◆◇◆文房具にハマったきっかけ◆◇◆ (314) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
lt;lt;修正液、修正テープ、修正ペンgt;gt; (427)
ブッロター&吸い取り紙を語るスレ (140)
結局最強の筆記具って何よ? (333)
【FOAM】伝説の消しゴムメーカーラビット【W】 (231)
ファッションブランドの文房具について (209)
万年筆相談雑談放談面談漫談巷談怪談奇談―99本目― (218)

◆◇◆文房具にハマったきっかけ◆◇◆


1 :02/02/13 〜 最終レス :2013/09/09
教えて。
私は小学生の時にソニプラを知ってからかな。

2 :
資格の勉強にてこずりはじめてから。
少しでも成果をあげようと道具にも凝りだした。
いまだに結果は出ず・・・

3 :
>>2
がんばれ〜
ということで、俺はカラーペンかな。

4 :
>>2
がんばれ〜
>>3
全色そろえたりとか?
お気に入りは何?

5 :
>>4
お気に入りは蛍光ペンかな?
で、全然使っていないカラーペンのセットが10セットもある(藁

6 :
落書きに真剣にハマって、いろんな
ペンを買うようになってから。
高校の時は、筆入れにじゃらじゃらと
無駄に大量のペンを入れてたよ。
最近まで、PCで落書きして遊んでたので、
買わなくなってたんだけど、この板みてたら
またメラメラと集めたくなってきた、、、。
と、とりあえず筆入れ買いに逝ってきます(;´Д`)

7 :
>>6
筆入れ買ってきたら、こちらにどうぞ↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012885613/

8 :
中学の頃文具を一新しようと自分で買い始めた頃かな。
最初に買ったのはプラチナのシャープ・ボールペン一体型。
高校の中盤まで文具ファンだったがここ数年下火に。
でもこの板新設と共に興味がわいてきた。
 俺も文具や行こうかなw。

9 :
>7
絶妙にそこ見てて 筆入れにまたぎっしりと
ペンやらなにやら詰めたい!って思ったんだよね(w
筆入れがパンパンになったら書き込みにいかねば

10 :
文具売場で勤務したから仕方なく…、っと。

11 :
香り付き消しゴムを集め始めたのがきっかけ。

12 :
もうちょっと具体的に教えてもらいたいな。
みんないろいろで、すっごく興味ある。

私の場合は、小学生の時にいとこにソニプラに連れて行ってもらったんです。
そのいとこが近所の文房具屋じゃちょっと売ってないようなかわいいものをたくさん持ってたから。
始めのうちは電車に乗ってソニプラに文房具を見に行くしかできなかったんだけど、
段々欲しくなってきて、安いものから買うようになって・・・ってかんじかな。
海外の文房具のかわいさにひかれたのがきっかけってことかな。
でも、国産の文房具も好きですよ。今じゃハンズとか伊東屋の方がひんぱんに通ってるし。

そうそう、20年前の小学生なのに、消しゴムはマルスプラスチックだったりしたもんな〜。
でも誰もうらやましがらなかったな〜。他に持ってる子いなかったのにな〜。当たり前かな?

13 :
中学の時に、「便利なペンはないかな」と思い始めてから。
当時はまだ手帳用の細身の筆記具がほとんどなかったので探すのに苦労しました。
もう30年近く前のことです。
あの頃はサンリオショップの方に便利なものが多かった。
「これでキャラクターが付いてなければいいのに」と思っていました。
あまり好きじゃなかったんです。

14 :
元々好きだったけど本格的にハマったのは、就職して施工図担当に
なってから。
昔の図面用紙って薄いからシャープペンの先のしなり具合が
自分の線の引き方に合わないとすぐに裂けてしまう。
10本くらい有名所を試してやっとコレってのを見つけた時は
すごくうれしかったし、未だに愛用してる。(GRAPH1000)
まあすぐにCADになっちゃったけどね。
今は別の職種に就いてるので手工具やカッター、はさみ、トラックボール
なんかにもハマってる。
結局手にする物ほとんどに神経質なのかも・・・

15 :
サルベージ実行!
中学の時無印にはまって以来だな。

16 :
>15
サルベージサルベージって、あらゆる所に出没して
鬱陶しいんじゃ、ヴォケ。

17 :
まあ、人口少ないからな。

18 :
a

19 :
gobaku
20 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

21 :
リア厨の頃、水性ボールペンに惚れました。
それから10年、一体何万ついやしたのか・・・・

22 :
dd

23 :
しまった
あげてしまた

24 :
いつのまにかはまっていたよ.
中学校のときかな?
小学校のときPentelがマイブームで,
筆記用具を全てPentelに統一しようとし始めたあたりが始まりかな.
なんでマイブームになったのかは覚えてないけど.

25 :


26 :
女子はキャラクターものからはまった人多いんでは無いかな?
あれって、揃え出すと止まらないからね。
品揃えのマニアックな文具店は何処?とか情報交換して
ガッコ帰りに買いに逝ったもんさぁー

27 :
一回だけ勉強道具を一新したら勉強が楽しくなったからかな?(ただし1週間だけ)
そういうのってあるよね

28 :
漏れはDr.Gripだなぁ。んで飽きてきた頃に文具屋でs3が発売されてて、そっから
いろいろ買っていった。
今じゃとても使えないけど>Dr.Grip

29 :
おおきな波は2回
ステドラーのホルダーと万年筆

30 :
俺は情報系の院生だが、ホテルでバイトしてる時に
メモすることを徹底的に仕込まれた。
(ホテルでの仕事は、ミスをしない為の仕事が半分以上を占めていて
どこにいても、片手で届く範囲にメモ用紙とペンがあった。)
で、普段はPC使ってる時間が長いのだが、
この記事によりPC用のメモ技術に出会う。
--- UNIXのメモ技術 ---
ttp://www.namazu.org/~satoru/unimag/1/
いつの間にやらメモ魔へと変身し、
ひたすら効率を追及する日々。

31 :
文房具にハマったきっかけ?
この板に決まってるだろ。

32 :
Dr.Gripのバリエーションの多さに萌えた(藁

33 :
お父っつぁんのrotring trio pen。
「ドイツ人スゲェ」と思いドイツ語も習い始めた。

34 :
>>31
禿同。
おまえら、よく消える消しゴムをチョイスしろスレに感動した。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012153388/l50

35 :
文房具って自然発生的に好きになるもんじゃないのかな?
オレは小学生の時に、いろんなシャープペンシルを集め出していた。

36 :
高校のときSD手帳を万引きしてからだな。(w
とても使いやすく、20年間・・・・
あの時のお金、返したいと思っている。
37 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

38 :
Pencil CaseとStationery Program。
文房具感がすっかり変わってしまった。

39 :
漏れ的には鉛筆の尻をかじっておいしかったからだろうな

40 :
担任のドキュソ狂死がセメダインを「上等の糊」と呼称したから

41 :
めちゃくちゃ種類があって、その中から自分に合う物を選ぶ楽しさ

42 :
この板で万年筆のことを煽られながら丁寧に教えてもらってから。

43 :
(^^)

44 :
(^^;

45 :
色・値段・デザインの順で・・・

46 :
きたよー

47 :
>>46
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

48 :
>>47
なんかすごいね。ここは。

49 :
>>48
なにが?

50 :
>>48
さわやかな感じ。

51 :
>>50
うむ、たまらんぜよ

52 :
>>51
ははははは。
飲んでるお茶吹き出しそうになったよ。
たまらんぜよ。

53 :
>>52
そんなに面白いのか
これまたたまらんぜよ

54 :
>>53
うん。面白い。
なんか、変な感じだね。いつもと違ってて。

55 :
だいだい ソニプラ ってなんでつか?
なにも教えれないぜよ

56 :
>>55
ははははは
ソニプラしんないの?
でつか。って2ちゃんねラーって感じだね

57 :
>>53
うむ、あまりにたまらんのでお気に入りにいれたぞ

58 :
>>57
うそーーー。
でも、ここいいね。前からきになってたんだー。

59 :
ソニプラってなんだ?
おしえてくれ あまり知りたくはないけども

60 :
>>58
嘘キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

61 :
ソニプラは、河童の世界での通貨単位ですよ。

62 :
>>61


(´,_ゝ`) フーン

63 :
>>62
もーーーっほんとだもん。
てゆうか、無理して文房具の話しようか。

64 :
>>63
うん

65 :
眠くなったらすぐいってね。

66 :
>>65
眠くなった

67 :
ははははは。
じゃあ、またにする?

68 :
>>67
うん、このスレを保守しといて

69 :
おっけー。ではおやすみ。

70 :
>>69
うん。
おやすみ

71 :
またねー

72 :
もうくるなー。

73 :
ココ

74 :
エラーがでて、入れない。3時に待ち合わせしてたのに。
ごめんねーーー

75 :
だから、もう来んなっての!

76 :
>>74
えっ、そうだったのか。
あれからずっと探してたよ。
>>75
これが最後だ、スマソ

77 :
ほへーーーーー

78 :
夜中0時にきます。
これますか?

79 :
いや、くるな。

80 :
ほへ?

81 :
>>35
同意。
ちっちゃいころは小銭握り締めてシールや折り紙、小学校になってペンケースや下敷き、
中高になってミルキーペンだの何だの、大学生になってからは万年筆(安めの)…。

82 :
>>76
やっと、今、入れるようになりました。
d@]ml最近いないってきいたけど、やめてないよね。
ここみたら。下界にいるので、電話ください。
それでは。

83 :
>>82
ここは文具板だ。ネトゲ用掲示板じゃない。消えろ

84 :
(^^)

85 :
(^^)

86 :
ふじてれび

87 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

88 :
私が字をきれいに書けるから

89 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

90 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

91 :
学生時代に図面引いてて、名古屋の丸善とか東急ハンズや画材屋に行ったのが
きっかけ。無骨で合理的なドイツ製の製図用品やペンなど欲しい物がたくさん
あった。ステッドラーとロットリングが漏れの中では右大臣左大臣だった。
あとパース書いたりレンダリングするのにマーカーにも凝った。
スピードライやマクソンのアクアツイン、色鉛筆はカランダッシュ・ファバー
カステルなど。
学生時代は買えなかった120色セットの木箱入りのカランダッシュも社会人にな
った途端欲しくなくなった。

92 :
たまたま最初に入った会社が文具系だったので。

93 :
文具屋にいくとどれも欲しくなる・・・
それが文具好きの性・・・

94 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

95 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

96 :
親父がデザイナーで色々良い文具を持っていた。
で、気づいたらお下がりの文具とかが増えてた。
でも本格的にハマリ出したのは、元カノがセンスの良い文具使ってたから。
今ではロフトの文具売り場で3時間は過ごせる位文具好きになってしまった・・・
元カノより好き。

97 :
ごめん、間違って上げちゃった。

98 :
>>96
はいはい。妄想はそこまでね(w



99 :
小さい頃に、じじのお供で伊東屋に行ってからです。お供すると一個何か買ってもらえて嬉しかった〜(≧▽≦)就職は文具メーカーと決めていたが、バイトで入ってみたものの〜ちょと違うと思いやめました。

100 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

101 :
中学校の頃集めたシャープペンやボールペンが100本を超えている。
どれも安い実用品ばかりだからな〜〜
オークションで売れるかな〜〜

102 :
オヤジが製図の仕事してた関係で消防のころにロットリングとかのかっこいい文具をつかわせてもらってから。

103 :
>>101
けっこう人気出ると思うぞ。っていうか漏れが欲しいくらい。

104 :
漏れは読書をする際に所々四ミリ方眼ノートに抜き書きをするんだが、
これに万年筆を使用したいと思うようになった。
趣味・修養のための抜き書きなので一生使い続けられるものが欲しいと
思った。
幸いにして、近日漏れの誕生日なので親が買ってくれるようだ。

105 :
4mm方眼の升目の大きさに合わせて書くつもりじゃないよな、まさか(w

106 :
hosyu

107 :
hosyu

108 :
覚えてない
109 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

110 :
安ペンスキー先生の言葉・・・

111 :
>>110
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そういえば以前、「文房具にハマったのはなぜ?」と聞かれて
| わしが「そこに文房具があるからさ」と答えたことがあったのう。
| もしや君はあの時の青年じゃな? 元気で文具ヲタやっとるか。

   ̄ ̄ ̄|ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .∧∧    .∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚Д゚)   (゚∀゚*) < パクリもほどほどにしましょうね、先生
  _φ{||}C))_ ∪∪)   \____
/旦/三/ /| /  丿ヽ センセイスレニセイトガコナイカラッテ、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | し'し┯  ココマデデテクルコトハナイデショウニ
|_安ペンスキー|/   ┴

112 :
単語を覚える為にノートにシャーペンで書きまくったんだけど、
書いてるとどうしても手が痛くなってくる。
どうしたものかとある日見つけたのがここ文房具板。
最初1500円の安物万年筆使い始めたんだけど、
それから芯ホルダー、今は0.3のシャーペンにはまってます。

113 :
子供の頃からじゃない?小学生あたり?
けど書き味優先になったのは大学か受験の時かな?
ゲルボールペンが減るのが楽しみっていうか・・
そのあとはなんだかんだあって結局加圧ボールになってる。
机の上で書く習慣が無くなって堅い板かなにかに紙を固定して
手で持って書くようになったから加圧ボールペンになった。
(サインペン、ミリペンだとどうしても引っかかる)

114 :
小学生の時既に見かけたシャーペンを買いだめる癖があって
かつ絵を描いていたものだから、書きやすい筆記具を探したり、
両親にステッドラーの水彩色鉛筆買って!とか
散々ねだっていた……
勿論回りには漫画オタ+文具オタの称号?を与えられていた
そんなこんなで現在に至る。

115 :
小学校のときからか独りで鉛筆の銘柄にこだわってた気がする
トンボの木物語(生協とかで買ってた)、HI-uniあたりが好みだった気がする。
2Bあたり使ってたなぁ


116 :
小中学生の頃から、文具に興味持ち始めて買い集めてたなんて
うらやましいなぁ・・・
俺なんて、田舎だったし、こづかい少なかったから
鉛筆、ノート、消しゴムぐらいしか買った記憶がない。
その代わり、親父にもらった肥後の守で鉛筆短くなるまで
削って使ってたから、鉛筆削りは今でも上手いよ。
文具に興味持ち始めたのは、高校での製図の講義がきっかけかな

117 :
漏れは小学生の時は与えられたものを使い込むタイプだった。
しかし中学に入ってからは使い込むものを探すのに長い間迷走。
そしてついにグラフ1000と出会い使い込むタイプに帰還。
今に至る。

118 :
小学校のころ母に貰ったプラチナ・シープ。
コレさえなければ、文具なぞにここまで浪費することも無かったものを・・・

119 :
そうだな、使わなくなってからだよ!

120 :
親が建築士で、ステッドラーのシャーペンとかいっぱい持ってて、厨房の時「1000円!?たけぇなぁ。でも俺も欲しいな。高級そう。」って思って小遣いはたいて文具屋さんで買ってみた。
それからだな、俺が文具に目覚めてしまったのは。
今は受験生なので文房具を使う機会が豊富でたまらん。
しょっちゅう買ってしまう。

121 :
小学校の頃は形の変わった鉛筆に凝っていたな
あるいは香りつきボールペンとか
家にはじいさんの使っていた烏口などの怪しいアイテムが良く転がっていた

122 :
大学入学のとき、文房具を自分好みのものに替えようと思ったのがきっかけ。
その時買ったのは2020ロッキーなんだけど、それでも今まで使ってたドクターグリップより
遥かに使いやすくて、ちょっと感動。
後に「知的生産の技術」を読んで、筆記具だけでなくファイリング用品なんかにもハマった。

123 :
ゼブラのエアーフィットっていうシャーペンがあるんだけど、超いいの!!
みんな買ってみて!315円(税込み)水色、青、ピンク、黄色の4種類あるよ!!
なんか、にぎるところが、空気入ってて、書きやすいの!!こんなシャーペン使ったら、もう違うシャーペンは使えないよ!みんな買ってみてね!

124 :
文房具板の住民ほとんどが試してみたが、使えないと思っている。

125 :
>>123はゼブラーマン

126 :
騙されて初めてこの板に来た日からハマってます

127 :
漏れはペン回しにはまって回しやすいペンないかな
とおもって掲示板見回ってたら文具板に迷い込んで
レスを読んでるうちにペン回しはどうでもよくなって
シャーペン集めにはまってしまいました。

128 :
やっぱり筆記用具がいいと気分良く勉強できるからな。俺は使い易さ至上主義

129 :
俺はエアーフィット好きだけどな。
今更だけど。

130 :
自分もエアーフィットから文具にはまった。
互換性も良いし、文具改良初心者の自分でも
芯をいろいろ替えて楽しめるし、良いと思ってる。

131 :
太いシャープペンはイライラする。
細身がいい。

132 :
グリップの太いシャーペンは書きづらいな
アクアタッチレベルでもちと太い

133 :
ステッドラーの素晴らしさに感動してから

134 :
捨て厨うぜえ

135 :
絵を描くのに、デッサンをするわけですが、それに使う鉛筆を吟味しだしてから、
鉛筆 → 芯ホルダー → シャープペン → ボールペン ⇔ 万年筆

136 :
まぁOHTOファンとしてはいちOEMアイテムでしかないわけだけどな。

137 :
なんで文房具にハマったかわからないな。とにかく昔から。中学生の頃から1000円のシャープペンとか
少ない小遣いから出して買ってた。使ってはいないんだけど、今でも大事にとってあるよ。
シャープペン→ボールペン→万年筆という流れでハマッていった。
>>130
エアーフィット2+Sの事だよね。互換性がいいのか。・・・ちょっと欲しくなってきた。
互換性といえばパイロットのフィードホワイトライン(orフィードスポットライター)オススメだよ。
尻に装備されている修正テープと蛍光ペン付け替えられるんだよ。フィードホワイトラインに蛍光ペンをセット
したりできる。芯も互換性高いと思う。実用性も高いし、結構遊べるペンだ。シャープは付いてないけどね。

138 :
このスレに出会ってからです。
この前学校の個人調査票?だかなんだかの趣味の欄に、「文房具」と書いてやりました。

139 :
僕も趣味に文房具と書く。けど、文房具が趣味と言っても興味ない人には
イメージしづらいかもしれないから、場合によっては読書と言っとく。
多分文房具が趣味ってのはかなり少数派だよね…。
この板の存在知って驚く人も多いみたいだよ。こんな板があるのか、って。
実際、趣味:文房具の僕でも、この板初めて見た時は、
自分と同じ趣向の人がたくさんいることに驚いた。
その後は自分よりずっと詳しい人達ので発言につられて、
ますますハマってっていった。

140 :
趣味:読書は無趣味だとおもわれます。マジでお勧めできない(同様に映画、音楽鑑賞)
趣味:文房具だと超絶綺麗な字を期待されます。

141 :
>>140
僕は趣味:読書、文房具と書くが、さして字が上手いわけでもない。
……無趣味な上に、字が下手なやつと思われてるだろうか…?
でも読書も文房具もほんとに趣味なんだからしょうがないよな。
しかし、暗いやつとか思われないかとは、以前から気になっていた。世の中には偏見が根強いのだ。

142 :
ステッドラーの素晴らしいセンスに魅せられてから

143 :
どこがよかったのかと聞きたくなる。

144 :
実際の趣味は文房具集め・読書・アニメ鑑賞・漫画描き・株式投資だが
世間的には「趣味:犬の世話」で通している

145 :
いいなそれ

146 :
まあ、古書市巡りだとか古本屋通いだとか古書収集だとか背取りだとかなら
趣味と呼んでも構わないだろうが
読書を趣味と呼ぶのは如何なものか、と思う

147 :
この板がきっかけです。

148 :
いにしえの香りつきボールペン
黒百合の香りは臭かった

149 :
何にせよ、物を集める趣味というのは暗く見られるな。
でも根暗だと思われていた方が気が楽。
明るいと思われるのはしんどい、息苦しい。

150 :
魂の叫び

151 :
俺は『趣味の文具箱』の存在を知ってから。
それまで、自分の趣味が文具だということに気づいてなかった。この感じ分かってもらえるだろうか?
文具見るのが好きで、文具に凝る性質なのも知ってたが、趣味という風に考えたことはなかったんだな。
趣味の文具箱で、文具が趣味として成立するのに気づいて、それからこの板の存在を知り、ますますハマって現在に至る。

152 :
文具板で初めて文具マニアの存在を知った
親兄弟は文具なんて書ければいいって人間だし、周囲の人間もみんなそんな感じだったから

153 :
文具店勤務だから。それまではそれこそ書けりゃいいって感じだったけど

154 :
中一時代を年間購読予約した時に貰った万年筆。

155 :
気付かない方がいいこともあるよな
昔は自分にあった書き味のペンを探し出して買ってたけど
2ch見るようになってマニアの存在を知って彼等の評価も気になりだした
んで「お前そんなの使ってんの?馬鹿?○○のほうがいいって」
とか言われて試しに使ってみたらこれまたいい
気付けば今日も金が消えていく

156 :
金は消えてもモノは残る。
千葉のネズミーランドとか
きれいなおねいさんとぱふぱふとか
そういうのよりは良くね?
まぁ残ったモノがガラクタだったら
五十歩百歩鴨試練がナー。

157 :
モノより思い出

158 :
中学の時に、父親からパーカーのシャーペンもらってからかな。
それまでは文房具なんてどうでもよかったし、シャーペン千円以上とか考えられなかった。
使う機会は少なくなったが、今でもそのパーカーはたまーに使うな。

159 :
勉強がいやで現実逃避するため

160 :
人に借りてから
文具を利用して図書館なんかで見ず知らずの人でも仲良くできる

161 :
実は小学生のころから文房具屋通いをしてたヤツです
ボールペンとか変形鉛筆を集めてた

162 :
>>155
同感。w やはり自分と同じ道を行く先達の影響というのは大きいよ。
私も以前は実用性オンリーで考えてた。まず機能、次に値段(なるべく安いもの)という順番で優先してたね。
けど、この板のマニアどもに触発されて、日常生活では役に立ちづらい万年筆などというものにハマってしまって…。
やれやれ、今日も文具屋に貢いで、財布が軽くなってしまった…。この楽しさは知らない方が良かったかもしれない。w
>>156
非常に気持ちが分かるが、それって結構引きこもり的発想だ。w
私は文具に凝ってから無意識に交友費削ってるな…。まぁついでにいうと食費も削ってるね。
思い出は形に残らなくても、心に残るんだよ。……おねえさんのぱふぱふはどうか知らないが。

163 :
いいお姉さんとパフパフも別れ際のごたごたで嫌な思い出と化す。
万年筆には手を出さないほうがいい。

164 :
ステッドラーは万年筆を出してないからなあ

165 :
たまたま買ったJシャーボというゲルインクのシャーボが使いやすかったから。
ゲルインクの書き味を知ってしまい、さらにゲルインクについて知ろうとしてハマっていった。
今じゃ万年筆や芯ホルダーにまで手を出す始末。

166 :
小学6年生の時、金持ちのボンボンだった友達が、トンボMONO100を持っていた。
持ってた鉛筆折れちゃって、ちょっと借りて使ったときは、芯の滑りの良さが衝撃だった。
文房具なんて何の興味もない小学生が使っても驚く位の書き味の良さもすごいが、当時で1本120円という値段も衝撃的だった。友達は1ダース持ってたが、俺はお小遣いで1本買うのにも気合いが必要だった。
でも削るときの感触から、木の質も全然違うことがよく分かった。
その時からだなー。文房具がすごく気になるようになったのは。
そして、毎日使うものは、少々値が張っても良いものを選ぶ価値観がついたのも。

167 :
中学のときにステッドラーの消しゴム買ってからだな。
小学生のときはMONOつかってたんだが、力の加減がうまくいかなくてよく折ってた。
で、ステッドラーの硬さに衝撃を受けたわけよ。どんなに消しても折れなかったし。
それから他のも気になり始めて、いろいろ買いあさったな…
いまじゃ消しゴムにハァハァできます

168 :
>>167
ナカーマ

169 :
俺の場合は、オヤジが文具好きだったので、その影響大かな。
家にあった世界の文具みたいな本を眺めるのが一番好きだったし、
小学生の頃から、チャリンコ飛ばして銀座伊東屋に通ってた。
その頃が第一次マイ文具ブーム。
次が高校の時、知的生産の技術を読んで再燃。
その頃のお気に入りは当然、京大カードとダーマトグラフ。
ほんで今が万年筆てな感じです。
最近は文具を買い漁るというより、使い込むことにニヤニヤするようになりました。
一番のお気に入りは無印のA5ダブルリングノートですしw

170 :
資格試験の勉強でちょっと煮詰まってから。
いろいろな文房具にこだわるようになった。
多色ボールペンとかA5のバインダーノートとか、いろいろと。
ボールペンは水性ぎらいの油性派なので、
アンダーラインに愛用していた無印の6色ボールペンのオレンジが
一番最初になくなって、レフィルがなくて困ってる。

171 :
無印の6色は中身だけコレトに入れ替えるといいんじゃない?
ttp://www.jidoriblog.com/new/archives/2005/11/post_404.html

172 :
つ【油性派】

173 :


174 :
友達に「文房具買いに行くぞ!!」
って近所のジムキングに拉致られたのがきっかけ。
それまでは100均やスーパーのしょぼい文房具しかしらなかったからな、
多分感動のあまり泣いていた。
今思うとこの頃からハマっていたと思ふ。

175 :
最初は、手帳とか多色ボールペンとかちょっとググっててみただけだったんだよなー
いつのまにかクリップオンマルチとコレトで魔改造したりとかディープな方向へ…
文具系HPにのってるモールスキンとかLAMYとかのブランド名も覚えちゃって
今まで万年筆なんて全っっっ然欲しいと思った事ないのに欲しくっちゃったりして
インターネットは怖いね。文具なんて100円ノートと鉛筆でいいんだよホントは。

176 :
防衛機制-置き換え-昇華→万年筆買う。

177 :
大学受験の時だな。
元々は筆記用具なんて何でもよくて、
筆箱の中はドクグリ・シャ楽・赤ボール・青ボール・蛍光黄・蛍光ピンク・定規・芯・消しゴムってもんだった。
そんなある日、ハンズで高級文具のショーケースの中のLAMYサファリのシャープに目が留まった。
妙に興味がそそられてしまい、当時の自分には異例である文具に2500円出すと言う行動にはしった。
早速使ってみると、まあなんと筆記の楽しいこと。英単語なんて書いてナンボだから筆記が楽しいとはかどるのなんのって。
以来、楽しく勉強する為に筆記用具にも拘りをもって楽しもうと決めた。
受験は成功どころか当初の目標の一ランク上に受かった。

178 :
>>177
漏れは第一志望一橋だったのに、成績が伸びて東大に合格したよ。
ちなみに前橋高校。

179 :
夏期講習の時に 全然知らない隣の子が
S3を持っていて それが妙に格好良いと思ったのが切欠かな。
それから製図用MPにハマリ初めて
今は万年筆収集してる

180 :
ラブひなという漫画で主人公のシャーペンが奇跡を起こしたのを読んで
妙にシャーペンにこだわりはじめたな。

181 :
そして2浪して

182 :
>>180
また懐かしい話をw

183 :
漫画の登場人物が使ってるシャーペン見て、
「おっ、これ○○じゃん!」と種類が判別できる俺はヤバイ

184 :
.

185 :
当時の私は字を書くととても手が疲れていたのです。よくよく考えて、筆記に
パイロットという会社の「ペチット1」という万年筆もどきを使ったら、
手が愕然とするほど楽だったんです。そこで私でも万年筆くらいなら買う事ができるので
「そろそろ買ってみるか」と思ったわけです。

186 :
ぺんてるのクレヨンから

187 :
文房具で話せるお前らはかわってるな。はじめてこのいたをしったよ。
だいたいそんな道具にはまるぐらいなら念書の一つでもできるようになれ。

188 :
ピアニッシモが出たときだな。
こんなに素敵なシャープがあるのかと勝手に一人で驚いてた。
>>180
素子の告白剣よかったよね。あの場面ラブひなで一番好き

189 :
>>18
日本語でおk

190 :
サクラの絵の具の「まつざきしげるいろ」をプレゼントされたときから

191 :
>>190
本当ならちょっとウラヤマシスw

192 :
割と最近の話だけど、元々使ってたペンケースが大きくて
イロモノ系シャープを色々買ってペンケースに入れるようになってからハマりはじめた。
Dr.Gripから始まりa-Gel、トラッド、エルゴノ、ニュースパイラル、a-gelスリムと次々に。
エルゴノは今は外してるけどそれでもペンケースには5本ものシャープが入ってる。

193 :
親父の形見の万年筆

194 :
クリップオンマルチに衝撃を受けてこっちの世界に。

195 :
MDを買うとついてくる布製袋を筆箱代わりに使ってて
ペンをポイポイ出し入れしてたらペンへの愛着が増した。
そして高いMPが欲しくなり、買ったのがコクヨのミストラル。
・・・面白いじゃねえか
以来

196 :
つくたんは、見栄っ張りだから自動的に。つくたん。

197 :
職人が仕上げる、こだわりBAG
http://www.rakute.co.jp/selfishfk

198 :
近所の文房具屋の閉店セールでロットリング 旧ニュートンを8割引で買った。

199 :
天丼食ってて米粒をシャーペンに落としてから

200 :
200

201 :
>>199
なんだそれw

202 :
ある日、筆箱を忘れて後ろの席の人に筆記用具を貸してくれるよう頼んだところ、
どれ使ってもいいよと筆箱を渡され、覗いたところ、
その筆箱の中にはドクグリがゴロゴロ入ってた。
ぷいにゅー

203 :
ぷいにゅ〜じゃねえよ!

204 :
ぷちこだにゅ。

205 :
文房具オタで萌え趣味は少ないと思ったがそうでもないのか

206 :
俺も毒栗がきっかけだったりする。
何せ当時から種類が多かったからな。
意味も無く筆箱に3本くらい入れてた。

207 :
うじゃうじゃ

208 :
Dr.GRIPシャープだけで五本持ち歩いてるやついたなぁ
やつも今頃この道に走ってるんだろうか

209 :
>>183
人類史上稀に見る無駄な特技だな。

210 :
STAEDTLERの素晴らしさに感動してから

211 :
最初にはまったのはノートから。
フランスの雑貨を集めたお店で、いちごをモチーフにしたかわいいノートに
一目ぼれして日記をつけるようになり、ノートにあわせるペンに凝るようになり・・・
初めの頃はキャトルセゾンとかの雑貨屋で売ってるものに満足してたのに、
名刺入れを新調するのに悶のブティックに入ってしまい、その後万年筆にも凝るように
なってしまった。

212 :


213 :
中学校ぐらいから無意識のうちに凝ってたとは思う。
高校の頃は地元に無印の小さな店舗があって、文具を揃えるのが楽しかった。
今の課に来てから消耗品の調達が仕事になり、日常的に文具カタログを眺める
ようになって加速。文具板のいくつかのスレを時々見るようになる。
今年の手帳リフィルを探すために関係スレを開き、手帳にこだわる人のあまりの
多さに驚いて更にはまった。
ペン字を習ってて最初は油性ボールペンでやってたけど、ペン字=デスクペン
と知ってとりあえず買って使ってみたら、筆圧の弱い自分にはBPよりもずっと楽
だとわかり、そこから万年筆へと興味が湧きつつある。

214 :
Z会の添削指導員になってから。 ボールペン、サインペン使用禁止で
万年筆を使わなくてはいけない。 退屈地道な採点業務を、高級万年筆で
やれば楽しいもの。

215 :
ダーマト使ってみたら?
ボールペンでもサインペンでもないからオケーだよね?

216 :
ポスカ最強伝説

217 :
>>215
万年筆指定なのです。
おすすめはパイロットのデスクペンだったか。

218 :
Z会面白いなあ
下に重ねた解答用紙に写らないようにであろうか
万年筆会社が一枚咬んでいるのだろうか
それとも万年筆が趣味なのだろうか

219 :
間違えたときにはライオンのインク消しを使うようにということで
最近インク消しが文具店やスーパーに置いてないので
インク消しの販売もやっていたような。
私は、ペン型ホワイトばっかりで、インク消しは一度も使わなかった。

220 :
どっかの雑談系の板で消しゴムのレビューのサイト見て興味持ち始めたなあ

221 :
資格試験の勉強始めようと思って文房具揃え始めた・・・
でも肝心の勉強はちっとも進まない(´д`;)

222 :
高校生の頃、大学生の従兄弟が文房具にこだわっている姿を見て
かっこいい!と憧れたのが最初だったと思う。
大学生になって少しずつ筆記用具を自分でも集め始めて
大学院生になった今ではファイルや卓上小物もこだわるようになった。

223 :
親父が設計屋だった。
小さい頃から、文房具(製図道具)が身の回りにあった。
学生の時の図面提出の時なんかは、自宅にトレース台があったから重宝したよ。
その当時の学生なんかは、トレース台なんか持てないから、ガラステーブルの下にスタンドを置いてトレースした奴が多かったな。

224 :
入院の見舞いにもらった万年筆が、見たことも聞いたこともないような
デザインのだったので、それを入れるペンケースを探しはじめたこと
探し始めたら、自分の知らない文具の世界が広がっていて、深みにはまった
ちなみに、その万年筆は、結局セーラーの何周年だかの限定もので、
どこかのブログで紹介されているのを見つけるまで、何が何だかわからなかった

225 :
ああ、シータ

226 :
書ければなんでもいい

227 :
DEATH NOTE

228 :
三菱鉛筆のゲルインクボールペンに出会ってから。
あの書き味は衝撃だった。その後、ゼブラのサラサに浮気したが。

229 :
三菱鉛筆のゲルインクボールペンに出会ってから。
あの書き味は衝撃だった。その後、ゼブラのサラサに浮気したが。

230 :
小学校低学年の頃、家族で高島屋に行った。
文具コーナーを通りかかったとき何やら細長いペンを見つけ、興味本位でキャップを開けると金色のペン先。
この独特のフォルムと金色の不思議なペン先に惚れた。
さらに横には赤い軸のサインペン。即座に先生が採点に使っていたペンだということが分かり、細長いペンとセットにして親にねだり買ってもらった。
細長いペンがデスクペンだと知ったのは数年後のことだった。
それからよく文具屋に連れて行ってもらったなあ。
小6の頃には結構な量の文具を持っていて「もう買ったらいかんで」と親に言われた。
中学時代は、友達が遊びに来た帰りに親には「友達送ってくる」といってこっそり文具屋に行ったのも懐かしい思い出。

231 :
では超安価シャープペンにはまったきっかけでも
それまではサッコ300とか使ってたんだけど
たまたま筆記用具を忘れてしまい、コンビニで購入したジムメカがメチャメチャ書きやすくてねー
以来100円前後の超安価シャープペンのトリコ
無駄にいろいろ購入しています

232 :
STAEDTLERとの出会いから

233 :
騙されてこの板に来たのがきっかけ

234 :
サラサの多色買いとαgel買い出してからペンにはまったよ。
最初は意味もなく適当に集めてたけどグラギ500買ってから自分に一番相性がいいペンを見抜くようになった。
今はまた趣味になって、まったり買いあさっているよ。
今は買うものも高額になって財布を脅かす時もあります。

235 :
嫌な仕事から逃避するため。

236 :
俺もこの板の存在だなぁ
あれからいくら使ったか……

237 :
片思いしてた子が、文房具屋さんの子供だったから。

238 :
>>235
その気持ち、イヤと言うほど分かるw

239 :
好きな子にLAMYの良さを1時間かけて説明した。
キモがられた。

240 :


241 :
外来メーカーのクレパスをクリスマスプレゼントにもらってから

242 :
小学校のとき、先生たちが補助軸や芯ホルダーをつかって鉛筆を最後まで使ってた。
コーリンの芯ホルダーがとても欲しかった。
大人になってから、店頭でみつけたりしたらつい買ってしまう。

243 :
>>233
バーボンハウスへようこそw
最近だとダム板に飛ばされるようだが、
ダム・マニアが増えているのだろうか。

244 :
リアル消防のころに、BOXYシリーズの筆記具コレクションを開始。
キッカケは、スーパーカー消しゴムを飛ばす遊びが流行って、
そのときに使ったノック式ボールペンがBOXYだったから。
以後、国産製図用シャープペンを中学・高校時代に愛用したり、
大学に入ってからはLAMYのツインペンが必需品になったりと、
文具ヲタへの道をマイペースで進行中。

245 :
小学生の頃隣町まで自転車でuni買いに行った
初めて文具にこだわったのはそのときかな。
16歳の頃 ロットリングや、廃番になった青いステッドラーを集めるようになった。
以来文具オタ。

246 :
中学生の時勉強が嫌だったんでやる気を出すため試験前に必ずペンを新調
最近は手にフィットする物が決まってきてしまってちとつまらん

247 :
小学生の時、シャーペン使えなくてその反動でシャーペンに嵌ったのがきっかけ

248 :
転校するときに友達からボールペンを
プレゼントされたことがきっかけ

249 :
センター試験に向けて、不足気味の鉛筆を買い足した時から。鉛筆って綺麗だなあとその時初めて気付いた。

250 :
「知的な俺様カッコイイ」というナルシズムが高じたから
学生時代、論文を投稿するのが半ば趣味で、ずっと論文ばっかり書いていた
出す論文がなくなってしまうと、他人のレポートをやらせてもらったり
端から見れば間違いなくいいように使われてるだけのやつだったけど、全然気にならなかった
それほど書いたり考えたりするのが快感だったし、なにか書いてる自分が好きだった
ある日、ついにトンだ方向に何かが弾け、
「文具はもはや俺の一部!高級品で揃えれば俺様はさらに知的に!(意味は不明)」
という結論にたどりつき、それから一年も経った頃には文具オタになっていた
今思えば院に進んだわけでもなく、大学のレベルも低かったのに、立派な論文を書けた気でいた平和なガキだったと思う
でも今も、仕事で書類を作成するときはパソコンに打ち込む前に紙に起こさないとできない
そして紙に起こしてる最中はニヤついているので、部署ではもちろんキモがられている

251 :
受験生のとき自分へのご褒美(笑)として何か良いMPを、と思って
2chで情報収集してグラフ1000を買ってあまりの書きやすさにびっくりしてそれ以来ですね
入試もグラフ1000で戦って第一志望校に入れました
半年ばかり前の話です
受かったから良かったものの、今思うと2chやってる受験生ってかなりヤバかったですね

252 :
元々手帳の作り方に興味があって、
アイデア手帳→2ch手帳スレ閲覧→お気に入りの手帳法を見つける
そこで手帳術に合うノートにはまり、さらに手帳に合う多機能ペンにはまる。
手帳のスレと多機能ペンスレは毎日必ずチェックしてしまう体質になってしまった。

253 :
高校時代の友人がグラギ1000を使ってて
かっこいいペンだなと思ったのが最初
1000円とかありえねーってのが今じゃ普通だろってなってるのがなんとも

254 :
きっかけはたまたま安ボールペンの替芯を探しに文房具屋に行っただけ。
そこで数限りない素敵な文具達に出会って一気にハマってしまった。
生来の凝り性でブラモデル、ギター、カメラ、自転車、オートバイ、車、
服、靴、鞄、木工、料理、学問など興味あるもの全て深く掘り下げて
いってしまう。しかも熱が冷めない。文房具も同じできりがなくて困る。
・・・でも楽しい。

255 :
>>254
浅く広くだろw

256 :
広く浅くって、それちょうどいいやん

257 :
一番金がかかるけどな

258 :
小学校の時にラインマーカーが発売されて、学校に持ってったらみんなが珍しがった。
でもそれよりも前に、父が設計やってて、平たい芯のシャーペンを持ってたり
設計関係の文房具って面白いなーと思ってみてたから、その頃からかも。

259 :
遺伝だと思う。
一人暮らしの祖母が施設に入所することになり、母親が自宅の荷物を整理していたら、
筆記用具約100本、メジャー約20個、数十冊のノートには全てゴムがかけられていたと言っていた。
なぜゴムが掛けてあるか聞いた所、鞄の中で開くのが嫌だからと答えたそうだ。
私も同じ理由でモールスキンや無印のブックカバーを手帳カバー代わりに
愛用しているので、この話を母から聞いた時はドキッとした。
ちなみに私はメジャーも普段から持ち歩いている。

260 :
高校の時に和田秀樹の本を読んでから。ボールペンにこだわるようになった。行き着いた結果ゲルインクボールペンになった。サラサは今の俺の戦友だな。

261 :
実家が紙屋
生まれた時から膨大な種類の紙で遊んでた。
いろんな色や厚さ、質感があるのが好きだった。
そして自然な流れで紙モノヲタに

262 :
・中3の受験前
文房具を一新して少数精鋭にしようと思い、
インシグニアサテンCT(MP)を購入(他も値段は安いがこだわった)
・高2の春
通学途中にペンケースを忘れたことに気づきコンビニでtikkyU(MP)と赤ボールペン消しゴムを購入
・高2秋
前述のインシグニアが故障・再起不能に
修学旅行の返金(時化でクルージングが出来なかった)を使って
インシグニアマットブラックCT(MP)を購入
ついでに色芯用にジョッター(MP)を2本購入
・高2の冬その1
黒ボールペンの必要性に気づきフロンティアマットブラックを購入
・高2の冬その2
コートを買いに行ったはずが何故かMPソネットマットブラックCT(MP)を購入
・高3冬その1
ソネットラックブラックST(FP)を購入
・高3冬その2
エスプリラックブラックCT(BP)を購入

263 :
勤め人だからカバンや靴はそれなりに気を使っていたけど
文具はいつも100円ショップで間に合わせてた。
ただ先日客先で、汚い筆箱から100円ボールペン出して
契約書にサインを求めたら
客が黙って自分の胸元から銀色のボールペンを取り出してサインした時
羞恥で真っ赤になった。
TPOというか、客商売で気遣いが足りないのは致命的だから
文具屋で高級筆記具類を眺めているうちに
文具ってのは一種のオモチャ屋だなとおもって
出入するようになった

264 :
この板の存在を知ったとき

265 :
>>261
家業は継いでいないのかい?

266 :
>>263
> 客が黙って自分の胸元から銀色のボールペンを取り出してサインした時
私というか、恐らくこの板のペンにこだわりがある人はそれをすると思う。
特に年とってる男性はステイタス的に持ってる人もいるしね。
そういう時は「失礼しました」と一言いって、そのペンを褒めるのが
営業に一番効果的。

267 :
maruyasugrape@gmail.com

268 :
>>263
池波正太郎も著書「男の作法」の中で、
〜〜そりゃあ万年筆というのは、男が外へ出て持っている場合は、
それは男の武器だからねぇ。刀のようなものだからねぇ、
ことにビジネスマンだったらね。(中略)
貧乏侍でいても、腰の大小はできるだけいいものを差していると
いうことと同じですよ。〜〜
と語っています。


269 :
はまってないし

270 :
もともとはナイフが好きで集めてたら、木で出来たものに興味が出始め
ためしに買ったピュアモルトの質感にハマり、木軸ペンに手を出したのがキッカケ

271 :
書いて覚える勉強スタイルのため、疲れない万年筆を
使ってみたのがキッカケ
今や一日五時間は万年筆のことを考えている
ちなみに俺もピュアモルト愛用中

272 :
たまたま入ったロフト(田舎にはなかった)の文具売り場で
ステッドラーやロットリングの金属的なシャーペンの完成度に衝撃
こんな世界があるのかと思って集め始めたのが第1次ブーム
資格取得のために少数精鋭を選び始めたのが第2次ブーム
自分としては「実用的なものだから」って理由が
浪費する罪悪感を曖昧にしてる気がする… 

273 :
仕事でMP、赤黒BPをやけに使うことに気づく
それらが1本になった奴を必死に探す
シャー芯が折れずBPインクが途切れずゴムグリップじゃない奴に行き着くまで2年
行き着いたのはピュアモルトだった

274 :
シンプルなデザインのもの・わりと無機質なものが好きで
小学校の時に無印良品にハマる。インテリアは高くて手が出せなくて
無印の文房具を集め出したのがきっかけかな。
だいぶ昔だけど無印の初代プラスチック軸シャーペン(六角軸のやつ)と
初代アルミ軸シャープペンは今でも現役で使ってる。
今のプラ軸シャープペンは太くてあまり好きじゃない。
>>272
>自分としては「実用的なものだから」って理由が
>浪費する罪悪感を曖昧にしてる気がする…
激しく同意。手は2本しかないのに…と思いつつ文房具が増えていくorz

275 :
パート先で気味の悪い退職再雇用爺社員(推定60代)に惚れられて
異様に粘着された。
ランチを誘われたり、誰もいないところで告ってきたり。
わたしは子持ちの主婦なのに。
死にたいぐらい嫌だった。仕事は好きだったし高待遇だったので
辞めたくなかったけど、爺があまりにしつこいので辞めた。
旦那はその頃、わたしにまったく理解がなく
爺に優しくしてやれ、食事ぐらいしてやれとまで言った。
泣いた。
そんなおり、昔勉強が好きだったので
ふと2Chの文房具板って一度もアクセスしたことないけど
どんなことが書いてあるんだろう?と読みに行った。
子供に持たせるのはサンリオ系の鉛筆やシャープばかりで
大人向けのお洒落な筆記具やノートがいろいろ出ているんだなあ…と
自分を慰めた。
PCばかりでほとんど筆記具を使う機会ないんだけど
今は何百本も素敵な筆記具やらノートにはまってます
旦那とは大喧嘩して、離婚の危機までいって
謝らせて今はラブラブに戻りました。
旦那以外の男には貞操を守ってるのに、食事ぐらいしてやれとかありえない。
一度でも一緒に食事したら性犯罪に発展するに決まってるのに!
(これは余談)

276 :
2チャンでこの板見つけてから だな

277 :
小学生のときに消しゴム集めだしたのがきっかけ
それから社会人になってまったく興味がなくなったけど、
クルトガを知ってから再びハマッた

278 :
ペン回しにはまったから。
回しやすいペンのためにペンを集めていたらいつの間にか文房具のたくさん名前を覚えてた。
それで他にはどんな文房具があるんだろうと思ったのがきっかけかな。
小学校の頃にジャンポップやエーゲルや独栗が流行ってたのも有るかも。

279 :
筆圧が強いから小学校の頃鉛筆にグリップ付けだしたのがきっかけ
そしてアルファゲルに感動し完全にはまった

280 :
サンリオキャラの消しゴム

281 :
文房具板見つけてクルトガのハイグレードタイプのローレットタイプとコクヨの小っちゃい筆入れ買ってからかな
以来デパートとか行ったら文具コーナー立ち寄ってしまう

282 :
昔から手のひらサイズの小道具が好きで(腕時計、小銭入れ、携帯etc)、文房具もそれの一環
小学生の頃は毎月の小遣いをわざわざ文房具を買う為に分けて積み立ててたぐらいw
今はどこの文具店も定番の商品しか売ってなくてつまらないなあ

283 :
>>282
>今はどこの文具店も定番の商品しか売ってなくてつまらないなあ
同意!
欲しいもの探しに大小いろんな店まわってもどこも同じラインナップだもん
結局今日もアマゾンに頼ってしまったよ

284 :
安物マニアの俺は異端だな

285 :
n

286 :
クルトガを買ってから

287 :
Hの時、手元にあったドクターグリップを彼女のアナルに入れたが、耐久性が低いためか彼女のアナル筋に粉砕されてしまい
何か良いアナルに挿すペンはないかと探していたら
モンブランマイスターシュテック146というナイスな万年筆に出会った。
モンブランのトレードマーク、ホワイトスターはファンの間ではホワイトアナルと呼称され
これは神が俺のためにこの世に創って下さったものだと思い
購入し、さらにアナルに挿すのに適した文房具を探しているうちにマニアになっていた。
今では自分のケツ穴にペンを挿して具合を確認することもある。
因みに現在のお気に入りは彼女と一緒でLAMYのスクリブルである。
ズンズンと太くなっていく軸がアナルを引き締めてくれて気持ちいい。

288 :
誕生日に彼女からクロスのボールペンをプレゼントされてからかな

289 :
大学のノートテイク向きの筆記用具をさがしてたらズブズブと

290 :
>>284
俺も安ペンマニアだぜ。
百円ショップがお宝の山に見えたから。
百円ショップって、お祭りの屋台のオモチャ屋みたいなチープで懐かしい魅力があるんだよな。

291 :
まともに高校受験しなかったから、
「大学受験くらいははしっかりしよう!」

「だがしかし受験は長期戦・・・長期間の勉強には最高のペンが必要だぜ」
そう思って、シャーペンを狂ったように集めだしたのが始まり。
とっくに受験は終わったが、いまだにシャーペンを集め続けている俺・・・

292 :
シャーペンと学力に何の関係が・・・

293 :
v

294 :
ブランド物の手帳をプレゼントされて
手帳に挿すペンを探しに文具板に通ったのがきっかけ

295 :
安物サイコー

296 :
文房具でこんなことができると発見してから
http://youtu.be/ne-DlQjmI4w

297 :
ll

298 :
使いやすいシャーペンを探して、小遣いを貯めては購入を繰り返していた あの頃・・
その時なんだろう

299 :
今は皆亡くなって閉めたけど、実家が町の文房具屋。小学から店番も見本市も行った。象が踏んでも壊れない、が衝撃的だった。八桁電卓の表示が光電管。
今でも買い方は仕入れや見本市に近い。
とりあえず、新製品や各サイズ各色など。

300 :
はまってない

301 :
試しに、と製図用シャーペンを買ったら

302 :
気に入った軸に、気に入ったリフィルを改造してまで合わせてボールペンを使うことを見てから

303 :
中学の入学祝いにもらったクロスのシャープペンが素晴らし過ぎたから。

304 :
ちょwww地味に10年スレ続いてやがるwwww
文具好きの友達の影響で。

305 :
10年経ってようやく300レスって…
「やっぱり大人は万年筆の1本や2本持っておかなきゃ」という思いに
ある日突然取りつかれた

306 :
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ
俺はちょっと格好良い革の手帳が欲しかったのに、たくさんのインクや万年筆を買っていた
何を言っているのかわからないだろうが、俺も何をされたのかわからなかった
(以下略)

307 :
あげ

308 :
ペン回し

309 :
レターセットをオサレな文具屋さんに買いに行くようになってから

310 :
物心ついたときから
文房具のデザインにひかれてたな...

311 :
生活を正したくて手帳を買って、紙質とペンの相性を考えるようになってから

312 :
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>87
 (_フ彡        /

313 :
ゲルインキボールペン、同じ黒でもブランドによってクッキリ書けるものもあれば
テカってクッキリしないものもあることに気付いたのがきっかけ。

314 :2013/09/09
ほう…
気付いたか
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆過去にあった不思議な消しゴム◆ (411)
★★★ティッキー(Tikky)について★★★ (386)
【プレピー】低価格万年筆総合 10本目【ペチット】 (182)
今週、一番活躍した万年筆を表彰するスレ (197)
【クリスマス】文房具を贈る【就職・進学】 (261)
結局最強の筆記具って何よ? (333)
--log9.info------------------
【コンサート】新●月【開催】 (311)
プログレなんてただの現代音楽に過ぎない (108)
筋肉少女帯は日本唯一のプログレ (613)
ルネッサンス Renaissance  第2章 (563)
プログレ聴いていたら馬鹿にされるって本当? (455)
プログレの次に聴く音楽はジャズって本当ですか?2 (456)
【ZABADAK的な艶やかさ】☆ASHADA☆【美人女性デュオ】 (100)
ヌメロ・ウエノとは? (886)
4大プログレバンドって? (329)
オランダ・ベルギー他【ベネルクス総合】 (149)
ZEPはプログレで良いよな?オタ共? (131)
Pain of Salvation part2 (266)
プログレ聴いてるとモテない (171)
【原子心母?】凄そうな邦題【恐怖の頭脳改革?】 (324)
Psychedelic総合◇プログレサイケ (242)
キャラメル (233)
--log55.com------------------
【MVNO】au & docomo & SoftBank 格安SIM mineo SIM123枚目
【MVNO】BIGLOBEモバイル 47枚目
2019年3月開始 どんなときもWiFi part 8
Access総合相談所 29
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124
NetHack 地下:63
FreeBSD/OpenBSD/NetBSDが性能でLinuxに勝ってる所
test