【神】長原 長刀研ぎ エイヤッ! (644) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シャーペンでおすすめ教えろ (152)
最早、前世紀の遺物と化したダイモ (186)
【販売店】オススメの文房具サイト【マニア】 (930)
STAEDTLER ステッドラー4 (112)
【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗 (822)
【EDIT】Mark's Inc. マークス 4【文具】 (116)

【神】長原 長刀研ぎ エイヤッ!


1 :2007/02/07 〜 最終レス :2013/09/10
長原先生の長刀の切れ味はいかがでしょう?
御高齢がが心配ですが

2 :
糞スレ乙

3 :
蛆虫さん乙

4 :
ペンクリでは御大の息子の出番が多くなったね

5 :
長刀の書き味ってどうなのでしょうか?田舎なので試し書き
出来る場がないもんで....

6 :
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1168098132/
セーラースレで聞けよ

7 :
基地外隔離スレですか

8 :
スレタイからして救いようがない

9 :
ここ0厨用?
10 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

11 :
長刀(なぎなた)専用スレッドがあってもいいんじゃない?

12 :
バカか。セーラースレで十分だ。

13 :
これもまた老害か

14 :
オーソドックスな長刀を通販で購入したけど、なんかひっかり+かすれる。
今ひとつの書き味でガックシ
ペンクリで見てもらうべき?

15 :
なぎなた

16 :
>>14
試し書きもししないで購入するのは無謀!

17 :
でも、安いのよねぇ・・・

18 :
>>14
どんな太さの使ってる?
F以下だと良さが味わえないかもな
さそもそも長原作は「滑らかネラヌラ」だとは思わないが

19 :
長刀のドコがいいっつうの?マンオタさんオセーて

20 :
>>19
ちょっと筆圧を掛けてトメやハネ、ハライを意識して書けば、それっぽく見える。
長刀は、普通の万年筆と較べると使い勝手が違うペンだと思う。

21 :
めんどうそう

22 :
普通に使う分には普通の万年筆だよ

23 :
店で試し書きしたときは調子よかったけど、使い始めるうちに
書き出しがかすれれるようになった  なんで?
ナギナタにちょとがっかり

24 :
馬尻?

25 :
なんでもかんでも『馬尻』と言う奴は何処で仕入れた知識だ?

使ってしばらくもたたないのに馬尻になるわけねーだろ。
そんな簡単に削れるようなイリジウムなんてねーよ。

26 :
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

27 :
ヒント:グラインダー

28 :
ナギナタの書き味とフル春の書き味って一般的にどうちがうのでせう。
ヌラヌラ太字希望の万年筆初心者ですが
どちらがおすすめ?

29 :
金ペン堂

30 :
フルハルでカスタム823のコースを試筆した後、「セーラーのズームや長刀も書いてみなさい。
蒲田の店がオススメだ。それでもこのコースの方が良いと思うなら、今度来た時買いなさい」と言われた。
二日後、蒲田で試筆したセーラーの長刀太字を購入した。

31 :
めでたし、めでたし。

32 :
オレノ友人も長刀買ったけど、どうも買い出しがかすれる
これは仕様か? 書き方が悪いにか?

33 :
>>32
すまん 買い出し→書き出し(書き始め)

34 :
長刀はペンクリに出すのがデフォというのがセーラースレの定説

35 :
私の長刀も、ペンをロール方向に傾けないまっすぐな状態なのに、
書き出しでインクが出ないことがあったので、保証期間中に修理に出した。
修理が完了してからあまり使い込んでいないので、ちゃんと直ったか
どうかは判断できていないが、少なくとも「仕様」ではないと思う。
書きかたが悪いかどうかは、お手元を拝見していないので、何とも言えない。

36 :
糞スレ

37 :
こりゃ買って試してみるか。
一本くらい騙されてもいいつもりで。
これまでもアンチがいる品には名品も多かったし。


38 :
アンチばかりの支那万やバルドマンってのもあったがな

39 :
試し書きはしろよ
東京なら蒲田ACTがオススメ

40 :
来月の万年筆祭りで買うのもおすすめだお

41 :
ナギナタは使う人を選ぶペンだと思うよ。
正直、店の試し書きレベルで購入しないほうがいい
ペンクリの時に自分好みに調整してもらうのがベスト

42 :
ペンクリで調整してもらうならナギナタじゃなくていいじゃん。

43 :
ハァ?意味わからん。
何か勘違いしてない?

44 :
河口師匠はあまり長刀を評価してないようだが.....なぜ

45 :
縦に細く、横に太いじゃ文字が綺麗に書けないだろ。

46 :
ペンを横向きにして書くんだ!

47 :
Σ (゚Д゚;) ソウカ!ソノテガアッタカ



ってヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

48 :
長刀コンコルドって意味あんの?

49 :
名前がスーパーエクセレントデラックスな感じで偉そう

50 :
百億万円みたいだな。

51 :
コンコルドは空飛ぶぞ

52 :
今日ペンクリ行ってきたけど息子さんは
親父の腕を既に超えてるぞ!
安心して親父さんも引退できるな
長刀もいろんな工夫、改善がされてるんだな
細微研ぎも楽しみだ



53 :
ペンクリでの出来事も書きこしてYo!

54 :
3/14、日本橋三越のペンクリに行った。
息子さんだけだと思って行ったら、親父さんもいて、
親父さんに一本調整してもらった。快調です。

55 :
21金をゴリゴリ削るんだから削った金を返セ!

56 :
>>55

57 :
お前のペンイリジウム合金ついてないの?

58 :
ナギナタ=書き出し擦れ
ナギナタ=鉄片なみの書き味
以前の世良板でさんざん言われたことだな

59 :
21Kよりレアメタルのイリジュウムの方が高い
イリジュウム返せ!

60 :
ぺんくりで細美研ぎのトラブルがメチャ多いと聞いた
購入考えていたので複雑

61 :
>>60
どういう話だった?

62 :
>>60
エイプリルネタでないのなら詳しく
イリジウムが飛びやすいとか?

63 :
筆圧高い奴が「超細字なら万年筆買ってみるか〜」ていうケースが多いんだろ

64 :
初心者ほど細字を好むからな

65 :
何言ってんだこいつ?

66 :
理解できないなら日本語学校にでもR。

67 :
国民性ってあるね。

68 :
インクが乾いて固まって書けなくなるのでは?
紙を引っ掻いている感じが強いので、書き心地が悪いって苦情かもしれんが。

69 :
かもしれんが・・・・想像でものを言うな

70 :
いやいや、イリジウムがポロリと取れる苦情「か」「も」「し」「れ」「ん」

71 :
>>66
この馬鹿はなんでこんなに自信満々なんだ?

72 :
シランガナヽ(´ー`)ノ

73 :
>>61
細美研ぎ買った人のかなりが
筆圧が高くて(書く人の問題もあるけど
そもそもペン先に無理があるかも)
ペン先が開いてしまってる....とのこと

74 :
先日のペんくりでも河口氏は
細美ハゲシクすすめていなかったな
やっぱかなり使う人を選ぶのか?
あいかわらず長刀に×出しもしてた
神様と河口氏の関係はいかに?

75 :
>>73
そんなに筆圧高い初心者が買ってるのか

76 :
>>74
トメ、ハネ、ハライがどうのこうのと宣伝したから引込みつかないんだろうな長刀

77 :
毛筆と同じ感覚でハライとかきっちりやったら、ニブに負担がかかるわな。

78 :
毛筆的な書き味なら「パイ」のフォルカンを推すよ

79 :
長刀はやっぱ失敗作?

80 :
信者が騒ぎ立ててるだけの色物。

81 :
色物ですか

82 :
0君が使いこなせないだけのことであろう。

83 :
失敗作ってか駄作

84 :
「昔あった研ぎ方のひとつ」というだけで大して良いとは思わん

85 :
本当に良いものなら他が真似するだろ

86 :
御意

87 :
うぁーーーん! トメ、ハネ、ハライには長刀なんだよぉーーーん

88 :
長刀って常用してるヤツいる?
プロフィットの方が全然使いやすくないカイ?

89 :
長刀って寝かして書くと太く、立てて書くと細く書けるのがウリの一つじゃなかったっけ?
俺そのこと知らずに長刀買って、しばらくしてから太さの変化を試してみたんだが
軸を完全に垂直に立てても書けるのにはワロタw
ひっくり返して背の部分で書くとさらに細く書けるし。
買ったときは中細でも太く感じたのでペンクリで細くしてもらったのだが
太さを自在に操れるのであればわざわざ細く研ぎ直してもらわなくても良かったかな・・・なんて思った

90 :
長刀でなくても書けるぞ。
よっぽどの安物じゃないかぎり

91 :
垂直にして書けない万年筆なんて買わないだろ
万年筆の試し書き:垂直にして「花丸」が書けるか否か
裏で書けない万年筆も不良品だし

92 :
>>88
両方とも駄目!

93 :
ペンクリで長原Jrに調整してもらったけど
技術と対応力はすばらしいと思った
納得いくまで時間かけて調整してくれたしね(セーラーじゃなくても)
セーラーの長刀や、プロフィット高級シリーズの購入を考えている人は絶対に
ペンクリ時に購入し、対面で自分仕様に調整してもらうのが良いと思うよ
特に長刀や細美研ぎははやっぱり特殊ペン先なので
メーカー出荷のレベルでは決して書きやすい状態ではないから
(書き出しがひっかりやすく、フローも安定してない....
初心者の方はめちゃがっかりするかも)
ペンクリ時の購入は高くつくかもしれないが、結局後悔しない
1本になると思う
長刀のきっちり調整されたヤツはひっかかりもなく
ヌラヌラで書けるし、好みの角度で太さも自由自在
、ひっくり返して「超極細」ってなかんじ
色物的&嗜好によるけど...書き味を1本でこれだけ楽しめる万年筆
は少ないと思う
繰り返すけど調整されてないものとの落差がありすぎるのが
問題だなぁ...
ペンクリに行けない地方の方には酷だけど..


94 :
フローが安定しないのはひとえにペン芯の設計が悪いんじゃないの?
と煽りでないタダの疑問。

95 :
セーラーのペン芯はかなり出来が良いよ。
1000円のふでDEまんねんでさえも。

96 :
セーラーのペンクリには良く行くけど
調整してもらうと全く別物の書き心地になるよね
でも長原さんと、川口さん結構お互いのこと
意識した発言多いよね? 同じ会社とは思えない
相手への評論に驚くこともあるから
過激な内容でここでは書けない

97 :
その話題は昔から何度も出てるがな

98 :
で、長刀が嫌いなのはどっち?

99 :
>>93
ペンクリ時に購入して・・・
それも良いけど、ある程度使って見ない事には
そのペンのウイークポイントは分からないじゃない


100 :
>>98
あんた、ばかぁ?

101 :
>>99
確かに使ってみないと
良さも悪さも解らないと思うけど.....
マン初心者からすると長刀はやっぱ高級品になるからさ
それにあまり万年筆で書いたことない人は
書き味がいいとか悪いとか評価できなのではない?
いきなり冒険させるのはかわいそう
だからペンクリでカウンセリング?っぽく話し聞きながら
自分に合うモノをこしらえてもらうのがいいじゃん

102 :
>>101
ど田舎住んでてペンクリいくなんて夢のまた夢
ナギナタに興味あるけどドコで買うのがいいのかな
おいらの街の文具屋さん全部廻ったけど
セーラーの万年筆さえ於いてなっかた

103 :
全国あまねくあるのはパイロットの方だよね。営業力は完全にセーラーの負け。
ド田舎ってどこさ?

104 :
>>103
長野県...市じゃなくて町
我ながらいやになるほど
なんもないとこ

105 :
>>104
東京都内、新潟、名古屋
でのペンクリになんかのついいで
寄ってみたら
スケジュールはセーラーのHPに
向こう3ヶ月分は記されてる

106 :
>>101
萬初心者に長刀絶対駄目!
やっぱ特殊ペン先は萬のベテランで萬を趣味にしている人向き

107 :
>>104
ちょっと遠足気分ででてきなよ。信州か。箕輪町の南パルはまだあるのかな(笑)

108 :


109 :


110 :


111 :


112 :


113 :
>>102
万年筆にはある程度慣れてるのかい
全くはじめてだったら長刀じゃなくて
もすこし気軽な1万円台くらいのヤツにしたら?
国内なら結構選択肢あるよ
セーラもパイロットもプラチナも
どれでもそんな外れない

114 :
>>102
そもそもナギナタのドコに惹かれたのよ
色物ペンだぞよ

115 :
長刀は別に神様が発明したもんじゃないし
色物でも何でもない
今の普通の万年筆なんてローラーボールと大して変わらないじゃん

116 :
長刀をイロモノって思いたがる奴って0だろ

117 :
セーラー好きは感覚が鈍くなってるなぁ。
あんなのイロモノじゃねーか。コンコルドはゲテモノだし。

118 :
>>117
モンブランのビンテージとか使ったねーのか?

119 :
○使ったことねーのか?

120 :
よーするに
長原ってニンゲンのゲテモノなんだろ

121 :
長刀のギャザードと梨地って、ボディの違いだけなのですか?

122 :
あ、IDが長刀買えって言ってるよorz

123 :
フルハルでセーラー製品、購入+研ぎ可能なのかな?


124 :
可能かどうか別にしてそんなの欲しいかぁ?

125 :
長原-森山は師弟だよね?

126 :
>>125
どこにそんな濃い接点が

127 :
森山さんのBBからEFを研ぎ出す技が、長原(Jr.)の細美研ぎのアイデアになったのでは?

128 :
違うけどね

129 :
森山さんに長刀研いでもらうと
○研ぎ森山スペシャルになっちゃうの?

130 :
森山さんはいつも神様の話を店でしてますよ。
1000の3Bでも細かったら、長原さんの使えって…
コンバーターがね…

131 :
>>121
同じなんじゃねーの?

132 :
長刀って長原ご両人しか調整できないのか?
メーカーに修理出すときは広島送りで
長原さんが関与するのだろうか

133 :
ウチの近所(関東地方)の文房具屋さんの店員さんの話だと、私が
そこに修理に出した長刀は長原さんが直してくれたとの事。神かJrかは
わからないが。

134 :
じゃあ俺が今修理に出している長刀君も神様の手によって再生中か

135 :
森山さんだったと思うが、雑誌に「奇をてらうメーラーのは勧めない」
みたいな事書いてあったから、個人的に「奇をてらう=変態ペン先=セーラー」か?と思っていた。
どうやら違うようだが、だったらどこが奇をてらう商品のメーカーなのかな?

136 :
イタ万

137 :
エイヤ!ソイヤ!長原の長刀ソイヤッサ!

138 :
>>136
Δとか?

139 :
川口さんが長刀をオススメしないのは
なぜなんですか?

140 :
嫌いだからだろ。

141 :
>>139
プロフィット派・王道 VS 長刀族・色物

142 :
まじで長刀なんて全国そこそこのデパート、文具店でも
置いてないぞ
特にペンクリでは長原オタが固定集合してマンセーしてるだけ
長刀なんてどマイナー マン初心者は興味持つ必要なし
もっと良いペンいくらでもある

143 :
>>142
で..おまえはマンおたで長原オタなわけだ

144 :
ペンクリで川口セレクションとか川口仕様とか
カタログにないものがあることをちょっと聞いた
これってどんなん?
どこで見れるの?
すまん田舎モンで情報が入らない

145 :
>>144
丸善のセンチュリーとかかな

146 :
>>144
ttp://www.rakuten.co.jp/nagasawa/465289/604666/530153/
ttp://www.rakuten.co.jp/nagasawa/465289/604666/
ttp://www.rakuten.co.jp/nagasawa/465289/604666/581636/
ttp://www.rakuten.co.jp/nagasawa/465289/604666/821685/
ttp://www.rakuten.co.jp/nagasawa/465289/604666/699624/

147 :
>>146
おおっ すごっ...教えてくれてありがと
でも特定のお店じゃなきゃ買えないのですね
まだ手に入るモノってあるでしょうか

148 :
ここが突然??盛り上がってるぞ
ペンクリの達人【3日間】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1176882954/

149 :
dakaraどうした

150 :
あげるか

151 :
セーラーのホムペでペンクリの情報ページがリニューアルされたね
Jrの写真が初めて正式?に掲載された
今までは神と川口さんのみだった
やっと長原親子そろいぶみ

152 :
>>151
Jrはやっと免許皆伝なのか

153 :
長刀のニブポイントって中の部分までイリジウムじゃないらしい。

154 :
>>153
えっ どういうこと?

155 :
表面だけ溶接してるって事?
その方が難しくネ?

156 :
>>154 >>155
そのとおり。ニブの表面だけイリジウムで、中の部分はそうでないらしい。
中は何なのかは不明だが、かなりのコスト削減になるとのこと。

157 :
で、ソースは?

158 :
な訳ないだろ。どこかのWebで、「セーラーのペンポイントに(製造上の欠陥で)空洞があった」
と言うのは読んだことはあるが。

159 :
>>153
この事って何かに影響あるの?
どないな意味?

160 :
セーラーは三流って意味

161 :
ペンポイントにまで鍍金がかかったニブがあるから、
それが剥がれたのを見て勘違いした馬鹿が騒いだだけだろ

162 :
以前セーラーのPGをフルハルで砥ぎ出して売ってたよな
今は扱ってないらしいがな・・・

163 :
で、今更なんだが、
スレタイの「エイヤッ!」って何さ。

164 :
燕返しの掛け声

165 :
もらいなき

166 :
スレタイワロタ

167 :
>>162
フルハルを見たけど、神や長刀、クロスポイントを高く評価している割にはセーラー製品はあんまり扱わないよな。

168 :
昔は扱ってたんだよ。そのころの宣伝が今も残ってるだけ
なんで流通が減ったのかは不明だが

169 :
セーラーとは決別状態なの?

170 :
>>167
 店主の調整余地が少ないからでは?
 長刀は竹軸を使っています。裏でも書けるのは、インクフローが一時的に
悪くなったとき重宝します。裏で連用することは勿論ありませんがね。

171 :
>>167
ちょっといじると、途端に使い物にならないからかも。

172 :
>>167
川口さんが既にキワモノ認定しております

173 :
神と川口さんって仲悪いの?

174 :
ほめ殺し?

175 :
>>167
昔は翁からクロスの研磨前を入手していたらしい。
で系列店からクレームニなったらしいな。
その後は知らん。

176 :
俺様スペシャルで満足できないなら、
蒲田で長原さんのを買えって先月も言ってたよ。
コンバーター問題があるから森山さんは扱わないだけ。

177 :
確かにクロスポイントとかのインク消費大なニブであのコンバーターは無いよなぁ。

178 :
カスタム823にキングイーグル付かないかな。
この際レシーフでもいいや。

179 :
>>178
そんなムチャな

180 :
>>175
フルハルは神の追っかけまでして
入れ込んでいたはずなのになんで
セーラーとの関係がこんなに冷めちゃってるの
ですか?

181 :
オレ パイのペンクリで823買うならフルハルがいいよ
とこっそり教えられた
太字派なら
あそこにしか卸していない特別仕様がベスト

182 :
>>181
おまえ パイの宣伝してどうする

183 :
クロスポイントとか なんとかコブラとかいう仕様は
どこかで試し書きできるのでしょうか
教えてください
高額なのでネット通販はさけたいと思ってます

184 :
>>183
ネット通販は避けるのが正解。
でもキングコブラやキングイーグルは受注生産品なので試し書きは無理。(と思う)
クロスポイントは良くわからん。

185 :
蒲田に行けば?
あったよ。

186 :
つーか、クロスポイントの存在意義は分かるが、キングイーグルに関しては未だに理解しがたい。

187 :
ランエボみたいなもんじゃないの
いや、違うか

188 :
ふつうのペン先でもクロスポイントぐらいの太さは出せると思うが。

189 :
太くてドクドクだからなぁ。

190 :
竹シリーズの価格って質に見合ってるの?
あんなトンデモ値段で本当に売れてるの?

191 :
竹を試し書きをしてみたが、意外と書きやすかったよ。
節が胴にない奴で試したがら、ある奴はどうだか知らん。

192 :
エボ軸は良い具合だよ

193 :
布袋竹なんて見るからに書き心地悪そうだw

194 :
>>88
>>141
なんでそうなるの
プロフィットの長刀もあるじゃん

195 :
長刀コンコルドとパイのポスティングの違いって何?
細字派なのだがどっちがおすすめですかね

196 :
ポスティング

197 :
サルベージage

198 :
川口さんのクリニックへいったら、初心者は特に
長刀はダメ!!と強く言われたので、プロフィットの
ノーマルなペン先を購入した。使い慣れたら長刀
を検討してもいいですか?と聞いたら
それでも「すすめない」と言われた....
初心者故に、なんだかわからなくなってしまった....

199 :
>>198
川口さんは長刀嫌いだからw
実際普通の研ぎで十分なんだけどね

200 :
長刀エンペラーぬらぬらだお

201 :
長刀持っているけど長刀の特性なんてないぜ。

202 :
布袋竹って釣具屋行くと安いのは1000円くらいであるから、
ドリルで節に穴開けて、細めの万年筆ぶっ挿せば、自分で作れそう
っていうか、その辺生えてるから、自分で切ってきて乾かせば…

俺的には煤竹のほうが断然いいと思うけど、普通は大きい竹だからペンに向かないな

203 :
>>199
両先生の理論は真っ向食い違っているみたいだね。長原(Jr.)さんの
ペンクリで、川口さんの持ち方のまねをして、わたしの万年筆の不具合を
伝えようとしたら、それだけで怒られた(笑)。

204 :
調べたらセーラーに煤竹万年筆ってあるんだね
これって人工煤竹じゃないよね
買ってみたいけど、ちょっと高すぎるなあ

205 :
>>202
布袋竹シリーズってウン10万もするけど
そんな価値あるのでつか

206 :
>>203
セーラー的には両者のあまりの食い違い?
問題ないのか?
オレには両者ともにかなり憎しみがこもった発言に
とれるのだが
社内的になんかあるの?

207 :
長原さんは研ぎのプロ
川口さんは修復のプロ
ってな感じに思えるのだけど

208 :
ちょっと前にパイのペンクリ情報をカキコしてくれた人がいたけど
関係者の方なのかな?
パイのお客様相談センターや営業の人に聞いても全く、ペンクリの
スケジュールを把握してない
それに開催する店舗もなぜか積極的な告知してないんだよね
なんでなんだろ?
ほんとに理由を聞いてみたい

209 :
>>206
ここで晒していいものかどうかわからないけど、かなり悪口をおっしゃって
おられましたよ。まあ、無料で他メーカーの物も見てもらえるわけだし、
いろんな考え方や使い方があるものだと思ってみていれば、いいんじゃ
ないかな。

210 :
>>209
長原家からすると川さんはシロート...ってか

211 :
パイのペンクリに行ったとき聞いたけど、セーラーの両巨頭の対立は
業界でも有名なそうだ
パイからすると とっても??らしい

212 :
ペンクリの初期の頃は長原父と川口さんの組み合わせって結構あったように
記憶してるが 仲が悪そうには見えなかったけどなあ

213 :
>>205
もちろんピンキリで1本数万とかする布袋竹もあるだろうけど、それでもたかが数万
ニブなんかもいいもの使ってるみたいだし、全部手作りだから製造コストもかかる
付属品の箱や袋もまあまあの品質みたい
それで17マソが高いかどうかは……ご自分で判断を
釣竿を自分で作る人はかなり安く作れるけれど、売ってるの買うと数万はするみたいだし

214 :
>>213
ペン先がクロスエンペラーやイーグルとしても
竹軸本体が10万〜では何とも....
1点モノとはいえ
ぼったクリじゃない?

215 :
私は竹細工の職人見習いしてますが、どうみても
セーラーさんの万年筆1本の竹軸制作費は人件費を
入れても5000円いかないと思いますよ

216 :
>>215
どっかの山から勝手にとってくれば
タダ同然じゃろ

217 :
そんなことを言い出したら、万年筆の限定品は全部ぼったくりということに
なるなw

218 :
>>217
じぇ〜んぶ ぼったくりと思う
まあ何に於いても実用ではない嗜好品は
ブランドや付加価値?に金払ってるわけだから
いいっちゃ いいが
市場が極めて狭いのはわかるけど、一部の
オタクに絞り込んだ●●記念とか、●●限定
とかの高額商品を連発するやり方は
かえって自滅すると思うぞ この業界

219 :
なんつーか、セーラーの木軸はもうほとんど…
パイロットのカエデだって高いくらいなのに
鉄刀木やら黒檀やらココボロやら、どんな銘木でもペンに使う程度の量なら小売でさえたかが数千円程度

川口氏の限定マイカルタは5万くらいするが、木軸ほどではないがボッタクリ
確かに最近値上がりしてるし、ブロック材は高いだろうし、
硬い材料を削り出しで作るから大変なのはわかるけどね
ナイフ材料屋としては高めのこの店でさえ、95X125X9ミリが3150円だし
ttp://www.kintaka.com/knife/zairyou/handoruzai/micarta.html

220 :
原材料費だけで思考するのはアホっぽいぞ。
売れる量も考えような。

221 :
全部形が一緒なんだよね木軸
だから加工費も変わらない
捌ける数量を考えてもボッタクリ杉
あれが適正価格とは思えない
納得した人だけ買えばいいよ
まあモンブランだってボッタクリだけどな

222 :
なに当たり前のことを言ってるんだ。
どんな商品でもそれは一緒だろ。

223 :
221は、寿司屋で「かっぱ巻きは材料費から考えてもっと安くできるだろ!」
とイチャモンをつけるタイプ

224 :
木軸は形がショートタイプでしょ?
あれがねぇ

225 :
ペン先に金払ってると考えよう
きっと特別な調整が入っているんだ。そう思え

226 :
長原さんブランドでプラチナ/中屋スタイルが良いのかわからんが
簡易カスタムメイドでお客さんが納得するものを提供できる
別部門or別会社にしたほうがいいのでは?
バカ高いことも、時間がかかることもみんな納得ずくで注文するわけだ
量産品だと思うと、不満が出てくるよな

227 :
メーカーにいりゃ解ると思うが、ウン十万の限定品ほど
あんな少ないロットで、企業としていろんなモノを背負いながら
製造していくとなると返って利益は厳しくなると思うぞ
万年筆の限定品は買う物にとってはお得だと思う
批判されそうだが.......

228 :
>>227
逆だろ
それだからこそ企業側は利益のシロは多めに取っておかなきゃならない
数が少ないことに価値を見いだす消費者、高いものにこそ価値があると
思う消費者以外には割高過ぎる

229 :
万年筆の市場は今はちょい盛り上がりみせてるがこのレベルじゃな
お客さんに還元できるほど戦略的価格で限定品が
だせるほど余裕もないし、もう無理だろ


230 :
@シリーズバリエーション Aペン先バリエーション Bクオリティー、技術力 
C営業力 Dカスタマーサービス E個別カスタマイズ(ペン先調整、特注など)
Fコストパフォーマンス Gデザイン、センス H遊び心 I創造性、独創性
◆パイロット @→A A→A B→A C→A D→B 
        E→C F→A G→C H→D I→C
-----------------------------------------------
◆セーラー  @→B A→B’B→B C→B D→B 
         E→B F→B G→C H→B I→B
-----------------------------------------------
◆プラチナ  @→C A→C B→B C→C D→C 
        E→C F→A G→C H→B I→C
===============================================
●中屋     @→B A→A B→B C→D D→C 
        E→A F→C G→B H→B I→B
-----------------------------------------------
●大橋堂   @→D A→D B→C C→E D→D 
        E→C F→D G→C H→D I→C
-----------------------------------------------
●万年筆博士 @→?? A→D B→B C→D D→E 
        E→AA F→D G→?? H→?? I→??
-----------------------------------------------
●川窪万年筆 @→C A→D B→D C→D D→G 
        E→B F→C G→C H→B I→B
-------------------------------------------------
●masahiro  @→D A→A B→C C→E D→C
 万年筆    E→B F→E G→D H→D I→D
-------------------------------------------------
●エイチ・  @→?? A→E B→B C→?? D→??
ワークス   E→A F→C G→?? H→?? I→A

231 :
>>230
??妙な評価一覧が出てきたな
参考のため海外メーカ版もつくってくれや

232 :
>>230
おもろいからあげとくわ。

233 :
>>230
なるほど age

234 :
よくこんな見づらいまとめ方ができるな
嫌がらせか?

235 :
>>234
そうでもないだろ
おもしろい

236 :
既出かもしれないが、長刀系の修理はみんな長原さんとこに送られるのかな?
クロスポイントとかじゃないと直接調整してはもらえないの?

237 :
他にも技術者いるよ。

238 :
たとえばパイロットのペンクリに
クロスポイント・エンペラー付きとか持ってたら
どんなことがおこるのですか?

239 :
世界の破滅じゃな

240 :
オレは川口さんにすら断られたからなー>クロスポイント
長原jrも父親のは本当はやりたくないって顔するし
でも書き味が悪いんだよ! どうしろってんだ!

241 :
がまんするのじゃ
てなづけるしかないのう
どうなふうに
かきあじわるいの?

242 :
ヌラヌラとまではいわないが、ツルッと太字メモがとれるのを期待してたんだけど、ツーッと線を引くと
僅かにカスカスッとひっかかる。擬音ばかりで頭悪いけど。
川口さんにも『使っているうちによくなるよ(多分)』的なこと言われたけど、やはり買いたてからスルスル
使えないと、使う意欲減るよね

243 :
>>242
父の方のクロス買ったのかな?
自分も全く同じような状態だった
ジュニアにかなり時間かけて調整してもらったら
何とか良くなったよ
クロスは筆記角度も意外とシビアで書き癖で
ヌラヌラと逝かない場合が多いよ
ペンクリでしぶとくねばって徹底的に
診てもらうといいよ


244 :
オレもクロス2本持ってる変なヤツだけどさ
とにかく、クロス=超ヌラヌラのイメージがありすぎて
僅かなひっかりが激しくきになってしまうのだな
2本とも3回のペンクリを経てやっと妥協?できた
イメージよりかなり使い方が難しいペンだ

245 :
242=240だけど、参考になる。ありがとう。
やっぱり父クロスでも結構面倒な代物なんだな。
先日コンコルドを買って、それを裏で使ったらヌルヌル書けて、クロスでもこういう書き味が欲しかったなぁと悩んでいた。
久しぶりにまたペンクリ出かけてみようかな。

246 :
特殊ペン先はもともと受注型ではあったけど納期がかなりきびしくなってる
竹系とかクロスとかは店頭在庫がないとお店によっては3ヶ月以上待つかも
人にもよるけど特に細美、コンコルド、クロス、イーグルなどは
店頭1発で書き手にマッチする確率は低いと思う
高額な万年筆なので、納得いくまでのアフターケアと長原さんダイレクトで
調整してもらえるお店を選ぶのが重要
長原さんとつきあいが長いがお店だと対応も早い


247 :
関西だけどどこのお店が良いですか?

248 :
おれのイーグルもかすれる・・・・まるで筆で書いたみたいだ。

249 :
あれを持ってる人いるんだな……

250 :
怖い物見たさ。

251 :
>>245
最近の父の作品は当たり外れが大きすぎる ちょっと残念
やはりお歳のせいだろうか?
子の作品は安定はしているが、父の研ぎと比べると表現が適切か解らんが何か平坦的
父の当たりのペン先は、スイートスポットが複数あって書いてて最高に楽しい

252 :
クロスやイーグルってドコで試せる?
関西方面だけど

253 :
すぐにカスれたり書き味が悪くなるのは
元々構造的に無理があるんだろうな。
ペン先を重ねること自体が欠陥品みたいなもんかな。
ブームにあやかってたくさんさばいたみたいだから
これからどんどんクレーム報告が出てくるんじゃないか。

254 :
特殊ペン先は初期のころの方が間違いなく丁寧に造られていてると思う
ここ1〜2年、特にクロスシリーズはフローがすぐに悪くなり、かつ
クロスの内面が開き気味になって確実に引っかかりが発生する
クリニックで対面で造ってもらってもジワジワ悪くなるからたちが悪い
>253 の方が言われてるように構造的にはかなり無理があるので
買い手に合わせて徹底的な調整がなされていないと良さが出にくい
今はよほど長原さん信奉者+忍耐力があるか、実用しないコレクター
の方にしかおすすめできない

255 :
クロスと細美はほんとうに良く吟味してから買ってね
通販なんかで買ったら超後悔するよ
4回くらい調整に出したが、とにかく対応も良くないし時間がかかりすぎ
ペンクリが開催されるセーラーに強いお店で買うべきだった
通販の安さよりもアフターの大切さを思い知った

256 :
川口さんはクロスとか細美は調整、修理してくれるのでつか

257 :
長刀買ってやった
通販で
反省はしていない
自分でどうにかねじ伏せてやる

258 :
>>256
ペン先引っこ抜いて「こりゃ使えん」と
ノーマルなプロフィットの21Kペン先に強制交換!

259 :
>>257
長刀もあたりはずれ多いけど
ぎりぎり何とかなるかもな
でもクロスだけは絶対やめれ

260 :
>>251
ジュニアのクロスミュージックなんてすごい研ぎだったぜ
オレはジュ二アの方が安定しているし、個人のリクエストを
的確に汲んで調整してくれてると思う
技術的にも父を超えている部分も多い

261 :
実用派なら川口さん
道楽派なら長原父子
でいいんじゃね
あんまり万年筆ごときで目くじらたてなさんな

262 :
っていうか、同じ万年筆を何度もペンクリに持っていくって、じじぃどもは暇だな。

263 :
つかペンクリ逝くだけでも暇人だろ。

264 :
そういう奴じゃなきゃあんなもん買わん

265 :
>>263
おまえは逝ったことないの
暇でも片道3時間じゃ厳しいわなー

266 :
>>263
いけない人の戯言です
(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)

267 :
↑暇人

268 :
( ^)o(^ )ヒマジン  \(^_^)/ばんざい
ペンクリ いこーね

269 :
3時間って飛行機でも乗ってるのか

270 :
クロスとかエンペラーってフルハルで調整+研ぎしてもらえる?
長原父がもうペンクリにほとんど来れない悪寒がするので

271 :
なんでフルハルに聞かない?

272 :
>>270
クロスを作れる人って長原親子しかいないのかな

273 :
>>272
マニアック?な特殊ペン先と言えども親子二人だけで
制作、研磨調整、修理までやってたらこりゃたいへんだろ
濃すぎるファンは要望も多種多様だから大手万年筆メーカー
での対応は超えているよ
それだけじゃやないからな 仕事は
分社するなり独立するなりいっそのこと完全カスタマイズ工房
にしてみたらと思う

274 :
>>273
フルハルがあんだけいけてるなら
独立したって大丈夫だろ
東京にくるならオレの平屋ビルを提供してやるぞよ

275 :
>>274
宗教法人にして会員は月/1万のおフセ必須にすれば
親子の生活も安泰じゃ

276 :
>>275
長刀真理教

277 :
>>274
セーラーは川口師が守っていきますのでご心配なく

278 :
長刀研ぎが評価されてるマジな理由が聞きたい
「文字の止め、はらい」が美しく表現できる....て
万年筆は基本的にそうでしょ
技術的にすごい! 
書き味が他と比べて絶妙!とかあるの?

279 :
ユニーク

280 :
エキセントリック

281 :
珍妙

282 :
差別化

283 :
ペンクリで買えってあるけど、通販で安いの買ってペンクリ持ち込み
だと修理代高いの?ペンクリは当然定価でしょ?
ならペンクリ定価>通販割引安いの+ペンクリ補修代
になっちゃうの?ペンクリ調整代ってそんなに高いのかい。

284 :



285 :
何言ってるんだかわからないが
ペンクリは何持っていこうと無料だろ。その場で買うのも必須じゃないし。
俺は通販で安いの買って調整してもらったことはあるよ。
雑誌付録のミニ檸檬やってもらった人すらいるんだから何か勘違いしてない?

286 :
>>283
ペンクリの時に買ってその場で調整してもらうと
先生?...(っちゅう事こしとこか)にも顔を早く覚えられるし、
今後そのお店とのつきあいも円滑になる
でもそんなことぜんぜん気にする必要なし
どんなペンでも無料でとことん調整してもらえる

287 :
>>283
何回か通うと顔おぼえてくれて、かなりの融通利いてもらえる
でもやはりセーラーの商品であることが大前提かな

288 :
頼んでたPF21長刀太字が来た
掠れとかはなくて至極快調なんだが思っていたよりも全然細い
自分の使い方だと1mm弱の幅の線
まともじゃないほど寝かせても1mm強
自分のはある意味ハズレ?

289 :
>>288
タテ線、ヨコ線 どっちのこと?

290 :
>ttp://www.pen-info.jp/sailor/IMG_96141.jpg
>このペン先の形により、ペンを縦に走らせると細い線が、
>そして、横に書くと幾分太い筆跡を生み出すことができる。
>この差は、カリグラフィーのように劇的に違うということではなく、
>あくまでも自然な違いになっている。
>しかし、長刀研ぎでずっと書き続けていて、
>普通の万年筆に持ち替えると、確かに横に引く線が
>とても細く感じられた。
>この縦横の字幅の違いをうまく使うことで、
>筆跡に強弱がついて、表情豊かな文字を生み出すことができる。
長刀って縦横の太さはそんなに変わらないんだぞ
謳い文句を間違えて受け取ってさらにこじらせてこんな変なことを
無理矢理書いちゃう人もいるが

291 :
バイカラーニブが好きなんだが、セーラーのプロフィットもバイカラーにしてくれ
プロギアはシルバーニブのもってるし、2本はいらないから

292 :
>>291
1万円高くなります
by nakaya

293 :
>>290
そんでもって あなたは
どない評価してるの なぎ〜

294 :
先日プロフィット購入したのですが普通ぺン先/Mを選択しました。
田舎なので長刀がお店になく、試せなかったのが残念です。
長刀をお持ちになってる方は何が決め手になって
購入に踏み切られたのか教えていただけるとありがたいです。
参考にしたいので

295 :
以前晒した長刀の筆跡
ttp://orangesax.at.infoseek.co.jp/stationery/img/582.jpg

296 :
>>292
あれはひどいw
マスキングしたり手間はかかるだろうけど、1万はないだろw

297 :
長刀は調整が書き手に合ってないと引っかかりがでやすい
しかし、うまく合えば角度の許容範囲も広く、表現力のある文字が書ける
「書き手に合う」という調整が重要で、何度も言われていると思うがペンクリ
の対面で書き癖に合わせて調整してもうのがベストと思う
これも何度も言うが通販は絶対すすめない

298 :
>>297
なあ〜んか 小難しいペンだな
普段売りのものはダメちゅうことかい?

299 :
長刀はスタンダードペン先と比べるとどうしても書き手を選んじゃうね
川口さんがすすめない(特に初心者)のは理解できる

300 :
パイさんは公に研ぎとしての長刀に×出ししてますが なにか

301 :
>>300
パイロットの社風じゃ職人や技術者の意見なんて反映されねー
悔しかっtら変態ペン出してみろ

302 :
長原さんの存在がなかったらセーラーの万年筆事業の今は無いと思う
万年筆ブームの火付け役であり、地道な活動はっと評価されるべき

303 :
>>302
川口さんもお忘れ無く

304 :
地道な活動を評価するのはいいんだが、
変態ペン先だけは・・・

305 :
長刀は通販で買ったけどほんのちょっと調整してやったら
すごくよくなったな
症状は最初の左払いがたまに掠れるから前から見て右側を
ほんのわずかにだけ上げただけだけど
シューシューいう独特の筆記感も悪くないし

306 :
ノーマルにしろ長刀にしろセーラーは昔から国産メーカーで一番許容角度が狭い

307 :
>>306
なんかオレもそんな気がする。
至ってノーマルな万年筆の握り方をしているので
パイの商品は、あまり調整の必要を感じたことはない...かな

308 :
>>306
それは研ぎ方に関係するのですか?

309 :

研ぎ方関係無し  セーラーの製品全般

310 :
ノーマル品はかなりはっきり筆記面をつけてるからじゃない?

311 :
平研ぎのセーラーは研ぎに合わないと使いづらい
丸研ぎのパイは当たりが出るまで滑りが悪くて使いづらい

312 :
>>311
パイのイリジュウムはセーラの4倍以上固いと聞いたことがある
パイは書き癖に合わないと調整しない限り徹底的に合わない説あり
使っていくうちに馴染む.....はないようだ

313 :
>>312
セーラーのペンポイントの寿命はパイの1/4ってこと?

314 :
>>312
セーラは書いてるうちにその人の書き癖に馴染む
パイはいくら書いてもその人の書き癖に馴染まない
ってことか? マジ?
オレはパイの方がペン先にハズレがないと思ってるが

315 :
なにこの嫌がらせ理論

316 :
まぁセーラーをペンポイントの寿命まで使う奴っておらんだろうな。
セーラーでもパイロットでもどうでも良さげな話しだわ。

317 :
ヤングプロフィットを2本使い切った俺が通りますよ。

318 :
おぉー、い今、び貧乏人が通った。(;゚∀゚)

319 :
>>312
そんなガセネタどっから聞いてきたんだ?

320 :
>>319
パイロットのイリジウムは世界一
カテェー

321 :
FとEFはセーラーとパイロット共に試し書きしたものを2本ずつ所有しているが
セーラーの方にカリカリ感を多く感じた

322 :
>>321
何を言いたいの?
意味ワカリマしぇん

323 :
>>320
パイロットのペンポイントは世界でも有数の品質と
硬度があるとペンクリで確かに聞いたことがある

324 :
セーラーってペンポイントはどこから買ってるんだっけ?

325 :
セーラーは21Kが多いのだけど
パイロットは14Kがメイン
21Kと14Kってコスト変わらないのかな?
21Kの意味ってなんだろ?

326 :
アホを惑わすマークだよ。

327 :
>>325
21金なんてすごーい
純金に近いし、高価そうだし
それに柔らかい感じもしそうだしー
セーラーってすごーい

328 :
21金なんてスゴォーイ
だけどダサーイ

329 :
そういった方向で差別化を計らないとやってけないんですよ。
21Kやら変態ペン先やら・・・

330 :
フランスでは14Kだと装飾品と認められないので、ウォーターマンは18Kだとか。
パイロットは性能とコストで14Kがベストとの立場。
セーラーは単に目立ちたくて誰もやっていない21Kに挑戦した。
ちょっと柔らかすぎて今は反省している。

331 :
22Kを売ったことのあるプラチナさんは?w

332 :
オワットル

333 :
セーラーは24斤もあるよシャレーナだったかで

334 :
24KGPでは?

335 :
軸・金物の24金めっきじゃね?

336 :
長刀を擁護しとるのはフルハルの杜山氏ぐらいだろう
あれは研ぎ方の手法でパイ、プラチナだってやろうと
思えばできるわけだ
それをしない、禁止している理由があるからだ
特にパイは長刀形状の研ぎは×だしね
セーラーのペンクリで何もリクエストしないでお願いすると
長刀系の研ぎになってることが多々あったよ
そうすると必ずと言っていいほど、左から右への
横線を書くときサリサリ引っかかるんだよな
パイのペンを長原父にお願いするオレもアホだけどね
長刀は書き手の癖に合わせて角を丸めてもらわないと
とってもひっかりが気になる(ある程度万年筆使い込んで
みないと解らないと思うが)
川口さんは嫌がるけど、長原親子が研いだエッジがきつい
長刀を川口さんにまるめ調整してもうう
この組み合わせが長刀の最強

337 :
使えないものを使う努力って馬鹿らしくない?

338 :
>>336
これ見るとさ
こんなん...してまで長刀を選ぶ意味があるのか?
疑問を通り越す

339 :
>>338
別に無理に選ぶ必要無いだろが
好みの問題で サリサリが好きな人もたくさんいる
滑らかさだけが全てじゃないと思うぞ
長刀の特徴はいい悪いじゃなくて それがおまえの
感性にフィットするかだけだ

340 :
長刀を評判が悪いと知った上で買ったが自分には合ったぞ
言われてた書き出しの掠れもなくて筆圧を必要以上に掛ける必要もないし
滑りの問題は筆圧にリニアに反応するからいろいろ楽しめる

341 :
丸善、三越(東阪/大型店)、蒲田ACT、ナガサワの店頭ものは
特に調整がいきとどいてる
っていうか通販、他の店で買うことをおすすめしない
へんだけどね こんなこと言うのも

342 :
>>340
どんなとこで買われました?

343 :
>>342
自分はネット通販
ハズレならセーラー送りでいいやと考えてた

344 :
>>341
長原さんと付き合いが長いお店のほうが確かに
アフターの事考えると何かと良い
でもやっぱ 特殊だよなー
個人が前面にでてるもん

345 :
>>341
長刀はまだ当たりハズレは少ないと思うけど個人の筆記スタイルに寄るね
クロスとかは絶対通販やめな
まず、1発では合わないし再調整は必至

346 :
>>343
よかったよね
セーラーの扱いが多いとこじゃない?

347 :
なぎなたがどこのペンよりも滑らかで
サイコーに感じている俺はシローとですか?

348 :
俺の場合、長刀は買ったそのままじゃ全く使えなくってペンクリで
加工してもらった、ポイントが広いなんて嘘だよ
悶ならノーマルでもポイントが広いから楽に使えるし
外見は悪くないしネームバリューもある、多少高くても悶買うべし
でも長刀もシガーの1本ケースに入れて毎日持ち歩いてますよ
捨てるにゃもったいない(w


349 :
なんで悶が出てくるんだ……

350 :
初めて長刀を買ったのが蒲田ACT。
散々試し書きした末にプロフィット21銀エンペラーMFに決めた。
金を払った後で、
「こんど長原先生(翁)のクリニックがあるからそれ持って来なさいよ」
とオババに言われました。

351 :
長刀って、そんなに書き味いいものなんですか?
使い勝手とか、普段使っているかた、感想教えて下さい。

352 :
オタのオモチャ

353 :
長刀(煤竹)使ってるけど、礼状やハガキ書くのにはすんごく重宝。書道苦手の私にとっては最適。
札幌の大丸藤井で購入以来3年ずっと順調なので当たりを引いたと喜んでる。

354 :
変った奴もいるもんだな。
筆でまんねんが書きやすいと言う奴もいるぐらいだから想像はつくが

355 :
手首巻き込んで書く癖のある奴には書きやすいらしい。

356 :
よく調整された長刀とフォルカンは現行品では別格
書き心地の好き嫌いではなく、自分の書いた字を見ると

357 :
合わない人には合わないと思いますけど
みんな書き方違うからね

358 :
長刀はモッサリした字になっちゃうんだよな

359 :
>>358
うちの同居人が同じ意見
川口さんに調整してもらった21EFを愛用しています

360 :
いろいろな意見ありがとうございました。使う人の合う合わないってありますよね!
自分もハガキや手紙を書くのに、明朝体よりも、もう少し止めや払いのめりはりが効いて、日本語の柔らかさが出るような字が書けるのかなってイメージがあったので、フォルカンと長刀にはかなり惹かれています。
モッサリした字…というと、縦横の太さがあまり変わらないって事でしょうか?

361 :
フローがイイからね、長刀は

362 :
長刀には極黒
フロー最強ヌルヌルスラスラ
キリリと引き締まった描線
ド派手な黒
セーラー中毒要注意

363 :
>ド派手な黒
良い表現だ!

364 :
もの凄い勢いでインク減っていきますが

365 :
際黒は良し悪しだと思うけど・・・面白みが無いね

366 :
>>358
モッサリじゃわからないです。
もう少し具体的に表現できませんか?

367 :
「ぼてっ」とした感じだな

368 :
ぽてまよ

369 :
ワラタ

370 :
墨をたっぷり含んだ筆で、ぼてっと書いた感じ?

371 :
上手く伝わらないな。
もっさり擦った墨で書いた感じといえば良いのだろうか?

372 :
すげえことに気づいた
長刀太字よりぺんてるのトラディオ・プラマンの方が払いとか簡単にきれいに出る

373 :
貧乏手おめでとう!

374 :
ってかそうだろ。
キュッキュいう感触が別に気にならないなら

375 :
プラマンはあのキシミ音が超苦手だ。

376 :
俺もギシギシアソアソは苦手

377 :
夕べ、久々にギシギシアンアンした
腹筋痛い

378 :
神はもうペンクリやらんのか?
Jrもいいけど、たまに親父の顔もみたいじゃん

379 :
細美研ぎはこのスレでいいの?

380 :
>>379
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1176054857/l50

381 :
この間買った長刀についてご相談です。
最初はウェットでぬらぬら調子いいのですが、途中から角度がシビアになる感じで途切れがちになります。
途切れがちといっても、潤沢に出たりまったく出なかったり…1画ごとに当たり外れがあるような状況です。
で、「調子わるいなー」と思って試し書きをしていると、いつのまにか安定して書ける状態になってたりもします。
長刀はもともと角度がシビアに出来てるものなのでしょうか?
展示してある商品を買ったので、(試筆とかで)本来の長刀とはちがう状態になっている可能性もありますが…
ちなみにインクは純正、書き出しかすれはありません。

382 :
ペン芯が死んでるんじゃないの

383 :
んーそうですね。自分でも、研ぎと手の相性問題だけではなさそうな気はします。
調子よいときの書き心地は最高に気に入っているので、すぐにでもフルで使い始めたい感じなのですが…
やっぱり調整に出さなくちゃだめかなぁ。しばしオアズケかなしいっす。
…そうだ!インクを替えて試してみよう。

384 :
>>383
ペン先を拡大してご覧になりましたか?
何か異変はありませんか?
それはインクじゃないと思うのだけど。

385 :
>>384
15倍ルーペで拡大してみましたが、正常っぽいです。
通常の長刀の写真と比較しても変わらない感じです。
(なにぶん素人なんで細かい差異までは見分けられませんが)
また何度か試したところ、状況として以下の繰り返しが確認できました。
【書き始め】
ノートに十数行はぬらぬら快調

急に出の悪い状態(掠れor全く出ない)に。数秒〜十数秒程度

またぬらぬら快調。
インクの供給が追いついていない(安定して供給されていない)印象です。
早書き、超低筆圧なのでそれも関係しているかな、とイロイロ憶測中です。
※インク替えるって言いましたが、まだ替えてません。

386 :
棚つり?

387 :
ペン先じゃなくペン芯の問題
洗ってもダメだったら棚つりか設計上の限界

388 :
エンペラ付けろ

389 :
長刀って「サリサリ」するって人多いんだけど
これは研ぎ方の特徴として仕方ないんですか?
それとも調整不足なんでしょうか?
長刀に興味あるけど「サリサリ」する書き心地は嫌いなので

390 :
最初はポイントにが連続的な曲面だからね
あたりが付き出すとそれはそれで長刀らしさは減って来ちゃうわけだが

391 :
セーラーってペン先に凝ってる割にはペン芯に凝ってない希がする。
ペン芯こそ万年筆の心臓部なのにな・・・

392 :
セーラーのペン芯は、量産品に使われるものとしては世界でも最上位の定評がある。
ペン先みたいにあれこれ凝った形にする必要ないよ。

393 :
棚吊り現象だったことが目視ではっきり確認できました。
棚吊りは、ある程度インクが減らないと確認しにくいですね。
お騒がせいたしました〜

394 :
長刀かどうかは全く関係なかったですね。
あらぬ疑い失礼いたしました

395 :
純正で棚吊りするんだ。

396 :
>>392
量産品には、だろ?
パイロットは細かいところにも改良が加えられてて、とても良いぞ。
ペン芯こそ万年筆の心臓部であって、
不具合があると言われる万年筆にはペン芯に不具合がある場合が多いんだってさ。
ペン先は調整次第でなんとかなるが、ペン芯だけは分解して調整するなんてことは出来ないから、とても重要らしい。
http://www.sumi-ri.com/pensin.htm

397 :
セーラーは左右非対称のペン芯で、凝ってる印象があるけどな。

398 :
>>397
ソースキボンヌ

399 :
>>398
ひっこぬきゃわかる

400 :
セーラーの万年筆持ってない

401 :
一本買えw

402 :
万年筆って高いじゃん('A`)
そんな何本も買えないよ・・・

403 :
じゃインク買え

404 :
川口氏は極細派なんだっけ?

405 :
インク買ってどうするんだよw

406 :
購入検討してるんで誰かなんでもいいからなんか語ってくれ


407 :
長いよね

408 :
ぬらぬら書けて面白いけれど、実際にはあまり活用できてない。
むしろミュージックの方が実用性は高い気がする。

409 :
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::::::::lllll::::::::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< 『現代の名工受賞記念万年筆』
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│. \.  早く予約しないと売り切れちゃうよな
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│    \_____________
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎
                     ∩
                   | |
                   | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ⊂`⊃   | | < おっと!
        Σ ( ゚Д゚ )//   \_____________
        /____/____________
.       //lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.      /ll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     /::::;ll::::llllllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.   /──────────────./
.  /  .||\             \.   /
. '|`    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   ' |` パキッ
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎

410 :
      ・・・・・
     ⊂`⊃    ∧∧.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (`Д´#)    (゚∀゚*) <  なんかどこからかペン先に職人の名前を彫った
  _φ{||}C))_  ∪∪ )   \  品のない万年筆が発売されるそうですね
/旦/三/ /|  / y 丿ヽ   \______________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |  し'し┯
|_____|/    ┴

411 :
      ・・・・・  .
     ⊂`⊃    ∧∧.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (# `Д´)   <`∀´ ><  買ったニダ! 現代の迷走記念万年筆
  _φ{||}C))_  ∪∪ )   \_______________
/旦/三/ /|  / y 丿ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |  し'し┯
|_____|/    ┴

412 :
長刀EFマダー?

413 :
万年筆初心者ですが、お店の人に勧められて長刀買いました。
インクもお店の人推薦のWATERMANのブルーブラックと黒の2色です。
ブルーブラックは青色が強いみたいなので、「ブレンドする方がよい」と言われたのですが、
両方半分くらいずつになってから混ぜようかな、と。

414 :
えっ!?そんな店あるの?

415 :
>>413
をいをい
素人につけこむとんでもない店だな。
セーラーのインクカテコイ

416 :
      ・・・・・
     ⊂`⊃    ∧∧.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (`Д´#)    (゚∀゚*) <  宣ちゃん、あんまり売れてないようだね
  _φ{||}C))_  ∪∪ )   \  
/旦/三/ /|  / y 丿ヽ   \______________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |  し'し┯
|_____|/    ┴

417 :
スレタイの「エイヤッ」は何よ?

418 :
グラインダーに当てるときの気合いw

419 :
存分にお楽しみください

420 :
最近ナギナタ万年筆なんて使ってる輩
聞いたこと無い from大阪

421 :
使ってますが何か。
でも最近オレの周り誰も万年筆使ってないけど。

422 :
ペンクリ行くと、長刀持ち込む人多いな。
調整が必要って事なんだろうけど。

423 :
>>422
そうだと思う。
使ってるうちに割りと早く問題が生じるようだ。
それにしても、列に並んでてそんなところまで見てるんだ。

424 :
過去の2chのレスを見る限りでは、使ってるうちに問題が生じるというより、
使い込む前にペンクリに持ち込んでる感じだけどな。
俺のも書き出しのかすれがあって、ペンクリに持って行くつもりで放置してたけど、
1ヶ月後に使ったらスムーズになってた。なぜだかは分からない。
スムーズになってからの長刀(中細)は最高の書き心地だね。
慣れてくると線もきれいに描けるようになる。

425 :
うちのは購入時に長刀+極黒でかすれてダメだったので、パイロットのブルーを入れたらサラサラ書けるようになった。
何ヶ月か使って極黒に戻したら今度はヌルヌル書けるようになった。
パイロットを入れたのはペンクリまでのごまかしのつもりだったんだけど、いい慣らしになったんだと思う。 

426 :
>>425
慣れたのはペンでなく自分の方?
長刀は「買ってから調整」みたいなこと見かけるけど、売られている状態で未完成というより
スイートスポットが狭くて人を選ぶのかな?
ウチのは買ったときからヌラヌラだったけど(音はサリサリ)、そういえば店で試し書きしたときは
最初何回かは2cmくらい引いてもインク出なかったことがあったなー。

427 :
川口さんのペンクリに持ち込んだ時にちょっと聞いた話だと
長刀は対面販売で、さらには調整ができる場で買えとのことだった
それで買えないならペンクリに持ってこいとも
最近調整して貰った長刀太字を使ってないな
ちょっと他の一本に引っ込んでもらって使おうかな

428 :
調整してもらっても使っているうちにナマってくるから結局自分で使って馴らすのがいい、と
最近この板のどっかのスレで読み納得してしまいました。
ペソクリなんて、ペソクリなんて行かなくたって!←僻

429 :
一番近いペンクリまで、片道5時間。交通費は。。。
ペソクリなんて、ペソクリなんて行けなくたって!

430 :
長刀スレじゃペンクリの話になって
ペンクリスレじゃ長刀の話になってるな。

431 :
神様とJrの研ぎって結構違わないかい?
長刀は神様の方なぜが書きやすい
気のせいかいや

432 :
>>431
神様とJr.の両方に調整してもらった長刀を使ってるけど
あまり気にならないな。
どちらかというと神様の方がフロー多めのような気はするが、
「かすれが生じる」と話した結果の調整だからね…
しかし、長刀って扱いにくいね。
慣れるまでが大変だ。

433 :
長刀の良さってマジであるのか?
何と比べてイイっつんだろうか?
中途半端な研ぎ方の産物を煙に巻いたような
なうたい文句でこじつけて
ようここまでダマシ売りしてきたものだ
慣れを強いるようなペン先は出しなさんな
ってこった

434 :
>>433
長刀のシャラシャラがイイなんてぬかすアホがいるが
単純に滑らかさを欠いてるだけじゃないか
対面調整できっちり筆記角度を合わせてもらわない
限りクソみたいな書き心地にしかならんぞ
エンペラーなんてのも愚の骨頂
1万のお布施をしたと思うしかない
効果無し!

435 :
ペンを正しく持って書く人でないとね。
オレは字は汚いがペンの持ち方は正しいと思う。ペン習字ペンやペリカーノjrなどは何の違和感もなく
使えるから。長刀も調整なしで無問題。
自分に合わないなら買わなきゃいいだけ。評判だけ聞いてわかりもせずに買ってしまう方が愚の骨頂。

436 :
>>434
調整して筆記角度に合わせて面を取ったら、長刀を買う意味がないじゃないか。
ああいうなだらかな曲面だけの大きなポイントを持つペンは、シャラシャラになるのが当たり前だ。
それがいいという人が買うんだよ。
対面販売が推奨されるのは、筆記角度の確認とか調整とかの話ではないよ。

437 :
長刀でも、コンコルドは良かったな。
でも、手帳と日記専用たがな!
ノーマル長刀買うくらいなら、プロ21の中字買うか、5000円追加して還暦買うほうが良いと思われ。

438 :
還暦はきれいだよな
半分の年の俺が使ってほれぼれしてる一方で、
対象年齢間近のうちの父はドルチェ・ヴィータ・ミニだよ
趣味の文具箱の「プレゼントに欲しい万年筆」で40代男性の支持を集めたとかいう記事を読んで、
翌日に買ってきたんだよ。
OLたちに人気だそうだw。

439 :
>>436
そのシャラシャラが気持ち良く思えるヤシなんてごく少数でしょ
普通はざらつきに感じるだろ!
それが長刀の良さだと勝手に言い切るところが気持ちワルスギ
セーラー自体が長刀の特徴をシャラシャラと表現したことなど一度もないぞ
擁護も甚だしい
どっかのブログやインチキメディアの影響だろうがな

440 :
ナギナタの形状をみると致し方ない感じもするのだけど
やっぱし「特色」というよりも中途半端さとか欠点に
しか思えない
他メーカーがナギナタを採用しないのは研ぎが難しい
からじゃなくて単純に「素人」研ぎだから


441 :
>>439
長刀はスルスルとかヌラヌラのイメージがあった
のですがなんでシャリシャリなのですか?

442 :
>>439
そんなに熱くなりなさんなって
長刀が今も生産され続けてるってことはニーズがあるんよ
他のペン先選びな
<終了>

443 :
長刀でなくても、大橋堂みたいにイリジウムを丸く残した太字は摩擦を感じる書き味になるな。
速書きすると、シャッ、シャッて大きめの音がする。
研磨が雑なペンのざらつきとは違う。
俺はこれが好きで使ってるんで、長刀も好みだな。

444 :
長刀を試したとき、書き味も悪くなかったけどそれより書かれた文字が独特だったので
買ってみた。普通のペン先より日本語を「美しく」書けるわけではないんだけど。
ただ、オレが書くと大抵のペンは国産でも舶来でも日本語より欧文(筆記体)の方が
いい感じで書けるんだけど(やっぱペンは横文字で本領発揮だなと思う瞬間)、
長刀だけはサインペンで書いたようなブサイクな欧文しか書けない・・

445 :
俺も長刀持ってるが>>444と同じ意見だな。
美しく書けないが、独特な文字という表現がぴったりだ。
ただ、webや雑誌で書かれている字は綺麗に書けてたりするので何かコツがあるのかも…
別の筆使った後に、長刀置いて撮影してるだけかもしれんがなー

446 :
>>444
>サインペンで書いたようなブサイクな
まったく同感。だのにあの値段はないよ…

447 :
サインペン同感

448 :
>>445
書きながら筆記角度を変えるらしい

449 :
>>448
書きながら筆記角度を変えるなんてあり得ない。
筆だって筆記角度を変えたりしないだろ。
変な筆癖がつくな。

450 :
>>449
筆記角度というより、ペン先の向きではないかな。
漢字はともかく、ひらがなは確かにこれだと上手くいきそうだ。
何らかのコツはあるんではないかな。
でなければ、あれは使い物にならない。

451 :
筆記角度というのが、水平面に対しての角度のことを指しているなら
筆は普通に変える
例えば徐々に垂直に持っていきつつ持ち上げるとかな

452 :
>>451
垂直動作なら角度って言わないんじゃ…。
それとも斜めに持って徐々に90度にするってこと?
俺は、そんな習い方しなかったけど。
まぁ、よっぽど筆癖悪くないかぎり、万年筆やらボールペンやらで角度変えながら使ったりしないわな。
そういう点で、長刀はかなり特殊なペンだろうね。

453 :
いずれにしても、セーラーの発祥地・呉が熊野筆の産地に近い土地柄から言って、筆との関連はあるのでは。

454 :
>>452
>万年筆やらボールペンやらで角度変えながら使ったりしないわな
例えば横書きで厚めのノートに書くとき。
ノートの左と右とではペンと紙との角度は違う。
これが同じな時は意識せずに持つ角度を変えている。
残念でした。

455 :
いや、上の人たちが言ってるのは、一つの文字を書くなかで角度を変えるかどうかということだろ?
毛筆だったら筆の上下で細くしたり太くしたりできるけど、
長刀の長いペンポイントを使ってそういうことができるかどうかを問題にしてるんだと思うよ。

456 :
角度を変えながら、払いを書く

457 :
角度云々なんて言ってる時点で、筆記具としては致命的な欠陥だろ。

ところで>>454
>ノートの左と右とではペンと紙との角度は違う。
>これが同じな時は意識せずに持つ角度を変えている。
文章の意味がよく分からん。

458 :
>>455
ノートの横幅いっぱいの大きな字を書くときは?w
>>457
判らないのは君だけのようだね。

459 :
>>458
もしかして例のイリジウム流し込む人?

460 :
>>457
確かにそれはよく解からないけど、ペン先ってしなったりするからそれで微妙に接触面積変わるんじゃないかな
私見だけど

461 :
>>457
紙の端から端まで書いていくときに腕を動かさず手首の先だけ動かしているんだろ。

462 :
右端に書くときは手がノートの外へ落ちるから、
ノートの厚みの分ペンの角度が変わる、ペンの角度が変わらないとしたら持ち方で調整している、ということを言いたいんだと思う。
そういうふうに読んだ。

463 :
いや、もしかして↓図のような事を言ってるのか?
      人
      ○
ペン→/_\
     ノート
角度って横の角度のこと?

464 :
>例えば横書きで厚めのノートに書くとき
~~~~~~~
これがヒントだろう。

465 :
ずれちまった
「厚め」のところにラインを入れたかった

466 :
厚めのノートを基にして角度つけるなんて
どんだけゆとりなんだよw

467 :
↑オマエがゆとりじゃw

468 :
今日、エンペラー長刀研ぎの中を購入しました。
表面がツルッとしたような紙だと掠れてしまうのが残念ですが、
原稿用紙等なら普通に使えるので愛用できそうです。
先述にサインペンみたいになるとのレビューがあったので少し不安に思ってましたが
きれいな字に書けたのでコツがあるのだと思います。
35度〜40度の角度で習字のようにポイントで若干力を入れるようにして
あとは力を抜いて書けばきれいに書けます。
サインペンみたいになる人は試してみて。

469 :
長刀のMF使ってますが、自分なりのコツというか工夫としては
・極黒など黒インクは入れず青系を入れる
・デカイ字を書くときに使う(マス目なら一辺12mm以上)
でしょうか。かなり高速に書くので一画一画丁寧に力を加減しませんが、
ペン先を大胆に動かすのが好きです。

470 :
>>469
どうして黒より青系?

471 :
ぶっといペンはインクの濃淡がひときわ出やすいので色インクの方が万年筆らしい字になりますよね。
染料の黒インクでも濃淡は出ますがあまりキレイでないような気がします(個人的な好みですが)
極黒だと濃淡が出ず太書きのゲルインクボールペンと大差なくてツマラナイのです。

472 :
>>471
> 極黒だと濃淡が出ず太書きのゲルインクボールペンと大差なくてツマラナイのです。
だがそれがいい。極黒はマット感がたまらんよ。

473 :
長刀研ぎ、評判悪いけど(゚ε゚)キニシナイ!!
川口さんの評価は低いけど(゚ε゚)キニシナイ!!
書く字が、サインペンで書いたような安っぽい字だけど(゚ε゚)キニシナイ!!
ペンクリ開催までサインペンの字で我慢しなきゃいけないけど(゚ε゚)キニシナイ!!
本体価格26,250円、2千円足してカレン買えばいいのにって言われた…でも(゚ε゚)キニシナイ!!
変態ペン先なんて呼ばれてる…。でも(゚ε゚)キニシナイ!!
(゚ε゚)キニシナイ!!(涙
知らなかったんだ…。だって現代の名工が作ったんだもん。
至高の万年筆だと思ってたんだ。それなのに…。
あの時の店員さん、どうしてノーマルの中字をすすめてくれなかったんだろう…。
「長刀研ぎ中字を買う」と言った僕を、なんで体を張ってでも止めてくれなかったんだろう…。
26,250円も払ったこの万年筆……。でももういらないや…。
捨てちゃおうか…(涙

474 :
>>473
く れ w w

475 :
>>474
あれま、まったく自分と同じ人がいた。
自分はもっと払ったが…

476 :
>>473
ノーマル長刀だからキニシナイで済むが、
キングコブラとか買ったら、目も当てられないになってたな。

477 :
私は煤竹の長刀を常用していますが、たいへん気に入っています。
買ってすぐ、Jrに研いでもらったので、買ったばかりの書き味は判りません。
書き味は基本的にぬらぬら。字の跳ね、止めをきれいに表現してくれます。
上の書き込みで、左から右で引っ掛かりがあると書かれていましたが、
私も使い始めて、何度かありました。でも、持つ角度(縦や回転ではなく、
左右)をつけ過ぎると、ひっかかる感じがあり、書くときの角度に敏感と
言えます。ただ、滑らかに書けるように気をつけると、自然に書き癖も
直ります。
とてもいい万年筆だと思います。

478 :
ペンが書き方を制限する時点で糞です
ありがとうございました

479 :
>478
書き方を制限しないものを望むなら、それ用に作られたペリカノやサファリを
お使い下さい。長刀は未だ、早いでしょう。

480 :
丸研ぎなら、筆記角度などが安定しない人間でも
使いやすいな。
書き味が平凡で飽きやすいのが難点だが。

481 :
>>477
買ったばかりで浮かれてるんだと思いますが、夢はすぐ覚めます。
きっと後悔しますよ、同じ額でもっと良いものが買えるんですから。
残念でした。

482 :
>>481
で、君は何でこのスレにいるの?

483 :
自分の意見を押しつけたいんだよ

484 :
長刀を買って自分だけ失敗だったと思うのはつらいから
他の人も失敗だったということにしてもらいいたいんだろう。

485 :
長刀の購入が失敗かどうかは分からんが
これから買う奴は買う前に、十分自問することをお奨めする。
俺は、失敗したクチ。
1年くらい使ってみねーと分からないのがツライところだが。

486 :
素人質問ですみませんが、ご教示ください。
クロスポイントも、長刀と考えて良いのでしょうか?

487 :
グルーピングの出来ない「ゆとり」は万年筆使うなよなw

488 :
以上487の主張でした。

489 :
今からペン先を長刀研ぎにします。
3の倍数と3の付く数字の本数目にはエンペラーを付け、
さらに6の倍数本目の時にはコンコルドに、
8の倍数本目の時にはクロスにします
長刀、長刀、なぎなたエンペラぁ〜、長刀、長刀、
なぎなたコンコルドエンペラぁ〜、長刀、クロスポイント、なぎなたエンペラぁ〜、長刀、
長刀、なぎなたコンコルドエンペラぁ〜、なぎなたエンペラぁ〜、長刀、なぎなたエンペラぁ〜、
クロスポイント、長刀、なぎなたコンコルドエンペラぁ〜、長刀、長刀、
なぎなたエンペラぁ〜、長刀、なぎなたエンペラぁ〜、くろすこんこるどエンペラぁ〜、長刀、
長刀、なぎなたエンペラぁ〜、長刀、長刀、なぎなたエンペラぁ〜、
なぎなたエンペラぁ〜、くろすエンペラぁ〜、なぎなたエンペラぁ〜、なぎなたエンペラぁ〜、なぎなたエンペラぁ〜、
なぎなたコンコルドエンペラぁ〜、なぎなたエンペラぁ〜、なぎなたエンペラぁ〜、なぎなたエンペラぁ〜、長刀
エイヤッ!
オモロー!長原オモロー!!

490 :
つまんね。

491 :
オレの長刀なんだが・・
uni-ball Signo太字というゲルインキボールペンに負けている気がする・・

492 :
>>491
3マソ以下の普通の長刀ならよくある症状。
半年ほど毎日A4用紙1枚分くらい使っていれば改善される。
嫌ならあきらめて手放すこった。
早い方が高値で売れる。
手っ取り早い方法はペンクリに出す。
お勧めはしないけどね。

493 :
>>492
症状?長刀は絶好調だよ。負けている気がするのは表現力。
太書きのゲルインキペンはインクがねっとりしていて、筆圧や運筆速度によってかなり
線の太さなどが変化するんだな。万年筆より毛筆に近いセクスィーな字が書ける。
もちろんヌラヌラで、黒ペンは極黒より真っ黒な耐水性顔料インクだ。
長刀が勝っているのは外見の高級感だけ、・・とはみんな認めたくはないだろうけどな・・

494 :
↑お前の字が下手なだけ 残念でした

495 :
趣味の文房具箱に出てた、親父長原の使ってる万年筆だけど
どう見ても長刀じゃなくて普通の細字にしか見えないんだが…

496 :
戦前の長刀だよね?アレは普通のセーラー研ぎにしか見えなかった。

497 :
>>495-496
長刀の特集やってるんだから黙ってスルーしてやれよ お前らw

498 :
NはZに似たペン先
扱いやすいZを先に買え

499 :
クロスポイントって明らかに実用じゃないだろw

500 :
封書の宛名書き内職をする人には良いと思われ。
あくまでも定形外封書だけだが…
でも長刀って、神長原研磨で初期・後期、長原Jr.研磨、量産化長刀の4種類があるみたいだね。

501 :
違いを詳しく

502 :
違いを逞しく

503 :
エンペラ以外の長刀は量産だろ。

504 :
長刀 マス・プロダクションモデルってことか

505 :
なんか思ったんだけど量産型長刀って量産型ゲルググみたいだねw

506 :
量産型と長原親子の研いだやつを比較したら結構違うものなのか?

507 :
俺は最近買ったから量産型なんだと思うけど、
ペンクリで神研磨が入っていると多少変わるものなのかな?

508 :
どうでもいいかもしれないが人間を神様と呼ぶのには抵抗感がある

509 :
稲尾なんて神様で仏様だぞ

510 :
「とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ」

511 :
だめだこりゃ

512 :
フリーマケットでレアロの胴軸ゲットヾ(ΦωΦ)ノウッヒョウ!

513 :
軸だけ買ったってどうすんだよw

514 :
プレラのニブを移植します

515 :
でも、キャップがないので漬けペンです。

516 :
レアロ? よく見たら149だった……ってオチじゃないの
それか、セネター

517 :
昨日、現代の名工を試筆したけど、なんかいまいちだった。
26000円代の長刀とほとんど変わらないし…

518 :
>>517
「趣味の文具箱vol10」にアップで掲載されてる長刀ニブの
写真と全然違うしな。
俺も店頭で実物見た時は、詐欺じゃないかと…

519 :
煤竹持ってるが、六万円ならセーラーのフラッグシップとして認めていいと思う
7万円になってくると疑問ではある

520 :
てすと3

521 :
やべぇ、今さらだが長刀研ぎに開眼しちまった。
今までサインペンみたいな字しか書けなかったけど、ほんのチョットの力の強弱で、凄く綺麗な字が書けるのな。
慣れるまで1年掛ったが、自転車と同じなもんだ。

522 :
オメデトー!長刀使いの誕生だ
長刀研ぎを持ってはいても、実際に狙い通りの描線を書ける人は極少数。
ペンクリでセーラーの川口さんが言ってたけど、通常のペン先だと3ヶ月くらい
(使い続けて欲しい)、長刀研ぎの場合は最低半年は見て欲しいと言っていた
それだけに使いこなせるようになった時の喜びはデカイ。よく頑張りました>>521

523 :
下手でもいいから、抑揚の効いた字をうpしてくれないと、信じ難いな。

524 :
長刀Mで書きました。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=68251.jpg
かなーり筆文字に近づけた。
でもこれ以外は見られたもんじゃない(><)

525 :
これは良い!見事なもんっす。長刀も良いご主人様に出会えてヨカッタすね。
ペンは使い倒してナンボ、ガンガンいきまっしょい。良いモン見せてくれてアリガト>524

526 :
>>524
本当は筆で書いたんだよね?ねっ?
怒らないから言ってごらん?

527 :
>>524
失礼なことを言ってすまん。
やばいな、長刀が欲しくなってきた。
M字でペリカンF程度かな?

528 :
すげー
相当立てたり寝かしたり
悪路バティックなアヤシー動きをしているはずだ(笑

529 :
長刀でなんでそんな筆の入りができるんだ?
筆ペンでもなきゃそんなにとんがらないぞ

530 :
嘘だろ、釣りだったと言ってくれ
823買うつもりだったが長刀モデルに化けそうで困る
なるほど、新手の工作活動なのか

531 :
流れてしまってる……再うpを! 再うpを!

532 :
プロギア長刀モデルマルーン色購入記念age
けど別に普通の万年筆とほとんど違いないぞ。
留め撥ね払いとかおおっ!とも思わず別にぜんぜん普通なのだが、、、
縦線も横線も同じくらいの太さだし、使いこなすのにコツでもあるの?
ちなみに太字。

533 :
3年は使ってみて

534 :
>>532
筆圧が強いんじゃないかな。
縦横方向を少し意識すると筆跡は変わるよ。

535 :
使いこなすのにコツがある
意識していろいろ書いてみたら?

536 :
>>533-535
ありがとうございます、三年かー、石の上にもなんて言うしね、
でもたえられなさそうだ。
いんく4-5回吸入するくらい(吸入量少なくないですか?)、
使い込んだだけの感想ですけど、
筆文字みたいな感じにはとうていかけそうにないです、いまのとこ。
長刀達人の書でも拝見したいところ。
ほんとぱっとみだけなら筆っぽくはかけるのですが、
他の万年筆でも出来ちゃうんですよね、私の場合。

537 :
>>536
どうがんばっても筆みたいにはならないよ。
でも長刀みたいな研ぎに個性がないかといえば、かなりあると思う。
スタブ的なのとか、薄くしなるペンとかに慣れてると
使い始めはかなり違和感を感じるはず。

538 :
524氏の上げてくれたの見損なったんだけど、「入り」はともかく
「止め」が万年筆で表現できるものなの?

長刀で修行すると出来るようになるのかな

539 :
オレもさっき突然長刀研ぎ万が欲しくなってしまったので給付金を当てにして
プロフィットのNBを買ってみた。早く残りの仕事片付けて帰って極黒入れる

540 :
>>539
入れて気付いたと思うけど
長刀と極黒の相性は最悪だよ

541 :
>>540
それもう少し早く言って欲しかった、できれば21時前くらいに……って、
相性最悪の理由は何?
なんか店頭で(付けペンモードで)試しているときよりも予想以上に
フローが渋いかも?ってのは極黒入れて3時間ほど書いてて思ったが。

542 :
↑なぜ?

543 :
いやあ…

544 :
つうかザラッと長刀にぬらっと極黒入れて相Rるの?

545 :
長刀購入アゲ!

546 :
エイヤッ

547 :
エイヤッ

548 :
急にスレが上がっていると一瞬ドキッとするのは俺だけかな。

549 :
>>548
エイヤッ

550 :
えいやっ

551 :
長刀を研いだら槍になったでござる、の巻

552 :
プロフィット21長刀MFを通販で買った
BBカートリッジを使ってるのだが
ドバドバでハネもハライも丸くなっちゃう

553 :
ペンクリで細く調整してもらうか、エンペラー付けるかしたら?
調整して貰っても希望通りな字は書けないと思ってあきらめた方が早いんだけど…

554 :
初めてペンクリにいってきました。
日々の小遣いを調整して買った長刀はインクが出なくて
自分の書き方が悪いのかと泣きそうでしたが
昨日からは書くのが楽しくて嬉しくて泣きそうです。

555 :
普通の万年筆買っとけば調整なんぞしなくても書けないなんてことないのに

556 :
持込でプロフィット21長刀を買い取って欲しいんだけど、いくらくらいになるかな?
ちなみに使い込んでなく、スキップが頻繁に起きる状態

557 :
んなの誰も買ってくれないから。ゴミ箱に捨てるか引き出しにしまっとけ。

558 :
3,000円くらいが買い取り相場かな?

559 :
確かにここに書いている通り、最初の印象は最悪で、とても日本製
とは思えない出来なんだけど、騙されたと思って1ケ月くらいこれ
一本で書きまくっていたら、書き出しや細かい文字の掠れも無くな
り、やっと普通の万年筆?になりますよ。捨てるのはもったいない
です。

560 :
亀レス過ぎ
ばーか

561 :
昔の長刀研ぎは先端が若干反っていたみたいだけど、確認できる写真とか資料ないかな…

562 :
>>559
長刀は買ったばかりのド新品でもちゃんと書ける。慣れないやつが騒いでいるだけ。

563 :
慣れないと書けないの?

564 :
サインペンみたいな筆跡

565 :
ペンを正しく持っていないというか,クセの強い書き方している人は慣れないと(というか持ち方を変えないと)
書けないんじゃないか?

566 :
かれこれ長刀研ぎのペンを4年使っています。
中細表記ですが、通常のペン先と比較すると中字と太字の間くらいの太さです。
筆跡はセーラーの通常ラインと変わりません。
トメハネハライを綺麗に書きたい時は細字が一番ではないでしょうか。

567 :
中字と細字で同じ大きさの字を書こうとするからそういうことを言う

568 :
川口さんが機嫌良いときに作ってくれた長刀を持っている。
が、使いこなせなくて細字も書けるペンとして使っている程度。
普段は親指の付け根に乗せるよな持ち方で、細字で書くときは細字モードって感じで立ててる感じ。
たぶん、この持ち方じゃダメなんだろうと思っているが、みんなどんな書き方してるの?

569 :
親指の付け根に乗せるような持ち方だけで書いてるが…

570 :
>>569
そうなの?
半年くらい使ってるのだが・・・もうちょっと修行してみます。
あと、川口さんは長刀嫌いという噂を聞いていたので、
川口さんから長刀にするかという感じで言われたときは驚いた。
(「もうちょっと細く」が元々の希望)
ペーパーで削るので、機嫌がよくて時間もあるときでないと無理だと思うが。

571 :
age

572 :
長刀買った。太すぎる。EFとか嘘だろ。Mより太いぞ。
立てたら細くなる?なんねーよ!頑張って細くしてもせいぜいM

573 :
長刀は最古型、旧型、現行型とあるわけだ。
細く書けるタイプは最古型や旧型。
特徴はイリジウムが現行と比べて薄く研がれていて、上向きに反っているから。
まだ少し在庫があるみたいだからペンクリの時にでも聞いてみたら?

574 :
秦の居合い抜き

575 :
最近、ペンクリに出てこないな。

576 :
長刀ちゃんと使えるよ。
つーか、トメやハラいが綺麗に出るから俺みたいな悪筆でも上手い字に見える。升目のある原稿用紙に小説の模写したら文豪気分w
確かに文字が太くなるので仕事には使えないけど遊びに、手紙に、使うのなら楽しめるよ。
使えない言ってる人は、少し垂直に近い感じ、筆で文字を書く要領で握ってみて。

577 :
そんな変な持ち方が求められるあたり、やはり変態ニブ

578 :
子供の頃から染み付いた慣れた持ち方を変えるほどの不快はない
インクでりゃ良いってもんじゃない

579 :
ペンによって書き方を変えるくらいの器用さは誰でも持ってるだろw

580 :
だよな。
向田邦子なんかワザと他人に万年筆買い与えてペン先潰させてから奪い取ってたそうだ。そのほうが合理的とかいう理由だが他人の書きグセを自分のものにしていたわけだ。

581 :
なんか油豚っぽい作り話だなぁ

582 :
向田邦子の話しは「大人の文房具」ってムックにも載ってな。
冒頭の夢枕獏のなぜセーラー万年筆か、の理由も含めて小説家って人種は万年筆にこだわりがあるようで、実は何でもいいのだ。ってことが良く分かったw
人の書きグセ? それがなにか? って話しなんだよな。

583 :
長刀ギャザーほしくなってきた。
>>580,582
小説家にとって万年筆は道具以上でも以下でもないからの話だね。
落としても懐が痛まない価格で良い書き味を求める。
ペンポイント表面の荒れを他人に使わせて(多分癖がつく以前で)とりあげ
いいとこ取りする。

584 :
日本人が、アイヌの剣も、お辞儀も、腹切りも自分の文化にした
http://japanese.ruvr.ru/2012/02/06/65448380.html
【北方領土】ロシアの声「刀も腹切りも元はアイヌ文化」「我々は650年間日本の侵略と戦ってきた」「クリル諸島はアイヌのもの」[2/7]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328654283/

585 :
長刀で書かれた綺麗な字を見たいんだけど、どこかにある?

586 :
ない。 横太縦細で綺麗な字なぞ書けるわけなかろ

587 :
>>586
横細縦太はヘタ字でも上手く見えるから怖いよね

588 :
セラ厨だが、長刀で綺麗に書けない人は仮に筆ペンでも綺麗に書けないと思う。
(長刀が筆ペンと同じ線を描けるという意味では無い、念のため)
上手く書けないのをペン先の所為にしたい気持ちは分からなくも無いが、それは
硬筆書写能力が未だ足りていないと言う事だろう

589 :
横細縦太のペリカンになれていたせいか
横太縦細で妙にイリジウムを細長く研いでいるニブで俺は少なくとも上手には書けない。
自分で書いた筆跡が気に入らなかった。

590 :
知人のプロフィット長刀と俺の5,000円の鉄ペンを交換した。
というか交換してくれとのことで即答した。
初めは変な線しか書けなかったが、今では楽しくて仕方ない。
確かにトメハライはイイねこれ

591 :
>>589
長刀研ぎって別に横が太いということはないでしょう?

592 :
かなり寝かせ書けば太くなりますが、
実際そんな使い方はしないので横が太いという間隔はないです。
実際は少し立て気味に書くほうがなんとなく良い感じに思います。
あくまで個人的感想ですが。

593 :
間隔×、感覚◯

594 :
長刀中細vs#3776CENTURY/F
ttp://whitesharp.sakura.ne.jp/handwriting/img/1528.jpg

595 :
>>594
こうしてみるとセーラーのサイトに出ている「和」の字のサンプルと比べてかなり細いナー

596 :
描線が単調でサインペンのようだ、などと語られる事もある
個体差は勿論、インク、紙、使い手の技量など様々な要因があるだろう

597 :
>>594
素晴らしすぎ・・・
使い始めは確かにサインペンのような線と思いましたが、
紙を変えるといい感じになった。
とは言え594さんのように書けるわけではないがw

598 :
サインペンのような、はフルハルターの森山スペシャルにも当てはまることだよね

599 :
長刀がサインペンというのは使いこなすのが難しいからだろ
本当は描線重視
一方、森山スペシャルはぬらぬら重視で、結果的にサインペン

600 :
長刀研ぎの「ふでdeまんねん」を買ったんですが。
まだ届かないけど、どんな具合なんだろう?
1050円のまんねんと大差なかったら悲しい。 

601 :
いつ買ったの?

602 :
プロフィット21長刀に若鶯使いですが、皆さんインクは何をお使いですか?
若鶯だとフローが良すぎる気がします。
おすすめあったらご紹介下さい。

603 :
長刀研ぎの「ふでdeまんねん」、昨日届いた。
使ってるといずれは、値段分のことはあるのかな? 透明できれいだけど。
正直、1050円の緑色のと変わらない。
高い万年筆って、自己満足だろうと思うのだが、こういう機能がある
ペンは、それ相応の良さってあるもんだよね? と思って、
良い物を使ってみたくなった。でも3万は高すぎのような。
まあ、がんばって使おう。

604 :
>>603
先と手前と裏で書けば3本分
1万を3本と思えば高くない…?

605 :
長刀研ぎのロジウムプレート(銀色)と24金メッキ(金色)で迷ってるけど、
どっちのほうが書き味が滑らかなんだろう?

606 :
>>604
1050円のより満足感が得られる、だけかも知れないけど、
使いたいと思わせてくれるのが、高い物の良さでもあるよね。
3本分使える、って発想いいね。

607 :
605ですがとりあえずロジウムプレートを買いましたので
ここでやっぱり金メッキのがいいよ、と言われるとまた買いたくなっちゃうので
もうお返事は〆切とします

608 :
ペン先としてどっちが良いかはわからないんだが、
クリップや軸の金属部分は、銀色はニッケルクロームメッキ、金色は24金メッキだから、
年数が経ったら金メッキのほうがいい味の出た色合いになることは間違いない。
銀色のほうが本当に銀コーティングだったらいい味が出るだろうに。
しかし金メッキにせよ、味が出るまでには何十年かかるかということもあるな・・・。

609 :
24金て変色するんすか

610 :
金や銀は多少味が出てくるんじゃない?
モンブランのビンテージとかなかなかの雰囲気

611 :
金メッキは端部がくすむ。質が悪いと変色もする
金ムクはくすまない。色も変らない。

612 :
発見しちゃいました。
芸能人相性診断!
いくつか質問に答えるだけ。
これが無料って、神!
http://12eve.com/2/

613 :
金ムクを万年筆の金具部に使うんじゃ柔らかすぎて使い物にならないだろう。
銀なら純銀もありだが。
しかしやっぱり、くすんだり変色したりはあるんじゃないかな、どっちみち。手垢も付くからね。俺はそれもいいところだと思うけど。
今よく見るプラチナコーティングはなにも面白くない。まったく色合いは変化しない。

614 :
>>613 soo good!!!!!!!!!!!!!!

615 :
>>614
what is so good?

616 :
金無垢って純金じゃないよ
そんな変なこと書くと基地外だと思われるからやめときな

617 :
Solid Goldの事であって、24K Goldの事ではないな

618 :
>>616
昔いたなw
そんなヤツがwww

619 :
そんな昔でもなかったような

620 :
長刀研ぎって中細・中字・太字の違いがそれ程ないよね。
中細はかなり太い。中字も太い。でも案外太字は普通な気がする。

621 :
長刀は寝せて書くより立てて書いたほうがいい感じに思うがみなさんどうよ?

622 :
銀座伊東屋でセーラーフェアやってたけど、長刀研ぎ、必ずエボナイトとかの高いクラスの方がニブも丁寧に作ってある。
ああいう根性はイヤだな

623 :
>>622
安いやつの方がていねいだったら、イヤだろ

624 :
>>623
いやー、でも長刀研ぎを名乗る以上は、ニブは全部丁寧に仕上げて欲しいナーと思ってね。

625 :
例えば"蒔絵"とか言っても値段によってピンキリなのと一緒だろ

626 :
>>625
だってそれは蒔絵そのものにピンキリがある訳じゃん
長刀研ぎはグレード差はない建て前でしょ

627 :
世の中建前だけじゃないんじゃよ

628 :
いいものは高い
高いものがいいとは限らない
安いものはそれなり
値段の割りにいいというのはあるがな
これ基本だろ

629 :
やっぱり所詮は二流メーカーだな

630 :
長刀って、止めはね払いが出来る筆みたいなのでしょ?
羽根ペンと近いかも

631 :
単に太いだけの万年筆になりかねない。
俺が使いこなせていな、といえないこともないが

632 :
みんなそうだよ。寝かせて書く人には評判悪い。

633 :
長刀中細を10センチほどの高さから落としてしまった。
ノートの上に、ペン先から真っ直ぐに。紙に小さな穴が開いた。

634 :
そのままゴミ箱に落としたらいいじゃん。

635 :
ペン先がずれれば、書き味ですぐにわかるけど10センチなら大抵大丈夫じゃない?
とくに長刀は。
細微研ぎだったらアウトだろうけども。

636 :
>>632
NB買ったものの、やけにかすれるなぁ
と思っていたところ、あなたの書き込み見て立てて
書いたらフローのいいこと
ビックリするほど気持ちいい
ただ、普段そんなに立てて書かないんだよな

637 :
>>636
店通してセーラに送って調整してもらうしか

638 :
立てて書く、ということは下の方(首軸)を持つ?
それとも上の方(胴軸)を持って、手は紙から離して(毛筆みたいに)書く?

639 :
>>638
俺が立てて書くときは手の位置はあまり寝かせて書くときと変わらないけど、
ペン軸が人差し指の付け根あたりに当たる
寝かせて書くときは親指の付け根あたり(指のまたの一番深いところ)に当たる

640 :
なるほど。真似してみよう。

641 :
スパッ

642 :
プラチナのプレピーが最高だ
大学生になったらB6バイブルシステム手帳
就職活動でも役に立つこと間違いなし
ダイソー B6(バイブル) 6穴システム手帳の型番
大阪府でGET 価格は315円
G-99 300円手帳-7
KO-11-P5 B6サイズ(バイブルサイズ)
リフィル B6サイズ 週間予定表 G-99 リフィル85
リフィル B6サイズ 方眼メモ G-99 リフィル86
リフィル B6サイズ 羅線メモ G-99 リフィル90
リフィル B6サイズ クリアポケット G-99 リフィル92
リフィル B6サイズ インデックス+定規 G-99 リフィル94

643 :
>>603
プレピーにしろ!!!!!書き味抜群

644 :2013/09/10
Q&A
FEAR
LADY GAVIGA
BLOWIN
ZERO
LONERY TOWN
もう一度
今夜
BAREFOOTVENUS
ZERO
イチブ
ULTRASOUL
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗 (822)
【ペンクリ】セーラー万年筆 第33章【インク工房】 (516)
大塚商会、ライオン事務器を買収 (112)
【海外】 海 外 文 具 事 情 【文具】 (383)
油性ボールペン13 (137)
lt;lt;修正液、修正テープ、修正ペンgt;gt; (427)
--log9.info------------------
【晒し】おまえの uptime 教えろや【Linux】 (219)
天才ハッカーがubuntu使うとかwwwww (255)
とうとうLinuxも.NET Framework対応 (106)
またLinuxが盛り上がってほしい。。。 (107)
Linuxは全体的にGUIで設定できる所が少ないっ!! (155)
【deb系】Les Clefs d'Or【ディストリ】 (123)
RC5 Cracking (377)
Linuxはバッファオーバーフローの悪夢から解放されるか? (113)
LINUXはパクリ (176)
リーナス ソウルの名誉市民に! (158)
日本政府はSolarisを標準に (295)
DocBook総合 (269)
ソフトウェア特許問題スレ (335)
SDLについて語るスレ (220)
SCIM(Smart Common Input Method platform) part.2 (116)
FTPインストール中の暇つぶしスレッド。 (127)
--log55.com------------------
【Koji Seto】瀬戸弘司 【eguri89】part141
俺は渋谷のキングを許さない
【ちゃますれ】スプラトゥーン動画投稿者ID無しスレ★174【教徒永久歓迎】
【えのぐ】岩本町芸能社総合part24【覚醒】
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2923
きぃのんスレ part32
【定額動画】アマゾンプライムビデオPart68
バーチャルYouTuber総合#176