1read 100read
2012年09月関東324: 越谷レイクタウン駅 Part5(101) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART184(194)
つくば・土浦周辺スレッドPart350(300)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆98茶目(300)
●★■群馬県前橋市の小中学校卒業生・在学生■★●(175)
★埼玉の市民プールはどこがおすすめ??★(111)
千葉県柏市スレッドPart160(300)
◎◎ 群馬県の産婦人科 ◎◎(139)
埼玉県富士見市集まれー!!part73(300)

越谷レイクタウン駅 Part5
1 :2011/08/24 〜 最終レス :2012/08/29
どんどん進化する越谷レイクタウン駅周辺について語りましょう。

レイクタウン:越谷市ホームページ
http://www2.city.koshigaya.saitama.jp/town/kyodomati/reikutaun/index.html

イオンレイクタウン
http://www.aeon-laketown.jp/

前スレ Part4
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1278303603/


2 :
2なの?

3 :
幻の越谷レイクタウン駅 Part5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300101774/

4 :
昨日の晩、珍走団がうるさかったな〜

6 :
夕方のニュース番組を見ていたら、本震があった時のレイクタウン店舗内の映像が流れてた。天井が落下してたのは、たぶんKAZEの店舗だと思う。

9 :
テスト

10 :
KAZEが語りかけます

11 :
旨い、旨過ぎる・・・所がありませんw

12 :
周辺道路二車線にしてくれないかな…
道路いっつも渋滞して困るよ

13 :
混む時刻は決まってるからそれにはまる人は仕方ない。

14 :
気違い気違いと言わんといて

15 :
何があったんだ?

16 :
テスト

17 :
12/20フジの逃走中はイオンレイクタウンが舞台

18 :
マジで?

19 :
http://www.aeon-laketown.jp/mori/event/event.html
の真ん中ちょい上あたりに書いてあるよ

”今回の舞台となるのは、無人の巨大ショッピングモール。
逃走中を操るゲームマスター月村サトシは、逃走エリア内に何者かが侵入した形跡を発見。前回全貌が明らかとなった「ハンターX計画」と侵入者の間に何らかの関係があると考え、ゲームマスター自らが逃走エリアに降り立ち、侵入者を追跡しながらゲームを展開していく。
その中で月村は、逃走中初となる驚がくのミッションを発動する。果たしてそのミッションとは…?
ゲームの進行とともに侵入者を追いつめていく月村。
侵入者の正体は?そして侵入者の目的とは…?
この沈黙の巨大空間でいったい何が起こるのか!?

今回は、今話題沸騰の注目スポット"レイクタウン"で逃走劇が繰り広げられる。レイクタウンの巨大なスペースを活かし、壮大なスケールのミッションが繰り広げられる。今回、逃げ回るのは俳優・芸人・アイドルなど各界から集められた17人の逃走者たち。数々のミッションをクリアしながら、90分間逃げ切り賞金108万円を獲得する者は現れるのか?”

20 :
深夜か早朝に撮影したのかな
バロスww

21 :
駅の南側はまだ何にも出来てないけど何ができるの?
商業施設出来るの?

22 :
レイクタウンに対抗しようという商業施設が来るとは思えない
普通にマンション住宅地でしょ

23 :
>>20
思い切り朝か昼だったな
貸し切りってできるのか?

24 :
朝しかない。

25 :
早朝開店前だろ

26 :
CG

27 :
風のフードコートのしょぼさはガチ

28 :
>>21
南側は宅地です。
まだ農家さんが手放していない土地が多数

29 :
駅の南も駅周辺は商業施設が建つでしょ。
地目的にも”商業地”になるだろうし。
北口にアレだけ大きな施設がるんじゃ対抗できないだろうから
北口みたいな大規模施設は建たないだろうけど。

30 :
南口にどんな店を作ればレイクタウンと共存できるか

31 :
レイクタウン駅建設工事に行った時が懐かしいな

32 :
凄まじい人と車

33 :
ただいま混雑は、どうでしょう?

34 :
大晦日は周辺ガラガラだった

35 :
越谷

36 :
大晦日の夜に東埼玉道路通ったら
いつの間にか交差する南の橋が通行可能になってた

37 :
常に進化する街

38 :
>>36
エクストラドーズド橋かな。
年末に通れる様になったみたいだね。

39 :
そんな名前が付いてるのか。
12月の中頃に通れるようになってた。

40 :
いつも一人で風のフードコートに行く。一人客が多いから。風のフードコートのうどん屋だけは口に合わない。

41 :
>>39
あ、名前じゃなくて橋の構造な。

42 :
>>41
これは失礼。

43 :
>>40
勉強するには風のフードコートが一番だと勝手に思ってる
あの独特の暗さとカウンター席の取りやすさが

44 :
今日の夕方、池の前にパトカーがたくさんきてたけど何かあった?

45 :
俺がレイクタウン駅建造に携わっていたときとは別物だな
いつのまにか住宅でびっしり

あの悪臭を放つ仮設トイレがぽつんと荒れた土の地面に置かれてた時の映像を
今住んでる住人に見せてやりたいなw

46 :
モリのチョコタワーがあるバイキング酷かった。
コップない、お皿ない、スプーンない…。
無くなってもすぐ補充しないんだよね、店員気付いてないみたいで。
こちらから声をかけないと出してくれない。

なのに休日はわりと混んでる。

47 :
うっちゃる

48 :
うっちゃる

49 :
今日はよく電波とんでるねぇー

50 :
レイクタウンに皇居を移転しよう

51 :
安倍なつみさんトーク 越谷のレイクタウン
http://www.saitama-np.co.jp/news03/27/08.html

52 :
風吹けば電車が止まるレイクタウン

53 :
草燃えて 竹が倒れて 枝折れて

54 :
それが武蔵野線と共に生きるモノの運命じゃろうて。

55 :
空き地の小屋に白骨遺体、埼玉・越谷市
ttp://www.youtube.com/watch?v=_R5Ta7K8ELI
 埼玉県越谷市の空き地で14日、建設会社の作業員が無断で建てられていた小屋を
撤去しようとしたところ、白骨化した遺体を見つけました。

 警察によりますと、遺体は60代から70代くらいの男性で、死後およそ
2年が経過しているということです。小屋は4、5年前から建っていたということですが、
男性が住んでいたなどの目撃情報はなく、警察は身元の確認を急いでいます。
(15日12:26)

56 :
↑の映像は南口の水路が急に広がってる所を、東埼玉道路の橋の上から西向きに映してるな

なんかそれらしいモノ発見
怪しい掘っ建て小屋?(そばの水路の蓋の部分を通って・・・)Bing地図版
ttp://binged.it/HBfKz3
開発が始まっても隅っこで雑草に埋もれて・・・-Yahoo地図版
ttp://yahoo.jp/bzynMP

おまけで武蔵野線北側だけどもう一軒、不自然な建物
http://binged.it/HBhicg
用水路沿いのケモノ道を100m以上行った先なんて・・・

57 :
>>56
リンク先の地図だともうちょっと上、せいたかしぎ橋の通りの北側でない?

58 :
>せいたかしぎ橋の通りの北側
映像で映してるのはそのとおりだが取材の便宜上そこらへんを撮ったのでは。
YahooとBingの空撮マップ見ても整地が進んでてそれらしき物が見当たらないし

この小屋がどうもソレなんじゃないかと思う
ttp://g.co/maps/5s3me
(↑Googleストリートビュー短縮url)

59 :
>>58
つかさ、YahooもBingもGoogleも地図(写真)古過ぎるの分かってる?
あくまでニュースの映像で映した場所と今の道路の位置を踏まえて
言ってるんだけど。
小屋自体は(撤去されて?)映ってないから地図の画像だってあくまで憶測だしね。

60 :
>あくまで憶測だしね。
だからコッチも個人的な見解を言ってるだけだし。何か問題でも?

>YahooもBingもGoogleも地図(写真)古過ぎるの分かってる?
そんなのは言うまでも無い常識だろ。
「小屋は4、5年前から建っていた」
これを踏まえて”周囲に写りこんでる建築物の状況”から
空撮の撮影時期も勘案して現場を探してるんだっつーの。

61 :
がんばれ少年探偵団w

62 :
レイクの向こうにスーパームーン見えた?

63 :
所さんの番組で、ボーリングの玉を300mころがすのに通路が使われてた。

64 :
>>46
同意。
コップや皿もないけど
地味にコーヒーのミルクとか
チョコスプレーとかもなかったりするのよ。

65 :
質問がー
こんどレイクタウンから徒歩20分くらいのとこに引越し考えてるんですけど治安とかどうなんでそ?
あと見た感じ買い物は駅前のマルエツになりそうなんだけど、近場でスーパーやドラックストアなどはあるのでしょうか

66 :
少し前に引ったくりが多発してたけど、今は何も聞かないな。珍走が少々。
スーパーはイオンの中にマルエツとイオンのスーパーがある。
改札出た所にマツキヨがあった気がする。あとイオンスーパーの隣に
薬局もあったな。イオン以外はほとんど何も無い。どっち方面に20分?

67 :
>>66
レスさんくすです。
大相模小学校の方に20分弱です

周りざっと見たけどレイクタウン以外ほんとなんもないし
専業だと車ないと生活しずらいですかねぇ

68 :
大相模小方面ならお店が少々あるね。飲食店、ホームセンター、病院、
コンビニなどなど。車無くても大丈夫かと。
買い物はほとんどイオン内で揃うし。

69 :
病院がない。小児科と耳鼻科。調剤薬局もイオンの中しかないから、ものすごく時間がかかって不便です。

70 :
北越谷になかったっけ

71 :
なんで北越が出てくるんだよ。誤爆か?レイクタウンにも病院あるよ。まあ車あったほうがいいのは間違いない

72 :
小児科・耳鼻科は面倒でも新越か蒲生に出た方がよいかな と思います。

あそこら辺は坂が無いので、自転車とか電動自転車とかでも十分かと。
逞しいお母様方は前後にお子さん乗せて走りまわってますから

73 :
そう言えば仮面ライダーフォーゼのロケ地にもなったね。

74 :
>>72
あそこら辺というより越谷市内は、ほとんどの場所が平坦だよね。
名前に「谷」が付く割には平坦な場所ばかり。
本来は「谷」よりも「沼」なんだろうけど。

75 :
>>74
さいたま市と野田側(松伏辺りも少し高い)の台地の間だから谷。

76 :
レイクタウン周辺の渋滞は大分良くなったかな?

77 :
土日や連休は近寄らないほうがいい。11時〜17時くらいまで。
ひどい時はイオンから298号線辺りまで渋滞する。

78 :
逆に悪化してるもんな。
東埼玉道路は車線増やして欲しいわ。土地確保してるんだし。

79 :
電車で行けば良いのに

80 :
少し前の雨の土曜日、夕方に駅からMORI行きのバスに乗ったら30分もかかった。全然進まなくて途中下車してる人もいたけど、長靴の幼児連れて歩くのも同じくらい時間かかりそう。

81 :
車で行けば良かったのに

82 :
俺は車で行くならレイクタウンより浦和美園にする。レッズの試合ある土曜日だけ避ける。

83 :
ぜんぜん改善されてないんだね。
駐車場が足りないって事なのか、
出入りする車をうまく流せてないって事なのかね。

84 :
地元民は夕方からにする人が多いのかな?混んでるの分かってるから。
クルマで17時頃行くけど駐車場に並ぶ事は無いもんな。
あと、市街から来る人はカーナビ通り国道使ってハマっちゃうんだろうね。

85 :
レイクタウン地元民なら徒歩か自転車だと思う

86 :
朝イチでしか行きません。地元民ですが

87 :
俺は土日が仕事だから平日にしか行った事がない
もちろん道路も駐車場もすいていて快適だ。
フードコートも待たずに好きなものが食えるww

88 :
>>85
自転車はレイクタウンに似合わない。 せめてセグウェイでしょ

89 :
>>88
気持ちは分かるけどセグウェイは日本だと原付扱いだから
そのままでは公道走行出来ないんだよ・・・

90 :
自転車便利だよね。
子供と端から端まで移動するのに欠かせません。

91 :
そういやこの前、moriのローラアシュレイの辺りかな?店内を自転車押して歩いてる(見るからに新車ではない)おじさんとおばさん見て、ビックリした

92 :
レイクタウンは知らないけど、バンク修理を店内自転車売り場で行なう店はある

93 :
>>92
自転車修理しそうなとこから、かなりある>>ローラアシュレイ

94 :
レイクタウンmori側の屋内駐車場混みすぎ
帰りの道路が激混みだからスゲー苛々する
出入口が少な過ぎなんだよ

95 :
レイクタウンは北から来るといいよ

浦和美園や川口前川に比べたら断然多いと思うが>出入り口

96 :
>>94
屋内駐車場なんだから仕方ないわな。
いくつも出入り口作ったら、それこそ混乱すると思う
面してる道が二本で出口二つは妥当
あそこは出た道が細い割に交通量あるから出にくいってだけ

97 :
moriから帰る時、正直に東埼玉道路使うより
別のルートをいろいろ開拓した方が吉だよ。
レイク絡みで渋滞にハマった記憶は無いからねぇ。

98 :
ミンス党のイオン岡田は仕事しろといいたい
東埼玉道路はやく完成させて、アンタの所の商業施設が原因の渋滞減らせよ

99 :
貯水池の周り、夕方から夜に行くと虫がすごい
ウォーキングすると口開けてられない
前より走ったり歩く人も減ったよね
虫目当てなのかコウモリも乱舞してるし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

千葉県我孫子市@185(300)
越谷越谷越谷 埼玉県越谷市パート112@関東@関東@関東(300)
○★◇■川口市安行4■◇★○(69)
飯能・入間・狭山・所沢の放射線関連3煎目(61)
足利市を語ろうpart112(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART226(301)
☆高崎観音山カッパピア閉園です(ToT)皆で思い出を語るスレ☆(246)
◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part63(301)
●○●千葉県船橋市夏見台スレ・13●○●(278)
イオン東久留米SC建設までPART18(300)
■□■刈谷 パート29■□■(1001)
長野県長野市スレッドPart42(300)
松江を大都会にするにはどうすればいい?(161)
帰ってきた戸畑区スレッド その4(66)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part22】(1002)
【糸貫町・真正町】岐阜県本巣市 Part11【根尾村・本巣町】 モレラ(517)
【豚のさんぽ〜】長野県大町市スレッド19【かっぱ寿司〜】(1001)
春日井市総合スレッドpart65(1000)
名古屋市内の評判の良い産婦人科Part5(304)
森って今どうなってんの?Part3(635)
ありそでなかった修善寺スレ(170)
☆★横浜ベイスターズ【49勝目】☆★(1000)
東海地方で見たすごい車★★★(329)
【駅前】◆逗子市民はここ!68◆【ロータリー】(1001)
【重信】愛媛県東温市スレッド その1【川内】(374)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part140(300)
★北関東道・圏央道建設を気長に見守るスレ★(86)
★☆【港区?】○○品川駅周辺○○【品川区?】☆★15(753)
☆八王子市楢原町と清川町☆ Part6(300)
★東灘区・灘区の方〜★彡 part34(1001)
富山のコンビニ事情10店目【閉店・出店・評判】(1000)
武蔵小金井 part83(300)
◆◇鹿児島市のスレへようこそ48◇◆(102)
TX-19研究学園駅周辺 Part4(300)
☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART69(300)
千葉県柏市スレッドPart155(305)
◆寿司丸忠◆(137)
[道の駅]★鹿児島県垂水市★7垂目★[高峠](410)
名古屋とかから高速バスとかで日本全国出かける椰子集合!2台め(98)
ウニアワビ】【積丹半島】【クルクルホッケ part2(207)
●八王子駅 Part7●(301)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 227(300)
いぇい!所沢市小手指の話題21(300)
佐賀県鳥栖市 Part21(1001)
さらに見る