから、あまりがっつり全部やろうとせずに取れるとこを確実に抑えるべし

34 :
なるほど。
数的とにかく頑張ります
新宿に通ってるんですけど土日は自習室埋まってる気がするので、、
勉強するときにこうやるといいということありましたら教えてください。
休憩の時に市役所のこと調べているんですけど、市役所のホームページ以外にみとけっていうものありますか?

35 :
>>34
やり方は参考になるか分からないけど、俺が重視してたのは参考書の加工かな
問題を一問解くたびに参考書を開いて、該当箇所にマーカー引いてメモも書き込んで…て感じでやってた
時間はかかるけど後で復習がしやすいし、問題集を何冊もやって
チェックや書き込みが増えてくると、苦手な箇所や重要な箇所が浮き彫りになってくる
そういう所にフセン貼って集中的に覚えてく感じ
特に大原テキストは情報量が多すぎて半分くらいいらんかったりするから、
上手く使うには加工が必須だと思う

市役所の情報の調べ方は俺も知りたいくらいなんで、ごめん

36 :
余計な情報は多いけどそれが思わぬとこで役に立ったりすんだよな
俺はもう馬鹿正直にテキストとノート読み直しまくってるだけだわ
あれ全部覚えたら大抵どこでも通る

37 :
>>33
これは捨てすぎw

38 :
>>36
意味分からん問題があっても大原のテキスト見ると大抵載ってるよね
でも俺は暗記苦手だから端から端まではできんかった
>>37
自分でもそう思うw
本当は物理は1ヶ月かけてやったんだけど、全く物にならなかったから諦めた
文化や文芸もどれだけやっても無理だったから捨てた
暗記マジ苦手

39 :
>>38
そうそう
大原に通うならスー過去とかに浮気は一切せずに教材に全力注ぐ方が良いと思うわ

40 :
>>39
でも彼の場合、センター経験無しで3ヶ月しかない上に数的でつまづき気味だから
一から大原の教材だと要点が定まらなくて間に合わなくならない?
俺は数的を成長限界まで鍛えて即効時事とダイレクトナビで押しきる作戦を推すけどなあ

41 :
あー、彼のレスあんま読んで無かったわw
俺は理系だったんで数的は何とも言えんなあ

42 :
みなさんありがとうございます。
予備校通っても誰も話す人がいないので、このような話をきけると非常に助かります

43 :
物理ってたまに、知識0でも解けちゃう問題あるよね
化学か物理選択するなら物理選んだ方がいいのかな

44 :
得意な科目は全部やる
苦手なことろはできそうなとこだけやる
コレ鉄則

45 :
重要なのはテキストの読み込み
過去問はあくまで最低限の確認にすぎない

46 :
19 20歳で国家一般大卒程度合格した大原の方っていますか?

47 :
あほか?

48 :
旧国U?
高卒じゃ無理でしょ

49 :
面接練習の声うるさすぎだろw
隣の教室で自習してると耳栓突き抜けて聞こえてくるわ
○○番、○○ですっっ!!
本番でそんなでかい声で言わんだろ、と

50 :
いやみんな言うよ

51 :
公安?

52 :
公安なら普通だろ

53 :
国立大通ったぜ
今んとこ催事以外は全勝!
さすがおーはら

54 :
>>53
いいなあ、俺は問題集各科目最低3週はしたけど、今のところ全落ち。
他の予備校にすればよかった。

55 :
地上第一志望の俺には、全然大原に感謝できねぇ
経済系は問題少なすぎるわ。 
てかあんな問題誰がとけるんだよ・・・

56 :
俺も今んとこ全落ち、受かるやつは受かるんだな。

57 :
>>55
他の予備校なら対応できたのかな
経済学部なのに半分もできなかったわ

58 :
まあ、学部ごとで経済や法律の専門講義があるのは置いといて大原で受かった人は
やっぱり大原+市販の参考書とかなのかな?それとも大原のみ?

59 :
>>58
自分は大原+市販だよ
勉強が上手な人でないと大原だけで合格は難しいと思う

60 :
俺も市販の使ったな
一度は全教科、全問題やって、そのあと頻出問題だけ繰り返しやった
そうすると大原だけじゃ足りないんだよね

61 :
大原のメールによる質問対応のページってどこにあるん?

62 :
逆に俺は大原だけでいけた。
問題集8周したし、模試とかも全部復習して、テキストの重要じゃないところまで
舐めまわした。
あとは本番の運

63 :
>>61
webフォロー付けてる人だけじゃないかなぁ? 

64 :
そう思ったんだけどここみるとそうでもないっぽいんだよね
http://www.o-hara.ac.jp/best/komuin2/support/support.html
基本自習質にいるからいいっちゃいいんだけど

65 :
本当だね  たしかにどこに送ればいいのかわからないなぁ。
どこの予備校も似たようなものだと思うけど、教師が常駐してても教科が多いから
結構質問できないこと多いよな
電話で水道橋に電話しても、教師不在が結構あったし。

66 :
みんな大原以外での勉強もやってんだなあ

67 :
最低限が問題集
テキストを読み込めば普通に対応出来たぞ
テキストが難しくて理解出来ないなら導入本が必要かもしれないが、そこそこの大学生なら苦労しないハズ

68 :
>>66
大原だけで筆記に臨むのは全教科スー過去だけでやるような感じ

69 :
>>67
難しいというより、要点や頻出項目が分かりづらくて効率が悪いと思う
何も知らずに大原テキストから入ったら地学とかかなり時間かかるんじゃない?

70 :
地上で爆死して燃え尽きた感がやばい・・・
みんなはどんな感じだい?  順調な奴は面接対策で忙しいか。

71 :
筆記に自信あったものや、対策して挑んだ試験で爆死したり不合格だったら
やる気なくすよな。
俺は特別区凄い自信あっただけに落ちた時は何もできなかった
腐るほど勉強したのに報われないぜ。
まずは次の目標見つけることから始めるのをおすすめするよ

72 :
大原の公務員ボーダー予想あたる可能性は

73 :
大原の経済の問題集簡単すぎるけど
あんな簡単な問題が過去主流だったわけ?
地上・国家を受けた自分としては信じられない

74 :
>>73
経済の実戦問題集はあてにしちゃ駄目
俺は実戦問題集2周くらい回してから過去問500やってみたけど手も足も出なかった
スー過去回してからやってようやく解けるようになった

75 :
>>74
まじか・・・。  やっぱ経済は市販の使わないとダメか
あー時すでに遅し。

76 :
問題集って「実践問題集」ってより過去問集だよね。
どの科目も近年難化が激しいから、過去問が出来ても本番じゃあ役立たないという。

77 :
国家一般職の官庁訪問対策の情報って、大原にあるの?

78 :
特別区の経済は楽勝だったから油断してたわ
もうちょっと考えるべきだったわ

79 :
地域ごとの傾向を把握でき
Uターン就職も万全!!
自分の目指す「自治体の傾向を把握」
して合格を狙う!
って書いてあるから1ヵ月後先ぐらいの市役所の問題聞きに言ったら
その市がHPで公開している以上のことはわからないって
どういうことだよもう

80 :
自分の目指す「自治体の傾向を把握」
して合格を狙う!
※上記は受験生の意欲を表現したものであり、
傾向の把握は当校のサポート範囲外となります。

81 :
民間のような押し売り広告出したって官公庁にパイプがあるわけじゃないし
まー仕方ないわなw
正直大原に期待し過ぎてた。今じゃ何のツールにもならんわ

82 :
専門は全体的に過去問少なすぎ
急に不安ンになったのはわしだけか?

83 :
>>79
間違えたこといったり、過去と変わったりしたときに
文句言われるのがいやだからじゃない。

84 :
数的推理の速さの分野が理解できない

85 :
ちょっと復習しないとすぐ解き方忘れてる数的

86 :
数的は
1週目:毎日
2週目:2日に一回
3週目以降:4、5日に一回
のペースで繰り返したら自然と定着する

87 :
面接対策まとめて3回とか予約してる人いる?

88 :
できるのか?それ

89 :
>>86
俺はテキストと実戦それぞれ4周はやったが全く解けない。
よって全落ち濃厚。

90 :
>>89
大原野テキストは数的が苦手な人にはきびしいないようだからね。
答えがわかりにくいしさ

91 :
>>90
そうか?
俺、大原とタック両方受講したけど
数的の解説は大原の方がわかりやすいし講師もちゃんと説明してくれる
ただ、量が少ないのは難点

92 :
数的ができなければ畑中敦子のワニ問をしたほうがいいよ
ワニ問を何回も繰り返して肩をマスターして大原のテキストに入ったらある程度理解できる
問題の選択肢を使うのが、苦手な人は勝敗を分ける気がする

93 :
>>91
あの解説はわからない人には酷だよ
考え方がとんでたり、難しい考えをわざわざとってるのもある
少なくとも、やさしさはないよ。

94 :
経済原論もわざと難しく解いてるからな

95 :
>>94
確かにあれはなぞw

96 :
大原テキストはメネラウス使えば簡単に解ける問題も使わないで解説してるね

97 :
メネラウス覚えてる人のほうが少ないからな

98 :
それいったら結構あると思うよ
三角比とかヘロンの公式とかさ
知識0の人だったら公式覚えるほうがめんどくさいと思う
慣れてないと使い時わからないこともあるだろうし


99 :
俺はワニ本やってからテキスト使ってる
社会科学と自然科学って毎日交互にやるべき?

100 :
>>95
コブ・ダグラス型の生産関数をわざわざ計算してるのには絶望したw
文系の人は、指数の関係見りゃおkにすればいいのに・・・
>>99
毎日両方やるべき。

101 :
>>89
地上受けた?
おれも数的4周やってこの前の地上に臨んだものの確実に解けたってのが0問で絶望した。数的を最後に回して時間不足で焦ったのも原因だけど地上の数的はマジで死にたくなったわ。
第一志望の県庁諦めて国ニと都庁にかけるわ...

102 :
>>101
地上の数的は比較的楽な方だったんじゃないか…?
よく国2と都庁受かったな
知識系が得意ってことなんかな、知識苦手な俺としては羨ましい限りだ

103 :
>>100
数的推理、判断推理、図形は毎日やってるからそれに社会科学一科目、自然科学一科目ってことでおk?

104 :
>>103
今年の試験受けてるなら、今の時期は全部の教科触れるべき。
来年なら・・・今から教養に手を出さなくていいと思うー

105 :
>>102
今までは数的もある程度の手応えはあったんだけど今回の地上の数的は完全に思考停止して手応え0だった...
今回の数的は難しかったと思い込むようにしてたけどやっぱ出来る人には簡単なレベルだったのかなぁ
泣きたい

106 :
>>101
俺も数的得点できた自覚全くない。
そもそも知識と文章理解を全力で時間かけて解いて、残った時間でいけそうな数的解く感じにしてるからだけど。

107 :
今日初めて模擬面接したが、コミュ障爆発だった

108 :
俺は自然科学系⇒数的⇒文章読解⇒知識系⇒数的(解けなかったもの)の順で解いたわ
一週目の数的終わった段階で残り一時間
文章読解と知識系は一問1分以下で何とか埋めて数的に再度突撃したが、まあそれでも数的8割ぐらいしか取れなかったからな
俺の得点源が……

109 :
文章読解を1問1分以下なんかでやったら
多分選択肢のワナに嵌まりまくりじゃないか…?

110 :
一般知識はダイレクトナビ
数的処理はワニ本
文章理解はテキスト使ってるんだけど中々英語が安定しない

111 :
文章理解ってみんな対策してるんだ・・・

112 :
>>109
選択肢のワナってなんじゃらほい
英語は論文で要点つかむの慣れてるから何とかなった
実際、復元スレ見てる限りあってるっぽいから平均点は取れてると思うんだ

113 :
読解一問一分ってすごいぞw
コツはある?

114 :
>>113
自分の場合はまず選択肢を読んで、どこに重点置いて読めばいいか検討をつけてから、本文を読む
その際、一文一文をきっちり理解するのではなく、文構造を把握して、大事な部分だけピックアップして読むようにすると、英語でも日本語でも早く読める
大事な部分ってのは英語と日本語でどこに置くかが異なるんで、知りたければ聞いてくれれば教えるよ
次に、選択肢を残り2つか3つほどに絞る
その際、間違ってると判断できる箇所に下線と×印を、怪しいところに下線と△印をつけておく
一応絶対合ってると思われる箇所には◎をつけておくが、これが付いた選択肢は大抵残りの部分で×が付くことが多い気がする
ちなみに今回の地方上級は理解しやすい文章が多く、この時点で1つに絞れるのが多かった印象
だからこそ一問約一分なんて離れ業ができた
で、後は怪しいと思った箇所を本文と照らし合わせて照合して終わり
全部合ってたとは言い切れないが、再現スレ見てる限りそう間違ってはいなかった様子

115 :
ああ、あと文章は頭の中で音読しないことな
時間があるなら理解の助けになるらしいから良いんだろうけど、
これするとめっちゃ時間かかる
一行読むのに1秒とかかけてらんないっしょ?
英語ならまだしも、日本語なんて漢字だけ追ってっても内容把握するには十分じゃん

116 :
絶望してた地上がうかってたー
周りが俺以上にできなかったってことか・・・

117 :
神戸

118 :
>>116
あれ難しすぎて差がつかないだろ、大原の模試でも6割未満でA判定だったし
数的なんか殆ど勘、文章みただけで諦めた。おかげで時間があまって見直しが十二分にできたけど

119 :
来年、市役所受験するに当たって秋から大原さんに申し込もうと思っているのだが
「地方上級」と「市役所上級」って違うの?

120 :
一緒じゃね。
大原はやめとけ、二次の対策が微妙
一次が合格して、通知書を見せないと過去の情報をくれない
まぁ、そもそもたいした情報もない

121 :
>>119
たぶんだけど、市役所条級は教養試験対策のみなんじゃないかな?
目的としてるのが9月に行われる試験だと思う
地方上級は、特別区とかも入るから専門もありのコースなんじゃない?
今回受けてわかったけど、大原の問題集で地上対策はできねぇ。
でも、誰も地上は解けないから教養勝負になり、問題ないという意見を言う先生もいたよ。

122 :
二人とも、どうもありがとう。
教養の問題レベルは同じってことで、あとは専門やるやらんか。
ありがとう。

123 :
>>119
マジか、おめでとう!
絶望してたってどんくらいできなかったの?
おれは専門教養に関して数的以外は手応え十分だけど数的が一問もできなくて地上諦めて対策全くやってないんだけど意外に数的皆できてないなら希望まだあるのかな

124 :
復習ってその日にしたほうがいいの?
例えば、昼間にやった科目をその日の夜にやるのか、それとも昼間にやった科目は翌日やったほうがいいのか
教養科目だけなんだけど

125 :
人によるとしか言えん
経験的には、短時間に集中して関連記憶として覚えた場合は、多少日が空いても大丈夫だった
一方で、ただ漫然と読んで理解した気になってた部分は、その日の夜にやっても忘れてた

126 :
>>123
116へのレスかな?  
専門は経済意味不で憲法、行政法、民法ぐらいしかちゃんと考えることすらできなかったレベル
だからやった感じ専門は5割も危ないんじゃね?ぐらい。
教養は数的6〜7割ぐらいだったんじゃないかなぁ。 知識は微妙5〜6割だと思う
あまりの専門のできなさに絶望していたんだ。
数的以外手ごたえがあったなら、全然いけるんじゃないか?
チャンスはあると思うぜ!

127 :
>>124
俺はその日に必ずやれってことになってる10問以外の、学習範囲の問題も全部やってた。テキストの復習も。
主要科目は5周は問題集やったが、今のところ筆記で全落ちしてるがな。

128 :
>>125
>>127
さんくす
9月が本番だからどうしよう
知識系はダイレクトナビやってるんだけど実践優先にするべき?
問題と解答が別になってるのが使いづらくて、

129 :
>>128
クイマスってレジュメ部分少ないよね?
時間が有るなら実践&テキストの方がいいんじゃね?
最も、俺はセンター本のほうが効率的に覚えられる気がしてるけど。
市役所CorD日程って結局はその試験を実施する自治体で生まれたという事実と、
コネがものをいう気がする。

130 :
30代後半で社会人枠の講座を受講してるけど思いがけなくこの年でも受けられる
市役所があったから申し込みをした。でも経験者採用の講座で大学卒業程度の市役所って
対処できないよな?本屋でチラッと過去問見たら日本史でテキストには書いてない人物が
何人も出てたし。

131 :
>>130
先生に聞いてみたら?

132 :
>>130
C日程目指す講座なら一応対処できることになってるよ。
てか教科書は全部同じだから、隅々まで読めば何とかなるようにはなってる。
あと正解の選択肢はほとんど誰もわからなくて、ほかの4つを消して答えを出すってのは
公務員試験だと多いと思うよ。

133 :
>>132
ありがとう。受けようとしてたのはB日程だよ。今月の22日。
教科書は上級はもっと細かい内容が書かれているかと思った。
問題集の難易度で違いがあるのかな。
とにかくありがとう。

134 :
集団討論の練習微妙だったなぁ・・・

135 :
>>134
どんな感じだったの?

136 :
面接の練習の予約ってどうすればいいんだっけ?
メールで予約していいのかな

137 :
>>136
受付だけでしかできなかったよ
キャンセルは電話でもOK

138 :
>>137
thx
再来週のの火曜が本番だから
明日にでも予約しにいかないと間に合わないわ

139 :
>>135
なんか1グループ8人で、3グループ一緒にやったんだよ。
でも見てる先生二人で、全体的な評価してくれなかったんだよね。
みんなわりと意見言えてましたとか、その程度。
経験できたのはよかったけど、もう少し詳しく評価してほしかったよ。

140 :
場を設けてくれただけか。
さすが大原。

141 :
まぁあとは参考書読みあさって対策しろってこった。
模擬やれるだけいいと思う

142 :
模擬面接も素人臭い先生もいるしね
親が人事の採用担当やってるんだけど、模擬面接で受けた修正点を話したら「全部忘れろ」って言われた

143 :
>>139
ありがとう。
集団討論は過程が大事なんだから、そこを具体的に評価してほしいね。
一次受かれば、一応は申し込んでみるか

144 :
模擬面接の予約って
どのぐらい先まで埋まってるの?

145 :
>>144
校舎によって違うので、校舎名をまず言ってくれ

146 :
>>145
ごめん
次の日じゃなければ基本的にはいつでも大丈夫って言われたよ

147 :
>>146
マジか!地方の大原?おれは都内なんだけど一週間先まで予約埋まってる....

148 :
地方は当日でもなんとかなる

149 :
>>147
どことは言えないけど首都圏だよ
校舎によってそんなに違うものなんだ・・・

150 :
例えば都庁で面接対策一個予約して、都庁消化する前に国家一般で面接対策予約するみたいに他の自治体をまとめて予約してる人いる?

151 :
翌日にできちゃうっていうのはほんとに羨ましい

152 :
まだどこも一次さえ受かってなくて
面接練習なんて一回もやってないカスは俺ぐらいだろう

153 :
俺も1次受かってないから同じ状況だ
面接は民間で少しやったけど

154 :
今日初めて大原の面接受けたけど微妙だった…
面接カルテも全部Bだし、かといって、特に修正するところはないよって言われたけど・・・
まあこんなもんなのかな・・・期待しすぎた

155 :
>>154
大原に通ってるのにわざわざ、LECかTACに面接対策しに行くレベルだからな。
金がもったいないけどさw
校舎によっては二十代の講師が面接官で出てくるとこもあるらしいし・・・

156 :
>>154
全部Bで特に修正するところがないってのも変な話だな
どうしたらAになんねん

157 :
>>155
それは思った。1万円かかるけど、lecに受けに行こうかな…
>>156
そう。特に問題はありません。本番頑張ってください。もう一度念のため試験前に受けますか?
って言われたけどオールBだった
意味不明だわ・・・

158 :
本番が一番いい薬。

159 :
名古屋の教養完全マスター特設コースってどうですか?

160 :
>>159
クラスで管理するから、知合いは増えるって。
友達を作りたい人に便利(笑)
各教科、多少詳しくやるみたい。
社会人講座なら4時間のが、7時間みたいな
センターあまり勉強してなくてしっかりやりたいって人なら
いいのかも。
個人的にはその金で参考書かって頑張ることをすすめる。
結局は自分が頑張るかどうか

161 :
一般職のボーダー予想見事にはずしたな・・・

162 :
大原先輩ありがとう。

163 :
嘘つき

164 :
ボーダー外しすぎ
いくら予測が難しくても、安全圏を5点以上外しちゃいかんだろ

165 :
切腹しろや

166 :
ボーダー外しすぎだろwww

167 :
みんな大原に電凸するしかないな・・・

168 :
LEC名古屋校ブログ
http://nagoyakomuin.blog38.fc2.com/
・引用
(ある予備校はどうやって算出したのか予想ボーダー出していましたが・・・やはり大ハズレでしたね・・・
 しかも低い方に。)
馬鹿にしとるワロタ

169 :
>>168
自分の品位を落としてることに気づけよ名古屋LEC
選挙に例えるならこんな性格の悪い候補者に投票したいか?
予備校生が聞いて、お前にプラスの感情を持つと思うか?
悪口を言うということは、言った本人の人格も疑われるということ

170 :
>>168
LECってボーダー出してないのか?
なのにこんな事書いてるんなら、アホもいいとこだろw

171 :
自習室の数が少ないぞ!!

172 :
LEC生だけど大原馬鹿にしてます^p^

173 :
>>172
どんな感じに馬鹿にしてるの?

174 :
行書の時も叩かれてたよね

175 :
>>168
これはアカンやろ、ごく個人のブログじゃないないんだから
大原がA級戦犯なのは変わりないけど

176 :
なんだ、一次受かってなくて対策受けれてないクズって
俺だけじゃないんだな。
なんかもう民間にシフトしつつあるよ。一次は通過するし。
みんな自習室とかまだ行ってるの?

177 :
民間ってなにうければいいのかわからん

178 :
餃子の王将とかだよ

179 :
ずっとDVDで受けてて昨日初めて水道橋行って面接シートの添削受けたけど、憲法・経済学・政治学の先生ナマで見れてちょっと感動したわw

180 :
憲法のあの先生分かりやすくていいよな
あの人と地理歴史の人の講義好きだったわ

181 :
画面で見てた人とリアルで会えると、軽く感動するよなw
憲法の先生良いよねー

182 :
面接対策大原週1しかできないしどうしよう...
皆どうしてる?

183 :
面接対策って自分の校舎以外でも予約できますか?
わかる人教えて

184 :
>>183
自分のとこじゃなきゃ無理って言われた
面接週1は辛いわ

185 :
>>184
ありがとう


186 :
お前らなんでそんなに後ろに座りたがんの?

187 :
>>186
先生の声が邪魔でよく寝れないから

188 :
模擬面接って一回でよくないか?
大体聞かれること同じなんだし

189 :
面接苦手なのに大原の面接やったら結構良い評価もらった
なんだこれ、適当にやってんのかって感じ
そのままのノリで国立大職員受けたら一つが補欠合格でもう一つが合格だった
大原のおかげか良く分からんけど県庁と市役所の二次も頑張ろうとは思う

190 :
>>189
そのレスは何を言いたくて書いたのかよく分からない

191 :
集団討論の予約入れたんですが、面接シート提出しなくても受けられるの?

192 :
>>191
大丈夫だよー  全然面接シート関係ないからな

193 :
やっぱり他の予備校でも面接対策した方がいいのかな?
みんなどうやって予約してるの?
でも地方だから予備校少ない…

194 :
集団討論ってやってるのか?
俺のところ地方だからやってるのかどうかわからん

195 :
集団討論はぶっつけで余裕だっだが・・・

196 :
面接も集団討論の練習も大抵
あぁこんなもんかって確認するだけで終わる
特に得たものはない

197 :
集団討論でよく出来たという奴は
大抵自覚のない御喋り、チームワークが不足して暴走してる奴

198 :
>>192
ありがとー!

199 :
水道橋はいい講師とハズレの講師の差が激しい

200 :
東京の大原だけど混みすぎてて面接対策ゼロで本番に乗り込むぜ!

201 :
大原の模擬面接はやる必要ないぞ

202 :
皆は面接どこでやってんの?
模擬面接なんであんな混んでんのかな…

203 :
C日程の問題って実践問題集ぐらいのレベルがでるの?


204 :
秋受験、経験者採用の講座をDVDで受けてたんだけどそれだけで
大卒程度の市役所試験に突撃するのって勝算は薄いかな?
特に数的とか不安。大卒レベルってもしかしたら経験者採用よりとてつもなく
難易度高かったりして。

205 :
過疎ってますなー
面接予約も結構スカスカだったし、だいたいみんなおわったのかな。

206 :
真面目に授業受けてる人間ほど
自習部屋では見かけない
公務員試験挫折したのも、真面目に授業に出てる奴に多い気がする

207 :
授業も出ず自習室にもいかず、ここ1週間ほど勉強してない俺みたいなカスだっている

208 :
自腹で予備校の費用払えば覚悟は決まる
少なくともおれはそうだった

209 :
もう夏休み入った?
東京はまだ?

210 :
大原に夏休みなんかあんのかよ

211 :
大原に業腹

212 :
やっぱあれだ、大原の面接練習ぬるいわ・・・。

213 :
>>212
同意。
「○○について聞かれたらどうすれば?」
「そんなん□□って答えとけばおk」 
の一言で処理された部分を、本番の面接ではおよそ半分の時間を使って尋問されて、
アウリまくって面接官に笑われた。

214 :
大宮校の介護コースってぶっちゃけどう?

215 :
みんなもう試験終わってるだろうから、大原の思い出語ろうぜ

216 :
大原テキスト厚いよな
キャリーケースで来てるやついたわ

217 :
C日程に向けて勉強してる奴いる?
自習室とか使ってる?

218 :
A日程以降勉強してない・・・
もう勉強の仕方を忘れたよ。やべぇ

219 :
みんなやっぱA以降は中々行く機会がないんだな・・

220 :
B日程終わって沖縄言ってきたわw
何したらいいんだよ合否判明まで

221 :
禿同であります

222 :
こんがり焼いたのか
面接で日焼けって許容範囲だっけか?

223 :
9月が本命の試験だが
今日は暑かったし、飲むことにした

224 :
皆は面接対策してる?おれは帰省してるから一度も大原で面接対策してないんだが。
さすがにもったいない気がするよ

225 :
面接対策なんてあったなそう言えば、一次合格したの最近だけど行ってないよ。
むしろ自習室使ってる人いんのかな?
勉強する環境としてはいいとこなんだが、中々足が運ばないんだよな

226 :
もう要らないから大原のDVD売ろうと思うんだけど、経験者いる?
さっきとある業者に電話して聞いたら一式全部揃って二万だってよwwwこんなもんなのかなー?

227 :
業者に転売していいの?

228 :
転売していいわけねえだろw

229 :
>>226
使えないものを転売して世の中に被害者を増やさないで!

230 :
ほんまそれ

231 :
春の人とテキスト違うかもしれないが、秋合格コースなんですが
数的実戦U回せるレベルにならんと大卒レベル厳しいかな?
実戦Tとどっちやればいいのか・・

232 :
ⅠやったあとⅡやれば?

233 :
>>231
IやってIIでいいんじゃない?
ただし筆記はどんどん難化が進んでるし、面接も「人物重視(笑)」の傾向が進んでるから、
予備校だけに頼らない方がいい。

234 :
冷房の設定温度が28度で自習室、暑いんですが・・・
客にまで省エネやら、環境やらを押し付けんでほしい

235 :
痩せろ

236 :
皮下脂肪を減らす努力をしてから言え

237 :
>>232 >>233
直前期で今は授業でアウトプットなのですが、まだ実戦1使った数的の講義が二回あるのですよね
東京消防庁が今月の26日で両方回す時間がないというか、どっちも不十分になりそうで。。自然科学も回さないといけない

238 :
>>235 236
男で体脂肪率12%なんだが
そんな太ってないし、むしろ周りのでぶの汗のにおいが気になるレベル

239 :
実家帰ってきちゃって面接のために予備校行くのやだなあ
しかもあんまりあてにならないっぽいし
お勧めの面接対策本あったら教えてくださいアフィでもいいんで

240 :
経済学と数的のテキストと実践問題集は使えないってマジ?

241 :
経済学のテキストと数的の実践問題集は確かにあまりやらなかった
ただ使えないってことではなかったけどな
経済学のテキストは使う機会がないし、数的の実践は問題数が少なすぎて
すぐに答え覚えちゃったから全然使わなかった

242 :
経済学は講義聞いてスー過去だけやればいいかな?
数的はテキストばっかやって実践問題集はあまりやってないけど、ちゃんとやった方がいいかな?

243 :
経済原論はここのテキストと問題集とけばだいたいどの試験も大丈夫。
数的は明らかに問題数も難易度も足りてないから、何か買って補うべき。

244 :
経済学の問題集は解説が難しいと聞いたことがあるけど。
数的はワニ本が妥当?

245 :
たしかにコブ・タグラス型の方程式まで微分使って解いてたりして不親切なところはある。
(文系だったら乗数見て計算したほうがいいのに・・・)
でも基本的にはテキストの問題からやってけば対応は全然可能。
数的は今のレベルに応じてって感じ。
大学入試で数学捨ててた人なら、基本的なものからやっていくべき。
ある程度自信あれば、スー過去徹底的にやり潰すのもアリ。

246 :
ありがとう!参考にします。

247 :
数的はテキストと模試だけで本番は困らなかったなぁ。
実践は五問くらいしか解いてないしなぁ‥
経済学のテキストは初学者には向いてないだろうなぁ。
問題集はなかなかよい気がするんだがなぁ。
経済学は
講義本プラススーカコもしくは実践でいいはずなんだがなぁ。

それで国1筆記通ったしなぁ‥。

248 :
それにしても、公務員試験程度で用いる数学関連に対して文系なら〜とかいうのって気持ち悪いなぁ。
文系でも数2Bまでやるんだから、
文系だから厳しいっていう甘えを正当化すんなよなぁ。
こういう論調を至る所で聞く度に鼻で笑っちゃうなぁ。

249 :
貴方の〜なぁ〜なぁのほうが気持ち悪いです

250 :
なぁ・・・スケベしようや・・・・
みたいだな

251 :
>>249
それは悪かったなんだぜ!
以後、気をつけるんだぜ!

>>250
すけべって、助平が猥褻行為を働いたのが語源なんだぜ!
詳しくはググるんだぜ!

252 :
意味不明なこだわりとかアピールとかしてくるやつって社会性に問題があるやつが多い

253 :
国一の筆記ってそんな難しいか?

254 :
小学生みたい

255 :
>>247
経済学は実践問題集とスー過去どっちが良かった?

256 :
水道橋校12年春の受講生でC日程対策の教養演習の日程知ってる方いたら教えてください。

257 :
Fランの大学と大原だと普通に大学の方がいいんですか?
目指すものは同じなんですけれども。

258 :
>>257
F欄でも自分の意志が強ければ大丈夫。
大抵は入って周りの環境に流される


259 :
>>257
何になりたいの?わざわざ隠すなよ
消防とかなら倍率的に高卒レベルの方が入りやすいと思うな
てか、おーはら入るなら高校3年で夜の部通った方がいい

260 :
大原の実践って警察消防の過去問多い?

261 :
秋受験のやつはめっさ多いねー

262 :
>>261
ありがとうございます。
秋受験は警察消防の問題使い回してるってことなのね
Ⅰは高卒ワニ本と同じ問題がちらほらでてた
Ⅱもちゃんとやるか。。。

263 :
質問なんですが
大原って一応短大卒扱いになるらしいので大原2年生の人は
大卒 短大卒 高卒で区分されてる市役所では
短大卒の区分で受けないといけないんですか?
それとも短大卒or高卒どちらか選べるんですか?

264 :
質問させてください。
かつて、社会人経験者用のDVD講座を受講していました。
また来年、今度は地方上級コースに申し込みたいのですが問題集や講義の内容は
社会人経験者用と地方上級用は当然違いますよね?

265 :
そりゃ違うでしょ。
論文云々の前に肢別通らなきゃ意味ないし。

266 :
>>258
>>259
ありがとうございます。
隠すというか必要ないかなと思って書かなかったんですが診療情報管理士です

267 :
↑あ、すみませんスレ間違えました

268 :
社会人経験者も地方上級も講義内容は同じだ
さらに言えば、高校生とも同じ講義だ
だから、問題集も同じだ

269 :
>>263
おーはらに電話して聞きなよ
人生の大事なこと2chで聞いて痛い目見ても誰も責任取らないよ
おーはらって短大なの?専門だと思ってたんだが。。
もし短大資格得られるだとしたら年齢と学歴クリアしてればどっちでも受けれるよ
ただ、面接で何で高卒枠なの?って聞かれるはず
それも踏まえて電話してください

270 :
>>268
経験者って事は秋受験コースだから難しい事やってないと思うんだが違うのかな?

271 :
大原簿記公務員AOで受けるんだが実際どうかな?
愛媛なんざど田舎で他に専門校なんてアテないけど
何回かOC参加したけど正直大原の中でもトップの実績とか河原との提携がとか同じことばっか
(生徒の適性検査のレベルの高さには驚いた、実際に解けてたかは知らんが)
もうAOのES出したし面談でめちゃくちゃやるしか回避方法なんてないがな
長文すまぬ

272 :
>>270
だから、秋受験の全てはコースを問わずに同じ講義を受けて、同じ問題集を解くだけだ
ただし、経験者採用コースはAコースとBコースがある。
違いは実戦問題集があるかどうか

273 :
C日程の一般知識の勉強でこの時期だったらひたすら実戦解くの?
ダイレクトナビあるんだけどどっちに重みを置くべきなのか、、

274 :
>>272
来年で地上なら春コースじゃないのかな?
てかおーはらより論文対策とかもしっかりしてるとこのがいいと思うんだけども

275 :
大原はやすかろうそれなりっていうイメージがある

276 :
なあ、今時期に模擬面やってもらってる人っている?
なんやかんやでB日程通過して面接控えてるけど、正直5月くらいから大原行ってないんだよな

277 :
>>274
秋には市役所教養コースのようなものがある。
受ける地上によって、選べばいいんじゃないか。

278 :
地元の予備校にチャリか電車で通おうと思ってて駐輪場があるのが大原だけだから
ここが第一候補なんだけど、ログ読んだら面接対策の手薄さに不安を覚えるわ
ほとんど同じ場所にあるTACやLECや東アカもあるんで、
どうせ他校の面接講座取ることになるならそっち行きたいし…
ここの面接対策は実際にそんな酷いもんですか?

279 :
>>278
俺は一回目の面接対策でいきなり大声出されて、自分の発言を否定された。
圧迫対策のともりだったのかもしれないけど。
それから面接に苦手意識が出来て今の所全敗。
面接対策で一番重要なのは、いかに経歴に問題がなく、リア充な人生を送れているかだと思うよ。
大原は記述対策もアレだから、近くにあるなら他所を勧める。

280 :
リア充な人生の部分は納得だな。
そうでなくてもリア充な雰囲気は持ってる奴はどこでもうかる。
有名人で例えるのはおかしいが
SMAPなら香取、トキオなら山口、嵐なら桜井みたいな感じだ。

281 :
質問させてください
おーはらの通信で来年の市役所受けようと思ってるんですが
おーはらだけで受かるもんですか?
ちなみに知識は白紙の状態です
もし、おーはらだけだと厳しいようなら、オススメの参考書とかあれば
教えていただければ嬉しいです
よろしくお願いします

282 :
>>279
なるほど、やっぱり面接対策はあまり期待できなさそうですね
大原に決め打ちせずに他のところも回ってみますわー

283 :
>>281
筆記対策なら大原だけで充分。ただし、大原は論述・面接対策は弱い。

284 :
生徒をいじめている人間性ほんまクズな先公いるんだけど
こーゆーのってどこに言えばいいんですか?
全力でソイツ辞めさせたいんですけど

285 :
>>284
知りたいわ

286 :
水道橋ならおもしろそう

287 :
富山校

288 :
本気になったら大原はやめようw

289 :
テキストと問題集が別冊なのはイカン
隙間時間使うなってことか
電車の中でどうやって勉強するんだこれ

290 :
テキストなんてほとんど使わないし、別の方がいいじゃん

291 :
同感

292 :
おれ水道橋で辞めさせたい奴いるわー

293 :
大原クズ教師多すぎじゃないですか?

294 :
>>281の書き込みをした者です
>>283
レスありがとうございます
筆記対策は大原が優秀ですか、そうですか
通信だと面接や小論文は対策が難しいと思うので
実際受けることになれば地元の東アカ辺りに行こうと思ってました
今日、請求していた大原の資料が届いたので目を通したんですが……
通信(DVDついてくるやつ)が34万って(;゚Д゚)高ぇぇぇ!
受講することにかなり躊躇しています
市販の参考書や過去問等のローテーションで受かるなら、そっちのがいいなぁ、とか
市販のもので独学して合格って可能でしょうかね?
それとも大原のテキストその他にしかない独自の良い点があれば教えていただきたいです
よろしくお願いします

295 :
>>290
スマン間違えた
テキストと問題集が→問題集と回答が別冊になってるに直してちょん

296 :
>>292
自分も同様にいる。
同じ講師かは分からんが、アイツだけは許せん。

297 :
社会科学の実戦の政治の憲法の統治機構のとこ問題多すぎわろた
俺ルーズリーフに書いてるんだけどどうやって問題解いてる?

298 :
大原は講義もテキストもクズ。途中でタックに乗り換えて正解だった。
タックはレジュメがかなりまとまってる。
講義にくっだらない板書写すとか低能過ぎる。
講師もほとんどクズ。
だけど、予約した模擬面接で出てくる講師はかなりしっかりしてた。
結果、講義テキストはタック。模擬面は大原。・・・

299 :
>>296
俺はいつも気だるそうに仕事してる小太りの目空いてないバカだな
秋から入ったばっかで講師の全員を見たわけではないがこいつはクズ

300 :
>>298
このスレ読んでると大原は面接がダメダメな印象があるんだけど、どこの校舎?

301 :
>>298
一年度の受験で予備校二ついったってこと?
なら財力うらやましいわ

302 :
春受験だと契約期間いつまでになるの?
書いてある場所が見つからない

303 :
受講証は?

304 :
みんな、夏は本気になったらのロゴがはいってるポロシャツきて
勉強に励んでるかい?
去年はうってたんだが(笑

305 :
>>302
確か教材は10/1過ぎたら貰えないから10月までじゃないか?
ロッカーは契約期間関係なさそうだけど。
でもまあ契約期間過ぎてもフツーに自習室使いに行くけどな。

306 :
確かに国家一本で目指すなら大原で例外のないまともな問題だけ繰り返すのが良し。
でも確実に大原だけじゃ地上、特に上級職は受からない。
特に経済。
実際に試験受ければわかる。経済は大原だけの暗記でスマートに解ける問題だけやってても全く!戦えん。
逆に法律系はかなり細かい処までやるから法律系は使えた。
が!重点的にやってるのが国家の処だから他の問題集と見比べて地上の頻出チェックしながらやるしかない。

307 :
>>306じゃあ経済の教材は何がいいの?
それと法律系は裁判所も大原だけで大丈夫?

308 :
>>305
10月いっぱいまでだと思ってた
来年のために早く教材を貰いに行くべきか

309 :
>>299
あいつの授業は受けたことないので分からん。
が、全員が全員そうではない。
相談に親身になって対応してくれる人もいるから。

310 :
今日、試験の奴は力の限り頑張れよ

311 :
本気になれ!
それが大原魂だ!

312 :
>>311
まじめにやって全落ちなので大原への怒りで本気になっています

313 :
>>312
真面目になった「つもり」だったんだろwww

314 :
>>312
大原もよくはないと思うが
きみも努力がたりんかったよ
ぜんおちとか

315 :
国一般の英語よりも市役所教養英語の方が難しい

316 :
筆記全落ちか面接全落ちで話がかわってくるな

317 :
大宮校をAOで受けるんだけど落ちないよね?

318 :
視聴覚教室で講義DVD観てたら、いつもより20分早く教室締められて
少し文句言ったらかなり怒鳴られたんだが、マジで本部に電話してやろうかな
うちの大学では大原評判悪いけど、噂に違わぬ対応だわwww

319 :
やりとりkwsk

320 :
○時10分
講師「時間だから、終わって」扉ガラガラ
俺「え、○時半までじゃないですか?」
講師「違う、○時」
教材とかDVD片づけてたら
講師「おい○時までって言ってるだろ!!終われよ!!」
講師「入口鍵閉めたから、裏口から出ろよ」

裏口まで、足蹴られるんじゃねえのってくらいすぐ後ろをついてこられて
裏口出た後も、裏口から顔だけ出してこっち睨んでた
裏門通った時「おい!!門ちゃんと閉めくぁwせdrftgyふじこlp」って裏口から
怒鳴られた瞬間、ロクなところじゃないと思ったわwww

321 :
大原検討してたけど選択肢から外れるわこれは…
駐輪場があるのでかかったんだけどなー
これで東アカも消したから残りはLECとTACか

322 :
学校に頼るようじゃ公務員なんてなれないよ

323 :
放課後教室を掃除しなくちゃいけないのって俺の学校だけ?
掃除のおばさんが朝掃除するのに俺の学校は修羅場期間に入ってるクラスでも無意味な清掃をやらされるんだが・・・

324 :
元々会計に強いとこに、公務員期待しちゃ駄目だろ

325 :
>>323
普通

326 :
>>322
だな。学校は大原はいかに学生から巻き上げるかしか考えてないぞ。
公務員になれなかったとしても、
・ブラックに「押し込める
・再受験する
などの方法で算出の分母分子をいじれば、高い就職率をPRできるからな。
一番賢いのは、自習室だけ借りることだ

327 :
そう。自習室だけ使えばいいんだよ。
有効期間過ぎようが去年の教材もって自習室いくぞ俺は。
その前にロッカーの教材取りにいかなきゃだが。

328 :
たまに自習室にチェックしにこない?

329 :
いたはフリーライダー、去年の受講で
今年はかね払わず自習室だけ使ってるやつ
タバコ部屋で試験経験者ぶって妙にえらそうだった−y( ´Д`)。oO○

330 :
資格難易度ランキング 73以上は省く
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:センター7科目90% 不動産鑑定士
--------------------------------------------------------------------------------
68:英検1級 医師国家試験
67:1級建築士 東京都庁T類
66:旧帝理系学部 地方公務員上級 国家一般
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 行政書士
64:センター7科目80% 歯科医師 土地家屋調査士 国税専門官
62:気象予報士 市役所上級
60:早稲田慶応文系 マン管
--------------------------------------------------------------------------------
59:海事代理士 AFP 通関士 
55:センター7科目65% 測量士 2級建築士 宅建

331 :
>>328
うちの校舎はチェックにはこない。
つか経験者ぶるとかそいつクソだねw
使わせて貰う以上身分をわきまえねば。

332 :
やふー知恵袋で大絶賛されている大原なのに、このスレだとなぜか評価が悪いな

333 :
そりゃ2chだからな

334 :
来年の受験見すえて名古屋の体験入学行ってきたよ
結論から言うと東アカの次に問題外
まず講師の質が…
人文で日本史の授業だったんだけど、冒頭で
「日本史はそんなに出ないから、最初から全部覚えるつもりで聞かなくていいし、こちらも必要な部分だけ教えるよ!」
って強調しておいて、いきなり
「中大兄皇子は肉食系で大海人皇子が草食系」
とかどうでもいい解説し始めて吹き出しそうになった
あと教室が狭いのか、隣の人との距離が近すぎて授業に集中できない
机も小さいからものを落とさないように気を遣うし、後ろの人に当たるのでイスはあまり引けない
この時期に「試験まであと一年あるんで」って言った講師も大原だけだったなあ
LECやTACの講師は「もう半年しかない」くらいの感じだった

335 :
板書取らせるのは非効率
映像に出てくる講師はそれなりにわかりやすい

336 :
>>334
二種上級を目指すならやめたほうがいい。
百万超える学費が、スポフェスで高卒のやつらを満足させるためにつぎ込まれてると思うと
虚しくなるぞ。

337 :
六月までにある試験に対応するのは大原では不可能。(筆記面接含めて)

338 :
実践問題集は講義予定表で指定されてない問題もちゃんと解いてる?
あと経済学ってテキストの問題も解いてる?

339 :
今年の入国警備官一次試験大阪市会場は何処ですか?

340 :
俺は大原で受かったけどな


341 :
ちなみにどこ受かった?大原の教材だけで受かったの?

342 :
学内講座が大原だけど3時間で民法9Pとかしか進まないぞ。
他のとこもそんな感じなのか?

343 :
>>341
特別区と地上と祭事
別に予備校とか関係ないよ 
問題集はすー過去とかつかってたかな

344 :
つか普通に大原でも受かるよ
俺九つ受けたけど筆記国葬以外無敗だし
専門はほぼ大原のテキストのみ
ただ教養はダイレクトナビ使ってたけど

345 :
俺も筆記ならスー過去だけで地上レベルまで独学で通ってる
結局大きいのは地頭とやる気の問題

346 :
面接は?

347 :
>>343 >>344ということは、実践問題集は使ってないと?


348 :
このスレだけ読んでもあまりいいイメージないな
自分で校舎と講義見に行くのが一番じゃね

349 :
実戦問題集はいいと思うけど
解説をわかりやすくしてほしい

350 :
>>345
だな。俺もfラン大既卒でここ通ったが、
毎日10時間で半年近く勉強したら、
大卒レベル試験は国1いがい全部受かったわ。
>>348
受講生に聞くのが一番だよ

351 :
大原の千葉校行こうと思ってたけど、不安になってきた

352 :
>>351
行こうと思ったなら行けばいいじゃん
合格するかどうかなんて自分の努力次第なんだし

353 :
>>347
すー過去と実践両方使ってたわ
てか予備校気にするやつは大抵落ちるよ
予備校なんかどこだって大してかわらん
自宅から一番近いとこ行った方がいい

354 :
12年春コースで途中で行くのやめたんだけど、教材っていつまで受け取れるの?

355 :
今日まで

356 :
>>352
そうですね 死ぬ気で頑張ろうと思います

357 :
こちとら死ぬ気でやって全落ちの結果になったがな!

358 :
面接対策の予約とらなきゃ
やっぱり結構混むものですかね?

359 :
>>353
真理だな
予備校に頼ると負ける

360 :
学校で公務員試験対策講座受けて来たが
大原の職員に「金がないから独学がしたい」
と告げたら露骨に酷い顔された(笑)当然だろうけど
厳しいことは重々承知の上で実際独学じゃ無謀?後三年間しかない

361 :
3年間あれば大丈夫だろ

362 :
社会人講座の人たち面接何回やってもらった?

363 :
まあ各受験前に一回ずつくらいかな

364 :
明日は大原行って面接練習の予約取るぞ〜!
試験会場で「1次生き残ってたらまた大原で会おう!」って言ってた
お兄さん達は大丈夫なのかな

365 :
なんかホモっぽいんだよなぁ…

366 :
うっほ

367 :
>>357
>>361
俺は3年間全落ちだぜ

368 :
>367
一次で?

369 :
12年春受験は、教材受け取り今月末までのようです

370 :
>>368
学科と面接半々だわ
そういえば独立行政法人でも模擬面接してくれんのな
途中まで知らんかったわ

371 :
千葉県の某市役所一次合格〜♪
大原に感謝。

372 :
面接練習緊張した〜(汗)
こんなんじゃ本番やばそう…

373 :
>>371
感謝するだけもったいない。
お前の努力の結果だよ

374 :
合格者の懇親会ってあるみたいでけど、
いく人いるのかw
服装は正装(リクルートスーツ可)とかめんどくさ過ぎ

375 :
泊まるホテルとかも用意してくれるんなら、東京遊びに行くついでに参加するわw

376 :
国Vとか高卒の公務員なら他の予備校より大原が良いって本当ですか?

377 :
明日大原いってきます
面接がんばんなきゃなぁ

378 :
警察や消防なら倒垢じゃね?
パンフレット類しか見てないけど他の予備校と比べて合格者の割合が多そうだった

379 :
>>376
高対策してる方が少ないからね
でもここ二年通って200−300万使うなら
死ぬ気で勉強して、国立文系行ったほうがいい。
国立文系に行ける勉強がでなきゃ、国3も受からない

380 :
高卒事務志望なんだけど大原って正直どうですか?
他に東アカと東京法律で迷ってます

381 :
ほかは知らんが大原はやめとけ
通ってた俺が言うのもなんだが

382 :
現在、通ってる感想だけど
大原は高卒程度試験・公安系までだったら良いと思う
大卒程度以上の試験だったら、他にもっと良い予備校がありそう
高校で授業受けてるような感じの講義だし

383 :
確かに。
高卒での公安やら事務やら(教養のみ)なら大原が良いと思う。
でも大卒レベル事務系ならお薦めはしない。
なぜなら最初は初級と同じ内容を同じ進度で進んで行くから勉強余裕じゃんと勘違いしてしまう。
そして焦らない
↑ちなみにこの時点だと大卒事務系の教養なら半分も対応できない低レベル。
気づいた時には教養のレベルの低さが仇となっている。


384 :
一番のネックが高卒公務員志望の餌、サクラ、カモだということだ。大卒志望組は
スポフェス、学費、部活、ボランティア、面接練習etc

385 :
校舎によって違うかもしれないけど、
大原の赤いレンガのビルちょうどいいよね。
中もきれいだし、ひろいし。

386 :
大原のテキストをやりこんで完璧にしたら国Vの教養で9割取れるぐらいの実力がつきますか?


387 :
>>386
あれ完璧にできるなら
二流大学くらい目指せ

388 :
もう今から文系の大学に行っても意味がない年齢です。
僕が受験する国Vは高齢者向け特別ルールで、教養9割取れないと受かりません。


389 :
大原って高校生に優しいよね。

390 :
>>388
ならなおさら、勉強して国二を受けるべきだろう。
高齢に一番寛容なのはおそらく国税だよ
いくつなんだ?

391 :
高二です。
市役所勤務目指して大原か東亜に通いたいのです。
体験入学してみると大原の方が良さげですが、どちらの方が良いのでしょうか?

392 :
>>390
「高齢者向け国V」→受験資格30歳〜40歳です。
国Uも国税ももう受験できない年齢です。


393 :
大原の奨学生試験を世界史で受けようと思ってるんだけど難易度はどれくらいなんでしょうか?
それと面接ではどのようなことを聞かれるのですか?

394 :
>>392
そんな試験区分あるのか。
個人的にはどんなに詰めても予期せぬ問題ってのはあるから
九割取るなら、テキストも問題集も数冊目をとしたほうがいいかと。
>>393
国さん初級レベル、つまりセンターよりふた回りくらい低い。
なぜ公務員になるか、大原にするのかなど。
n校舎だけど。

395 :
民法の実践問題集とスー過去両方使ったことがある人に聞きたいんだが、
この2冊だったら、どっちをやるのがオススメ?
あとできれば理由も教えてください。

396 :
個人的に法律の実問は、出来が悪いと思ってます。
理由は解説が微妙。
「妥当である」連発にいらットする。
もともと法律を勉強してて、解説が要らない人はいいかも知れんけど。
そうでなければスー過去をすすめます。

397 :
>>396なるほど!最後に一つだけ教えてください。
実問とスー過去は掲載されている問題はどのぐらい被りますか?

398 :
>>397
スカコには一種の問題が、
実問には祭事二種の問題がある。
かぶってるのは半分以下かな。類門はあるけどね

399 :
>>398ありがとう!

400 :
>>399
祭事民法の過去顧問はやっておくといい
最近国二の民法でも論理問題が出るようになってるし、
幅広い問題に触れておいて損はないはず


401 :
>>400
併願先に裁事考えてるから、もちろんやるよ。
民法はまだ勉強始めたばかりだからかもしれんが、
難しいのでなるべく解説がわかりやすくて、効果が高い過去問集を1冊
潰して本番を受けようと思ってる。だから実問かスー過去どっちがいいか聞きました。

402 :
>>401
まったく系統が変わるけど、
TAC実況中継の民法1,2がおすすめです。
問題集ではなく、読みやすいテキスト。
1冊三時間くらいでよめて、
公務員なら十分戦えるくらいの考え方がみにつきます。
民法始めたばかりなら本屋で見てみて^^

403 :
全落ちして来年も受ける人ってどうしてる?

404 :
予備校のシステム学ぶ→確実にその色に染まる→白書ばかりの難しい文章を読み解くんで慣れる→でも勉強できる人はパズルみたいに範囲分けして取り組んでる気がする@社会科学テキストより

405 :
高齢国Vと上級市役所〔茂原とか〕ってどっちがむずいんでしょうかね。
面接で落ちると思うんで
国Vで9割の方がむいてるかな、って思うんですが・・・

406 :
>>405
官庁訪問で、高校生の魅力に敵うそれを持ってれば旧国三でもいけると思うが・・・

407 :
>>403
この時期なら行政書士受けるんじゃない?
まぁ俺もそうなんだが

408 :
【資格】TACと大原どっちがいいの
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351693272/l50

409 :
既卒でも受けられますか 社会人経験はなし(アルバイトはある)

410 :
受けないほうがいいよ

411 :
数的処理で大原の教材を何周も回した後にやるといい
市販の問題集は何ですか?

412 :
スーカコ
つか大原よりレックのがいいぞ。あそこは面接と添削が充実してる。
教材はしらん。大原のでも回しまくれば対応できる。

413 :
DVD講座やってるけど先月以来とんと教材が届かないんだがみんなもそうか?

414 :
なんでdvdなんてやってんの?
社会人?
通いで来れるなら教室にした方がいいよ。dvdやってる人ってごく僅かだし
情報が行き渡らないから損だと思うけど。

415 :
あと、教材については電話で問い合わせた方が一番はやい。
校舎によって始まる時期はまちまちだから当てにならないよ。

416 :
ありがとう。社会人だよ。働きながらで終わるのも早くて7時半だから。
電話で聞いてみる。ありがとう。

417 :
そっか、頑張って下さい。
dvdだと周りの進度も分からなく閉鎖的だからね
情報が入って来ないのが一番ネックかも。
大概の人が12月からギアを上げていくのでそれまでには今ある教科のインプットは終わらせて、アウトプットに取りかかれてれば、後々楽になるよ。

418 :
津田沼校の方こちらへどうぞー
【チクチク】大原専門学校津田沼校【サクノカ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1336726671/
ところで公務員コースなんだけど、他の校舎の人達補修なしで何時くらいまでやってる?

419 :
>>418
名古屋港は6時ころまで。
ちゃいむがないんっで教師が多少ロングランすることはある

420 :


421 :
今日、梅田校で社労士の講義受けたんだけど、先生にドン引き。ヒステリックな話し方は100歩譲るというか気にしないことにしても、
授業前にスマホみる人は合格しないとか、私は授業前から受かりそう」か受からないか生徒を観察してるとか、一見さんはお断りっぽい発言とか、
しまいには「厳しいこというけど、先生もっと厳しくしてください!というくらいの気持ちじゃないと受からないとか、授業時間オーバーしてんのに一人で説教。
一方で私は小心者だとかいうし、よくわからない。励ましてくれたつもりかもしれないけれど、私はマゾじゃないし、ただコワカッタ。
自分のクラスの生徒が国の行政機関で働いていてとか自慢話もするし、私はプロだからって連呼するし、変な一人でした。いつも受けてる先生はまともなんだけど。。。
大原の先生って変な人多いの?

422 :
大原の授業ってタックみたいに講師が作ったレジュメ使ってやるんじゃなくてノートに板書取りながらやる感じなの?

423 :
>>419
ありがとうやっぱそんくらいだよね
大変だけどがんばろうぜ

424 :
>>422
基本的には後者

425 :
択一は大原テキストで問題ない
記述はTACの山ちゃんの本を軸に自分で書けるように
面接はハロワがかなりよかった
あとは講義に関してだけどV講師はやっぱり上手い人が多いから、生講義で合わないと思ったらVTRに切り替えてみるのもいいと思う。

426 :
VTRって評判が高い講師を選んで収録してるんかな?

427 :
みんな合格祝賀会行くの?

428 :
>>427
友達が行くなら行きたい。
美味しいもの食べられるし。
スキーも行きたいけど友達行かなそう…

429 :
友達が1人もいないから祝賀会迷うわ
友達いないけど祝賀会行く人いる?

430 :
自分も友達いないので迷ってます
この祝賀会って専門行ってる人も
予備校として通ってた人も両方いるんですか?

431 :
写真見た感じだと専門の人もいるような気がする。
社会人講座の人は友達いない人多いよな。
今日になって急に行く気なくなってきた。

432 :
やっぱり合同でやるんですかね
専門の人ばっかだったら行きたくないなぁ…

433 :
>>432
近い将来同期になる人達だし
勤務初日から知ってる顔がいると若干緊張が和らぐ
何故か同じ内定先のグループでアドレス交換する流れで
後日みんなで飯って流れがあるかもしれない
みんな内定してるから心にゆとりがあるから
話し掛けたら大低会話成立する
って感じで行っておいて損はない

434 :
>>433
たしかに考えてみたらそうですよね
同じ内定先の人と会えるかもだし
1人で行くのは少し不安ですが前向きに考えてみようと思います
ありがとうございます

435 :
祝賀会全員参加って書いてあった…
行くか行かないか選べないのかよ

436 :
>>435
そうなんですか?!

437 :
全滅者だけど行くか

438 :
みんな友達と固まってるんだろうなー
行くって返事したけど緊張するな〜

439 :
今週末が祝賀会ですね
ホームページから申し込んだんだけど
その後なにもない…
別に確認メールとかないのかな

440 :
>>436
先生は自由参加みたいに言うけど、紙には全員参加って書いてある…
多分全員参加は専門学生だけかな

441 :
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能です
そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティングという」手法が必要なのです
在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
.....

442 :
送られてきた案内の紙には
予約フォームから予約すると確認メールがいくから的なことが
書かれているけど、予約フォームにはアドレス入力するところなんてないですよね?

443 :
今週末祝賀会なの?東京?
大原から連絡きてねー

444 :
関東は明日ですよね

445 :
皆は大原の教材どうに処分する?ちり紙回収に出すのもなんかもったいない感じなんだよなぁ

446 :
民法と経済はいい作りだと思う。
後輩に上げればいいかと

447 :
祝賀会楽しもうね。

448 :
nntだけど行く人いるよね泣

449 :
>>445
あげる後輩もいないから部屋に置きっぱだけどブックオフにでも出そうかな

450 :
憲法は無難だと思うけど、民法はクソの部類だと思う

451 :
売りたいけど全部名前書いちゃってるんだよなぁ…
祝賀会行ったけど友達いないしコミュ力ないしで結局孤独感を感じてもうた

452 :
写真がダウンロードできない

453 :
2012年行政春で大原入ったんだけど自習室っていつまで使えるの?

454 :
2013年度春受験のコースで
勉強してるが
テキストが終わらずマジで焦ってる。
バイトしてる場合じゃない。
しかも途中から配られるテキストの量が
半端なく
これで4月に間に合うのか・・・
計算して配ってくれてるわけでないんだ、って
この塾は学生のためにあるようだな、と思いました。
祝賀会とかの話題があるのに空気読めなくてすまん。

455 :
大丈夫だよ!
教科書類は半分も使わないから(笑)
化学とか数学とか刑法、英語はやらなくていける。
捨て教化はすっかり捨てていった方がいいよ!

456 :
祝賀会ってタダ酒飲めるんか?

457 :
>455
レスサンキュー
絶対に大原のテキスト終わった人って
学生だよ。
働きながら、なんて終わるわけない。
あんな大量にあってしかも面接対策やら
作文対策やらやってたら
もう時間がいくらあっても
足りない。捨て教科作るほど
また次がある余裕のある学生と違うんじゃ!!
今年30歳だし
本当ある程度
社会人として完成されてるはずがいまだ
バイトだし・・・
愚痴ってすまん。
甘えられる学生の方が
経歴もよくて
卒なく仕事もこなしていけるんだと試験で同点なら判断され
るだろうしそっちとるだろうし。
もう後がない・・・・・

458 :
大原のテキストって値段書いてないからBOOK・OFFで売れない気が…

459 :
ブックオフで売れないとなるとやっぱヤフオクしかないのか… だけどそれもメンドイから名残惜しいけど、ちり紙交換に出しちゃおうかな

460 :
祝賀会いったけど楽しかったわ。
普段うるさく感じてた公安が面白い人ばかりでよかったよ。
まぁ中には893みたいな人もいたけど。

461 :
三種秋受験の学生でも大原のテキスト終わってる人なんてごく一部
そもそも先生が出るところしか教えないから、それ以外皆勉強しない
まぁ二年制は知らないが

462 :
大原にいって疑問を口に出して聞いてみたんだよ
「ここにあるテキストを全力でやれば公務員なれますか?」
「なれます!!」
とか力強く帰ってきたけどよくサイトみたら一次試験合格者しか載せてないんだよね・・・
ブラック企業で心折れて今公務員の勉強しようと思ってるけどちょっと不安

463 :
>>462
特別区とか県庁に関しては大原のテキストだけで十分対応できたよ!面接とか論文も大原の対策だけで平気だった!
同じ大原で転職組の人の知り合いで地上受かった人もいるけどその人も大原だけだって言ってた

464 :
>>462
他所の予備校だと一次を突破できるのすら4割らしいぞ。
俺も7箇所受けて一箇所しか筆記は突破出来なかったし、
面接対策で「大丈夫」って言われて、下位10%で不合格だった。
合格できる言った教員に、全落ちだったらどうしてくれますか?って聞いてみたら?

465 :
筆記は通ったが面接で全滅よ

466 :
筆記成績良くても
なんかアスペとか高機能自閉症っぽい奴いるしな。
あんなのは2次通らんだろ

467 :
いや、テキストは
良いが・・・問題は量だよ。
あれは多すぎる。
しかも必要以上だと思う。

468 :
>>467
同意
社会&政治&行政学、教養地理は半分で良いけど
民法、憲法、行政法はもっとあっても良いと思う
あと財政学できっちり受験年の年度の数字に合わせるなら
教養社会や時事も数字を合わして欲しい

469 :
ここの模擬面接受けても3年間全く通らなかったが、
ジョブカフェで模擬面接やったとたんに合格したわ
なんだこれ

470 :
うん。
ジョブカフェ
はいいって聞くね。
ハローワークに
行ったけどあまり役に立たなかった。
実際は面接というか作文論文を教えてもらいたかったね・・・
面接は対策は大原のテキストがいやってほどあるから
いいかな、って思う。

471 :
大原のテキスト&過去問で祭事刑法選択するって無謀ですか?
中古でもらったのですが経済量有りすぎ&数学壊滅的に駄目で……!
捨てちゃ駄目な科目で祭事は経済選択した方が問題レベルも刑法に比べ易しいのは聞いています、が。
12月に勉強スタート、社会人なので時間もないのです。
祭事以外に受ける予定なのは国家一般、国税、国大です。
地上は受けません。
こちらのテキストで祭事受験された方、いらっしゃったら教えてくださると助かります。

472 :
2013年のDVD講座のカメラワークひどすぎ!ほんとストレスたまるわぁ!!
2011年の時はこんなにクソじゃなかったのになぁ。

473 :
え?

474 :
>>472何の科目がやばい?

475 :
今月開講のコンパクトコースに申し込んだけど、
自分が何の講義を、どれが映像、教室で受けられるのかがよくわからない…
コンパクトコースなのに一部映像のところにハンコが押してあるのはなぜなんだい?
寝て起きたら電話しよう…

476 :
沖縄の大原に通っている人います?
出来立てほやほやみたいなんですが
通っている方の感想等、聞きたいです。

477 :
先週から社会人講座受けてるんだけどこれ校舎は毎回同じなの?(1号館2号館みたいな)
1回目はまず1号館で受付してから別校舎で講義だったんだけど2回目からは直行?

478 :
(;゚д゚)ァ....

479 :
民法の実践問題集の解答は、スー過去みたいに図が無くてわかりにくくない?

480 :
大原で特待生試験受けたやついる?

481 :
新宿の休憩室占領して勉強してる奴らまとめて落ちろ
ルール守れない奴らが受かるかよ
お前達のせいで飯食えないし休めないだろ

482 :
先生がかわいすぎて勉強にしゅうちゅうできません

483 :
>>480
特待生受けたよー
かなり良い点数取らないと50%オフにはならないみたい。

484 :
>>462
それ先生に聞いてみたら
最終合格率だとか公務員内定率は
公表出来ない決まりなんだってさ
なんか特定されるからとかなんとか言ってた
でもあくまで公表するのが駄目なだけだから
聞かれたら答えることが出来るらしい
親御さんによく聞かれるって

485 :
1、2年前と比べてこのスレかなり過疎ってないか

486 :
たしかに

487 :
浪人組が受かったとか?
ちなみに俺は受かることができたので良かった。みんなも諦めずにファイト!

488 :
>>487おめ
単に公務員予備校として人気が無いのかもしれない
LECとTACスレはそれなりの書き込みがあるし

489 :
2014年度向けの講座に申し込んだんだけど
テキストと問題集って授業の始めに貰えるの?

490 :
大原のテキストいらなくね?w
あんな無味乾燥に不要なとこまで細かく書かれてちゃ使い物にならないよ

491 :
じゃあ何で勉強してるの?

492 :
2012のDVDと2013のDVD結構違いはあるのかな

493 :
テキストにマーカー引くだけの授業の先生は手抜き臭い

494 :
それだけテキストの出来がいいのでは?

495 :
信者必死だなwww

496 :
  ≪県の関係者や他市の出身者・在住者等を狙っていますと思われます≫
岡山市役所の人事課・システム課の 見せしめ・リストラストーカー(特殊工作)マニュアル
(嫌われている人は人事課・システム課の情報操作のもとに作られており、組織的いじめ・パワハラです)
職場内外、ネット上、自宅周辺で捏造された悪評を流し情報操作する
(SNS・携帯電話メール・ネット掲示板・庁内LANなども利用する   全くの嘘を言いふらす)
(8割事実2割中傷でもかなり心証が悪くなる。  忙しい職場に配属して愚痴を集め、噂を流す)
(モスキート音化した盗聴内容を聞かせて嫌がらせをする。 車や自宅周辺に指向性集音マイク・スパイなどを仕込む)
同僚、地元、取引先に圧力をかけて人間関係を操作する
(無視するよう職場や個人の人間関係に圧力をかける   ターゲットにやってもいない罪をなすりつける)
(隔離された環境、場所、人間関係にし、情報を与えないか、誤った情報を与えて混乱させる)
(職場で口裏を合わせて、本人を直接知らない人に嘘の悪評をばらまく   異性を近づけて陥れる)
(現業・同和職場に異動させていじめてやるとか通勤できない職場に異動させるといって脅す)
(仕事を教えない。重要な情報はすべてメールおよびLANを使用して通知し、その存在すら知らせない)

497 :
システム課がroot権限でLANPCを使って設定・ソフトに嫌がらせをする
(PCを内蔵マイクつきにすり替え、音声を収集する   車や職場にレコーダーや無線を仕掛ける)
(IPメッセンジャー・Eメールを課内、庁内で使用、指示を下したりする) 
(必要なドライバ・ソフト・設定が入らないか、勝手に変更されている   電子・無線機器を用意する)
(常時PCの稼働状況をモニタリング・デスクトップ共有して、動作の邪魔をしたりモビングのネタにする)
サーバ上・PC・携帯内の情報を使って職員のプライバシーを侵害
(e−Mail、メーリングリスト、PCのCookieなどを見て情報操作や人事異動、モビングに利用)
(PCのアクセス・セキュリティ設定をeveryoneにして職場のさらし者にする)

498 :
同僚や工作員(雇うかOB、市民)を使って職場内外・自宅周辺(通勤など)で付きまといやモビングをする
(嘘の設定やシナリオをもとにターゲットに対して口々にプライベートに関することや脅しを言いまくったり、
付きまとって監視していると思わせるようにほのめかしたり、PCや仕事の状況を呟いて嫌がらせしたりする。
ターゲットに誰が話しているかわからない状況で集団で言いまくると統合失調症と似たような環境を人為的に
作り出すことができる。 集団で言いまくる(脅す)状況が鳥の擬攻に似ていることからモビングと呼ばれる。
この異常な集団いじめの環境下では何気ないほのめかしでも意識が過敏になるため強いストレスが脳にかかり、
長期に渡ると実際にうつ病や統合失調症など精神病を発症してしまうことがある。また嘘の作り上げられた状況
しか与えられないので第三者には気が狂っているかのように誤解させることができる。または狂っているかのように
周囲がターゲットを仕立てあげる。集団いじめの職場環境でPTSDを発症することもある)
(工作員がつきまとって素行・身辺調査をする。 職場でストーキング行為をしていることをほのめかす)
(どんな言動・行動にも常に嫌がらせの反応をして、ターゲットを傷つけ笑いものにして、うつ状態にする)

499 :
集団ストーカーの手口を岡山市役所がやっています。   (戦前の特高警察のようですね)
 
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
詳しくは集団ストーカーサイトへ  (最近流行っている手口のようです)
おそらく調査業者(男女複数程度)が関わっているか、職員の腕のいい人が行っているようです。
岡山市は10年程度前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・・・
政令市になりましたからね
同僚を陥れたU職員が人事課へ出世しているから多分なくならないよ
反社会的な手口だと思いますけどねえ

500 :
消防警察受けてるけど
スタンダード明らかに消警大卒の過去問に比べて簡単じゃないか?
4週回してある程度できるようになったから
スー過去やクイマスの地上やったほうがいいのかな

501 :
大原って講師全員が大原専属、校舎常駐の担任で
勉強の質問、面談、論文面接対策も回数無制限で受け付けると唱っていて、
TAC、LECと比べて面倒見がいい印象を受けたけど、
公務員試験の講師として実績を持ってる有名講師っているの?
TACは全体的に講師陣に定評があるみたいだし、
LECは問題集出版してる畑中とかスーパースターが出たり…過去の栄光になりつつあるけど、まだまだ人気講師はいますよね。
大原ではそういうのを聞いたことがないし、
大原の教材だけを使え!って言ってるわりには、このスレや他の口コミで、問題集がまわりくどい解説してたり、大原の教材だけでは内容薄すぎて合格水準に達しないって見てネックになってる。
ちなみに、受けるのは教養のみの市役所ですが…。

502 :
ああ、大原教材は内容が薄いというより、大量すぎて的を絞ってないのか…みんなそこに不満を持ってるのね。
やっぱり学校だけに時間のある学生やニート向けなのかな。

503 :
入学式知らんやつばっかで怖い

504 :
>>503
専門課程?

505 :
教養のみしかうけてないが講師はWeb映像の人のほうが良いな
他の予備校知らないから比べれないが
人文科学とかはスムーズに暗記できた
ただ論文の授業は手抜きだな

506 :
U種V種の日本史のテキストってどう?
分かりやすい?内容十分?
問題集やってみるとテキストで補い切れてなくねと思うことがあるんだが俺の見落としか

507 :
>>506
二種三種のテキストならあれくらいじゃないか?
つか、スタ問で対応できるのは三種くらいだろ
二種以上ならスタ問のあとクイマスやスー過去必須な感じがする
社会人講座なら尚更

508 :
大卒レベル教養のみとってるけど
そのテキストことなの
国家一般とか地方上級もうける予定だけど教養は大原のみでいこうとしてるが
それだと足りないのか

509 :
あのテキストでも内容完璧に把握してれば
二種レベルでも問題の9割は解けるはずだよ
模試とか受けて「なんだよこれしらねーよ」て問題でも
教科書の欄外とか見ると載ってることがほとんど。
あの教科書でも足りない部分は確かにあるとは思うけど
日本史なんて一問か二問だし。

510 :
過去スレみたがここ2,3年盛り上がってたのに
いっきに過疎りすぎw
でも予備校のスレもTACぐらいしか
まともに機能してないしな
しかし公務員人気は上がってるのになぜなんだろうね

511 :
イエロー本で独学する人が多いし
O原は地上以上狙いにはオススメできない(LECかTAC行く)
法律は物足りないが学系は充実してるから、地上は十分狙えると思うがね
予備校に通うメリットといえば
・論文添削や面接練習ができる(かなり大きいメリット)
・科目(特に民法)の導入がスムーズ
・財政学で使う最新の数字を学べる(これも地味にメリット大きい。参考書スレだと独学では最新の予算額とかについてはどの本も不評)
くらい

512 :
あの程度の面接対策でメリットって言っちゃいけない気がする
あれは面接対策してるよって対外的な宣伝をするための面接であって
合格の為の面接ではない、典型的なテンプレ面接
大原は財政学と自習室が優秀

513 :
>>512
でも大学の面接対策はちょっとしかやってくれないとちゃうん。

514 :
てか、ここ落ちたな。

515 :
面接の講義って実際に教室いったほうが
最新の情報もらえたりするのか
WEBの映像講義と大差ないのか

516 :
母親とは難易度高いだろうけど、
抜いてもらうだけなら結構やってくれると思うけどな。
うちの母親はサバサバ系だからか中学生の頃から抜いてもらえたよ。
挿入した事はないし
一方的に俺が抜いてもらうだけ。
隔日ペースだったから、たぶん合計数千発は抜いてもらったが、
それ以上の発展はなく、作業的に処理してくれてた感じだったわ。
俺も口だけで大満足でそれ以上したいとも思わなかった。
みんな言わないだけで一回くらい抜いてもらった事あるだろ?

517 :
えっ…

518 :
VODの民法の先生がな〜
中島先生が法学全て担当して下されば良いのに〜

519 :
今日から通います!

520 :
消化できぬ

521 :
卒業したから書くけど、金沢校行く奴は直江智子ってババアには気をつけろよ。
気に入らない生徒がいたらシカトから始まって、
課題のチェック厳しくしたり、些細なことで怒鳴られたり何かと嫌がらせしてくる。
その指導に対して少しでも反抗すれば教務室に呼び出され、
人格否定された後に就職させないと脅してくる。
特に大人しい奴が目つけられやすいから気をつけろ。
40代のババアのくせにやたら自意識過剰。
帰宅時間が遅いから近隣住民に水商売だと思われてるとか語りだす年増。
顔はえなりかずきにそっくりで、身長180↑のババア
金沢校行く奴は覚悟しとけ

522 :
ここは、教養のみの戦士育成学校だな。教養の問題集だけ無駄に量が多い。

523 :
タックレックに比べると存在感薄いよな

524 :
地上コースを通信で受けてるんだが数的の実践問題集薄すぎやしないか?
しかも内容が地上ほど難しくないような気が…

525 :
>>524
それは言えてるな。一般知識が取り柄の大原だもんな。

526 :
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。
この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。
もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555

527 :
今大学二年なんですが、夜間だけ週三日通うことって
授業の駒数的に可能ですか?

528 :
>>524
TAC生ですけどお邪魔してすみません
うちの数的の問題集は例題集とV問題集の2種類ありまして
ほとんどの人は例題集しかやってません、例題集は105問です

529 :
特別区のリサーチの平均点いくつだった?

530 :
問題集だけでは少なすぎるってんで、市役所500やってるけど難易度は明らかに市役所500のほうが上だよな。
市役所500も全部やっちまったら次はどんな問題集がいいと思う?

531 :
専門課程の人いる?

532 :
ここの生徒たちが馬鹿丸出しで電車で騒いでて喧しい
低能のあつまりかここは

533 :
明らかに授業でやってない、テキストにも載ってない問題ばかり出たんだけど(社会科学)
これってどうすりゃいいんだ?

534 :
>>533
諦める。

535 :
3年前の教材で来年の試験対応できるかな?
証券会社やめて公務員転職予定です…

536 :
>>533
あるよな。政治で〜にはAという説とBという説とあるがAという説の根拠として、、、みたいなんがよく
出題されるけどあんなんちゃんと分かってマークしてる奴、いんのか?
最近の政治の問題、そんなんばっか。

537 :
>>535
僕も昨年民間辞めて公務員試験受けてます。
お互い頑張りましょう!
時事とか経済事情とかを除けばそこまでの違いはないような気がします。
が・・・
やぱり憲法とかでも地味に新しい判例とか出てるんで、
きちんとやっても間違っちゃう可能性はある気がします。
あと、3年前だと試験方法が変わってると思うのでそこも気を付けたほうがいいと思います。
(試験科目と問題数、試験時間とか)

538 :
>>536
理解してるよw

539 :
>>537
おぉ!仲間がいて心強い!全日制の公務員コース行かれてますか?
私は独学なのでつらいけど、がんばります…お互い来年は絶対合格しましょう

540 :
>>538
けどそういうの、授業でやらないだろ。
ってことは教材以外で埋めてるってことか?

541 :
>>539
全日制の公務員コース通ってます!
というか・・・すいません!
なんか日本語微妙だったかもですが、
今年の試験を受けていて、今面接真っ只中の時期だったりします(汗
面接落ちたら・・・来年も頑張ります・・・(´;ω;`)
>>540
専門もやってる人は、憲法、政治学あたりの教科書と授業で言われてたりするから
それで理解してるんだと思うなぁ。
正直なところ、教養科目って範囲がべらぼうに広くてしかも浅いから
4コマやそこらできちんと確実に点数取れる授業をするのは難しそう・・・

542 :
夏期無料講習受けに来たんだが酷いなw
寝たり喋ってる池沼は何で来たの?
間違っても合格しないでくれ
公務員が叩かれる材料が増える

543 :
教養の図形、教科書の問題と解答集の番号合ってなくない?

544 :
大原の教科書に間違いなどないから

545 :
社員乙

546 :
おー原はそもそも受講生のレベルが低い。日東駒専がボリューム層だからな。
旧帝早慶全然いない

547 :
逆にそんな奴らは
わざわざ大原ごときに通わなくても受かるし

548 :
旧帝早慶だけど、大原来ちゃった(∀`*ゞ)テヘッ

549 :
講師に主婦みたいなおばさんがいるんだけど、その人教え方下手すぎてやべぇ
結局映像ばっか見てるわ

550 :
数的の講師の鼻息が荒すぎるお

551 :
大原のパンフには合格者数(どこに合格か内訳不明)しか載ってないし、東アカはホームページに人数とか載ってないし、不親切だな。
初級か公安系ばっかだから、載せてないのか?
頭悪い人間を、ホントの基礎からレベル上げてくれそうな大原か、無難にTACにするか非常に悩む。
国2レベルは大原だと厳しいかな

552 :
TAC

553 :


554 :
>>552 ありがとう

555 :
地上・市役所はともかく、コッパンは厳しいと思う。基礎レベルから勉強できるのは良いけど、応用問題まで解くならスー過去が欲しい
結構簡単な問題ばかり載せてるんだよね(他の予備校のテキストがどんなもんか知らんけど)
今年度は法律も経済もマイナーな分野からの出題がちょっと目立ったから、余計に解きにくかった
メリットといったら、自習室や解放教室がタダで利用できること、学系は十分使えること(コッパンは論外ねw)

556 :
俺大原生だけどコッパンよゆうだったぞ
大原の問題集だけでもいけるっちゃいける
足りないと思うならスー過去買えばいいしな

557 :
なら初めからスー過去でよくね??笑

558 :
共に頑張る仲間と出会えるのは予備校の大きなメリット
そこに興味ないならスー過去でいんでない

559 :
まわりがDQNばかりで滅入った

560 :
映像通学の秋受験用の教養経済の担当講師は宮代先生ですか??

561 :
公務員の映像講義、なんで説明してるところと関係ない板書を延々と映し続けるの??

562 :
それは、たしかにあるw
おそらく、映像のカメラ動かしてるのがバイト(その授業受けてる人の内の一人が、バイト代もらってやってる)だからだと思う。
特に、講義の回数が初めの頃はひどい。画面殴りたくなる事多し。恐らく毎年、カメラ担当が入替わる、講義の初めの方は、苦情が殺到してると思う。
まぁ、数回の講義をへて、マシになってく(ハズ)から我慢シル。俺が受けてない講義は知らんけどw

563 :2013/10/22
受講期間(9/30)過ぎたんだけど、こっそりvod視聴してます。
vodっていつまでログインできるかね?
来年独学の予定で自然科学とか、まとめて視聴してるんだが、
いつログインできなくなるのか怯えてますわ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
国家一般職part165 (243)
【洋泉社】受かる勉強法 落ちる勉強法【べた褒め】 (326)
お前らが面接でされた妙な質問Part2 (243)
裁判所事務官やりながら司法試験仮面浪人 (117)
鎌倉市職員採用試験 (162)
川崎市役所経験者採用 part2 (460)
--log9.info------------------
神戸サボテンどうよ (135)
【SOYINK】大豆インキを語れ【実は使ってません】 (105)
DTP都市伝説 (573)
昔あったアノ会社今は何処?? (227)
■■■■IGASについて語ろう■■■■ (230)
DNPは鬱が多い? (543)
●●●市ヶ谷の千修(センシュウ・SENSHU)●●● (439)
【PMの】午後のイノキ祭 セクハラ その1【新潟】 (399)
【合併しても】山三印刷内部事情【末路は同じ】 (496)
井川意高前会長 (438)
【NewsML】新聞組版システム【始まるよ】 (122)
【大阪書籍】あらため【大書プリンテック】って… (331)
【東海】サンメッセ【大手?】 (260)
タイポたん (415)
仕事が無いよ! (574)
とぱー--んぐらふぃっく カマ-ン 2 (711)
--log55.com------------------
[新規就農]農業をやりたいPart112
農協(JA)辞めた、辞めたい奴 66人目
草刈機・刈払機について語ろう! Part83
シコタロ ウシ ネスレ ★29
造園業について語ろうPART33
日亜化学工業26
【SUBARU】スバルの期間工127【旧富士重工業】
デンソー期間工 その70