1read 100read
2012年09月多摩2107: ■昭島周辺のSC(イオン,モリタウン,IY,西友…)9階■(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.117 ★☆★☆★☆★(301)
★★★田無Part76★★★(300)
八王子総合 181(300)
【平成24年】多摩地方気象台72ーズン目【2012/07/28〜】(300)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 29杯目(^o^)(^o^)(300)
マイナー東大和 part117(302)
西武立川ってDO?Prat 10(300)
☆多摩センター☆(その105)(300)

■昭島周辺のSC(イオン,モリタウン,IY,西友…)9階■
1 :2007/10/15 〜 最終レス :2010/03/19
栄枯盛衰いろいろありますが、9階スレに突入です。

前スレ
■昭島周辺のSC(イオン,モリタウン,IY,西友…)8階■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1160563723
■昭島周辺のSC(イオン,モリタウン,IY,西友…)7階■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1150275955
■昭島周辺のSC(イオン,モリタウン,IY,西友…)6階■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1133716363
■昭島周辺のSC(イオン,モリタウン,IY,西友…)5階■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1105525025
昭島周辺のSC(イオン,モリタウン,IY,西友…)4階
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1090115775
■昭島周辺のSC(イオン,モリタウン,IY,西友…)3号館■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1071398912
■昭島のショッピングセンタ(イオン,モリタウン,IY…)2号館■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1067041986
■昭島のショッピングセンター(イオン,エスパ…)■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1064267917


2 :


3 :
あきる野のイオンモールっていつオープン?

4 :
11月23日だよ

5 :
三越社長、SCへの新規出店中止

 来年4月に伊勢丹と経営統合することで合意している三越の石塚邦雄社長は23日、
日本経済新聞記者に対し「武蔵村山店のようなショッピングセンター(SC)への出店を見直す」と、
SCへの新規出店を中止する方針を明らかにした。郊外SCへの出店を成長戦略の柱に据えていたが、
出店済みの店舗は苦戦しているため、統合を機に投資基準を厳格化する。

 三越は2006年11月、東京都武蔵村山市に初のSC内店舗となる武蔵村山店を開業。今年2月には
宮城県名取市にも出店したが、いずれも売上高は計画を下回っている。今年2月発表の
中期経営計画では12年度までにSC内店舗を6店まで増やす計画だったが、採算が見込めないと
判断した。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071024AT1D2306U23102007.html

6 :
郊外に広い土地があれば大型店っつう思いなんだろうが、ますます高齢化が進んで
車を運転できる人も少なくなっていくのに・・
若い学生も少ないんだから、バイトだって集まらんだろ

7 :
転載。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1052536.html
「ネギで滑って骨折」 60歳女性、イトーヨーカ堂に300万円の賠償求め提訴

8 :

昭島ジャスコに 100均でけたー

9 :

でも、品揃えと広さに不満ー

10 :
日の出イオンソフトオープン行って来たよ。
夜行ったけど思ったより混雑してた。

11 :
醤油20本くらい買ってるおばさんみてワロタ

12 :
大丈夫か?モリタウン。。。。。。。

13 :
イオンモール日の出、内部の作りが、モリタウンそのまま、コピーペーストしたような構造。
ふきぬけを囲むように、テナント。

フードコートもそくーり。

14 :
ほう

15 :
ガン( ゚д゚)ガレ

16 :
モリタウンの文字をみると、いつも、タモリが頭に浮かぶ私って、変ですか?

>>11
たぶん「醤油風呂」に入るんだとおもうよ。

17 :
醤油大きめのやつで78円だったからw

18 :
春にモリタウンでパスタ食った。異様にまずかった。
半年以上ぶりにモリタウン行った。そば食った。異様にまずかった。。。

昭島のあそこ(いずれも線路側の店)、まともな食事出来ないのか?!
ここ1年で外で食べたもののうち、ワースト1・2がモリタウン。。。

19 :
>>18
北口はマシだよ〜。
南口なんて、もう・・・・・

20 :
昭島にドンキできるの?あと羽村のドイト跡。

21 :

昭島ジャスコのカレー屋、食い放題復活してた。

でも、ナンは頼んでから持ってきてくれる方式になってた。
持って帰ったヤツとかが居たんだろーか?

22 :
浮上

23 :
瑞穂のモールに久し振りに行ったが、1階のパン屋最悪。パンは乾燥しているし、試食もおひとり様1つまでとわざわざ書いてある。ケチ臭い〜 試食に数量かかれているのは初めてみましたよ!おまけにレジの女、超ムッとして怖いのなんのって。二度と行かない

24 :

あなたみたいな方が、試食で1食分浮かそうと がつがつ食べてしまって
本当に試食したい方が 試せなくなってしまうので、しようがなく書いてあるのでしょう。

レジの女性が超ムッとしていたのは
あなたが 超ムッとさせるような事をしたのではないでしょうか?

25 :
不採算店100店閉鎖 イオン、総合スーパー整理http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080408-00000052-san-bus_all

昭島店は大丈夫かな

26 :
>>18
わかる気がする
あそこはパスタ屋のくせにパスタが美味しくない‖
映画館横のポポ○マーマはおいしいよ
異様にまずいラーメンはヨーカドーの2Fだな・・・

27 :
刑務所のまち

28 :
>25
昭島店が入らなかったらどこが入るんだって気がしないでもない

29 :
>>28
いや、昭島店より酷いジャスコなんか、地方にはいくらでもあるよ。
店舗ホームページの閲覧数はいつも上位だし、不採算店ではないだろう。
どっちかっていうと、ミュウのジャスコのほうがやばいんじゃない?

30 :
カインズホームの食堂、とんこつラーメンがメニューから無くなってた…。

31 :
モリタウン1階のワゴンの店10店舗位が一斉になくなって、
あとにベンチが置いてあるね。
何かトラブルとかあったのかな?

32 :
昭島店は火曜日市と感謝デーはすげー混んでるし。ほんと村山の方がやばいかも。

33 :
感謝デーとか土日は村山もえらい混んでるが。

34 :
チャリ置き場が有料だから、エスパ行きたくないな。

2時間しか止められないなんて・・・  (-_-;) オイオイ...

映画も観られないじゃん!

35 :
>>34
エスパ東側、映画館裏、トイザラスの駐輪場は時間制限ないよ。

36 :
市長選挙で、4選反対 刑務所反対 の候補出たら 勝てるよな

37 :
カインズホームで初めてセルフレジを使った。
早くて簡単だった。
一個づつバーコードスキャンしたあと、商品を口を広げてある袋の中に入れていくだけ。
現金払いならこっちの方が早いね。

38 :
モリタウン閉店ラッシュですね〜
白い壁がやたらと目に付きます

ディズニーストアは楽しみだけどw

39 :

ジャスコの火曜市のストアクーポン、今度の火曜で終了だってー!
じゃあ、もう20日30日しか行かなーい。

40 :
>>24 普通試食で1食浮かそうとは思わないでしょ アンタが食べまくりじゃないの?

41 :
24のつっこみに23が切れたんですね、わかります。
3ヶ月ぶりのあげ。

42 :
イオンかなり業績悪いね〜

43 :

あちこちに駆け込み出店したから、その影響もあるんじゃないの?
¥に関しては、イオン銀行で集金してるから
他の企業ほどかからないと思う。

44 :
>>21
カレー屋あった?

45 :

今は無い。
入口に向かって、右側にあった。

46 :
まだモリタウンに行った事がなく、土日に車で行きたいと思ってますが
混雑具合はどんな感じですか?また、店の内容は充実してますか?

47 :
>>46
立体Pは混んでいる。平面Pならガラガラ。
フードコートは糞混み。店の内容は昭島にしてはまあまあかな。

48 :
>>47
ありがとうございます。今度行ってみます。

49 :
モリタウンの立体で当て逃げされたよ!!!!!!!!!!!!
修理代10万だぞ!!!
逃げるなんて本当に許せない!!

50 :

久々に中神のイオンに行きましたが、驚きました。
開店当時と全く違う様な雰囲気で、1階の店舗が出てい

51 :
>>50です、大変失礼しました。

久々に中神のイオンに行きましたが、驚きました。
開店当時と全く違う様な雰囲気で、1階の店舗が少なくなりましたね!
以前は昭島駅から送迎バスなども出ていましたが、現在では廃止。
なんだか変ってしまい驚きました。

52 :

テナントが続々消滅して、淋しい限りです。
イトーちゃんが居なくなって、店員の質も落ちました。
売ってる物の種類も減った。
値段も高い。

53 :
>>49
警察に被害届を出せば良かったのに。
警察が捜査すれば駐車場管理者にビデオの提出も要求出来るし、出入りした
車のナンバーのデータが有っただろうに。

54 :
被害届出しても実際捜査まではしてくれないと思うよ。
ひき逃げとあて逃げじゃ警察の動き方も全然違うだろうし…

55 :
モリタウンの名前の由来を教えてください。

56 :
>>55
http://akishima-showa-no-mori.jp/whatshowa/index.html

57 :
>>56
dクス
意外に最近なんですね、命名されたのは。

58 :
モリタウンってもしかしてふじみ野リズムみたいに寂れてきてる?
今度一度行こうと思ってるけど。やはり中央線でなく青梅線に入ると厳しいかな。

59 :
リズムはみたいに空き店舗だらけということはないよ。
ただ青梅線沿線周辺がショッピングセンターだらけになったから
集客力は昔より落ちてるけど。

60 :

昭島ジャスコのソフトバンクに行ったんだけどさー
いつ行っても、iPhonにへばりついてる人がいるのよ〜
買いたいんだけど 試すことも出来ないし、なんか怖い・・・

61 :
エスパとかモリタウンってローラー靴禁止じゃないの?
履いて(すべってる)餓鬼がいても、店員も見て見ぬふり?なのか注意もしないよ。

以前は、広場の前(てんやとかあるとこ)でフリスビーやってる親子みたこともある。
何でもありなんだねw

62 :
モリタウンなんかを持っている会社は、昭島の物凄い土地持ち会社だけど、最近、ちょっとさえないね。
大きな資産にあぐらをかいて、たとえば、古い企業にありがちな、ゴルフを仕事と勘違い
しているような経営者じゃないといいけど・・・。しっかりとした、企画部門もないのかな。

63 :
>>61
注意すると逆ギレするバカが多いから店員も手を出したくないんだよ

64 :
モリタウンのラオックス閉店だって。

65 :
ラオックスは経営不振で首都圏の郊外型店舗の一部をノジマに譲渡するらしいけど
モリタウンのラオックスもノジマになるのかな?

66 :
条件が折り合わず破談になりました。
秋葉原地区以外の店舗はすべて閉店です。

67 :
こないだ、日の出イオンに行ったら けっこう活気があった。
いつもは、昭島ジャスコに行ってるんだけど、魚の切り身のパックなんかジャスコの2倍。
(ジャスコは量を減らしたあげく値上げした)
テナントもどんどん減ってるし、広告の品以外は安くないし、食品の鮮度も悪いし、
従業員もイマイチなのばっかだし、なんか・・・

68 :
カインズホーム前の空き地に、ケーズデンキが出店するという噂がある。
本当なのだろうか。

69 :
ヨーカドー拝島店のポッポが今日で閉店だけど、次は何が入るんだろう・・・?

70 :
ケーズデンキ出店のソースがわかったら教えてください。

71 :
>>66
跡地に出店するらしいから(調布パルコ店とか)
モリタウンにもノジマが出来るかもしれない
どうせなら玩具とかも扱っているヤマダとかジョーシンの方が良かったけど

72 :
久々に自転車でエスパに行ったけど、駅側のエスパの有料駐輪場、変わったよね?
前より余裕が出来て、置きやすくなっていた。

73 :
昭島ジャスコのテナントは軒並み閉店?
改装するらしいけど、どうなっちゃうの?

74 :

カルディとか、ビレッジバンガードとか 入ってくんないかなあ。

75 :
>>69
http://momotetsu.com/news/news_n07.html

76 :
昭島ジャスコ
久しぶりに行ってびっくり
テナントは閉店するし
ジャスコもそんな長くないのでは?

77 :
>>76
まだしばらくは大丈夫じゃない?
ヤマダ電機が入るって噂有るし

78 :
それ村山三越跡の噂ではないの?

79 :
>>76
昨日の新聞折り込みチラシに、
「ジャスコ昭島店2階・3階 改装売りつくしセール」
と言うのが来ていたよ。

80 :
そういえば、モリタウン東側交差点の信号機に、右折信号らしきモノが、
カバーが着いたまま取り付けてありました。
あの交差点危なかったので、これで少しは安全になるかしら?

81 :
>>70
建築計画のお知らせに書いてあったよ。

82 :
モリタウンのラオックスの後に「でんきのセキド」が入る見たいだよ。
来年、ケーズデンキができるのに大丈夫なのかな。
あと、子供靴専門店と室内遊戯場もできるらしい。

83 :
>>82
ラオックスのあったところに案内板が出ている7月4日開店。

84 :
来春にケーズデンキと回転すし、ハンバーグ屋がそろって開店。

85 :
>>82
セキドは期間限定での出店らしい
http://www.sekido.com/news/news_090624.html

86 :
>>84
回転寿司もできるの?
駅近くだと「くら寿司」しかなかったから、客が分散していいかも・・・
ハンバーグ屋ってびっくりドンキー?

87 :
はま寿司、BigBoy

88 :

びっくりドンキーが良かったなあ〜!
はま寿司って、美味しいの?

89 :
>>ゼンショー
http://www.zensho.co.jp/jp/index.html

90 :


91 :
ジャスコ昭島店1階の自転車売り場が正面に移動、貴金属の買取閉店、
2階は改装で閉店エレベーターからエスカレーターまで幕が張ってあった。
3階は本屋のリブロが閉店。どなたか改装後どうなるか知ってませんか

92 :

いっそのこと、ワンフロア全部100均とか 本屋とかになってほしい。

93 :
久々にジャスコ昭島店に行ったけどあちこち工事しまくっててびっくり
夏休みにわざわざ工事するってことはそれだけ人が入ってないのかな?

今日見てきて気づいたところは
はなまるうどん横の角にスペースに不二家が復活するみたい
オープンは9月中旬って書いてた

あとそのとなり(カレーバイキングだったところ)は
ぼ〜の香っていうレストランになる
http://www.aeoneaheart.co.jp/shop_info/bohnoka.html

イオン系列の店でランチメニュー見たらグルメドールと同じみたいだから
今月で閉店のグルメドールの代わりってことかも

94 :
パソコン教室の求人があったので歯医者のそばにでもできるのでしょうか?

95 :

足ツボにのあったところ『お菓子のまちおか』っつーのが入るらしい。
たぶんジャスコで売ってるお菓子よりも(PBは別)安いだろう。

96 :
エスパの本館の店で、雑誌グラビアみたいなポーズで横たわって水着を着たマネキンが飾ってあった。
スカート型の水着の中が足を曲げてるんで丸見えで、しかも何もつけてないから股間部分が丸見え。
いくらマネキンでも、もうちょっと飾る時に考えてほしかった。

97 :
たまにヨーカドーで会う、摂食の女の子。
倒れちゃわないか心配になる。

98 :
ジャスコ昭島店。1階にペットショップ!?

99 :

まわり飲食店なのに、ニオイとか大丈夫なのかなあ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■■■■■■■ 府中 165 ■■■■■■■(300)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 36杯目(^o^)(^o^)(197)
★★★★ 吉祥寺スレッド part193★★★★(300)
青梅市河辺周辺42(300)
【平成21年】多摩地方気象台40シーズン目【2009/1/31〜】(300)
■■■■分倍河原31 (府中)■■■■(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part188★★★★(302)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 36台目 ◎◎(171)
○○青山(北青山・南青山)Part11○○(732)
【ぼった店】岐阜県内の漫画喫茶10店め【急増中】(485)
徳島の書店(174)
神戸長田スレ〜十番町〜(154)
本所吾妻橋・業平橋・押上 PART20(1000)
★★★★ 吉祥寺スレッド part189★★★★(300)
【全国最年少】夕張市スレッドPart22【市長の街】(680)
つくば・土浦周辺スレッドPart365(300)
知多市についていろいろおせぇてpart12(1000)
千葉県茂原市スレッド No.62(300)
調布106(300)
埼玉県富士見市集まれー!!part73(300)
千葉県柏市スレッドPart154(305)
ひたちなか市馬渡について語ろうよ(73)
台東区広域情報交換スレッド Part2(183)
愛知県富山村 PART8(86)
横浜駅周辺について語ろう Part103(1000)
【豚骨】宮崎で一番うまいラーメン屋11杯目【替え玉】(205)
あついぜ早良区!! Vol.4(350)
☆★図師の人出てこい〜〜〜〜!3★☆(65)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市Vol.119★☆★☆★☆★(300)
葛飾金町はどうだ?PART64(1000)
◆スレッドを立てるまでもない質問・雑談:Part4【北陸甲信越】(321)
新潟市秋葉区 Part40【新津・小須戸地区】(300)
JR武蔵野線 西浦和駅(新南口)6(110)
★★★新潟県長岡市230★★★(1000)
山形の放送局雑談スレ・7局目(459)
岡山県和気郡和気町スレッド 2(90)
【平成22年】多摩地方気象台58シーズン目【2010/12/14〜】(302)
★多摩境の出番ですよ♪episode25★(301)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!49◆◇◆(300)
四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part29(1000)
松江を大都会にするにはどうすればいい?(161)
◆山陽小野田市総合スレ Part9◆(179)
※※※※ 町田市鶴川83丁目 ※※※※(300)
矢野口・京王よみうりランド part29(300)
さらに見る