1read 100read
2012年09月東海750: ◆東海地方の気象・天気・警報◆(232) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

あなたの町のウオーキングするところはどこよ・・・(86)
餃子の美味い店@名古屋(289)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part100(1001)
三重県桑名市について語ろう35話(509)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part36(1001)
■□名古屋市西区を語ろう パート50□■(779)
★☆★豊橋、豊川のマニアックなおもちゃ屋!模型店!★☆★(330)
{ら?}静岡弁講座-2{だら?}(204)

◆東海地方の気象・天気・警報◆
1 :2007/07/12 〜 最終レス :2012/08/06
気象スレ、以前あった気がしたけど
なくなったので。


2 :
よく探した?

3 :
今日午前中の雨はすごかったね。大垣市で時間雨量57ミリだって。

4 :
台風の影響出るかもしれないね。

5 :
台風接近中
あげとくか

6 :
>>2
気象・天気・警報・台風というキーワードで検索しても既存スレは見当たりません。

7 :
愛知県暴風警報発令きた

8 :
生暖かい風が吹き始めた。

9 :
雨 風 けっこう凄くなったね@千種区

10 :
風が強くなってきました@一宮

11 :
雨風共に強いです。でも傘をさして歩ける程度です@高浜市

12 :
明日の昼には去ってるかな、台風

13 :
昨日からずっと雨。

レンタルDVD借りにいきたいのに

14 :
でら緊張してきました

@西枇杷島><

15 :
何とか南側を通ってくれるのが、不幸中の幸い。
風は東(風雨強まる)⇒北東(朝八〜九時頃。ここから中心は遠ざかる)⇒北(午前中に雨はあがる)⇒北西(午後。晴れてくる
割りと暑くなる)

16 :
防災無線より陸の孤島化しましたと・・・
@三重南部

17 :
>>14あばら屋でない限り大丈夫です。今回は南側の面は安心。
東〜北東〜北面は注意。

18 :
今回は南側の面は安心?
台風が西枇杷島の北を通るのか?

19 :
こっちでもやってるよ
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1184428173/l50

20 :
名古屋の雨は峠を越えたのでは
http://www.tenki.jp/rdr/r830_1.html

21 :
>>17
でも・・・

アパートの一階なんですぅ・・・
><

22 :
>>18

風は今が南東で、接近すると東に変わり、通過頃は北東なので、
家の南側に風雨が叩き付けることはない、ということです。

23 :
>>21それも不幸中の幸い、1階のほうがやや安全です。

24 :
もう雲は切れている

25 :
生暖かい風吹いてます。風が出てきた感じします。こちら名古屋市港区

26 :
>>25
満潮は午前6時、しかも大潮、大丈夫か?

27 :
やばいですかね??うち一階だし。港近いし(T_T)

28 :
伊勢湾台風以来とかニュースで言ってたけど床上浸水するのか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

29 :
床上浸水!?(゜o゜)ひええ。

30 :
書き込みに責任持てよ。
デマ風評は書くなよ。

31 :
とにかく大丈夫ですよ。被害は最小にとどまるでしょう。雨も今日午前一杯でしょう。

40 :
名古屋市、避難勧告準備出てる区があるよ。
市のサイトにのってる。

43 :
朝からサイレンがうるさいけど、何があったの?

44 :
湿度高すぎ

45 :
状況によっては明日梅雨明けの発表があるかも?

46 :
明日は猛暑日になるかも?

47 :
昨日の虹は本当に綺麗でしたね。それもダブル。

48 :
今日は比較的涼しい。
残暑は長続きしそうな予感。

49 :
昨日は本当に暑かったね。今夏最高だって。

50 :
ラニーニャ現象は今冬迄続く見込みとか。一昨年みたいに大雪が降るかも?

51 :
今日の雨を境に空気が入れ替わると言っていたけど、其れもつかの間で、また猛暑が戻って来るとか?

52 :
猛暑復活。昨日とは大違い。

53 :
今夜の皆既月食見られそうかなあ?

54 :
(-人-)

55 :
今見えてます!赤い輪郭が見える

56 :
東の空に赤い月が見えます。まもなく戻り始めるよ。

57 :
いいなぁ!終わった頃に晴れたよ

58 :
また台風が日本を伺っている。嫌な予感。

59 :
矢田ですが、けたたましくサイレンが鳴っています。あれは何?
地震警報のサイレンかと深読みしてしまうのですが
怖い・・・

60 :
…って訓練だったのね。あー怖かった。
しかしまたあのサイレンが鳴った日には人生終わるのか…

61 :
まだだ、まだ終わらんよ!

62 :
風がだいぶ強くなってきた。雨も横殴り。

63 :
何だか異常に蒸し暑い。

64 :
中津川の今日の予想最高気温34度だって。この時期になって信じられない。

65 :
今日は本当に涼しかったね。

66 :
もうすぐ雨が降ると言うことだけど、そんな雰囲気は無いけど、
天気レーダーを見ると、すぐそばまで雨が迫っているな

67 :
丁度今の時間帯が雨のピークだね。

68 :
気象庁,気象官署
どっちが正確かな?

69 :
こんなスレがあるならageなくちゃ!

70 :
風向きが変わり
大規模な雷雲は三河方面へゆっくりと移動中

71 :
かみなりこわひー

72 :
NHKで避難準備情報のテロップが流れております
雷雨が酷い地域の方は、ご確認して頂きますよう宜しくお願い致します

73 :
愛知県内停電900戸  岐阜県内停電200戸

74 :
天白川流域にはん濫警戒情報が出とります
周辺住民の方はご注意を。

http://www.jma.go.jp/jp/flood/105.html

75 :
非難準備情報<避難勧告<避難指示

名古屋市は大雨のため、次の地域に避難勧告を発令

千種区・・宮根、千代田橋
瑞穂区・・井戸田、豊岡、穂波
南区・・呼続、菊住、大磯、大生、伝馬、豊田、道徳
名東区・・香流、引山

76 :
名東区も?避難勧告?

77 :
愛知県岩倉市曽野町

08/29 更新
01:15の更新情報
水系名 新川
河川名 五条川
現在水位 4.80m

はん濫危険水位 4.16m
はん濫注意水位 2.61m

78 :
NHKのテロップで
名東区の香流、引山で避難勧告
名東区全域で避難準備
となっております

79 :
清洲だけど、拡声器が何か言ってる。
水位上昇につき今後の情報に注意してください。
だそうな。

80 :
車で様子見てきました 名古屋市内、あらゆるところで冠水
一部通行止めも見られました 本郷で消防が10台程度出動 車から降りられなかったため何があったかはわかりません

81 :
今現在も岐阜県内で酷い豪雨が続いております
下流地域、特に愛知県内の方は河の水位にご注意下さい

82 :
テレビ愛知にテロップがwもうだめぽ

83 :
http://www.city.nagoya.jp/bousai/kinkyu/kinkyu.htm

やっと市の災害緊急情報が来た。

84 :
テレビ東京系列は「特番」組まれたら地球滅亡ですからまだ大丈夫ww

85 :
>>83
有り難うございます

不安な方は各自で状況を確認して下さい↓
防災情報提供センターリアルタイムレーダーのアドレス
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html#a_top

市の災害緊急情報がやっと出て
テレビのテロップが継続して流れるようになったので、これで私は離脱します
皆さま、今後も気象・警報情報をご確認の上、どうかお気をつけ下さい

86 :
中区スレにも書いたけど、NHKのBSニュース見てたら栄が冠水してた。
この調子だと名駅も冠水してるのかな?

87 :
中川区は全域であちこち冠水。
家の周りも道路冠水20cm弱。

88 :
名古屋市南東部に避難勧告 記録的豪雨で床上浸水続出
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008082990013901.html

89 :
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
http://www.pref.aichi.jp/kasen/
http://www.sabo.pref.aichi.jp/index.php

この辺が参考になるか

90 :
中村区日吉学区
道路冠水

名駅は…わからないけど、
似たようなもんだろうなぁ。

91 :
愛知県下に、竜巻警報発令

現在、嵐になっている地域があるようですね

92 :
もうかなり落ち着いてきたや@春日井

目冴えたから零でもやってよ

93 :
警報ではなく、竜巻注意報のようです

94 :
一時、小降りになったのに
また強く振り出してきた・・
名東区南部より

95 :
一時やんだように見えたけど、
また強まったきた@春日井・勝川

96 :
愛知県庄内川水系 新川はん濫警戒情報

    愛知県庄内川水系 新川洪水予報第1号
    洪水警報(発表)
    平成20年08月29日01時55分
    愛知県尾張建設事務所・名古屋地方気象台 共同発表

新川 今後はん濫危険水位に達する見込み

新川の清須市水場川外水位水位観測所では、3時間後には、はん濫避危険水
位(レベル4)に達する見込みです。市町村からの避難情報に留意して下さ
い。
http://www.jma.go.jp/jp/flood/105-85053002-00-200808290155.html

97 :
CBC、災害情報きた。

98 :
こうやって一日災害情報眺めてネットしていたら
朝5時に停電したんだよね・・・・。>東海豪雨

99 :
庄内川河川事務所のライブカメラが全然見れなくなっちゃったな。
もう1時間以上見れない。

こんな時間にアクセスが集中しているのだろうか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【田原市】ザ☆渥美郡三町合併シパーイヤッテランネ Part2【渥美町】(295)
【夜景】静岡県のデートスポット【公園】(62)
中川区について語ろうPart35(1002)
東海地方のライブハウスを語ろう(79)
【西も】 尾張のラーメン屋さん 3店目 【東も】(233)
【大都会】名古屋市中区を語れ part7 【人口控えめ】(1000)
★☆豊田市民全員集合!! PART74☆★(1006)
【伊豆】下田市に住んでる人・行った人 part.4【(゚∀゚)】(455)
■東急東横線綱島を語ろう!166■(1001)
ファインヒルいなぎ 向陽台を盛り上げよう!Part21(300)
●● 東急世田谷線沿線集まれ!!4 ●●(144)
◇◆ 西新井 Part49 ◆◇(351)
新潟県小千谷市民集合 Part 25(625)
流山電鉄について皆で語ろう!!(122)
(´・ω・`)国見町について語ってください(`・ω・´)PART-1(572)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART112▼▲(1001)
香川県観音寺市のいろいろをパート8(1000)
壱岐について!ぱーと7ち(848)
亘理町・山元町(亘理郡)【Part10】(1000)
岐阜県高山市の人は vol.34(1002)
厚木スレッド Part240(1000)
名古屋市緑区 Part 41(1000)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part89(300)
新潟県三条市スレッドpart98(1000)
三重県四日市市を語ろうvol.138【楽しかった万古祭り】(1001)
埼玉県朝霞市について 第93話(301)
■竹原市総合スレ Part23■(949)
■■■■■■■ 府中 191 ■■■■■■■(300)
◇◆ 西新井 Part44 ◆◇(1000)
草加市 放射線スレ(92)
つくば・土浦周辺スレッドPart347(300)
【祝】モンテディオ勝利スレッド【寿】(299)
長野県長野市スレッドPart41(300)
【地価下落ランキング】長津田・田奈 その51【上位】(1001)
▲▽福島県矢吹町 Part10△▼(120)
▼高梁市総合スレ Part22▼(145)
北九州地区の美味しいケーキ屋さん4(461)
■9■【富山県・富山市総合雑談スレッド】■9■(300)
<千葉>幸町のスレッド4<美浜>(212)
瑞穂モール(302)
青梅市河辺周辺34(302)
      飛島(78)
■■■■■■■ 府中 197 ■■■■■■■(300)
((((  米子市  ))))  139(873)
さらに見る