1read 100read
2012年5月中国411: ■尾道市総合スレ Part38■(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■福山市総合スレ Part106■(1000)
◆下関市 Part22◆(1000)
宮島観光ネット懇話会(183)
◆宇部市総合スレ part39◆(1000)
■_□_■鳥取県の建設業界 13■_□_■(232)
中国地方の家電量販店#24(738)
物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★7(1000)
■佐伯区 Part7■(1000)

■尾道市総合スレ Part38■
1 :10/06/02 〜 最終レス :11/03/10
尾道市全域に関するスレです

前スレ
■尾道&しまなみ広域都市圏 Part37■
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1274336607/l50
尾道市HP
http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/


2 :
1からやり直しだなんて・・・

やる気なくした

3 :
削除したけえのお

4 :
朝八時前の登りの電車に乗る時、階段上がったところに女子高生がたむろしとるのは目の保養になるのぅ

5 :
>>1

今度からIP表示ですかい
なんだかなぁ

6 :
瀬戸田、因島あたりも此処でいい?

7 :
いいよ

8 :
昨日、万惣に行ったんだが駐車場が凄いことになってた。
エンジンオイルなのかな?駐車場全体に筋状に流れてタイヤで伸ばしてる感じ。
駅側の方にある納品口の方にまで引っぱって行ってたから店の関係車両なのかな?
かなりの量だよあれは

9 :
今日、尾道渡船(向島側)でロケしてたな・・・。
熱い中皆さん御苦労さまです。

10 :
総合スレ だなんてセンス無さ杉

11 :
IPが表示されるようになってからなぜか盛り上がらないね。
別にIPが見えたってルールさえ守れば何ら問題ないと思うけど。

12 :
>>日本国土開発株式会社従業員様

暗いと不平を言うよりもすすんであかりをつけましょう

13 :
>>11
IPが表示されるとマズイ人がいるんでしょ

14 :
IPが表示されるとマズイと思ってる人は日本国土開発株式会社従業員様を見習おうよ

15 :
日本国土開発株式会社みたいに倒産する会社に勤めてるなんてセンス無さ杉

16 :
ガソリン代が少し安くなったね。

かなり前だけどエヴァ芸人が尾道入りするからどうのこうのっていうカキコみて
番組見てるけど広島市内で1を連続2回出したから振り出しに戻って今は岡山の方を移動してるみたいね。

立ち寄り先はしまなみ海道ってなってたから駅前付近でのロケはほぼ確定だね。
順調にいけば今月中には来るのかな。

17 :
どことは言わんけどレギュラー140円のとこあるよ。
今日、運悪くそこで入れてもうた。
値段見てびっくりだよ。

18 :
セルフでレギュラー135円。

19 :
R184の工業団地入口と木梨口交差点の間になんかセンサーみたいな物が
付いたけどあれはなんじゃろか?

20 :
暗いねー

21 :
てす

22 :
センス無さ杉と言われてセンスなさ杉と鸚鵡返しする奴もセンスなさ杉w

23 :
日本国土開発株式会社従業員様乙

そんなに悔しかったのかw

24 :
>>23
センス無しの総合スレ厨釣られ過ぎ乙w

そんなにセンスが無い事を指摘されて悔しかったのかw

25 :
念の為。俺は従業員様じゃないからな。

センスが無い総合スレ野郎には同じにしか見えないらしいけどw

26 :
質問だけどなんで尾道のスレに日本国土開発株式会社に関係するカキコがあるの?
粘着投稿者による嫌がらせなの?

27 :
>>26
>>10

28 :
いつの間にやらこんな事になっていたのか。
前スレをそのままブックマークしてたから、
能天気に「過疎ってんなー」と思ってた。

29 :
>>16
放送時のコメントチェックの日時からすると今週あたりじゃないかな?
ほぼ1ヶ月遅れで放送している感じだしなぁ〜
最近では多忙早希ちゃんの1泊2日のロケだし、5月26〜27日以降ロケ情報が出ていない

30 :
尾道トラックステーションの所(鈴与のちょうど前付近)を掘ってるのは何をしてるの?
建物の建て替えかな?それにしては小さいけど

31 :
>>16
>>29

おおっ! 予想的中だ
http://www.mbs.jp/888/blogtabi/
この雨の中蒜山高原か?

32 :
てすてす

33 :
駅前にプリン専門店がオープンだそうです。

それから、金曜の朝刊に載ってましたが商店街の再開発計画があるそうです。

34 :
駅前って、あのいか焼きや福福饅頭の近くのところかな?
最近若い人が工事してたけど

35 :
そうです。そこの何軒か駅よりのところです。

36 :
>>30
ファミマが出来るって幕がしてあった。
7月末にオープンするらしい。

>>33
マンションがどーのこーのと書いてあったから「美観条例でマンションは建てられないだろう?」
と思ったら、わざわざ「低階層マンション」って書いてあった。(笑
駐車場も付いてないようなマンションを建てたって若者は住まないぞ。

商店街付近にマンションを建てる→山手の年寄りが集団移民→山手の空洞化が進むだけ
→商店街の客数自体は変わらない。

こんな流れになる予感。

37 :
>>35
d
プリンかー、ちょい楽しみかもw
とりあえず一度は買って、おいしかったらリピだな
なんか最近は開店しても、あっという間に閉店してるしどうなんだろうな
あのいか焼きやも弁当売り出してたぞw

38 :
>>33
たい焼きやの二の舞にならなければ良いのだが・・・。

39 :
>>36

ファミマか〜
近くにトラックが入れるコンビニがないしなかなか良いかも
でもコンビニが出来たらTS内のレストランが厳しくなるんじゃないかな?

40 :
いっとくプリンですね。

41 :
おやつとやまねこっていう店なのかな?
ググったらすぐに出た。

その関係で見た情報によるとテレ朝の劇的ビフォーアフターのロケが尾道のどこかで
行われてるらしいですよ。情報求む

42 :
アメブロ見たけど、ちょい気持ち悪いなw
プリンセス〜とかw

43 :
>>41
某ブログに場所がでてるよ。

44 :
テスト

45 :
誰かプリン食った?
値段とか味とか教えて

46 :
今日、デオデオってなんか特売か何かなの?
10時15分ぐらいに通ったら殆どが年配の人たち2、30人ぐらいが一斉に店へ流れ込んでた。


話は変わって以前、ここに出てたイカ焼き屋と新しく出来たプリン屋って1軒ぐらい挟んですぐ隣なんだね。
駐車場がないから行くに行けないよ

47 :
>>46
近くの年寄りが集団でマッサージチェアーに座りに行ってるとかありそうな気がする。

駅前のコインパーキングは20分までは無料で停められるよ。
20分あれば余裕で買えるでしょ。

48 :
>46
その時間に開店だからじゃね?
平日でも開店時間前には客がけっこういる

49 :
いつだったか知らないけど、セールのお知らせみたいなのが来てたかも

50 :
>>47

>>48


ありがとう(^^)/

51 :
マスハラ楽器は結局どうなったの? 地元のギター・ドラム好きの人教えて

52 :
昨日6時ごろ?西山別館の駐車場で事故があったらしく、激しく渋滞してた
でもニュースでは扱ってなかったな
大した事故でなかったんなら、それはそれで悪くないことだけど

53 :
>>51
本通りにあったお店は閉店して栗原の本店で営業してるらしいよ

54 :
>>52

バイクの単独だって聞いたよ。
幅寄せされたか雨で滑ったかだと思う。

55 :
土曜日の昼だというのに、駅前のイカ焼き屋のシャッターが閉まっていた。
もう終わってしまったのか?・・・・・・

地元の人間を相手に新たに商売をしようとしても、もう無理だね。
観光客を相手にしても、「定番」になる前に息が切れてしまう。
商店街は惰性でやっている年寄りの店ばかり。

楽器屋と言えば芙美子像の横に新しく出来ているが、ネットで在庫を見てみると
尾道の人間には売れそうにもない物ばかり。(メインはビンテージのエレキギター)
「尾道」のイメージだけを利用して、商売の相手はネットでアクセスしてくる
全国のマニア。
これからはこういうやり方でなければ、尾道で新しい商売をするのは無理だと思う。

56 :
>>53
情報をありがとう。
ところで本店というのは行ったことがないのだが、ギターやドラムは置いてあるの?

57 :
>>54
ありがと
傍を通ったら何台もパトカーが止まってて、何ごとかと思ったわ
どうやらバイクの人も大怪我したわけでもなさそうで、何よりです

58 :
各都市で映画館や野外ではJC等が主体となって
ワールドカップのパブリックビューイングをしているそうだが
尾道は「びんご運動公園」や映画館でそう言ったイベント無さそうだね。

59 :
びんご運動公園の電光掲示板はオレンジ色の文字しか映らないからね。
あれで経過報告だけを見せられても盛り上がれないだろうね。

地元から代表選手でも出てれば違うんだろうけど、尾道じゃ人は集まりそうもないな。
つーか、尾道の夜は早いから、23時(日本時間)にキックオフされてもそれは無理と言うもの。
ましてや、3時になんか・・・・・・・・・

60 :
あのいか焼き屋さん、アイスまで売り始めてるんだなw

61 :
えらい多角経営になったねw 肝心のイカ焼きメニュー減ってるし( ^ω^)・・・。

62 :
でも、まいっか[´・ω・]

63 :
冬はいか焼きとか温い物食べたくなるけど、ちょっと夏はね・・・
プリン屋さんは順調なのかな

64 :
高須の松栄産業潰れたんだね。

65 :
プリン?
食べたい

66 :
プリン食べたよ
今日谷亮子来るって本当?

67 :
あんなの観賞するもんじゃないだろ?
猪や熊と格闘すると言うなら観に行ってもいいが・・・

68 :
いか焼き屋さん、弁当売ってた。
320円で安い。

69 :
>>66
の娘が何しに来るの?

70 :
新開の大吉ってつぶれたんすか?

71 :
>>70
マスターが亡くなられたそうです…

72 :
先月末からガイド犬のドビンが体調不良で療養中らしいね
かなりの老犬だからそろそろお迎えが来てもおかしくはないんだが

73 :
ドビン利用して商売してる奴らが、早い段階でちゃんと飼ってやれば良かったのにね
死んだ後も利用されるんだろうなー

74 :
そのドビンは本日早朝に亡くなったそうだ
犬で18歳といえば人間の年齢に換算すると100歳くらいか
ドビンよ安らかに…

75 :
まじか・・
天国でゆっくりできるといいな

76 :
ドビン…大往生だ
一ヶ月前に撫でたのが最後だったな…

77 :
そういえばベースボール犬ミッキーも亡くなって久しいが、
動物は無理矢理延命治療をされないぶん幸せだよな。

78 :
近頃では本当によぼよぼして、しんどそうに歩いてたからな・・・
見てるだけでも痛々しいかんじだったな

79 :
ドビンの訃報が中国新聞に写真付きで載っていたね。
「訃報」なんて犬に使う言葉じゃないけど。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201007040028.html

まあ、結果的には幸せな犬だったんじゃないかと思う。

80 :
なんと朝日新聞のasahi.comにも取り上げられてるね
多くの人に愛されてた犬だったんだねえ

優しさ、頑張りに感謝 尾道のガイド犬ドビン、天国へ
http://mytown.asahi.com/areanews/hiroshima/OSK201007030177.html

81 :
いつも買い物はSATYだったけど、
気分転換に向島のスーパー行ってみたら、普段見かけない商品とかあって新鮮だったわ
どの店行っても見つからなかったカープふりかけを買えたのが大収穫

82 :
尾道にも旅行の友っていうふりかけはあるの?

83 :
なにそれ?

84 :
>>82
100円ショップにあるよ

85 :
5月にドビン目当てで尾道に旅行したが、逢えなかった。(T-T)

逢いたかったよ〜。

ドビン有り難う!天国でまた、人々の絆を結んであげて下さい。

86 :
>>82
ありがとうございます。こないだテレビで始めてみて気になってました。

87 :
郵便局横の電気屋がにあった10円オバQが絵のまち館に引っ越してた。
持ち主がお亡くなりになってどうなるのかと思ってたけど、商店街全体で
管理する事になったのかな。
絵のまち館の前だと何か違和感も感じるけど、尾道の名物が一つ消えずに
残っただけでも良かった。

88 :
Qちゃんの置いてあった電機屋に取り残されたネコ様がどうなったのか気になる

89 :
>>87
持ち主って、電気屋の親父さん亡くなったの?

90 :
>>88
ネコ様の事は知りません。
>>89
そういう事で聞いています。
葬式に参列した訳じゃないんで、この目で見てはないけど・・・・・・。

尾道に来る観光客の目的も人それぞれで、>>85みたいにドビンに会いに来てた人もいるし、
映画やアニメに登場した場所や物を見に来る人もいる。
そういうのが無くなっちゃうと残念がるんだろうなぁと思う。
生き物が死んでしまうのは仕方が無いし、個人の敷地内や所有物だと勝手な事は出来ない。
前にはタイル小路のタイルの撤去ってものあったな。
あれはちょっと「残念」な話しだった。

91 :
ドビンちゃんのご遺影とご遺骨に焼香が出来るそうです。

10日 午後1時〜午後5時まで
11日 午前11時〜午後5時まで
焼香は上記時間厳守でお願いいたします。

場所は土堂1丁目の商業会議所記念館横の濱野様宅となります。

92 :
>>89
そうですか。
残念です。

93 :
間違えた。>>90氏宛です。

94 :
大雨・洪水警報出たよ!

95 :
今朝はめざましテレビだ20分程の尾道特集をやっていた。

内容はまずは食べ物
ラーメン→フレンド
砂ズリ入りラーメン→あぐさ
青きなこのわらび餅→千光寺昇福亭

石段(千光寺道,千光寺新道)、ロープウエー、千光寺。
猫の細道→福猫石の製作者インタビュー。

こんな感じだった。

96 :
三成の若竹うどんがあったところに中華料理屋が出来てるな。

97 :
>>96
フィットネスか何かやってたと思ったが、もう潰れたのか。
すぐ近くに大連っていう中華料理屋がなかったっけ?

98 :
>>97

10分ダイエットのフィットは半年もしないうちにやめましたね。

近くに大連もありますね。100メートルぐらいしか離れていない。
どっちに勝敗が上がるかですね。
今は開店したてで客の入りもまぁまぁあるみたいですが、リピがどのぐらいあるかが問題ですね。

99 :
みんな知っていると思うが、駅前のプリン屋今月の17日開店だそうですね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【岡山市】高島〜幡多〜原尾島〜東山スレッド10ダスよ【中区】(187)
広島の中心地にヲタの聖地を〜リターンズ〜(157)
★ 【小日本】下関市 菊川を語るスレ 【小日本】 ★(120)
【矢掛について語ろう8】(77)
*** 出雲市スレッドPart 14 ***(800)
■ 呉市総合スレ Part42 ■(1000)
▼美作市総合スレ Part2▼(76)
★大田市 Part25★(690)
■ 県政について ■(73)
々々々福島区ってどない?【93】々々々(425)
★ 【小日本】下関市 菊川を語るスレ 【小日本】 ★(120)
武蔵小金井 part68(300)
☆☆★★ ぐりーんうぉーく多摩周辺情報 Ver.002 ★★☆☆(300)
☆◎◆ 愛知県の神社・仏閣について・・ ◇◎★(230)
水戸またーりスレ その184♪♪(240)
【銀閣寺】京都・左京区北白川・浄土寺について語ろう5【白川通】(647)
清瀬のみんな★アリガトオ94(300)
【国立温泉ゆ】国立その114【11/21OPEN】(300)
八王子総合 143(300)
沖縄女と結婚したい! 5組目(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【98】□■(300)
平塚スレッド80(1000)
福岡市南区野間・若久スレッドPart12(222)
【八王子】八高線について9両目【高崎】(300)
【紅白戦】中日ドラゴンズ 背番号72【オープン戦】(1000)
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.19■■■(277)
福岡県警に物申すpart7(1000)
長野県松本市 天守77階(300)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ265話★(1000)
福島県相馬市スレ【17】(1000)
【地震津波】災害情報 7回目【大雨竜巻】(1000)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part9】■▲●(104)
■□新潟県新潟市スレッド【119】□■(1000)
【牛馬童子】こい山河・和歌山県田辺市(28)【熊野古道】(301)
◆+◆+千葉県野田市(関宿)スレッド002+◆+◆(92)
荒川区町屋Part48(1000)
いわきってどうよ?Part108(1001)
●玉川上水駅周辺のスレッドPART7【立川 東大和 武蔵村山 小平】●(300)
【武蔵野線】東松戸とその周辺【北総線】12スレ目(107)
☆★ 西神南&西神中央 ★☆ Part 20(709)
◆◆’きてみて八丈島 ◆◆’Part5(154)
茨城県取手市58(300)
☆☆★★ ぐりーんうぉーく多摩周辺情報 Ver.002 ★★☆☆(300)
☆☆☆南相馬市73☆☆☆(1000)
さらに見る