【Richland】AMD A・E2シリーズ総合 Part78【Trinity】 (416) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SoundBlaster 総合 90 (581)
【さいたま】彩の国自作事情 二十五万石【埼玉】 (938)
牛丼専門サンボ 牛皿7枚目 (136)
【売り】自作パーツ売買スレッド100【買い】 (173)
【SandyBridge/IvyBridge】Intel Celeron Part6 (550)
牛丼専門サンボ 牛皿7枚目 (136)

【Richland】AMD A・E2シリーズ総合 Part78【Trinity】


1 :2013/10/22 〜 最終レス :2013/10/27
AMD デスクトップ向けAPU Aシリーズ、E2シリーズについて語る総合スレです。
FM1、FM2のAthlon(GPU無)もここで扱います
※無意味な雑談や荒らしに応戦などはやめましょう。
※荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。
※次スレは>>970踏んだ人が宣言して建てるようご協力を
■前スレ
【Richland】AMD A・E2シリーズ総合 Part77【Trinity】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1381532635/
■AMD公式
http://www.amd.com/jp-ja/
http://www.amd.com/us-en/
■デスクトップAPU詳細
http://products.amd.com/en-us/DesktopAPUResult.aspx
■関連スレ
【AM3+】AMD FX総合 41台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1382403750/
【AMD】 Socket 939/754総合 Part20 【DDR333】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1380271954/
【Kabini】AMD 省電力APU総合 Part15【Zacate】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1377225266/
【AMD】Llano世代のAPUについてマターリと語るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349925825/
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第172世代
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1381885897/

2 :
◆A-series 6000 APU(Richland / 32nm / Socket FM2) K=倍率フリー
       コア/モジュール  定格/TC    L2キャッシュ  GPU     SP/クロック  対応メモリ   TDP
A10-6800K  4/2   4.1GHz/4.4GHz  2MB*2 HD8670D  384sp/844MHz  2133    100W
A10-6700    4/2   3.7GHz/4.3GHz  2MB*2 HD8670D  384sp/844MHz  1866    .65W
A10-6700T  4/2   2.5GHz/3.5GHz  2MB*2 HD8650D  384sp/720MHz  1866    .45W
A8-6600K.   4/2   3.9GHz/4.2GHz  2MB*2 HD8570D  256sp/844MHz  1866    100W
A8-6500.     4/2   3.5GHz/4.1GHz  2MB*2 HD8570D  256sp/800MHz  1866    .65W
A8-6500T.   4/2   2.1GHz/3.1GHz  2MB*2 HD8550D  256sp/720MHz  1866    .45W
A6-6400K.   2/1   3.9GHz/4.1GHz  1MB*1 HD8470D  192sp/800MHz  1866    .65W
A4-6300.     2/1   3.7GHz/3.9GHz  1MB*1 HD8370D  ***sp/760MHz  ****    .65W
[空行略]
◆A-series APU(Trinity / 32nm / Socket FM2) K=倍率フリー
       コア/モジュール  定格/TC    L2キャッシュ  GPU     SP/クロック  対応メモリ   TDP
A10-5800K  4/2   3.8GHz/4.2GHz  2MB*2 HD7660D  384sp/800MHz  1866    100W
A10-5700    4/2   3.4GHz/4.0GHz  2MB*2 HD7660D  384sp/760MHz  1866    .65W
A8-5600K.   4/2   3.6GHz/3.9GHz  2MB*2 HD7560D  256sp/760MHz  1866    100W
A8-5500.     4/2   3.2GHz/3.7GHz  2MB*2 HD7560D  256sp/760MHz  1866    .65W
A6-5400K.   2/1   3.6GHz/3.8GHz  1MB*1 HD7540D  192sp/760MHz  1866    .65W
A4-5300.     2/1   3.4GHz/3.6GHz  1MB*1 HD7480D  128sp/723MHz  1600    .65W
A4-4000.     2/1   3.0GHz/3.2GHz  1MB*1 HD7480D  128sp/724MHz  1333    .65W

3 :
◆A-series APU(Llano / 32nm / Socket FM1) K=倍率フリー
A8-3870K  3.0GHz         1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W  2011/12/28
A8-3850    2.9GHz         1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W  2011/07/03
A8-3820    2.5GHz/2.8GHz    1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz /  .65W  2012/03/09
A8-3800    2.4GHz/2.7GHz    1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz /  .65W  OEM
A6-3670K  2.7GHz         1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W  2011/12/28
A6-3650    2.6GHz         1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W  2011/07/03
A6-3620    2.2GHz/2.5GHz    1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz /  .65W
A6-3600    2.1GHz/2.4GHz    1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz /  .65W  OEM
A6-3500    2.1GHz/2.4GHz    1MB*3 / HD6530D 320SP 443MHz /  .65W  2011/09/09
A4-3420    2.8GHz.        512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz /  .65W  2012/03
A4-3400    2.7GHz.        512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz /  .65W  2011/10/02
A4-3300    2.5GHz.        512KB*2 / HD6410D 160SP 443MHz /  .65W  2011/10/07
E2-3200   2.4GHz.        512KB*2 / HD6370D 160SP 443MHz /  .65W
◆Athlon II / Sempron(Llano / 32nm / Socket FM1) GPUなし
Athlon II X4 651 3.0GHz    1MB*4 100W
Athlon II X4 641 2.8GHz    1MB*4 100W
Athlon II X4 638 2.7GHz    1MB*4  .65W
Athlon II X4 631 2.6GHz    1MB*4 100W  2011/09/09
Athlon II X2 221 2.8GHz.   .512kB*2  .65W
Sempron 198.   2.5GHz.   .512kB*2  .65W

4 :
【AMD Radeon Dual Graphics】
http://www.amd.com/us/products/technologies/dual-graphics/pages/dual-graphics.aspx#/3
※OS:Windows 7以降、メモリー:2GB以上 共有メモリ:256MB以上が必要
※Catalyst 13.1以降を使うと非公式ながらTrinity + HD7750でDG成功報告多数(HD7770では失敗報告のみ)
■Trinity ※A4-5300(HD7480D)は対応していない
.   APU    : 推奨GPU
A10 HD7660D : HD6670
A8 . HD7560D : HD6570
A6 . HD7540D : HD6570
■Llano
HD6550D + HD6670 = HD6690D2
HD6550D + HD6570 = HD6630D2 ※A8推奨組み合わせ
HD6550D + HD6450 = HD6550D2
HD6530D + HD6670 = HD6690D2
HD6530D + HD6570 = HD6610D2 ※A6推奨組み合わせ
HD6530D + HD6450 = HD6550D2
HD6410D + HD6450 = HD6510D2 ※A4推奨組み合わせ
HD6410D + HD6350 = HD6430D2

5 :
【APUおすすめソフトまとめ】
■Splashtop リモートデスクトップ
 http://www.splashtop.com/ja/home
■Maxthon Cloud Browser APU最適化ブラウザ ※中国産
 http://www.maxthon.com/
■SVP 倍速補完で動画ぬるぬる再生
 http://www.svp-team.com/
 http://ch.nicovideo.jp/tet/blomaga/ar179721
■Liblle Office 最適化の反映は4.2以降を予定 ※現在4.1
 http://ja.libreoffice.org/
 http://japan.internet.com/webtech/20130704/2.html

6 :
テンプレ完了
>>1は前スレ>>997のをそのまま使わせてもらいました

7 :
いちおつ

8 :
>>1
スレ立て乙です
A10-6700T
http://uproda.2ch-library.com/720636CmL/lib720636.jpg

9 :
>>1

10 :
【特別企画】
ギガバイトの「G1.Sniper」でゲーミングPCを作る
ttp://news.mynavi.jp/kikaku/2013/10/22/004/index.html

11 :
いちおつです

12 :
>>8
ありがとうございます!!
保存しましたーーー!!

13 :
6700Tがだいぶ欲しくなってきた

14 :
はて??
PBステートが三つもある!
MAXがPB0として、ALLが二段階変速ってことなのかな?
6800KとNBクロックも違うし、色々と興味深いなぁ

15 :
>>8
6700T買う予定の俺はなぜかウッとなってしまったよ
なんだこの息苦しさ
ちょっと外行ってくる
>>1おつ

16 :
あかん、6800kを買ってから6700tの方が欲しくなってきてしまった…
店で型番間違えたと言って交換してもらおうかどうか・・・

17 :
6800kでATX板にしたが
6700TでITX板が正解だったかな

18 :
>>16
迷ったら両方買うのが基本
http://uproda.2ch-library.com/720646Hka/lib720646.jpg
…6800K機はまだ組んでる最中だけどw

19 :
リッチランドのA10はうまく性格わけできているね
パフォーマンス=6800K
バランス=6700
エコ=6700T

20 :
APU買うくらいならCeleron買うわ

21 :
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

22 :
>>18
予算ががが・・・
6800kで内臓グラフィックの限界に挑むのも捨て難いんだよなあ・・・
kaveri見据えた構成にするなら6800kかなあ

23 :
>>20
セレロン君乙。
自治活動ご苦労様です。
こんなことしてる暇があったら他にやることあると思うけど・・・

24 :
ところでギガビットLANってみんな使ってる?
APUでマシン組んだりしてるがLANだけは100BASE-Tのままだわ
マシン間でファイル転送が早くなるならHUBを買おうかと思う

25 :
用途と要求によるんじゃね?
「CPUにかけられる金が4000円以下でパイ焼き15秒切りたい」とかならCeleron一択
ワッパならぬワッπでCeleronに勝てるものなどおらぬ
おれはA4買うけど

26 :
線の貼り直しが苦じゃないなら
あれだけコスパのいい投資はなかなかないんじゃねーかな。

27 :
A4-5300のマシン持ってるけどいいよ
AM2時代のマシンでがんばってたのがあほらしくなるくらい
このAPUでもパワーアップしたわ

28 :
豊島?強いよね。

29 :
>>26
同じ部屋にマシンあるんだけどさ
全マシンはLANに接続してあるけど大きめの
ファイル転送とかする場合はどうしてもUSB接続の
ストレージでやってるのがちと面倒でさ

30 :
現状がUSB2なら、金額に見合う価値はあるはず
抜いたり差したりは面倒だしな

31 :
安いセレロンはE3300の時代から少なくとも人気だけはあったわけだが
あの頃からPCでやることがなにか変わったかってーと変わってないだろ
だから今のG1610と2コアAPUの比較でCPU性能が〜言う淫厨は滑稽なんだよな
AVXも無い、内蔵GPUも実用的じゃない
E3300の進化として見てCPU性能が上がっただけのものと
AVXがついて実用に足るGPUがついたのどっちが普通欲しいかと

32 :
愉快犯に毎回釣られる淫淫書き込むAMD信者も同類だよ

33 :
そして核心を突かれると信者だの同類だのって事にしたがるんだよねw

34 :
>>17
中身のシリコンは同じで、電圧とか周波数とか下げてやれば、消費電力も大体同じになるとか
……かどうかためしてくれんかの?

35 :
■AMD Aシリーズ総括

マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない

ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/

36 :
6700Tがマジでゴミでワロタ
6800Kより電圧が高くてクロックが低いステートばっかじゃねーか

37 :
6800Kはいいと思う
ただ、6700Tは後々潰しが効く
ITXよりでは無い人には今が買い

38 :
TCもCnQも切って、電圧1.000vに固定した6800Kがどこまで頑張れるかで6700Tの真価が見えてくる気がする。
試してみっか…

39 :
推奨NGワード
738028
610672
013372
1037603
i=187
20111021082
20120115001
731367
20111015
20130528026
52344667
20121021001
620299
ブル土下座
AMDが起源ニダ
AMDが起源にだ
何周回
2500Kには遠く及ばない
やはり限定
信者を騙る
シェア一番は嫌い
アム土人
アムダー

40 :
GA-F2A88XN-WIFI使ってる人どんなクーラー使ってる?
買ってきたんだけどsamuelが乗らなくてちょっと困ってる
とりあえずXP-120をリテンションぶった切って使ってるけど

41 :
GA-F2A88XN-WIFI
尼がやる気無くて困ってる

42 :
>>40
配置がほぼ同じGA-F2A85XN-WIFIでよければ
載せたことあるのはFX(125W)用リテールとKELVEROSとグラ鎌と侍ZZ
すまんが薄型は使ったことない
小型サイドフローはAMD環境だと縦向きになるのが多いのが悩み
この点ではASRock先生のITXみたいにソケットごと横倒しなのがいいかも

43 :
グラ釜はどうやってもPCIスロットにかぶるのがアレ
忍者3乗せたらギリギリ干渉回避してわろた

44 :
薄型使ってる人まだいないんかな
FM2A75M-ITXよりもソケットとメモリスロットの間が1mmほど短いんだけど
これが大きいんだよな…

45 :
>>43
それはマザーによるでしょ
もしくは90度間違ってつけてるか

46 :
2400のメモリを導入してみようかと思うのだがどれがいいだろうか?

47 :
http://jisaku.155cm.com/src/1382498072_b754889250a512b2e029b1243920741dd6ee7bcf.jpg
6800K+FM2A85-M PRO
電圧オフセット-0.0125
LLC Medium
TC OFF
OCしないで低電圧化に振ってるんだけどボチボチ当たりなんかねぇ

48 :
あぁ、sage忘れたすまぬ

49 :
折角電圧は下げたのになぁ

50 :
>>42
TX3-EVOのレビューでよくAMDは縦向きにしか付かないって見るね
俺も持ってるけどきちんと横向きに付けれるからみんな付け方間違ってると思う

51 :
>>47
外れかと

52 :
ありゃ送信しちゃった
TC OFFにしないで-0.0150位で普通

53 :
>>42
俺のは-0.09でTC入れたままで大丈夫だな
もしかして-0.125かい?

54 :
>>44
85の方だけどXP-100を使ってる。
過去ログ漁れば他の事例出て来ると思うけど、その辺の話題ならITXスレが豊富。88はまだ事例ないけど。
背面工夫すればNH-L9aもいいと思う。

55 :
>>46
ヒートシンクなしなら、OCMEMORY一択じゃないかな。
UMAXの2133を2400で使うという手もありそう。
ヒートシンクありならようわからん。
定番kingstoneにも何種類かあるけど忘れた。

56 :
電圧はベンチ通ってもUVD使用時におちるんだよね

57 :
チームの安物2400はXMP2400通らんかった
俺みたいな素人じゃうまく使えん

58 :
チームのは1rankだから購入してもパフォーマンスでないと報告有

59 :
>>46
今買うならCMD16GX3M4A2400C9一択かと
CLが緩い電圧の高い物を購入しても意味ないかと

60 :
Teamの安物2400はよろしくないけど、それでも他の2133くらいは出るから……
安くそこそこの性能が欲しいならありかも

61 :
1rankって性能でないの?
消費電力少ないと思ってわざわざ秋刀魚エルピの1rank選んだ俺情弱わろた

62 :
1rankはバンクインターリービングが効かないかないから1ランク遅いんだよね

63 :
ケース以外で予算35000円
HDD2T
めもり8G
だったらAPUじゃ組めない?
G1610の予定だったけどグラボ積まないから傾いてるの。
安めならいくらで組めるかね

64 :
APUはminiITXにこだわらないでmicroATX扱いの
スロット3本のminiITXに近いマザー選べば収まる
小型ケースあるしマザーもUSB3.0ついても安いしいけるでしょ
APUが15000円くらい
MBが6000円くらい
メモリが8GBでも速度次第じゃね?
APUはメモリの帯域重要だし

65 :
5800K(処分価格/中古狙い)が9K
ギガのGA-F2A85XM-HD3で7K
残り19KをメモリとHDDに突っ込むんだから余裕っしょ。

66 :
今SSDがちょっとあれみたいだね
m4がいまだに現役だわ

67 :
何事かと思ったら林檎に入ってた東芝SSDが不具合でリコールっすか。
どっちが悪いのか知らんけど。

68 :
TLCが使われてたりと買い時とはいいにくいんだよね
V型番が多いし

69 :
ようやく尼から連絡が来た。商品入荷したらしい
この前だって板売れてたのに、なぜ今回はこれ程、確保に延滞起こしたんだ
GA-F2A88XN-WIFI

70 :
>>61
俺はサンマのマイクロンブラックエディションだ。もうどうでもいいよ
次は無いが、もしあればエルピにする
昔のマイクロン嗜好でいつかわマイクロンがこれだよ

71 :
AMDの好きなところ
出し惜しみしないこと
嫌いなところ
競合他社を意識しまくってつけたモデルナンバー、
後になると吹かし過ぎて意味不明になる

72 :
ありがとう、検討する。
やっぱCPUは5800k辺りが狙い目なのね。
メモリはDDR3-1600積みます。

73 :
メモリは最後に選択。できるだけクロック高くてCLが9とか10目指そう。
そこまではとにかく節制。飯抜き、いいな?

74 :
>>16
未開封なら変えてくれるんじゃないか
日にちがたつと難しくなってくるし・・・

75 :
>>72
祖父で6800kセットが安いよ
前スレで報告してくれてる人がいるから見てみるといい
祖父WEBセット割見てみるといい

76 :
最悪、APUは中古で済ませるとして、
ママンとストレージは新品で買った方がいいね

77 :
運が良かったらばら撒きで手に入るかも

78 :
こないだの週末だし店頭販売のみの特価品だったけどA10-6800Kが9980円ってのがあった
https://twitter.com/BUYMORE_AKIBA/status/391547872790839297

79 :
尼で6700T消えた
これしか見てないが
良く売れてるんだよな
値段的にあまり出にくい商品なのに

80 :
自分は6800k金出して手に入れたが
いくら安くてもタダでバラまいたから微妙に見える

81 :
無料で貰えた奴が幸運なだけだ
普通は金を払って買うもんだろう?

82 :
転売屋を喜ばすだけのアフォなキャンペーンだったな
AMD愛用者向けのキャンペーンしてくれよ
方法は不明

83 :
>>82
A10-6800K用にバリバリチューンして、
1920x1200 最高画質 100000行くFF XIVの無期限プレイ権添付。

84 :
今は板もだぶついててどうするんだよ!!

85 :
ASRock FM2A88X Extreme6+ sets the new world records in CPU-Z and 3DMark11 Performance!
ttp://www.asrock.com/news/index.asp?cat=News&ID=1737

86 :
>>83
ゲーマー向けにしても微妙じゃね?
個人的には低TDP品が欲しいが
良い方法が思いつかない
単純に6700T安く売ってくれ〜

87 :
GA-F2A85XN-WIFIにVcore Offset機能があることを今日知った秋の夜長。
とりあえず買って在庫なくしてKaveri出るのを早めよう(錯乱)

88 :
>>85
8.5Ghzとかぶっ飛んでるな

89 :
>>85
6800kをこの板で電圧下げで使ってるけど
これOC向けでなのかw

90 :
▼AMD Aシリーズは高負荷時にデフォルトクロックを下回る不具合が発症
blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52344667.html

▼AMD製CPUに重い負荷になるとセグメンテーション違反がランダムに発生する極めて深刻なバグが新たに発見
it.slashdot.org/story/12/03/06/0136243/amd-confirms-cpu-bug-found-by-dragonfly-bsds-matt-dillon

▼DragonFlyBSDのマット・ディロン氏、AMDプロセッサの致命的バグを発見
hardware.slashdot.jp/story/12/03/08/0237225/


\(^o^)/

91 :
なんでFM2にkaveriつながらないようにしてるんかな

92 :
>>87
あれ? どっかでオフセットできない、ての読んだのは気のせいか?
なんにせよ朗報のはず。
きっと GA-F2A88XN-WIFI でもオフセット出来るに違いない。
で、どうなんでしょう> GA-F2A88XN-WIFI でオフセット

93 :
GA-F2A85XN-WIFIのVcore Offsetは、このスレ3大ミステリーの1つ

94 :
>>54
XP-120ってAXP100じゃなくてSocket478時代の骨董品よ
あと価格でPraeton LD963A使ってる人いたわ
Samuelと寸法比較したりして考えてみる、ありがとう

95 :
>>92
着たら報告する

96 :
>>95
さんくす!、よろしくです。

97 :
>>92
ttp://club.coneco.net/user/58955/review/128749/image/5/
A88XNもこれと同じ設定項目だったよ(横槍

98 :
>>97
おお、ありがとう
よし、週末はアキバだ(晴れたら

99 :
自分の場合はoffset必要ないかな

100 :
昔からVcoreの設定は電圧値を直打ちだったから、Offsetの利点が未だにわからないw

101 :
オフセット調整だと最上位だけじゃなく全ステートでもれなく上げ下げできるんじゃない?
電圧直打ちと併用できれば重宝することもあろうかと

102 :
固定クロックなら直打ちでもいいけど、変動クロックならOffsetの方が手軽

103 :
>>101-102
なるほど、そう言う事なのか… それは確かに便利ですね。
今はPSCheckでステート毎に電圧弄ってるけど、それはPSCheck起動後の話しになるんで
Boot時から省電力化したいならOffsetの方が良いか…

104 :
GA-F2A75M-D3H (rev. 3.0)
ttp://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4760
FM2+に対応でリビジョン上げ

105 :
ギガはリビジョン商法だから手を出しにくいんだよな……

106 :
ギガマザーはマゾ御用達

107 :
時々九十九が安売りするのはそういう背景があるのか

108 :
>>104
こういうところがギガはいいよな
ちゃんとREV UPで即対応してくれる

109 :
GA-F2A88XN-WIFI買ったけど、日本語マニュアルじゃない
これ持ってる方、日本語マニュアルでしたか?
CFD、前面に日本語マニュアルってシール張ってあるんだけど

110 :
GPU的にはHD7660D>HD8570Dで合ってる?
5800kと6600kで迷ってて

111 :
設計がほぼ同じものに別型番つけて出すのとどっちが誠実かという問題
リビジョン違いで対応のほうが実情に即していると思うが
GA-990FXA-UD3(Rev.4.0)の時はむしろ名前変えろと思ったけど

112 :
>>108
前の型のユーザー切捨てがいいのかw

113 :
今回に関してはソケット変更だから変えざるを得ないから
他メーカーもBIOSアップで対応なんて板は無い
なんでもかんでもRev商法って定着したレッテル貼っとけばいいみたいな奴はそんなこともわからんのか

114 :
ややこしいからやめて欲しい時もある、ってだけの話じゃないか

115 :
FXとかはAM3で対応してる板あるよね
ピンの穴でも少し違うのかな

116 :
>>112
経験上互換性は無視した方が良いものが出来る
私は歓迎します

117 :
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    GIGABYTEよいよね
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

118 :
GIGAの場合、先行投資では買えないな
BIOSアップで対応じゃなくてRevアップで対応してきそうで・・・・・・

119 :
そういった意味ではいつ購入しても安心なのはASRock先生だったりする

120 :
さすがにFM2+だしF2A88XN-WIFIにKaveri乗らないとかはないだろ…
ないよな?

121 :
ASRockはもっと酷いリビジョン変更してるじゃないですか

122 :
AsrockはAlsokと提携し、パソコンの力であなたの住まいを火災から守ります。
第2弾製品は第1弾を改良したF2A88XN-WIFIです。あなたの住まいに1台。
安心安全安定のAsrockです。

123 :
>>122
それギガの板や

124 :
先生は板自体変わるからな

>>120
Kaveri仕様変更により対応できない板がガガガ

125 :
A10-6700T
GA-F2A88XN-WIFI
1600 4Gx2
組んでみました。
感想としては温度が低い、確かに性能はあれですが、バランスは取れてると思います
クーラーもサミュエル程度の規模で十分かなと
コスパは悪いと言わざる得ないですが、ここは値段とは引き換えに得るものもあるので一概に悪いと言い切れない面もあり
良くも悪くも値段次第で満足度はかなり変わると思います。※割引、クーポン等
自分は微妙な気持ちですがwバランスだけは本当によく取れてると思います。

126 :
追記
6700を買う予定でずっといましたが、思いのほか熱を持つようなので6700Tに決めました
A10系全てに言えると思いますが、自分に合う物を選びやすいと思うので
十分吟味して買うとより、コスパよく買い替えられると思います
Trinityからの買い替えは微妙
Llanoから2世代とは言え、こちらも微妙
ただ、マザーは機能的進化はあり、セット割が充実してる6800kはお勧め

127 :
>>125
クーラー何使ってるの?
>>40の人がsamuelそのものは乗らないって書いてたんで
どうしようか迷ってる

128 :
>>127
Noctua「NH-L12」
この程度でもファンレスは可能かと、ただ検証はしてないですが、700回転程度で今は運用しています。
制御は無し、抵抗で回転固定。
samuelのような低いタイプは総じて難しいでしょうね

129 :
6700T
TC効いてないorz

130 :
つーかケース何よケース。NH-L12入るってことはそれなりなんだろうけど。
>>40見てSamuelとの干渉を初めて知ったんだが、同じマザーでSlimHeroは干渉もなくて余裕だったんだが…
メモリがロープロ(G,skillのDDR3-2133)でSlimHeroの真下に収まるのもあるけどさ。ホントにSamuelじゃダメなん?

131 :
>>129
ここの英知を結集すれば
道は開かれるかも

132 :
>>128
ありがとう
参考になります

133 :
>>130
abee CP315 ACアダプタ

134 :
>>130
後出しで申し訳ないけどメモリがAP38G1869U2Kだと無理だったよ
FM2A75M-ITXですらヒートパイプとメモリが当たってたくらいだし
Samuelのフィン1枚でも剥がせば行けるかもしれないけど

135 :
ありがとッス、NH-L12使っといて6700T選んだ理由が理解できた。静かそうでええねー。
ターボ効かないのは…よく分からんが、うちの6800KちゃんはPrime95やOCCT走らせてもTCが効いてないね。
何を切っ掛けにTC効くかさっぱり分からんが、全く効かないことはないのでUEFIいじってないなら様子見るしかないんじゃない?

136 :
TCはAMD製CPUの「気分」なのかっ

137 :
>>135
まさにその通りで、端折る部分があったけど、効いてるんだけど、あまりにも切り替えが早くて
TCに偽りありかと思えてしまう効き方だからね。あくまで視覚的な部分でしの判断なんだけども

138 :
>>135
CMOSクリアした?
設定した後なら面倒な作業だけど、気になるならやっても損はないはず

139 :
すまん安価ミスった…orz

140 :
TCってTDP枠内でクロック上げる機能だから全コアがブン回ってる負荷ベンチだと効きにくかった様な
Max TurboとAll Core Turboでも違うはず……あれ、All Core TurboってFXとOpteronだけだっけ?

141 :
>>134
FM2A75M-ITXでSamuel使ってた時の写真が発掘できた、同じG.skillのロープロメモリ使用。
…で、今思い出したわ。フィンの1枚がわずかに干渉するからフィンを避けようと穴のギリギリまで寄せてSamuel付けてたとw
AMD印の鳩メモリも頑張れば付くよ(無責任)
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20131024235217_000.png

142 :
>>141
そのFM2A75M-ITXよりもGA-F2A88XN-WIFIの方が
ソケットとメモリの間隔が1mmほど狭いんですが…w

143 :
>>142
…諦めって大事だよね(土下座)
いい情報ありがとう…俺SlimHeroでそのまま逝くわ…

144 :
フィンの1枚や2枚ひん曲げたり切ったりしても大丈夫さぁ

145 :
な、なんてギリギリなんだ・・・・

146 :
>>137
CPU Core #1の所TC効いてるんだけどこの間約1秒弱
このスクショ撮った時もただ2ch専ブラとIE開いてるだけなんだが
何のきっかけでTC効くのかさっぱりわからない
http://uproda.2ch-library.com/721505U8y/lib721505.jpg

147 :
普段は脱力系、省エネ駆動
だが、たった一瞬、ただ一秒だけ本気を出せばいい
それがTCってことか!
なんかちょっとカッコイイな

148 :
>>146
System Explorer入れてプロセス監視するのオススメ
http://ja.systemexplorer.net/

149 :
TCはほとんどないのと一緒だぞ
あれやってみ
π焼きかCPUベンチでレイトレやるやつあるじゃん
パーツの情報扱うところがテストに使うやつ
ああいうのぶん回さないとTCなんて動かないと思うよ

150 :
>>148
thx、早速導入してみた
IEで表示してるFlash満載のサイトがきっかけでTC作動してるっぽい

151 :
>>132
前のモデルたからあくまで参考だけど、下の組合せでこんな感じで付いてます。
http://i.imgur.com/BVj2lgR.jpg
GA-F2A85XN-WIFI
CMY16GX3M2A2133C11
Vortex Plus RR-VTPS-28PK-R2

152 :
TCはP0と同じコア電圧にしておけば頻繁に昇格するだろう

153 :
>>150
prime95を1threadでやっても駄目だっけか?

154 :
▼AMD Aシリーズは高負荷時にデフォルトクロックを下回る不具合が発症
blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52344667.html

▼AMD製CPUに重い負荷になるとセグメンテーション違反がランダムに発生する極めて深刻なバグが新たに発見
it.slashdot.org/story/12/03/06/0136243/amd-confirms-cpu-bug-found-by-dragonfly-bsds-matt-dillon

▼DragonFlyBSDのマット・ディロン氏、AMDプロセッサの致命的バグを発見
hardware.slashdot.jp/story/12/03/08/0237225/


\(^o^)/

155 :
>>153
相手の文章すら理解できんか

156 :
>>146
それ3.2GhzがALL TCで3.5GhzってのはMAX TC
MAX TCってのは殆どの場合負担掛かってない時に1コアだけそのクロック周波数になる
詳しくないんで適当に言ってみると消費電力が関係あるのかな?
一瞬だけTCてのがいやでうちの5500は3.9GhzにOCして使ってるわ

157 :
インテルのモバイル用のi5、i7にもTCあるけど、同じ仕組みか。

158 :
デスクでも値段によって何コアまで
TCのMAXクロックになるとか決まってるよ。
だから定格とTCのクロックがたいして変わらなくても
値段差がある。

159 :
>>156
消費電力じゃなくてCPU部分とGPU部分の発熱量のバランスね
あのあれだよ
地上の空間売ったり、CO2排出権を売ったりする感じ
あるタイミングではお前のところ発熱すくねーな
俺のところが熱だしてもいい?
って感じ

160 :
CPU部分の中では4コアあれば2コアだけOCしてまわす分
熱が増えるからほかの2コアを休めるとかさ
全体で発熱量をコントロールしてるだけだよ

161 :
GPUコアに負荷がかかりターボして電力消費が高い時は、
比較的負荷が低くクールなCPUコア群がGPUコアのための
ヒートスプレッダとして働く。
その逆に、CPUコア群の負荷が高く電力消費が多い場合は、
クールなGPUコアがCPUコアのためのヒートスプレッダになる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130830_613339.html

162 :
>>157
インテルとは動き方が違う
インテルは2コア動作で張り付く
AMDは一瞬の輝き
AMDのTCは表記だけとも言えるかも

163 :
>>162
そうでもないよ、ケースバイケースではあるけれど
特にRichlandになってからまた変わったように思う
実際使ってる?

164 :
Intelのはファンが爆音になって温度が90度越えても+4倍で張り付いてるからな…
…と言ってもSandyの2410mだからIvy以降は知らん まぁ一緒だろう

165 :
しかもTC時をTDPに換算しない詐欺だからな

166 :
>>163
しかし、普段使いにTCが効かないのがレアケースのようになってるTCだからね
Richland使ってます
一部のベンチ系使って効果出でても・・・
はっきり言えばTCは効果と呼べる効果を出せてない=効いてない

167 :
TCってアプリ立ち上がりでモッサリさせないようにする為のものじゃないの
アイドル→立ち上げTC→立ち上がったら定格な感じと思うけど

168 :
>>166
TCが利くような用途はそれこそCPU依存のブラウザゲームとか
やらない限りはうごかないよ
普段なんてクロックダウンから何段か通常のクロックアップして
処理終わったらすぐにクロックダウンしちゃうからなあ

169 :
定格最高クロックにすらめったに行かないからな
正直ベンチ用の機能でしかないだろ

170 :
APU持ってるならPSChekしてみろtbステートみればわかる

171 :
pbステートな
つか、妄想野郎しかおらんのかw

172 :
お前が導け
スレは、常に人が入れ替わる

173 :
PSCheck起動させるとサクサクする
タスクで設定したけどうまくいかなかったぜorz

174 :
【新生FFXIVベンチワールド編 1600x900 最高品質】
A10-6800K → 1862
G1610 + HD7750 → 3399
【ベンチ時の消費電力 最大値】
A10-6800K → 156W
G1610 + HD7750 → 78W
【価格】
A10-6800K(14,779円) + DDR3-2400 4GBx2(11,580円) = 26,359円
G1610(3,864円) + HD7750(8,442円) + DDR3-1333 4GBx2(5,980円) = 18,286円


 ――  ┼     |  ‐┼   7   !ヽ  |__ 〃 |   ヽ
        |/´`ヽ  .l   __|   {   |  /´     |    |
(___  /|    し |   (__jヽ  ヽ_ノ  (__   し

175 :
6700T → 3985
G1610 + HD7750 → 8831
セレロンはなんの苦労もなしに8千越、、、、
APUを自分が使うのはいいけど、頼むから他人には勧めないでおくれ、、、

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ

176 :
このスレだけじゃないけど、どっかで聞きかじっただけで
全部わかったつもりで何かを語るリアルガキっぽいのが増えてウザい

177 :
>>172
匿名情報掲示板で導くとか、教団かよ
人が常に変わるのは合ってるけど、ずっと居座ってる一人がひたすら妄想でネガってるのも確か
間違ったことが書かれたら指摘されるか完全に無視されるのは当たり前

178 :
APUの良い所 → 爆熱だから冬は暖房器具になる
セレロソの悪い所 → 冷えすぎで冬は寒い

179 :
事実を書くと、なぜかネガキャンになってしまうAPUってひどい、、、、

180 :
(´・ω・`)APUってTC効きにくいよね

< `∀´> またネガキャンだろ!業者乙!


ちょっと事実を口にしただけで、即常駐信邪さんが即すっとんで来てネガキャン認定



 ――  ┼     |  ‐┼   7   !ヽ  |__ 〃 |   ヽ
        |/´`ヽ  .l   __|   {   |  /´     |    |
(___  /|    し |   (__jヽ  ヽ_ノ  (__   し

181 :
南トンスルの雑音とかいうのが煩いな

182 :
事実を指摘されて、いたたまれなった信邪さんがさっそくの登場です

みなさんこれがAPUスレの現実です



 ――  ┼     |  ‐┼   7   !ヽ  |__ 〃 |   ヽ
        |/´`ヽ  .l   __|   {   |  /´     |    |
(___  /|    し |   (__jヽ  ヽ_ノ  (__   し

183 :
ちゃんと単体で比較しないのはなんで?

184 :
>>183
さわっちゃだめ

185 :
いいからもうほっときなさい

186 :
>>183
        ___
      /      \
   /          \   値段を合わせてるからだお
  /   ⌒   ⌒   \  事実を隠そうとする人は気にしなくていいお
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ

187 :
鳥が4割
リッチ2割
FM1が4割

188 :
飽きたからもう来ないはずなのに…
息吸って嘘吐く輩は出てってくれ。

189 :
>>186
なるほどね
論点が違うんだ
了解した

190 :
>>188
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      そんな何スレも前に言った冗談を、持ち出されましても困ります、、、
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

191 :
そういやゴシゴシ君ってどうなったの?
完璧に忘れてたぞ

192 :
あぼーん処理

193 :
>>191
(^Д^) G1610 + HD7750で冷え冷えヌルヌルの快適ゲーム生活をおくってるそうです

194 :
値段合わせて…なら、ノートpc板行って「オマイラのi7ノートより漏れのセロリデスクトップの方が上なんでつwww」て存分に暴れてこればいいんじゃネ?
CPUとGUPが一つに1つになってるAPUについてのスレで「セロリとナニカ」を持ち出されてもヴカとしか

195 :
>>194
(゚д゚) ゲーミングノートはコスパは悪いけど、ワッパは悪くないでしょ
(゚д゚) コスパもワッパも最悪なAPUだからこそ、その事実を消費者のみなさんに知って欲しいのです
(゚д゚) 爆熱APUでカクカクゲームやって喜んでる人たちを救いたい一心なのです

196 :
今はカヴェーリィーをプギャ-するために休養中の身ですが
またAPUのボロが出たと聞いてやって来ました
  ∧_∧
  ( ^Д^)=9m≡9m
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
  ( / ̄∪

197 :
ゴシゴシもかなり苦労をなさったようだ。白髪が出ている

198 :
GA-F2A88XN-WIFI
日本語マニュアルとシールがあるのに
日本語記載が全く無い
サイトにも日本語PDFが無い
サポートは不良と言うが、現在日本語マニュアル自体入ってないと思うんだけど
持ってる方、マニュアルに日本語記載ありましたか?

199 :
自作PC板で野菜の話持ち出すなよ
板違いだぞ

200 :
MEMTEST 86+5.01
マルチコアのテストにバグ有で途中で止まるから注意
シングルコアのテストは通るけど
昔のバージョン4***を使ったほうがよさげ

201 :
そんなものCFDだと俺のGA-H61MA-D3Vの頃から常識>シールはあるが実物がない
http://club.coneco.net/user/7970/review/114380/

202 :
(゚д゚) ゲーミングノートは金さえ出せば本来の目的(ノートPCでゲームヌルヌル)を達成出来るから存在価値はある

(゚д゚) APUは何をどうやっても本来の目的(3Lケースでゲームヌルヌル)を達成出来ないじゃん、存在価値ありませんね

(゚д゚) そりゃタダで撒くわけだ

203 :
トリはまだしも、リッチは正直、ボッタ価格だな
A10が10,000円
A8が8,000円
A6が6,000円
A4が4,000円
くらいが適正価格かな、とは思う

204 :
ぼったに見えるのは安倍マジック

205 :
>>201
いや、でも前買ったギガバイトは日本語マニュアルだった
いいのか、許されていいのか
いや、おかしいだろJK

206 :
(゚д゚) セレロソの残念な所はOCが出来ない事だなぁ
(゚д゚) まぁ5GまわっちゃうセレロソのK付きなんて出ちゃったら
(゚д゚) それこそ無料6800K以外の全CPUは脂肪確定だからしかたないですが、、、

207 :
>>205
うん、マスタードシードの頃はよかったよ。
ギガバイ子のイラスト入りのハンドブックを特別につけてくれたり。

208 :
ま、リッチメンな僕はもちろんリッチランドを買いましたけど?
ttp://jisaku.155cm.com/src/1382734775_d37fe6da63dea1409e416e892a55217eb17dcb63.jpg

209 :
(゚д゚) イソテルがなぜK付き2コアを出さないかというと
(゚д゚) 4コアなんてイラネってのが消費者にバレちゃうからなんだよねー
(゚д゚) その点APUの1モジュール製品は性能低杉で、OC出来てもなんの問題にもならないですからいいですよね

210 :
欲しいから欲しい物を買う
目先のコストだけに釣られて
欲しくない物を買うのは愚か者

211 :
>>198
汎用のアジア向けマニュアルだけど入ってたよ
あとUEFIも一応日本語になる

212 :
このスレにマザボのマニュアルをほとんど見ない人が居ます
あまつさえ、システムパネルのピンヘッダーの位置さえ分かれば良いと思ってる人が居ます
先生怒らないから手を挙げなさい





213 :
ピンヘッダのピンアサインも最近印刷されてるし、まぁ見なくても大丈夫だな

214 :
だからAsrockのマニュアルは裏表紙にいきなりフロントパネルのピンアサインが載っている。
MSIみたいに基板にプリントしてくれるともっといいんだが。

215 :
マニュアルなんて見る必要あるか?
買う前にpdfを英字のでいいので見るだけだろ

ちなみに英語は苦手

216 :
>>211
それは英語で、日本語表記の記載は無いものですよね?
それならば同じだと思います。
同梱物に欠けはありません、マニュアルは入ってます、ただ日本語記載が全くない

217 :
Intel純正のマザボなんて、マニュアルなんて付いてない
CPUの付け方図とレイアウト図の2枚付いてるだけ
これくらいに割り切っても良いんじゃないかと思うわ

218 :
代理店が糞なだけだよ

219 :
A ああ
M もう
D ダメ

220 :
ATX規格黎明期じゃあるまいし、よほど変なマザーとかじゃなければ
そもそも、Power/systemLED(2pin),HDD LED,PowerSwitch,ResetSwitchのピン配列は同じだろう

221 :
>>216
それ欠品じゃね
うちのはマザー専用の英語マニュアル(表紙カラー)とは別に
汎用の日本語とか中国語とかが1冊に入ったマニュアル(白黒)があったよ

222 :
最近はどれも共通にしてきてるよね

223 :
日本語マニュアルとか言ってても、いまだに変な誤字があるよな

224 :
あーごめんマニュアルじゃなくてMultilingual Installation Guidebookだった
で、GA-F2A85XN-WIFIは表紙カラーの専用マニュアル自体が日本語だったのか
…心底どうでもいいわ

225 :
>>223
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_30637.jpg

226 :
何語で書かれていようが、知りたい情報が載ってないマニュアルばかりなのが問題だろう
ギガのだと例えばLLCの項がばっさりと割愛されている
デフォルトの値はAUTOでどの設定が有効なのかわからないし、
定格1.225VのNB VIDが1.295Vまで自動盛りされてしまうからLLCを切りたい
disabledがないから無効化するにはどうすればいいか判断できない
とりあえず、standardとnormalを試してみて、normalと判明したが
実に、無駄な行為だとはおもわないかね?

227 :
>>220
http://uproda.2ch-library.com/721956VJm/lib721956.jpg
右がASUS、左がMSIのフロントパネル用コネクター
ピンの配置はぜんぜん違う(ASRockはMSIと同じ配置だった)
そして同じASUSでもintel用のmini-ITX板はまたピン配置が違ってて…

228 :
>>227
ASUSのQコネつきは違う
Qコネ無しの廉価マザーは他と大体同じだね

229 :
>>221
そうですか・・・
サポートに現品と差異を確かめたかったのですが、手元にすら無いと言われて確認のしようが無かった
でかでかとCFDサポートって書いてあるのに
CFDがあまりにも糞過ぎて呆れた
わかりました。ありがとうございました

230 :
>>227
右側のマザーは何?

231 :
>>230
秋葉原にてこれ単品で購入したジャンク品なんで不明
F2A85M-PROで使用可能なのは確認

232 :
>>231
そうかあ。
itxなマザーだと最近コネクタ配置違った試しないんだよな。
asusはfm2なitx板はないからz77だけどさ。

233 :
前スレで侍ZZ勧めてくれた方々ありがとう
10秒かからず取り付けられて指全然痛くなかったし
グリスちゃんと塗ったら動いてんのかわからん位静かになったw

234 :
Intelのirisまじですげーわw
APUとかもういらないねw
下位CPUにもiris流したらAMD終わるなw
Intelは優しいからまだ手を抜いてるけど^^:

235 :
>>234
Irisの問題は後にも先にもその価格だよ、無理してeDRAMのMCMなんかするから
この手は一度使ったら最後、SoC化されるまで後継モデルにもずっとついてまわる
ドライバの出来の悪さは後から修正できても、ここはどうにもならんよ

236 :
イリスとか()
半田ごてないとひっぱがせない石なんていらんな

237 :
拡張スロットが2本でFM2のminiitxがあればほしい
H61M-VG3のAPU版みたいなのがあれば理想なのに

238 :
6700をダウンクロックすればいいとこどりの
のような気がして来た

239 :
>>237
3本はあるよ
microATX扱いだけど
奥行きはほぼminiITXのやつね

240 :
3本のあるんだ 探してみるか

241 :
以前書いたと思うけど
mono box itx2に入るんだよな

242 :
ギガのA55マザーなアレか

243 :
MSIとかほかにもあるよ
価格で抽出してみmicroATXなのに比率が
ATXに見える縦長のやつがそうだよ
ただ微妙に22cmとか奥行きが残念なのもあるけど

244 :
GRYPHONE Z87
これカッコいいな
ASUSはAMDはインテルで余った部品で作ってるんだろうな

245 :
下位のiris見てみたいな。
CPUよりeDRAMのほうが大きくなってたりしてw

246 :
>>236
半田ごてないとひっぱがせないってどういうこと?

247 :
Iris搭載CPUはBGAパッケされてるのしか無い4770Rとか見たことないけど

248 :
>>247
なるほど・・・・・

249 :
>>238
P0より下にダウンクロックするとCnQが動作しなくなるよ。
それもいいやってやってる人は何人かいるね。

250 :
ところでAPUを簡易でも本格でもいいけど水冷で運用してる人っていますか?
その場合のノースブリッジやメモリの冷却は…ほったらかし?

251 :
eDRAMだけで原価50ドル以上とか言われてなかったっけ?

252 :
■AMD Aシリーズ総括

マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない

ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/

253 :
>>250
ほったらかしはさすがにマズイ気がしてケースファン追加した

254 :
asrockのやっすいA75マザーで5800K使ってたときはVRMの発熱は強烈だった
チップ周辺温度が暖かいを軽く超えてて、熱い
MOSFETに触ると火傷しそうだったんでやめた
60度以上はありそうだった
gigaの安いA85マザーに変えたら、ほんのりあったかい程度でワロタ
どっちもVRMは4+1フェーズね

255 :
ASRockはその辺で手を抜いてるから発火マザーになる

256 :
戯画のA75マザーはAMDのコンパニオンチップが
あちちだけどな

257 :
あちちあち 燃えてるんだろうか
もう あちちあち 感じたんだろうか

258 :
60度ならなんら問題にならない温度だね

259 :
暖房機器じゃあるまいし、高いよりは低いほうがいいに決まっているだろう
とくに、容積が小さいケースや窒息ケースなんかだと

260 :
そうそう
3スロットで奥行きがほぼminiITXのmicroATX扱いのマザーは
一部のミニケースにきれいに収まるんだがコンパニオンチップが
あちちで予定が狂ったよ

261 :
>>249
知らなかった。

262 :
>>253
ですよねー
さーてどうやるか…こう言うときはITX厳しいなあw

263 :
miniITXなんて買うからw
理想はdtx系なんだけどさっぱりだしなあ
なのでスロ3本のminiITXもどきが一番いい
microATXのケースに入れても中すっきりだし
一部のミニケースには収まるし
あとなぜか安い

264 :
そんな熱くないよ
AM時代に買った背の高いヒートシンク変更したらいいんじゃないの?

265 :
>>262
簡易水冷入れる為にmini-ITXからmicro-ATXにしたけど
ケースの加工や構成見直して簡易水冷のまま再びmini-ITXケースに詰め込むつもり
まあ、冬のボーナス入ってからだな

266 :
MOSFETとかか
普通のケースなら大丈夫じゃないか
詰め込み形のminiITXなら別だけど
余裕ありのケースならminiITXでも問題ないよ

267 :
miniITX用イコール極端に狭いってのが多いよな
microATX用よりは小型だけどもうちょっと余裕のあるケースほしいわ

268 :
小さめのMicro ATX買っとけ

269 :
みんなはどんなケース使ってるんだい?
俺はabee315+6700T+GA-F2A88XN-WIFI

270 :
>>268
ないんだよ
いいのがないんだよ
だから困ってる

271 :
kaveriでは6700tの後継はでるのかな
出ないならいまのうちに6700tを何個か確保するんだけどな

272 :
>>268
身も蓋もない
>>269
D20で組む予定なんだけどCPUクーラー何使ってる?

273 :
>>272
NH-L12
D20でATX電源使うつもりならクーラー選びは限られると思う
高さ制限かなりキツイ、それにマザーによって選べるクーラーも狭まれるし

274 :
>>269
A10-6800K機は暫定的にSST-PS08W
A10-6700T機はH-Frame mini

275 :
小さいPCケース使ってる人たちって、ミドルタワーに比べて数十cu広くなった部屋の空間を何か有意義な事に使ってるんですか?

276 :
>>275
有意義に使えるかどうかじゃなくてダサい箱が鎮座してるのが
視界に入るのがいやなのよ

277 :
こういう不満が多いから自作から遠のくんだよな

278 :
小さめで割り切ったMicroATXケースってあんまねえべな
ココはもっと充実しててもいい気がするんだけどな

279 :
ITX機単機で完結する用途なら美しいけど
外付け周辺機器を使ったりして結局、ゴチャつくからなぁ
ATXミドルタワーに色々と内蔵させた方がラクでスマートだなっておもう

280 :
>>277
そうですね、自作やっててそういう不満を持ってた人たちのほとんどは、もうノートやタブに移動しましたね
自作やってて、省スペースや省電力言ってる人たちは、自作さよなら予備軍なのでしょうね

281 :
あとケースも高すぎなんだよな
安いのは無難なフレームのフロントだけ変えたのしかないし

282 :
>>275
同じく色つきのいいケースはすぐなくなる
何でもいいなら段ボールでいいんだぜ
でも置きたくないだろ

283 :
マックプロ2013のケースが欲しい

284 :
で自作で下手にこだわるとMac買ったほうが早くね?
ってなるんだよな
中身インテルだから無理なんだけどさ
国産はありえないし

285 :
むしろITXで用は足りる
ATXは全部詰め込める魅力はあるけど、自分には必要ないかな
手に余りすぎる
今まで買った事すらない
ITXでコツコツ作り上げていくのが楽しい

286 :
奥行き30cmでmicroATX入って
ATX電源が装着でできて光学ドライブレスで
安いのほしい

287 :
前ってPCケースが無駄にデカかったり、ファンの音が爆音だったりすると、俺って自作erだなスゲー!みたいな感じあったけど
今じゃ自作erにすらデカいケースとかバカじゃねーの?位にしか思われてないよね、悲しい事です

288 :
>>269
5800K+FM2-A75IA-E53+自作ケース
6600K+FM2A85X-ITX+自作ケース
5700+A75F2-M2+ML03B
A6-3500+GA-A75N-USB3+ML05B

289 :
>>269
IW-BQ660にA10-6700無印+FM2A75M-ITX
素のままじゃ厳しいけど絞ってなんとか使えてる
もう少し余裕あるケースに換えるか6700Tが出るまで待てば良かったとは思う

290 :
>>269
その1:225×185×110の100均カゴ+A6-3500+asrockのITX
その2:SCY-403-ITX-BK+A10-6800K+FM2A88X-ITX+
その2は作成中でSST-NT06Eがぴったり入るんで側板に穴開ける予定。
前面のメッシュの裏がプラでふさがれているんでこれにも穴開けようかと思案中。

291 :
和室なんで座卓に座椅子にミドルタワー床置きコンボが最高に具合がいい

292 :
>>287
ケースも飽きるし処分が面倒なんだよ
ゴミうるさいし
以前はいいケースは中古でも売れたけど
そういうのも面倒だしさ

293 :
>>291
まな板じゃないけどバックパネルとマザーを固定できればいいので
L時の金属板で家具などに突っ込んでおきたいわ
もうケースっていうのがうざい

294 :
>>273
L12入るのかぁ
一応NH-L9aを使う予定なんだけどほんと高さ制限だけがなんてんなんだよね

295 :
今ならPC-Q33Bなんて良さそう

296 :
>>288
なんでそんなに持ってるの?w
>>289
6700Tに買い換える程では無いと思う
FM系をお下がりサブにしてる人がいないのは意外だった
In WinのDFrameならATXで組んでみたいなとは思う
それか平型の長い長方形型のATXケースあればなと思う

297 :
でもまあAMDスキーなのでなかなか離れられないのよね
AMDあたりがケースデザインとかしないかしら

298 :
>>294
ACアダプタ使用だからね。だからファンなしにすれば大きめのクーラーでファンレスもCPUによっては可能
ATX電源なら純正クーラーを基準に高さを考えた方がいい
ファン付けると電源とファンの間はギリギリだよ

299 :
>>275
はい、有意義にPCの台数増やしてます。

300 :
APUパッケサイズの自作機が組んでみたい

301 :
>>299
PC増やす時のネックは本体の置場所よりモニターの設置場所だと思いますけど?
本体は並べて置けばいいだけですけど、モニターはアーム使ったり色々苦労します

302 :
http://i.imgur.com/dnsRgFm.jpg

303 :
PC台数が増えると裏配線がいかに整頓されているかで印象が変わる。

304 :
>>298
やはりACアダプタか
CPUもマザーもそちらと同じ物を使う予定なので参考にさせてもらうよ
ありがとう

305 :
■AMD Aシリーズ総括

マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない

ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/

306 :
6800kでクーラー手裏剣でOCCTした時の
HWMonitor温度が90度台いくのが気になったから
阿修羅影に変えたら70度台になって満足だわ

307 :
>>301
世の中にはPC切り替え器なるものありますし。

308 :
FM2系の現状が1つだけわからないのですが
PSCheckを使用してる人多いのでしょうか?
FX系の人は使用レスは見るのですが・・・
自分が見てる限りではこのスレの人はPSChec使用はは皆無のように見えます

309 :
>>308
Vcoreを落とす為に使ってるよ。

310 :
>>309
発熱や消費電力結構さがる?

311 :
>>310
P4 とかだと1〜2Wレベルの差しかないけど、Pb1やP0あたりだと10W位は落ちたはず。
今はワットチェッカ付けてないんでうろおぼえ。

312 :
BIOSからオフセットで電圧下げてる
PSCheck使ってみようかな

313 :
PSCheck設定したけど良くわからなかった
もう全て定格でいいやってなった
BIOSも一切触らず
触るリスクで得られるものが少ないと結論
触って一度起動しなくなったのは内緒

314 :
2500k + Z68-V + HD7870 + テンペストエヴォ + 江成サイドフローの光るやつ
5800k + FM2A75 Pro4 + SST-RL01B-W + 阿修羅にクラマスの赤LED14cmファン追加
オマエラに馬鹿にされるだろうけどLED好きなんだ(´・ω・`)
CPUクーラーは5800k機のほうが気を使ったかも

315 :
>>308
古いOSの人はじゃないかな
通常はオフセットで十分間に合います

316 :
>>314
気持ちは分かる、俺もヒカリモノが好きだ

317 :
一時期光物に凝ったけど
シンプルが一番と変わって友人に一式押し付けたな

318 :
>>314
まあ俺は別に光らせるの好きじゃないけど、君はそれでいいんじゃね。

319 :
システムパネルのピンヘッダーの位置も、基板のどこにあるかだけ判れば良い、
アヌス以外は、イソテル配置準拠だし。

320 :
一番下のモデル以外ならVideo Codec Engine利用できるの?

321 :
A6から可能
A4はカットされてる

322 :
古いOSと言えばWindows 8は3ライセンス購入したが一つもまともに稼働させてない
Windows 7機ばかり使ってるな

323 :
abeeのMini-ITXのケースをカラーロッカーみたいに積んで
気分によって使い分けるという意味不明な使い方をしたい

324 :
奇才現る

325 :
そういえば窓の森かどこかでwin8のLook&Feelを極限までXPに近づけるアプリが紹介されてたな

326 :
アイリスオーヤマのCBにいれればいいだけだよ

327 :
>>323
てか、カラーロッカーをPCケースにすればよくね?

328 :
>>288の自作ケースが見てみたい

329 :
>>269
A10-6800K + GA-F2A88XN-WIFI + PC-Q33A

330 :
A10-6800K手に入れた!作るぞー
uproda.2ch-library.com/722489QaB/lib722489.jpg

331 :
>>269
SST-ML05+6800k+FM2-A75IA-E53

332 :
漢やね……

333 :
>>331
あ、意外にも同じ構成の人がいた

334 :
>>333
こんな構成俺だけかと…
因みにどんなクーラー使ってる?俺は上のHDD付ける蓋を外してBigShuriken付けてるよ

335 :
>>330
そのクーラーで大丈夫なのか。。。

336 :
>>334
クーラーはリテールCPUクーラーだけだな今のところ

337 :
6800kでリテールだと歯が立たないだろ

338 :
>>336
リテールでも行けるのか…
ぶっちゃけここで言われるほど高温にならないよな。そっちはどう?

339 :
落ちるまでは温度は気にしてないかな。

340 :
そして落ちたことはないから気にしていない。

341 :
GPU部分はあまり使わないというのが効いているのかな。

342 :
>>335
はい、メモリがゴリゴリに干渉したので別マシンのメモリと交換しました。。。

343 :
そうなのか、こっちは軽くゲーム程度たけどそれでも落ちないよ

344 :
>>337
実際に回してからいいなよ
夏場も問題なく過ごせましたよ

345 :
>>337
OCしなければTCを有効にしたままでも全く問題ないから。

346 :
夏場は地獄だ

347 :
基本的にCPUは定格常用だとTDP以上の発熱はないからな。

348 :
淫厨は妄想しか言わないから気にすんな

349 :
むしろ気を使うべきはCPUの冷却よりVRMの冷却だと思うぜ。

350 :
つまりトップフローやサイドパネルにファンがついたケースがいいと?

351 :
ナマ板に扇風機(^^)

352 :
6800K+F2A88X-UP4プチレビュー!画像もあるよ!! F
APUと簡易水冷の話題があったんでOCCTを短時間ですがやってみますた
・ケース内の様子
http://jisaku.155cm.com/src/1382883074_b6bfe6cb5a6f33a44cdfca386e304c0ed6a764eb.jpg
6800K(@定格/Turbo/CnQ/APM/C6有効/LLC無効)+DDR3-1866(CL11/2T)+win7x64SP1
簡易水冷はクラマスSeidon 120Vでファンは紳士1450rpm、グリスはMX-4をセンターウンコで
ケースはクラマスSilencio 550でファンは前面に紳士1150rpm2発、背面に簡易水冷ラジとファンをマウント
ファンコン無効
ATXですが、窒息+ストレージ+拡張ボード多数と条件は悪い方かと
・OCCT実行中
http://jisaku.155cm.com/src/1382883074_ba56365fcbbb25ac2fbc1cda72c0078fefc34f97.jpg
55度前後で飽和している様子
・クロック推移グラフ
http://jisaku.155cm.com/src/1382883312_1e2c22a0795ae2245772b145b722d6b98187ed9e.jpg
回している間、暇なんでPCMark8をDLしつつ、音楽も聴いていたので
最大負荷は生じていない可能性もあるけど許してちょ
おっと、PC近くに設置した時計内蔵温度計で周辺温度は25度、室温自体はもっと低いとおもわれ
・OCCT実行後数分放置
http://jisaku.155cm.com/src/1382883074_de086d150efa9ff6793449d847a864c56acdc66f.jpg
熱離れも問題ない様子

・おまけでFF14ベンチ実行
http://jisaku.155cm.com/src/1382883074_ae6b5326dfd112fb333b51f5ab250d14d1a5045f.jpg
ヌルいですねー、CPUは4.4GHz、GPUも844MHz張り付き
・スコア
http://jisaku.155cm.com/src/1382883074_444470cc5f6de3023cdf0943a0afa5f45bad6e51.jpg
ATXなら100WなAPUに簡易水冷でも無問題っぽいという、
面白くも何ともない結果でした

353 :
>>347
あるからw

354 :
あーないわ
CPUか

355 :
なけなしの小遣いでAPUを買おうと思っていたのに
気付いたらSSDを買っていたorz

356 :
それは間違ってないよw
プロセッサはある程度のところまで買ってると
オーバースペックになってる人多いからな
でもSSDにしないでおっそいHDDでがんばってる人多いし

357 :
RAID構成にすればそんなに遅くない。データ保存用には不向きだけどな。

358 :
あほみたいに容量の増えた扱いにくいHDDをRAID構成に
するくらいならM型番のSSDひとつ買うわw

359 :
ssd利用はやはり、仮想環境のOSセットアップ時が美味すぎる
セットアップ後はHDDに写してそちらで運用

360 :
好きにすればいいさ。どうせすぐに容量が足りなくなって無駄にSSD代が増えていくだけだから

361 :
増えない増えないw
どうせしばらく使えないデータあるんだし
そういうのはHDDへ退避すればいい
巨大な塊ならシーケンシャルで転送できるので
受け皿がHDDでも早いし

362 :
500GぐらいのSSD買って倉庫用HDD付けてれば
余裕なんだけど

363 :
アプリ用、倉庫用、バックアップ用とHDDは増えるばかり

364 :
>>352
それだと参考にならんと思うよ
ちゃんと内部センサーの値を出さないと

365 :
ならんと思うじゃなくて、
おまえが実証した結果を示せば?

366 :
>>365
なんで絡んでくるんだい?

367 :
AMDxまどかマギカ コラボしないかな
配るぐらいなら、これぐらいできそうだと思うんだけど
ほむらバージョンで6800K在庫一掃できると思うの

368 :
>>366
あんたの妄想より、特定条件下での事実の方がまだ意味があるからさ
あの画像ので使われているツールの温度は信用できないと証明できるのか?

369 :
>>364の言う内部センサーとは何なのだろう
温度のこと指してるなら、EasyTune6読みなら立派に内部センサーの値だと思うんだが…

370 :
AMD板でどれがソフト温度正しいか分かったのか

371 :
せっかく人柱さんが報告しても信頼性が云々とケチつけるいつもの人だからNG推奨

372 :
もういろいろ突っ込みどころ満載で
これ以上指摘するのばからしい

373 :
EasyTune6の値はわりかし信頼できる

374 :
HWiNFO64

375 :
A85XやA75の環境と比べると温度が低いと思うけど
これは要するにA88XのBoltonD4に秘密があるんじゃないのか

376 :
うん

377 :
あのVCOREから想像するに
gigaのツールからだとだいたい+30-33度位でしょうね

378 :
>>374
そのツールはCPUTIN読めないですね
hwmonitor_1.23以降を使いましょう

379 :
>>372
素直にごめんなさいと言えないのかw
CPUパッケージの値を信じているならバカとしかwww
本当に正しい値なら熱で強制シャットダウン食らって落ちるわw
コア温度も信じてそうだ

380 :
こやって画像乗っけてレビューするのも大変なんだから
有難く思える奴は思えばいいし、指摘したいならその辺を踏まえて言葉選べばいいだけ

381 :
>>355
その次にCeleron買えば完璧!
いい買い物したねー

382 :
■AMD製品の欠陥内蔵温度計問題まとめ
・計測が不正確で狂っており実態からかけ離れた30度以上低い値となる為熱暴走になりやすい。
・温度計がたったのひとつしか無い為コア毎の温度がまったく判らず信頼性が皆無。
・AMD製CPU(x2/x3/x4/x6/4m8t)の全てに問題が有る。
・がっかりブル土下座、室温28度でコア温度13.4度w 室温以下の低温を実現!
・温度監視ソフトを複数起動していると0℃に(笑) ←new

AMDイカレテル

383 :
EasyTune6の値はBIOSのCPU Tempと連動してるよ
BIOSでしきい値に設定していた温度に達してBeep音鳴らした事があるからさ
その時に温度を確認したのはOpenHardwareMonitor(Temperture#3)とEasyTune6だったけど
どちらもBIOSでしきい値に設定していた80℃を叩いていた、というか上記の2つは同じ値を返す、同じセンサーを読んでる

384 :
祖父のセット割りが強烈すぎて6800KとGA-F2A88XN-WIFIをIYHしてもうた。
購入計画はあったんだが、6700Tと迷ってたし他のパーツはまだなんも考えてなかったのに。。。
ケースとクーラーどうしようw

385 :
>>383氏も既に発言している事だが・・・
複数のソフト同時に使えばある程度頭のある人ならソフト内部が
どの様な動作しているかぐらい簡単に予測出来ると思うんだがねぇ。

386 :
まぁAMD環境はCPU/APUのオンダイサーマルセンサーより
マザーオンボのスパーイオチップのセンシングの方がマトモな感じ

387 :
>>384
換気扇前に網棚置きで

388 :
ID:ljIOvjA7
お断りします

389 :
マジでCPUの温度が90度とかだと
マザー裏側のケースサイドパネルのCPUソケ辺りが半端じゃなく熱くなるからすぐわかるぞ

390 :
6700にしとけば良かったかな

391 :
6700でも5800Kと同じかちょい上くらいなんだよな
性能同じでTDP35W下げたと考えるとなかなかすごいものが

392 :
ところでAsrockのITXについてるHDMI INってあれ使って録画機とかにできるんかな

393 :
パススルーのみ

394 :
>>392
ディスプレイの入力切替えみたいなもの
キャプチャーではありません

395 :
そうかー、パススルーのみか残念

396 :
メモリ熱くなりすぎだわ

397 :
>>383
MBセンサーの温度なんだよね
割と知らない人多し

398 :
>>352
レポ参考になります。SATA?RAID?カードはなんですか?

399 :
キャプチャーとなるとHDMIの信号を拾って
各フレームの絵を作ってPC本体に渡すチップが必要だからな
パススルーなら単なる信号切り替えで流れ先切り替えだし

400 :
でもまあAPUもやることなくなってるからそのうち物理的な信号変換の
安いチップだけのっければ残りの処理はAPUでやるわーみたいな時代くるかもね

401 :
627 Socket774 sage New! 2013/10/27(日) 20:18:33.72 ID:KDlygl1E
A10-6800K+DDR3-2133メモリー4GB×2+SSD256GB+光学ドライブ
こんな構成でもOCCT/PS掛けると180W位行くので出来れば余裕持って200W以上の電源用意しとけ

402 :
>>390
2133以上のメモリーには手が出ず、吊るしに近い状態で気楽に付き合いたい人ならA10-6700がほど良いと思うけど、
APUの潜在性能をめいっぱい引き出したい、いじくり倒してセッティング工程も遊びたいなら6800Kで正解かと
6700Tは小型化や省電力の方向でまた別の挑戦する人向きかな

403 :
2400品を2133で使うのが無難

404 :
6700TとSSDのみアイドル20wだた

405 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gpl/20131026_620969.html

406 :
6800kとA88X ex6でSSDとHDD2台とDVDドライブで
白金電源使っても40Wが限界だった

407 :
HDD2台だとアイドルで10W前後は喰うよ
DVDも2Wぐらいか
SSDだけだと30W強ということになる

408 :
>>406
mATXとの差は歴然ですね

409 :
少電力狙いならショボイ板の方がいいのかな

410 :
高速シリアル通信は電力食うからな

411 :
SplashtopとRichlandのエンコーダ使った低遅延のリモート操作、
発表された頃に試した時は動画を流してるとすぐハングアップしてしまったんだけど、
久しぶりに試したら、安定して動くようになっていた。
これで純正のリモートデスクトップより快適だわ。
Proエディションじゃなくても使えるし。

412 :
ほー
それはいいこと聞いた

413 :
>>411
でもインターネット経由は有料なんでしょ?

414 :
Richlandになってからレスポンスが早くなった
もうこれで自作卒業でいいわ
もうどうでも良くなった

415 :
>>413
インターネット経由は有料だね。
でもVPN使えばいらないかも?

416 :2013/10/27
今時はnttから借りるルーターにでさえ
vpnがついている
splashtopは外から繋いでも無料と同じだな
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
未だにFDDを使ってる人 (675)
XP環境でも安心して買えるHDDを探す Part8 (439)
FX/A/E FM2+モノ' .'ミニデショ AMD雑談スレ794条 (398)
【倒産詐欺】星野ING・ソルダム・LUCA119【義捐金詐欺】 (279)
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 185台目 (511)
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第172世代 (890)
--log9.info------------------
【HLG】 のんびり 8投目 【DLG】 (954)
【Racer】京商ミニッツ総合〜37台目【Moto】 (499)
マイクロSAL & マイクロDLG  (3) (601)
ブラシレスモーター モーター14個目 (468)
埼玉の良いサーキットについて語る。。V (725)
富山県のRCを語るスレ 2 (549)
【パーキング】TT-02を熱っぽく語る1【ハイエンド】 (380)
【ヨコモ】B-MAX4スレ【YOKOMO】 (568)
【EU】XRAYT3について語りませんか【US】 (100)
ぬるぽして24時間以内にガッされなければAメイン@RC板5 (908)
トゥエルブ 1/12 その3 でいいの? (924)
【ヌルポ】 RCぬるぽ 42束目 【ガッ!!】 (104)
【EP】 神奈川のショップ&サーキット 4軒目 【GP】 (682)
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 13台目 (1001)
買って後悔したラジコンを挙げてくれ (939)
ボディを買ったらageるスレ (659)
--log55.com------------------
トリウム熔融塩炉【過酷事故は原理上起こり得ない】
地熱
◆スレッド作成依頼スレッド※
水素エネルギー社会 「推進」 総合スレ1
水素ステーションのスタッフだけど何か質問ある?
書き込めば生理キタ━(゚∀゚)━!!!!パート120
【がめつい】岐阜県八百津町【嘘つき】
野田知佑氏の世界