1read 100read
2012年09月神奈川710: 厚木スレッドPart219(1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【全国有数】武蔵小杉 Part89【地価上昇】(1004)
横浜DeNAベイスターズ【52勝目】(687)
☆鶴間マニア37☆(1001)
【JR・京急川崎駅周辺 PART118★】(1000)
伊勢原スレッドver.98(1002)
港南台を語ろう☆☆☆☆☆61(1000)
☆★ 幻の不入斗橋×周辺 11 ★☆(274)
秘境・戸塚について語ろうPart129(1000)

厚木スレッドPart219
1 :2009/11/22 〜 最終レス :2010/02/04
厚木についての情報や話題を語りましょう。
※過激な発言や他人の「非難・中傷」につながる発言はしないよう気をつけましょう。
※980前後を踏んだ方は、次スレの作成依頼をお願いします。
※990過ぎたら皆さん協力して、次スレ誘導の為にレスを残しておきましょう。

【前スレ】
厚木スレッドPart218
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1252717238/l50


2 :
スレ立て依頼乙です。

【関連スレ】
【厚木市資源とごみの正しい出し方】
http://www2.city.atsugi.kanagawa.jp/recycle/sigengomi/index.html

【厚木市の病院・診療所案内】
http://www.kanagawa.med.or.jp/atsugi/index.html

【厚木市周辺病・医院スレッドPart3】
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/service_inf/business/docs/e_02-04-01.pdf

【厚木スレの過去ログ】
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/3322/ken-o/atsugi.html

10 :
昨日中央公園でなんかやってたの?

11 :
こないだ通った時は噴水の周りを直していたけど

12 :
【厚木市周辺病・医院スレッドPart3】
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/service_inf/business/docs/e_02-04-01.pdf

厚木市周辺病・医院スレッド

終わってるな

13 :
一度、やってみたい謎の玉ころがし
@厚木中央公園

14 :
>>12
URL確認してもらえないか?

15 :
>>14
確認が必要なのは>2だと思う。

16 :
3〜9が「あぼーん」になってるけど、何が書いてあったの?

17 :
まさか・・
ただしいurl・・?

18 :
>>16
なんかダジャレみたいなのが続いていたような

19 :
朝のワイドショーで厚木市役所の女性職員が出てたな。
あんな人が厚木市にいたのか…

20 :
小瀬村一族の人だね

21 :
御免なさいURL間違えました。

【厚木市周辺病・医院スレッドPart3】
http://mimizun.com/machi/machi/kana/1168905802.html

22 :
>>19 将来の女性幹部候補だね>

23 :
報道ステーション アルツハイマー
湘南厚木病院がでてる 保険対象外32万 タカスギ!

24 :
妥当と思う値段で、自分が雇われたと思ってみると、逆の意味で愕然とすると思うぜ

25 :
厚木は生活保護は簡単に受けられると聞いて受けたが、
厚木で保護を受けるには毎月政党に上納金を納め、
働かないと市の職員にいじめられ、稼ぎも市役所にとられる。
最悪の自治体だ。町田で受ければよかった。

26 :
只で何か貰おうなんて厚かましいわ
貰う身なんだから、結果はともかく、働ら「こうと努力」はしろい(病気なら治療とかな)
その対価が保護(する価値があると見なす)だ
できるだけサボろうとする魂胆が透けて見える事の対価が、冷たかったり、鼻であしらわれたり、足元見られたりだ
どっちも対価だよ

27 :
>>25
上納金kwsk

ホントは詳細言っちゃいたくて、
ウズウズしてんだろw

28 :
サラリーマンの納税額の5%が生活保護に使われていると
聞いたが、どうなんだろうか。

29 :
生活保護受ける人って恥ずかしくないのかな

30 :
>>29
恥ずかしくないから受けてるんだろ。

31 :
朝鮮人に恥じらいの精神なんてものはないだろ

32 :
働かざる者、食うべからず。

33 :
生活保護受けると無課税で手取り年収200万円くらいで、
子ども2人いれば手取り300万円だって。

34 :
公営住宅住居者もインチキが多い
表向き母子家庭で入っているが、籍を入れていない旦那も同居。
旦那とあわせれば年収750万円。

その人は言った。
「年金なんて頼りにしているの?」
「3ナンバーの車にすればよかった」
「○○さんのおかげ」  ○○は議員の名前
「金のことは心配ない」
国だけじゃなく地方も事業仕分けするべきだよな

35 :
>旦那とあわせれば年収750万円

あらゆる手当てを申請しまくるんだろうね。

36 :
末端レベルだと地方の方が腐ってる

37 :
そろそろ厚木関係無いとおもうんだ

38 :
ここ最近、国道に珍走団の爆音が目立つけど過去からタイムスリップ
してきたのか?それとも禿げたオッサンがノルスタジック宜しくやってるの?
警察は自体を放置?

39 :
何も生きるばかりが国に報いる道ではない
納税できなくなったり年金貰うになったら潔く腹を切る
ましてや病を得て国に負担をかけて死ぬなど言語道断
武士道は死ぬことと見つけたり 人生五十年

40 :
なんか君って国や会社や人に、勝手に散々尽くして奉公して
切られたら逆上して何も関係ない人を道連れに…
みたいなタイプ?

41 :
どうでもいいけど厚木に住むならどこがいいかな?

42 :
>>38
マジで見かけが普通の家庭持ってそうなおっさんいるしな。

43 :
いわゆる旧車會って奴らだね。
見た目やら騒音は当時のままで信号はちゃんと守るという。

44 :
詐欺野郎に注意
幸町なんだけど、家に掲げてある表札を見て○○の知り合いなんだが
そこまで来たついでに寄った。ちょっと金を貸してくれという手口。
すでに亡くなってるといったらその横に書いてあった名前を言って、
あんたは○○さんか、一人で住んでいるのかとか聞いたそうです。
50代前後の男で結構小綺麗な格好をしていたそうです。

45 :
>>41
森の里マジおすすめ。
空気はおいしいし温泉は近いし渋滞もないし何もない。

46 :
>>41
家族構成にもよるんじゃないでしょうか?
45さんお勧めの「森の里」は、ファミリーとかリタイアした人向けかな。
独身の方の場合は、本厚木とか愛甲石田のマンションでもいいんじゃないかと思いますが…

47 :
森の里なんて不便すぎだろ
駅までどんだけ時間がかかるんだ。
ま、車でしか行動しないなら別だが。
ファミリーにしたって子供がいるならそれまた不便。

48 :
>>47
駅までバスの場合、三和側か、七沢沢側かによってかかる時間&本数が違いますが、
三和側からだと、愛甲石田までは15分位、本厚木までは25分前後ですよ。
確かに、車はないと不便ですね。

幼稚園バスは何園も来るし、森の里町内にも幼稚園、小学校、中学校ありますし…、
公民館、児童館もあるから、ファミリーに不便ということはないと思いますよ。

49 :
>>48
バスの本数自体が少ないじゃん。
愛甲を最寄にするなら本厚止まりの電車にも乗れない。

子供が高校や大学生になったとしたらまた駅まで出なくちゃならない。
終バスに間に合うように行動。もしくは親がいちいち送迎。
タクシーは並ぶ。不便じゃないの?

駅近に住みはじめたら今までどんだけ不便だったのかわかった。

50 :
森の里はどう考えても不便だよなw
本厚木駅近辺が無難だと思うけどなぁ

51 :
テレビ・タイヤ・自転車など粗大ごみをまとめてもっていってくれるところってありますか?
当方岡田・酒井です。
無料だとなおさらうれしいのですが。。利用したことある人がいたら、教えてください。

52 :
森の里の理想と現実が浮き彫りになってるw

定年後の老夫婦なら満足できる環境だと思うよ。
老夫婦なら。

53 :
再生専用のDVDプレーヤーとか古いミニコンポは粗大ゴミ扱いですか?
(以前はビデオデッキとかは金属ゴミで出せたんだけど)

54 :
テレビ・タイヤ・自転車など粗大ごみをまとめてもっていってくれるところってありますか?
当方岡田・酒井です。
無料だとなおさらうれしいのですが。。利用したことある人がいたら、教えてください。

55 :
>>41
森の里最強。
DQNが少ないから、子どもいる家庭にはむしろいいと思うよ。
変な親が少ないし、親が高学歴だから子どもも賢い子が多くて、授業のレベルも高い。

56 :
確かに不便ではあるけど、不景気の今、タクシーは呼べばすぐ来るよ。
車2台以上所持はデフォになるから、ある意味大変ではあるけど。

ちょっと前に話題になってた森の里の三和の商品も実は他の店よりも良いものが多い。
住人の舌が肥えてるのかも。
ダイクマの所に三和があった時は、ダイクマ三和と森の里三和の明らかな商品の質の差を感じた。

57 :
>>56
地元がすきなのは誰も一緒だ。
そんな必死になって優位性を説明しなくたっていただろ。

あなたが地元大好きなのはよくわかったから。

58 :
というか駅近が便利なのは本厚木に限らずそんなのはどこでもいっしょなわけで、便利だからマンションもアパートも高いんだよ
郊外と郊外を比べるならともかく駅前と郊外を比べるのは利便性で言えば初めから答えは決まってる

59 :
まあ厚木の場合駅前離れると極端に田舎だけどね..
この辺は海老名とかも一緒かもしれないけど。

車がないと何もできない市だよなぁ。

海老名の場合相模線で社家とか門沢橋とかあるだけマシなのかな。

60 :
ま、森の里は今となっては戸建も安いもんな。
それだけニーズがないってことだ。
人気があればおのずと高い。

61 :
森の里はありえねーよ。
よく話題になる依知方面より酷いじゃん。

62 :
>>61
下依知なんかな、あおき潰れちゃったから不便でしょうがないんだぞ。
マジでなんかスーパーきてくれ

63 :
東京23区内が異常なだけで車がないと不便なのはどこでも一緒。

64 :
下荻野住人に死角は無い(笑)

65 :
>>41
妻田だけはマジでおすすめできないな

66 :
また上に嫉妬厨が張り付いてる・・・

67 :
>>65
なんで?wktk

68 :
下依知住人は頑張って金田陸橋を超えてコンボにでも買い物に行けよw
下荻野は下依知よりはマシだろうけど、駅から遠いな。

69 :
昔は住むなら妻田か戸室あたりって言われてた・・・あれ気のせいか

70 :
>>68
陸橋越えるの車なら楽だけど、チャリだと遠回りしないといけないしな。
陸橋に歩道あるものの、上がるの階段だし。
マジであの辺から普通に妻田の方行けたら劇的に便利になる気がする。

71 :
駅に近いところは電車通勤・通学してるなら仕方ないけど、こんな田舎でも物騒だし酔っ払い臭くない?
森の里は定年して年金たっぷり貰ってる層には良いかも。

72 :
>>41
今から住むなら中依知、上依知がおすすめ。
来年、縦貫道と妻田に抜ける橋が開通するからこれから発展する可能性は大。

73 :
正月に親が上京するのだが
ここら近辺でお薦めの温泉教えて下さい
車はあります
やっぱ鶴巻ですかね

74 :
>>41
みはる野なんていいと思いますよ
街が綺麗で整っているし

75 :
七沢層なんかどうだ
phがアルカリで入るだけでヌルヌだぜ

76 :
きょう気がついたんだけど、“夕焼け小焼け”の放送
午後4時30分に鳴る。(それは分かってる)
また、5時にちょっと遠くで鳴る。(あれ?)
よく聴くと、あのエンディングのアレンジも同じ。
おぉ!海老名市でも使ってるんだぁ!

77 :
(旧)住宅公団の分譲は古い順に
鳶尾
宮の里
森の里
があります。
鳶尾の中古なんていかがでしょうか?

78 :
>>73
せっかく厚木に住んでるんだから飯山温泉や七沢・広沢寺・かぶと湯温泉でも連れて行ってあげたら喜ぶよ!

79 :
>>74
地盤が...

80 :
27日朝、戸田の角沢橋付近の旧道での事故知ってる人いませんか?

81 :
12/4発売の絶妙BLTバーガーが気になったけど厚木にはロッテリアがなかったでござる

82 :
なんで駅から遠いとこばかり?

旭町お勧め

83 :
>>75
>>78
d

ググって検討してみます!

84 :
>>81
ロッテリアは海老名だねぇ…駐車場あったっけ?有料?

おすすめは129の旧道沿いかな
程よく田舎だけどバスの本数は多いし
車があるんなら新道出ればどこでも行けるしw

85 :
>>73
鶴巻や厚木の温泉は止めたほうが良い。
箱根・湯河原に良い宿がある(好みがあるから温泉サイトで調べてね)、
俺は鶴巻在住だがロマンスカーで厚木から箱根へ親を連れていったが、
いまだに喜ばれております。

86 :
やめておいたほうがいい理由くらい書いておけよ

87 :
>>84

海老名のロッテリアはサティにあるので、サティの駐車場でOK。
無料かどうかはわからない。

88 :
鶴巻は駄目だよ 秦野カマ猿が出没して汚いから キモイぜ

89 :
>やめておいたほうがいい理由くらい書いておけよ

小田急の関係者だから。

90 :
七沢の温泉は良いって言ってた
もし箱根に行くんなら、箱根湯本の近くの一休に自分は良く行くよ
露天ですごくリラックスできるけど、冬に行ったらちょっと寒いかも

91 :
温泉街をそぞろ歩きたいんなら箱根
静かに温泉に浸かりたいなら飯山か七沢
秘湯ムードが欲しいなら広沢寺かかぶと湯

92 :
七沢温泉は時間を選べば、他の客が誰もいない露天風呂に入れるぞ!
午前中とか、2時ごろとかいいぞ。

93 :
七沢は近すぎて旅気分を味わえない

94 :
車あるなら伊東とか行ってもいいんじゃないかなーと思うけど、宿泊で行くつもりなら七沢とか飯山は確かにちょっと近すぎるわなw
箱根は一度だけ行ったことあるけど、最悪の場合は芋洗い状態なのと、入浴のみでも結構高い(2千円とかした)のでどうかな、と
あと箱根駅伝の影響で正月は相当大変なことになると思うよ、だから湯河原とか熱海はともかく箱根だけは絶対避けた方がいい

95 :
>>85
えー。弘法の湯めちゃくちゃいいじゃん・・・家から歩いて行けるなら
毎日通ってるぞ俺。毎週一度通って腰痛も治ったし安いし近いし。

96 :
>>95
弘法の湯は循環形式で、容量が小さいので
混雑日はアカでフィルターがすぐ目詰まりし
とてもキタナくなります。
温泉はやはり原泉かけ流しに限ります。

97 :
厚木にもスーパー戦闘が欲しいな。

98 :
スーパー銭湯なら東名厚木健康センターがある
駅前からラッコ柄の無料送迎バスが走ってる

99 :
弘法の湯よりほたるっしょ
広いし安いし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆◇◆都筑区センター北&南合同スレ 15区画目◆◇◆(1000)
相模原市城山町 その23(784)
<     良くも悪くも川崎区・その29     >(1002)
伊勢原スレッドver.100(1000)
横浜駅周辺について語ろう Part111(1003)
鹿島田とその周辺。新川崎もね!その32(1004)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その160 ■□★☆--(1010)
★★★藤沢スレ 第107幕 ★★★(1000)
群馬県高崎市南八幡町ってどうよ(241)
蘭越・京極・喜茂別・真狩・留寿都・ニセコ 8(532)
△▼△秋田県秋田市 Part65△▼△(1000)
▲▲五月台/栗平/黒川/はるひ野(´Д`)y─┛マタ〜リ▲▲25(364)
香川県観音寺市のいろいろをパート8(1000)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART8》(1000)
*・゜゚・*:.。★名古屋ラーメン統一スレ 其の13★。.:*・゜゚・*(1000)
宮崎県都城市 Part59(1000)
八王子総合 176(301)
【小江戸】埼玉県川越市 #127【川越マラソン】(300)
武蔵浦和スレッド43(300)
【高速一号線】福田&馬木Part3【広島東】(91)
◆◆◆ 永山スレッド Part 113 ◆◆◆(300)
■■■■分倍河原28 (府中)■■■■(300)
●八王子駅 Part11●(301)
水道水の放射能 4(300)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野59【満喫】(300)
★☆★群馬県伊勢崎市を語るスレ Part46★☆★(300)
愛媛県のRテル 8号室(175)
横浜☆☆☆☆ベイスターズ【51勝目】(1001)
☆埼玉県北本市vol80☆(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part154(300)
トリビアの泉@東海 Part4(129)
八王子総合 173(300)
高浜について語ろう PART10(1001)
熊本県球磨・人吉地域応援スレ15(1002)
§§§相模大野109§§§(1002)
【チアーズ】僕たちの”仙台89ERS"1投目【萌えぇ〜】(886)
●梅ほんのり●●和歌山県みなべ町(その4)●●びんちょうタン●(955)
☆富山県氷見市についてPart27☆(1000)
【緊急】九州の地震・災害・気象情報.等総合スレ44【速報】(1000)
いよいよ都会化?!【大分県新佐伯市のスレ】No.40(1000)
卍卍 田無の懐かしい話【PartY】卍卍(170)
★名寄市スレッド★PART43(286)
昭和区ってどうだぎゃVol.19(1000)
群馬県高崎市を語るスレ part91(300)
さらに見る