1read 100read
2012年5月中国46: 中国地方の家電量販店#24(738) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【もう】大盛りすぎて参る店in中国地方2【喰えん】(71)
▽西大寺 Part13▽(394)
★ 【小日本】下関市 菊川を語るスレ 【小日本】 ★(120)
広島市安芸区船越【その6】(132)
★広島の再開発問題を語るスレ★その12(1000)
岡山の本屋を語るスレ第5館(220)
((((  米子市  ))))  137(1000)
★筆の☆熊野町マタ~リ Part13☆都★(658)

中国地方の家電量販店#24
1 :10/06/03 〜 最終レス :12/05/04
前スレ
中国地方の家電量販店#23
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1258469813/


2 :
たやすく2ゲト
IP表示になると以前のような内容のレスは書きにくくなるんだろうな

3 :
ベスト電器西大寺店7月でアポーン!

4 :
アルパークの近くにできてるデオデオはいつオープンするんだろ

5 :
削除したけえのお

6 :
>>4
あれ結構デカイよね。
ヤマダと隣接してるから間違いなく客の奪い合いになりそう。
デオデオがヤマダぐらい値引きすれば最強なんだけど。。

7 :

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201006010048.html
を見る限りはデオデオだけってわけじゃなさそう。
ただ、隣接している八木は結構他店舗より安かったような
気がするので、期待はできるかも?

8 :
梅雨だ 夏だ エアコンだ!
          ∧_,,∧ ’/⌒ヽ     
        ( ''・ω・ )/   |゚:: ゚;゚ ゚  
        ⊂    / ゚.;゚ /; :;;     
          \  / 。゚ /.;.;:::      
           ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、 ざぱーん
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ

9 :
中国地方にもケーズデンキが出来るんですか?(岡山大安寺以外)

http://keizaireport.co.jp/syukan/2010/0525index.html

ケーズ系が中国地方に本格参入か  家電量販業界で競合激化

10 :
>>9
何処に進出予定なんだろうか?
デオvsヤマダでオーバーストア状態なのに・・・。
消費者からすれば価格競争は歓迎だけど。

11 :
あか

12 :
西大寺じゃねーの

13 :
中国地方に本格参入というぐらいなんだし
最大都市の広島市だと思うよ。

14 :
ちなみに、ケーズは
過去には島根では玉湯店、ウシオ米子店、鳥取店が
あったけど、知らんうちになくなってしまいました。

15 :
鳥取のケーズはまだありますよ。
ベスト電器はなくなったけど。

16 :
>15
TOSC本店の中に、ベストはまだあるよ。

ちなみに、米子のベスト電器が、7/30で閉店。

17 :
米子はベスト電器が4件あったこともあったのですか。

18 :
ケーズねぇ。広島にできてコジマと同じ様になると思うが。

19 :
がんばれ!平和デンキ!

20 :
米子市は、小さな家電の店がまだ多く残っているほうなのでしょうか。

21 :
>>20
あると思います

22 :
犯罪予告の収集・通報サイト
http://yokoku.in/
インターネットホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/
広島県警

227 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2010/01/29(金) 01:54:02 ID:9thZca0U
このスレ上から見てるとかなり酷いこと言ってるみたいだが、
お前ら気持ちは分かるけど、
あまり特定の企業名(たとえ○とか伏字しても)出して誹謗中傷とか風説の流布するなよ
名誉毀損による損害賠償などの民事だけじゃなく、
風説の流布(業務妨害罪)や名誉毀損といった刑事事件にもなるんだからさ
企業の業務を著しく妨害するような内容を書くと例え企業名出してなくても
それと分かる文脈でもやられるぞ
・がどういう意味かも調べろよ
安易(これくらいなら大丈夫だろwとか)に考えてレスしてるのかもしれんが、
訴えられて家族を泣かすような事態になることはやるな
被害届け出されたらというか、個人同士(金銭など)の被害届なんかはあまり動いてくれないかもしれんが
企業からの被害届なんかすぐ動いたりすることもあるからな
万が一捜査なんてされてみろ、留置場に入れられ送検されたら裁判が終わるまで拘置所に入れられるぞ
それだけでも会社勤めは終了するで
まあほどほどにな

23 :
ケーズができるなら、西条じゃないのかな?

24 :
どういうことですか?

25 :
ベスト電器店じまいか。
店じまい前に買った商品の保証はどうなるのでしょうか。

26 :
ベスト電器は閉店しても、子会社のベストサービスは
ビッグカメラ内にあるし、アフターは大丈夫だよ。

27 :
何処のベスト?

28 :
>>26
たぶんビックが市内にないとこの話じゃない?
ベスト→ビックに店舗ごと移行した店ならそんなことは知ってるだろうし。

29 :
デオデオアルパーク南店が7月9日にグランドオープンするが、
転売屋が複数人のアルバイト(並び屋、買い子などと呼ばれる)を雇って買い占めを行う
ぐらいの商品や値段があるのかねぇ。

30 :
転売屋本人じゃなければそれを知ったとこで何の意味があんの?
今後配信されるWebチラシ・新聞オリコミでも見て商品・値段確認すればいい話では?

31 :
岡山の緑化フェア跡地にケーズデンキが進出で話が進んでいるみたいだね。

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2009122812422759/

32 :
岡山市新福のアレは、ヤマダ電機の新店舗だろ?
2年ほど前に完成しているはずが、ずっと更地のままだったけど、やっと鉄骨組ができたようだ。
オープン日等の公表が無いまま、どうなっとるのかね。

33 :
明日のデオデオは熱い

34 :
明日のデオデオは、エアコンの設定温度を28度にするの?そりゃι(´Д`υ)アツィー

35 :
50台も出すなんて…

36 :
デオデオアルパーク南店とヤマダ電機テックランドアルパーク前店とは一週間ぐらい価格競争?

37 :
今月中はヤマダ電機とデオデオ往復すれば格安に買えそうだ。

38 :
ヤマダ、デオのセールが本当に安いのを見たことが無い

39 :
そうか?(・・?

チラシの数量限定はネットで買うより安いと思うが?

40 :
10時ちょっと前に行ったが、先着1000様に入らなかった

41 :
ヤマダ電機の値引き交渉は、店員が面倒臭そうに対応されたのでもう行かない。

42 :
オレもビックで掃除機(8万円位)が安かったので、その価格をヤマダ電機に伝えると、ホームセンターの価格とは合わせませんだってヽ(*`Д´)ノ
ワザワザ行って損した。
デオもちょっとボケた店員居るけど、ヤマダの高飛車店員よりは許せる。

43 :
そもそも広告につられてヤマダで買おうとする方が間違い。

ヤマダは店舗が大きいからお目当ての品物が展示してある可能性は高いけど
あくまで現物確認をしに行くためだけに存在している店、実際買うのはネット通販とか農法が遙かに安く買えて幸せになれる。

44 :
それ言い出したら
実店舗が勝てる道理がないんだがな

45 :
>>42
ビックは家電店じゃん。

46 :
海外旅行の変圧器は、デオデオしか扱っていないようですね。

47 :
津山には、デオデオ、ベスト、ヤマダ電機の3店!他にできないかなあ〜。コジマとかケーズとか。

48 :
>>42
ビック って ザ・ビッグ のこと??

49 :
イオングループ ザ・ビック

50 :
>>49
イオングループは ビッグ

51 :
勤め始めて、ビッグで鞄を買った。
昨日、ビックでWiMAXを契約した。

52 :
>>47
ケーズは行ったこと無いから知らないけどコジマは店内の空気はヤマダとそっくりだよ。
(世間で言われるほど安くないし店員の態度の悪さや知識の無い辺り)
正直コジマはいらない店だと思うよ。
他に出来るならビックとかヨドバシの方がマシだよ。

53 :
>>48
そういえば、広島の可部にあるやつは「カベ・ビック」なのよね。グではなくて。

54 :
(´・ω・`)最近行ってないから明日ケーズいってみよ。

55 :
>>53
嘘はいかんよ

ショッピングセンター可部ビッグ
ttp://kbig.jp/

56 :
>>55
外のでっかい看板には、カベ・ビックとあるけれど(´・ω・`)
クのところの濁点の★2個がわざわざ消してある。

57 :
プレイステーション3 CECH-2100Aがヤマダ電機で22800円ポイント5%です。
デオデオアルパーク南店がグランドオープン先着50台で19800円で、
今は21800円ポイント1%、延長保証加入は出来ないんですね。

58 :
エアコンは家電量販店でなくても、もっと安い店があるのですか。

59 :
ネット通販でも一応取り扱いがあるけど、
届いてから地元の電気店に取り付けだけ依頼するとトータルで高くつく
事もあるからよく考えて

60 :
エアコンだけは自分で取り付けが難しいからなぁ、壁に穴開けとか真空引きとかあるから。
俺は別に暖房機能はいらなかったからネットでマドコンを買って自分で取り付けたけど最近の奴はよく冷えるな。
普通のセパレートエアコンと遜色ない、下手すると安物のセパレートタイプよりよく冷えるかも。

61 :
>>60
でも振動やらあって煩くないか?

62 :
>>60
冷房能力は10年前と変わってないはずだが・・・

63 :
ケーズデンキの店の中は 商品がゆったり配置されていて 後ろを通る他の人を
気にしなくて商品が選べます 商品自体も他店より安いものが多く 安心パスポ
ートと言う赤いカードを作り提示すればほとんどの商品をポイントをつけるので
はなくいつでも3パ−セント現金値引きしてくれます ポイントがいいか現金値
引きがいいかになると思います

64 :
>商品自体も他店より安いものが多く
去年まで関西に住んでたけど関西ではあんま安いイメージないなぁ。
普通に山田の方が安くないか?
店舗の造りは郊外店だからデオや山田に似てる。
ポイントはビックとかのようには付かないので現金値引きがいいね。

ところで、なんで唐突にケーズの話題?

65 :
>>60
同じ価格帯ならセパレートタイプのエアコンの方が効きはイイぞ。
マドコンは四畳半の部屋までだな。
後、マドコンは五月蠅い。

66 :
家電量販店のエアコンを取り付ける人は、1日何台くらいちょりつけるのでしょうか。

67 :
>46
海外旅行の変圧器は、デオデオしか扱っていないようですね。

海外のホテルのフロントに聞いてください
ほとんどのホテルでは
変圧器は準備されています

68 :
>>67
>ほとんどのホテルでは変圧器は準備されています
嘘教えちゃ駄目よ。
ほとんどのホテルがついてないですよ。むしろあるのはレアなケース。
先進国の有名ホテルとかならまず大丈夫だとは思うけど。
発展途上国はないところが多いです。

69 :
先日デゼタラキャメラたるもんを購入しました。
婆さんがこれがこもうてええんじゃ!!
って言いますもんですけえ
ほいじゃが買って帰ってたまげたでがんす

フィルムを入れる所がないんでっす

婆さんは知らんの一点張り
お互いボケましたわ

70 :
>>69
日本語が不自由なら広告の裏にでも書いてろボケ

71 :
>>69
デジタルカメラを買ったけど、フィルムを入れるところ無い。
そりゃそうだw

72 :
>>70

ボケゆうもんがボケですよ若いの!

ぬっころされたくなけりゃあ、引っ込んどりんさい。

73 :
>>56
それ、パR屋の看板がRになっているのと同じで、ただ単にはずれたん違う。

74 :
>>69 御老体。ここに書き込めるぐらいなのですから、ネタだとしても、
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100721/1032438/?P=3
らくらくホン7とかどうですか。

75 :
>>73
その部分はペイントだから(´・ω・`)

76 :
イオンの商標まんま使えないからザをカベに換えて、星も塗って濁点代わりにしてるだけ

77 :
現物見たら?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/29/41/f0029441_9412538.jpg

78 :
家電量販店が鳥取県には少なく、広島県には、多い理由は
広島県のほうが、人口が多く、広いから。
ただそれだけのことですか。

79 :
○〇○オ、相当くたびれたおっさんたちが家に来ます。
お疲れさまです。
個人店で修理依頼したら成り立てか?若いお兄さん、
まったく挨拶ができません。
家に入る出る無表情で気分悪かった。

80 :
個人の家電の店ですか。
島根で昔つとめていた。
同僚がセールスで人に高い電気器具を売り、本人は家電量販店で、電気器具
を買っていた。
解雇された。解雇したのにその会社からセールスの手紙がきた。

81 :
ベスト電器津山店!8月いっぱいで閉店決定!

82 :
デ●●●の本店とのヒストリー。
商品購入して家に帰ったら付属品のアダプターが無く、
次の日電話して持ってきてもらったら、
今度は別の付属品がついてなかった(´・ω・`)……アレー?

せめて持ってくる前に検品した方がいいよって言ったら、
持ってきた人は俺関係ないもん的態度の反応してきて\(^p^)/

しかもその商品買って半年で壊れました。
メーカーダメ過ぎだろ……。

83 :
広島なんで、せっかくなんでデオデオで買ってあげたいけど、
もう買う気がなくなることばっかりだね。

ヤマダで十分

84 :
ヤマダは店員の差が有りすぎ。

85 :
デオデオってサービスがどうのこうのってより値段自体が高いよ…

86 :
デオデオ価格を基準にして、他店もそれに倣うから広島は総じて高い。

87 :
デオデオで、マウスを買った。
1年前、カードを提示して買ったが、保証はあるのでしょうか。
壊れてしまいました。

88 :
>>87
カードとマウスを店頭に持っていくだけでOK
Logicool、Microsoftの場合はメーカー保証の方がいいかもね

89 :
>>87
購入価格税込5250円以上ならメーカー保証が切れていても延長保証がある。

90 :
Microsoftのマウスで発売されてから保証期間内だったので保証書無しでも交換してもらえたが、
電話が担当者に繋がりにくいので、電話代が結構かかった。

91 :
デオデオカード(エディオンカード)って
デオデオで買うより他店で勝った方が、ポイントたくさん付くんだよね
オリコになってデオデオ以外でポイントがたくさん付くようになったのはうれしいけど
これだとデオデオから客を遠ざけることになるよね

92 :
でも海外生産だらけのいまどきの家電を
5年保証なしで買うのには勇気が居る。

と、デオデオでPCモニタ買って一カ月でブッ壊れた俺が言ってみるw

93 :
デオデオ本店地下2階に電子部品類が移ってきてるみたいだけど、パーツ館は閉鎖なんかな。

94 :
5年間保証つけても向こうの手違いでなくなってることがあるぜよ。
友達がカードで購入後、
1年で故障してパソコン出したら5年間保証ついて無いですー
とか言われたらしい。
\(^p^)/
伝票とっとけってお話でした。


>>92
モニタ1カ月は早いw

95 :
数年前に一部の低価格パソコンは5年保証対象外で売られていたでしょ
たぶんそれだよ

96 :
パソコンは半額のみ保証なんて時期もあったような

昔は閉店セールで九割引の数百円で買ったメモリーまで五年保証付けてた時期もあったのに
今は低価格商品は五年保証付かないんだよね?

97 :
だいたいあっています。
パソコンは別途料金を支払うと五年間保証がついているものもあるようです。

98 :
>46 変圧器は商店街の電気屋で売ってます。とっても助かりました。福山です・・・

99 :
デオデオでアンテナを買うと高いようですね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

広島市のイイ!!本屋 6店目(133)
広島市安佐南区: 超大作・総製作費47円(1000)
【島根】山陰のテレビ事情総合スレ11【鳥取】(389)
【中国地方】映画をマターリ語ろう!8本目【ご当地映画目白押し】(156)
▽岡山のラーメン 48杯目▽(81)
★井原市総合スレ★part19(1000)
超大赤字の岡山 首長 県市議 職員に物申す 20(1000)
*** 出雲市スレッドPart 14 ***(800)
羽村市の美味しい店(94)
多摩境の生コン工場建設計画問題(128)
☆高崎観音山カッパピア閉園です(ToT)皆で思い出を語るスレ☆(245)
名古屋市緑区 Part 43(1000)
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.37(300)
南港(住之江区)総合スレッド29(1000)
神戸市北区鈴蘭台♪ひよどり台♪星和台周辺は?(8)(213)
[へそ公園]新生西脇 集え西脇市民 その16[日時計](834)
◎夙川〜苦楽園〜甲陽園地域のみなさま◎ 第二十章(879)
【宮崎市 Part70】(1000)
☆☆須磨寺町ってどう?Part3☆☆(207)
調布105(300)
川崎中原区スレpart55(1000)
みんなで本気で石巻の復興を語る58回(1000)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part174(1000)
東北でカレーのうまいところ(326)
━ ━ JR(東/西/東海)・私鉄・第三セクター 鉄道総合スレ 2 ━ ━(197)
【目指せ】鹿児島県霧島市 PART9【特例市】(1000)
★日野市総合41★(300)
■■■■★湘南台スレ99★■■■■(703)
●滋賀県/東近江市民集まれ!Part 8●(397)
▲▲▲高尾 36▲▲▲(295)
☆★開放・昭島市総合63・祭★☆(300)
ビバ!和歌山県和歌山市part109(1000)
岡山の都市再開発を語ろうよ!地上157m(1000)
新潟の映画館について語ろう(228)
APAってどう?(208)
★【町田で盛り上がろう】PART143★(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part200★★★★(300)
【観光】 沖縄観光総合スレ その5 【情報】(363)
☆八王子☆暁町@ひよどり山☆(155)
盛岡@くれゆく2010〜盛岡総合スレ Part84(1000)
今日経堂どう?PART33(1000)
岩手県北上市総合スレ Part41(1000)
▲▲▲高尾 29▲▲▲(301)
*三田線 地上に出てからの駅スレ・その38*(1000)
さらに見る