【風雲急】天龍離脱前夜の全日本プロレスを語る 2 (490) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西川潤 SK佐々木健介 H北斗晶 N中嶋勝彦 7 (983)
【WWE】海外団体現地観戦スレ【TNA】 (217)
和風マクダニエル (479)
西川潤 SK佐々木健介 H北斗晶 N中嶋勝彦 7 (983)
やっぱり全女が一番なんだよ!? ここはGAEAだ (487)
【日本一】三田佐代子総合スレ【綺麗な女】 (700)

【風雲急】天龍離脱前夜の全日本プロレスを語る 2


1 :2013/07/13 〜 最終レス :2013/10/25
ここはウォリアーズ・長州離脱、鶴龍対決、龍艦砲、ブロディ復帰、決起軍解散から原、石川、輪島の解雇やレスリングサミットなどにうごめいた、
天龍ら大量離脱前の混沌とした全日本プロレスを語るスレです

前スレ
【風雲急】天龍離脱前夜の全日本プロレスを語る
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1364645454/

2 :
http://lasiktaiken.up.seesaa.net/image/10129487546_s.jpg

3 :
3
3
3
3
3
3
3

4 :
乙です

5 :
5
5
5
5

6 :
>>1
剛、高杉、アポロ(後のパイオニア戦志)の解雇。
テンプレに追加しときます。
幅が少し広がるので

7 :
大型外人勢との対立の構図が楽しかったんだがな

8 :
ビル・アーウィンだけはガチ

9 :
9

10 :
うごめいた、天龍

11 :
>>7
ギリギリ昭和プロレスが堪能できた時代だな

12 :
天龍とジャンボの試合はプロレス史に残る迫力ある攻防だった。
これを超えるものはもう出てこないんだろうなあ。

13 :
阿修羅の解雇
これがなければなあ

14 :
>>13
原のコンディションはかなり悪くなったみたいだけど
いるだけで天龍も精神的に助かっただろうね。
ただ、取り立て屋が控室にまで来るから天龍がウンザリしてた
って週プロかなにかで見たことはある。

15 :
まぁ馬場は酒と女はOKだが、ヤクザと金貸しはNGだからな

16 :
阿修羅・・・
私生活がきちんとしていれば、
育成面も含め全日本に貢献できたろうに

17 :
大盛りじゃんじゃん持ってきて!

18 :
18

19 :
前スレでも書いたけど、阿修羅解雇、輪島の引退、石川の退団がいっぺんに来たのが痛い。
石川なんか天龍と手が合いそうだし、輪島の逆襲みたいなストーリーもあったかも。
テレビが日曜22:30(関東)時代の全日は混沌な2年間だったな。

20 :
>>19
それに加えてスーパーパワーシリーズ前半ではタイガー欠場、天龍も欠場と
半年前まで活躍していたメンバーが一気にいなくなった時期でもあるね。

21 :
 阿修羅全日最後の日の鶴龍対決(横浜文体)
あまり語られないこの日の対決だが、序盤のジャンボの攻撃が結構すごかった。
・ロープからはねかえってジャンピングニーかと思わせてのドロップキック。(馬場も解説でほめていた)
・バックドロップをかわずがけで返そうと足をかける天龍に対して、そのまま強引にバックドロップを放ってダメージ与えたのは、鶴田の気迫が(珍しく?)感じられたシーンだった。

22 :
>>21
鶴龍対決は6・5武道館のイメージが強いけど
こっちの試合の方が面白かったな。

23 :
見応えあったよね
予定では60分フルタイムだったのかな?

24 :
原から川田&冬木にかわって最初は面白かったけどな

25 :
阿修羅がクビになったと同時に輪島と石川もやめてる
輪島は引退だったけど石川がやめる理由がわからなかった
今思うと、大量離脱の布石だったのかと

26 :
>>25
そういえば阿修羅のクビ前には栗栖もクビにされているんだよね。
その辺繋がっているのかな。

27 :
88年だと小鹿も引退してる。
栗栖のクビはどうも永源が関わってるみたい。
馬場にゴマすって旗揚げからいますってな顔してな。

28 :
>>21
馬場が解説で誉めるといったら鶴龍対決の天龍のトペだろう。
馬場の「出ましたね!」という会心のコメントが気持ち良かった。

29 :
gesu

30 :
≫26
87年8月に栗栖が全日を引退した時のことは
「元・新日本プロレス」という本に、本人談が載っているが、
阿修羅の解雇とは関係がないだろ?

31 :
栗栖の引退は88年だ。
谷津と永源に切られたっぽいね。
栗栖はタニマチ絡みで永源とは口もきかない仲になってたとか。

32 :
いす大王になる前のクリスは前座で百田にも負けてたし、
仕方ない

33 :
切られたの?
ジム経営に専念するからプロレスと距離を置いたんだと思ってた

34 :
あの体でジムていわれても…

35 :
87年の最強タッグで馬場とコンビの
輪島まではよく覚えてるんだけど
88年の輪島は全然覚えてないんだよなあ
引退するまで試合出てたかなあ

36 :
88年の輪島は長期欠場で山梨の温泉病院でリハビリしてなかった?
やっぱり年齢的に無理があったなと思わざるを得なかった。

37 :
88年の輪島は正月シリーズでブッチャーと、
スーパーパワーシリーズでシンと、
シングルマッチしているけど、
精彩を欠いていたな

38 :
天龍の激しい当たりを受け止めてたし
それを見た前田が焦ったぐらいだし
輪島自身が何かをしたわけではないけど
結果、天龍革命に勢いを付けたし
前田の顔面襲撃事件を生んだとも言える。
ってのは輪島を褒めすぎかなw
輪島は嫌いじゃなかったからついつい良く見てしまう。

39 :
輪島の扱いには天龍も怒ってたらしいね

40 :
それに輪島は天龍に激しく攻められたのに憎んだり愚痴を言わない所が好印象だよな。

41 :
輪島はプロレス自体を悪く言わないな。
元横綱の看板で食っていけるから
プロレスの悪口言って小銭稼ごうなんて
さもしい根性はないんだろう。

42 :
センスはなかったけど
小川や北尾なんか違ってプロレスに対して
真面目に取り組んでたのは好感が持てるよな

43 :
相撲を引退して、すぐにプロレス入門(33歳)だったら、もっと違った展開もあっただろうな
5年のブランクと38歳という年齢は大きかった

44 :
>>24
いや、原が辞めてからが面白いよw
天龍原は浪花節臭が強すぎて俺はあんまりだったな。
天龍にしても89年から離脱までがキャリアの全盛期だよ。

45 :
>>44
阿修羅が居なくなった悲壮感が一番引き立ったのが88年の世界最強タッグだよな。
それで翌89年に鶴田にパワーボムで失神させられて次の三冠戦でリベンジという。
こう書き綴ってみると確かに阿修羅が居なくなった時の方が面白いという意見は理解できる。
ただ、個人的に天龍の全盛期は89年よりも88年かなと思った。
シングル・タッグ共にタイトルマッチの質はこの年が一番高かったのではないかと思った。
それに離脱直前の90年はウィリアムス相手に劣勢に立たされたりと劣化が著しかったし。
劣化が著しかったというか同盟が解散してモチベが下がったのがデカかったのかなと。

46 :
>>45
いや、納得いかないよw
88年はまだ「受け」のスタイルが出来てないからね、やっぱ天龍の売りは「受け」だしね。
あとタイトルマッチ(ノンタイトルの通常の試合)の質も89年から離脱のまでの方が上だと思うね。

47 :
スマン言葉が足らんかったw
通常のノンタイトルの試合も質が上っていう意味ね

48 :
阿修羅がいた頃はいじめる側だったのにいなくなってからはいじめられる側になってしまった感じが悲壮感あふれてて良かったな

49 :
天龍は相手が鶴田だから人気があっただけであってよそへいくと大したことない感じだった。
人気って戦う相手によっても左右されるな。ピンだったら鶴田のほうがまだ見てておもしろかった。

50 :
>>49
それは鶴オタの哀しい思い込み。
天龍の方がサベージ、長州、橋本、高田、大仁田、神取と幅広いのは、
誰が見ても分かるよ。
鶴田こそ四天王とハンセンだけで終わった男だった。

51 :
鶴田は菊池を苛めてる時も輝いてたろ

52 :
天龍vs大仁田とか面白かったか?

53 :
>>50
あながち間違いではないと思うけどね>ジャンボの方が幅広論
あと天龍はいろいろな選手(長州、橋本、高田、大仁田、神取)と戦ったこと自体は
評価するが、s以降魅力は激減しているのは紛れもない事実。

54 :
90年代は色んな相手と戦ってスタイルの幅が広がったけど
やはり一番肉体を酷使していたのは80年代だろうね。
90年代はインディーのレスラーと戦えた分まだ楽が出来たね。

55 :
鶴田って日本人レスラーでも有数の幅狭さでは

56 :
>>55
その幅が異常に狭い鶴田相手に試合が作れたから、電流爆破や高田や北尾との
擬似格闘技、冬木相手のエンタメ、ハッスルにWJと色々なリングで仕事ができたんだから
鶴田の影響力って大したもんだろw
第一あの鶴田だよ、強いとか上手いとか言う以前の話。
鶴田の試合も見ていない、ターザン本とかで洗脳された奴が最強とかプロレスが上手いとか
驚異の身体能力とかの寝言言うんだよ、30前半で腹出て、スローな試合しかできない奴に
何評価しろってんだよ。

57 :
>>55
>>56
若い頃の試合は単純に上手いよw
http://www.youtube.com/watch?v=1E_3whRHzVM

58 :
リックマーテルは鶴田のことを下手でやり辛かったみたいなこと言ってたけどな

59 :
>>58
ttp://www.canoe.ca/SlamWrestlingInternational/may16_tsuruta2.html
Harley Race also met Tsuruta shortly after the 1972 Munich Olympics.
"Jumbo was an all-around great athlete, that's for sure," he said.
ハーリー・レイス「ジャンボは何でもこなせる偉大なアスリートだった。それは確かなことだ。」
"I'm sad because I liked him a lot. I respected him.
I had many matches against him. This guy always gave 100%."
リック・マーテル「私は彼が大好きでしたから話します。私は彼を尊敬していました。
          私は彼と多くの試合をしました。彼は常に100%のものを与えてくれました。」
Dinner With The Destroyer (デストロイヤーとの夕食)
http://www.caulifloweralleyclub.org/memory-lane/dinner-with-the-destroyer/
This brought up the name of Jumbo Tsuruta. Dick helped train him in Japan. I said,
“Jumbo was the best of the Japanese?” He said: “Yeah, he was.”
ジャンボ鶴田の名前に言及した。ディックは日本で彼を鍛錬することを助けていた。私は言った。
「ジャンボは日本人で最高だったのですか?」 彼は言った。「はい、彼が最高だった。」

60 :
>>58
ハンセンも鶴田相手にキツイと暗に手加減できない下手くそ扱いだしなw
アンドレが手加減しまくりのお陰で生きてるとかハッキリ書いてるなw
オタに言わせると猪木を強いと思った事無い、鶴田はキツイから強いとか
馬鹿丸出しの反応が帰ってくるから面白いぞ。

61 :
>>59
予想通りの間抜け丸出しのコピペw
死人の悪口言うかよw

62 :
ttp://www.canoe.ca/SlamWrestlingInternational/may16_tsuruta2.html
"I travelled back to Japan on his first tour back when he went back home and he did a terrific job,
" recalled Funk. "He was the best. He was a legit wrestler.
The style that I took over to Japan was very popular and he learned from me and
could do anything I could do.
He was one of the (first) wrestlers here to bring in a more action style. He was terrific."
「私は彼(鶴田)が地元に帰ったツアーで日本に行きました。そして彼は素晴らしい仕事をしました。」
ドリー・ファンク・ジュニアは回想しました。
「彼は最高であり、彼は本物のレスラーでした。
私が日本へ引き継いだスタイルは非常にポピュラーでした。また、彼は私から学習し、
私ができる事を全て行うことができました。
彼はより多くのアクション・スタイルをここに持ち込んだ(最初の)レスラーのうちの1人でした。彼は素晴らしかった。」

63 :
な、鶴田の試合も見てない、宣伝文句のコピペと死亡の際の提灯インタビューしか出せないだろ
次は普通試合だった長州戦を鶴田が蹂躙かな?
それとも、ブロディが長州の髪の毛を掴んだだけの試合を蹂躙したw
そのブロディを倒した鶴田はかな?

64 :
>>59
典型的な社交辞令だね
他人のブログ記事なんであれだけど↓
ttp://omasuki.blog122.fc2.com/blog-entry-513.html

65 :
>>64
長州の髪の毛をブロディが掴んだだけで蹂躙なら鶴田をピンフォールしたマーテルさんは、
鶴田を子ども扱いかな?
最強マーテルさんに勝った佐野さんが最強かな?

66 :
やっぱり鶴田の名が出ると荒れるね。
もはや触れないのが一番。

67 :
>>66
ですね、皆さん、すんませんでした。

68 :
>>48
当時の天龍はその悲壮感が色気となり尋常じゃない雰囲気が出てたね。

69 :
鶴田には感情移入が出来なかったなあ・・・・

70 :
長州参戦前の全日って何というか無機質な空気が漂っていたよね。
そして、長州と天龍がその無機質さに感情という命を吹き込んだ感じだ。
馬場ってそういう感情を嫌うのにその感情を容認させた天龍も凄いよな。

71 :
当時小学校低学年だったが天龍ファンとしては辛かった。
シングルでは長州にリングアウト負けするし、勝っても散々攻められて流血させられての反則勝ち。
タッグでも長州にピン取られるし、まして谷津やカーンにまでピン負けさせられてたから。
プロレスだから仕方無いが長州、谷津や超獣コンビと対戦すると必ず天龍が捕まる展開になって歯痒かった。

72 :
何も話すことはない・・渋かった

73 :
>>71
カーンにもフォール取らせたんだ〜
天龍は大人だねぇ。

74 :
天龍がGスピリッツでハンセンが参戦した時に「誰が戦うんですか?馬場さんですよね?」みたいな感じだったらしいな。
そこから良く互角に戦えるまで持ってきたなと。

75 :
>>74
その解釈はちょっと違うだろ
あれは、ジャイアント馬場では「もう」敵わない、ジャンボや天龍では「まだ」敵わない
みたいなニュアンスだったはず

76 :
天龍がいなくなる頃、プロレス大全集の放送があって(・ω・)
全日名勝負ベスト10みたいのやってたんだけど、確か20位以内に猪木の名前があったと思うんだけどあれは猪木対誰戦だったんだろう?
あと鶴田対長州は何位だったんだろう。覚えてるひといませんか? 

77 :
猪木対ホーガン、鶴田対長州は11位だったはず。
俺は当時小6でベストバウト投票と観覧希望のハガキ出したけど見事に外れた

78 :
ジャパン勢の負け星が異様に少なかったのは理不尽だったよな
多額のカネ使って引き抜いたつーか呼んだ連中だから
多少は持ち上げなきゃならんのは判るが
視聴率効果が望めたのは長州だけなのに
なんで谷津とか浜口とか邦昭とか果ては寺西風情までめったに負けないのか
テレ朝のゴールデンタイムに出てたって理由だけなら
日テレから出向した松野なんたらは余程

79 :
そんだけ火の車だったんだだろうw

80 :
89サマーアクション・シリーズUの
ポスターの天龍の顔が、デカかった。

81 :
ポスターあったねw 文字どうり日本マット界の中心だったもんな
鶴田天龍ハンセンに小橋が絡んできだした頃だよね。

82 :
いや、なんか勘違いしてないか
天龍がいた頃は、三沢ですらまだタイガーだぞ
小橋なんてまだまだグリーンボーイだから

83 :
>>80
天龍が中心になってた時代だな。
武道館のメインも、馬場や鶴田ではなく、天龍vsゴディの三冠戦だった。

84 :
>>82
そうだねw でもなんかメインにも出たり会社からプッシュされだしてきたりと
そんな印象だッたもんでね。
>>83
あんまり話題にあがらない三冠戦だけど、個人的には結講好きな試合だな
この次の10月の鶴龍戦も悪くない内容だと思うが、プロレスファンの評価はイマイチなんだよなぁ

85 :
89年は鶴龍シングル三回やったからね。
まぁ三回が限界だろうなぁ。
それ以上やると、藤波vs長州みたいに試合のクオリティーはそこそこでも、あきられるから。

86 :
どんなに天龍が必死になっても馬場は保守的だし
前座の糞みたいなレスラーは辞めないし
今考えたら天龍がメガネスーパーに新天地求める気持ちも判るな

87 :
後は外人のギャラもね
メインの鶴田対天龍よりセミのスパイピー対スティングのが何倍もお金払ってるだろ

88 :
ハッスルで踊ってた天龍、、アレを見たとき人間不信に陥った僕、、

89 :
>>86
糞か味噌かは知らんが、天龍革命の時でも来栖は首になり
北原もやばかったが天龍が付き人にして首がつながったよ。

90 :
谷津も俊二も田上クビでよかったよ

91 :
88年のレボリューションシンポジウムで天龍が龍原砲VS五輪のコンビのタッグマッチのマンネリについて
「1mmの差でも表現できればそれで良いと思っている」みたいな事を言っていたのが印象的だったな。

92 :
確かに一試合とて同じ試合はしてないよ、この時期の天龍は。

93 :
ハッスルで踊った時、この馬鹿は金で魂買える奴だな思ったね、、天竜川が泣くぞ、、

94 :
高田も川田も長州も高山も、みんなそうだけどね

95 :
>>93
言い過ぎw
でもやっぱりやらない方がよかったな

96 :
天龍ってよく「馬場と猪木からフォールを取った唯一の日本人レスラー」
ってよくマスコミやファンから持ち上げられるけど
当の本人はあまり嬉しそうにしてないんだよね

97 :
鶴・長・藤、三銃士、四天王を全員フォールしたのも天龍だけ?

98 :
そもそも馬場猪木鶴天藤長三銃士四天王全員
と対戦してるのも
天龍自身で全員と対戦してるけど
あとは、カブキ、ハンセン、シンくらいかな
別に調べてないけどイメージで

99 :
>>96
馬場には即星を返したけど猪木には結局返してないからね。
上井の本でその件で猪木がずっと怒ってて個人的に詫びを入れたとか。
これはどうも武井が悪いらしい。

100 :
>>96>>99
当時のWARでは興行の宣伝でかなり天龍を
「馬場と猪木からフォールを取った唯一の日本人レスラー」
と告知してたが、あれは武井の仕業だったか
地方ではあまり影響なかったみたいだけど
猪木は限定的にしか試合しないパートタイマーだったし
馬場に至っては周りが遠慮してフォールしない事なんて
田舎の客でさえ把握してたし

101 :
>>96
その前にハンセンが馬場と猪木のフォールをやってのけたからな。
しかも両方ともシングルで。

102 :
>>101
ハンセンは猪木にはシングルでフォール勝ちしたことないよ
NWF王座を奪ったリングアウト勝ちがシングル唯一の勝利

103 :
うる覚えだが
シングルで馬場猪木からフォール勝ち(反則、リングアウト含まず)は
テーズ、キニスキー、デストロイヤーくらいかな
あと多分ブラッシーも

104 :
昭和56年のMSGシリーズ公式戦でもハンセンは猪木にリングアウト勝ちしていました。

105 :
>>99
別に星返さなくても悪くないよ
逆に猪木も何でそんなに怒るのか理解できん。

106 :
>>105
そりゃ、馬場の弟子に負けっ放しじゃプライドが許さんからだろ。
まぁ、あの頃の猪木クラスになると強さや格を超越した存在になっていたんだけど。

107 :
だからこその途中の天龍失神だったはずなんだが、
どこまで欲張りなんだw

108 :
ブブカの小佐野×北原対談がなかなか面白い。

109 :
天龍も人が悪いなぁと思ったのは、腐っても猪木にシングルで
フォール勝ちしといて、そのちょっと後に大仁田にタッグとはいえフォール負け
したことだよね。

110 :
天龍って感覚がお相撲さんのまんまだから負けを飲むのにあまり抵抗がないんじゃないか
相撲取りって横綱でも平幕に金星を配給するじゃん

111 :
95年の5・3福岡ドームでの天龍・長州対猪木・北尾。
これ長州と北尾の顔合わせがまず不穏なんだけど、天龍が星を返さなかったのはまた別の意味で不穏。
結局猪木が長州から取るんだけど、ちょっと不自然だよな。

112 :
天龍が猪木をフォールしたことにより
馬場と猪木からフォールを取った唯一の日本人レスラーと騒がれるように
なったがその2ヵ月後三沢が馬場をフォール
これは天龍に対して馬場のなにかのメッセージなのか?

113 :
三沢の馬場フォールで思い出したんだけど、何で三沢も小橋もランニングネックブリーカーを
利き腕である右ではなく敢えて左腕でやるのだろうか?

114 :
それはプロレスのムーブってやつじゃね?

115 :
馬場が左腕でランニングネックブリーカーをやるのを見てるからじゃない?

116 :
龍艦砲は、苦肉の策というか
本人たちも別に組みたくもなかったろうが
ロマンだったな
仲間割れエンドは最初から目に見えてたけど
超獣コンビ以来のこの二人が組むのは反則だっていう

117 :
ハンセン、ゴディ組っていつのまにか解散してたよな
ゴディはその頃スパイビーと組んでやっていこうとしてたけど
これもいつのまにか消滅したし

118 :
>>116
まあ順番的に天龍が暮れの最強タッグで優勝させなきゃいけないからね
川田パートナーじゃ説得力に欠けるし
最後の龍艦仲間割れは天龍に事前通告あったのかね?
ジャンボが救出に来ても天龍は拒んでハンセンジャンボ2人に当り散らすし
一月から離脱までの時期は相当キナ臭いな

119 :
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう

<女のわがままを満たすために、男性が混雑や改札/階段から遠くなる不便さを押し付けられています>
 この映像で混雑差の具合が分かりますよ
http://www.youtube.com/watch?v=Jk0AS17PjiI&feature=channel&list=UL
  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう

120 :
ブロディに長髪つかまれ長い腕伸ばされた長州は
ジタバタするほかなく蹂躙され尽くされ大人と子供のようだった

121 :
>>103
>シングルで馬場猪木からフォール勝ち(反則、リングアウト含まず)は
猪木、日プロ復帰後で言えば、
あと、外人では、ボボ・ブラジルだな。
馬場には昭和43年インター戦で、両リンを含んで、2−1(一本はフォール)。
猪木には44年ワールドリーグ開幕戦でフォール勝ちしている。

122 :
天竜同盟第二章として、
天竜、カブキ、石川、小川、高木

123 :
俺は川田、冬木を正規軍に戻してタイガー、高木加入かな。
ジャンボと冬木が組む構想があったみたいだから、天龍と冬木の絡みも面白そう。

124 :
天龍の不満が積もり積もって、最悪の場合全日本を離脱して、新日本にでも行かれたら嫌だから、
そのガス抜きのために、ハンセンをパートナーに持ってきたのかなぁ?
ハンセン取られたゴディのことよりも、天龍のことを優先的に考えたんだろうね。
馬場は天龍にNWAを取らせて、天龍の不満を解消させようとしたけど、クロケットと交渉決裂してしまったので、
次の一手が、天龍・ハンセンのタッグ結成だったわけだろうなぁ。

125 :
>>124
1989年の3月位の時期の話だろうけど、まだ天龍の苛立ちはそこまでだったろうと思う。
ハンセンとのコンビも興行的な面だと思うよ。

126 :
あの仲間割れの世界タッグ戦のおかげで
格下ゴディが格上げされたし
ウイリアムスの売り出しにも成功した
ジャンボが助けに来たりして
馬場さんとしては天龍を本隊に戻して
鶴龍と三沢中心の若手で戦わせるつもりだったんだろうか

127 :
>>126
でもあの仲間割れ→ジャンボ救出劇で完全にゴディウイリアムスは空気同然になっちゃったよ
ゴディの格も3・6の試合よりもウイリアムスと組み出してから格が上がりだした印象だよ。

128 :
本隊とは別行動の天龍を可哀相だと思って、戻したかったんだと思う。
でもあの時点で鶴龍復活だと相手がいないんだよな・・・強すぎて

129 :
同盟再編+正規軍+外人勢で当分回せるよ

130 :
でも実際にはやめる気満々だったろうね
すでにメガネから話しは来てたろうし

131 :
>>124
ハンセン&ゴディのタッグ解消は、阿修羅の解雇と五輪コンビとのバランスだろうね。
もし阿修羅が残ってたら、ハンセン&ゴディは89年最強タッグまで継続、龍原砲も
90年4月の天龍同盟解散まで続いていたと思う。
89年にアーウィンと最強タッグに出場したゴディも「今年もハンセンと参加したかった。
天龍に俺の代わりができるのか?」とハンセンに未練たっぷりだったよね。
ウィリアムスが90年2月から参戦して、ハンセン&ゴディは解散の流れだったと思う。

132 :
>>131
ハンセン&ゴディのラストは6・5武道館かな?
でも88年の原解雇は絶妙なタイミングだよ、川田とのコンビで優勝戦まで
緊張感を出す流れはよかった。88年も龍原で出場は盛り上がりに欠けると思う。

133 :
>>132
そうあの6・5武道館がハンセン&ゴディの最後の試合だった。
ゴディは初来日でハンセンと初コンビだったけど、
正式には87年最強タッグから1年7ヵ月のコンビ期間かな。

134 :
>>132 何言ってんの??
88年は天龍・原組だったら優勝だったろ。川田になって盛り下がったんだよ。

135 :
>>134
盛り下がったというか、悲壮感が増した。原には悪いが結果的に凄くドラマチックな最終戦になったと思う。
セミの五輪コンビの大凡戦も相まってw

136 :
>>134
順番的に言えば優勝はハンセン組でしょ、団体NO2はまだハンセンだったよ。
あと開幕戦で原解雇のアナウンスが会場に流れたときも反応は薄かったそうだよ。

137 :
>>136
あんまり、声はあがらなかったぞ。
直ぐに、百田と菊池の試合だし。
それよりも、グッズ売り場の馬場の酷い事、小学校低学年の
子供がサインしても泣き叫んでも一切無視。
若手の小橋や小川あたりも商売優先でフォローも無し。
後楽園行く度に酷いなと思ってたがあの時は流石に酷過ぎ。

138 :
>>137
状況説明がちょっと一方的過ぎる。
その時は、グッズを買った人にサインのサービスをしていたとか、
その子にサインしたら我も我もと混乱しそうだったとかじゃなくて?
小さい子だから仕方ないとはいえ、
やたらと泣き叫ぶような子どもを、
きちんとたしなめられない保護者に対しても甘い顔したくなかったのかもしれないし・・
まぁ客商売なんだから、うまくフォローしてやれとはもちろん思うが(笑)

139 :
馬場に温かな心遣いを求めた時点でそいつが悪い

140 :
>>138
オイオイ、グッズ売り場の死んだ動物の目をした馬場ってのは、
一度でも全日に行けば誰でも見た話なんだがw

141 :
ベイダーが子供にサインしようとしたら
新日のスタッフに「グッズを買ってない人にサインしてはいけません」と止められて
ベイダーが「だったらこの子のグッズは俺が買う」と言ってサインしたって
エピソードがあったな

142 :
ベイダーはプロ意識は人一倍あったからね
ファンサービスは惜しまずするのがプロ
自分という商品に自信を持つのがプロ
だからギャラアップも余念なくする
Uインターが新日より高いギャラ出したら
当然のように移籍する

143 :
まあ、全日を擁護するオタが金払って全日見た事無いのは常識だからな
過去散々出たグッズ売り場での馬場のセコさも見た事無いってどれだけなんだよ

144 :
でも、プライベートなら未だしも会場のグッズ売り場で、他の人が金払ってサイン貰ってるのに子供だからといって、ただでサインしたんじゃ周りに示しがつかないじゃないかな。
金払っても美人や子供と態度が違うくらいは良いけど、金払わないのと同じ対応なのは納得できないな。

145 :
>>144
新日でも普通にサインしてくれるぞ。
橋本もコピペは有名だろ、それ以外でも普通に写真撮影してくれる
大日なんて選手全員で握手写真撮影するのにwww

146 :
>>145
それは、上のベイダーのケースとか馬場のケースみたいに「サインはグッズ購入者のみ」ってなっていてもそうなの?
もしそうなら、やっぱり納得いかないなぁ。

147 :
まあ今でも、フレアー欠場のお詫びサイン会はグッズ購入者のみ(パンフ含まず)とかやってる団体だし

148 :
まさにそこの部分だよね。
馬場がセコかったとか死んだ目だったとかはそれでいい。
ただ、グッズ購入者のみのサインサービスの場とかだったら、
購入者側からしたら当然なんじゃない?って話。
その場の購入者も全員、「泣き叫ぶ子どもには無料でサインしてやれ」って思ってたのかな・・・?

149 :
アンカーつけ忘れてましたm(_ _)m
>>148>>146からの流れのコメントです。
フレアーのお詫びサインサービスは、
チケット購入者全員にするのが誠意だと思います。

150 :
>>131
龍艦砲とゴディアーウィン組が最強タッグで当たった試合覚えてる
試合前の小競り合いでアーウィンが止せばいいのに
ムチでハンセンのブルロープを奪い取ってしまった
恥をかかされたハンセンの怒りたるや…
ゴディのオロオロ加減がハンセン失神事件と同じくらいだった

151 :
>>150
それが全部ブックだったら、隠れた名ブックだがゴディが動揺してるなら違うか。

152 :
龍艦砲の試合って天龍が痛めつけて最後はハンセンがウエスタンで決めるのが王道パターンだったじゃん。
で、それを見て思ったんだけど天龍ってフィニッシュ技に乏しいよな。
先ず、パワーボムは持ち上げられるレスラーが限られてくるし。
鶴田のバックドロップは殆どのレスラーを引っこ抜く力がある。
ハンセンのウエスタンやブロディのキングコングは打撃技だから
あまり相手の体格が影響するものでもないし。

153 :
>>150
あったねぇ、試合前のブルロープとムチの挑発合戦w
ハンセンがアーウィンに飛びかかって試合開始だっけ。
でも、あの時のハンセンとゴディがお互いやりにくそうなこと。
ハンセンが途中、ゴディじゃなくパートナーの天龍の方をどついたりして。
まるでハンセンがゴディに「今回はスマン」と言ってるようにも思えた。

154 :
>>153
違うだろw
龍艦の不協和音が開幕戦から取り沙汰されていて、いつ空中分解しても
おかしくないような空気が流れてた。

155 :
天龍の最近のインタビューでは
ハンセンと組んでいたころは、お互い妙に気を使ってうっとおしかったという気持ちだったらしい。
ハンセンと本当に仲良くなったのは、大量離脱後の全日に帰ってきた2000年から。
全日のために帰ってきた天龍と、全日のために残ってくれたハンセンに対する
お客さんの歓声が本当に温かったということもあったらしいが。
ハンセンは天龍との名古屋での試合でもう立つのも無理なくらいにやられたが、
引退試合(本当は武道館の6人タッグだが)を天龍にやってもらって満足だったとか。
天龍は全日離脱前はハンセンの理不尽な乱入で後味悪かったけど、
そのハンセンの介錯ができたから、引退後も仲良くできるんだろう。

156 :
天龍の最近のインタビューでは
ハンセンと組んでいたころは、お互い妙に気を使ってうっとおしかったという気持ちだったらしい。
ハンセンと本当に仲良くなったのは、大量離脱後の全日に帰ってきた2000年から。
全日のために帰ってきた天龍と、全日のために残ってくれたハンセンに対する
お客さんの歓声が本当に温かったということもあったらしいが。
ハンセンは天龍との名古屋での試合でもう立つのも無理なくらいにやられたが、
引退試合(本当は武道館の6人タッグだが)を天龍にやってもらって満足だったとか。
天龍は全日離脱前はハンセンの理不尽な乱入で後味悪かったけど、
そのハンセンの介錯ができたから、引退後も仲良くできるんだろう。

157 :
ミスった。連投すまん。

158 :
>>155
龍艦になりだしてからはハンセンは相当ナーバスになってたみたいだよね
天龍も事あるごとに「ハンセンには悪い、三冠とれるチャンスなのに・・」
みたいなコメントも残してる。

159 :
馬場の指示だから一応受け入れはするけど、本来ハンセンのプロレス観では天龍とのタッグは×なんだろうな
恐らくハンセンの理想はホーム(日本)のベビーvs外人ヒール
日本人と外人のタッグは邪道(上田のようなヒールなら可)、ベビーとヒールのタッグもアウト
ハンセンってレスリングスタイルは革新的だけど、レスリングビジネスというかルールではすごく保守的だしね

160 :
ガキだったから
ライバル同士で組むのは
キン肉マンみたいで燃えたよ
ちなみに、大仁田はFMWの流れは
完全にキン肉マンを参考にしてたらしいね

161 :
天龍がやられ役
というか天龍の技を受けるスタイルにハンセンも付き合わされてた感があるw

162 :
鶴田みたいに「いいとこ取りは俺で悪いねー源ちゃんイヒヒヒ」みたいな図太さは無さそうだしなハンセン

163 :
いま、「プロレスラー激白コメント99 フラッシュバック」という本を見ているんだけど、それに
スタン・ハンセン
「これまでにもブルーノ・サンマルチノ、猪木、馬場、ジャンボといった手強い相手と戦ってきたが、
天龍には彼らとは違う何かを感じるよ。」
(1989年3月29日、東京・後楽園ホール。PWF&UN両ヘビー級選手権試合後、控え室にて)
との記載があったのだが、やはりハンセンは天龍に特別な思い入れがあったみたいだな。

164 :
あの後楽園は熱戦だったね

165 :
プロレススレに気持ちの悪い鶴田アンチが粘着しているのは
三冠統一戦の最後の勝利者が鶴田だったからなのも理由の一つなのか

166 :
天龍が離脱した後のハンセンは、
完全にゴディ、ウイリアムス、三沢たちの教官役になっていたな。
その天龍も、なぜか同時期に新日で三銃士たちの壁役になっていたが。
天龍が全日に帰ってきたときの最初の相手がハンセンだったことも、
ハンセンの最後のシングルの相手が天龍だったことも、
今となっては同世代の因縁だったんだろ。

167 :
2000年CCの天龍VSハンセンってどんな展開だったのかな?

168 :
>>167
ダイビングエルボーで終わった、といえばだいたいわかるはず…。

169 :
>>168
レスサンクス!
ダイビングエルボーでフィニッシュか・・・・・
ハンセンの膝は相当悪かったんだね。
しかし、かつては天龍を圧倒していた鶴田が病気後に「源ちゃんにはもう敵わないよ」と言ったり
ハンセンが怪我で天龍に圧倒されたり何か切ないよな。
仮に病気後の鶴田が天龍と戦ったら天龍にフルボッコにされるのかな?
天龍にフルボッコにされる鶴田・・・・・というのもまた新鮮で見てみたかったな。

170 :
>>169
9割方天龍が断ると思うが、天龍が承知しても鶴田が逃げ出すだろw

171 :
今の天龍はもう晩年のハンセンよりもヨタヨタ動きだからな。
まあ、ハンセンが引退したのが50歳、今の天龍は還暦過ぎているんだから
ここまで持ちこたえた天龍のほうが異常なんだけど。
ハンセンの現役最後のウエスタンラリアットは名古屋の天龍戦だけど、
フルボッコにされたハンセンの最後の意地だったな。
あの試合でボコボコにされて、肩、腰、膝に人工関節の手術をしたが、
天龍も「俺やりすぎたのかな?」と本気で心配したらしい。

172 :
>>167
2000年のチャンカンにはまだ天龍はいないし、ハンセンもエントリーしていないよ。

173 :
>>172
あ、チャンカンでなく三冠トーナメントだったね。
俺はそのつもりでレスした。

174 :
すみません、混乱を招くような事を言って。
>>173氏の言うとおり三冠トーナメントでした。

175 :
>>165
オイオイ、オリンピック7位入賞の経歴捏造が暴露たら、そんなもん見た事も聞いた事も無い、
今日初めて2chに来た、プロレス板に来たのは数年ぶりと言う大嘘かまして、
自伝は読まない、引用の意味も理解できない、鶴田は新聞もニュースも見ない馬鹿だから
フィリピンで臓器売買してないと無理矢理の擁護するオタがいるからだろw
お前もオリンピック7位入賞なんて見た事も聞いた事も無いとかの仲間か?

176 :
今の天龍と試合する相手は嫌だろうな〜
気使うもんなぁ。
怪我させたらヤバいし、手加減したらしたで怒られるし困ったもんだわな。

177 :
小橋なんか50前でもうそういう状態になっちゃったもんねぇ

178 :
天龍はよく持った方だよ
馬場や猪木は40代に入った時点でそういう状態になっちゃってたしな

179 :
>>175
天龍スレまで出張して、アンチ鶴田の喧伝活動
してる人いるんだね。

180 :
>>179
そういうお前も一緒だろw
オリンピック7位鶴田最強はどうした?

181 :
ID:lHvUKY/n0
ID:QSXAL+mA0
こいつら基地外触るな危険

182 :
ID:m1RvfQjDO
ID:zDtxlU5v0
他所の板迄行って工作しなくていいから戻ってこいよ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1378378168/

183 :
>>181
つ鏡
オリンピック7位鶴田最強はどうした?
都合が悪くなるとキチガイ認定ですか?

184 :
>>183
だから鶴田スレで言えって
日本語理解できない基地外を基地外と言って何が悪い

185 :
>>184
つ鏡
オリンピック7位捏造
論文盗作
他人やバスケを貶め
引退の時は藤波に誹謗中傷して、訴訟になりそうになったら新日に土下座
最後は臓器売買で死亡のカバオタ
お疲れ様、お前もあっちでやれよ。
カバアゲ工作お疲れ

186 :
ID:gquX1Kao0を相手にしない方がいい
頭がおかしいからかまうと喜ぶだけ
現実では相手にしてくれる人間がいないし苛められてるから
こういう場所でだけは好戦的なんでしょ

187 :
はいはい、オリンピック7位入賞捏造から無かった事にするのが大好きだな。
都合が悪くなると始まて2chに来たの繰り返しだよなw

188 :
つまんないやつが来たな
良スレだったのに

189 :
>>188
>>66

190 :
>>188
経歴捏造、運動してないだらしない身体。
犯罪の臓器売買が好きなら擁護しろよ。

191 :
ID:KfrfAoO/0を相手にしない方がいい
頭がおかしいからかまうと喜ぶだけ
現実では相手にしてくれる人間がいないし苛められてるから
こういう場所でだけは好戦的なんでしょ

192 :
元子全日での天龍の試合ってつべでも見れなんかな?
武道館での龍明砲やら龍艦砲の試合みたい

193 :
>>191
また、低学歴・無職の鶴オタが格上の天龍にすりよって来たか
早く州に戻って、鶴田最強、臓器売買なんてしてないと壊れた寝言してろ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1378378168/

194 :
ID:lFfUBVLb0を相手にしない方がいい
頭がおかしいからかまうと喜ぶだけ
現実では相手にしてくれる人間がいないし苛められてるから
こういう場所でだけは好戦的なんでしょ

195 :
>>192
日テレG+

196 :
>>194
コピペですなw
荒らし確定。
早く巣にもどれよ。

197 :
ID:lFfUBVLb0を相手にしない方がいい
頭がおかしいからかまうと喜ぶだけ
現実では相手にしてくれる人間がいないし苛められてるから
こういう場所でだけは好戦的なんでしょ

198 :
90年になると、これまで天竜に絡んでなかった、
ラッシャー、マイティ、寺西らが絡み始めたのが不穏

199 :
でも決起軍解散以降の地方大会は鶴田と天龍の6人タッグばっかりだったよ
地方プロモーターの意向で鶴龍対決をメインに据えながら、それ以外の選手で話題作りしたかったんじゃないかね?

200 :
カブキに仕込まれたラッシャーが
天龍に毒霧喰らわしたのは不穏に感じたが
今考えると単なる話題作りかなぁ
まー全部不甲斐ない決起軍のせいってことで

201 :
1番スゲェのはプロレスなんだよ!!
イヤォォォ・・・

202 :
本当に決起軍が原因な気がしてきたw
決起軍に力を入れてたのに期待はずれだったから、それまでスポットが当たらなかったベテランに天龍と抗争する形でスポットを当てようとしたんかもな

203 :
全然決起しないから解散の決起軍な
超世代軍のような悲壮感があればよかったんだけど
当時の全日は大所帯でそんな感じじゃなかったね
最初は、対天龍同盟用のユニットだったはずだがどうしようもなかったな
唯一、フットルースとのアジアタッグが盛り上がったぐらいか

204 :
決起軍と天龍同盟の6人タッグは必ず25分以上やってくれるから、
決起軍時代は地元に来た時にカード発表を見て喜んだもんだけどね
たまに天龍対中堅外人みたいなカードがあるから気が抜けなかったw

205 :
フレアーの身長があと10p高かったら、
馬場もかつてあれだけこだわったNWAに幻滅しなかっただろうにね。
鶴龍を鶴龍より一回り小さい王者フレアーに挑戦させるのは
馬場のプロレス観では内心認めないでしょ。
いずれにしてもNWAはWWFに喰われただろうが。
NWA、AWA、豪華外人路線からジャパン受け入れ、天龍同盟許可
という日本人対決路線を柱にするのは瞬間的には面白いが
全日本らしさが失われてしまったね。

206 :
馬場は図体はデカかった割に人間がコマい。

207 :
>>204
年頭後楽園での天龍VSイワンコロフとか、高木上げの仕込みありきのマッチメークとはいえ、無茶すぎるよなw
あれは観客も「何か起きてもらわないと困る」と思っただろうなあ。

208 :
天龍人気が凄かった当時に
年に一度のプロレス生観戦が天龍対イワンコロフだったら相当ショックだろうな

209 :
MSGの世界チャンピオンだったイワン・コロフも
日本では中堅レスラーでしかないのが悲しいな
アメリカでは二キタと組んでウォリアーズとも互角に戦ってたのに

210 :
アメリカでは逆にウォーリアーズが中堅+α扱い

211 :
イワンコロフってロシアンズの駄目な方だろ

212 :
長州力は自分のベストバウトとして
藤波戦でも猪木戦でも天龍戦でもなく
鶴田戦を挙げているんだよね

213 :
>>212
長州は藤波戦を今見返すと「あんまりたいしたことない」と述壊している。

214 :
最終的には日本人最強は誰か、ってことになるね

215 :
>>214
また鶴オタが来てアンチが来て…って事になるから止めようぜ
学習したはずだ

216 :
イワン・コロフって全盛期は厚みのある良い体してたよね

217 :
>>212
やっぱり長州ってレスリングのバックボーンがあるのしか認めないんだろうね。
それ考えると健介の優遇は謎だけど。

218 :
>>217
ジャンボ戦に関しては(アマ云々)は関係ないんじゃないかと推測してみる。
あと健介は「従順に自分についてきたから優遇してやるか」みたいな感覚だろw

219 :
イワンコロフってカネック敵前逃亡の時に藤波の相手したよね?
便利屋を買って出てくれる、いい人だったのかな。
関係ないけど、日本で大活躍するカルロスコロンも一度でいいから見たかったなあ。
FMWやW☆INGに期待したけど、もはや年齢的に無理だったか…。

220 :
カルロスコロンもカネックと同じで本国との温度差が激しかったね。
プエルトリコではハンセンやブッチャーとやりあう絶対的ベビーフェイス
に対して日本では中堅以下の数合わせ外人だったし。

221 :
カンナムエキスプレスって名前はいつどういう経緯で決まったの?
カンナムの前は若林がフライング・ハーキューリーズ?
なんて言ってたけどこのフライング・ハーキューリーズってのも
誰が決めたんだ?

222 :
カンナムも良かったなあ〜、あの頃は。
6・5武道館、生で観たけど、仲トリの役目を十二分に果たす好勝負だった。
あの日って前半戦にスレーターなんかも出てたんだよね。
ホントに昭和と平成の過渡期って感じの大会だった。

223 :
スレーターって誰との試合だっけ?

224 :
>>223
あの日の全試合結果。
小川 VS 菊池
小橋 VS ジョニー・スミス
M井上 VS 鶴見
田上・高木・仲野 VS スレーター・ムラコ・スノー
百田光雄 VS 寺西 勇
馬場・木村・カブキ VS 永源・大熊・渕
フットルース VS カンナム・エキスプレス
谷津 VS 俊二
スパイビー VS スティング
キッド・スミス VS ハンセン・ゴディ

鶴田 VS 天龍
ムラコも出てたんだ。全く記憶にない。菊池がリングイン時にコケて悔しそうにマット叩いてたの覚えてる。
谷津俊二は決まり手がコブラツイスト。オリャに合わせて持参の太鼓叩く客がいて面白かった。

225 :
この大会第一試合からの完全版で放送してくれないかな。

226 :
あ、ごめん。コブラツイストじゃなかった。バックドロップだった。谷津のバックドロップに沈む俊二…。
試合後、俊二がマイクで何か言ってたけど、場内は「帰れ!!」って罵声の嵐だった。

227 :
>>225
でも改めて見返した試合ってあんまり無いなw
やっぱメインの鶴龍は生で見ておきたかったな。

228 :
連投ホントごめんなさい。全試合結果っつって、結果書いてなかった。
小川良成○(10分59秒 体固め)菊地 毅× ※菊池がショルダースルーをかわそうとしたところを押しつぶす

小橋健太○(11分15秒 網打ち式原爆固め)ジョニー・スミス×
マイティ井上○(7分35秒 エビ固め)鶴見五郎× ※肩にかつがれているところを後方へ回り丸め込む
仲野信市○、高木 功、田上 明(13分13秒 原爆固め)ディック・スレーター、ドン・ムラコ、ミッチ・スノー×
世界Jrヘビー級選手権
百田光雄○(14分27秒 首固め)寺西 勇× ※2度目の防衛に成功
ジャイアント馬場、ラッシャー木村○、ザ・グレート・カブキ(16分22秒 片エビ固め)渕 正信、大熊元司、永源 遥× ※16文ラリアット
アジアタッグ選手権
川田利明×、サムソン冬木(19分35秒 タイガードライバー)ダニー・クロファット○、ダグ・ファーナス ※王座移動、第74代王者となる
谷津嘉章○(9分35秒 片エビ固め)高野俊二× ※バックドロップ
ダニー・スパイビー○(7分39秒 首固め)スティング×
スタン・ハンセン○、テリー・ゴディ(14分36秒 体固め)ダイナマイト・キッド、デイビーボーイ・スミス× ※ウェスタンラリアット
三冠ヘビー級選手権
天龍源一郎○(24分5秒 パワーボム)ジャンボ鶴田×

229 :
義兄弟vs悪役は何年振りのランニングネックブリーカーじゃなかったかな?

230 :
6・5武道館の天龍が鶴田に放ったパワーボムはまさに天龍史上最高のパワーボムだった。
異論は認めない。
因みに馬場に放ったパワーボムは邪道だ。

231 :
天龍本人は蝶野と言ってたような
まあ俺も鶴田相手が一番と思う

232 :
>>228
ダニー・スパイビー○(7分39秒 首固め)スティング×
クイックとはいえアメリカでの格を考えたら
信じられない結果と言えたな
スティングは来日前から前評判は良かったが…

233 :
すでにアメリカで売れっ子で定期的な参戦は無理なスティングを
常連外人として期待しているスパイビーの格上げに使ったんだろうが
アレ?っていう感想しかなかったなあ。

234 :
スパイビーの話だと、最初馬場から「スティングにジョブしてくれ。」と言われたけど「できない」と断ったんだって。
「アメリカで自分がスティングに負けるのを日本のファンは見ている。でも、日本は俺の場所だから無理。」と。
それでも考え直して馬場に言ったら、馬場が「いや、やっぱいいよ。」となったようだ。

235 :
>>232
馬場のNWA(WCW)への当て付けだろう。

236 :
でもスティングが負けたといっても首固めの丸め込みだし
その直後にはボディプレスやってスティングのほうが強いって印象与えた
からそれでよかったような気もする。

237 :
>>221
経緯とかはわからないけど、リック・マーテル&トム・ジンクの
『カンナム・コネクション』を意識して真似ただけじゃないかな?

238 :
6.5武道館の三冠戦の放送を向井亜紀がテレビに噛り付きで見てたんだよな。

239 :
鶴田に「(一緒にいた友達は)高田選手でしょ?」とツッコまれてたねw

240 :
スバイビースティングは本来両リンでもよかった。
しかし不幸にして全日本はこの日から完全決着制に
移行。というか馬場は、この組み合わせをフォール
決着させることで、不透明決着の撤廃を印象づけたかった

241 :
スティングの敗戦は馬場のNWAプロレスへの
決別の象徴のような気もした。

242 :
この時期だと天龍&スティングが五輪の世界タッグに挑戦か?
なんて言われていて、実際実現したらどんな試合になったのか。

243 :
馬場は『アメリカプロレスから学ぶことは無くなった』という言葉を残したけど、
格や権威を大事にしてきたのが全日本だからね。
NWA、AWAがWWFに屈して弱体化した以上、
同じようには扱えない。
弱体化後の王者だったリッキーやカートには、
三沢タイガーを挑戦者にしてたくらいだし。

244 :
>>221
カンナムEXPは自分たちで名付けたはず。
フライングハーキュリーズはゴングが付けたが、ほぼ同時にカンナムと名乗りだしてボツに。
ちなみに週プロは、ジンクも加えて、春一番トリオとネーミングしてた。

245 :
ゴングのネーミングはすべって定着しないものも多い。
「獣戦車」→ローデス。普通にアメリカンドリームでええやんw
「殺刃戦士」→ウォーリアーズ。普通に暴走戦士、暴走軍団で定着したからw
「SSD(スーパーデンジャラスデュオ)」→ゴーディ&ウィリアムス。
        いやこれも殺人医師+人間魚雷で殺人魚雷で定着したかrw

246 :
>>245の訂正
×SSD
○SDD

247 :
殺人魚雷ってのもヘンテコリン(昭和言語)だけどな。
ウィリアムス&エースは、一応『殺人狼コンビ』じゃなかったっけ?
あと関係無いが、蝶野&天山&ヒロは、
週プロが狼群団 週ゴンは争乱軍だった。

248 :
とにかくこの時期はブロディの死だな
せっかく馬場も戻ってきて稼げると思ったろうに
鶴田天龍ハンセンブロディの順列組み合わせで
シングルもタッグもいくらでもやれたのに

249 :
週プロのネーミングセンスも大概だけどな。
健太ッキーボム、ワルブサ・・・

250 :
いい加減、週プロは「不沈艦」を「浮沈艦」と書くのをやめろ!

251 :
>>243
馬場、鶴田、天龍、谷津、タイガーが揃ってアメリカ遠征した
89年(平成元年)2月のカンザスシティが最後かな。
ボブ・ガイゲルの構想も時代の波には勝てず。
まさに昭和の終わりと同時に全日のアメリカ遠征も終わった感じ。

252 :
>>248
悔やまれるのはハンセン×ブロディ位でしょ、それ以外の組み合わせはマンネリだったよ

253 :
Gスピで明らかになった、鶴田ブロディ対ハンセン天龍がプランニングされていた事実は驚いたわ

254 :
>>237
>>244
ありがとな

255 :
>>250
新日の来日外国人名鑑の方は直ってる。
ただ、新日時代は“ブレーキの壊れたダンプカー”が合ってると思う。

256 :
スバイビーvsスティングの結果については
アメリカの一流ブランドレスラーよりも
全日マットでの戦いで揉まれたレスラーの方が強くなる
結果としてそういうイメージ戦略の先走りになったんではないか?
後の鎖国政策と外人固定を見るとね

257 :
以前誰かの書き込みで、ネーミングについてゴングは「ダサい系」、週プロは「恥ずかしい系」って言ってたけど
うまい事言うなと思った。
春一番トリオで思い出したけど、週プロでそれにローデスの息子加えたスタジオ特写あったよね。
あれ、気持ち悪かったなあw
船木鈴木のアイドル気取りのスタジオ特写もかなり気が狂ってた。

258 :
“ブレーキの壊れたダンプカー”は秀逸だよなあ。
誰が考えたのやら

259 :
竹内さんか櫻井さん?

260 :
ハンセンといえばサンライズなんだけど、新日時代のウエスタンラリアートもいい曲だよね。どっちも好きだ。
サンライズは出だしのあの牧歌的なところが何となくファンクスを彷彿させて、転調とともに嵐のようにそれを蹴散らすハンセンの姿がオーバーラップする。
あの出だしは「君に夢中」とかいうタイトルだっけ?

261 :
ああいうテーマ曲の原曲使用料ってどれくらいなのかね?
「サンライズ」なんて3曲も使ってる訳だが、ハンセンの人気からするなら安いものか
しかしブロディの「移民の歌」はレッド・ツェッペリンで、80年代前半のブロディの人気には見合ってたかどうか…
「NWA世界王者のテーマ」とか「呼べよ風、吹けよ嵐」とか大分使いまわしてるしね

262 :
プロレスの試合がビデオやDVDのようにソフト化されると
入場時のテーマが差し替えられるか入場自体がカットされる

263 :
その中で変わっていたのがメキシコ遠征の試合で元々テーマ曲なしで入っていた
ものがわざわざサンライズを上乗せしていたこと。
あれは流しても問題なかったのかな。

264 :
>>261
何年か前、結構有名な海外の前衛ダンスグループの公演を
見に行ったら、ダンサーたちが「吹けよ風呼べよ嵐」に合わせて踊ってた
ブッチャーの凶悪ファイトのイメージしかなかったから
こんな高尚な曲だったんだとビックリしたよwww

265 :
>>264
これか
Roland Petit Pink FLoyd Ballet - One Of These Days
http://www.youtube.com/watch?v=s6QyxGdsSlo

266 :
アマレス実績のある川田が
デビュー戦では百田さんのあまりの強さに驚いた。
とか
今の若手は百田さんと当たる機会がなくて可哀想だ。
プロレスの基礎を学ぶ事が出来ないからね。
とか、やたらと百田ageコメントをしてたけど、百田ってそんなに凄いの?
悪役商会になる前も渕にやられていた印象しかないけど。

267 :
>>266
消去法だな
デビュー当時の川田の対戦相手を見れば
百田が一番基礎が出来ていたというだけだろう

268 :
川田のデビュー戦の相手は冬木じゃないの?

269 :
龍原砲vsウォリアーズが見たかった。

270 :
ミッチスノー懐かしいな
自殺したんだよな

271 :
>>269
93年GTだったか?両国で龍原砲vsホーク&SKやったが阿修羅に衰えがきてて見る影もなかったな

272 :
ハッスルで踊った時、金で魂を売る男と見たね、、、乞食でも魂だけは売らず隅田川のほとりで暮らすよ、、、

273 :
天竜とジャパンプロレスがプロレスを雑にした

274 :
百田と第一試合やってたのは菊地、北原あたりまでかな

275 :
>>273
天龍は逆だべ
ただの逆水平チョップやコブラツイストを復権させた

276 :
天龍はグランド出来ないからなあ。ミスタープロレスって呼ばれるのはどうよって思う。
小橋も同じ。

277 :
>>269
SWSでやってるよ

278 :
>>276
連発プロレスを確立させたのもゲンちゃん

279 :
四天王プロレスの祖は、長州ハイスパと全日流を融合させた天龍
だが、その四天王に無いといわれる「間」を、
BI以降、一番備えているのも皮肉にも天龍

280 :
>>279
天龍と武藤
だからミスタープロレス
川田も鈴木みのるも、間の使い方がうまい

281 :
カルト向けなんだよね結局。長州みたいに大衆的に支持されないというか。

282 :
タイガーマスク、ジミースヌーカ組。
ジョンテンタ、高野俊二組。夢のタッグチームだ。

283 :
>>281
長州みたいに大衆的に支持されないというか>アンチも含めた大衆さだよね

284 :
初めて録画したプロレス中継が90年のチャンピオンカーニバル・富山大会。
アジアタッグ選手権 ○クロファット&ファーナスvsJマレンコ&●小橋(タイガードライバー)
○ゴディ&ウィリアムスvsタイガー&●仲野(合体パワーボム)
○天龍&川田vs木村&●寺西(パワーボム)
○鶴田&高野&田上vsハンセン&スパイビー&●サンマルチノ(バックドロップ)
こんな感じだったかな。

285 :
>>276
オレの柔道経験者の友人が2000年の力道山メモリアルで天龍と小川のグラウンドの絡みを見て
「相撲出身なのにこれだけグラウンドが出来れば上出来だ」みたいな事を言っていたよ。

全く出来ないというわけではないんだな。
蝶野もそう。
サッカー出身でも最低限のグラウンドのテクニックは備わっている。
そりゃ、レスリング出身のグラウンドに比べたら見劣りはするだろうが。

286 :
蝶野も武藤程じゃないが長身で期待されていたから
ヨーロッパに武者修行生かせてもらったり
経験が役立ていたのかな

287 :
86〜90年のチャンピオン・カーニバルって、通常のシリーズと何が違うのって感じ。
やっぱりチャンピオン・カーニバルのシリーズ名だと、地方のプロモーターが買ってくれやすかったのかなぁ?
90年は天龍が最後だったから、総当たりリーグ戦やってほしかった。

288 :
>>287
タイトルマッチがしょぼい会場でも多く組まれるシリーズ

289 :
>>287
天龍が最後というのもあくまでも結果的にだからなあ。

290 :
>>274
浅子、井上はやっていた。
本多、秋山はやってなくて、大森はタッグであたっていたかも。

291 :
メガネに移籍する前は不穏な空気だったな。
天龍も荒れててきつく当たってたし。場外に落ちたら全日レスラーが全部出て来てて
集団で天龍を攻撃してた。

292 :
全日レスラーが天龍に不穏な感情抱いていたのは
全日本を裏切る事への怒りでもなんでもない
日本人レスラーを薄給で使う馬場への八つ当たりなんだよな
お前だけメガネから一億貰いやがってって嫉妬ももちろんあったろう
天龍より努力もしない、客を呼ぶ能力もない
そのくせ僻み根性だけは一人前な全日レスラー

293 :
蟹工船かよ

294 :
天龍の乳がどんどんたれぱんだのようになっていた。

295 :
このスレの頃までは体型もスピードもギリギリ許せる範囲。
s以降はスピードが以前に比べるとワンテンポ遅くなった部分が一番劣化を感じさせた。

296 :
天龍最後のシリーズはハンセンもあれてたな。
パートナーのデビットサンマルチノがフォールされると、不甲斐ないやちめとばかりにストンピングを見舞ってた(笑)

297 :
かつて自分の父親の首をへし折った相手と組まされて
あげくに不甲斐ないと凹られるデビット可哀想

298 :
天龍は批判されたけど流れ的にあれが自然だったよね。
また鶴田と組むわけないだろってwww 

299 :
>>296
天龍最後のシリーズ以外にも
デビットサンマルチノは試合後にタッグを組んだハンセンにやられてたことはある

300 :
>>298
一年位海外に出るなり、同盟再編なりそれなりに手はあったと思うんだけどな・・
天龍離脱でほぼ昭和プロレスは終わったようなもんだしね

301 :
いや、あのまんまじゃ馬場はギャラ上げないし、限界だったでしょ

302 :
倉持の全日中継降板と天龍以下の大量離脱がほぼ同時期だったのが偶然とはいえ面白いよな。
改元から一年半近く経っていたがその二つの出来事で昭和全日の終焉を実感させられた。

303 :
山田さんもフェードアウトしたよね

304 :
元子と大喧嘩したんだっけw

305 :
馬場&元子がイヤで離れたのも多いだろうけど、馬場に取り入ってデカい顔してた永源がイヤで辞めたのもいるだろうな。
結局、ジャパンの残党って90年の後半には永源の他は寺西しか残らなかった。

306 :
谷津、カーン、仲野、高野辺りは馴染むとも思えないからな。

307 :
些細なことだが高野弟はジャパンじゃなくハリケーンズ残党な。
念の為に言っておくとハリケーンズは独自のオフィスを構えていて
高野弟ら三人はそこに所属するレスラーだった。
まあ両者が深い関係にあったのは確かだが。

308 :
仮に鶴田のほうにメガネが接触して鶴田が動いていたらどうなっていたか。
マスクを脱いだ三沢が天龍からピンを取って大ブレイクとなり、天龍軍vs超世代軍の
抗争が繰り広げられという形で落ち着くのかな。

309 :
そうなると天龍と鶴田だけの問題じゃなく、おそらくカブキも動かんだろうから

310 :
鶴田がSに行ったら、新日から藤波が来そうだけどどうかなあ?
全日からは誰が鶴田についてくが想像できない。
旧ジャパン残党が行って、新日からも若いのが来る。そして藤原組のメンバー。
荒川はそんな団体を作ろうとしてたんじゃないか?
天龍が来て全日色が濃くなったことで、こんな団体は一度潰そうとあれこれ策を弄した感があるよねw

311 :
噂されてた武藤とライガーがいってたらどうなってたか
週プロがキャンペーンはるまでもなく
ロートルばっかりで見る気しなかったわ

312 :
>>294
やめろよな

313 :
鶴田がSに行ってたら
ここで議論するより
スレ立てたほうがいいかも知れん

314 :
>>310
鶴田が動こうが何しようが藤波が新日から出るわけないだろう
新日が本腰入れて追い出さない限り藤波は何にもしない男なんだよ

315 :
新日内部のドラゴンボンバーズですら形にならず、無我の商標も西村に取られた男がw

316 :
Sに関しては武藤世代を上限にした若手中心の団体にすればもっとうまくいったかもな。
それなら新日全日やUとも違う新しいプロレスを目指す集団という体裁も繕えはずだ。
プロレス業界御用メディアの反応もあそこまで敵対的なものではなかっただろうし
ファンの目ももっと好意的だったんじゃないか。
もちろん最初のうちは動員面で苦戦するだろうが資金面での体力はあったわけだし。
なんにせよ旗揚げ中継で視たあの開会セレモニーには失笑させられた。

317 :
荒川と若松が最初からいる時点で
メガネなんて成功する訳がなかった
あの二人がジョージと谷津に
「てめえらは天龍の十分の一も客呼べねぇだろ
つまりお前らはハナクソなんだよ」
と言って納得させてればSWSは成功した

318 :
山本の妨害が無くても天龍じゃあ成功しなかったと思うな。
武藤なら成功したと思うが。
鶴田って藤波を認めてないよな。引退した時藤波は信用できないって言いながらはっきり言ったし。
移籍に関して鶴田に不信感を与える行動したのかね。
クーデターで藤波は腰砕けになったそうだけど。新日の選手が言うならあれだけど鶴田がだからな。

319 :
成功したかな?
白石とああなったのを考えると。
天龍のほうがまだ柔軟性があるんでね?

320 :
あの恐竜のシンボルマークが、そもそもの失敗だね。

321 :
若松なんて最大の人格者であり国際も彼がいなければもっと早く潰れていた
なんて言われてたのに、Sではそういう声がなかったね。

322 :
天龍って90年の長州との東京ドーム大会で反骨精神が無くなり体制に捕らわれた長州に幻滅して
1回は若い世代にの向かい風になった方がマシだと考えたんだよな。

323 :
東京ドームは身体に油を塗りセルしようとしなかった長州に幻滅したと京平が言っていた

324 :
体に油を塗るといえば小林邦昭
長州のパートナーには当初邦明だったはずだか
何故かジョージに変更

325 :
発表時は天龍・川田vs長州・邦昭だったが、天龍がジュニアの邦昭に不満を漏らし、
馬場がパートナーを高木に変更、おそらく「ウチはデカイのにしたぞ」と新日本にプレッシャーをかけたんだと思うが、
新日本はよりによって最終兵器のジョージを投入、事態を重く見た全日本は、
あわてて若手ナンバーワンの三沢を出すしかなかったという流れだったな。
最終兵器って「強い」という意味ではないのだが。

326 :
天龍と長州の再対決って当時は話題になったが
いろんな推測が出て面白かったな
天龍の邦昭に対する評下が低かった事が何より興味深かった
ジュニアがどうとか言うよりライガーの踏み台になった
期限切れレスラーみたいな見方してたんだろうか
しばらくしてあの試合振り返ると全部ジョージが悪いみたいな事言ってたのに
最近では試合運びが下手なのは三沢も同類だみたいな評価も出始めた

327 :
天龍は長州とやる時だけロングガウン着てたな。

328 :
sのホーガンと組んだ時も着てたよw
まあ大一番の時に着用するって感じだな

329 :
で、ロングガウンのときは
負けるっていうジンクスなかったっけ?

330 :
>>323
また、恭平ごときの工作か?
坂口から2000万貰ったのに社員に還元もされて無いだろ
川田がインターの時に50万も貰ったことになっていたのかと驚いていたぞ。

331 :
天龍の小林邦明に対する評価が低いというよりもの釣り合いの問題じゃないか?
三沢は別格として当時の川田は新世代のトップという位置づけだったから
天龍の準パートナーでなんちゃら杯の優勝者役を与えられてたわけだし
まあ馬場的にはその川田のランクは一時的なもので近い将来には高野・高木と入れ替える心算だったんだろうけど
いずれにせよ傍目にも川田と小林じゃ釣り合いが取れてるとはとても思えなかった

332 :
俺は別に違和感なかったけどな
むしろカード変更になって?と思ったよ

333 :
小林は馬場にレイスの試合を見てプロレスの勉強をし直せって言われてる反発したんだよな。
馬場も小林を評価してなかったんだな。三沢は小林は強かったと認めていたが。
新日が何かしかけて来たらシュートで潰してもいいよって馬場が指示出したんだよな。

334 :
>>333
2000万も貰って社員に還元もせずにシュートw
鶴田なんて週に2回も練習してないって谷津離脱の時に
ウッカリ自爆してるのにw
練習もしてない奴がどうやってシュートするんだ?
まさか、ナチュラルに強いとかマジに信じてる人?

335 :
>>334
動画みる限り天龍タイガーは完全にお客様意識が強かった感じだよね
まさかあんな試合してくるなんて思いもよらない感じだよな

336 :
>>331
全日が川田の格を上げようとしてたのは理解できたが
邦昭とそんなに違うかなぁという印象があったんだよな
佐山と互角に戦ってたのも三沢からピン取ったのも
高田を倒してジュニアの頂点に返り咲いたのも
全日側から見たらすべて「過去の事」として片付けられたんだと…

337 :
>>335
新日としちゃハンセン含めて一人400万円2000万円分を馬場に
払ってるんだから選手に100万程度のボーナスぐらいだしてるだろw
ある程度の事はやってくれるだろ、ましてや寝るのこっちだぜww
ってつもりだったのに、選手に還元0でお客さんじゃなw

338 :
ブロディスレに粘着してるアゴヲタおじさんが
ここでもまた暴れていますねw
330 :お前名無しだろ:2013/10/09(水) 21:26:33.16 ID:rkQ7CSD+0
>>323
また、恭平ごときの工作か?
坂口から2000万貰ったのに社員に還元もされて無いだろ
川田がインターの時に50万も貰ったことになっていたのかと驚いていたぞ。
334 :お前名無しだろ:2013/10/09(水) 22:08:39.03 ID:rkQ7CSD+0
>>333
2000万も貰って社員に還元もせずにシュートw
鶴田なんて週に2回も練習してないって谷津離脱の時に
ウッカリ自爆してるのにw
練習もしてない奴がどうやってシュートするんだ?
まさか、ナチュラルに強いとかマジに信じてる人?
337 :お前名無しだろ:2013/10/09(水) 22:22:14.18 ID:rkQ7CSD+0
>>335
新日としちゃハンセン含めて一人400万円2000万円分を馬場に
払ってるんだから選手に100万程度のボーナスぐらいだしてるだろw
ある程度の事はやってくれるだろ、ましてや寝るのこっちだぜww
ってつもりだったのに、選手に還元0でお客さんじゃなw

339 :
当時の試合で試合前に鶴田がジャケットを天龍に投げつけて天龍が投げ返してって試合があったけど原因はなんだったの?試合はどういう展開だったんだろうか?誰か教えてください。

340 :
あまりにありふれた光景すぎて何がなんだか

341 :
最後天龍が投げた椅子が鶴田の顔面にヒットしてたんだよね。

342 :
ああ後楽園のヤツか 

343 :
天龍にマイクでツッコミを入れられて
頭をかきむしって発狂する鶴田は最高。

344 :
>>333
>小林は馬場にレイスの試合を見てプロレスの勉強をし直せって言われてる
馬場から見て、維新軍、カルガリーハリケーンズの中で
プロレスがちゃんと出来るのは、ヒロ斎藤だけだった、と。
なら引きぬくなよ!

345 :
>>344
全日の選手から小林を褒める声は皆無に近かったなぁ。
カブキさんは、ヒロと保永を褒めてた。
小林は体が硬くてあたりが強いのがやりずらかったのかな?
そういえば最新のGスピリッツで、ヒロとマシンが
マイティ井上が凄くやりずらかったって言ってたのが
意外だった。小林とは逆に体が柔らかくて当たり弱い
タイプだから。新日出身の選手にはそういうのは×
なのかな。

346 :
マイティは新日出身のレスラーが基本的にキライだからね。
馬場はマイティのそういうところを察していた。
だから、ジャパン勢との対戦も少ない。

347 :
ハッスルで踊ってた天龍はなんだ?剛さん見たいに銭ガ欲しいなら、、新宿南口え、行け、、

348 :
いや俺、新日本ファンだけど、昔から小林邦明のファイトは
問題大ありだと思ってたぞ。身体が硬くてファイトも固い。
基本的に下手なレスラーだよ。みんな初代タイガーとの試合が
良かったから小林を過大評価しているだけで、塩っぱいぞ昔から。

349 :
邦昭は体が硬いのか…剛竜馬みたいなファイトだったのかな

350 :
でも馬場だって試合する相手は大変だったと思うぞ。
馬場はプロレス上手いけど相手が合わせてあげなきゃいけないから大変。
仲野が馬場は指が折れててもテーピングして平気で試合に出るわ
胸板を思いっきり殴ってもこっちの手が痛い
でも負ける気はしないと言っていたな。
実際思わず勝ちそうになったレスラーっているのかな。

351 :
>>343
わろたw

352 :
小林邦昭は最初デビューしたとき、あまりのショッパさに不合格の烙印押され練習生に戻って再デビューしたそうだ。

353 :
へぇー今じゃ寮の主だけどな。
天龍も不器用だし。大木金太郎もそう。意外と不器用な人が成功するのかもな。

354 :
小林邦明はプロレスは下手だったかもしれんけど、誠心会館と
やった時は青柳、斎藤に打撃で負けてなくて凄く頼もしかった。
受ける時は不器用だけど、攻撃してる時は器用に見える、不思議
なレスラーだ。

355 :
>>350
横浜文体で、確か輪島の不甲斐なさに馬場が立ち上がったというシチュエーションで、
馬場・カブキvs輪島・石川というのがあって、
石川がバックドロップで馬場を投げたら、馬場の身体が空中でくの字に曲がってビックリした。見たことない光景だった。
つい、ヘソで投げてしまったんだな石川は。

356 :
>>354
小原はセメント強いとか吹いてたくせに
彰俊の打撃にすぐ怯んだな
対応できないのは仕方ないとしてタフじゃないのは致命的だった
浜口もなんであんな奴新日に紹介したんだか

357 :
>>356
いや小原はあの雰囲気といい、ヤングライオン時代は良かった印象だけどな
彰俊戦にしても第一戦で小原を戦わせるあたりは新日にセンスを感じたけどね

358 :
>>350
馬場は相手からすれば「大きい割に相手の負担にならない」上手いレスラーだったっていうな
セオリー通りに動くレスラーは相手を無駄に疲れさせないんだと

359 :
高田戦を見る限り天龍はグラウンドもある程度は出来ていた模様

360 :
全日時代でも普通にグラウンドやってたし、普通に出来るよ
只あの体型やら試合スタイルに合わないだけで

361 :
天龍が抜ける前は1日10試合前後、今は5試合前後
それでいて料金は今より高いというから何なんだって思う。
入ってくる金が少ないから来るやつから多く取ってしまえという考えなの
かもしれないが。

362 :
その辺は白石に期待していたが
「UNIQLOに行ったら1000円のTシャツが3〜4000円てお客さんを舐めてるのか」
とか書き込んでたから、何かしら改革してくれるもんだと思っていたのに、口だけだったのか

363 :
何か日本語がおかしいな

364 :
旧全日のTシャツが新日より安かったのは
売り上げが利益が選手に行かず元子が横取りしていたから出来た事
白石もそれに習えばよかったのに

365 :
90年代に買ったNWO、パンクラス、FMWの3000円Tシャツはしっかりしてて今でも着れない事は無い
全日の2000円Tシャツ、IWAの1500円Tシャツは上に比べると生地も薄く、何回か洗濯したらヨレヨレになったなぁ

366 :
http://www.youtube.com/watch?v=q8Z9mAxQcmw
四天王時代のファミリー軍団を知ってるから
たんなるラッシャーイジメに見えてしまうな
それにしても川田のタイツダサい

367 :
川田というかフットルースのタイツだからね。。。
それについて本人は「冬木さんが派手好きなんですよw」と言っていた。

368 :
エアロビって野次られてたよなw

369 :
天龍は
、前歯より先にだ田、言葉を責任とれない男、、なぜハッスルで踊った?

370 :
ラッシャーにしろマイティにしろカブキにしろ
天龍同盟と不穏に感じるほどガンガンやりあってたな
ロートルに片足突っ込んでた連中が奮起してる様は面白かったが
それを統括しなきゃいけない鶴田の行動が
ワンテンポずれてる感じがするのはなぜだろう

371 :
鶴田に関しては馬場も途中で諦めたんだろうな。
馬場は鶴田の試合を解説する時は辛口だった。
負けた浜口褒めてた

372 :
馬場が鶴田にいつも辛口なのはそれだけ期待していた証拠でしょ
師匠が愛弟子に対して厳しいのはどの世界も一緒だし
期待が大きければ大きいほど人一倍厳しくなるものなんだよ

373 :
でも鶴田は裏切ったやん

374 :
>>373
別に裏切っていないのでは。馬場は生前「俺の目の黒いうちはやめさせない」
という言葉通りに馬場がなくなってから引退表明したし。

375 :
>>374
馬場はジャンボの何がそんなに可愛いかったのかね?

376 :
>>373
大日本プロレス事件のことか??

377 :
>>374
デカい奴が好きなんでしょ。
坂口、小沢、轡田、羽田、戸口、俊二、高木、田上、高山……。
才能有る無し関係なく。

378 :
>>376
鶴田、千代の富士、煬ゥ山。
あとは誰?

379 :
その中で実は大仁田もお気に入りだったのが結構意外。
確かにある意味でデカイところはあったからかもしれないが。

380 :
馬場がでかいのを好きなのはもう本能。自分もそうだから。
で大仁田とか三沢を可愛がったのはマスコット的な感覚で、
「こいつをエースに」って感じじゃなかったでしょ。
天龍離脱が無ければ次のエースは高木、田上、俊二あたりを考えてた
だろう。三沢はマスカラスとかリッキーみたいな軽業の人気者に
なってくれれば・・・程度で。川田や小橋に至っては上で使う
つもりは無かったはず。

381 :
>>377
安田もKENSOも全日入門した方がよかったかな

382 :
北尾は確実に全日だったら活かされたと思う

383 :
馬場ばかり言われるが猪木も「プロレスラーは大きくなければいけない」という思想だよ
だから「後継者は前田だと思っていた。藤波や長州では体が小さすぎる。」と言っていた
その基本思想は正しいと思う
170cmそこそこで俺より小さいプロレスラーを見ると何だかなあと思う

384 :
いや「レスラーは大きくないと」っていう思想自体は正しいよ。
金を払って見る側としたら、まず見た目、肉体が「自分の周囲にはまず
いない異形」でないとね。普段の生活で見られないようなでかい男を
見られただけで、入場料の半分くらいは戻ってきた感じ。
ただねえ・・・鶴田、天龍、前田まではいいとして、その後の高田、船木、
四天王&三銃士(武藤と田上除く)が軒並み小さかったからねえ。萎えた。
今、新日本がオカダ、中邑という185センチ超をトップで使ってるのは非常に
いいと思う(棚橋・・・)し、諏訪間もいい。KENTAはちょっと・・

385 :
ノアは仕方ないよ、スーパーヘビーで売り出した
力皇と森嶋が人気ゼロだったから

386 :
最近はリコシェのような予測も出来ないような動きをするというのも
またプロレスラーだなって思ったりもする。
デカイだけのうすのろよりも小さくても動けるレスラーのほうが
気に入ったりしている。

387 :
ケンタ、丸藤がエースつてだけで先がないって思えるもんな。
丸め込んで勝ってもつまらん

388 :
>>371
>馬場は鶴田の試合を解説する時は辛口だった
鶴田が、攻撃の合間に「オー!」をやると
馬場「こんな時に『間』を開けたらダメ!」
「もっと、スピーディーに攻めなくては!」
とか言っていたな。
俺は、「あんたが言うな!」と思っていたがWW

389 :
馬場は敵に後ろを見せて観客にアピールしたりしなかったからな。
でもブリッジもまともに出来なさそうな馬場に言われてもね
馬場はジャーマン出来るんだろうか?

390 :
相手に主導権を移して受けに回る為に
あえてオーやって背中を見せるなら良いんだが
そんな駆け引き出来る鶴田じゃないんだよなぁ

391 :
三沢じゃなくて武藤&蝶野が全日本生え抜きだったら、
プロレス界の展開も違っただろうな…
と、つくづく思う

392 :
これほど、裏表ある男はいないね、、、馬場を金で裏切る、、、ハッスルで踊るは、すべて金、、、男を売ってた男が、、見る気も無いね

393 :
バカだな〜
世の中は金なんだよ
銭ゲバH斗を見てみなよ基地害丸出しだから
ww

394 :
相撲取りは〃男芸者〃と昔から言われてるしね

395 :
天龍と川田はハッスルで全てを捨ててしまった
過去の功績も全てなくしてむしろマイナス

396 :
全日エースの系譜を見ると、死んだり大病をしてないだけまだマシというか

397 :
喉を潰されて酷い声になって
バラエティーで笑い者にされたが

398 :
>>395
ハッスルの天龍川田が叩かれるなら晩年の馬場や天狗のお面の三沢。チャイナを上げてしまった新日も全てを失くしてるな

399 :
>>398
そんなことより
新日→佐山タイガー引退に始まる大量離脱、国技館での暴動騒ぎ
全日→輪島入団
世間がどれだけプロレスに対して軽蔑の視線を送ったことか

400 :
タッキーとプロレスやって負けた猪木や
豚みたいな醜い体で復帰してタイガーマスクやってる佐山も
過去の功績を全てなくしてしまったな

401 :
パンクラスで他のプロレス団体すべて見下したくせに
自分が年老いたらどの面下げて新日だの全日だのに参戦した
船木と鈴木も軽蔑に値するな
藤原見捨てて違約金も払わない下種が

402 :
>>400
天龍はHGに丸め込みだったが、
猪木は滝沢のエルボーで大の字で3つ入ったからなぁ

403 :
>>401
利用してポイ捨てされた藤原が気の毒

404 :
藤原の部屋に立てかけられてる写真はミスター空中とジャイアント馬場

405 :
>>404が事実なら何故猪木ではなく馬場なのだろう?

406 :
まだ生きてるからだろ

407 :
>>368
88年の春頃だったかのプロレス雑誌でフットルースのエアロビ特訓の様子が報じられてたな。
あの二人がどこぞのエアロビ教室に出向いて女性インストラクターと踊ってた。
ネタとしか思えなかったがまあ雑誌主導の企画で絵作りしただけなんだろうな。

408 :
鶴田がプライベートでエアロビ取り入れてトレーニングしてたからなくは無い
藤原はカールゴッチじゃないんだ。馬場は藤原を評価してたけど
ゴッチは晩年猪木親日と関わりを持ったのが最大のミステークってこぼしてたけど
その辺の感覚は微妙やね。猪木もゴッチのこと言わなくなったし。お互いに煙たくなったのか?

409 :
>>408
猪木は離れてからはゴッチを良く言わないね
「控室の隅でギャラを丹念に数えてる」「新日旗揚げ時に高額なギャラを要求された」とかね
猪木が本当に好きなのはテーズなんだと思う
テーズに対する悪口は見たことがない

410 :
>>409
あっちだって立派な乞食&守銭奴だろ

411 :
>>407
エアロビの練習は大変だったらしい。

412 :
少しだけゴッチ道場経験した渕も良く言ってないな
「客の見えないところで相手に痛い思いさせる技なんて学んでもしょうがない、
プロモーターやレスラー仲間に嫌われるだけだ。」

413 :
ゴッチは家族からも嫌われて合うのも制限されてるとか。
ゴッチに眼をつけた猪木の戦略は凄いけどゴッチの言う通りにしてたら
潰れてたわな

414 :
>>413
新日旗揚げ時からゴッチは「プロレスの神様」って呼ばれてたの?

415 :
>>365全日本のTシャツは本当にひどかったよね
超世代軍全盛時の話だからね
あんなものを喜んで買ってたんだから…
今にして思えば馬場夫妻の思うツボ

416 :
馬鹿だな、、、剛さんをミロ、金が無きゃ、新宿南口え、、天龍にできるか?打算の天龍、、恥ずかしい、、、

417 :
ゴッチが「プロレスの神様」って呼ばれたのは
梶原と共謀して新日本を盛り上げるための戦略だからな
ゴッチから教えを受けた新日レスラーは
「神様」の使徒みたいなもんだとかww

418 :
木戸修なんて神様の使徒だからホ○なのか…なんて思ってたらいつの間にかちゃんと結婚してあんな娘までいるし

419 :
10年以上前に
天龍は高田との対談で
四天王が馬場と対戦した時に手加減してるって批判してたけど
今のお前は何なんだよ?
手加減されまくりだろ。
今になって馬場の凄さがわかったのか?

420 :
前田が猪木と戦わせてもらえなかったのは
前田が手加減しないからって理由なのは
いくら高田がバカでも知ってるはずだしな

421 :
>>419
天龍はWARを興した時に自分達でチケットを売るようになって馬場くんの
偉大さを知ったらしい、そしてこの年で現役を続けているのは恐らく
馬場くんのレスラーとしての凄さを分かっているからかもしれないね。

422 :
天龍源一郎は男を売るところが格好良かったんだが…
とにかく早く引退するべき
個人的には天龍革命も嫌いだった
結果的には四天王プロレスへの布石となり全日本らしさが失われた

423 :
天龍の功罪
チョップの迫力を再認識させたのはよかったが、ラリアット、延髄斬り、卍固めなど他人のフィニッシュホールドをパクって単なる痛め技に貶めたことは罪。

424 :
天龍は技いっぱい使うから好き

425 :
次期エースの三沢、子飼いの川田がついて来なかったのが天龍の誤算

426 :
>>425
だって天龍についていったら三沢、川田はまた天龍の下だろ?
全日本に残ればなんの苦労もなく序列があがる。

427 :
冬木「俺たちが出て行ったからあいつらの給料が上がったんだよ
俺たちが出て行った事に関してあいつらに文句言われる筋合いないよ」

428 :
亀和田武の「SWSに集まったレスラーを見て目の前が暗くなった」じゃないが
ホントにロクなレスラーが集まらなかったなw

429 :
SWS裁判より引き抜き前の年収が判明
別冊宝島 −プロレス真実一路より
元全日
天龍 2,335万円
谷津 1,628万円
カブキ 1,332万円
冬木弘道 702万円
鶴見 720万
高野俊二 620万
元新日
ジョージ高野 770万
佐野直喜 344万円

430 :
佐野エライ安いな

431 :
カブキなんて谷津が離脱したんで
ジャンボのパートナーに抜擢されて
殺人魚雷から世界タッグ奪ったのに
すぐ自分も離脱した
馬場さんへの最大の裏切り行為だと思ったわ

432 :
>>431
週プロ洗脳者乙

433 :
馬場の見え透いた引き止め工作に
カブキが動じなかったってだけだろ
いくら893と交流があるからって
レスラーとしては三流以下の永源を評価する馬場なんて
もう忠義を尽くすだけ無駄と判断するのも当然

434 :
>>422
天龍時代は過渡期だったね。
外人勢の質量が低下し始めたし胡散臭さも薄れ始めた。
ただ天龍革命期までは不透明決着や乱入・乱闘劇も頻度は減ったものの残存していたが。

435 :
>>423
競合団体トップの得意技である卍や延髄をあえて使うのは天龍のキャラに合ってて良かったが
革命期から使い始めたラリアットに対する違和感は大きかったな。
フットルースなんかもそれに倣ってラリアットがお手軽技に堕してしまった。
82年から84年頃までは本家の他に進化型という設定のアックスボンバーを除けば
長州と原くらいしか使ってなかったからね。
ただラリアットのお手軽技化に先鞭をつけたのは藤波と鶴田だと思う。
藤波が対長州限定だったラリアットを常用化したのも鶴田が黒サポーターを腕に巻いて
ラリアットを頻繁に使うようになったのも天龍革命に先立つ85年あたりだった。

436 :
SWS裁判見れば馬場は新日よりレスラー厚遇してたと分る

437 :
全日の選手は新日よりも安いギャラでこき使われてたなんてウソじゃねえか
新日信者が馬場のことを貶すためにデタラメなこと言いまくってたんだな

438 :
>>434
>外人勢の質量が低下し始めたし胡散臭さも薄れ始めた。
ただ単に馬場の力が低下して外人ルートが縮小したっだけじゃん。
ダラスもビルワットのUWFもAWAもWCWも全部新日に取られただけじゃん。

439 :
怪我の保証がなかったというのも嘘
休んでもシリーズ中のギャラ全額保障だった

440 :
>>437
当時のギャラは一試合当たりに幾らなのにw
段違いに差が出たのは年俸制にしてからだつーのw
1試合のギャラが天龍20万谷津が11万カブキが10万かw
選手のギャラだけで1興業100万超えるんだがw
1400人満員の後楽園で興業打ったとしても日本人のギャラ100万
外人のギャラ含めたら200万、後楽園使用料100万で最低経費300万じゃねーかw
常時1000人の観客いないとペイできないのにw
簡単な算数も理解できないんだな。

441 :
>>438
それらの団体はもう弱体化してたから馬場が見切りをつけただけ

442 :
昔の全日の名勝負をみたらやっぱり面白いわ
気になったのは天龍が長州にパワーボムをかけたが体勢が崩れた。解説が汗で滑ったと言ってたが
単に天龍が角度を間違えただけ。
ブロディが天龍をロープに振ってドロップキックを放ったが、天龍がロープをつかんだから
中途半端に戻ってきて足が触れる程度のキックになった。これは天龍が未熟だったからか?

443 :
>>437
90年代ならともかく80年代後半は全日のほうが売上が上だから妥当なんじゃないの?

444 :
お互いに強力なパートナーと組んでいたのに、五冠王になれなかった天龍とハンセン
まあ鶴田やゴディに阻止されたんだろうけど

445 :
10年以上前に
天龍は高田との対談で
四天王が馬場と対戦した時に手加減してるって批判してたけど
今のお前は何なんだよ?
手加減されまくりだろ。
今になって馬場の凄さがわかったのか?

446 :
健介とのチョップ合戦…
健介がわざと痛がってるのがわかる…
健介のセールが下手くそなのもわかる…

447 :
>>444
かなりの短期間だが89年の夏に天龍は五冠王になってなかった?
89年6月三冠奪取して7月札幌で世界タッグ奪取した記憶が
ただ天龍、ハンセン組は3度王座に就いているが防衛は1度もできてないんだよな

448 :
龍艦砲には反対だが入場シーンは最高に格好良かった

449 :
>>445そこが男芸者
前田の方がまだましじゃん

450 :
風間○ミにチューした夜か

451 :
sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/fight/all/2012/columndtl/201101190007-spnavi
また、UWFが解散に迫っていた頃、実は前田がジャイアント馬場率いる全日本のリングに
上がる可能性があったという裏話まで飛び出したが、
「そのとき考えたのが『天龍さんがいるんだ』と。ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、
あの人はそれほど怖くなかったけど、天龍源一郎と阿修羅・原はまずいなと(思っていた)」

452 :
>>427
でも三沢、川田は給料が上がるくらいの試合したもんな。
92・6・5武道館のハンセンvs川田とか、川田がいたから田上、小橋が光った試合も多いし。
冬木に川田と同じ試合ができるかってw

453 :
プロレスで怖いとか怖くないとか今の時代に言ったら失笑ものだな
前田は当時だからこそ幻想があっただけの妄想ホラ吹き野郎。
まあ、良い意味でも悪い意味でも猪木の弟子だわ。

454 :
>>245 >殺人医師+人間魚雷で殺人魚雷で定着
昔に週プロかゴングの投稿欄で
「殺人」と「魚雷」を取ったから良かったけど
もし「医師」と「人間」を取って組み合わせたら
「人間医師」になって、普通過ぎるネーミング
とかいう投稿で爆笑したなあ

455 :
まぁ確かに、層の薄いアマレスで五輪に出たけど全敗の野郎よりも、
二所の荒稽古に耐えて前頭まで行った男や、ラグビーの世界選抜の猛者の方が怖いだろうなぁw

456 :
>>455
まあ鶴田は肉体的には別として、なんとなく優しそうで「前田クン」って感じだけど
天龍や原は手を抜いたりナメた態度とったら半殺しにされそうな怖さはあったんだろうね

457 :
鶴田は顔面に入れられない限りキツイ反撃はないけど
天龍は唐突に咽喉元にチョップ入れてくるからでしょ

458 :
前田が来てたら長州みたいに大型外人に虐められたろうな
馬場やカブキにプロレスとは受け身から始まるんだよと教えられて
前田は根が素直だから聞き入れて全日のエースになったかもしれない
リングスと全日は大きくて強い外人集めるのが似てる

459 :
>>457
顔面蹴ったり、背中を蹴ったり、喉にチョップってやろうと思えば誰でもやれる。
後の報復を恐れなければだけど。実際No.2になりゃイジメと変わらんのだし
そんなに前田が褒める事かね。
>>452
天龍の言い分もわからんな。大量離脱に危機を感じた馬場が給料を上げたのは
結果論で、天龍が彼らの待遇改善の為に動いたわけではない。
馬場が社長にしてやるとまで言って引き止めたのだから社長の立場で待遇改善するのも
できた筈。結局全日の事なんかこれっぽっちも考えてなかった。やっぱり目の前の億円の
魅力が一番強かったってことだよ。

460 :
SWSの幻想と実像って本読むと
崩壊の原因は週プロの叩きではなく
レスラーが幼稚過ぎたからと分る

461 :
天龍は、全日本の事は考えず、選手の事を考えていて、
馬場は、全日本の事ばかり考えて、選手の事は考えていなかった。
そして鶴田は自分の事しか考えてなかった。
で、FAだと思う。

462 :
>>461
うまい。

463 :
選手のことを考えてSWS移籍したなんて信じられないね

464 :
>>461
天龍や馬場には異論があろうが、鶴田がそうなのは間違いない。
三沢戦の直前、やっぱりフォール敗けは嫌だって馬場にゴネたらしいし。

465 :
いややっぱりあの時期の三沢なら不自然過ぎたよ
鶴谷だからエゴイストに聞こえるけど、これがブロディだったらどうなる
やっぱりあり得ねえって感じるっしょ

466 :
↑それに関しては鶴田と三沢の違いを考えればある意味では鶴田の方が正しい

467 :
そのアングルはターザン考案だったしな。
結局従うしかなかった鶴田が情けないんだけどw

468 :
天龍は、金、銭、、とにかく金、、そして最後はコケル、、死んだ方いいんじゃない

469 :
天龍が「鶴田と三沢で接戦になるのはおかしい」と批判したが
鶴田に「そっちもジョージ高野に負けたじゃないか」と返された
猪木がキングコングバンディやベイダーに負けた時も同じで
早急にスターを作りたい時はそういうことが起きる

470 :
実際に、高い治療費払って死んだのは鶴田。
天の配剤とは分からないものだな。

471 :
天龍、カブキ、カーン、マササイトー
このあたりは日本に戻ってくる必要全然なかったし
アメリカ定住してたら天龍はWWFにあがっていたよね。
権威も何もない日本のローカル団体から出発した
猪木の新日本のほうがよっぽどアメリカンプロレスやってたと思う。
だから天龍の行き着いた先も新日本だった。

472 :
(猪木の)新日本に負けなくないから、
なりふり構わず海外から選手連れ戻した馬場

473 :
>>471カーンはホーガンのライバルとしても体格丁度釣り合うしね

474 :
>>467
でも切り返しの3カウントだったし、当時の団体の状況を考えたら鶴田が呑んだのもわかるな。
それに三沢は、あの武道館以降もよく頑張ったから鶴田も納得したんじゃないの。
当時、学校では全日本の話題ばかりで新日本なんか全然、話題に挙がらなかったよ。

475 :
>>471
マサとカーンはともかく、カブキは飽きられたの早かったよ
カブキが馬場に嫌がらせされた事を強調したいあまり
アメリカで売れっ子だったのに無理矢理連れ戻られたかのように語ってたが、
日本で異様に持ち上げるほど長期に売れてたわけじゃなかった
天龍は何回もアメリカ行かせてもらっても全然英語喋れなかったし
結局海外には定着しないんじゃないかな

476 :
天龍が海外でのし上がるイメージが湧かないな。
日本に帰って来ても暫くはパッとしなかったのに海外で花開いたかね。

477 :
マサやカブキは戻ったというより本拠地はアメリカでたまに日本に来るって感じだったけどな。
カブキは最初の年は二月のエキサイトの次の「来日」が十月のジャイアントで
最強タッグにも来るには来たが終盤のみの超短期参加だったし。
翌年も新春の次は夏って具合にアメリカ優先だった。
売れた途端に手のひらを返すように「来日」を要請した馬場をカブキが恨むのはもっともだが
あたかも83年の二月をもってカブキが完全に「帰国」したかのような物言いには違和感がある。
カーンも84年はジャパン旗揚げまでの十ヶ月ほどは日本にいなかったよな。

478 :
http://www.youtube.com/watch?v=-8_O8ZY01t0
オリエンタルムード漂わせた伊藤正男のほうが海外で受けてたんじゃないかな

479 :
馬場からすれば「海外で売れた=使えるようになった」からこそ、呼び戻すのが当然なんだろう
掌を返すのとは少し意味が違う気がする

480 :
カブキギャラ上げてやるよ。
本当ですか!
ああ500円もなw
ガーン

481 :
まあ不満があれば出て行けばいいだけのこと
所詮は芳の里派の残党なんだから良い扱いなんてされるわけがない

482 :
今のレスラーはプロレスだけで生計を立てることの難しさを痛いほどわかっているだろう

483 :
カブキの試合って殴る蹴るが大半で試合を組み立ててるのが良いね。

484 :
>>480
高千穂ならそのくらいで妥当でしょう。
ぶっちゃけ全日に再帰参したときは名前はカブキでも
商品価値は高千穂レベルだったでしょう。
そういう意味ではSWSに移籍しなければ居酒屋の開業資金も
貯まらなかったから成功でしょうね。
しかし全日に残っていたら、功労金は新聞紙でしょうけど、
三沢、小橋のいいトレーナーになって四天王の戦いも
変わったものになったでしょうね。

485 :
>>465
鶴谷www

486 :
>>485
幼稚な事で喜ぶ人間ているんだな
天龍も引退すれば良いのにな。いつ迄レスラー続けるんだろ。

487 :
↑全くだ
観ていていろんな意味で痛々しいよ今の天龍は

488 :
しかし、馬場、鶴田、三沢、小橋の事を思えば
昭和全日本プロレスの完全消滅は寂しい

489 :
昭和全日は九十年代の全日自身に否定されたじゃん。
クリーン決着や演出の否定が全日らしさで乱入なんてもっての他ですって。
われわれ昭和ファンが愛した胡散臭さ満載の全日は二十年以上前に消滅してるよ。

490 :2013/10/25
昔から疑問だったんだけど、田中社長のプロレス観(ガチ前提)を事前に知ってたら動いたかな?
移籍してからそれ知って頭抱えたレスラーも多いと思うんだ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【風雲急】天龍離脱前夜の全日本プロレスを語る 2 (490)
プロレスのテーマ曲について語ろう 22曲目 (408)
【WWE】海外団体現地観戦スレ【TNA】 (217)
芸能界・有名人をプロレス風に語ろうZE!Part5 (905)
★★レスラーの身長 PART14★★ (888)
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part53 (697)
--log9.info------------------
適切な靴を選んでやるスレ (376)
●嫌いなメーカー言ってみれ(百貨店平場裏事情)● (494)
古参アンチに聞きたい@スコッチグレインPart39 (149)
革靴のタンナーについて語ろう (166)
甲薄紳士靴が見つからず困っている! (220)
【George Cleverley】クレバリー【ビスポーク】 (556)
【裸足系】ミニマリストシューズ【ベアフット】3 (174)
リゾ RIZZO (145)
【23】AIR JORDAN LXU【2013】 (929)
Jalan Sriwiaya(ジャラン スリウァヤ) (108)
正しい靴の洗い方について語るスレ (114)
ハイドロテックの良さについて語ろうぜ (292)
高級イタリアンシューズの帝王、マドラス (795)
黙々と知ってるシューズメーカーを挙げるスレ (151)
*BARKER* (313)
■★☆虫踏んじゃった!!☆★■ (177)
--log55.com------------------
アドマイヤの利一、ネットで叩かれ2歳馬の馬名を変更してしまう
オジュウチョウサン、10月6日六社S(3勝クラス)からステーヤーズSへ
なぜ日本は第一次第二次世界対戦を、やると決意したの?
第101回 甲子園(夏) GI
なりたくない名字
でもやっぱり障害者が国会議員ておかしくね?
今のパチ屋に並ぶ価値ってあるのか!?
ディープインパクト安楽死