ニアフィールドリスニングについて (332) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ELAC part19 (523)
オーディオのロマンを語ろう パート40 (418)
【マダマダ】汎用MMカートリッジ【針はある】 (873)
イコライザで調整するのが一番だと気がついた (868)
オーディオってこんな程度の音なの? 2 (573)
【DAC64】CHORDコードを語るスレMK3【QBD76】 (226)

ニアフィールドリスニングについて


1 :2009/08/25 〜 最終レス :2013/10/21
単純に部屋が狭い人や、
広い部屋の片隅に自分だけの悦楽エリアを築きたい人、
寝室にサブシステムを組みたい人など、
いろいろなタイプの人がいると思いますが、
みんなで仲良くニアフィールドリスニングを語りましょう。
依頼★229

2 :
似たようなスレ無かったけ

3 :
もう落ちたよw

4 :
絶対領域リスニングと書けよw

5 :
ニアでオススメの小型スピーカーでも紹介し合おうか。
俺のオススメは高いやつならペナウディオカリスマ。
安いのなら

6 :
ジェネレック6010A
まあ聴いてみてよ

7 :
パワードモニターじゃねえかっ!!

8 :
ニアフィールドっつてもなぁ。。
SPLメーター読みで音楽再生リスポジで80dB(c)の人もいればなぁ。

9 :
パソコンデスク向けのスレってなかったっけ?

10 :
11L2を2m弱の距離で聴いているが、これもニアフィールドリスニング?

11 :
もちろん。

12 :
NFLを極めようと思ったら自作しか道は無い
市販の物は、NFL向けに作られていないから

13 :
今日久々にD3聴いたけどやっぱいいわ
そこら辺のハイエンドシステムよりハッキリと音がいい
微細な表現と各楽器の響きにフォーカスがピタっと合って淀みが無い
濃すぎず薄すぎずウェット過ぎずドライ過ぎず丁度良い塩梅
本物のナチュラルとはこういう事を言うのだろうね

14 :
6畳に入れる最高のスピーカーって何だろう

15 :
家具はあるの?

16 :
嫁はいるの?

17 :
BSー8にDIYAUDIOのSA/F80ANG入れてる人いますか?

18 :
×SA/F80ANG
○SA/F80AMGでした
失礼しました

19 :
ディナは全然駄目だろ細身でスカスカの音しか出ない
こんなん聴くより使い古しのイタリアーノ聴いたほうがマシ

20 :
オートグラフminiはある意味最強の
ニアリスニングスピーカーだ!

21 :
>>20
マジで?

22 :
釣られんなよw
ホーン型特有のゆるい音しか出ないだろ
こういうミニチュアでの成功例はヤマハぐらいしかない

23 :
うーん、
ニアでのSP選びに迷ってる俺には
どの意見を信じていいのやら・・・

24 :
310CE聴いてきた
やっぱ今一
D3最高

25 :
http://audio-heritage.jp/YAMAHA/speaker/ns-pf7.html
これ良かった

26 :
Spendor SP3/1 ニアの大本命。

27 :
ソニックス アニマもおるで

28 :
>>23
中古でサンスイのスピーカー買いなよ。うち30センチのニアフィールドだけど定位も素晴らしいよ。

29 :
30cmwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30 :
どの程度の距離までがニアフィールドリスニング?
手の届く範囲?2mくらいまでOK?

31 :
江川三郎が提唱するニアフィールドは極接近しての視聴だから狭いほど良い。
個人的に言えば56cmトライアングルを提唱。
スピーカーの周波数特性を考慮して65cmのユニットが一番好ましい。
一般的には1mトライアングルまで認めてるけどね。

32 :
↑65cmではなく65mmね

33 :
結局ヘッドフォンで聴けよ

34 :
奥行きも幅も著しく制限された、ニアフィールドSPに許された自由な空間
それは上方しかない
エンクロジュア容量の大きさはすなわち低音のレンジと、その質の向上に寄与する
自作派の人はニアフィールドの限界を打ち破るべく、天空高く容量を伸ばして欲しい

35 :
http://www.phileweb.com/news/photo/200808/EGAWA2_big.jpg
http://www.phileweb.com/news/audio/200710/25/7573.html
究極のニアフィールドリスニング
俺はD3で十分だけど。
>>34
基本点音源が理想
振動板面積を増やすことは音場感を狭めることになり死活問題だ。
デメリットである低音感を増やすことはある程度サブウーファーの追加で補うことが出来る。

36 :
ちなみにD3も山岸氏の設計
当時としては画期的過ぎて日の目を見なかった

37 :
D3(・∀・)イイ!!

38 :
もうそろそろSRS-D3は新しいのに置き換えてやるべきだろうJK

39 :
ペナウディオカリスマ最強

40 :
賢才最強

41 :
フロントバスレフか密閉型がニアにはオススメ

42 :
方式以上に個々のSPの個性のほうが強いからね。

43 :
>>41
同意です。

44 :
STAX/SR-Σが究極のニアリスニング

45 :
それはない

46 :
D3最高

47 :
ふーん

48 :
やっぱD3はスゲーな
坂本真綾がこんなにゾクゾクするリアリティで聞けるとは…

49 :
D3って長岡BH?

50 :
いつものSONY BeSIDE DOGA SRS-D3のおっさん違いますか?

51 :
ヘッドホンは点音源に出来ないから論外だな
ここでは70mm以下のユニットを使ったシステムのことをニアフィールドと言っている

52 :
何言ってるのか、近距離で聞くオーディオをニアフィールドというのであって、
spの口径で判断するのはおかしい。

53 :
そんなこと言ってたら江川に笑われるぞ
ここはあくまでピュア板なのだから究極を目指しましょう

54 :
>70mm以下のユニットを使ったシステムのことをニアフィールドと言っている
この根拠は何か?

55 :
江川の提唱以前より、ニアリスニングは存在するのであり、
大口径を近くで聞くのもニアの範疇である。
現在の一般的考え、江川のコンセプトのみで判定するのはおかしい。

56 :
江川ww

57 :
エピゴーネンって奴か。

58 :
>>55
有る分けないだろww
ニアフィールド始めたのは江川が最初だ
スタジオとかの近接試聴も特定の呼称は別段付いてなかった

59 :
>>58
言葉の使い方が間違っている。
>ニアフィールド始めたのは江川が最初だ
ではなくて、
ニアフィールドという呼称を使い始めたのは江川が最初だ、
でしょ。近距離視聴自体は昔からあった。

60 :
エガワ?そんな爺さんどうでもええ
ニッパー見てみろ、ビクター犬。ホーンに顔大接近している。元祖だろ
       ●-、
      r‘ ・ ●
    /ヽ ` =='\
  ∠__ノ  |    ヽ
  | ̄|    UUてノ
主人的声音

61 :
聴いてる奴が首をかしげてるとこは江川流ニアフィールドっぽいな

62 :
とりあえずD3を聴いてからにしてくれないか
実物大の音像定位に惚れボレするから

63 :
>>62
音の言葉の表現が気になるんだけど、
D3は小さなニア用SPだから、実物大の音像定位は無いんじゃないか?
箱庭的な立体小音像がある、というのなら分かるがね。
まず言葉を的確にしないと議論にならんよ。

64 :
>>63
ソースによる
オケなどは得てして箱庭音場

65 :
D3程度でホレボレww
師ねや。

66 :
↑聴いたことないカス

67 :
>>65はオデヲを知らん奴。
どんなちんけなユニットでもこれはイケるという音源がある。相性だよ相性。
人生経験とオデヲ経験が足らんのう、坊主!   オホホホ

68 :
何いってんだか、やめてくれんかレベルが低すぎだろ。

69 :
大体1000万以上かけてもD3以上のが見つからないのに何言ってんだこいつは

70 :
そんなに、価値を認められる名品なら
再販されているだろう?
まあそんな意地悪言っても仕方ないよね
オレが最高と思う製品も、最近生産が終わった。

71 :
SONYは再販しないよ
ニアフィールドじゃないが個人的にAPM-22ESやSS-G5は似たようなので復活して欲しいが

72 :
しかし冷静になって言うが、なにもD3が特別なSP、特別のテクがあるから音場感がいい訳でもないだろう。
小口径で小バッフルなら似たような特性が得られるはずだ。
市販されている好評の小口径ユニットを使い、小バッフルの箱を自作すれば、同様以上の
結果が得られるだろう。

73 :
そうだね。着想が鍵なんだとすれば
そのコンセプトを自作SPに反映させればいいね。

74 :
自作じゃ無理
物理的限界多すぎ
極小高密度バッフルとマイカPPは伊達ではない

75 :
まあ、惚れるのは個人個人の趣味の問題だから、それでよしとしよう。
世間ではFE83とかの評判が高いが、D3は比べてどんな特質があるのかな?
披露してたも。

76 :
>>5.
>>39
ペナウデイオ カリスマ 良いですね 狭い部屋で側面に近ずけてもあれだけ音の広がりを感じるのは
なかなか無いと思います。
それと
gradient のプレリュード(廃盤で此れも良いです)。
と言う
私はウィルソンのウオツチ サラウンド です。
此れ最強??

77 :
口径10cm以上と巨大バッフルで音場を語るなんて烏滸がましい

78 :
>>35
PCの前で50センチならよくわかるけど、それ何の意味があるんかね?
ニアリスニングでなおかつアクティブなスピーカーでなきゃってこと?

79 :
同意

80 :
無指向性のスピーカーはニアには向かないのかな。
タイムドメインとか配置考えなくていいからニアにいいきがするんだけど

81 :
スピーカーから発する音が耳に直接当たらない、というような音場型はニアではあまり歓迎されないね
俺はBOSEイタリアーノで楽しんでるけどゾネホンとかが好きならそれなりにハマるかもしれない

82 :
>>80
solidacousticsの12面体スピーカーでニアフィールドやってるけど、
ものすごいよ。
まさに3D音響。
高さは耳より若干低いくらい、距離は約50センチ。
普通の箱型とは別世界。

83 :
SRS-M50の高周波ノイズ(ありバージョン)って12000〜14000ぐらい?
江川先生には聴こえない帯域だよな?

84 :
>>83
遅レスだがもう少し高いと思う。16000くらいかな。
少なくとも大学生の友達の中で聴こえたのが俺だけだった。
正直使うに耐えないね。

85 :
D3
今年もよろしく

86 :
カフェオレーベルのスピーカーいいよ。
DTMやってる人向けだけど、ミュージシャンが意図した音では聞ける。
ただ理性的な音なので、無味乾燥に感じる人もいるかも。

87 :
>>86
ボッタクリスピーカーじゃねーか、
タンバンユニットとフォスの箱でアノ値段はねーよ。
ユニット自体は値段のわりには良いもんだが、
フォスのバスレフ箱とチューニングが合わないからといって、
詰め物でごまかすぐらいのしろものより、
適当な箱製作支援ソフトで計算した自作のほうがはるかにマシな音になるよ。

88 :
スマン。オレが持ってるヤツ一つ前の型でした。R5000ってやつ。
いつの間にかすごくださくなってました。

89 :
>>88
前の型もたぶんユニットは、
10cmが、W4-930SGで、
8cmの奴はW3-593SGだろうな、
どっちもユニットは悪くないとは思うが、
普通のバスレフ箱だと、
値段がボッタクリだな。
安いわりには良い音がするユニットに目をつけて、
初心者を騙してボッタクル手口だ。

90 :
>89
コストパフォーマンスに優れている、モニターとしても使えるスピーカーだと
何がおすすめですか?
アクティブ/パッシブこだわらず。自作用ユニットとボックスなどでもいいですけど。

91 :
>>90
安いってんなら、
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6455

http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=8613
の組み合わせで、アンプのキャラと部屋の環境に合わせて
吸音材の量と、ポートを木切れで塞いでチューニングだろうね、
ピュア的には。

92 :
サンクス!

93 :
究極のニアフィールドリスニングとは六畳でD66000を聴くことだ
                    小室 哲也

94 :
http://www.cafeo.tv/2006/brand.htm
(スレ違いな話題だが)タカチのケースに汎用トランス突っ込んで五万ww

95 :
>>94
これ実はちょっと使ってみたいんだよね。
ただ5万(モノラルは3万)は出せん。
DJとかで使っている人いるみたいだけど。

96 :
D3久々に入れるかな

97 :
マイカPPのユニットだけなら、アルパインといくつかのメーカーの
カーオーディオ用ユニットが有る。

98 :
あのユニットの大きさは今までに見たことないな
みんな大きいもんばっかだ
強靭なABS一体設計も他にない

99 :
最少で10cmくらいかな。
正直、D3とかいうブツには興味はない。

100 :
>>86
ttp://blogs.yahoo.co.jp/flattwin/38894009.html
コメント参照

101 :
というか86てカフェオの人ですか?w

102 :
ええ

103 :
age

104 :
スピーカーユニット間約2m 
スピーカーユニットからリスニングポイントまで約2m
此ってニアフィールドリスニングと言うのですか?

105 :
言わない通常ノーマル

106 :
ok

107 :
ええ

108 :
>>107
ぼったくり乙ww

109 :
>>104
>>31

110 :
>>107
ぼったくり乙

111 :
すみません。

112 :
こっちも買って下さい。
http://www.cafeo.tv/2006/neve-kun.htm

113 :
なんだこの産廃ww

114 :
20畳以下はニアフィールドリスリングかと思ったら1m以下なのね。
非常に狭義なんですね。
ヘッドホーンもニアフィールドリスリング何ですね納得。

115 :
テーブルリスリングに思えますね。

116 :
江川三牢に振り回されて居る訳ですね、
江川なんて事 1.に書いて無いぞな、
江川なんて業者サイドの人に此処でも振り回されている訳だ w

117 :
D3のウハーってどこに置けばいいの?
最初サテライトの真ん中に置いて聴いてみたけど音場が濁ってきけたもんじゃなくて、
次に壁際方向に寄せてみたけど音の見晴らしはよくなったけどベースが微妙に引っ張られるような。

118 :
>>117
ウーファーはユニットからの直接音が耳に当たらないのがこつだね
俺は椅子の隣に置いてる
バスレフダクトが丁度腰あたりにくるのでサテライトとの距離も丁度イイ感じになる

119 :
低域に関しては人間の耳は指向性を感じなくなるので
距離だけを合わせればいい

120 :
ウファーがリスナーの正面を向いていないと、低音の迫力感に障害はでないか?
それが心配じゃ。

121 :
ニアフィールドリスニングのシビアな聴き方では、SW類はじゃまではないですか。

122 :
age

123 :
age

124 :
age

125 :
しかたないから何か書いてやるよ。

126 :
このスレでD3に興味を持ちました。
以下の質問よろしくお願いします。
・D3にはLINE入力端子はありますか?

127 :
D3厨出番ですよ!

128 :
>>126
入力端子は、本体から直接ステレオミニプラグのケーブルが出てるだけだから、
改造しないとちょっと使いづらいかもね

129 :
>ステレオミニプラグのケーブルが出てるだけ
なるほど、LINEは無いのですね。
ありがとうございます。

130 :
久々にD3聞こうと思うがパナの竹スピーカーが気になってる
これのユニット使ってニアフィールドモニター欲しいな

131 :
久々にD3で色々と新譜聞いてるよ。
坂本真綾のベストは頗る良いね、ゾクゾクしてくるよ。
カウビのボックスも最後のライブのやつは本当にそこで演奏してるかのよう。

132 :
D3厨しかいねえww

133 :
お前はD3持ち煽り厨だろwww

134 :
うんこ

135 :
D3ってカメラだっけw

136 :
大口径でちまちま鳴らすよりニアフィールド小口径で音を浴びる快感。

137 :
同じ音量なら大口径の方が心地よかんべ

138 :
ニアフィールドリスニングの環境でトールボーイ型のスピーカー使いたいんですが
使ってる人います?

139 :
自作SPだけど耳の高さに合わせると全高70cmくらいになる。

140 :
ここで言ってるニアフィールドは机の上とかに置くタイプだよ
通常のトールボーイは最早ニアフィールドとは言わない

141 :
卓上がニアフィールドって訳では無いでしょう。
その言葉どおり近接試聴する事がニアフィールド。
うちでは38cm同軸、30cmから50cmのニアフィールド使用です。
小口径には二度と戻れません。
小口径のオモチャヘッドホーンみたいなチャカチャカ音は聴くに堪えません。
小型で定評のあるエラック買ってみたけどニアフィールドじゃうるさ過ぎて
使い物になりませんでした。
逆に距離とって音量上げればそれなりに聴けるんですけどね。
小口径って音量上げないと低音感全く出ないですよね。

142 :
同軸なら距離は問題にならないものね、いいないいな
自分のは同軸じゃないけど
それでも調整しきってるから1辺1.5mの正三角形で
明瞭な音像・音場ができているし、ソースによっては点焦点にもなる(なってしまう)

143 :
平面なら許してもいいんだけどね
コーンユニットなら不可、音像ガタガタ

144 :
大型SPでニアフィールドは別に否定はしないけど、
過去ステサンに出ていた大型SPでニアフィールド
してる人って、なんか微妙に変なんだよね、
そういう意味で変な印象に残る人が多い印象。

145 :
自作予定なんだが
本当に高音質を得ようと思ったら小口径ユニットだってそれなりの容積要るでしょ?
超近接で大音量は不要なんだから
ユニットのストロークの限界での歪みとか無縁ならば
大型密閉の方がより理想的なんじゃないか?
小型密閉じゃモニタとしてまともな音質は得られないでしょ。
江川のは手軽に出来る実験というところに意味があるだけのような。
あと、長岡設計のフラミンゴとかはここではニアフィールドとしては認めないのか?

146 :
確か長岡ので座るところと一体型のやつってあったよな。
ヘッドフォン的な位置関係で正三角形ではなかったかもしれんが。

147 :
>>145
長岡はめいいっぱいの距離を置いて6畳以上推薦ってなってたからニアではない。
長岡が評価したニアフィールドはやはり山岸氏のSRS-N100やZ1だよ
>>146
自作なのか?そういうのは見たこと無い

148 :
低音に拘らないんならスワンとかフラミンゴとか目一杯自分に近づけてみるのも有りじゃね。
俺はどっちも持ってないから試せないけど。
まあ密閉至上主義から見たら過渡特性とか聴くに耐えないって話になるのかな。

149 :
D3

150 :
4.5畳6畳なんてニアリスリング、
10畳20畳の広さと高い天井がリスニングルームの常識。

151 :
次の方どうぞ

152 :
呼んだ?

153 :
リスリングルームとは50坪〜100坪の広さと20m〜30mの高い天井を持つ部屋を言う。
10畳〜20畳なんてニアフィールドリスニング

154 :
漏れはコンプレッションドライバーとウハハの2wayで
CDの出力をNWに直接入力してニアフイールドリスニング。

155 :
4畳半とか6畳とか関係ない
6,5cmフルレンジ使って60cm〜80cmぐらいの距離で聞いてるのがニアフィールドリスニングと言う
江川のは極端だが…。

156 :
何もない原っぱの真中であえて1m以内の近距離で聴くのが
ニアフィールドリスニングである

157 :
狭い部屋の方が影響は出やすいが、広い部屋でもゼロにはならない。
影響を極小にするには
@広い丈夫な部屋
A潤沢な資金
B経験&工夫
Cなによりも暇
が必要。ところが1m以下のニアフィールドならほぼ影響皆無。

158 :
共通項は、「ヘッドフォンは嫌い」ってことで。

159 :
うむ。
嫌いというほどではないんだが、何かこうロマンがないんだよなあ。

160 :
ヘッドホンとスピーカーは別モンだろ
家で使う物じゃないわ、耳痛くなるし頭内定位だし

161 :
ヘッドホンは位相や点音源に出来ないから却下
限りなく平面に近い振動板とか限りなく小さい振動板じゃないと理想的な音場は得られないからな
根本的というか物理的に無理

162 :
ノートPC-USB-Dac(audinst hud-mx1)、audio track 真空管アンプでスピーカーはLS-11ex(20cm 3-way)。
スピーカーは机の上に強く内向きに置く。背後は反射を厚手のカーテンなどで吸音。
これを寝室用のシステムとして、ノートPC使いながら小さな音量で聴いてる。
理屈では音源は小さいのがいいのだろうが、リアルな重みのある小さな音像が、
ハッとするような音場感を伴って机上に立体的に躍動する。
意外にもボーズのスピーカーではだめだった。
小音量で聴くニアフィールド用には中域、中高域の密度感が高く、高域にエッジがあるタイプがよいのではないかと思う。
LS-11exはでか過ぎるのだが、近接して聴いても音像は不自然にならないのだ。


163 :
俺もLS-11は大変気に入って長年通常リスニング用に使って来たけど
最近ウレタンエッジに穴が開いて置くに引っ込めてる。
確かにクロスがオーソドックスなので音像が小さく音場も広い、このサイズなら下手な2ウェイよりも寧ろいいぐらいだ。
でもニアはやっぱりD3に限るよ、圧倒的な収束感、フォーカス、切れの良さ。
6.5cmマイカPPと極小で強靭なバッフル効果は抜群だ。

164 :
D3は最近出番が無い

165 :
>>161
ヘッドフォン系の人もニアフィールドをやってごらんといいたいね。そんな敷居が高いもんでもないんだからさ。

166 :
そもそもアクティブスピーカーって板違いだろw

167 :
アクティブ舐めんなよ
プロも使ってる超ピュアの本道だ

168 :
アンプとスピーカーのマッチングはメーカーでやってる訳だもんな
うまく鳴らなかったりだとか、壊滅的な音は出ないだろうね

169 :
アクティブはスーパーツィーター使えません。

170 :
TAD、“Σ”形状のニアフィールドモニタースピーカー
−「TAD PRO」第1弾の小型モデル。ペア実売15万円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101013_399693.html

171 :
D3梱包開け

172 :
さあて久々に机変えたのでD3のセッティングするか…

173 :
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

174 :
  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/

175 :
ニアフィールドリスニング(個人的には1mぐらいで聞いている)前提なら
PMC TB2i(17cmウーファー、能率90db)
PMC DB1i(14cmウーファー、能率87db)
のどっちが有利なんですか?
要は少しでも口径が大きくて、能率が良い方がベターなのかどうかってことですけど。

176 :
一般論を言えば
大口径は低音に強く小口径は中音域に強い
しかし一方で能率が低い方が低音に強く中音域に弱い
差し引きして得手不得手としては「その他の因子による」ってなっちゃう
あとはニアフィールドなら小口径が定位で有利だけど
14cmと17cmで1mも離れりゃさほど差はないし
能率高い方が大きな音出せるけど1mで聞くなら87dBでも十分すぎるし
結論:ニアフィールドならどっちもどっち。

177 :
最近iPhoneでいろいろ音響測定ソフトあるんで、計測してるんだけど、アンプ切ってもリスニングポジションで180Hzと24KHzあたりをピークに20-25dbくらいのノイズがある。
なんじゃろ?

178 :
デスクトップにぴったりな高さ(10〜15cmくらい)の安価なスピーカースタンドってなかなかないね
木材などでDIYする場合向いてる素材、向いてない素材ってある?

179 :
俺もD3置く台を探してるがなかなか見つからない
黒檀のやつがほしいんだけど

180 :
>>178
塗装が前提になるがMDFでいいんじゃないか?
基本としてあんまり軽すぎる材はよくないけど加工しやすさってのはあるからね。
ttp://www.storio.co.jp/diy/
ttp://shop.woodworks-marutoku.com/
ttp://wood.shop-pro.jp/
ttp://www.zaiichi.com/index.html
取り敢えず、この辺りから探してみるのはどうか。

181 :
>>180
あれからいろいろ検索して他にもいろいろあったたけど180さんも載せてくれたStorioはMDFあるし
値段手ごろでパーツ組みやすそうなんでオーダーしてみますわ
参考URLありがとう!

182 :
それがどうした

183 :


184 :
>>183
>>182はそこら中に同じ書き込みしてるキチガイ。

185 :
え、なんでこんなにD3人気なの?
D3ってSRS-D3のこと?

186 :
そうだよDTM御用達

187 :
SRS-D3見たらダサすぎて失禁した

188 :
>186
俺をだますきだろ。

189 :
最初はみんなそう言う
で嵌ったら抜け出せなくなるw

190 :
tes

191 :
おいらもニアフィールド派だな。
SPはMorelのウーハーにMorelのツイーター。
女子ボーカルがたまらんqqqqqq

192 :
漏れるw

193 :
>>191
なかなか良さ気だな!

194 :
てす

195 :
そろそろD3稼動するか

196 :
D5ってD3やD4よりいいのかね?
価格では概ね評価が良いようだが…

197 :
CM5あたりがコスパ良さそう

198 :


199 :
ラウザー聞いてみたい

200 :
         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)

201 :
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

202 :
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \

203 :
         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)

204 :
´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙

205 :
  ァ  ∧,,,∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`

206 :
1.5mの正三角形だわ

207 :
ニアだとスピーカーを内向きにしないといけないよね

208 :
>>207
関係ないよ

209 :
ニアって1m未満だろ?1.5mとかただのちょっと近くで聴いてる変な人じゃん。

210 :
我が家ではソナス エレクタアマトールを50センチの距離で聴いてます。
ツイーターが良いから刺激いっさい感じ無いんだよね。

211 :
D3以外ないわーニ

212 :
ニアでスピーカー間の距離とるとセッティングが難しい気がする

213 :
座ったままで手が届くから簡単だ。

214 :
D3はないなニ

215 :
新しい人向けに一応‥D3とはSONY BeSIDE DOGA SRS-D3のことです念のため。

216 :
>>211
同意

217 :
坊主は良いね。ピュアに使えないのが唯一の欠点だけど。

218 :
だめじゃん

219 :
スピーカー〜耳までの距離が自分の身長より短かったらニア。

220 :
ほうほう

221 :
>>217
藤岡先生が同じこと書いててワロタw

222 :
>>219
スピーカー〜耳までの距離が自分の身長より長かったらマニア。


223 :
ほうほう

224 :
FF85Kはニアフィールドに好適だった。WKは全然駄目。

225 :
RITMOってコンクリートエンクロージャのフルレンジ使ってるけどかなりいいよ(・∀・)
紙くさくはあるけど、とにかく箱鳴り絶無(あたりまえか^^;)の音がする。
低域は絶望的に出ないからウーファ必須だけど。
もう、古くなってきたんで新型とかないのかと思って検索したら製造中止だとw

226 :
>>222
スーパートゥーイーターをふさいでも音質の違いが
分からない私はシニア

227 :
俺はmp3とSACDの音の違いがわからん

228 :
環境変わったけど、久々にD3引っ張り出して聴いてみるか

229 :
ニアに必要なのは小ささより声の質

230 :
>>229
良い事言うわ。
全くの同感。
オススメ機材を教えてもらえると嬉しいです。

231 :
FF85K

232 :
ラジカセ

233 :
FF85k _φ(・_・
了解いたしました。
標準箱で?

234 :
なんだ、ニアに必要なのは優れたソースということではないんだ

235 :
むしろ優れたソースが不要のピュアシステムを教えてくれたまい

236 :
声の質?

237 :
つまりインストゥルメンタルは聴けぬと?

238 :
そういう意味ではなく、
実際に俺たちはビリーホリデーがマイクもと通さず耳元で歌ってもらった経験なんてないわけで、今聴いてるホリデーの声は全て何らかの影響を受けた音な訳です。
それらがそのように聞こえるかってのが問題なわけです。(あくまでもボーカル好きの意見です)
ニアフィールドでは広い音域を確保出来ないのでボーカル好きはココだけはこだわりたいという事です。
勿論インスト好きは好きなパートが最高に聴けるニアフィールドを追求すべきです。
なにもニアフィールドではボーカル以外を聴いちゃいけないとか、その他を否定する書き込みではありません。
ニアフィールドというリスニング方法で
それぞれの音楽を楽しみましょうという事です。

239 :
まつがい
それらがそのようにを
それらがどの様に へ訂正。

240 :
フルレンジだとどれくらいの大きさがニア向けかな。
意外と8cmより10cmのがバランス良くてニア向けのような気がする。
中高域に刺激があるスピーカーはニア向けじゃないと思う。

241 :
>>240
8と10なら、おそらく10だろうとは思う。
仰るとおり、低域が出る出ないじゃなく、8だとさすがに高域がきつく出るから。
でも、ウーファ併用なら8も10も関係ないと思うし、俺的には今更ウーファは外せない。。
一度導入すると絶対にはずせなくなるとね

242 :
近接だと低音も聴こえるんだぜ?

243 :
うーん否定だな
PFR-V1は2.5cmしかないけど、素晴らしい高域

244 :
20cmのフルレンジ平面バッフルにして机に立ててニアで聞いてる。
気持ちいい

245 :
インストだと2つのシステムで聞いてどっちがより原音に近いか解らないし興味もないはず。
ボーカルも本人の声聴いたことないなら一緒だろって思うかも知れんが、声に関しては
オーディオに興味のない一般人でさえ自然かどうか判別出来る。
声に込められた想いや表情を聴きとるのはそう難しいことじゃない。
その想いに応えられるシステムが必要なのがニアフィールド。
部屋の影響や箱内の音も最小で集中出来る。
ニア&ボーカルに使えるフルレンジは8cmまで。10cmでも甘くなる。
ところがFE208ES-Rだけは別格。

246 :
久々にD3セッティングしてみたがやっぱスゲーわ
音像はこれでもかというぐらいにアキュレートに締まりまくるし
分離感が半端ない、6.5cmという大きさはニアにはベストパフォーマンスだ

247 :
>>246
D3セッティングって何?
>>245
10cmで考えてたけど8cmとそんなに違うのかな?
当方女性ボーカルオンリーです。

248 :
>>172から9ヶ月も経ってんのかよw

249 :
>>247
8cmと10cmの寸法の差よりよほどユニット自体の音色の好みの方が大事じゃないか?

250 :
    _, ._
   (;´A`) ん…はぅっ!
   (\n/*・゜゜・
   ノ ω ヽ

251 :
タンノイ マーキュリー V1 使ってる。
部屋が狭いし、PCオーディオ用だから充分です。

252 :
机上で8cmを聴く場合の距離を50cmと考えて、その時の定位を維持しながらユニット口径と距離を変えて行く事を考える。
1mの距離だと16cm、2mの距離だと32cmの口径で上記と同じ定位が得られるでいいのかな?

253 :
8cmだと80cmトライアングルだろ
大体口径×10で考えりゃいい

254 :
ニアフィールドで質を求めると、そこそこの定位も求める場合には
フルレンジしか選択肢は無いんだろうね
最強の小口径フルレンジの発掘が、最強のニアフィールドSPの作成に繋がると思う

255 :
>>254
>>最強の小口径フルレンジ
再生するジャンルと自分の好みの問題。
さいきょうって中二かよ

256 :
うちのニアー38同軸です。
試聴距離約70cm。
ミキシングルームみたいにテーブルの向こうに置いてます。

257 :
過疎ってるね

258 :
>>257
不思議だよなぁ。
NF環境の人間は沢山いるだろうに。
・・・・・・ああ、でも、上のレスのようなノリでやられると
参加しにくいのは確かだな(-_-)

259 :
只今の会場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1316102587/432-

260 :
ニアフィールドで最も重要なことはセッティング
まともなスタンドを使うことの大切さを知った
やっと開眼した感じ

261 :
>>260
どのようなセッティングですか?

262 :
デスクトップで聴いてる人とかの環境を参考にしたいから皆さんのSPまわりの写真みてみたい

263 :
巨大スピーカーを目の前にして、全身で音を浴びると本来の音が判る。ガチだ。

264 :
>>258
こっちがあるからね
PCモニタ脇に最適な小型スピーカー3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1248497005/

265 :
>>264
重複する部分はあるが、
やはりそれとはカテゴリーがちとズレていると、
個人的には思うのだが・・・・・・

266 :
ニアフィールドという共通点があるよ

267 :
デスクトップはSP間にモニターというさらに劣悪な環境要素が入るわけで
音場とか違うんじゃないの

268 :
こっちは主にセッティングとかのスレだよ

269 :
なるほど、失礼しました

270 :
PCモニタ脇に最適な小型スピーカーの次スレ立ってないね
ここでいいのかな?

271 :
>>270
まず過疎なこの板で立てる必要性があるのかどうかの議論からだな

272 :
MarkAudioのAlpair 6Pが話題にならないのが不思議。
まだ箱作ってないけど、良い音しそうだよ〜、これ。
繊細で、キンキンしないし、
普通のバスレフをシミュっても特性そこそこ良さそう。

273 :
箱庭風というか盆栽オーディオだよね。
タミヤのプラモを使った1/35のジオラマを見ているような感じ。
ニアフィールドは江川さんの好みがはっきり出ていると思う。
いい意味での軽薄短小オーディオだね。

274 :
AA誌の記事を読む限り江川さんスカキンの音が好きそうな印象。
高域の歪とか気にせんというか。
実際は知らんよ。

275 :
江川さんは昔はパラゴンとか使っていたね。
菅野さんとは親戚?他人?

276 :


277 :


278 :


279 :
>>275
菅野さんの本に高校生くらいのときかな
江川さんと並んで撮った写真があったな。

280 :
今じゃ廃人仲間

281 :
盆栽か。。。
アルテックのPCモニタは近距離では向いてなかった^^;

282 :
スレ的にこのスパイクどうだろ?
黄銅製らしい
zionote、PCオーディオ専用スパイク&インシュレーター「Spike01a」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1108/05/news090.html

283 :
ニアフィールドというと少音量でサラサラ鳴らすのが一般だけど、至近距離でドカンと鳴らす醍醐味もある。

284 :
耳が悪くなったら盆栽を楽しもう。

285 :
D3なら盆栽でもド迫力だから楽しめるよ
音像もシャープに切れ込んで素晴らしいから

286 :
ボーズでピュアは無い罠w

287 :
hosyu

288 :
盆栽は奥が深いんじゃ。

289 :
うむ

290 :
ピュアでも小音量ニアフィールドなら安価でできる。
離れて聴くなら部屋まで影響してくる。

291 :
机とやはりスピーカー後ろが大事。

292 :
>>291
つ、机て…

293 :
ニアならデスクトップ上で聴いてる人は少なくないと思う

294 :
うちはちゃぶ台なんだけど足元の重低音が凄い

295 :
うちのは高さ70cmくらいの8cmフルレンジ自作品なんだけど重低音咆えるお

296 :
久々にD3聞いたけどすばらっ!

297 :
久しぶりにD3聞いた
やっぱ地味なNS1000Mより煌びやかだわ

298 :
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

299 :
NS1000M

300 :
300番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ

301 :
          ____
          |   |
          |   |
          |   |
          |   |
          |___|
          |::::::::  ̄|               ___
          |:::::::  |           __  (__  )
      ・∵  |::::::::  | :・      /  ヽ  / / ̄
      ∴・ |:::::::  |∵ヽ7    /  ..へ._ V /
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|◯;;◯;;;;Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、
. !_て7」VWl .ヾ一゙;;;ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ
    

302 :
久々にD3聞いてるけどやっぱいいわ♪

303 :
やっぱいいわNikon

304 :
hoshu

305 :
SPの真下あたりに枕おいて寝ながら聞くと案外いい音がする

306 :
俺はアコギを弾く趣味があるので、腹のあたりから生音を聴く感じになる。
スピーカーから出るギターの音と生音とは全然違うな

307 :
http://www.phileweb.com/news/photo/200808/EGAWA2_big.jpg

308 :
あれだなピースメーカーとか人工臓器とかそういうものに見えてしまうな
実際そろそろ取り付けられるんだろうな

309 :
>>308
拳銃かよ。

310 :
>>306
生音でも演者と観客とでは、聴こえる音が違うしね

311 :
timedomain light / mini でニアフィールド楽しんでる人
いないの?

312 :
http://i.imgur.com/6TrJXSL.jpg http://i.imgur.com/RrykJ5N.jpg http://i.imgur.com/FU1Wo8z.jpg
http://i.imgur.com/aFkvRUN.jpg http://i.imgur.com/36jGQaY.jpg http://i.imgur.com/atyid4O.jpg
http://i.imgur.com/Zo9oRvf.jpg http://i.imgur.com/xFCymrO.jpg http://i.imgur.com/1cvtKVD.jpg
http://i.imgur.com/ECqzU0C.jpg http://i.imgur.com/3t6tM0L.jpg http://i.imgur.com/Lt4Wn05.jpg
http://i.imgur.com/KH0fBGI.jpg http://i.imgur.com/GsXH1Zp.jpg http://i.imgur.com/lKqeKTx.jpg
http://i.imgur.com/sL8eOuh.jpg http://i.imgur.com/lWA5BmH.jpg http://i.imgur.com/OTleIqf.jpg
http://i.imgur.com/8QV8lnA.jpg http://i.imgur.com/tD5X5hn.jpg http://i.imgur.com/OIHtfiH.jpg
http://i.imgur.com/AC3OzEE.jpg

313 :
和室四畳半に4343で、ニヤフィールドリスニング!

314 :
>>309 ワロタW

315 :
パラゴンの反射板に額を押し付けニアフィールドリスニング

316 :
『ニアフィールド。70センチ以上の距離ならば大口径スピーカーが最適である』
                                   by ナタリー・ポートマン

317 :
D3最高!

318 :
A.T.フィールドリスニングね。
強力なものになると、電磁波、音波ですら通さなくなる。

319 :
更に強力なものに成ると、万有引力すら通さなくなる。

320 :
D3最高

321 :
the $29,800/pair TAD Evolution Oneとthe $129.99/pair Pioneer SP-BS22-LR
は同じ人が設計したスピーカーです。
聞いてみたいが、日本では売ってないようです。
http://www.stereophile.com/content/pioneer-sp-bs22-lr-loudspeaker

322 :
ニアフィールドリスニングには、いまだにLS3/5Aが最強だと思っている私。
密閉式が好きなんだよね。
これを超えるのがあれば聴いてみたいところだが。

323 :
D3が最強に決まってるだろ!!

324 :
>>322
純正アンプを海外オークションで落札して鳴らしてみな。大化けするから。

325 :
ボーズは小さくて重低音タップリで良いんだけど唯一ピュアでは使えないというのだけネック。

326 :
>>325
BOSEに合う音楽「だけ」聴いてればいいじゃん(ぉ

327 :
信じがたいが、ボーズ博士はヴァイオリン演奏をたしなんでいたらしい

328 :
それはほんとうに信じがたいな。
おれもヴァイオリン弾きだが
BOSEで弦楽器聴く気にはならんわ。

329 :
ていうか、昨日知った
今も信じられないので「ボーズ博士 ヴァイオリン」で
検索してみたらやはりかなりの数ヒットする

330 :
 さて、では何故ボーズはスピーカーの研究に打ち込むことになったのでしょうか−−。
彼もまた、音楽を愛する者の一人でした。大学院卒業直前、博士論文執筆時のBGM用にと購入した
オーディオ・システムに、重大な問題が潜んでいたのです。カタログを集めスペックを徹底的に分析し
最良のものを選んだにもかかわらず、スピーカーから響いてきたヴァイオリンの音は、彼が少年時から
馴れ親しみ自ら演奏さえする本物のヴァイオリンのそれとは全く別物でした。
まじかよ。

331 :
静かな環境でバイオリンとか豊かな生活したい手段として商売してるだけで
生バイオリンの代わりがボーズとか本気で言ってるの?てビックリするはず。

332 :2013/10/21
>>327
ボーズ博士「自宅ではBOSEのスピーカーなんて使わないよw」
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニアフィールドリスニングについて (332)
[中華禁止]安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレ Part27 (764)
糞スピーカーとキチガイスルゾ〜 (347)
【ロジック】 FPGAチューナー 【電子工作】 (157)
AKB48を楽しく聴けるシステム (426)
【マダマダ】汎用MMカートリッジ【針はある】 (873)
--log9.info------------------
ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part13 (145)
Fallout 3 PC Vault 73 (163)
steam (101)
From Dust (184)
rFactor2 - LAP4 (890)
イース総合スレ90 (303)
【M2TW】Medieval II: Total War 39【トータルウォー】 (541)
Ruina 廃都の物語 五十六世 (850)
【ナナ】アンディー・メンテ△77【ナナナナナナナ】 (147)
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart221 (101)
【うみねこ彼岸花】竜騎士07総合20【ローズガンズ】 (107)
デュエル・オブ・レジェンド総合スレ9戦目 (746)
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.26 (387)
ざくざくアクターズ【part25】 (493)
魔導物語の本格RPGを作るスレ (258)
ディアボロの大冒険 0.15 第1部 (876)
--log55.com------------------
【Ultrabook】ウルトラブック総合 20
ノートPC板自治スレ
HP 2133 Mini-Note PC 24台目
【Banias】PentiumM総合スレ【Dothan】
Sony Vaio s part10
lenovo Thinkpad Tablet 2/Tablet 10 part2
【ASUS】Eee PC900-X 専用スレ Part4
外付けGPU総合 [ XG ]