【単三】乾電池駆動モバイルを語れ!【単四】 (359) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WILLCOM】W-OAM対応エリア報告 Pt. 2【Air-EDGE】 (777)
ASUS Transformer Book T100 (319)
【軽量】HP iPAQ112 part3 (617)
【W-ZERO3】SHARP【WS003SH/004/007/011/020】37 (424)
●「LTEサービス」NO1◇パナセンス512k保証◇松下● (110)
モバイルバッテリー 11台目 (130)

【単三】乾電池駆動モバイルを語れ!【単四】


1 :2010/04/06 〜 最終レス :2013/07/18
確かに時代に逆行するのかも知れない。
電池残量が少なくなり焦ってコンセントを探さなくても、
目についたコンビニに駆け込めば、電源確保OK!
本来の「移動」という意味のモバイル運用の鑑!
その機種には名作といわれる物も多い。
現在でもポメラなどの乾電池駆動のモバイル端末が発売されている。
そんな乾電池駆動の良さを語ってみないか?
●乾電池駆動端末例
ポメラ、オアシスポケットシリーズ、Mobile Gearシリーズ
PalmPilot、PalmIII、Visor Deluxe、InfoCarry、
HP200LX、HP100LX、HP95LX、
カシオペアA-10〜A-60、PA-2000/2100
E-10〜E-15、E-55/E-65
※その他、乾電池駆動端末もカモンだ。
尚、荒しに対応するのも荒しだ。
書き込みは少ないが確実に好きな人は多いと思うのでマターリ行きましょう。

2 :
関連スレ
【ポメラ】デジタルメモ pomera part22【草プ無視】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1266511607
【白黒/乾電池PsPC】カシオペアE-55/E-65/E-80【8】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1221819745
InfoCarryつかってる人っているのか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1005891962
以降増やしてくれるとうれしい。

3 :
>>2
関連スレ
【ポメラ】デジタルメモ pomera part22【草プ無視】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1266511607
これは、モバ板でスレチな! 潰す!!ww爆

4 :
>>3 これは、
スレチですww【ポメラ】デジタルメモ pomera part22【草プ無視】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1266511607

☆★☆モバイルGPSスレッドその29☆★☆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269604391/

5 :
電池駆動に改造したマシーンもOKなのかね
たとえば昇圧回路を組み込んだポポペとか?

6 :
>>3 これは、【ポメラ】デジタルメモ pomera part22【草プ無視】 スレチですww
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1266511607

どこでもwifi
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1232717528/

7 :
>>5
ポメラは駄目だが、それは認めるww爆

8 :
>>3 これは、【ポメラ】デジタルメモ pomera part22【草プ無視】 スレチですww
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1266511607

【MIPS】WindowsCE版モバイルギアスレッド11【NEC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1204716921/

9 :
>>3 これは、【ポメラ】デジタルメモ pomera part22【草プ無視】 鼬害ですww
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1266511607

最強モバイル☆ポケットベル☆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016588049/

10 :
>>1,3 これは、【ポメラ】デジタルメモ pomera part22【草プ無視】 鼬害ですww
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1266511607

カシオペアA-60/A-55V/A-51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1126755669/

11 :
>>1 現在でもポメラなどの乾電池駆動のモバイル端末が発売されている。
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A90889DE2E6EAE7E6E0E3E2E0EBE2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E7EBEB
Nomadic と Mobileの間
p://www.manosan.org/~hmano/diary/?date=20100330
1.完全にどこでもつながる とうぜん立ち止まらない Mobile
2.所々つながる 立ち止らない  今回の提案
3.所々で、立ち止まって使う   Nomadic
ほれww これが最新のモバイルの定義だ!!プ爆

12 :
ポメラの御蔭で、またスレが穢れたなwwプ
鼬害貼りも、荒らしですww
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1267843928/
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1267843940/
此処へお帰りwププ

13 :
>>2-31 >>31-50

14 :
>>1,3 これは、【ポメラ】デジタルメモ pomera part22【草プ無視】 鼬害ですww
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1266511607
キャメッセボード(処分価格)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1013310086/

15 :
>>1,3 これは、【ポメラ】デジタルメモ pomera part22【草プ無視】 鼬害ですww
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1266511607
★ポケットギア★2nd
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1092925534/

16 :
>>1,3 これは、【ポメラ】デジタルメモ pomera part22【草プ無視】 鼬害ですww
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1266511607
100円ポケットボードパレのスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1013929122/

17 :
ざっと挙げても、通信が載ってるなww爆
ポメラ、、餅の泪目ww
パム・pc・ザウ・・と、まだまだ挙げて無いのにも〜〜ププ
>>1,3 これは、【ポメラ】デジタルメモ pomera part22【草プ無視】 鼬害ですww
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1266511607

18 :
mobileの進化をめざす「新提案」を紹介してくれた者がいる。
ttp://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A90889DE2E6EAE7E6E0E3E2E0EBE2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E7EBEB
p://www.manosan.org/~hmano/diary/?date=20100330
「新提案」は傾聴に値するが、紹介者がナニをいいたいのか不明だ。
(オイラには読解できなかった)
つまり、モバイルとは、
>1.完全にどこでもつながる とうぜん立ち止まらない Mobile
のみだから、それ以外は【板チガイ】とすべき、といいたいのか??
【追い出す】べき敵が増えた、というマニュフェストか?(キミのは大丈夫?)
何にせよ、それならそれで板のアタマにでも、上記定義以外は板チガイと
告知してもらえばヨイ。さすれば皆、それに従うだろう。 
ポメラスレ22>>480参照

19 :
日々、堪る「モバイルの定義」ww
ポメラの居場所が風前の灯で、
また新しい荒らしスレが、此処に〜ププ
悲惨、、窮まりない。。w爆
一人で頑張りなさい!モバ板の異形として〜〜wwプ
餞はこれな!
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1267843928/
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1267843940/

20 :
で?
質問には応えくれとらんようだが??
【質問】
つまりモバイルとは、
>1.完全にどこでもつながる とうぜん立ち止まらない Mobile
のみだから、それ以外は【板チガイ】とすべき、といいたいのか??

21 :
>>20
未だオアポケ3ユーザ [忙しいのに^^ ]
気になって、仕方ない模様〜ww爆
来なきゃあ、善いのに〜〜ププ
心配せんでも、「モバイルの定義」を
日々喰って戴くから!!ww

22 :
だからぁ、ナニがいいたい????
再度【質問】
つまりモバイルとは、
>1.完全にどこでもつながる とうぜん立ち止まらない Mobile
のみだから、それ以外は【板チガイ】とすべき、といいたいのか??

23 :
>>22
未だオアポケ3ユーザ [忙しいのに^^ ] ww爆
丁寧に引っ張りましょうねwププ
「モバイルの定義」は、、増す一方なのに〜ww

24 :
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1004/06/news041.html
ほれw  これも 「モバイルの定義」 の一例!wwプ

25 :
で???
モバイル進化とともに「新提案」は次々と普段に増す。>必須
で、君は「最新」以外はすべて「排斥」すべき、といっとるのか?
なお、念の為断っておくと、
【狭義】含まぬ【広義】を【矛盾】だという一般論を
指摘したうえで、そろそろ拙>>18にお答え願いたいのだが?????

26 :
狂義wで、抗議wwとは。。プ
これからも 「モバイルの定義」 を、
喰わせてやんよ〜〜ププ爆

27 :
神学論争に介入する意図はないが……、
イスラームは、コーランを神との【最新の契約】と信じる。信じた上で、
フツーのイスラームは、他宗教を罵倒することすら避ける。
(岩波文庫『コーラン』上巻:p190)
が、一部のヤバイ連中は【古い契約】を唱える民を【追い出せ】と主張する。
キリスト教徒(新約)やユダヤ教徒(旧約)など【排斥せよ】と……。
世界は「荒れる」だけだが、荒らしを生きがいとする連中は聞く耳もたない
……。問題児は何処にでもいる。カッカせず参りましょう>ALL^^
p.s.
友人の息子さんが大学合格。彼が望むならポメラをお祝いにしようか
と考えてる。彼がシステム思考を理解するなら、スマフォとでも組合
わせて使ってくれるだろう。で、彼がイランというならオイラが^^

28 :
悪いなあ〜wプ  今日は忙しいから、
「モバイルの定義」も後にするゎ〜ププ爆

29 :
通信乗って無いから、
関係無いからね〜ポメラには〜〜ププ爆

30 :
てか、このスレでポメラはスレチ・鼬害なんだし、
他機に迷惑だから、此処に移動してねwプ
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1267843928/
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1267843940/
ww

31 :
「ワープロ」という特化型PCとなりますが、最初に私物として
購入した乾電池式端末は、これでした。
ttp://www.ykanda.jp/catalog/from/from9.htm
単2×4本。重量2キロ越えが泣けます。それでも新幹線の中などで
けっこう活躍してくれました。電池駆動時間はたしか8時間?
結局、使わずに終った通信は600or900bps程度でした。
携帯端末の意味でモバイル、モビールという単語を耳にしたのも、
この頃だっとた記憶します。デュシャン大先生を想起しつつ、呼び方
は「モバイル」がイ〜等と思っとったです。
このワープロ、最後はコピーライターのオネーチャンにあげちゃいましたが、
あれから既に……四半世紀近く?? orz

32 :
>>28>>29>>30
そろそろお答えねがいたいのだが?

33 :
http://japanese.engadget.com/2010/04/07/itunes/
ほれw これも 「モバイルの定義」 の一端だ!!w爆

34 :
だから、君の認定する「最新」以外は排除なのかい???
君、答えになってないのだが???

35 :
今日は祭りだしなww

36 :
図に乗ってると、
【WM】2ch専用ブラウザ q2chwm その8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1265631086/
このスレみたいに、取り上げられるなww

37 :
糞スレage

38 :
汚目羅で汚染ww

39 :
乾電池式のいい点は長く使えること
性能は進化したから駆動時間も多少伸びたしね




40 :
乾電池式でも、、通信が載らないと糞なww爆
このスレでも、最近流行りの上士・下士と、隔離する必要が在るなwプ
当然、堕目良は下士なwププ

41 :
儒教復活せよ、でつかw
ボロくそいわれますお、きっとw

42 :
キリスト教でも、自滅擦ったからなww爆

43 :
そういうことw

44 :
もう、出て来れないねwプ
名無しなら、出て来るだろうけど〜ププ

45 :
エネループのおかげでPSION s5mxProまだ現役

46 :
昔の機器は、長生きして糒が、
堕目良は、即死wで短命だろうねww

47 :


48 :
>>44
お前のことだよw

49 :
>>48
んっ?何時も来てるが??プ
あの恥ずかしいコテは消えて、
名無しで潜伏してるのかな?w爆

50 :
恥ずかしいコテ=ちんこシナシナ団か

51 :
モルフィーワン

52 :
やっと出た

53 :
それは、イランはw
実在しないし〜ww爆

54 :
乾電池式の木に生るのは残尿感たっぷりで使えなくなる点かな
エネルプは利用時間短くなるのと 接点不良に中尉が必要 
1〜2度失敗したよ デジカメだけど・・  接点に塗りグスリ塗っとくが吉

55 :
無線ァンを使って、
どれくらいで電気を使い切るか、
調べると面白いですw

56 :
昨日をもってモルフィーワンすれが天に召されました。
謹んでご冥福をお祈りします。〜チ〜ン
【東京電力も】MorphyOne408【クリクリ派】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1274620365/281
280 :いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 15:34:37 ID:???0
>>274
あれは電源無尽蔵のバラックですから。
「量産品」で単三4本だっけ、2本だっけ?になったら、
駆動時間0秒だったり。
そもそも、基板やら配線がショートしててとか、断線してて…

281 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

57 :
age

58 :
ほんの一時期、モノクロ乾電池仕様のH/PC機であるCompaqCシリーズ持ってたなぁ
A-60の方が入力しやすくて速攻売ったんだが今思い返すと勿体無かったか

59 :
今現行の乾電池モバイルって何かある?

60 :
容易に入手可という意味で
どこでもwifi+TRG Pro

61 :
8万4千円振り込めば手に入るのがあるらしい

62 :
>>61
ご連絡先は?

63 :
いえないのよ〜♪
いえないのよ〜♪
電池工藤静香

64 :












次の方どうぞ

65 :
三角形なら底辺*高さ/2

66 :
SSD+単三で新しいガジェット出て来ないもんかね。
ポメラはいくらなんでも機能限定しすぎ。>悪口じゃないよん

67 :
エネルプ考えると余裕ある単三は魅力

68 :
例の単三八本のノートPCはどうよ?

69 :
すぐ忘れて名前が出てこないので貼っとく
EduBookを買いたいので問い合わせてみた。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1264741812/

70 :
情報さんきゅ
途上国向けPCだね
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091009_edubook/
単三×8で4時間ってスペックは、オレ的にはムリ。
SSDが安価になるとかしないと単三モデルは期待臼

71 :
>>60
それならE-65もいいぞ。ガッチリ作られてるし、端末だけで完結できる。電池が切れてメモリー飛んでてもすぐに復元できる。最強。

72 :
カシオのこれね
h ttp://casio.jp/ppc/e65/product/
これはこれでオモシロイな

73 :
緊急持ち出しセットにE65入れてるよ。ボタン電池もつけて。
避難所生活でテキスト読みに使うには充分かと。

74 :
2012みたいな状況だと、最後に何持ってるかな

75 :
紙のノートと、鉛筆が最強だな。

76 :
>>73
海外旅行の時に飛行機の中でiPhoneでテキスト読んでたらすぐ電池無くなっちゃって、E-65持ってくりゃよかったとかなり後悔したよ。

77 :
iPhoneの画面にPostitを貼っとくと、いつでも手書きメモが取れる

78 :
>>77
このスレは乾電池駆動のモバイルスレだから
電源レスの話題はどうかと

79 :
乾電池モバイルは、
カシオペアA-51V、A-55、A-60,E-55、E-65、PA2300
モバイルギアR320、
インターリンク101
HP200LX
その他色々。
インターリンクが一番新しいのかな。
一番最後まで使っていたのは、現役のHPLX(電卓使用)かな。
ちなみに一番大きかったのはエプソンのワードバンク、これはキーが最高に良かった。
一番ダメだったのはPA2300。何にも使えなかった。
あとカシオペアのE-500を改造して乾電池駆動にしていたのもあった。これは結構良かった。電池ボックス背負わせていたので、みっともなかったけど、純正充電池の3倍くらい電池が持った。
palm系は買わなかった。
今使ってる乾電池モバイルは、電動シェーバーとムービーカメラだけだな。それもエネループ入れてる。HPLXは現役だけど、モバイルではない。机の上に置きっぱなし。
何もかもが、懐かしいだけだ。

80 :
HPは電卓としても優秀だからいいね。

81 :
Zaurusを忘れてもらっては困るな。
PIシリーズはもとより反射型カラー液晶のMI-300、モノクロ16階調のMI-P1、P2、J1と色々あるぞ。
PIMなら今でも十分実用。

82 :
ザウルスはHP200LXと近い時期に出たんで、PI系は手を出さずじまい。
その前の、電子手帳はつかっていたんだけど、あれは乾電池じゃなかったし。
MI系はMI-P1とか使ったけど、やはり当時はHP200LXで充分だった。どちらもネットはちょっと力不足な感じだったし、
E-55は携帯を繋いで結構ネットしたよ。主にメールだけど、
iBrowserでケータイサイト見てた。9.6kbpsでは遅くて、大きなページは無理だったし、iBrowserの性能も低かった。
そう言えばコミパルなんてのもあったな。あれも乾電池モバイルで、あれのドコモ版のブラウザーボードをしばらく使っていた。
PDCケータイを繋いでネットも出来るワケだけど、結局E-55以下の性能だったので、長くは使わず。
palmと同じく、自分的には合わなかった。
やっぱり、PCに近いものが良かったんだと思う。今もそういう感じ。

83 :
自分的には最後の乾電池モバイルになった、インターリンクは、最初電池が持たず使い物にならない感じだった。
その後ニッケル水素電池の大容量化で、ネット端末として活躍。
微妙な大きさと、PCカードスロット装備の汎用性でしばらく使った。
画面もVGAあったし、そこそこ使えた。CPUが遅かったので、ネットを使うことは我慢することだったけど、
あのサイズのカラー液晶が乾電池で(実際には充電池だが)動いているのは感動だった。
mpeg1に変換した動画なんかも入れたりしていたな。

84 :
ニッ水はむかしいろいろ使ってたが管理が面倒で
結局使わなくなったな。



85 :
そこでエネループですよ。
自己放電がほとんどないので、数ヵ月も使うような使い方をしても大丈夫だし、基本継ぎ足し充電もok。

86 :
乾電池で使える道具があると、つい買っちゃうんだ

87 :
>>86
分かるなぁ。最近乾電池LEDライト幾つも買ってるよ。

88 :
RELIEFの単三x4のドリルは電池が結構長持ちして当たりだった
速度調節できれば完璧だったけど

89 :
>>85
エネループは感動モノだった。
けど、接点不良で充電に失敗したことがあり・・・
以後、仕事絡みのときは乾電池選択してるorz

90 :
液漏れには要注意だ

91 :
ニッ水は液漏れしないよ。

92 :
乾電池式にこだわらなくても
ソーラーチャージャーでUSB充電でノートつかえばよくね?

93 :
乾電池にこだわるのは、
乾電池がどこでも手に入ると言うもあるが、
よしんば製品がディスコンしても、
専用充電池の劣化に気をいためなくても済むという事も大きい。
愛着のある昔のマシンが、
乾電池を入れ替えることで復活する感動は大きいぞ。

94 :
カメラも乾電池のやつしか持ってないぜ

95 :
バックアップバッテリーもコイン式が良いな。
充電式のだと、うっかりすると死んでしまう。

96 :
HP200LXのバックアップ電池(CR2032)を電気二重層コンデンサに改造した人がいる
主電池交換で5分ぐらい猶予があるらしい
palmもキャパシタでやってたな

97 :
>>91
大昔は液漏れしたよ。それでデジカメぶっこわした
何年か前に玩具用かなんかに改良したの出てたから
それ以降は問題無いのかもしれないけど

98 :
age

99 :
>>93 乾電池採用端末は、電池とっても中のデータが消えない物が多いからね。

100 :
バックアップ用にボタン電池やキャパシタを利用してるのがあるからね。

101 :
乾電池駆動モバイルなら、Apple の Newton も仲間に入れてあげて
ちなみにバックアップ電源は、以下の通り
・MessagePad 130 --> ボタン電池
・MessagePad 2x00 --> キャパシタ
というか、久しぶりにMP130を段ボール箱から取り出してみたら、
思いっきり液漏れしてた ....orz

102 :
ちょっと前のレスにもあったけど、
モバイルwifiと組み合わせてよいテキスト打ちマシンって無いかな?
乾電池式じゃなくてもいいんだけど、気持ちとしては乾電池に拘りたい。

103 :
乾電池だとCEのモバギぐらいしかないでしょ
ネットに繋がったとしてもクライアントが古すぎるけど

104 :
>>102
USB乾電池型充電器を使えよ。
その他は無線LANにこだわらなければだが
好きなの選んでくれ。
PC-T1+USB乾電池型充電器
W-Zero3〜等+USB乾電池型充電器
ViserPlatinum、m125
MI-310、P1
HP200LX
PSION SERIES5/3mx
E-65、A-60
ポメラ
WikiReader
各種電子手帳

105 :
TP220もいれておくれ

106 :
>>104
ほとんど全て持っていた!ビックリ
RDATAもあるぞよ。

107 :
オイラは半分くらい。

108 :
>>106
おまいはただのコレクターだなw
使ってあげろよw

109 :
乾電池だからいつでも使えるぜひゃっはー

時代に合わなくて使わない、使うのはバッテリー品ばかり

しかし結局最後は乾電池式が残る(さらに時代に取り残される)
非常食の友

110 :
セルフ開発できる乾電池モバイル教えてよ
DOSモバやHP200LX除く

111 :
>>110
PSION 5mx

112 :
普通にポケコン。

113 :
PSIONのOPLは素晴らしかったな

114 :
>>113
別売りのOPL+がよかった
イロイロ道具立てできてありがたかったよ

115 :
炭酸電池で動いて無線でネットできてさくさくで2ちゃんできるやつで現在も購入可能なのを教えてください

116 :
そういうのないから、自分で作れば?
電源を乾電池化するだけなら割と簡単。

117 :
使うにしてもエネループ入れることになりそうww

118 :
結局はね。モバイルは電力使うから、充電池向けだな。

119 :
TrgProは無線で2ch見れるけど最近動かしてない
バッテリー確保できる間はそっち使っちゃうし
結局PCに勝るものはないからな
移動時はもっぱらPAになった

120 :
最近のスマホだって日本メーカーは薄くするのに懸命みたいでバッテリ容量少ないもんな〜俺もPCが最良って結論w

121 :
キャリアーの意向じゃないかな

122 :
バッテリー交換できる中華PAD買うとか
もう1万ぐらい出してatomうんぽこ買うか
ネット使う場合結局ソフトがメンテされてるかどうか

123 :
1万差だったら質感考えて後者の方がいんじゃね?

124 :
しかし最近の電子辞書ってむやみにかっこいいな。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/427/302/html/01.jpg.html

125 :
ツイッターと通信機能付きで見た目スマホライクな電子辞書もあるっぽいなwwもちろん機能の拡張は無理だから中途半端にしか見えないけどw

126 :
PW-A9000はCE化できるらしいね。現行の乾電池機では最強ではない?
通信はできないけど。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/jisho/20110223_428490.html

127 :
armでカラーでも乾電池で動くんだな
電子辞書は乾電池化が進んでるのか
良い事だ

128 :
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/13/news007.html
これの話が出てないのはなんでだね

129 :
とおもったらタイと日本の乾電池の電圧がちがうんだね

130 :
でもそんなこと無い感じのすれみつけたのではるわ
http://unkar.org/r/notepc/1264741812

131 :
この事態にこのすれあげないなんてありえない!

132 :
この事態で役に立つのは、ニッケル水素充電池よりも
100円10本のアルカリ電池かもしれん
充電できないなら大量に持つしかないじゃない
まあ4本+充電器ぐらいは持ってくか

133 :
乾電池駆動で移動通信がキツいのは難点だな・・・固定でダイヤルアップなんて回線混んでるから無理だろうし。

134 :
乾電池Brainの仕様でCFかUSBさせるようなのにならんかな。
電子辞書抜き+ATOK追加+キーボード改修してほしいが。
まあリナザウをCEにした乾電池版てことだが。

135 :
結局大容量のeneloopが頼りになった
でもコンビニで乾電池充電のが、ことごとく売り切れてたから
ガワだけは持っておいた方がいいかも

136 :
輪番停電中でも電池を交換すれば使えるこの便利さ

137 :
>>136
輪番停電中にまで使わないといかんのか?

138 :
その前に電池売ってないそうだが

139 :
>>137
結構停電中の暇つぶしになる

140 :
Brain買おうかな
このサイズで長時間持つのって貴重だわ

141 :
PSION 5mx Pro復活した やっぱ名機だわ

142 :
停電中にネットやろうと思ってカシオペアA-60と
無線LANカードを引っ張り出してきたけど、
セットし終わって停電になったらAPも
死んでるということに気が付いたわw
LEDの懐中電灯でテキスト読みに使ってますけどね。
ノーパソで動画も観れるけど、なんか雰囲気じゃない。

143 :
震災時用に手回し充電機能付きがでないかな。

144 :
なんか途上国に寄付するとかいうノートであった気がしたけど
あれはどうなったん
結局先進国では販売しないんだろうけど

145 :
クレーム対応の分、価格に上乗せしなきゃならんしとても先進国では売れん。。

146 :
いまどきの技術で無線LAN付きのモノクロPalmを作ってくれたらなぁw

147 :
Palmなんか使わんでしょ。
今更片手打ちフリックから両手グラフィティ入力に逆行できるか?

148 :
単3電池駆動のAndroidでいいじゃん。

149 :
Android+x86アーキテクチャだったらいろいろ楽しめそうな予感
WindowsCEのパッケージ販売とかあれば・・・

150 :
>>148
そんなのあるのか?
詳細プリーズ

151 :
>>150
あるわけねーたろぱか

152 :
中国なら作ってくれると思う!

153 :
>>152 既に有りそうなもんだけどなww

154 :
>>153
ノートがあるから探せばあるかも。
http://xooxoo.wablog.com/2004.html

155 :
>>154
あるのかよ!

156 :
あれ?これ俺がこないだリンク張った奴だ・・・
ていうか俺なんで忘れてるんだろw
ハハ最近本気で物忘れがひどくて困るわw

157 :
自分でカキコした奴を忘れるのかw そこまでの経験はないな。

158 :
>>157
tech板で3年前の書き込みに俺かもって奴が居てわらった事(ほほえましいとか若さ故の〜って言う笑い)ならある

159 :
>>154
これ、HDDがSDカードかIDEのFlashDisk(CFカード?)ってなってるけどねぇ…
昔のノーパソにCFカードをIDEドライブにして、WIN2Kのシステム入れてるけど激遅だよ?
実用上は使えなくはないけど、かなり遅い。
そこのところは何かカラクリを使ってクリアしているのだろうか?

160 :
>>159
どこどで見た覚えがあるのは、CFに入れた2000は遅いけど、MEだと早いって話だったなぁ。
ドライバがそろわないと使えないけど。

161 :
やっぱモバイル用途だとシステムが小さいだろうから、意外と期待できたりしてw

162 :
>>160
おお!いい情報をありがとさん。
眠らせているVAIO-C1V/JがあるのでMEで試してみるわ。

163 :
昔の記憶で確かじゃないけど、FAT32とNTFSのドライバーの関係と、
システムファイルのサイズの関係だったような気がする。
まあ、XPや2000よりMEのほうがもともと軽いから比較しずらいけどね。

164 :
MEってUSBキーボードやマウスやマスストレージクラスも使えるからテキスト主体なら使えるシステム作れそうだね。
ただもうフォローしてる人もいないからWEBに情報があるかわからんし、今から手をだすのは厳しいか。
WSHやHTA,AHKとかお手軽なスクリプト言語はほぼ共通に動かせる。
この超軽いWindowsOS上でも動くわけだから、実にもったいないことだよね。

165 :
末期は覚えてないけどMEより98SEの方が良くなかったか

166 :
98SEの方が安定してるけどUSB関連が弱いんだよね。
CFカードはそのまま使えるけど、USBメモリはドライバ必要じゃなかったっけ?
しかし、調べてみたら今でも98SEをサポートしてるブラウザがあるんだよな。
ドライブをCF化したらテキストベース以外でも使えそうだ。
でも乾電池駆動は無理かな?

167 :
いまの技術でモノクロ液晶、乾電池、マイクロSD、無線LAN、USB外付けキーボード対応(orBluetoothHID)。
これだけをうまくパッケージしてくれればいいだけなんだがな。

168 :
最近息をすることを忘れてて苦しい

169 :
>>167
外付けキーボード対応より、本体がPCの外付けキーボードとして使える機能が欲しい。

170 :
>>169
昔のワープロみたいに5行くらいの液晶ディスプレイ付きなんていいかもw

171 :
単3、4本なら、普通にarm1Gでも7インチカラー液晶でも可能だと思うんだけど。

172 :
>>171 まじかw
あとエネループ充電できる機能付けてくれ。

173 :
モバイル向けの新しい乾電池の規格が欲しいところだね。
現行の乾電池だと丸型なのでスペース的に無駄ができる。
MDウォークマンで使ってたガム型電池の世界基準とか作ってもらいたい。

174 :
実際CEのinterlinkは単3、4本で7インチカラー液晶だった。CPUはmipsだったけ、消費電力は今のarmと大差ない。
発売当時、ニッ水の容量が1000mmAくらいで使いづらかったが20000mmA
のを入れると非通信時で5ー5時間使えた。

175 :
単位はmAhにしてくれ、大体の意味は分かるけどな
しかし20000mAhのバッテリーとはどんなものかな?記憶にないが

176 :
すまぬ。
今外で、入力がしにくくて。

177 :
>>174
外付けのヤツだよね。
定価で1万円ぐらいしたような気がする。
持ってるけど、遥か昔で忘れた。

178 :
結局ポメラ最強、ですかね。
最近新機種でないもん。
BrainCEに走るしかないですかねぇ。

179 :
スマホなら乾電池駆動は無理でも乾電池充電はできる。
そう割り切ってis01使ってる。

180 :
>>178
ポメラみたいなハードに無線LANがつけばいいんだけどねぇ。バックライト無しのモノクロ液晶で十分です。

181 :
ポメラみたいな専用OSというか、ファームウェアレベルのものに
TCPスタック載せたりするのは大変だよ。
無線となると暗号もあるし。
かといって適当なOSも無いんだけど。
モノクロで実績があるのはCEぐらいか。
androidの思想がもっとまともだったらよかったのにね。

182 :
シグマリオン1にはnetbsdがのってたね。
そのくらいのレベルの白黒乾電池機が欲しいな。

183 :
ところで乾電池と言っても、下は単4、1本から、上は単3、6本くらいまで考えられるけど、
6本直列ともなると、充電池使ったときとの電圧差が大きくなって、ニッ水に合わせて作って、
乾電池はダミー電池混ぜて運用ということも出てくる。無線機みたいだけど、そんなに悪くないと思う。
これで、snapdrgonで、AndroidかUbuntuのカラーモバイルノートが欲しいです。

184 :
スマホもついに1GHzの大台に乗ったか・・・
なんで電力消費を増やす方向に進化するんだろうな?

185 :
>>184 だよな〜電池は変わらず1000mAhだしRるw

186 :
>>184
全く同感。
その流れどうにかしてほしい。

187 :
やっぱ、PC並みのブラウザを動かすには必要だからじゃない。
現在、あるいはこれから
当分の間スマフォの主流はクラウドだから、高機能なブラウザは何よりも求められると思う。

188 :
100円ライターに超小型の発電機とかできないものか

189 :
>>184
PCと同じ事をするのなら、PCと同じ装備がいる。
それは必然。
ま、HandheldPCとかも同じ道を歩んで滅んだ訳だがなww

190 :
じゃあPalmPilotの時代まで遡るしかないかw
あの頃は確かに輝いていたな。
低価格、長時間電池、軽量小型と。
ハイスペック化の時代の流れには乗れなかった訳だが。

191 :
ゲームボーイもモバイルだよね

192 :
100円ショップで芋虫クリップと電池ボックス(電池も)買ってくればいいだけだ
2個直列なら3.5Vあるから何とか動く。壊れることはない。
真ん中のコントロール端子は無視してかまわない。
太陽電池があればそれで終了。

193 :
最近はWikireaderが欲しいな。
乾電池長時間。

194 :
>>184
ついに?
何年も前から行ってただろ

195 :
LXも使っているが、エネループを本体充電すると溶けるかもしれないので使えない
Thaddeusで買った本体充電可能なNiMHを後生大事に使ってる
タイピングしやすいのはDOSモバ(MK32)with Mgdisp2。エネループもスカートをまくれば(効率悪くても)本体充電できる。
ところが、職場のセキュリティ規制でデスクで使えない。わざわざ応接ブースに出て使ってる。

196 :
Brainなら電子辞書ってことで通るんじゃまいか

197 :
eneloop pro登場でまだまだ乾電池モバイル活躍するよ

198 :
モバイルファン

199 :
100LX使ってたけど、いまや単3電池より薄い端末の方が多いからな
この分野はもうオワコンではなかろうかねぇ。CR2032で駆動しても1時間くらいしか持たないだろうし

200 :
>>199
ドコモのN-04Cなんて薄すぎて折れそうなぐらいだ。

201 :
>>199
オワコンも何も使っているのはごく限られたヲタクだけなんだからw
只、今使っているヤシは本体が壊れるまで使いつづけるだろうね。
俺も3台ほど予備を確保してるし…
オクで安いの出たら即ゲットしてるわ。

202 :
HP200LXの電池の持ちは異常

203 :
バックライト付けて通信すれば、普通にどんどん減る。

204 :
高負荷かけりゃ当たり前。
日常の使用でそんな使い方滅多にしないし

205 :
>>199
つ単四
まあ薄さよりも電池を気にしなくて済むってのが大きいんじゃね?
今回の震災で数年ぶりに200LX使ったけど色々役立ったよ

206 :
200LXはWiFiと3Gがもし付いてたら、今でも現役なんだけど。

207 :
>>206
そんなもん使ったら速攻で電池無くなりそうだけど

208 :
BTが使えれば何とかなりそうだけどな

209 :
LXで使えることが重要なんだから、
無線モジュールは外部バッテリー供給にすればいい

210 :
>>209
スレタイ見ろ

211 :
外部バッテリーが乾電池じゃないとは書いてないが

212 :
>>211
これだから手段と目的が入れ替わったキモオタは始末に負えない
乾電池何個も並べてLXで無線通信とか正気で言ってるならかなり末期だな

213 :
PocketWIFIに赤外線モデム機機能でもあればなんとかなるのだがね

214 :
乾電池タイプの外部バッテリがありなら何でもよくね?

215 :
きんどるってかんでんちしきだっけ??

216 :
充電池だと思う。

217 :
そっかさんくす

218 :
>>69
linuxならなんとか使えるけど、入力系統のストレスがすごいわ

219 :
単4電池より薄い機種が出てきてるから勝てないな。

220 :
PIザウルスでも単四二本で二週間くらいもったな。
今から思うと信じられんわ。

221 :
PI系は音でないし、モノクロだし、動画もないから、
Palm以下だし、今真面目に再現すれば、腕時計に出来そうな感じだよね。需要はないだろうけど。

222 :
PSION壊れた・・・(ノд・。) グスン

223 :
>>222
5mxだとフレキ交換で直るかもしれんよ、俺は2回取り替えた
使わなくなってから2ch経由で譲ったけど

224 :
カシオペア CE2.0
今でも現役です。10年現役!
慣れ親しんだキーボードが
内蔵電池の故障やバッテリーの在庫切れで使用不能に陥ることなく
一生使えるということが重要なんですね^^

225 :
Aシリーズは本当に丈夫だな。
タッチパネルの感度劣化くらいかな。

226 :
CE2.0と、H/PCのバージョンてできること違ったりする?

227 :
かなり違うよ。

228 :
水を入れるだけで発電する「水電池 NOPOPO」が登場
http://gigazine.net/news/20110624_nopopo/

229 :
>1本で5時間の使用が可能で、電力が弱まってきたら再度注水すれば数回にわたって繰り返して使用
なんていうか、そういうのは普通、「使えねぇ」っていうわな

230 :
子供のおもちゃとか
あと備蓄用としてなら、リチウム電池の方が高性能だし、

231 :
>>229
非常用電源向けだからじゃないの、通常使用だったらアルコールつかった燃料電池まで待たないとだめだと思うけど。

232 :
置いておけばいつのまにか放電するとしても
エネループ買って何年かおきに充電する方が理にかなってる

233 :
>>232
その何年か置きの点検をうっかり忘れていてもきちんと使える非常用電源。
エネループとは設計思想が違うんだから
比べること自体が理に適っていない。

234 :
非常用って意味なら15年もつ、これが王道に思え。
h ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC-%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E4%B9%BE%E9%9B%BB%E6%B1%A0-FR6ELU-4B/dp/B001HL0G00
とかいいつつ……単三ポメラDM100、買ってやろうかな。

235 :
ポメラDM100を購入。
単三2本のガジェットはオアポケ以来、ん十年ぶり。
あれは単三×2で十時間だったが、これは三十時間。
しかもバックライト付き。省エネの進化はさすがだ。
ただ疑問もある。オアポケでは電池交換してもリセット
ボタンなど押す必要はなかった。なのにDM100は電池交換ごとに
押しにくいリセットボタンをポチらされる。なぜだろ?

236 :
これ、電池といってもボタン電池の話でつた。

237 :
ボタン電池のeneloop出ねぇかなぁ
出たらDM100買う

238 :
そこまでエコにこだわらなくてもw

239 :
イエデンワは少し欲しいね

240 :
乾電池の外部電源を使える機種を捜す方が、現実的。

241 :
セリアで100円のUSB単三電池ケース買ってきた

242 :
家電話が有るのなら、 インターホン も出せば売れるのになw

243 :
無線LANを使うコードレスフォンはどうかな。
親機は普通に無線LANのアクセスポイントで、
子機は持ち出したときには普通のアクセスポイントを使ってIP電話になるの。

244 :
いいねえw  電話子機と、デムパの種類が違うのかも?
http://www.kingjim.co.jp/sp/mamemo_type/
これに通信載せるだけで、相当売れるのに〜

245 :
じゃあ単にAPが落ちてただけ?

246 :
http://k-tai.impress.co.jp/docs/dotbiz/news/20120306_516628.html
ウィルコム、乾電池駆動で備蓄用途の「防災だフォン」
家電話につづき、、キキキターキ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!  ww

247 :
シリコン電池カバー装着したところをみると
いかにも非常用だね。でも、でただけいいか。

248 :
3年先にもちゃんとwillcomがあると良いなあ。

249 :
誰のアイデアだろ? 安本さん??ww

250 :
InfoCarry V15の付属CDって入手する方法ってないでしょうか?
10年ぶりに本体が出てきたんですが、CDは行方不明。
USBケーブルでつないだだけでは使えないようでして。

251 :
>>250
http://vcl.vaio.sony.co.jp/contact/index.html ww

252 :
シャープの単三乾電池駆動する電子辞書でテキストメモ
microSDカード上のテキストファイルを任意に編集できる優れもの


253 :
そこまで出来るなら、通信有りバージョンも創れ〜〜ww

254 :
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120604_537075.html  丼がまた出したww
単四形アルカリ乾電池、またはニッケル水素充電池(eneloop/EVOLTA)2本で駆動する。
使用可能時間は約120時間。大きさは約71×128×14.4mmで、重さは約120g。

255 :
>>254
iPhonやiPodに対抗できる日本の携帯情報端末の
形が見えてきたような気がする。
電子書籍やWEB等どう絡ませるかだろうけど。
やり方によっちゃ化けるかも。
でも、団塊世代の文系が牛耳ってる世の中じゃ
面白い製品には発展せんだろうな〜




256 :
>250
V5のCDなら持ってるよ。15で使えるかはしらん

257 :
こんにちわ
単三電池で動いてネットワークできるモバイル教えてください

258 :
Aシリーズかな。
でも、何をしたいのかまで書かないと、多分望んでいるような回答は得られないと思うけど。
まあ出来るとも限らないが。

259 :
2ちゃんしたいです

260 :
ネットへの接続は何を考えてる?
無線LAN?
3G?
有線LAN?
ダイヤルアップ?
まあ無線LANかな。Aシリーズよりも、Aシリーズで使える無線LANアダプターの方が入手困難かな。
ダイヤルアップならモバイルギアで出来るけど。

261 :
>>257
どこでもwifi
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1232717528/

262 :
>>260
無線欄
フリースポットだけでタダモバしたい
>>261
すごい!こんなのあるんだ

263 :
>>262
乾電池駆動にこだわるのはなぜ?
古いのしかないので、難しいよ。
無線LANを内蔵してるのってあったっけ?

264 :
cfやsd付ければいいw
電池が持つか知らんがw

265 :
>>263
ソーラー充電エネループで充電しながらあちこちまわりたいから
ソーラー充電で動けば別に乾電池じゃなくてもいいけど

266 :
一畳くらいを持ち歩くのかな?w

267 :
今だと30cm*20cmぐらいあれば5WぐらいRるから ソーラーモバイルは絶対に不可能って訳でも無くなって来た悪寒?
ってより、そっちより炎天化でも視認出来るディスプレイを積んでるかどうかが問 題になってきそう?

268 :
電子ペーパーにすればいいんじゃない?
今のところ電子書籍専用で、評判も良くないけど、テキスト表示専用ならいけると思う。

269 :
ちょっと質問。
ポメラスレで電気接点改質剤の話題がでんだけど、
これってつかってる経験者いる?
もし長期使用実績のある人いたら、一言感想など聞きたし。

270 :
ポメラスレで聞けよw

271 :
これが単4電池2個の時代か。
CEじゃないけど
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/jisho/20120703_544249.html

272 :
そのハードで汎用性のある端末があれば当然買うけど。

273 :
電子辞書に通信載せればええのっw

274 :
PW-A7200と9200か。
通信無いけど。

275 :
Palmはダメだけど互換機のVisorなら乾電池で動く
これとWimaxルーター

276 :
今更Visorでなにをするというんだ。

277 :
2chだろっw

278 :
それだったらE-55の方がましだろ。

279 :
2ch専用機を出せっw

280 :
Koboが7980円で発売になるし、電池もWiFi使わない限りは相当持つみたいだから、
それで良いんじゃね?

281 :
零って、2ch出来るの??っw

282 :
草を生やさず、「持つ」というパターン

283 :
モツモツっw

284 :
あー51 久し振り、使うたw

285 :
The Gecko Edubook
http://www.norhtec.com/products/gecko/index.html

286 :
たっちぱっどがええっw

287 :
Edubook 単三8本で4時間...orz

288 :
wmなどとは違う

289 :
スマホの消費電力に耐えうるとなると充電式単3が4本
しかし本体の重量も加算されるので昨今のモバイルバッテリーと比べると重い
そして避けて通れないのが交換も必要な点
と、どうしても欠点ばかりに目が行ってしまう・・・

290 :
途上国向けだなw

291 :
意味があるかどうかはともかく、途上国向けや子供向けのに欲しいのがある。
eMateとか欲しかった。

292 :
おれも実用性抜きに欲しいとおもた

293 :
途上国向けの手動充電式だっけ? >eMate
どっちにしろここは乾電池

294 :
乾電池はお金が掛かるし、手回し充電はええなw

295 :
テキストオンリーってことで考えれば、
今の無線LAN付きソニーリーダーに、
2chブラウザが付いて、リチウム電池と
単三電池パックの取り替え機能があったら
即買いなんだけどなぁ。

296 :
ブラウザでカキコめんの?

297 :
http://www.abit.co.jp/product/WX02A.html
イエデンワ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20120821_553495.html
凄い悪趣味だなw

298 :
燃料電池搭載で電池切れたらメタノールを注入すればまた数日間使える
ように今ごろはなってたはずなんだけどなあ
2000年頃の雑誌記事によると。

299 :
毎年同じ状況だなw

300 :
>>293
eMateは乾電池駆動でも、手回し充電でもない。
>>eMate 300は、解像度480x320、16階調のバックライトつきのディスプレイ、スタイラスペン、フルサイズキーボード、赤外線通信、マッキントッシュの標準シリアル/LocalTalkポートを装備し、
電力は内蔵する充電式バッテリーから供給され、満充電で28時間使用できた。
低価格を達成するため、クロック周波数25 MHzのARM 710a プロセッサが使用され、StrongARM 110 プロセッサを使用するMessagePad 2000よりもRAMが少なく拡張性も少なかった。
子供向けに大きく丈夫な筐体なのに、PDAのOSを採用し、大容量のバッテリーを搭載し、長時間利用できる他にないバランスだった。というか大昔のワープロ専用機みたいでもある。
今だと5インチタブレットやスマートフォンのアーキテクトにプリンターやモニター出力を追加したようなものでeMate作ってくれればいいわけだ。

301 :
>>300
PDAのOS ニュートンだろ!w

302 :
>>300
ここは乾電池駆動のスレなわけで・・・

303 :
ふと思い出した、いにしえのチラ裏ずむを少々。
超大昔、アルカリ単三×5本で3時間動くノート型専用ワープロを購入した。
重量2キロで通信機能は200bps。SRAMカードという、PCカードの母体も利用
できる当時としては高機能端末だった。
しかし「高機能」には落とし穴があった。電源を入れて一文字入力した瞬間、
アゼンとした。トロイのだ。肝心の漢字変換もカーソル移動もノロノロ。
あれこれ機能を詰め込んだあげく、ワープロとしての基本性能をいちじるしく
退化させてしまっていたのだ。
ランニングコストも高すぎた。ラジコン用の「ニッカド」バッテリーを改造し、
7時間?ほど使えるようにしてはみたものの、基本がダメでは持ち出す気に
なれず、その2〜3年後のオアポケ登場までモバイルライフはおあずけとなった。
……乾電池駆動マシンはシンプル・イズ・ベスト。欲張った機能はいらない。メーカもそのつもりで精進していただきたい。
以上、リチウムイオンもニッケル水素も、フラッシュメモリすら流通して
なかったむかしむかしの物語。これにて一巻の終了。
http://www.ykanda.jp/catalog/30ad/30ad.htm

304 :
×通信速度は200bps
○通信速度は1200bps

305 :
通信載りなら、高級機だどw

306 :
>>303
それ持っていた。
もちろん全然使わなかった。
でもあのキーボードはなかなか良かった。

307 :
よく見ると、トロイの木馬まで仕込まれてたんだw

308 :
1989年、SRAMメモリ256KBで22000円というのが泣かせる 

309 :
オーディオなんかも、、高かったw

310 :
thinkpad220はよかったな

311 :
汚メラに通信載れば、、解決なのだがw

312 :
>>310
同意。マグネシウムボディにトラックボール装備。
あんな筐体のマシン、いま作ったら幾らかかるか。
中身換装していま使うと楽しそう。

313 :
・単3電池で普通に2〜3日駆動
・HDD等のメカ稼働の部分は要らない
・通信機能、メールと簡単なブラウザ
・emacsが使える
・タッチタイプ可能なUS配列キーボード
486DXくらいの処理速度でも、これ 10万 なら買う

314 :
ポメラはほんと、損してるなw

315 :
>>486DXくらいの処理速度でも、これ 10万 なら買う
全国で50人くらい?
というか、ハード的にはDOSモバあるいはモノクロのモバイルギアU.
当時どちらも10万円はしなかったし、emacsもあったような。
というか、7インチくらいのタブレットをノートPC型の箱に入れて、電源を乾電池に変更すれば出来そうだな。

316 :
>>315
486DXの性能でいいなら今時の組み込み汎用CPU全部OKじゃねぇの?

317 :
>>316
そうだよね。
でも313が言いたかったのは、486DXをDOS+テキストベースで使った時くらいの使い勝手という意味だろうな。
実際にはそれでは、普通のサイトは表示できないよな。

318 :
もう、、テキストは卒業してよw
ジョブズも逝ったんだしw

319 :
DOSモバの英語配列版を
今風にSDカードとかwifiつけて新発売しろ!!

320 :
誰が使うんだよw ゲーム機もピーク過ぎてるのにw

321 :
無線/有線LANに両対応くらいでいい。
あとアナログモデム

322 :
>>318
ジョブズがどう関係するんだ…

323 :
ジョブズw

324 :
>>316
そう思いたい…けど
組み込み汎用だと大抵FPUがねぇ!!!とかメモリが2G積めねぇ!とか結局は不満が出て終わりさwwww

325 :
誂えなんて[+д+]/ ムリダーヨw

326 :
テキストベースでEmacsさえ動けばいい
メールもそれでいけるし
通信機能はいる
…これなら5万くらいか

327 :
タブなんて、1万円切る機種もw

328 :
乾電池駆動という点を除けば、これが良いんだけどな。
http://ascii.jp/elem/000/000/630/630636/

329 :
古墓のタブを安く出して来るよ、みきちゃんw

330 :
あれ、root化出来るんだっけ?>コボ

331 :
安堵のはねw

332 :
>>318
Steve no jobsから Steve no lifeか
ガワとか関係なくていいならcortex9あたりのチップでlinuxベースのマシン組むのって俺でもできるけど
これを電池駆動で、液晶デバイス、無線各種、クラムシェルなデバイスで作れって言われたら速攻しっぽまいて逃げるぜよ
DM100に無理矢理CortexベースCPU突っ込む位はまだしも(っていうかこの段階で王様にemacslikeなエディタの要望出すだけの方がマシだわ)

333 :
そういう意味じゃDOSモバって究極マシンの一種じゃなかろか?

334 :
売れないから、いつまで経っても出ませんw
現実を見詰めてw

335 :
WikiReaderも最高なんだがな。
バッテリ時間超長い。
乾電池最強。

336 :
ああ、あれねw

337 :
>現実を見詰めてw
お前だけはいうなww

338 :
馬鹿みたいに、妄想をつづけなよw
今後も絶対出ないから〜w
ポメラでどうなるかだが、、無理w

339 :
普通の大学ノートみたいな薄さの
モノクロでヒンジに単4入れるようなのつくれや

340 :
外で見える奴頼むw

341 :
中でさせてくれる娘たのむw

342 :
お土産付だけど

343 :
>>340
初代ポメラじゃねぇかw

344 :
単3乾電池と単4乾電池の
ECTACO jetBook LiteとECTACO jetBook Mini
おまいら的にどうよ。
日本語化出来るんなら完璧なんだが、残念。
Linuxベースだから改造できるかな。
まあ画像データで自炊するかな。

345 :
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130423_597131.html
キタ――(゚∀゚)――!!w

346 :
クリエのSL10があるんだが、全く手を付けてないw
まあ、乾電池式の利点でまだ使えるだろうけど、今さらだわな。

347 :
電子メモ帳。todo機能とか悪くないがもうちょいカレンダー機能も作りこんで
予定、アドレス、todo、memoの4大機能がしっかりしてれば買ったなー
http://www.sourcenext.com/cp/h/1305/27_mamemo/?i=mail_ic

348 :
キング汁!w

349 :
というか、これならPalmでいいじゃん。

350 :
パムって、まだ買えるの?
てか、日水の充電は五月蠅すぎw

351 :
Thinkpad 220も乾電池で動くんじゃなかったか?

352 :
単3、6本で動いた。通信すると1時間くらいでなくなった。

353 :
十分だなw
日水使おうw

354 :
乾電池で無線LAN対応している端末ってそんなに無いよね。

355 :
>>354
[ ’_ゝ’]<無線LAN ?
電話線のダイヤルうpだろ?w

356 :
乾電池モバイルの頃はwifiはオプションだったな。

357 :
Wi-Fi対応はPalmやPocketPCになってからで
CFのWi-Fiカードを挿して使うものだった。
電力消費が激しいのと、カラー液晶の流れで、乾電池での対応機種は少ない。

358 :
http: //k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130710_607089.html
gsmでんわ

359 :2013/07/18
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130718_608106.html
家電話
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
KWINSで定額モバイル part6 (351)
SoftBank 007Z Part35 (105)
;゚д゚)<モバイル板らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!! (201)
イー・モバイル対応モバイルルーター CQW-HPMM-ER (263)
▼ NO.63 JCI 日本通信 b-mobile 総合スレッド ▲ (139)
【ノートから】学生モバイラー【携帯まで】 (677)
--log9.info------------------
2000万円貯金しよう!part6 (649)
お水・風俗嬢 ケチな客ってどうよ (525)
買って損した経験・物 (602)
20年以上使い続けているモノってある? (506)
ドケチの電池 (366)
★ドケチ的シンプルライフ9★ (161)
ドケチのセミリタイヤ2(セミリタイア) (297)
来月から値上げするもの (294)
ドケチなら電車乗るとき子供用きっぷ買うよな? (100)
生まれ変わりたい 今日から節約するぞ 4日目 (834)
トイレットペーパー (106)
ダイソーってセコくないか (147)
ドケチならブックオフで本買うよね 二冊目 (608)
イオンでBESTPRICE商品ばかり買う人の数⇒ (478)
★安く●ドケチのセックス性処理●気持ちいい★ (141)
ケチな人間が絶対に行きそうもない店 (321)
--log55.com------------------
わかめごはんの作り方
トンカツを柔らかくするには?
☆ジャガイモの美味しい食べ方★
インスタントラーメンの麺だけ残っちゃいました
野菜餃子(にくなし!)
食欲無いときでもサラっと食べれるレシピ教えれ
イワタニ・ミルサーで作るお手軽レシピ
【コエンザイムQ】イワシを多量に【鰯鰯鰯】