■■ 使いやすいシャーペン決定戦 ■■ (860) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメント (254)
満タン入ります!大容量万年筆スレッド1g目 (158)
シャープペン欲しい病が治った特効薬の1本は? (187)
文具マニアの選ぶ財布・名刺入れその他革小物 (836)
【海外】 海 外 文 具 事 情 【文具】 (383)
【1101.com】ほぼ日手帳69冊目【2014】 (256)

■■ 使いやすいシャーペン決定戦 ■■


1 :2008/06/11 〜 最終レス :2013/10/21
使いやすいシャーペンについて語ろう
■シャーペン■
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AB

2 :
        糸冬        

3 :
クルトガに一票。あの書き味、そして自動にくるっとまわって一回転する者

4 :
【ついつい】シャープペン総合11本目【衝動買い】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1208248387/

5 :
普通に考えればLAMYのトライペンでしょうね

6 :
〔FABER-CASTELL〕
色もたくさんあるし、丁度良い細さで疲れにくい。
自分的にBの芯をいれるとベスト

7 :
自演王決定戦会場はここですか?

ageとsageが交互に出てくるところなんていかにも

8 :
ファーバーカステル TK-FINE GRIP II
に一票
個人的に芯はトンボ MONO-WX HBこいめ

9 :
ハイユニ

10 :
ハイユニ芯を入れたグラフ

11 :
使いやすさなんて個人差が出やすいだろ常考
俺はグラフギア500に一票

12 :
スーパープロメカのクリップを外して使う変態もいるくらいだしな
俺もグラフギア500

13 :
グラフペンシル

14 :
カラーフライト レッド

15 :
俺はバリオL
滑るやつは皮脂大杉

16 :
<<20

17 :
バリオLは滑らないけど金属が劣化するんだよな

18 :
PRESS MANに1票

19 :
ぺんてるのスマッシュ。

20 :
プレスマン、ちょっと細くない?

21 :
太いくらい

22 :
旧ニュートン・トリオペンに一票

23 :
旧メカニカに一票

24 :
旧グラフ1000に一票

25 :
ゴム925
異論は認める

26 :
グラフギア1000








は糞

27 :
でもダブルノックなのよね…。

28 :
しかも現行品では4番目くらいに良いダブルノック

29 :
ぺんてるのシャープレットファイン
あれより軽い0.3のシャーペンあんの?

30 :
GRAPH1000 limited edition

31 :
0.3LG

32 :
テクト2ウェイ

33 :
ZEBRA MA41

34 :
グラフギア1000

35 :
グラフギア1000

36 :
ぺんてるの初代エルゴノミクス
見た目がダサいのが欠点だが

37 :
グラギ1000proの先ってなんであんなに安定しないの?
グラギ並みに使い易いシャーペンってなんかある?

38 :
グラギ500

39 :
グラギ500は残念ながらグラギ1000proに劣る。他社のでもかまわないんで

40 :
s3

41 :
悪いが正式名称でお願い

42 :
正式名称じゃん

43 :
s3ってなに?

44 :
今日グラギ1000pro机から落としたら先がゆるくなっちゃったんだが直す方法ないか?まだ使えるから新しいのは買いたくないが、pro並にいいやつ(デザイン、書きやすさ、おもさ)があれば教えてくれ

45 :
S10

46 :
rotringってどう?良い・悪いを教えて
ちなみに0.3

47 :
どのロットリングだい?

48 :
>>47
rotringメカニカルシャープペンシル600、500N
です

49 :
age

50 :
600は良いね。
500買うくらいならグラギ500を2本買うけど。

51 :
>>50
>500買うくらいならグラギ500を2本買うけど。
なんで2本と思ったのはおれだけだろうか・・・

52 :
壊れた時のスペア用ではないかと

53 :
製図用は安くても高くても机から落とすとすぐ壊れるからな

54 :
なんで500はダメなんだ?

55 :
ロットリングは600以外地雷のいらない子

56 :
なぜかと聞いている
お前のほうがいらない子

57 :
才能を感じる。

58 :
500のほうが軽くて疲れない

59 :
ハイメカ0.3

60 :
パイロットのS-SERIESのS10
製図用だから重たい。でもその重たさが書きやすい

61 :
>>60芯径は?

62 :
0.5
芯はHが好きかな
ただこのシャープはちょっとぶつけたり置き方が乱暴だとすぐに芯が中で折れて無駄になる
ほかのシャープより折れやすいような印象。
それがマイナスかな

63 :
それパイプ曲がってるぞ

64 :
工工エエエェ(´д`)ェエエエ工工千円もしたのに壊れてるの?ショックだわ
さっきも折れてたからダメかな。買って半年足らずなのに_ノ乙(、ン、)_

65 :
どこかのスレに書いてたけどペンチで曲げ直せばいいだけ
ただし作業は慎重に

66 :
製図用の千円シャープは大体そうだよ。手になじんでしっかり書けるのが
うれしいが、落っことすと・・・。
グラギ1000みたいにガイドパイプ収納式にするか、製図系でも
S3,S5,2way lightみたいな軽いやつにしたら防げるけど。

67 :
落としてはいけない。重量筆記具使用者の心得。落とすなら使うな。コストパフォーマンス良。

68 :
BS-5に一票

69 :
最近の文具板の過疎はすさまじいな

70 :
ぺんてるグラフペンシル

71 :
グラフギア1000 FOR PRO リミテッド赤

72 :
リミッテド赤を選ぶところがミーハーっぽくて、
全角なところがバカっぽい。
赤色にすると、100均で売っているシャーペンのように見えるからな、グラフ1000は

73 :
グラギ500

74 :
無印のアルミ製のやつ、あれは良い (・∀・)。

75 :
ロットリングラピッド

76 :
ステッドラー マーズマイクロ

77 :
樹脂チャックでも青軸はいいね

78 :
既出だろうけどSMASH
最初は失敗したと思ったけど、使っているうちにいい感じになった

79 :
SMASHは0.5なら認める
だが最強の戦士は0.3か0.4にいる

80 :
いやいやSMASHなら0.9だろ
百歩譲って0.7までは許すとしても、それ以下はないよ

81 :
同じく0.9か0.7がいい。
しかし俺の好きな青軸とグレー軸は0.5にしかないんだ・・・。

82 :
なら許すw

83 :
数学に向いてるMPってどれ?

84 :
S3

85 :
鉛筆そっくりのシャーペン
やっぱり使い慣れた鉛筆が一番使いやすい

86 :
やっぱメカニカかなあ。

87 :
他スレでもメカニカが話題になってるな。それほどまでに強いのか?

88 :
珍しいものほど強いと思えるなら

89 :
個人的にぺんてるのグラフとカランダッシュのエクリドールですな。

90 :
グラフギア500

91 :
個人的にmonotechですな

92 :
どっちの?

93 :
千円のほう

94 :
素早いシャープペンてどれ?

95 :
プラチナ Hayaai

96 :
>>91
こらっ、言い方真似すんなwww。

97 :
創価学会って、昔サラ金の取り立て屋時代に、R犯罪起こした、
池○大○って在日朝鮮人が、サラ金の金を元手に作った、朝鮮カルト宗教だぜ。
オオム真理教の麻○彰○も入ってた、由緒正しいカルト宗教で、
日本じゃ人権侵害や集団ストーカーが問題になってて、海外じゃカルト宗教指定されて、テロ対策組織になってる。
そろそろネトゲーに在日カルト信者なんて、非社会的な屑を排除する動きが出てもいい頃だ。
はい、在日カルト信者様がこのレスに負け組み乙とアンカー予想w
熊本隆談www

98 :
S5に100票

99 :
S5www

100 :
Swwwwwwwwwwwwwwwwww5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101 :
ゼブラ・ニュースパイラルはどう?
http://www.zebra.co.jp/pro/spiral/index.html

102 :
見た目はいいんだけどね・・・

103 :
rotring 600 に1000票

104 :
あれ重すぎ

105 :
600が重いなんてどんだけ非力なんだよ

106 :
>>105
長時間製図してると600って手が疲れる。

107 :
ネズミーで買ったミニーの太いシャーペン

108 :
ドクターグリップ

109 :
>>101しばらく使いましたが、芯が折れやすいとおもう

110 :
筆圧強いだろ

111 :
ステッドラー925に10000票

112 :
>>111
ゴムグリ軽量系の中では最強の部類に入るが、文具板の住人の好みには合わないだろうね。

113 :
TUFF
言わずと知れたロング消しゴムつきシャーブ
ところが消しゴムが少し粗悪品

そこで、トンボのMONO1のスペアの先っちょを
カッターで加工してねじ込むと、、
なんと ぴったりではありませんか!
去年からずっとこれだがや。

114 :
俺タフゴム好きだぞ
粗悪品とか言うな

115 :
え〜
なんかガサガサするじゃん
消しゴムを全面に出してるなら
こだわりが欲しい
消しゴムのレベルなら
カラフライト
ラピッド のほうが消える
細いのが難点

116 :
>>109
これ位置が固定されてしまうから、芯が一箇所で斜めの平のままに磨り減ってしまう
ペンをまわすと手にフィットしなくなるしね。
そこでクルトガのペン先だったら解消されるのに、と思った

117 :
初代tikkyだな
てか何でtikkyってモデルチェンジする毎に書き味やデザイン劣化するんだろうか・・

118 :
サンフォードになってからのロットリングは新製品出すたびに劣化してる
諸悪の根源は惨フォー怒

119 :
俺は結局六角軸が一番使い易いと云う結論に達したよ。
だからカランダッシュと無印のやつが使用頻度が高い。
次はヤード・オ・レッドの六角のやつが欲しいのよ。

120 :
六角なら
ゼブラのカラフライトだな
安いし消せるし
色も選べる。
質感もなかなか。

121 :
個人的にぺんてるケリーですな。

122 :
個人的だなw

漏れも好き

123 :
( ´o`)ケリーいいね

124 :
ほんとだね(^_^)

125 :
>>124
本当にそう思ってるか?( ・д・)嘘クセーゾ

126 :
本当かどうか
じっくり語ってこいや
キャップつきシャープペンシル'KERRY'
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1154162026/l50

127 :
>>125
断言する。本当にそう思っている。

128 :
良い、と思っている人が少なければ、わざわざリバイバルはしない。

129 :
初代ゼロシンも使いやすいよ。

130 :
あれはノックが酷かった・・・

131 :
>>127
疑ってしまい悪かった。許してくれ。
( ´A`)スンマセンデス。

132 :
>>131
謝るには及ばないよ。気にすんな〜。

133 :
個人的にぺんてるSMASH

134 :
>>130
ノックの丸頭?それとも感触??

135 :
129だったw
まぁ127ですが。

136 :
Lamy スクリブル 0.7mm
太さと重さが絶妙。さきっちょもいい。
2Bいれてかなりハードに使ってるが、一度も芯が折れたことがない。

137 :
予算1000円くらいで普通の書店や文具コーナーで買えるようなおすすめのシャーペン教えて下さい
文字を書くときの癖は
力入れすぎてよく芯が折れる
丸文字(なおしたい)
肩こり、疲れやすい
です。芯は0.5を使いたいです
ルーズリーフと相性が良いものがいいです
お願いします

138 :
性別、年齢層、職業等、今使ってるペンの記載をお願いいたす。

139 :
>>137
GRAPH1000かGRAPHGEAR500でも買って、0.5mmのBか2Bを入れる。
フォープロやハイユニがいいと言われてるけどAinでも悪くはない。
力の入れすぎ、疲れ、芯折れ、全てにおいて芯を薄くしても直らないよ。
長い時間かけて力を入れすぎた書き方でも負担が少ない字体(丸文字)に
変形していったわけだから、持ち方を直して無駄な力をなくせるようゆっくり直すしかないね。

140 :
やっぱ、行き着くところはケリーだな。

141 :
ゼブラのレガリア1000はどうでしょう

142 :
50点くらい

143 :
50点というと?
デザインと色合いが気に入ったんだけど、書き心地が知りたいです。
ケリーもいいけど、実物持ってみたらちょっと短くて書きにくかった。

144 :
使い心地はごく平凡だよ。変なクセもないが特別使いやすくもない。
デザインと色合いが気に入ったなら買えば満足出来るんじゃない?

145 :
ぺんてる5 S-55がイイ

146 :
>>143
ケリーはあの短さが美点で俺はジャストフィットだけど、人によっては
キミみたいに短いと感じるだろうなぁ。バランス的にはよく考えられて
る(と思う)んだけどね。

147 :
>>144
ごく平凡…ですか thx
同じゼブラのテクトツーウェイライトのほうがいいかな
>>146
ケリーは携帯用にはいいよね
それに高級感があるところがいいな

148 :
>>143
まさかキャッry

149 :
万オタは外して書くって言うよね

150 :
 一番軽いシャーペンはロットリング300ですか?(絵描き用)

151 :
4gより軽い奴か

152 :
ラミーで1番書きやすいシャーペンどれよ?

153 :
2000

154 :
>>148
いやいやちゃんとケツにキャップつけても短かく感じた
でも結局買った

155 :
http://www.staedtler.co.jp/products/01_writing/06-mechanical-pencil/
ステッドラーREG がいちばんいい

156 :
やっぱジムノしか無いな

157 :
文字書く時はある程度の太さがないとダメだね
シャーペンスレの過去ログ見た所TUFFが評判良かったよ
製図用は製図する人が使うもので普通に使用するのには向いてないように感じるね

158 :
Sトゥエンティー最高

159 :
s3も今はトウメイブルーとか言わないんだね。

160 :
>>157
なら、鉛筆は文字を書くのに適していないんだね。

161 :
タフは見た目グリップ太いかな?と思ったけど、使ってみてビクーリ。
書きやすくてオススメですな。

162 :
タフは書きやすいね

163 :
タフ厨大発生

164 :
タフもいいけどS3もいいぞ

165 :
おせちもいいけど、カレーもね

166 :
いいというヤツが続けば厨って言い出すのが必ず表れる法則

167 :
>>166
よう、タフ厨。

168 :
・タフ厨
・フォープロ厨
・メカニカ厨

169 :
ハイメカホルダーが最高

170 :
・ハイメカ厨

171 :
グラフギア500最高!!

172 :
rotringのrapidだろう 常考

173 :
・rapid厨

174 :
ディンプルUが最強

175 :
・ディンプルU厨

176 :
プレスマンは良い!
異論は認めん!!

177 :
ディンプルUって廃盤になってる?

178 :
・プレスマン厨

179 :
・廃盤厨

180 :
うんこが最高

181 :
・消防

182 :
ツマンネ

183 :
・引きこもり

184 :
ディンプルUは新宿ハンズにまだあるぞ
中学の時から、俺の愛機

185 :
ディンプルUは中学の時だけ俺の愛機だった。

186 :
鉛筆最高!

187 :
多分それはシャーペンではない。と思う
間違ってたらゴメン、

188 :
http://www.toshin-grc.co.jp/gstyle/montyu/img/choice.png

189 :
ド…Dr…
やっぱり何でもありません><

190 :
S3に一票

191 :
ZOOM505sh 好きなんよ(*^o^*)

192 :
 

193 :
ア…α-ge...
やっぱりなんでもありません(ಠuಠ)

194 :
自分が好きなシャーペンなんだからもっと自信を持って良いと俺は思う

195 :
シャーペン(笑)

196 :
どうしたんだ?

197 :
PARKER愛用。

198 :
多機能シャープペンシル(芯径が複数使えるヤツ)ってどこから出てる
なんて製品だっけ?思い出せない〜。

199 :
ふぁんくそん375!

200 :
>>199
ありがとう!

201 :
>>199
早速今日買ってきた。こりゃ面白いシャープペンシルだ。手放せなくなりそう。

202 :
見つけられたようで僕も大変嬉しいです☆


203 :
俺も製図用の千円♯買った次の日に落としてあれになった経験あり。
それ以来つかってねw
今はタフ使ってます(メーカー忘れた

204 :
旧Tikkyって捜すとまだ結構見つかるな
SMASHは全然ダメだが

205 :
SMASHは現行やがな

206 :
0.5のスマッシュならアマゾンでもあるしな。

207 :
STAEDTLER 925 05が好きだけどすぐに口金が壊れるから困る

208 :
口金だけ売ってくれるんじゃなかったけ

209 :
s3がいい。ブルーの色もいいし。
s10もいいけど、筆箱に入れるとヤスリ効果を発揮してしまうので、家で使ってる。

210 :
星座のラッキーカラーのオレンジS3使ってる。自己霊感商法w。

211 :
カランダッシュのデュナスは太目の六角形で使いやすいよ。
ハンズで5千円位で売ってる。

212 :
たけーよ

213 :
5000円で高いって…中学生じゃあるまいし

214 :
1,000円超えるMPは世間一般の感覚では高い部類。

215 :
俺の母親に言わせれば300円以上のMPは高いらしい

216 :
まあ間違ってはいない

217 :
105円が当たり前って人も否定しないからなぁ。
そういう人は1,000円超すシャープペンシルは趣味の世界(よく言えば)
に映るだろうねぇ。

218 :
逆に言えば、100円シャーペンがきっちり実用十分な品質になってるということなんだよな。
しかもリトラクタブルだったり、回転消しゴムがついてたり、色展開が多かったり、
単にシャーペンとしての実用にとどまってない。

219 :
筆記には全く問題無いからね。それでも趣味的要素で選ぶのが
楽しいのも文具。一度嵌ったら抜け出せねぇ〜w

220 :
リッタークラスの車でも十分走るけど、
ちょっとオサレなのや、よく走るの、豪華なのが欲しくなる。
実用を欲する気持ちだけではないという点で同じかもね。

221 :
色んな物をすぐ車に例える奴いるけど、死んでくれねーかなー

222 :
まぁ、あれだ、大体の奴にとって身近で判り易い例えではあるわな。
他に、万人に身近で安くてもOKだけどって物としては・・・時計やテレビとか?
逆にノートやペンを例にあげられたら引かれるか惹かれるかの二択w チャレンジw

223 :
あくまで一例を示したわけだから(しかも分かり易い)いいんじゃないだろうか。
F5で用が足りるけど、ドラケンやライトニングやバッカニアが欲しくなるって言
っても分かりづらいだろw

224 :
私はやっぱりラプターが・・・

225 :
>>224
エリパチはF-18止まりなので、ダメw

226 :
定規を使うし重いのは駄目なので
pirot s3
もっとカッコいいのや海外ブランドがいいけど
これが一番使いやすい…


227 :
pilotだったよ

228 :
今日、アキバヨドバシの3階で、ケリー黒買った。
黒しか無かった。
これにユニのナノダイヤの2B入れよう。

229 :
マルチせんでも…

230 :
結局ドクターグリップに戻る〜



あると思います。

231 :
そうか

232 :
PILOTのREXGRIPを使い続けて、それで満足してる俺。
学部時代に校名入りのを買いまくってしまい
使うのが恥ずかしいが…
しかし、このスレの流れだと言いだしづらいなw

233 :
コメントは寛大にな

234 :
ま、許してやるよ

235 :
あえてシフトをここでプッシュするよ

236 :
シフトって何に似た書き心地?

237 :
糞Lamyのピュア、使って直ぐに芯詰りで故障!
なんだこの詐欺野郎!
こんな安物に法外な値段付けるんじゃねぇ!
頭きて、アスファルトに思いっきり叩きつけてやって、
ヴェルファイアで踏み潰してやったぜ!バーカ。

238 :
高くて高級なペンを買うのはいいが、
1本を長く、大事に使うことが大切だよ。

239 :
やっぱりGraph1000
リミテッドのおかげで認知度アップ!

240 :
5本200円で売ってる名も無きシャーペン
軽くて最高

241 :
ハイメカのH-2105
細くて重いけど、個人的にはそのバランスが絶妙
あくまでも個人の好みだけどね

242 :
2000円位でいいやつない?
http://item.rakuten.co.jp/web-what/zoom707de_sh_2sds/
これ気になってるんだけど
どうかな?

243 :
ZOOMなら505おすすめ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/penport/tom-zo005.html

244 :
S3最強

245 :
先端収納の無いヤツは認めん。

246 :
先端収納のあるヤツは認めん。

247 :
いくつか試した感想、この四つは良い感じな気がする
STAEDTLER925=ディンプルU>GRAPH1000-LIM>PILOT-S3
個人的には上二つは費用対効果が高いと思った。
本当はGraph1000が一番お洒落だし良いんだけどね、
でも値段は高めだし芯が紙に引っ掛からな過ぎる印象がある。
自分は字が下手だからある程度書く際に抵抗がある方が安定する、
字が綺麗な人は抵抗が無いほうが書きやすいのかもしれないけどね。
925、ディンプルUが好きな人、この他でお勧めを教えてくれ

248 :
芯が紙に引っ掛からな過ぎる印象がある。
芯が


249 :
芯が紙に引っ掛からな過ぎる印象がある。
芯が



250 :
>>247
DRAFIX1000
M○-1052

251 :
ケリーは短いが携帯用にするならいい
キャップあるからポケットに入れといても先がささらんしな
エルゴは面白いけど持つ位置が決まってるからいちいちめんどいし芯の減り具合が偏るのがいやだったがこれにクルトガみたいな機能つければ良いんじゃね?クルトガも癖で本体まわさなくなって一石二鳥

252 :
ぺんてるシャービッツ2B最強。うなるぜ、漢の2ミリ芯!

253 :
タフかラピットらへんは??

254 :
Pilot/Opt 7点.
質感並。デザイン良。使い心地並。機構並。独創性並。
舶来品を思わせるほど徹底した良デザイン。透明穴あきキャップだけが美しくない。
太めで握りやすいグリップ。太いが癖は弱く万人向け。 振ると芯が出る2020機能が付いている。
外して軽量化が出来ない点は惜しい。 機構は標準的だがノックは若干重め。
キャップに穴が空いて指が挟まれる為か余計に重く感じる。 コストパフォーマンス良。

255 :
池沼のサイトからコピペするなR

256 :
>>247
Vもあったよな?
ディンプルは安さといい使いやすさといい最高にいい。
ただ、使いすぎると中割れる

257 :
浪人決定しそうなのでこれを機に、少々値段は張っても書きやすくて勉強するのに疲れないシャーペンを買おうと思うのですがオススメありませんか?

258 :
S3
タフ
グラフ1000
これ以上高いやつは装飾品

259 :
そんなあなたには「文房具格付けサイト、3B」がおすすめです

260 :
即出かもしれんがπロットのs5ほど良いのは無い。
s3も合う人は合うのだろうけど、プラスチックは滑る。
s5はラバグリだから○
値段も500yenと高級ではないがリーズナブル。
>>257
にオススメする

261 :
S5はラバグリだから合わない人には全く合わないんだよな
S5買う金があるならジュース1本我慢してS3を2本買った方がいい

262 :
>>261
どうも
合わない人もいるのか…
結局実際手に触るのが1番だと学習した

263 :
おまえらどこで買ってるの?
普通にS5とかS10とかどこにもないわ
名古屋でいい店おしえろ

264 :
Sシリーズを置いてない文房具屋って個人経営の暗ーい店くらいではないかね…
・栗田商会本店(12日までセール期間で30%〜40%引き)
・loft名古屋
・名古屋PARCO東館の5階の世界堂
・名駅・久屋大通の東急ハンズの2店舗
場所的にもこれらは近い
メジャーかつちょっとマニアックなものは殆ど手に入るが廃番品の中でも珍しいものは無い

265 :
セール以外の品は通販で買った方が安いよ文具は

266 :
graph1000 と graphgear1000 どっちがオヌヌメ?

267 :
その2本よりgraphgear500がオヌヌメ

268 :
ゼブラのニュースパイラルこそ最強

269 :
Tect2wayとグラフ1000の使い心地は全然違いますか?

270 :
ハイトガ最強じゃないか?

271 :
セイラの95円のシャーペンが最強

272 :
セイラさん!

273 :
メカニカ0.3

274 :
smash>>>>>〉》〉〉〉tikky special>>〉》タフ〉925 25〉S3〉S10〉ドクターグリップ
〉その他

275 :
おれにとっては、グラフギア1000はスゴク書きやすいが、グラフギア500
はもう最悪のシャーペンのひとつだ。ところが、グラフギア500が書きやすい
という人もいる。(たとえば、文房具格付けの3B) どうしてこういう違い
が生まれるんだろう?
シャーペンや筆記具というのは、人の好みだ。
たとえば、グリップのゴム的な手触りが苦手な人(好きな人)
金属のざらざら(なんていうの?)が苦手(あるいは好きな人)
太軸が好きな人、細軸が好きな人
筆圧の強い人、弱い人・・・
グラフギア500と1000を分けるのは、おそらく筆記具の握り方の違い
なんじゃないだろうか? 
ちなみに私は、ステッドラーMARSの青い芯ホルダーが苦手。

276 :
傾け具合にも因るかもしれんね
俺は、文字を書く時は立て気味にしたい(70°以上かな)ので、基本的には少し前重心の方が好き。(でも軽いのが良い)
が、絵を描くときは後ろ重心で重さも利用して寝かせ気味にして描くのが好みだ
製図用の重量のある前重心は、元々立てて書き易いようになってるが、
グラフギア1000を立てて書こうとするとフラフラするだろう
後は、指先で力をコントロールする人と手の中心あたりでコントロールする人とで別れるかも。
体の重心は人によって変わるが、大きく分けるとつま先タイプとかかとタイプに分かれるらしい。
んで、それによって指先タイプと、手の中の方のタイプで分かれるんじゃないかと思ってる

277 :
手の性質もあるんじゃね?カサカサな人と脂っ手な人、ブヨブヨ柔らかいひと、
マメやタコだらけのゴツイ手、手汗の多い少ない、それに加えて持ち方だの
力の入れ方だの書き方だのを組み合わせれば、それこそ十人十色、千差万別。
・・・それでも、誰しもが一度は使った事のある鉛筆。
それと同じ形をしているOHTOの木軸鉛筆型シャープは、
ある意味最大公約数なのかも知れん。
好き嫌いは置いといて。

278 :
>>276
>傾け具合にも因るかもしれんね
なるほど、そうかもしれませんね。たしかに立てて書く持ち方だとグラフギア500
も悪くないように思えます。
また、もしかすると、グラフギア500が好きな人は万年筆派は少ないのでは

ところで、私はロットリング500(0.5ミリ)は好きです。あのギザギザ部分は
好感触なんですね。ところが、グラフギア500のギザギザはかえって滑りやすくなり
理解できません。こういうのも、シャーペンの好みとつながっているのでしょうね。

279 :
DGってなんかヌルくねぇか?
そふとぐりっぷとレギュラーグリップ・・・

280 :
DGって毒栗か?ソフトは俺も嫌いだ。レギュラーも何かベタ付く。

281 :
製図用以外でローレット加工してあるシャーペンないの?

282 :
なんで製図用じゃだめなん?

283 :
フレフレ機能とクルトガ機能、両方付いてるシャーペンってありませんかね?

284 :
今のところ、クルトガは2機種しか発売されてない。

285 :
両方ついたら完成形

286 :
2つ付いたら凄いガタガタしそうです

287 :
シャープペンを愛する皆に質問。
芯の太さ何使ってる?

288 :
>>287
0.4。0.3だと折れるし0.5だと太い
最近絶滅方向に進んでるようで心配ではある

289 :
絵描き用には0.5 0.7 0.9及び芯ホルダー2mm
筆記用には0.3
0.3に慣れると0.4じゃ太い。
HI-uniのB使ってるけど、通常筆記で折れたことはないな。
ただ、芯が高い。

290 :
0.3が一番好き

291 :
0.7のHi-uni芯があったらな…

292 :
スレタイ見直して思ったけど、いっそ種別で分けて議論した方が良いかも?
・製図系(ガチガチの金属型) プロメカやグラギア等
・人間工学系(疲れにくさ、安定性がウリ) 毒栗やスパイラル
・低コスト系(コストパフォーマンス) スパ栗等
・バランス型(上記の特性を複数持ち合わせる) S3(製図、低コス)
なんて感じはどうかな?

293 :
じゃあテンプレ作りよろしく

294 :
つーか格付けサイトでも作ってろ

295 :
いつも思うのだが、どれも基本的に安いものばかりなのに、
コストパフォーマンスを云々するのってなんなんだろうか。

296 :
メーカースレがあってその中でよく話題に出るのは個別スレがあって
製図用スレがあってさらに「使いやすい」で分けんの?

297 :
コストパフォーマンスは自分の懐具合と相談するような面ばかりじゃなく、商品に対する満足度へも影響するよ。
それがうん万の製品だろうと50円の製品だろうと、価格を無視して消費者心理が決まることはない。
価格理論からみても重要。

298 :
当たり前のことに理論とか

299 :
価格理論 という単語を知らないとか?

300 :
単語じゃなく用語ね

301 :
満足度なんててめえの問題だろ。
だいたいシャーペンのコストパフォーマンスってなんだよ。

302 :
日本語が分からない馬鹿が居る

303 :
3B乙

304 :
モンブラン 167

305 :
>>301
R殺されろ
リアルでR
RじゃなくR

306 :
>>305
ここにもいたか…

307 :
安物シャーペン相手に、コストパフォーマンスとかみみっちいこと言うのって中学生だろ、どうせ。

308 :
>>297
ご高説はともかく、そういう事を書きたいのなら、ちゃんと文章を校正しろ。
もしくは、母国語でどうぞ。


309 :
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   どうでもいいんじゃね?
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


310 :
>>297ってこれに似てる。
>短レビをレーダーチャート化して比較できるようになるといいね
>独善的ながら評価軸がだいたい定まっているようだから、いっぱしのデータベースになるだろう
>用途別の理想形を出して、それに見合う機能を合わせていけば製品開発にもいかせるよ

311 :
ROTRINGのRAPIDかなり書きやすい!全部揃えちゃったよ。。

312 :
ところでこの板は何故DRグリップの評判が悪いのですか?

313 :
コストパフォーマンスが悪いからじゃね?

314 :
毒栗はぶっとい

315 :
唐突だけど
寝かせて使うタイプの自分に適したシャーペン紹介して。
機能的にクルトガをえらく気に入ってレビューを見ると
縦使いでないと意味をなさないらしく迷ってます。
用途としてはスペルを覚えるのに筆記体で書き殴るのに使います。

316 :
コストパフォーマンスから言うとパイロットS3。個人的趣味なので、
店頭でご確認を。

317 :
コストパフォーマンス(笑)

318 :
韓国の人糞酒「トンスル」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1238662876/

319 :
>>316
意外と安いから
両方買っちゃうかも。
教えてくれてアリガト。

320 :
クルトガって指が痛くなるよな。
本当あのグリップはだめ。
ラバーグリップで書きやすいシャープペンないかなぁ

321 :
ラバーグリップなら各社から様々出てると思うが。
ダメだった奴とか良かった奴とか、何等かの基準が無いと何とも言えん。
・・・が、クルトガで指が痛くなるってのは、相当力を入れて握ってるんじゃないか?
ならば毒栗とかのフニャグリップ系でも使えば?

322 :
アルファゲルの出番か

323 :
ZEBRAの
Handfit
安いし。

324 :
既にもう出てるかと思うけど、S3の0.4は神MP
あのノックした感じがたまらんし、クリップ部分が短いから邪魔になることもない。
持ち手も長いしね。あと、チップ部分も好き。

まぁ、結局個人差になっちゃうんだけどね。
あ、ノックで思い出したけど、tect2wayのlightもいいよね。

325 :
ステッドラー925の普通のやつ(真中が黄色いの)か
ステッドラーREGのどちらかを買おうと思うのですが
どちらがいいでしょうか?
芯は0.3です。
受験生なので主な使用用途は勉強です。

326 :
クルトガにDr.Gripのグリップを装着して使ってるが、超書きやすいぞ

327 :
Sharaku0.4

328 :
グラフ1000FORPRO

329 :
フリシャオートマチック
軸が良かった

330 :
opt.

331 :
最近ZEBLAのこれの0.3買ってみたけどなかなかだったよ。
ノックが甘いのが少し気になるけど。
http://www.zebra.co.jp/pro/tect/index.html

332 :
ZEBRAのairfit良い
指が痛くならないし、かといってDRグリップのように
ぬるぬるもしない。

333 :
airfitはなんか気に入らない。

334 :
グラフ1000だな

335 :
Dr. Gripはバカにしてたけど、ためしにと思って一本買ったら、
めちゃめちゃ書きやすかった。
好みはあると思うけど、太軸ぷにゅぷにゅ好きにはお勧め。
今まで使ってたPentelタフは最近出番がなくなったよ。

336 :
文房具のことも語れる掲示板サイト、BlueBBS
よろしくお願いします。
http://www3.hp-ez.com/hp/bbs/home

337 :
Dr. Gripの人間工学がどうたらっていうのが一番使いやすかった。
でも振っても芯が出てこないwww
俺には向いていないのかも知れんw

338 :
>>337
クリトガとコラボしてくれたら最高なんだが。
いいとこパクリあってくんねえかな〜。

339 :
ゼブラのカラーフライトでも使っとけ

340 :
>>338
クルトガ

341 :
>>338
それが俺にとって理想のシャーペン。
疲れにくくて、常に線が尖るやつが欲しいんだよな。
クルトガは硬すぎる

342 :
やっぱりS3でしょ。

343 :
S3よりもS5の方が好きだわ
グリップ無いと気持ち悪い

344 :
ゴムグリップは要らない派ではあるが、必要なときがあるのも事実なので否定はしない
がS5のゴムグリップはもうちょっと質よく出来なかったのかと…
だからゴムグリップ全盛の今でもS3派が多いと思うんだよな

345 :
ペンテル グラフ600

346 :
どう考えてもTOMBOWのZOOM505だな

347 :
アルファーゲルの太い方か細い方どっちがおすすめですか?
今度購入するので教えてください

348 :
太いほうおすすめ
細いほうは握るとさらに
グリップ細くなるから安定しないし
指痛くなってくる
個人的意見

349 :
>>347
オレも太い方かな。細い方は試筆があるとおもうから試すといい。
見た目以上に細くなるから細軸が好きにはオススメかも。

350 :
>>337
個人的にはクルトガ+αゲルを出して欲しい

351 :
クルトガの色違い買う価値ありますか?

352 :
金も含めてすべてコレクションしてます

353 :
>>343
言っちゃ悪いが、S5の外見的センスが・・・。

354 :
ステッドラー

355 :
やはり最後は100円シャーペンに戻ってしまう
100円シャーペンが一番最強だよな
すげー書きやすい

356 :
いろんなシャーペンを買うのは
最後に100円シャーペンに辿り付くための旅なのさ
旅を終えた君は、かつて見えなかったものが見えるようになっているはずだ

357 :
見向きもしなかったジムメカが今じゃ愛用品

358 :
ジムメカは今やレア
フリシャがジムメカにちょっと似てるから愛用

359 :
シャーペンマニアですけど100円シャーはペンテルが最強

360 :
俺も100円だとぺんてるのe-sharpだ

361 :
無印の84円のシャーペン好きなんだけど、
あれって作ってるのどこ?

362 :
>>361
北朝鮮

363 :
なんだかんだと気付いたら
ダイソーで買った2本100円のシャーペンばっか使ってるな

364 :
ゼブラのタプリクリップが100円シャープ
では書きやすかった

365 :
ティッキー2に一票
安いし持ちやすい

366 :
クルトガがいいとか言ってる奴多いけど
シャーペン回しながら書いてればいいんじゃねぇの?

367 :
>>366
そうそう。元々人間クルトガやってたヤツには思ったところに来なくてかえってダメ。

368 :
>>366
俺も手動クルトガしてたけど、クリップが手に当たったりするのが鬱陶しかった。
しばらく回さないように我慢して使ったら、以前より快適になったよ。

369 :
>>366
全然わかってないです

370 :
>>366
同意

371 :
そうやって自分で回す人のためのクルトガ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080326/1008481/?P=1

372 :
俺はペンを寝かせ気味に書くので、クルトガエンジンが上手く作動してくれません。

373 :
クルトガは芯がペコペコ
なる

374 :
オイラはSAKURAのNOCKSに一票
三角グリップがとっても握りやすくてGood!!

375 :
KERRYだろやっぱ
質感使いやすさといい・・・・

376 :
最近の安シャープではオ・レーヌが最大ヒット。

377 :
オ・レーヌか・・・一番高いの
買ってしまった
バカだった

378 :
俺も¥1000のオ・レーヌ買ったが、ちと物足りないかな。
グリップ要らない。金属軸だったら良かった。

379 :
振って芯をだすやつって芯戻すときどうやるんだ?

380 :
>>379
逆向きに振る・・・じゃなくてw
普通のシャープと同じだよん。

381 :
カラーフライト良いわ。

382 :
カラーフライトと
S3どっちがいいですか?

383 :
S3しかない
まずは買っとけ

384 :
>>383ナカーマ
もうかれこれ2年は使ってます。
S3最高。

385 :
s3て持つとこ滑りませんか?

386 :
Tect 2way
1年くらい使ってるけど
どのシャープペンより思い入れがある。
ただ、グリップがもうそろそろ切れそうだ。

387 :
Pentel KERRY
神過ぎるでしょ

388 :
0.3mmのお勧めって何かありますか?今1000円のクルトガ使ってるけど長時間書いてるとペンダコが痛くて。。。グリップにクッションついてるのがいいです。

389 :
たんぱん


390 :
スパグリがいいぉ

391 :
グリップに頼ってると疲れるね

392 :
ドクターグリップのぬるぬる
最悪

393 :
それは手がヌルってるんだろ。

394 :
オ・レーヌ最廉価モデルもなかなか良いでおじゃる。

395 :
スレチ失敬
使いにくいシャーペン、ワースト3
1位、ドクターグリップ
2位、ダイソーのシャーペン全て
3位、アルファゲロ
ちなみに一番使いやすくて書きやすい最強シャーペンはe-sharpだっぺがな
100円シャーペン、神だべ

396 :
やっぱe-sharpたいね

397 :
ドットイーは確かに良いけど、
樹脂パイプ特有の柔らかさが苦手な人には合わないだろうな。

398 :
ダイソーには神が紛れてるぞ
油断するな

399 :
korea?

400 :
あー
ぺんてるのパクリのシャープだろ

401 :
パーカーのインシグニアが好きです

402 :
ラバーグリップは埃がつきやすいから嫌い

403 :
ぺんてるのぱくりは精度もぺんてる並

404 :
PentelのENERGIZE PENCILは軸のグラつきが酷い

405 :
PILOT 2020ROCKYは素敵

406 :
ENERGIZE PENCILは論外

407 :
ENERGIZE PENCILは仕組み自体ぐらつく仕様なのに、それを改善しようという意欲が見られないんだよな
パッケージ販売だと滑らないグリップと書かれてたけど
ENERGELと一緒でグリップに少しヌルッとした滑りがあってとても快適とは言えない

408 :
何だかんだでスパグリが好き
細くて持ちやすいし、分解しやすいから芯詰まり直すの楽だし新式のはフレフレ付いてるし

409 :
何気にJUST MEET SMARTに行き着いた。
重心と先端の安定感に惚れた。

410 :
ケリーって0.3ミリないの?

411 :
ありま

412 :
すん

413 :
>>388
痛いよね
細すぎるのよ軸が

414 :
え?

415 :
滑る病

416 :
ドットイーがイー感じ

417 :
ドットイーがイー感じ

418 :
エナージャイズペンシル

419 :
数十年前からあるライネックスが最強だと思うのだがマイナー?

420 :
>>386
同意
特に\1000の金属製

421 :
最強はPILOTのS5、トンボのDimple2
異論は認めない

422 :
オプトだな
シンプルが一番さ…

423 :
思ったんだが>>395について
「使いにくいシャーペン、ワースト3」
使いにくいのワースト3て使いやすいということじゃないのか

424 :
>>423
それがなにか?

425 :


426 :


427 :
ラミー
logo

428 :
グラフ1000とグラフギア1000ってどう違うの?

429 :
一目瞭然だろう? ギアの方はペン先が収納される。

430 :
>>429
グラフ1000とグラフギア1000とではどっちのほうが良いと思いますか?

431 :
パーカーの3000円ぐらいのやつが一番いい
製図用とかありえない

432 :
グラフ1000とグラフギア1000の違いって
ペン先が収納されるかされないかだけなんですか?

433 :
買えばいいじゃない、両方とも。

434 :
>>432
持ってたので測ってみた
グラフ1000 LIMITED 重量:11g 筆記時全長:146.5mm グリップ軸径:φ8.7
グラフギア1000 ..   重量:21g 筆記時全長:149.1mm グリップ軸径:φ9.5
それと、重心が違う
グラフ1000は、全長のほぼ中央
グラギ1000は、中央より約10mmくらい上にある
立てて持つ人や、比較的ペン先寄りを持つ人には、
バランスが悪いと感じられるかも
試しに15cmくらいのペンか鉛筆を持ってみて
人差し指に当たるペンの位置が真ん中より少し上であれば
問題ないと思う
どちらも製図ペンだし、軽いペンがよければグラフ1000
重さが気にならなければグラギ1000でもおKでいいんじゃない?

ついでなので手近にあったほかのペンの重量も量ってみた
クルトガHG    15g
パイロットS20  18g
LAMY2000MP 18g
LAMYサファリ  12g
ぺんてるケリー  22g
FABER CASTELL エモーション(ウッド&メタル)
           29g
エモーション以外全て0.5

435 :
>>430
グラフ1000もグラフギア1000も持っているが、グラフ1000の方がええ。
ノック感とかがたつきとか比べ物にならんぐらいグラフ1000がええ。
>>432
その収納のおかげで他の部分のコストが削られてる感じだ。

436 :
グラ1000とグラギア1000しか眼中に無いのか。
個人的にはどちらも筆記用としては中の下だな。
どちらもグリップ部の半端なゴム(シリコン?)部のせいで、変に滑って気持ち悪い。
PILOTのs3の方が10倍マシ。

437 :
>>432
デザイン自体も違うよ。グラフはプラ系にゴム、グラフギアは金属が多かったんじゃないかな。
好みだからなんともいえんが、ノック式だとムービングが激しいんでオレはグラフの方が好きだ
少し軽い気もするけどね。グラフには0.3と0.5に10色リミテッドカラーがあるけどまあこれは好みで

438 :
>>434>>435>>437
返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

439 :
>>436
あのゴムは長年使ってると、洗ってやらないといけない。あのゴムは人間クル
トガする人にはうってつけなんだけどね。

440 :
>>437
グラフってグラフ1000? PG1505のグラフ?
グラフ1000ならアルミ焼付塗装にゴムの複合グリップだし、
グラフなら真鍮のローレットグリップだし。

441 :
ぺんてる の Sharplet。
国内はもう終わったのか?

442 :
αゲル

443 :
他スレでも同内容でカキコしてしまったが、
あまり店頭で見かけないけど、カステルのグリッププラス0.7
安物臭くないし、パーツ数も多く、メーカー利益出てるの?って思ってしまう。
太目のグリップも持ちやすい。(個人の好みもあるから一般にお勧め出来ないが。)
0.7しか販売されてないけど、ノート書きにもマークシートにも
これ一本で対応できるから、意外に気に入ってる。
ただカラバリが無いのが残念。
ワインレッドのメタリック出してくれれば、ロット買いするのに…

444 :
>>443
ゴムグリでNGな文具ヲタ多数かも。

445 :
このスレでは何故ドクグリがコストパフォーマンス低いと評されてるの?

446 :
凡人と同じ発想じゃ駄目なんだよ

447 :
コスパというより、使い心地そのものが嫌なひとも居るし(俺)
多くの人が使ってるから、違うものを持ちたいという嗜好とかもある

448 :
スーパーグリップ

449 :
>>445
447が言うような理由じゃ。特に他人と同じ物は持ちたくないとか。
自分は好きだけどね。443のカステルのが軸が細いから好きではないぐらいで。
正確に言うと軸が細いのと、芯の出が甘い気がするから好きではないが、
良いMPだと思うし好きな人がいるのも納得。ワインレッドが出れば自分も買うかもしれない。

450 :
プラチナ POLYTER 0.9
ダイソーで売っている 100円 0.9mmシャープ.
がんがん書く人向け.
ゴムグリップ嫌いには向かない.

451 :
>443
カステルのシャープ、グリップの太さが絶妙なのとバネ入りメカの書き心地が好きで学生時代買いまくったが、
すぐグリップ裏がネチョネチョになるのと消しゴムカバーがプラの奴はノックの圧力で必ず割れる欠陥持ちだったなー

452 :
ドクターグリップ
手に当たって不快だったクリップを折ったら使いやすくなった

453 :
>452
クリップ付いてないのを買えばいいのでは?

454 :
グリップ系でいくとプラチナのグラマーソフトが大穴
安っぽいが握り心地はかなり良いわ

455 :
GRAPHLET 0.3 ・・・シンプルで安いし使いやすい
芯がぐらつくのがアレだが。

456 :
パーカーの エスプリ

457 :
graph1000ltdが300円だったから買ってみた
軽くて細身の軸は苦手なんだけど
これが不思議と書き易い
絶賛されてるのも分かる気がするわ

458 :
・ぺんてる グラフギア500 0.5mm PG515
 書くこと自体問題ないのですが、親指と一指し指が少し滑る気がしました。
・製図用シャープペンシル 925 05
 「ぺんてる」の「GRAPH1000(定価1000円)」と悩んで両方注文しましたが、
 その書き易さたるや…どちらも素晴らしいです。デザインと値段を考えれば、925を私はオススメします。
・グラフ1000(PG1005)
 使いこんで色あせ、元々マット仕上げだったグリップが擦り減り光を反射するようになった時には、
 もうこれ以外は使えない様になっています。
・グラフギア1000 0.5
 材質、質感とも決して安っぽさを感じさせない。留め具も形状が工夫されていて機能性も高い。
 でも、残念ながらやっぱり重い。たくさん書くので、やっぱりここがどうしてもネックとなる。
 疲れるような気がしてしまう。重さが気にならない人は満足度が高いのだと思う

459 :
・ステッドラー REG シャープペンシル0.5mm 925 85-05
 色デザインは良いのですが、不器用な為か芯がしょっちゅう
 折れてしまいます。慣れも必要かもしれません。
 難を言えば主流となったゲルグリップではないので重量感が疲れを呼ぶかもしれない事です。
・ホルベイン ロットリング・製図用シャープペン ロットリング600/0.5ブラック
 ただその出張った口金、そして重量のある本体のせいで落とした場合の損傷は辛そうです。
 なのでなるべく優しく使ってあげたいですね(一応口金だけの販売もあるようなのでそこらへんの
 サービスは良いと思われます)
 実にいい物に出会えた…個人的に外国産というのはどうにも粗雑な印象が付きまとっていたのですが、
 ステッドラー社やこのロットリングを見ると考えを改めたくなりますね。一部の部品は日本で製造しているらしいですが

460 :
一部というか… 
ステッドラーは青軸やめてから、ロットリングは10年ほど前から製図用シャープは全て日本製。

461 :
クルトガは軽くていい
書き味もいい

462 :
それはPen先がたがたの小児用おもちゃ
どくぐりにちかい

463 :
ここまでオートポイントなしかぁ

464 :
STEADLER graphite 777+ハイユニB
ペン持ってること忘れる程の軽さと書き心地に病みつき

465 :
クルトガはペン先が
グラつくからキライ。

466 :
個人的にグラフ1000が一番長持ちしてる

467 :
製図用は線引くためのやつで
字をかくのとは別物とおもうのだが。
ここの人間はみんな図面屋か?
しかし図面は手書き図面というものが絶滅しつつある。
文字用でいちばんいいのはゼブラの鉛筆シャープだよ。

468 :
>>467
知らんがな。
個人の勝手だろ、一生廉価製品でも使ってろ

469 :
>>467
製図にも寸法・特記・注釈・仕様等々文字を書く状況はあるのだが

470 :
製図なんかするわけないね
製図用の重さを利用して書く(描く)のが好きなんだよ
ローレットだと滑ら無いから更に軽くもてるし、軽く持ってほぼ固定するため、安定するんよ
・紙に対して込める自身の力は軽いペンのときより少ないので、結果的に手に感じる負担が少ない。
・余分な力をあまり入れないから不意な線になりにくい
・素早く書きにくい分、筆記自体が少し落ち着いて崩れ難い気がする。
これが俺の書きかたで感じるメリット。
腱鞘炎になりかけて軽く持つようにし、指がすべるようになってきた為の選択の結果が製図用でした
というわけでお気に入りは 
ステッドラー925 25 07
軽いペンの時は、六角のような指を固定できるタイプじゃないと落ち着かないし困ったもんだ。

471 :
どこかのスレにあったでしょ。お前がジーンズをはく理由と同じだと。

472 :
今のご時世製図用シャーペンで製図する奴なんてごく僅かなわけだが
この調子ならこの先も完全に消えることはないんだろうね

473 :
アクアタッチ 税抜き100円

474 :
1年振りに此処にきたわけだが
S3とnumotee一番愛用している

475 :
PILOT ROCKY

476 :
ハイトガ0,3に滑り止めグリップつけたの。

477 :
アルファゲルの限定カラー茶色か緑どっちがいいかなー?

478 :
>>477
個人的には茶色

479 :
>>470
主にtikky系か六角軸のcolor flightを使ってるけど、芯は4Bですね。重い
シャーペンはここまで柔らかいものをつかわなくてもいいからね。
--
細軸のプラスチック性が個人的にはすきだな。B5ノート3ページにビッシリ
筆写してるとね。。。s3やgraph for proもいいねんけどね。
あと、メモはtuff 0.9かな。

480 :
クルトガに踊らされてたけど、飽きたら先端のぴこぴこがむかついてきた。
あれ、絶対疲れるよ。気がついたら、自分でクルトガしてるし、いみねえ。
ティッキー3ミリ買う。

481 :
たんぱん

482 :
ぺんてるで、持っているのが、
メカニカ
グラ1000
ギア1000
TUFF
P325
グラ600
ギア500
グラフレット
なんだが、
メカニカは、小さい仮性包茎が皮Rーしているせいで、
使いにくい。
んで、TUFFは、細党の俺にはゴミ。
ギア系は、ローレット痛いw
残ったのは、
グラ1000
 同600
グラフレット
P325
グラ腐レットは、いいんだが、デザインが嫌い。
600は、隣に1000を持ってくると、存在が薄くなるw
そして、P325は、軽くてチョウドイイ!んだが、12角形が合わん。
んで、消去法で行くと、
グラフ1000が残る。

483 :
ロットリング500使いやすいお( ^ω^)

484 :
ステッドラー925 25(925 35)

485 :
COLORMATE PRO p-501 0.5mmWESTEK INC
このメーカーは日本じゃなさそう、03も折れない。
先金と軸(グリップ部含む)のプラスチックの部分は
プラチナのPRESS MAN 0.9と同じみたいだけど。
芯がスプリングで支えられてるのも同じ。
使いやすさではNO.1か芯も折れにくい。

486 :
>>485
ちょっと気になったから明日買いに行こうかな
uniCOLOR芯0.5で2年ほど下描きをしているんだが
今日、堪忍袋の尾が切れた
パキパキ ポキポキと既に折れた芯がシャーペンから溢れ出るかの様に
高い値の芯がここまで無駄に消耗される日々からおさらばしたい

487 :
実に20年以上使ったグラフ1000がついにご臨終
芯が勝手に引っ込んでしまうようになってしまった・・・。
只今、新しいグラフ1000に乗り換え中。
受験も資格試験もともに乗り切ってきた相棒だけに、捨てるに忍びない・・・。

488 :
>>487
芯の粉で滑っている。又は堆積して、きっちりチャックがくっつかない。チャックの摩耗。以上の原因が考えられる。
ティッシュでコヨリを作り、チャックの内側をアルコール等で清掃すると、直るかもしれない。
改善しなければ、0.5mmならhi-uni芯がほんの気持ち太い気がする。(あくまでも俺の感覚。計ったわけではない)
芯の太さには基準があるので、違うメーカーに変えると保持力が上がるかもしれない。
http://www.mpuni.co.jp/customer/sharp_06.html
下の方のQ6
チャックを加工する方法も有るが、失敗する可能性も有るので、お勧めしない。するなら自己責任で。

489 :
>>487
それだけ使い込んだもの、
たとえ壊れても捨てたら勿体無いですよ!
もしよかったら、うpして頂けないでしょうか

490 :
ドクターグリップ

491 :
昔のGRAPH1000は軸が今よりもつや消しぽい処理がしてあって、
使い込んでるといい感じにテカテカになってくる。

492 :
スマッシュもそうだよね

493 :
メタフィスの ローカス

494 :
ROTRING600と925 35のダイゴパイプどりんじゅう
誰かかてくれ

495 :
LINEXかTUFF

496 :
Hi-uni

497 :
S10

498 :
>>485
>COLORMATE PRO p-501 0.5mmWESTEK INC
これの0.3mm版と色(小豆色)も形も同じもので
BerolEagle p301 0.3mmと言うのがあった。
Berolは英国王室御用達のメーカーらしい。
分度器コムでは機種は違うが国内では販売していない
メーカーの倉庫にあったものとなっている、パイロットが
作った英国メーカー向けOEM用製品か。

499 :
テスト

500 :
>>498
カラーメイトってプラチナOEMだよ

501 :
ドクターグリップ。デスク用

502 :
DRAFIX愛用してる人なんていないよね

503 :
ケリーとファーバーカステルのも買ってみたが
結局実用にはドクターグリップだ
なんか口惜しい

504 :
ドクターグリップCL
ニュースパイラル
ゲルトガ
どれか1つ購入予定なんですが、どれがおすすめですか?

505 :
ドクターグリップが無難
残りの2つも悪くはないがクセが強いので人を選ぶぞ

506 :
>>504
ゲルトガだな

507 :
MPなんて心が出て、書ければ何でも良い。

508 :
じゃあ芯が入ってなくても良いんだな?

509 :
ミス。
多分ここ2、3年で最大のミス。

510 :
>>509
あかくしてやんよ

511 :
お前らゲルトガマンセーしまくってるから買っちまったよ
なんだこのクソは
ちょっとだけ使ってグラフ1000持ち直したらやっぱ天と地の差を感じたわ
グラフ1000神すぎて思わず射精しちゃったもん俺

512 :
そうか

513 :
ゲルトガはえーゲルの質落ちた。クルトガならハイグレだろ。

514 :
グラフギア1000最強

515 :
クルトガこそさいこう

516 :
エアブラン

517 :
ENERGEZE

518 :
グラフギアよりグラフレットの方がいいと思うのは俺だけ?

519 :
>>518
俺も好き
なかなかあの軽さにかなうペンがないね

520 :
S3

521 :
s3かタフ

522 :
TOEIC本番に使用するシャーペンが欲しいんだけど、
長時間使用するから手が疲れにくいシャーペンある?

523 :
まあ大体は、製図系かドクグリ系に分かれるな

524 :
>>522
シャーペンじゃないけど芯を濃くするとか。
独田栗は徐々に手汗で持ちづらくなる気がする。

525 :
PLAZAで買った製図用っぽいやつが結構良い。
あと同じくPLAZAで買ったTIKKY。
この2本のみをヘビロテ。

526 :
>>443 >>449 遠投レスです。
Faber-Castell のグリッププラス、ワインレッドMetallicrotを愛用してます。
どうしても欲しかったら、ドイツAMAZONで買ってみては?
送料入れても3000円くらいじゃないかな。
ttp://www.amazon.de/gp/product/B000TK1G7C/

527 :
ファーバーカステル、ステッドラー、Bic。
洋物もいいよね〜
掘り出し物を探してみるかな?

528 :
>>527
>>526だけど、グリッププラスはMade in Japan。
ウニかぺんてるかパイロットかプラチナか、、、
どこかのOEMだと思いますよ。

529 :
>>522
大量に早く筆記する必要がある記述式の試験に
シャープペンを求めて色々使ったが
結局Dr.Gripが一番と個人的には思ってる
芯はぺんてるfor proの2Bが定着がよく折れにくい

530 :
あ、ついでにDr.Gripは携帯用のクリップのついてるのじゃなく
デスク用の出っ張りがついてるほうね
ストラップが着けられますーとか言ってる方
多少回転させたりするとクリップは邪魔になる

531 :
>>528
世界堂で見つけたグリップ2011は超おすすめ。因みにMade in Germanyだよ。
欠点はとにかく高いこと。パイロットに作らせれば300円くら(ry

532 :
オレーぬ が最高よ

533 :
rotring 600でFA

534 :
クルトガバイバイ

535 :
ロット600もバイバイ

536 :
グラフ1000て人気が有るのな。昔そういえば使ったことが有る記憶が
おぼろげながらに頭の片隅に。
同じペンテルのスマッシュと言うのも使ってたな。15年以上前だがね。
色々今後また勉強する機会が増えてくるから、この2本で乗り切って
みようかな。とりあえずグラフ1000の限定カラーを入手せねば。

537 :
ボールペンもスレチだが探さないかんのよね、論文式受験で。

538 :
グラフ500はよく見るけど1000使ってる人は見たことない

539 :
>>538
グラフギア500なw
グラフ500っていうと型番的にグラフレットになるわけだけど、グラフレットはそんなに見ない気がw

540 :
>>539
グラフレットなんてあったのか

541 :
グラフ1000の昨年の限定って、レギュラー品に比べると、あまり
評判は良くないんでしょうか?
なんか使いにくいので、限定買うならレギュラーを勧めるみたいな
レスを見た覚えがあるので。

542 :
若干滑りやすい。
俺はそこまで気になってないけど、気になる人は気になると思うから、実際に持ってみるといいと思う。

543 :
限定だから通販で買うしかないんですよね。
色々筆記用具見てみたけど、やっぱりペンテルのスマッシュかトンボのズーム
ですね、フォルムで気に入ったのは。
ペンテルスマッシュはグレーのシャーペンや、ボールペンはもう無いのだな。
ズームは見た目可愛いけど使い心地はどうかな。
2つとも大昔に使ってたけど、特にズームは使い心地は覚えて無いな。
この2種は太さが結構違うから、併用したら戸惑いそうかな、使い心地に。
それにしてもスマッシュのボールペンは中古市場では高いなー、
もう1回復刻すれば5本ぐらいまとめ買いするのにな。

544 :
限定商品とか、廃番商品とか気にせず使ってる?
特に限定カラーとか製造中止カラーとかガツガツと日常使いで。
グラフ1000の限定カラーとか、グラフギア1000のボールペンとか。
文房具だから大して高級商品でも無いけど、限定商品に軽く傷が付いてたら
ガックリくるよな。

545 :
モノテックを落として壊しそうで怖くて使えない

546 :
>>544
金のクルトガ使ってたら金の塗装がはがれてきて奇麗じゃなくなった。
泣きそうになった。

547 :
安価なシャープが使いやすさでは最高だと思う。

548 :
あげごめ

549 :
200円くらいがベスト

550 :
OLEENUの200円の奴がいい感じ

551 :
>>457
使いやすささえ追求しなかったら最強
安いし軽いし

552 :
>>457
禿げどー
他のペンといい意味で何かが違う。
俺はスーパーで400円で売ってたのを買ったw

553 :
やっぱりPG4
廃盤してしまったが

554 :
200円台というならプレスマン210円も候補でしょ

555 :
プレスマン使ってる奴、RotringのVISUPENCILってシャープペンおススメ

556 :
VISUPENCILは先がチープすぎる… 書きやすいけど。

557 :
VISUPENCILの0.7買った。
確かにペン先がチープで定規引き難そうなんだが、速記が最強w
個人的にだが、まさかのプレスマン超え。
これからこれ使ってくよ。有難う>>555

558 :
んでフィットカーブってどうなの?
尼では結構評判いいみたいだが。

559 :
今更語るまでもない

560 :
それはいい意味でとらえればいいってことか?
結構気になってるんだよ

561 :
フィトカーブは使い易いよ
太さが大丈夫なら


562 :
太さならもう全部いけるんだよね〜
毒栗みたいな太いのから製図用の細いのまで
使ってきたんで
情報さんくす

563 :
ゼブラのTapli
最近近くで見かけなくなって悲しい

564 :
製図用嫌い。ロットリングかステッドラー925がよかったな。芯は0.3ミリ2B。

565 :
>>564
言ってることがよく解らない。

566 :
>>564
それは製図用じゃなイカ?

567 :
ってかフィットカーブってそんなに店では
売ってないもんか?
文房具店数件回ったが一向に見つからん・・・
尼で済ませようかな・・・?

568 :
クラッチポイントもなかなか良かった、最近近くで見つけないから使ってないけど…
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/sharp_pen/sharp_pen/clutch/index.html

569 :
発売前だけど、これに惹かれてる
ttp://www.kokuyo.co.jp/press/2010/12/1112.html

570 :
StabiloのMetal 0.7
10年くらい使ってるけど、丈夫だし、飽きないよ。

571 :
>>567
フィットカーブはアマゾンでの評価は高いが
正直そこまでのもんでもないと思った

572 :
フィットカーブは近場のスーパーで売ってるけど、廃盤だから入手が
しんどいんだろう。
comforcil-2.0というohtoの2.0芯のものを最近買ったけど、まあまあだった。
PRESSMANが一番書き心地はいいけどね。
ただ、個人的にはtuff 0.9を一番愛用してるかも。パズルときとかにはこれが一番いい

573 :
ゼブラのエアーフィットもお勧めだぞ。
今は軽量版のエアーフィット500が欲しいんだがどこにも売ってない・・・

574 :
rotringのrapid。
ダブルノックが重い。中で金属が擦れるような音が嫌。
それ以外は最高

575 :
「クルトガ」か、「Opt」!!!

576 :
クルトガだな

577 :
書き心地って、芯をスプリングで支えてるかどうかが一つの分かれ目だね。
プレスマンはスプリングのおかげで押すと芯が大きく引っ込むよね。
スプリングの付いてるのはあと、BicのReaction、上に出てたFaberのとかStabiloのMetal。
安いのだと、Stabiloのfun minてところかな?

578 :
クッション機能、洋物ばかりじゃん
プレスマン以外、国産のはないの?

579 :
あるよ

580 :
オ・レーヌ

581 :
パイロット S20ってどうでしょうか?

582 :
割と重い
S3や5とは別物

583 :
>>578
エトランジェディコスタリカのMPC-05-Xシリーズもクッション付き

584 :
書きやすいシャーペンの条件・優先順(あくまでも個人の感想です。)
軽いこと
(高いものは余計な付加価値が付いていて、金属製など重いものが多い。
アルミは金属の割に軽くて高級感があるのは良いが、金属ゆえに比熱が小さく、
持つと冷たく書いていると体温で変な熱を持つ。いつまでも指に馴染まず
違和感があるので、金属製のものは人が身に付けて使う道具としては不向き。
結果的に木製かプラ製ということになるが、木製は選択肢が限られてしまう。)
余計なギミックが付いていないこと
(定番のドクグリはフレフレの重りのせいで重くバランスが悪くカタカタする。
その機構のせいか耐久性も悪く、過去2本、芯が保持できなくなって壊れた。
そもそもドクグリはフニャフニャして安定しないので持ち易いとはいえない。
クルトガは面白いけど芯先がブレる。工業製品としては秀逸なのだろうが、
実用向きの商品とは言えない。)
六角形であること
(円筒型より持ちやすい。箸でも角が付いているほうが持ちやすいのと一緒。
指に面でフィットするから。エルゴ系はオーダーでもしない限り、万人には
フィットしないし支持点が強制されてしまう。六角形は机の上で転がらない。
無印とか安物を推す人は六角形の良さを原因にあげているものと思われる。)

585 :
(続き)
グリップやボディにゴムを使用していないこと
(ゴム系は紙に当てたときにタワムのでカッチリ感がなく力が安定しない。
ゲル系は論外。その点、製図用はゴムの使用が少ないのが人気の原因か。)
ペン先の口金が収納できないこと
(口金が収納できるタイプはどうしても芯先がブレるし、口金が短くなる。
ある程度の口金の長さがあるほうが書くときに筆記点の狙いが定めやすい。
この点でもドクグリは失格)
クリップが無いか、あっても外せること
(クリップがあると手に当たって書きにくい。)
ペン先のパーツは金属であること
(この部分は手に直接当たらないので、金属製のほうが良い。
芯先がブレないし耐久性がある。重量バランスも良くなるケースが多い。)
他にも細かいポイントはあるけど、上記の条件をだいたい満たすものとして、
「ZEBRA カラーフライト」を使ってます。
回すと消しゴムが伸びてくるギミックはいらないけど、筆記には直接関係
しない部分なので許容範囲でしょうか。
ただし、所有する満足感とか、質感とか持つことへの喜びは全くありません。
100パーセント実用品という位置づけ。

586 :
ずいぶん安い結論だな。まぁいいけどさ。

587 :
>>585
そういうのが好きならぺんてるP325/P205使いなさい

588 :
>>587
確かに使いやすいけど、現行品でなければ誰でも入手できるものではありません。
カラーフライトと比較して、あえて廃盤品を選ぶアドバンテージは見出せません。
それと、上には書きませんでしたが、カラーフライトにはペン先の口金の付け根
に黒いパーツが加えられています(ボディが黒色の場合。他は白色)。
これが、筆記するときに芯先とボディとの距離感を掴む目安になるので、使用感が
アップします。この構造をとっているものは意外と少ないです。
ですから、正確にいうと、使っているのは「カラーフライト(黒に限る)」です。
さらに言うと、紙やすりでボティに傷を付けると、なお使いやすくなります。

589 :
6角形だと長軸の角度が固定になっちゃうでしょ。
クリップが当たるのが気に入らないくらいだから、手動クルトがする派
でしょそれなら円筒形じゃないとね。

590 :
P325は12角形なんだぜ。
これ豆な。

591 :
カステルのVarioLはグリップ金属性ってのみ引っかかるが、
軸はプラだから条件かなり満たしてるんじゃないか?
軽いし、六角形でゴムは使用してない。
クリップ外せる。ペン先は金属。
でも、hardとsoftの選択ギミック付いてるが。

592 :
カラーフライトはゴムの代わりに、
あの口金の付け根のプラで芯を支えてる
あの所為で書き心地が悪いんだなー。カサカサするというか…
手動でペンをまわすにしても、六角位なら角度固定でも気にならないなぁ
六角に慣れすぎて丸いのが逆に気になるときがあるのは困りもの

593 :
俺みたいに円軸が好きな人にはカラフライトはなじめなかった。
結局sさんとプレスマン使ってる。
角軸って使用者によっては嫌いな人もいるから万人向けでないかも試練。そもそも角軸はすくないけど。
>>275〜あたりの人が結論に近い事言ってる 結局人それぞれ
まあそれ言っちゃったらこのスレは終わっちゃうだろうけど

594 :
マキナリかなりいいんじゃね>カラーフライトの奴

595 :
>>588
コクヨ 「ジュニアペンシル」、貴方の条件に完璧に当てはまりますよ。
非常に使いやすいです。

596 :
ジュニアペンシルって言うけどあれ使いやすそうだよな。
人前では使えそうにないけど
普通にうりだせば良かったのにコクヨ惜しいな。

597 :
見かけたんで使ってるの調べたら、へえ・・。
ステッドラーの925 65って奴なんだけど、925シリーズなんて
あったのか。全然知らなかった。変な出会いだなあ・・。
このスレ見かけたのも。
字に悩んで鉛筆を長年使ってて、シャーペンは避けてて、
特に細身のシャーペンは避けてたんだけど、これは有名なステッドラー社
の鉛筆を試しに買ったついでだったんだよな。
鉛筆も基本的に三菱Hi-uniしか使わないから、ステッドラーの鉛筆を
試さなかったらこのシャーペンとも出会うことなかっただろうな。
そもそもステッドラーの名前を知ったのも文具じゃなくて古ーい測定器の
プロッター用のペンで知ったんだけど。ああ、嫌なこと思い出した・・。
この製図用の馬鹿高いペンが使ったらその日のうちに洗わないと固まって
使えなくなるような奴でさ。
システム手帳を使い出してどうしても小さい字を書く必要があるから
このシャーペンで楷書で書くようになったんだけど。
薄々このシャーペンは使いやすいぞってのは気づいてたし、水色の
カラーも気に入ってた。
そんな、偶然いいシャーペンを変なきっかけから使うに至ったわけか。
おもしろいもんだな。大事にしよう。

598 :
クルトガローレットが最高すぎる

599 :
>>597
字に悩む前に文章に悩むべきだな。

600 :
初代2020復活希望

601 :
>>598
さっき買ったよ。使い心地悪すぎ。
ま、クルトガはみんな使い心地は悪いけどね。

602 :
なにが駄目だった?
俺はロレトガをクルとがらないようにして使ってるけどなかなかいい

603 :
書いてもなかなか芯が回らないというか、ふわふわして書きにくい。
筆圧が弱いからだと思うけど。
持ち手もギザギザしてるから個人的に好みでない。
ゴムみたいなものを埋め込んでくれれば良かったんだけど・・・。

604 :
グラフ1000

605 :
ゲルトガはどう?

606 :
>>604
持ってるよ。それ最高すぎる。

607 :
ゴムデールクリック
軽くて、グリップも程よくやわらかく、かつ滑りづらい。
使いやすいと思うが、どーよ?

608 :
それ選ぶならタフのほうがいい

609 :
俺はゴムデールクリックの方が好きだな
タフは形が好きじゃないなぁ
ゴムデールはサイドノックだけども、ノック部がグリップに沿ってて
引っ掛からないのが良い

610 :
サイドノックは押すときに、
ボタンの位置をいちいち意識しないといけないのがイヤだ。

611 :
ここにいる奴は本当に字を書いて判断してるのかな?
あくまでも「使いやすい」シャーペンというお題なのに、
ブランド、値段、ギミック、見た目とか質感で判断してないか?
あまり字を書かない奴にとっては鉛筆こそが最高の筆記具。
そもそもシャーペンなんて、たくさん字を書くと鉛筆では間に合わないから、
仕方なくシャーペンを使うという位置づけなんだと思う。
それでも、とことん字に拘る人はシャーペンなんて使わない。

612 :
シャーペンで字を書くことに拘っているんだよ。

613 :
>>611
来年には万年筆最高とか言い出しそう

614 :
万年筆と鉛筆では使う場面のシュチエーションが違う

615 :
トガ系が糞尿なのは言うまでもないが、
書きやすさはやはり
ラミー2000かな
ださいからつかわんが

616 :
0.9mmでありさえすれば大体使いやすい。
個人的には重い方がいいので昔の金属軸繰り出しや無垢のセルロイド削りだしたのとか。

617 :
>>611
それだと使いやすい鉛筆決定戦もできちゃう。

618 :
鉛筆は完成されてるから、だいたい結論出てるように思う。
こちらはシャーペンと違って品質と値段が比例する場合が多い。
滑らか系のハイユニ派が7割、カッチリ系のカステル9000派が1割、
好みによりMONO他が2割ってとこかな?割合は適当。

619 :
昨日誰もレポしてないからuniのshift買ったけど結構良かった。
ペン先しまえるし、持ち手がローレットになってる。
重心も低く、書き味もなかなかだった。

620 :
昨日誰もレポしてないからuniのshift買ったけど結構良かった。
ペン先しまえるし、持ち手がローレットになってる。
重心も低く、書き味もなかなかだった。

621 :
ミスった

622 :
>>611
> それでも、とことん字に拘る人はシャーペンなんて使わない。
初めて聞いたわw


623 :
>>611は世界で始めて
> それでも、とことん字に拘る人はシャーペンなんて使わない。
を言った人ですからw

624 :
書道で筆ペン使わないのと一緒

625 :
PRESSMANは?
0.9_で使いやすいし、何より見た目が格好良い
コスパも高い(210円)

626 :
プレスマンは定番でそ

627 :
>>625
そんなにカッコいいか?
クリップの「p」はちょっと粋だけどプラスチック感ありまくりだとおもう
210円にしてはできすぎた逸品だとは思うけどね。
個人的に0.7も出して欲しい。いまや速記用として使う人よりも普通筆記として使う人がおおいからね。

628 :
プレスマンの0.5バージョンはあるけどな

629 :
0.7のはリラが出してたが廃版

630 :
LYRAが出してたのは0.5じゃね?

631 :
芯が出て、書けりゃ何でも良い。

632 :
グラフ1000のみ

633 :
今年の夏に筆記試験で論文形式でたくさん書くんだけど、
ドクターグリップなどの疲れない人間工学タイプでお勧めを教えていただけないでしょうか?
色々買って試してみたいのですが。

634 :
太め・軽めなら
PILOT ドクターグリップ GSPEC
ユニ アルファゲルHD
PILOT S3
LAMY2000
rotring rapid

rapidおすすめ

635 :
>>634
レスありがとう。どれも欲しくなりました。
LAMY2000以外はお手ごろな値段なので、全部買って試してみます。

636 :
やっぱりTectよりS5だった。うん。

637 :
Optの中のフレフレ用の重り取ったら書きやすいお

638 :
マークシートにプレスマン使ってみた
ペン先引っ込むのが完全に裏目に出て超使いにくかったorz

639 :
プレスマンで芯を引っ込ますほど力入れて書いた事ねーわ。

640 :
資格試験で字を一杯書くので、uniのαゲルを大型スーパーに買いに行った。
HDが498円で、クルトガが698円だったんだけど、どんな感じですか?
何年もシャーペンを買っていないし、店で実際に触れなかったので、αゲルもクルトガもどんな感じか分かりません。。

641 :
気になったなら両方買っちゃいなよ

642 :
↑ レスありがとう。同じようなのを2本は。。。ちょっと考えます。

643 :
資格試験だと本番で故障した時のために予備を持っておく必要もあるだろうに

644 :
↑ レスありがとう。確かにそうだね。
一応古いのがあるからそれを予備にと思っていたけど、新しいので予備も必要だね。
ケチなので、2本買うのに悩んでしまって、恥ずかしいよ。

645 :
試し書きできるとことかってない?

646 :
PILOTのシャーペンは個人的に一番好き。

647 :
なんで?

648 :
KOKUYOのフィットカーブの青軸を尼でポチって来た
届くのが楽しみだ

649 :
>>530
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/actress/1297484824/324

650 :
クルトガ使ってたけど、先端の銀の部分がよく外れてしまうので結構な頻度で閉めなおさなきゃならなかった。
俺のだけかもだけど、ズボンのベルト忘れて定期的に上に引っ張らなきゃならない感覚だった・・いやいいすぎか。
そして先日ついにどっかになくしてしまったので・・・ここで人気のグラフだかグラギアの1000に乗り換えてみます!

651 :
グラフ1000はいいがグラフギア1000はやめとけ

652 :
クルトガって画期的なように見えるけど、普通は使ってるうちに無意識に軸回すからあんま意味ないんだよね
それよりも先端が動くのが致命的なまでに書き心地を悪くしてる
グラフ1000は使ってるとその書き心地の良さを実感できる

653 :
>>652
同意。
俺もカチッと感が欲しい。
自分の意図しない余計な動きは不要だ。

654 :
ゲルトガならクルトガら無いように出来るお

655 :
外見には金属とか使われてなくて全部やわらかめ(彫刻刀でスルッと削れそうな感じ)のプラスチック素材でできてる軽くて比較的細めのシャーペン知ってる?
イメージ的には、持ち部のゴムが無くて先端部が円錐になってるグラフ。多分かなりの安物なんだけどすごく使いやすかったから探してるのに見つからないんだ。

656 :
クルトガ+αゲルスマーとのがでたらふつうに買うな
ふつうにクルトガローレットみたいなのに、αゲルつければできることでしょ

657 :
なんか、おすすめのシャーペンありますか??
条件は以下の通りです
比較的安い(〜1000円ぐらい)
書きやすい
持ちやすい
いま毒栗とクルトガを使ってるんですが、クルトガはグリップないし、毒栗はみんな持ってるし、持ちやすいんですが、なんかイマイチぱっとしないんだよね
こじんてきにはドクグリとクルトガが合体したかんじのがいいんですが、多分ないでしょうしねー
まあ皆さんのおすすめを教えてください


658 :
クルトガに輪ゴム幕

659 :
クルトガにプニュグリつけるといいらしい

660 :
>>657
あなたのご希望通りのものを見つけました
http://wakamesoba98.web.fc2.com/tn_laboratory/koneta/kurutoga2/index.html

661 :
書きやすくてかっこよくて芯が無駄にならないシャーペンってある??

662 :
細くてとにかく軽いシャーペンが欲しいんだが何かある?

663 :
>>662
OHTOの木軸シャープ

664 :
>>657
αgelクルトガじゃダメなの?

665 :
安くて評判いいからグラフギア500を買いたいんだけど、芯は何ミリがいいかな

666 :
1.3がお勧め

667 :
使いやすくて、入手しやすいシャーペンってありますか

668 :
オレーヌいいよ。
途中で芯を替えなきゃいけなくなって、
前の残りをウンコみたいにひねり出すときのあの不快感、相当解消された。

669 :
>>668
お前うんこひねり出してんのかよきたねえな

670 :
マキナリの木軸シャープって使いやすいの?

671 :
タフしかないだろ

672 :
ナノダイヤFを入れたビクーニャ

673 :
オプトと4B程度の芯
フレフレ機能のおかげで、消費の激しい濃い芯も快適に使える。
あと、そこそこ低重心なのも良い。
tect2wayも、なかなか良かったな。
フレフレ機能最高だわ。

674 :
タフを作業着に刺しとくと取るときにキャップ外れてダメだな。
筆箱に入れとくぶんにはいいけど。

675 :
パイロットのサイト見てたら、高級タイプ(カスタムなんとか)、オプト、
クーペ、レックスグリップ、と紡錘形(円錐の膨らんだ形)のグリップが
結構あるのに気づいた。
ピュアモルトもそうだし、お高い洋物にも結構あるよね。
あの形って書きやすいの?

676 :
>>675
オプトとレックスは確かに書きやすいなー
他は持ってないからわかんない

677 :
代表的なのはケリーかな
子供によくある変な持ち方じゃなければ書きやすい

678 :

グラフギア500の0.9を買うことにしましたo(^▽^)o
みんな!!ありがとな!!!

679 :

てかグラフギア500の0.9にあうシャー芯ってなんかある??
あと値段も教えてください

680 :
ググれバーカ

681 :
そのくらいググれゴミ

682 :
Rよ・・

683 :
ドクーターグリップのシャーペンなんかシャー芯が出にくくなったんだが点
てかむしろ出てこないorz

684 :
ぐぐった結

685 :
マルチR

686 :
>>657
ぺんてるのエルゴノミックスはどうだろう。
クルトガ機能はないが、
ドクターグリップに近くて、持ってる人はあまりいないぞ。
>>675
手が大きい人はあのくらいの方がいいのかも。
わしにピュアモルト1005はちと太すぎた。
職場に3本置いてるのはwill。
もうすぐノックの樹脂がご臨終しそうなお気に入りがぺんてるのSMASH。
1本だめになるまで使って2本目のロゴが消えてきて持ち手がべとべとだけど
書き味が忘れられずもう売ってないから捨てられずに飾ってあるのはぺんてるのPixy。
SMASHが死んだらグラフ1000にしようかと思っておる。

687 :
グラフ1000 リミ パープルが735円だったので買って見た
先が銀色で安っぽいけど紫の鮮やかさは黒とは違っていい感じ

688 :
10年くらい使ってるシャーペンがだいぶさびついてきたしフタもなくなってるから
新しいの買いたいんだけどおすすめ教えてくれ。
今使ってるのは持ち手付近が金属で重心がある、重さ計ったら20gちょっとくらいだった。
それと同じような感じの。

689 :
ググれゴミ

690 :
確かに

691 :
パイロットs3 深いブルーのヤツ
何故か問題正答率があがる

692 :
>>691
青色は集中力を高めるとも言われている

693 :
赤いシャーペンが好きな俺はどうなの?青いシャーペン使ってれば人生変わったの?

694 :
トンボスピノのブルー
消しゴムも使いたい放題
論文に最強
青だし。

695 :
ろっとりんぐの500
0.7

696 :
2020シェーカーがイイ
重さバランス太さ最高。
金口のガタ付きも皆無.

697 :
あれ、悩んでシャーペン動かしたりすると
なかのウェイトが移動して気が散る

698 :
わかる
だから俺黒ドクグリの重り外して使ってる

699 :
振って芯を出すアクションって無駄な動作だよな?

700 :
フレフレって結局邪魔になる

701 :
つか、ノックする手間すら省きたいのかと

702 :
省きたい

703 :
やっぱりクルトガローレットが最高だ

704 :
S3気に入ってるなら
S20使ってみろ
ネーミング通りの値段だが使いやすい
あとペン先ががたつくクルトガはただのおもちゃな。

705 :
あたりのクルトガはガタつかんよ

706 :
構造上、ガタを完全になくすのは無理w

707 :
細い字を書くということに関しては
クルトガは使いやすいかもな
まぁ0.3使えばいいんだけど
替芯高いしなー
機能はすごく面白いからおもちゃといいつつ買ってるけど

708 :
東大のシャーペン書きやすいぞ。

709 :
S20ってなんか違うんだよなー
S3の、、なんていうか、ガリガリ感がない。

710 :
ゴムのグリップも何もない単なるプラ軸のみのシャーペン見なくなったよなぁ。
最後の方は無印かセーラーのみ出してた気がする。
細くて軽くて安い。
今でもニーズあると思うんだけどな〜。

711 :
ゴムグリップがあるとそこを持たなきゃいけない様な形にくぼんでることも多く
持ちにくいときがある
ゴムが劣化してブヨブヨとか気持ち悪いし

712 :
LINEXのDP2000。
製図用だが12gとかなり軽量で、製図用独特の前重心も全く感じられず、
一般筆記にも問題なく使える。
書き味も軽くて最高だ

713 :
フィットカーブってどうなんですか?

714 :
オヌヌメ教えろ

715 :
あげ

716 :
グラフ1000 0.7が至高

717 :
オレーヌのゼロシンって、芯が短くなった時抜けないけどクルクル回転するタイプ?

718 :
学生はクルトガ一択

719 :
リーマンだって

720 :
コクヨのキャンパスジュニアペンシル、
とことん軽いのが欲しい奴は買った方が良いぞ。

721 :
>>720
軽さならプレスマンじゃね?

722 :
rotring500・600
グラwwフwwwとかwwww
くwwwるwwとwがww

723 :
ファーバーカステル Tk-fine9715

724 :
ステッドラー MICROFIX SL

725 :
ステッドラー 925

726 :
気分転換兼ねて文房具一式を落ち着いた感じに変えようかと思ってる今、LAMYの2600円くらいのシャープペン使ってるんだけど、同じ位の太さで、0.5mmので、受験生だから文字かきまくれるのでオヌヌメ教えろください。予算は2000前後くらいで。
今、よさげなのはトンボZOOM505です。

727 :
ぺんてるケリー

728 :
フィットカーブはおすすめ
店頭じゃほとんど売ってないけど、消しゴムが使い勝手よくて好き

729 :
フレフレスーパーグリップ

730 :
ビクーニャのシャーペンがやけに書きやすい

731 :
ここまでフレフレスパーク無しか・・・・
300円クラスであの性能は良いと思うけどな・・・

732 :
人それぞれ、ペンの持ち方、書くときの癖が違うんだから、せめてペンの特性くらい書いてよ。
重心が先か後ろか、寝かす書き方にぴったりとかさ。
ペンの名前だけ書かれても、自分に合うか合わないか情報価値が少なすぎで判断できん。

733 :
オヌヌメ教えろ言われてオヌヌメ書いたら特性書けだと・・・

734 :
ワロタ。
質問者が最初に条件提示しろよw
二度手間だろ。

735 :
毒栗だな

736 :
グラフレットが最高だな。
グリップが滑りやすいから、テーピングが必要だが、
鉛筆程度の太さの製図シャープペンが他に無いから仕方ない

737 :
PRO-USE 07 オススメ 500円ぐらいのやつね

738 :
廃番で申し訳ないがステッドラーのマイクログラフF

739 :
タプリが地味に好き。

740 :
コスパ、見た目ならペンてるのグラフギア500が至高
字だけでなくちょこっと絵を描くときとか凄いスムーズに描ける

741 :
ステッドラー925一択だろ

742 :
Linex Dp1000 デンマーク 1500円
やっと至高のシャープに出会えた。
神様ありがとう。

743 :
シャー芯なんだけど、フォープロって売ってないんだね…
0.4mmのシャー芯探してて、文房具屋オススメのグラファイト買ってみたけど、いまいち分からん。
みんなは何使ってる?

744 :
シフト最高

745 :
グラフ1000

746 :
S3だー

747 :
アインシュタイン買ってみたけど、やっぱり値段なりでフォープロよりかなり書き味は劣る。
書き味が硬いのか柔らかいのか中途半端だし、筆跡も濃くないというか、大雑把な感じ。
HBで0.5の比較。

748 :
※個人の感想です。

749 :
ドクターグリップ

750 :
ドクターグリップって、よく考えるとエロいよな

751 :
>>750
kwsk

752 :
ハイメカ200x、300x

753 :
コクヨの新製品PS-P101、1.3ミリの2Bを買ってきた
深緑色がいい感じ(昔の鉛筆の色に近い)
読書の線引き、書き込み用でペンケース入り確定か?

754 :
三角軸がなー

755 :
やはりDrグリップ

756 :
結局Dr.Grip
くやしい気がするがしょうがない

757 :
アルファゲルがつかいやすい

758 :
来年大学受験生の兄にシャープペンを贈りたいのですが
2000円以内でおすすめなものを教えてください
勉強用なので低重心な物がいいと思っています

759 :
クルトガって結構よくない?

760 :
>>758
グラフ1000フォープロ

761 :
>>758
筆圧高いならアルファゲル。クルトガは先っぽカタカタして勉強どころじゃなかったから、クルトガ搭載してないやつ。
筆圧低いならステッドラー925 25とか。書きやすかったし気に入ってたけど、筆圧高いから指を擦りむいて、泣く泣くカーチャンにあげた。
が、個人的に長時間筆記で疲れないのはlamyだと思う。けいおんのせいでアレなイメージついたけど。



762 :
シャーペンの場合はけいおんよりも持病のびよ〜んが心配だよな

763 :
ぺんてるQX

764 :
メカニカってどんな感じの書き味?つかったことある奴教えてくれ。

765 :
>>761
ラミーといえばサファリだと思ってるやつ()

766 :
クルトガα

767 :
s20こそ至高
異論は認めん

768 :
木がオヤジくさぃ

769 :
んなことねーよ
それにあの木のおかげであの書き味を実現してんだよ

770 :
>>767 布教やめろ。s20の印象がs10のように悪くなる。

771 :
しゃーないわかった

772 :
PRO-USEの0.7
グリップの握りやすさハンパない

773 :
小学校の頃に使ってたフィットカーブが懐かしくて取り寄せて貰った。
個人的には凄く使いやすいです。
つか、まだ地味に作ってたんだねw


774 :
40年くらい前に使っていたペッカーというシャープが忘れられない。
何とか手に入らないか?

775 :
>>774
オクでたまに出るが数千円の値がつく

776 :
>>775
ありがとう。
入手はまったく不可能というわけではないということですね。
数千円が高いか安いかは微妙ですが…。

777 :
GURAHU1000

778 :
>>777
GRAPH1000だぞ誤表記に気おつけろ

779 :
おつけものがなんだって?

780 :
なんだかんだで製図用が描きやすいそうですね!高いけど!
あっしはクルトガハイグレードタイプっす

781 :
中学生でシャーペン好きで集めてるんだが至高をオヌヌメ教えろ下さい
GRAPH1000,GRAPHGEAR1000.REG.テクト2way.タフ.925は持ってる
まだあるが クルトガはナシで
厨房で余裕あるわけじゃないから500~1000程で

782 :
>>781
定番のケリー、スマッシュあたり逝っとけ
ケリーは定価1000円越すが安売り店では1000円くらいで手に入る。

783 :
>>782
さんくす!
ケリー買わせていただきやす
厨房でシャーペン集めるやつなんているんかな

784 :
>>783
いっぱいいると断言できる

785 :
>>783
いるいる
お前本当に中学生って感じたな

786 :
>>783
痛々しいwww

787 :
怪我をして成長するのだ!

788 :
>>8と好み全く同じで焦ったw
MONO-WXいいよね。
Tect 2wayとかも好きじゃない?

789 :
最近はもう、rapidプロ一択だな。
0.7mmを追加で買おうかどうか
迷っといる。

790 :
自分に合う芯選びって重要だね・・・
グラフ1000の0.4せっかく買ったのに、シュタイン芯は書き味が悪くて(滑らかさが弱い)、
結局グラフギア1000(0.5 ナノダイヤ2B)しか使ってないorz
素直に0.4ナノダイヤ買っておけば良かった

791 :
>>789
俺は最初から0.7買ったがかなりいいぞ

792 :
ヤング2020初代、最高っす!
復活希望

793 :
2020初代購入中

794 :
http://iup.2ch-library.com/i/i0753637-1349008504.jpg

795 :
シャーペン壊れちゃったんだけど修理ってできるの?

796 :
メーカーに問い合わせてみては
できるにしても買い直した方が安い場合もあるかも

797 :
もう非売品かもしれないから買いなおすならまた取り寄せないとな

798 :
graph1000が最高
芯はナノダイヤがお勧め

799 :
α−gelって振ると芯でてくる?

800 :
ttp://www.mpuni.co.jp/product/category/sharp_pen/alpha_gel/spec.html#3

801 :
S20だな

802 :
dr.grip デスク用が至高

803 :
スレストップか?

804 :
S3だ

805 :
グラフギア1000だろ

806 :
建築学科で優秀な建築士になるべくグラフギアを片手に日々勉学に励んでる身としては
一般教養の科目で他のバカな文系がドクターグリップをシャカシャカしてるのみるといつも笑いをこらえきれず吹き出してしまう
これでも同じ大学生なのかとね
周り見渡してみてもやはりデキる男はみんな製図用使ってる

807 :
アルファゲル最強

808 :
グラフ1000かロットリング

809 :
ここまできてオレーヌが無いのはどういうことだ

810 :
そうか、ならグラフ1000だ

811 :
グラフ1000に一票(・Д・)/

812 :
>>806建築なら製図用が当たり前だろ。何ドクグリ馬鹿にしてんのさ。
本当にデキるヤツはシャーペンを選ばないんだよ。
とか言ってる私はグラフ1000愛用ww

813 :
シャーペンなんて使えれば何でもいいんだよ!
ということでグラフ1000ですね

814 :
書ければなんだっていいだろ
好きなの使えばいいんだよ
値段なんかも気にしなくていい
ってことでグラフ1000だな

815 :
お前らグラフ1000グラフ1000うるさいんだよ!!
ペンテルの社員か?
まじめにやれよ!!
最近グラフ1000CS買いました、
はい、とても使いやすいです

816 :
>>815
おいおいまじかよ!!
さっきamazonで注文したんだよ
はやくこねーかなーはよはよはよはよ!!!!!!!!

817 :
グラフ1000に芯を入れる作業をするついでに
このスレを開いてみたわけだが・・・
このスレ、グラフ1000ばっかじゃないかよ、おい!

818 :
製図用以外でなにがいいかな。
何でもいいから教えてくれ。。。
,5で頼む。

819 :
製図用以外だと先端チャック式のシャープペンがいいね
製図用よりも先端のブレが少ないし

820 :
816だけどamazonから届いたわちょー使いやすいわ

821 :
CSなんて出てたんだ
でも俺最近0.4しか使ってないし、当たり前だけど限定カラーねえしなぁ
別に天邪鬼じゃないけど.3〜.5まで全部使った上で.4が一番しっくり来るんだわ

822 :
今回太めの芯のものにチャレンジしようとさしているのですが、
トンボ ズーム505 0.9
ラミー スクリブル 0.7
で迷っています、実用性ではラミー、見かけではトンボかなと思っているのですが、よければ意見お聞かせください

823 :
>>822
デザインはあまり好みではないですがグラフ1000 0.7も候補にあげます

824 :
デザイナーだかなんだか知らんが、妙にでかくて奇抜なだけで機能美とかけ離れたデザインは優れてるとは思えん
無駄を削ぎ落したグラフ1000のほうが断然美しい

825 :
先端チャック式シャーペンって有名どころではどれのことですか?
俺が持ってるのは
S3,p325,pg5,steadtlerこの辺
この中にあるの?

826 :
>>824
同意。
百均の安物→DrGrip→クルトガ→αGel
と学生の流行りらしいシャーペンを使ってきたがGraph1000はしっくりくる。
他のシャーペンが使えなくなった。

827 :
文房具にまるで興味の無かったオフクロもグラフ1000CS使ったら他のは使えなくなったらしいw

828 :
ステッドラー 925
芯が殆どブレない→◎
グリップがひっかかる→△
少し重いが重心バランスが良い→○
クルトガ
特性上、芯がブレる→×
グリップは丁度良い→◎
書き心地はかなり良い→◎
グラフギア1000
芯が少しブレる→○
グリップは少し弱い→△
芯が収まるので持ち運びにかなり良い→◎
良いとこ取りしたシャーペンは無いだろうか?
芯がブレず、グリップが丁度良く、書き心地も良く、芯が収まる
そんなシャーペンが欲しい…

829 :
その評価だとクルトガの可動部分を何とか固定できればサイコーじゃないか

830 :
>>829
芯が収まらないからダメ

831 :
見た目がシルバーで総金属っぽい製図用シャープを知る限り教えて欲しい
5年程前にたまたま借りて使った時に凄く使い易かったんだけど
その持主が亡くなられたので何だったかわからないんです
因みに
ミツビシのシフト、クルトガハイグレード
ぺんてるのグラフギア1000
オートのプロメカ1000、スーパープロメカ1500
ステッドラーの925 25、925 85
ロットリングのラピッドプロ、800
ではないです
よろしくお願いします

832 :
プラチナのpro-useは?

833 :
>>831
http://moonpaste.net/stmg/cgi-bin/moonwiki/wiki.cgi?test
メーカー名クリック、Draftingの下に製品名。物によっては画像有り。
http://leadholder.com/index-lh-thin.html
サムネイルをクリックで拡大。

834 :
製図用シャープペンで画像検索

835 :
シンワの77798のシルバーのヤツはどうだろう?

836 :
ラミーのアルスターとかいうシャーペンがプレゼントされたんだが、どんなシャーペンなの?
相棒のS3より使いやすいの?

837 :
>>1
文字はクルトガローレット一択
クルトガのハイグレードモデルは滑るのとノーマルは軽すぎてダメ
線や図はステッドラー925-25一択
軸のブレの少なさとローレットの感覚が素晴らしい
925-85はローレットがダメ

838 :
0.3ミリのシャーペンでおすすめおしえてけろ
なるべく太いやつがいい

839 :
ステッドラー925がベスト。
35の方が見た目が良いが
25でも良し。
REGなんてオモチャ。
カチャカチャ煩いし、芯が折れやすいのも×
ロットリング500が次点。
たまに600の感触に心奪われるが、長時間はムリ。
800もRAPIDPROもバランスが変なので×
カヴェコスペシャルは、太くて良いが
書いてる時のカシャカシャ音が不快。
日本未発売だが、パーカーアーバンの
シャーペン(英尼等で売っているね)
が意外と良い。ボールペンも良いのでセットで
人にプレゼントしている。

840 :
マルチポストっすね

841 :
たしかにregは芯折れやすいな
でもあの安定感はさいこうだと思う

842 :
近くのケーヨーデイツーでグラフ1000CSが550円だった
その店だけかもしれんが、シャーペン全体が3割引きくらいしてて妙に安いのよね
ついつい黒を買っちまった

843 :
PILOTのS10がいい

844 :
王道だがドクターグリップ

845 :
クロスのセンチュリーのシャーペンが使いにくくて、Drグリップに変えてちょうど10年使った。
Drグリップには会計士試験でもCFA試験でも苦楽をともにしたけど、グリップがゴムというのが
もともとあまり好きでないのと、芯の出の調子が悪くなったのとで、
別のシャーペンを探すことになった。
クリップが手に触れる感触が大嫌いなので、クリップがはずせるやつのなかで評判のよさげな
S10、テクト2way、グラフ600を買ったけど重くて合わなかった。
いまのところ安物のS3の0.3mmが一番使いやすい。ライムグリーンがほしかったんだけど
もう売っていないみたいで、仕方ないのでライトブルーとクリアグリーンを買った。
素材はプラスチックが一番落ち着く。光沢のある、いかにもプラスチッキーなのが好きだ。
今度ライムグリーンのあるカラーフライト0.3mmを買ってみようとおもう。

846 :
製図系 REG0.7
安物 REXGRIP
人間工学 旧ドクグリ
総合 S3

847 :
シャーペンスレ多すぎワロタ
昨日ステッドラーの925-25 の0.7mm買ってきた
明日の授業が楽しみだ

848 :
安いけど、安いからこそオススメしたい
レックスグリップ
105円で安いし買ってみ

849 :
ピュアモルトの黒がいい
浮気性な俺がさいきんはこれに落ち着いてる

850 :
>>847だけど、925-25のローレットの感触が好みじゃなくて、結局今はグリップがあるパイロットのs5を使ってる
安っぽいと言われそうだが、俺には普通に使いやすいわ
しばらくはこれでいいな

851 :
値段と使いやすさは必ずしも比例しないからね
特に海外のブランド物は奇抜なだけで使いにくいのが多い(これは外人の手の大きさに合わせてるってのもあるけど

852 :
S3に一票

853 :
>>849
型番どんなの?

854 :
テクト2ウェイ適度な重さがあり最高。これこそ俺の運命のシャーペンや。&hearts;

855 :
サイドノックのTECHNICLICK サイコー

856 :
ていうかTUFFじゃないと無理だわwwww

857 :
最近Opt.が使いやすく感じるようになった
というわけでグラフ1000に1票

858 :
smash最高

859 :
私は、ドクターグリッププレイボーダーが一番使いやすいと思うよ(*^^*)

860 :2013/10/21
今はスマッシュかな
テクトツーウェイライトも良かったがぶっ壊れた
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大塚商会、ライオン事務器を買収 (112)
能率手帳普及版派のスレ (209)
能率手帳普及版派のスレ (209)
【クリスマス】文房具を贈る【就職・進学】 (261)
lt;lt;修正液、修正テープ、修正ペンgt;gt; (427)
結局最強の筆記具って何よ? (333)
--log9.info------------------
ピアノの調律と演奏技術 (585)
EXILE・ATSUSHIはソロデビューすべき9 (152)
ステレオポニーは売れる?コケる? (224)
☆最近やっぱいい曲だなと思った懐かしい曲☆2曲目 (829)
各アーティストの代表曲を決めるスレ PART2 (748)
ラルクの代表作『HONEY』を糞っていってる奴はニワカ (229)
隠れファン (355)
ヒットチャートが好きでも嫌いでもない人の数→ (217)
2ch閉鎖について (105)
横暴なJASRACに腹が立った人→ (212)
■■■エクレア同好会雑談スレ PART8■■■ (569)
オレンジレンジ VS 岸田 VS 桜井 (664)
ジャンルに拘るリスナーは厨房 (201)
邦楽しか聴かない人は邦楽サロンへいくべき (727)
ミュージシャン達の名言・迷言・珍言 第四集 (912)
人にCDを貸すのに抵抗がある (456)
--log55.com------------------
サッポロ一番総合スレ Part25
辛いインスタント麺 総合スレ20杯目
結局現状5食入り袋めんのおすすめはなんなの?Part2
生ラーメン、チルドラーメン総合 11食目
■■■ソーセージ山本の自演について1■■■
5袋入り袋麺最安値
麺処井の庄 辛辛魚らーめん 7辛辛辛辛辛辛辛
新田恵海さんのカップ麺wwwwwww