【RoR】Ruby on Rails Part17 (274) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【RoR】Ruby on Rails Part17 (274)
【RoR】Ruby on Rails Part17 (274)
【RoR】Ruby on Rails Part17 (274)
【RoR】Ruby on Rails Part17 (274)
【RoR】Ruby on Rails Part17 (274)
【RoR】Ruby on Rails Part17 (274)

【RoR】Ruby on Rails Part17


1 :2013/10/18 〜 最終レス :2013/10/28

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1359587251/
http://unkar.org/r/php/1341589839
■参考サイト
<英語>
本家:http://rubyonrails.org
API document:http://api.rubyonrails.com/
開発者のblog:http://weblog.rubyonrails.org/
参考wiki:http://wiki.rubyonrails.org/rails
http://ruby-toolbox.com/
http://rubygems.org/
http://agilewebdevelopment.com/plugins/top_rated
<日本語>
Rails' wiki: http://wiki.fdiary.net/rails/
http://doc.ruby-lang.org/ja/1.9.3/doc/index.html

2 :
前スレ998様ありがとうございます!!

3 :
質問させてください。サーバー機(CentOS)を再起動した後
毎回下記のコマンドを入力して、Railsを有効にしています。
$ cd /var/www/html/RailsApp
$ bundle exec rake sunspot:solr:start RAILS_ENV=production
$ unicorn_rails -c config/unicorn.rb -E production -D
これらをサーバー起動時に自動で実行させる方法はないものでしょうか?
そして、最初のcd /var/www/html/RailsApp は2行目、3行目のコマンドに差し込んで
省略できないものでしょうか?

4 :
>>3
man chkconfig

5 :
railscasts.com/episodes/111-advanced-search-form-revised?language=ja&view=asciicast
これを見ながら、検索部分を実装しようとしているのですが、
よくある、左側が検索操作部分で、右側がその結果表示みたいなものを作ってみたいと思っています。
ここでいう、/app/views/searches/new.html.erbを左側に、
/app/views/products/index.html.erbを右側に、共存して配置するには、どういったコードにすれば良いのでしょうか?

6 :
iframeでも使えば?

7 :
>>6
弊害がありそうですがそうでもないですか?
世の大手サイトはどういう仕組みでやっているのでしょうか?

8 :
>>7
文句つけるぐらいなんだから、自分の中で答えがあるんだろ
だったらその答えをまずひけらかしてから質問してみてはどうだい?

9 :
質問間違えていたっぽいですが、
searchs/new.html.erbとsearches/show.html.erbとの共存ですね
左で検索操作してポチっと検索して、右に検索結果一覧が出てくる的な。
検索結果一覧が出た後も、検索操作部分は変わらずある

10 :
>>8
文句はないっす^^;
すみません。。。
大手のサイトでよくある検索ページは、iframeじゃないんだろうな、って思って、
一体どうやってんのかなと思った次第です。
失礼しました。

11 :
>>10
だったら君の言う「大手サイト」のやり方をパクればいい
HTMLのソース見るぐらい訳ないだろ

12 :
Ajax

13 :
>>12
ありがとうございます!!
それが正解っぽいですね!
下記あたりを読んでいます。
//shirusu-ni-tarazu.hatenablog.jp/entry/2012/03/21/011450

14 :
Ruby on Rails 3 の Ajax いろいろ - @yuumi3のお仕事日記
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/yuum3/20120903/1346653974

15 :
質問させてください
コントローラーや、ビューの内容を修正後、
Apacheであれば 
/etc/init.d/httpd restart

16 :
>>12
ただ、railscastのAdvanced Search Formというのでは、検索のためにモデルコントローラーを作って、
newとかshowとかが出てきます。
ここでいうnewやshowは混在させることが可能なのでしょうか???

17 :
>>14
あ様、いつもありがとうございますm(_ _)m
ここで紹介されているものは、>>16の場合でもいけるものなのでしょうか??

18 :
質問させてください
コントローラーや、ビューの内容を修正後、
Apacheであれば 
/etc/init.d/httpd restart

19 :
質問させてください
コントローラーや、ビューの内容を修正後、
Apacheであれば /etc/init.d/httpd restart

20 :
しかし、Nginxの場合、service nginx restart で再起動をかけても変更が適用されません。
変更を適用するにはどうすればいいでしょうか?

21 :
連投すみません。今2ch、おかしいですか?
8行くらいで送信したのに5行までしか投稿できませんでした

22 :
<table>
</table>
をパーシャルにして
<tr>
<td>
</td>
</tr>
をパーシャルのパーシャルにする

って普通にできますよね?
やらないとしたら理由はなにかありますか

23 :
>>20
そもそもdebian系のディストリビューションなんだろうか
だとしたら普通にそれで反映されるはずだが、本来変更するにはreloadコマンド
それ以上はスレチだ

24 :
>>23
CentOS6.4上で yum install nginxで入れました

25 :
>>23
Apacheとは違って、もしかしてunicornも立ち上げ直さないといけないとかですか?

26 :
>>17
せっかく回答もらってるんだから、ちょっとは自分で試してから追加質問しろよ

27 :
>>22
・ファイルが増えると管理が面倒
・partialは重い
など

28 :
>>26
reload も試しましたが反応なしです。

29 :
>>28
reloadでもrestartでも何も変わらないなら設定が間違えてるとか別の問題だよ

30 :
>>25
君が動かしているサーバ構成をこちらがエスパーしないと分からないような質問はやめてくれ

31 :
>>29
そうでしたか
ありがとうございます。調べてみます

32 :
>>27
ありがとうございます。
すると、trをcollectionにしてループにするのはあまりやらないのでしょうか

33 :
>>32
trの中身を使いまわすならやるかもしれない

34 :
あ様はじめ皆様、おかげ様でできました!
まことにありがとうございます!!

35 :
>>33
わかりました
ありがとうございます。

36 :
どなたか教えてください。
サーバーの移動をしました。
その際にRailsアプリのフォルダをまるまるコピーして持っていき、
その後、sqlデータをエクスポート→新サーバーへインポートしました。
するとなぜか、paperclipという画像アップロード専用gemであげた画像の格納パスとデータベースに保存されているパスが一致しなくなっており
一部画像が表示されなくなりました。
これを解決する方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

37 :
https://www.google.co.jp/search?q=paperclip+path+site%3Astackoverflow.com&oq=paperclip+path+site%3Astackoverflow.com

38 :
今日び、nginxではなくapacheを使うメリットってなにがある?
参考情報の量以外で

39 :
スレチ

40 :
【ヘロク】 Heroku Part1 【PostgreSQL】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1329378677/l50

41 :
rails4.0
rails generate controller home index about contact
でHomeControllerとindex,about,contactの3つのアクションができました
このうちaboutだけ不要なので
rails destroy controller home about
ってやったんですが、indexもcontactも含めてHomeControllerに関係するファイルは全て消えてしまいました
こういう場合はどうやるのでしょうか?

42 :
http://iwhurtafly.hatenablog.com/entry/20120325/1332646857

43 :
HTML5/WebアプリってVBアプリの工数10倍かかるのにの人月1/2だよね。見積書いてる奴バカなの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382432343/

44 :
rspecを勉強中ですが、コントローラーテストを中心に組み立てるのでしょうか?
またcapybaraを使ってフォームに値を入れるwithinが使えないのですが
そのようなテストはコントローラーテストでは使わないということですか?

45 :
>>42
つまり個別にアクションを削除できないから全部消してまたやり直すしかないってことですか?

46 :
>>45
個別には消せない
ルーティング規則からaboutを削除すればアクションは呼べなくなる
あと
* コントローラのソースからaboutメソッドを削除
* ビューファイルも消す
ですっきり

47 :
なるほど、わかりました

48 :
sendgrid
http://www.ustream.tv/recorded/40070580
http://www.ustream.tv/recorded/40071025

49 :
どうでもいい疑問だけどgemやらruby本体やらのサーバ負荷って相当だろうけど
オープンソースなのに誰がそれを負担してるの?寄付とか?

50 :
railscasts.com/episodes/111-advanced-search-form-revised?language=ja&amp;view=asciicast
このページの下記の部分って、rails4にするにあたって、変更しなければならないのですか?
ArgumentError in Searches#show
'nil' is not an ActiveModel-compatible object. It must implement :to_partial_path.
と出てしまうのですが

<h1>Search Results</h1>
<%= render @search.products %>

51 :
>>50
これはモデルのメソッドを呼び出しているのでしょうか?
何をしているのか、そもそもよくわかっていません

52 :
paperclipやcarrierwaveで、複数のサイズに対応するにあたって、
一つのファイルを保存するだけで済む方法はないのでしょうか?
複数アプリケーションや複数場面でサイズを変えたいものの、サイズ種類ごとに保存していくと容量を食い過ぎるため。
また、仮に一つのファイルを保存するだけで済んだ場合、呼び出しの度にリサイズ処理に時間がかかったり、弊害はないのでしょうか?

53 :
>>52
そんなに容量気にするならS3でも使えばいいじゃん
ドロップボックスなんて全てS3でやってるんだぜ

54 :
S3は転送量に対する課金が怖い

55 :
PinterestのEC2コストは、トラフィックのピーク時には1時間あたり52ドルかかっているが、トラフィックの少ない夜間には1時間あたり15ドル程度まで抑えられている
8000万個のオブジェクトをAmazon S3に保存、総容量は410テラバイト
http://www.publickey1.jp/blog/12/pinterest_pythonamazon.html

56 :
http://globalmarketing7news.seesaa.net/article/268459762.html

57 :
>>53
>>54
ちょっと自惚れがすぎますが、一年程度で1TB、二年程度数TBを想定しています。
徐々にマネタイズしろよ、って話ですが、S3は若干お金の心配があります。
少なくともcloudinary?のように一回の保存だけで対応できる方法を、paperclipやcarrierwaveでとれないかと興味を持っている段階でございます

58 :
>>55
>>56
なるほど!!!
ただ、私がコスト比較しているのは、とりあえず1TBくらいまでのみちのりです。
そこまで成長しないリスクも想定しつつ。
そのあとは、、、
どこくらいまでが、自前でそろえるよりも有利なんでしょうね。
検討しなくては

59 :
>>57
そのときになってから対処すればいい
DHHも言ってる
今やらなければいけないことは、「必要になるかもしれない」ことではない、と

60 :
hoge = Hoge.select("SUM(id) as id_sum").first
hoge.id_sum #=> idの合計値
みたいな感じで値が取れますが、別名を付けた「id_sum」って具体的にhogeのどこに格納された値なのでしょうか?

61 :
あと、select("SUM(id)")の様に別名を付けない場合、取得した値にアクセスする方法があるのか気になります。

62 :
>>60
当該hogeインスタンスに動的にid_sumアクセサが定義されてる
特異メソッドだから、他のhogeインスタンスには無いアクセサなので別の場所や他のhogeインスタンスで呼ぼうとするとエラーになる
Rubyの便利な機能だけど、怖くもある
もしHogeクラスに何か重要なid_sumメソッドやid_sumアクセサが元から定義されてた場合、>>60のコードで上書きされてしまって
意図せぬ問題が発生する可能性がある
この手のRubyの意図せぬメソッドやアクセサの上書きってみんなどうやって対処してるのか興味がある

63 :
matzは「殆どの場合そんなこと起きないし、神経質に気にするよりも生産性の向上を享受しようや」みたいなスタンスだった気がする。

64 :
>>61
名前を付けない場合は [] でアクセスできるよ。

65 :
>>62
なるほど、アクセサを定義している箇所を見れば分かりそうですね。
>>64
[]の引数は何になるのでしょうか?
hoge[:id], hoge["id"], hoge["SUM(id)"]など試してみたけど取れませんでした。

66 :
質問失礼します。
コントローラーにて【@parent.child = child_instance】のような記述で、
関連する親子モデルを割り当てる際に、
saveが走っているようでバリデーションチェックが入ります。
関連する親子モデルを(新規に作成するのではなく)割り当てる際、
バリデーションチェックをスキップする方法などありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

67 :
saveは走ってない
よーく確認しましょう

68 :
>>65
最後の SUM(id) で出来るはずなんだがなぁ
とりあえず、どんなキーが使えるか、
attribute_names にも入ってない?

69 :
>>68
hoge.attribute_names #=> [""]
みたいな感じでした。

70 :
http://crowdworks.jp/public/jobs/30611

71 :
質問があります
OmniAuthを使うとFacebookやTwitterアカウントでログインが出来るという認識です。
こちら側で用意した特定Twitterアカウントからのみ
ツイートを実施したい場合でもOmniAuthは利用できますか?
いちいち各ユーザーがTwitter認証をすることなく、
なんらかのアクションを起こすと、
こちらで用意したTwitterアカウントで投稿が行われる仕組みです。

72 :
>>71
まずはやってみよう

73 :
>>71
無理

74 :
初歩的な質問をさせてください
params[:keyword] = "TEST"
@posts = Post.where('title like ?', params[:keyword])
みたいなことをするのを前提としたとき
titleカラムはindexを貼っておいたほうがいいですか?

75 :
おせー!となってから貼れば良いのでは。
でもMySQLではワイルドカードから始まるlikeは
indexが使用されないとかあるらしい。

76 :
railscastのエピソード111「advanced-search-form-revised」
これに従って、アドバンスドサーチなるものを作っています。
これにAJAXを付け加えて、検索結果を検索条件入力フォーム欄の下に表示する形態をとりたいのですが、全く辿り着けません。
newアクションから、createアクションを経由し、次にshowアクションにリダイレクトされる流れなのですが。
難しい内容なのかもしれませんが、もし分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。

77 :
show.html.erbの方に、updateアクションを叩く検索フォームを設置すれば良さそうですが、
もうすこしjquery/ajaxを使ったスマートな方法が欲しいのです。。。

78 :
HTML、Ajax、Rails の仕組みがきちんと理解できていれば何ら難しいことはない
逆に理解できてなくて答えだけ欲しいというのならスレ違い

79 :
>>78
きちっと分かってたらこんなところにこねぇだろw
ここは>>77>>78のように分かってない奴が来るところ

80 :
>>76
検索だけするのになぜcreateを通るのか不明

81 :
>>80
普通のform tagの検索なら簡単にjqueryで動的ページを作れますが、
ここで紹介されているのは複雑な検索用に検索モデルを作って・・・・という流れなのです。

82 :
>>81
検索モデルを永続化するわけじゃあるまい?
保存しないものに create はおかしい

83 :
>>82
読んでいただければ分かりますが、永続化します。
wheneverなどで、ゴミ掃除はあとでするという考えです。
getだと検索項目が限られるため、モデル化してしまうのが良いというのがrailscastで紹介されているadvanced-seachのやり方です。
なので、動的表示にするのも、もう一歩進んだ知識を持たれた方のアドバイスが必要なわけです。

84 :
>>83
Search#create の最後で redirect_to すりゃいいだけ

85 :
コントローラーの抜粋ですが、下記のようになっていて、
show.html.erbで表示される仕組みになっているのですが・・・・

def new
@search = Search.new
end

def create
@search = Search.create!(search_params)
redirect_to @search
end

def show
@search = Search.find(params[:id])
end

86 :
>>85
合ってるように見えるね

87 :
ajaxで部分書き換えしたいなら、呼び出し側でどうこうする必要があるよね。
redirectするんじゃなくて、結果をJSONやHTML片で返すとか。

88 :
show.html.erbに、<%= render @search.products %>
そして、そこで呼び出されている?searchモデルが下記になります。
おそらくshow.html.erbの上記記述で下記が呼び出されていて?、それで実際検索が行われる仕組みなんじゃないかと・・・・
def products
@products ||= find_products
end

private
def find_products
products = Product.order(:name)
products = products.where("name like ?", "%#{keywords}%") if keywords.present?
  //以下複数の検索項目を設定
products
end

89 :
>>88
キモはそのrenderの部分
ActionView::Helpers::RenderingHelper#renderを読むと
render(options = {}, locals = {}, &block)
(snip)
・:partial - See ActionView::PartialRenderer.
(snip)
If no options hash is passed or :update specified, the default is to render a partial and use the second parameter as the locals hash.
と書いてある。ということで、ActionView::PartialRenderを見れば、
Rendering objects that respond to `to_partial_path`
# @posts is an array of Post instances, so every post record returns 'posts/post' on `to_partial_path`,
# that's why we can replace:
# <%= render partial: "posts/post", collection: @posts %>
<%= render partial: @posts %>
と今回の例の場合が載っている

90 :
>>75
ありがとうございます
後々レコード数が増えてからインデックスを貼ると膨大な時間がかかりませんか?
インデックスを貼る行為は
データ容量を大きく食うのとトレードオフですよね?

91 :
>>90
あと、データの書き込みが遅くなる

92 :
>>89
たしかにそこ良く分かっていなかったです(てかいまだに汗)。
これって動的に表示するのは難しいんですかね?でも大手のサイトとかではよく見るのので、可能は可能なんでしょうが・・・・

93 :
>>92
ログは見てるの?

94 :
Started POST "/searches" for 〇○○○ at 2013-10-26 17:10:31 +0900
ActiveRecord::SchemaMigration Load (0.5ms) SELECT `schema_migrations`.* FROM `schema_migrations`
Processing by SearchesController#create as HTML
Parameters: {"utf8"=>"&#10003;", "authenticity_token"=>"OSpOUenfcqQBafhnfsfmwomfwojgcuuvR1+PQ7gE=",
"search"=>{"keywords"=>"sa", "min_price"=>"", "max_price"=>""}, "commit"=>"Search"}
(0.3ms) BEGIN

95 :
>>94
それだけで終わりか…

96 :
Rails3.2.13なんですが
views/hoge
ここのフォルダーに
hoges.html.haml
_tab1.html.haml
_tab2.html.haml
_fuga.html.haml

があって、
hogesから 
render 'tab1'
render 'tab2'
をやっても描画されるのに
tab1もしくはtab2から
render 'fuga'
してもテンプレートが見つからないと言われるのはどうしてでしょうか

97 :
SQL (0.4ms) INSERT INTO `searches` (`created_at`, `keywords`, `updated_at`)
VALUES ('2013-10-26 08:10:31', 'sa', '2013-10-26 08:10:31')
(13.2ms) COMMIT
Redirected to 〇〇〇〇:3000/searches/18
Completed 302 Found in 97ms (ActiveRecord: 15.6ms)

98 :
Started GET "/searches/18" for 〇〇〇〇 at 2013-10-26 17:10:32 +0900
Processing by SearchesController#show as HTML
Parameters: {"id"=>"18"}
Search Load (0.6ms) SELECT `searches`.* FROM `searches`
WHERE `searches`.`id` = 18 LIMIT 1
Product Load (0.9ms) SELECT `products`.* FROM `products`
WHERE (name like '%sa%') ORDER BY `products`.name ASC
Rendered products/_product.html.erb (2.4ms)
Rendered searches/show.html.erb within layouts/application (434.2ms)
Completed 200 OK in 613ms (Views: 604.4ms | ActiveRecord: 4.8ms)

99 :
以上ですm<__>m
途中連続規定に抵触し失礼しました。

100 :
サーバはちゃんとコンテンツを302→200で返しているね。
AJAXコールなんだから受け取った側でちゃんと使ってやれ。

101 :
>>91
それって体感できるくらいの遅さですか?
アクセスが多くて短時間(例えば一分間)の間に100レコードへの書き込みとかで体感できちゃうレベルですか?

102 :
>>100
これ自体は当初からうまく表示されております。
検索欄と検索結果を同一のページに表示したいのですが、そのやり方が分かりません。
『受け取った側でちゃんと使ってやれ』と仰るのはshow.html.erbに検索欄を設置しておけということでしょうか?

103 :
>>102
なるほど、分かってないのはAjaxの部分だな
Rails部分に関しては問題はないから、Ajaxに絞って勉強しろ

104 :
>>101
データ量、マシンスペックなどによるから、自分で試してみるしかない

105 :
>>103
勉強はしているんですが、少しヒントをいただけるとありがたいのですがm<_ _>m
ajaxのどっち方面を勉強するのかとか・・・・

106 :
>>105
そんな難しい内容は誰も答えられないからここに持ってきちゃいかんよ
コード見せてもらうのを期待したんだろうがさくっと書けるレベルの人間はこんなところに来ないから

107 :
>>105
消え去りなさい

108 :
>>105
ヒントも何も、Ajaxの基礎の基礎だから
入門書と呼ばれるものならどの本にでも載ってるレベル
ということで、まずはお勉強しなさい

109 :
>>105
ですよね^^;
ありがとうございましたm<_ _>m

110 :
>>105-106
これなに?
自演?

111 :
>>105-106
煽り型教えて君

112 :
>>105-106
必要以上に親切にしない。教えて君はエスカレートする。
最初は自分で努力しようと考えている人も、親切にされるとそれを当たり前だと思い、次からはもっと人に頼るようになる。
甘やかすことは、その人から向上心やプライドを奪うことでもある。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/教えて君

113 :
ID抜き取り???

114 :
>>113
IDは抜けないよ
プログラムスレでそのレベルの言い逃れでごまかせると思うな

115 :
久々に笑わせてもらったwwwwwwwww

116 :
俺も一年前はここで色々と尋ねては
「まーた、教えてくんかー」とか
嫌味を言われてたけど
まさか今は自分が言う側になるとはねwww
学生時代に先輩が後輩イビリをするのと全く同じ
日本人独特の悪しき伝統だね

だから日本人は陰湿なんだよな
俺も含めてお前ら皆www

117 :
production環境でno route matchのログ出力を抑制する方法ありませんか?
適当にurlいれられるだけでエラーになるのでログが肥大化しちゃってうっとおしいです

118 :
>>117
http://stackoverflow.com/questions/12227613/stop-logging-actioncontrollerroutingerror-rails-3-2

ありがたく思ってね

119 :
ちなみに緑のチェック(ベストアンサー)ついてるとこの
ブロックをまるまるコピー

そしてアプリ/config/initializersフォルダのなかに
適当に stop_route_error.rb
みたいなファイルを作って
さっきコピーした内容をまるまるコピペして保存→再起動でおk

俺はここの閉鎖的なバカどもとは
違って優しい先輩になりたい
変に育って
仕事を奪われるのが怖い!っていう
低レベルな奴らばかりだからな、ここは

120 :
一緒に育って日本のRoR市場を明るくしていこうぜ!っていうのがない
うちに隠そう隠そうとする
大したノウハウでもないくせにな
とくにRoRでの開発者はそういうタイプが多い
Cakephpのスレとか見てると雰囲気が違って向こうは盛んだ
cakephp=リア充
rails=陰湿キモオタってかんじ

日本ではね

121 :
まぁPHP使ってる人は良くも悪くも普通な人が多いが
Ruby使ってる人はエンジニア気質というか、そもそもが陰湿な人が多いからな

122 :
>>120
やけに>>105-106の肩を持つなぁ
あんなのと一緒に育ちたいのか?

123 :
PHP: 女の子にもてたい人が集まる言語
Python: 初心者にやさしい人が集まる言語
Ruby: 人を攻撃したがる人が集まる言語

124 :
ちなみに本人は俺だから、>>120みたいな先輩もいるんだろう・・・
素人が色々質問するのも当然だと思うんだがな。。。
あまりに教えてくれないから、昨日はちょっときれちゃったよ(笑)すまんね。
英語で割と先進的と思われるadvanced-search取り入れて、あとはAJAXの知識が欠けているのは分かって質問してるんだからさ、
簡単にAJAX勉強しろって言われても
>>120みたいのが外の世界では成功してると思うぞ。
教えてくん、はっはっは。みたいな精神だと、外の世界では人望失うだけだし、そういうのって表情に出ちゃうからな
まぁ自力でやりますわ

125 :
まぁ、こういうタイプの人間って、自分自身たいしたところまで登れないんだよな
社会はうまくできてるわ

116 :nobodyさん:2013/10/27(日) 00:45:59.00 ID:???俺も一年前はここで色々と尋ねては
「まーた、教えてくんかー」とか
嫌味を言われてたけど
まさか今は自分が言う側になるとはねwww
学生時代に先輩が後輩イビリをするのと全く同じ
日本人独特の悪しき伝統だね

だから日本人は陰湿なんだよな
俺も含めてお前ら皆www

126 :
>>124-125
酸っぱいぶどうの話をそのまんま堂々と再現されてもねー

127 :
>>124
「何が分かってないか分かってない状態」から「Ajaxが分かってないことが分かった状態」まで
教えてもらっておきながら、「あまりに教えてくれないから」なんて暴言もいいところ
そりゃお前に誰も教えてくれんわ

128 :
今は大学のプログラミング講義でCとかRubyとかやってるとこもあるらしいな
オッサンは勉強しとかないと将来女子高生にアゴで使われそう

129 :
>>124
このスレでは教わる人全員が嫌われるわけじゃなくて教えて君が嫌われてる
なんで君が嫌われてるのか分からないのかがまず問題だね
それに何でもかんでも聞く人はプログラミング何年か続けてると絶対どこかで詰むからね
Railsのように知れ渡ってる技術を自分で使いこなせないようだと、他のライブラリやフレームワークはどうやって勉強していくのか

130 :
>>124
教わる必要もないのにここで教えて君に目を光らせてるのが大半だからここに来る必要はないだろう
何の必要もないのに嫌いな教え&教えてがあるこの場に来ているのだからそんな人間に何を期待しているんだ?
現に君はAJAX周りのアドバイスを受けたくてここに来ているのにまともな進展もない
ここにいる人間の大半は教える能力はないものかあっても冷やかしに来ている者
期待している良い人で具体的に教えることができる人間は少数

131 :
>>130
そういう言語は追々衰退していき結局は全員損するんだけどな
ざっとスレ見た限り虫けらが多くなってしまったな
むしろ教えて君と親切丁寧に教える度量のある人間だけで良いんじゃない?それ以外はスレ違いの虫けらだろ
たまに覗いた時にこういう虫けらが多いと不快になるんだよな
教えてやるから感謝しろよみたいに2chでイキがってる虫けら

132 :
スレチなので両方とも移動よろしく

133 :
>>130-131
自演くせぇwww

134 :
>>133
今来たばかりなんだが
おまえらここに何しに来てんの?
教えて君っぽい奴の抽出?
俺は特に用ないから帰るよ
時間のムダ

135 :
> 俺は特に用ないから帰るよ
> 時間のムダ
余計な捨て台詞残さずに黙って去ればいいのにねー

136 :
>>125
それはお前みたいな陰湿人間のほうだろwwwwww

しかもモテなさそう

137 :
>>129
Railsごときで偉そうなこと言うなよ
というかお前みたいな陰湿タイプのエンジニアはここから出てけよ

そしたら日本のrailsやrubyも
もっと盛んになって将来が明るいわ
rubyが大して日本で浸透しなかったのは
お前らの気質のせいなんだろうな
ここにいるとそれがよく分かる

138 :
>>137
>>105-106みたいな盛大な自演をやらかしておいて、回答側を叩く流れにはさすがにならんだろ…
恨むなら>>105-106を恨め

139 :
>>130
陰湿なキモオタどもが
質問者をイビりたいだけ
各種技術関連スレの中でも
ここは特段にそれが酷い

陰湿タイプのRailerはここから出てけと思う
ここの住人を刷新すべき
会社と同じだよな
爽やかで後輩を育てる先輩→それが自分に返ってきて実績をあげ部下を沢山持つようになる
爽やかで質問者を育てる先輩→それが自分に返ってきて、Rails市場自体が大きくなり日本でも関連の仕事が増える

情けは人のためにならず 

分かったフリした
または、イビりたいだけの低レベルな開発者はここに来るな

140 :
>>138
いやいや、それだけじゃない
俺もここで最初のころはよくイビられてたからな
お前らの気質にはウンザリしてる

141 :
私もAJAXの勉強でもしてきますが、↑のコメント自演ではないんで宜しく(笑)
私も批判の対象だとは思いますが、虫けら云々の話は同感ですw
ここに来て何してるんだ?と。しかも土日に。何も教える気もなく教わる気もないのに。
>>137にもある通り、たかがrailsで。簡単な言語でしょ。
むしろそれに絡むAJAXだとか他の分野と絡む部分をエキスパートに聞きたいわけよ。
教えて君を必死で探してる虫けらとの折衝をしに来ているわけじゃないの
そんなの必死に探すヒマあったらもう少し勉強するなり彼女作るなりしたまえw

142 :
お前らみたいにキモいのがいなくなってくれさえすれば
担当者「Rubyですか?マニアックですね」
とかにもならなかったんだろうな

悔い改めろ、キモオタども

143 :
あっ、ちょっと感動ネタなんだが、このスレ立てたの俺なんですわw
親切丁寧に教えてくれた人も沢山いたので。
季節性とかも関係あるのかもしれないけど、直近だとたしかに所謂「虫けら」が増えたという印象
親切丁寧に教えてくれた方々にはこれに懲りずに続けてやってほしいです。
ではでは

144 :
>>141
> むしろそれに絡むAJAXだとか他の分野と絡む部分をエキスパートに聞きたいわけよ。
聞きたいなら質問だけすりゃいいんじゃなくて、マナーっつーもんがあるんだよ
RubyではなくてJavaの大家結城先生がありがたいページ作ってくれてるんで、まずは一読してみような
http://www.hyuki.com/writing/techask.html

145 :
>>141
彼女いない、または嫁がいない(同年代はほとんど幸せな家族を築いてる)

自分にあるのは技術だけと信じたい
(たいした技術じゃないwwww)

よーし、なら、そこで質問してくる立場の弱い人間を叩いてストレス解消

こんなかんじだよキモオタの思考は
だからこそ彼女が出来ないということも気づけない
凝り固まったキモオタ脳
スマートな奴は普通に爽やかにサクっと応えて生産性のある有意義なスレにしていく

このキモオタどもはそれに相まって
今抱えてる仕事取られるのが怖い低レベルなヘタレども

146 :
真・技術系メーリングリストより抜粋
Q:初心者だからと言って、あんまりひどい書き方で中傷されたら誰だって傷つきますよね。
A:初心者を騙って、あんまり酷い質問が連発されたら、誰だってムカつきますよね。
 あなたは「初心者」という事を免罪符に、調べれば分かるようなことを、あるいは本来であれば異なる所に質問すべき事を、
 あなたにとって「何でも無料相談所」であるメーリングリストに投稿していませんか?
 多くの人達にとっては、そのような行為は迷惑以外の何者でもありません。
 また、あなたにとっては難しく思えて質問したとしても、あなた以外にとっては難しくなく、FAQレベルの質問かもしれません。
 そのような質問が続けば、見る度に気が滅入り、落ち込んでいきます。
 あなたは自分の質問が、そのメーリングリストに相応しい質問であるか、あるいはFAQレベルの質問でないか、 十分に
 検討・調査をした上でメーリングリストに質問を投稿したでしょうか?
 「した」と断言できるのであれば、残念ながらあなたの価値観や尺度はそのメーリングリストでは通用しないということでしょう。
プログラム板にも通じる話だな

147 :
>>141
質問する人を叩きたいだけの人間を定義しとくか
def mushikera(user)
 if user.girlfrinds.count = 0 && user.advices.count = 0
  flash[:alert] = user.name + 'は虫けらです'
 end
end

148 :
>>146
ここにはそんな規定はないだろう
誰か
Ruby on Railsのくだらない質問はここでしろ!
スレたてて!
ここのキモオタキチガイどもは現行のこのスレに隔離しといて
新しいそっちのスレにだけリア充Railerは移動する
がんがん答えちゃるよ

149 :
とりあえず、>>147をapplication_controller.rbらへんにぶっこんどこうぜ

150 :
>>148
別に>>146は規定じゃないぞ
こういうオープンな場所で技術的な質問をするときのマナーってものだ
マナーなんか知るか!規定に書いてないことは何やってもいいんだ!とか言いたいなら
もはや何も言うことはないが

151 :
>>147
完全に同意です(笑)
私に限らず、このスレへの質問者(素人)の多くはスタートアップ段階の人or企業だと思います。
費用もかけられないスタートアップ段階では仕方なく自分でプログラミングの真似事もしますが、
軌道に乗ってくれば自分でプログラミングやることなど考えておらず、プロを雇うつもりの人が多いと思います。
プログラミングが本業ではないし、自分が今からそこに注力したって付加価値が産まれないことは重々承知なので。
今瞬間のこのスレは「虫けら」が多いですが、願わくばあなたみたいにプログラミング外でも立派な人間を雇いたいものですね。
それではご検討を!!

152 :
とりあえず気持ち悪い

153 :
お前ら、
人に対して、いかに馬鹿げた態度をとり続けていたかを見つめなおせ
そして悔い改めろ
そしたら少しはモテるようになるから

154 :
教えてクンの本心をこうもあけすけに語ってくれるとは、貴重な資料になるな

155 :
>>150
掲示板に自己都合の勝手なルールを持ち込むなよ

156 :
>>155
ルールじゃないっつーの
マナーだよ、マナー

157 :
>>154
>>119でも回答したように
俺はお前ら虫けらを駆除して
Rails市場の未来を明るくしたいだけなんだが?

158 :
>>156
匿名掲示板の利用者にそれを強要してる時点で
ルールにしようとしてることに気づけよ虫けら

159 :
マナーを語るじじいの携帯が一番うるさく電車内で鳴り響くのと同じだね
こういう不愉快な類の人間がRoRに多いのはなぜだ?

160 :
>>158
強要してないさ
> マナーなんか知るか!規定に書いてないことは何やってもいいんだ!とか言いたいなら
> もはや何も言うことはないが
とちゃんと断ってるだろうが

161 :
>>159
>>145>>147が全て

162 :
>>160
ならいちいち声あげてギャアギャア喚くなよ
回答するという生産的な行為も出来ない虫けらよ
スレに役立つ事例が沢山あがっていく→生産的な価値あるスレ

虫けらが質問者を煽るだけのスレ→存在価値なし
存在価値のない虫けらが
存在価値のないスレを守り続けようとすることが疑問

163 :
>>160
ここに何しに来てるんだ?ハゲ脂

164 :
>>162
つまり、マナーなんか知るか!という立場ですね?念のため確認

165 :
質問者さんよ
Railerは、ここにいる虫けらみたいな人間達ばかりが全てじゃないと知っておいてくれ

>>164
お前の勝手に持ち出したマナーを強要するなってこと

166 :
>>164
ここに何しに来てるんだ?ハゲ脂
こんなスレでも社会に貢献している>>162にお前みたいなハゲ脂がマナーを語るな

167 :
>>164を見てると>>159が書いたことが
まさにしっくりとくる
>>121
エンジニア気質=陰湿ってお前の主観で考えるな
彼女がいないお前のモノサシで全てをそうだと決めつけるな

168 :
>>165
あなたは>>105-106のようなことをやらかす質問者には非はなく、中々回答をしないこのスレの住人に
非があるとお考えでしょうか?

169 :
>>162は確かに一理あるな

170 :
>>168
なにかしら理由を見つけては
相手をイビり
回答を回避しようとする(または回答できない??)
そういうのが目に見えてヘドが出る

171 :
>>168
その質問者も横柄だけどこのスレ立てた1の人だろ?
キレさせたのお前みたいな虫けらちゃうんか?
"このスレの住人"と一括りにされてもな
土日だからこのスレにはお前みたいな見張り人しかいなかったってだけだろが

172 :
>>170
でも>>105-106の彼はAjaxに問題あるところまではこのスレでたどり着いてますよ
立派にヒントを与えられてますね
それとも、回答はコードで示すところまで手取り足取りやらないと意味がないと
お考えですか?

173 :
>>172
>>124見ると問題はAJAXと最初から認識しているようだが?

174 :
>>172
質問者の理解に達していないわけ
バカなお前でもプログラミングの世界は0か100なわけ
100じゃないという不完全な時点で
0と同じ
要するに生産性のない価値のないスレと化すわけ

175 :
>>173
>>124は前日の>>76でしょう
その時点ではどこが分かってないかすら分かってないようですが
(サーバ側のコードを披露してる点からも明らかですね)

176 :
>>174
それこそ「ここは無料サポートセンターではない」と言いたくなりますね
ヒントを与えるのすら価値がないと言われてしまうと

177 :
>>172
これまでの他のレス見てるとお前みたいな虫けらハゲ脂は少数かもしれんな
マナーモードにしないで携帯爆音でならすから携帯持ってるのお前だけかと思ったわ
虫けら程騒ぐからスレに沢山いるように錯覚してしまうのかもな

178 :
>>176
ヒントさえ出せばいい(しかも、出してる側の主観で)
と思ってる時点で‥…
相手が理解できないと意味ないの?
お前の勝手な主観でやりとりを終わらせるから
お前はコミュ障って言われるんだろ

179 :
>>175
>>76でもAJAXと明記しているやんかw
何を見てるんやお前は

180 :
>>179
文盲なんだろ
相手にしちゃいかんよ

181 :
まぁこれじゃキレる確率高まるわなw
>>76
【質問】
railscastのエピソード111「advanced-search-form-revised」
これに従って、アドバンスドサーチなるものを作っています。
これにAJAXを付け加えて、検索結果を検索条件入力フォーム欄の下に表示する形態をとりたいのですが、全く辿り着けません。
【解答】
AJAXを使え

182 :
>>179
Ajaxに問題があると彼が分かってるなら、>>85のようなレスは書かないですよ
で、Ajaxに問題があると分かったのは…>>98>>100ですね

183 :
初心者はPHPのFuelPHPのほうが分かりやすいよ

184 :
>>182
>>181
>>102 これ自体は当初からうまく表示されております。
検索欄と検索結果を同一のページに表示したいのですが、そのやり方が分かりません。

185 :
>>182
お前みたいな虫けら以外は皆散ってしまったようだな
荷物まとめて出て行けよノシ

186 :
>>184
彼には>>102とAjaxに問題があるという点が結びついてなかったんですね
結びついてるなら>>102の情報は真っ先に出すはずですから
しかし、このスレのおかげでAjaxに問題点を絞れた
あとは自助努力の世界でしょう
努力してだめなら再度質問すればいいわけで
(多分、AjaxスレかjQueryスレへ誘導されるでしょうが)

187 :
>>186
分かったから荷物まとめて出て行けよノシ
>>76
【質問】
railscastのエピソード111「advanced-search-form-revised」
これに従って、アドバンスドサーチなるものを作っています。
これに   AJAXを付け加えて、   検索結果を検索条件入力フォーム欄の下に表示する形態をとりたいのですが、全く辿り着けません。

188 :
>>187
彼にAjax部分の問題意識があれば、>>85のサーバのコードを晒す理由が分かりませんね
自分なら、Ajaxで問題があると分かってるならcoffeescriptのコードを晒しますね
サーバ側を晒すにしても、応答を晒します

189 :
質問に応えたりする神はコテにしたら分かりやすいんやない?
虫けらが一二匹混入しただけで神まで虫けら集団にいるかのように勘違いされたらあかんやろ
それが一番手っ取り早い解決策でこのスレや言語の発展に資するやろ

190 :
>>188
"付け加えて"とあるからAJAX無しバージョンは既にできていてそれを発展させたかっただけやろ
coffescriptに既に記述があると読んでしまう時点であんたも文盲直しの旅に出た方がええんちゃう?

191 :
>>190
coffeescriptに記述がまったくないとかいうような「いちから全部教えてクン」が来るとは
さすがに想像できませんよ
Ajax使うんであればcoffeescriptを書かなきゃいけない、というところから教えるような
ものじゃないですか

192 :
なんだ大阪民国の人間だったのか
すまんがアンチ外国人なもんで
そういう奴には手を貸したくない

193 :
>>191
付け加えてと書いているのに想像もできないって立派な文盲
2chで文盲が騒ぐと災いしか起きない

194 :
>>193
どうやら質問者ご本人のようですね
coffeescriptに記述があるかないか、当人にしか分からない情報がてんこ盛りです
教えてクンがキレると粘着質ですね

195 :
>>194
文盲以外は分かるだろ
いつまで粘着してんだ?安メシでも食ってこいよw

196 :
Rails Hub情報局: 素人がWebサービスを作ってみて分かった9つのこと
http://el.jibun.atmarkit.co.jp/rails/2011/09/web9-1e8b.html
スタートアップ企業で8年間Webの開発をしてみての反省点いろいろ - Masatomo Nakano Blog
6. サーバ周りの人材をしっかり確保しよう
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.madoro.org/mn/84
Ruby on Rails が簡単というのはウソ - #生存戦略 、それは - subtech
http://subtech.g.hatena.ne.jp/secondlife/20120309/1331279496
今すぐ辞めて欲しい、「Ruby on Rails勉強してます」「CakePHP勉強してます」 | つい全力ツッコミしてしまうエンジニアCEOのブログ | sumyapp
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.sumyapp.com/2013/07/no-recommend-rails/

197 :
インタビュー:[楽天]Ruby活用事例とROMA,Fairy|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/dev/column/01/prog/2010/030801?page=2
RailsとCakePHPを比べたところ,高負荷時にはRails のほうが大幅に応答性能が高いという結果が出たことですね。
これは200リクエスト/秒くらいからPHPの応答性能が急激に下がるのが原因です。
Rubyはそれほど大きくはパフォーマンスが落ちないんです。

198 :
>>189
これに一票
少数の虫けら?と人格を明確に分けた方がよい

199 :
質問失礼します(Rails3.2.15)。
下記のビューにおけるフォームの入力値の検証について、
ラジオボタン"radio-validcheck-yes"が選択されている時だけ
テキストフィールド"text-field-memo"の検証をおこなわれるようにしたいのですが、
モデルと関連しないヘルパーを指定する方法がわからず質問させていただきました。
的外れでしたらすみません。アドバイスよろしくお願いいたします。
class Exmodel < ActiveRecord::Bace
validates :memo, :presence => {:unless => 【ここがわかりません】}
end
■ビュー
<p>入力値の検証をおこないますか?</p>
<%= radio_button_tag :validcheck, 'yes', true, id: "radio-validcheck-yes" %>はい<br>
<%= radio_button_tag :validcheck, 'no', false, id: "radio-validcheck-no" %>いいえ
<%= form_for @exmodel, :url => {:action => 'next_page'} do |form| %>
<%= form.text_field :memo, id: "text-field-memo" %>
<% end %>

200 :
>>67
ありがとうございます。
関連する親子モデルを割り当てる記述を書いた行で
Faild to save〜エラーが発生していたため自動で保存されているのかと思いました。
いろいろエラーを回避できるよう試行しましたがうまくいかなかったため、
周辺の記述ごと書き換えて親子モデルを割り当てる記述自体を削除し対応しました。
ご返答いただきありがとうございました。

201 :
>>199
モデルオブジェクトで走る validation がオブジェクト外の情報を取得する方法はない
モデルにチェックボックスの値を保持するようにしてやるしかない

202 :
>>199
radio buttonを仮想的にモデルの一部とすればいい
attr_accessor :valid_check
ってモデルに書いて
=form _for
=f.radio_button :valid_check
これで、データベースにないカラムの値をモデルで受け取れるからモデル側でself.valid_ceck.present?でバリデーションを行うといいです

203 :
>>202
haml厨しね

204 :
>>199
validates の on オプションを使う方法もある
-- model
validates :memo, on: :check
-- controller
@exmodel.save(context: :check)
まぁ、>>201-202のやり方の方が正攻法な気はするが

205 :
>>204 修正
--model
validates :memo, presence: true, on: :check

206 :
このスレ見てるとRoRってやっぱり気持ち悪い奴がやる言語なのかなと勘ぐってしまうね
暴れてるのは一部なんだろうけど
他の言語はスレもいくつかあったり質問や解答が活発に行われている
このスレは有り難がれみたいな解答者がいて質問する側も萎縮が必要なようだ

207 :
>>206
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に関連リンクの公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。
質問者もせめてこれぐらいは守ってもらわないとね

208 :
>>207
このスレで揉めてる事例を拝見したが文盲解答者(気取り)が何の価値もないコメントを高飛車に語っただけだろ
んで質問者がきれたと
他のスレでも覗いたらどうだ?ここに出ていた虫けらはいるにはいるが目立たんぞ

209 :
>>208
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
これが抜けてたわ
例の質問者はこれがまったくなかった
で、色々聞いてみたところ「何も変更してないけど、とくかく分からないんです」状態だった、と

210 :
>>209
察するに揉めてた文盲解答者はあなたのようだ
ずっと監視しているのか?仕事は?家庭は?女は?
痛々しい自分へのストレスをここで発散しているのか?
おそらく質問者あるいは教えて君どちらでもよいがあなたより社会的には優位な者ばかりじゃないのか?自覚ある?
あなたみたいな粘着虫けらが目立つ言語は衰退するよ
PHPには来ないでね

211 :
>>210
察するにキレた質問者はあなたのようだ
分かりません、こうですか?

212 :
>>210
あと、俺が上げた条件は全部PHPスレのテンプレからもらってきたものだから
(その過程でPHPスレに誤爆ってしまったのは許せw)

213 :
>>211
他のスレを見てきて自身の異常さとこのスレの異質さを悟ったらどうだい?

214 :
まだやってたのかw

215 :
>>213
PHPスレはテンプレがしっかりしてるのか、的外れな質問はほとんどないね
ここでも>>199の質問にはしっかり回答がついてるし

216 :
>>214
仕事も何もない人間が粘着してるんだろうな
下手したら質問者と回答者が同じなんじゃないか?
気持ち悪い

217 :
みなさん、たくさんの回答をありがとうございます。
>>201
ずっとモデルと関連しないヘルパーを指定する方法を検索で探していたため
"validation がオブジェクト外の情報を取得する方法はない"と教えていただき
変なところでハマらず助かりました。質問させていただいて良かったです。
>>202
ヘルパーを仮想的にモデルの一部にできる方法があるとは知りませんでした。
記述もシンプルでこの方法は便利ですね。ありがとうございます。
今回は教えていただいた方法でうまくバリデーションを実装することができました。
>>204, >>205
on オプションの設定値って、create/updateだけかと思っていました。
自分で定義することもできるんですね。勉強になりました。
明日までに実装しておきたいところでしたので、助かりました。
また何かありましたら質問させてください。
ありがとうございましたm(_ _)m

218 :
>>206-216
お前らはせっかくスレが正常に戻り始めた時期に何やってんだ?
特に蒸し返した>>206
お前は重罪

219 :
>>218
住み着いてる奴は同じだから何も変わってないだろ
他の言語では無い異質さ

220 :
>>5, >>50, >>76 と立て続けに質問をして解決してなくて苛立ってるんだろうなー
その他の質問にはそれなりに回答がついてるのに

221 :
>>220
何回も質問してるのかw
んで帰って来た答えがAJAX勉強しろできれたのかw
あまり使わない検索のやり方だから即答できる質問でもないしな

222 :
>>221
Ajaxを知ってれば大して難しくないぞ?
>>76の時点で答えられたらかなりのエスパーだけどw

223 :
>>222
結局質問者は何をしたかったんだ?

224 :
>>223
>>5 を見るに、検索フォームがあって、検索ボタンを押したらフォームの右に検索結果が表示される…
みたいな感じだと思われ
確かにサーバ側は検索条件をいちいち保存するという変なやり方のようではあるが

225 :
>>224
その変なやり方のままindexページであれこれやりたいということ?
どういう解答を示したの?

226 :
>>225
ん?indexページってどっから出てきた?
何か通じてない気がする

227 :
>>226
質問直接見てないから
解答はどんなのが出るのかなと思っただけ

228 :
>>227
あぁ、俺は >>6 に賛成だな
何せイージーだしw
それを>>12ででてきたAjaxという先進的()な言葉に引っかかって自分のスキルを無視して方向を
間違えたのが>>76の悲劇ではないかと見てる

229 :
>>228
なるほど 楽な方法選ぶのが賢明だね
Ajaxだったらどうなる?

230 :
>>229
分かる人間が書けば一瞬なんだが分からない人間が書くとなると…勉強してください、としか言えないよね
>>76がキレたと思われる>>103だが、至極正論を言ってるようにしか見えないし

231 :
>>230
どの世界でも切れたら負けだね
ちなみにajaxだったらどうやるの?あまり使わないから分からん

232 :
>>231
どうって言われても…コードは書けと言われれば多分10分程度で書けるけど、
説明しろと言われると何分かかることやらw

233 :
>>232
コード書いてみたら?
詳しい人が書いたら荒れ果てたこのスレも少しは救われるでしょ

234 :
>>233
単一スクリプトなら書いてここに貼ってもいいんだが、いろいろいじるからなー
だったら、君がベースをgithubに公開してよ
Pull Request送るからさ
それが一番楽だ

235 :
>>234
何も持っていないが
そこのrailscastベースにやってみれば?

236 :
>>235
いろいろコピーすんのめんどくさいよ
ベースがあれば楽だから、頼むよ

237 :
>>236
勘違いしてるようだが何も持っていない
どの程度の能力を持っているのか見てみたいのとちょっとした興味だけ
railscastの該当記事をベースにやれば何の問題もないのでは?
できないなら無理しなくていい

238 :
>>237
githubアカウントぐらいは持ってた方がいいよ、老婆心ながら
それにこの程度のことで能力なんか測れないし
それぐらいAjaxの中では簡単なことだから
君がエンジニアならちょこっと勉強すればすぐできるようになるよ

239 :
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
http://dic.nicovideo.jp/a/うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

240 :
>>230以降の偶数番よ!なぜ気づかない!
>>229以降の奇数番は質問者そのものだろうが!他人のフリして答えを引き出そうとしてるんだよ!

241 :
>>238
いやその簡単なことを出来ないんじゃないかと思ってね
10分で出来ることを何日も口論のタネにしかしていないように受けとったので
やってごらん 添削してあげるよ
添削されるのが怖い?できない?

242 :
>>240
しーっ
そんなことみんな分かってて黙ってたのに、言っちゃったら奇数番の人消えちゃうじゃん

243 :
>>242
何自演してんだ?
消えちゃうよ?
添削してやるから書いてみろよ

244 :
>>243
手を変え品を変え、大変ですね
そんなに張り付いてまで解決させたいなら、開発会社に頼んだらどうです?
あなたが張り付いてる分のあなたの高額な人件費でお釣りがきますよ

245 :
>>244
書けないのに偉そうに教える側を演じてたのか
どちらもレベル同じに見える
Ajaxをどう使えばよいか分からないと言っていた質問者と
Ajaxを使えば良いけど書いて教えることはできない回答者
初心者の皆さん 蛆虫無知識が教える側を演じるここよりPHPの方が良いよ
早めに切り替えておいで

246 :
書いたら添削してやるがそれまでは関わる必要もないスレだな
勉強しときな

247 :
>>245
どうぞあなたがPHPスレに行ってください
まぁ、PHP使っても今回の件は解決しないでしょうけど(Ajaxはクライアントサイドの技術なんでね)

248 :
>>247は書けない無能なので今後素人という固定で
>>246は上から目線のおっさんなので巣に帰ってください
質問者は忍耐力なさすぎ
結局このスレッドの半分以上は異常者のレス

249 :
>>248
>>246=質問者
あとは同意

250 :
>>249
忍耐力のない質問者(おっちゃん)と書けない無能回答者が組み合わさるとこんな騒ぎになる良い例
落としどころがない堂々巡りになりそうな組み合わせw

251 :
ID:cydvO19T は前スレで何度も質問してた人?
>>143みたいなレスを見ると動作確認までして答えてたのが馬鹿らしくなるな。

252 :
>>251
ここを無料サポートセンターだと思ってたんだろうね
それに構う奴も奴だが

253 :
>>250
以後どちらもスレ違いでRよということで

254 :
>>250
文脈見たら俺も入ってるのか
こりゃ失敬

255 :
>>251-252
そう考えると、このスレで爆発してくれてむしろ良かったんじゃないか?
さすがに奴ももうここを無料サポートセンターのように使うこともないだろうし

256 :
質問下手な無能と書けない無能は消えろということでFA

257 :
>>255
今度はPHPスレに奴が行くことになりかねんぞ
あっちに注意喚起しといた方がいいんじゃないか?

258 :
>>257
このスレの基地外っぷりがより露呈するだけだからやめておけ

259 :
>>257
PHPスレはここより大人だから、奴は華麗にスルーされるだけさ
心配ない

260 :
>>256
それに加えて書ける解答者はコテになってほしいな
質問者もコテは尊敬しても優越感に浸りたいだけの書けない無能コテなしを軽くあしらえる

261 :
無料サポートセンターにされるのは
質問に答えながら自分も勉強していた面があるから良いけどさ。
自分でも勉強している様子だったのに、残念な事件だったよ。

262 :
>>260
あと、PHPスレのように、テンプレも用意したいね
そうすれば、>>76のような質問者がいなくなって平和だ

263 :
>>262
次スレから
質問者はテンプレに極力合わせること
解答者は書ける者はコテ書けない無能はコテなし
さてテンプレはどうする?

264 :
>>263
コテは反対だな
なぜなら、無能はコテ変えすればいくらでもレスできる
意味がない
テンプレはPHPスレからもらってくればいいんじゃないかな
良くできてると思う

265 :
>>264
でも逆に良い回答者は累積的にそのコテに信頼性が宿る
それ以外のコテもしくはコテ無しはザクと区別できるだけで使い勝手がよくなるのでは

266 :
>>265
なるほどな、そういう見方もあるか
では、質問者もコテを付けさせた方が良さそうだな
PHPスレではID晒しになってるので、それでもいいけど
本来はRailsの下らねぇ質問は〜みたいなスレを別に作るのがいいんだろうが、PHPと違ってRailsは
そこまでのレスはないだろうから、雑談といっしょくたになるが、しょうがないか

267 :
そこまでやるなら無理に2chでやる必要ないじゃん。
QA@IT みたいで気軽なのなんかないんかな。

268 :
>>267
それもそうだな
>>76に始まる煽り合いも2chの醍醐味だと割り切るのもアリか
どうしても聞きたければStackOverflowで聞け、と
どうせRailsやるのに英語は避けて通れないんだし

269 :
>>208
ここの虫けらは高飛車でプライド高いだけのコミュニティー障害無能だから
期待するだけ無駄
くだらない質問はここで!のRORスレ立てて

270 :
>>224
それなら超簡単なAjaxの初歩の初歩じゃん
viewにform、submitボタン作る(remote=true)
コントローラー内では
キーワード検索してレコードを呼び出す記述を書く
そして、respondでjs読み込んで、jsファイルに検索結果のクラス変数を渡す
jsファイルを作成して、検索結果を表示させたいところのエレメントを指定してそこに受け取ったクラス変数を代入する

こんだけのことじゃないの?

271 :
>>247
ajaxはクライアントサイド、サーバーサイド両方の兼ね合い
なにいってんの?

272 :
>>252
じゃあ、ここはなんのためのスレッドだよ?
ばかじゃねーの?

273 :
流れをぶった切って悪い。質問させて。
ユーザー投稿型のコメント機能を作ったとします。
フェイスブックやTwitterのように最新投稿を上に持ってくるためにCreated_atのDESCソートにします。
そうすると、投稿される度に最新投稿が1ページ目に来て、最新投稿がある度に古い投稿が2ページ目、3ページ目へと流れていきます。
こうなってくるとページとコメントの内容が常にずれていくからSEO的によろしくないよね?
こういう問題を上手く解決するために工夫してたりすることがあったら教えてください。

274 :2013/10/28
permanent link
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【RoR】Ruby on Rails Part17 (274)
【RoR】Ruby on Rails Part17 (274)
【RoR】Ruby on Rails Part17 (274)
【RoR】Ruby on Rails Part17 (274)
【RoR】Ruby on Rails Part17 (274)
【RoR】Ruby on Rails Part17 (274)
--log9.info------------------
埼玉入間・丸大観光&埼玉飯能・美杉観光 (195)
遠鉄バス19号車【ETK】 (114)
復活!路線バスの旅 (296)
●●●地球バス紀行(BS-TBS)●●● (152)
昔の東京の路線バス (353)
◆西鉄グループの車両仕様を予想するスレ◆ (285)
池20池袋駅西口】国際興業バス【川20東川口駅南口 (143)
日本交通バス【大阪・神戸・京都・鳥取】1号車 (807)
いすゞ・日野が似合う街 (164)
【OCAT】大阪のバスターミナル【三番街】 (736)
[日野]JBUS好きな会社[いすゞ] (310)
懐かしの都営バス (105)
サイテー最悪!!神姫バスの研修所 (143)
南海バススレッド Part7 (207)
【運用情報】基地外都営ヲタ隔離スレ12 (125)
何でベビーカー持ち込みは手荷物料金を課さないの? (347)
--log55.com------------------
●●捨て報告●● 23
人に部屋を片付けさせるいい方法
柔軟剤を最も確実に取り除く方法
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part9
掃除・整理・捨て作業をしたら褒められるスレ4
職場の机が汚い奴は仕事ができない
整理整頓の達人のセクハラ被害者のスレ 4
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part8