2012年5月中国62: 【過剰】 岡山のコンピュータ会社?Part17【労働】(84) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

中国地方の【選挙】情報交換スレ 第24弾(409)
★安来市 Part4★(154)
★安来市 Part4★(154)
■ 笠岡市 Part66 ■(181)
米子市のコンビニ(55)
昔の広島市内を懐かしもう…12(1000)
【島根県】そばそばそば7枚目【♪そばやそば〜や♪】(93)
【たこ飯】三原スレッド69【クリームパン】(1000)

【過剰】 岡山のコンピュータ会社?Part17【労働】
1 :10/06/20 〜 最終レス :12/05/03
前スレ
【過剰】 岡山のコンピュータ会社?Part16 【労働】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1202911246/


2 :
乙です。

3 :
ここの板を4つに分けたらどうでしょうか?

テープメディア版・・・・・VHS、ベータマックス、カセットテープ、オープンリール

CD・CDV版・・・・・・・・CD・CDビデオ版

DVD・VCD版・・・・・・・・DVD・ビデオCD版

HVD・BD版・・・・・・・・HVD・Blu-ray板

4 :
NSS元気?

5 :
みんな死んだん?

6 :
いや、居なくなっただけだよ。

7 :
「労働者」は居なくなり、そして「奴隷」と「寄生虫」だけが残った...
ってか?

8 :
岡山にUターンしようと思うんだけど、こっちで評判が良い会社はどこになるんですか?

9 :
岡山仕事ないよ

10 :
このスレ過疎ったね。
岡山のSIは息してるのか?

11 :
ageておこう

12 :
WINS、社名変えたんだ。知らなかった。

13 :
社長逮捕されてからかえたよ。
ビーム…

14 :
コスモ情報システムどうよw

15 :
コスモ情報システム(笑)

16 :


17 :
不思議なんだが、岡山のコンピュータ会社の社員て現状に満足しているのだろうか。
なんか仕事のために仕事をしているような気がする。
でも、外に出ようとはしない。
せっかくシステムの知識があるなら他に行った方がはるかに待遇がいいのに。

18 :
岡山市内のイタリアの会社に買収された
A社の情報を下さい。路面電車に広告を
出しているので景気良いんでしょうか。

19 :
>>18
なんで社名隠すの?

20 :
2chでは匿名厳守かと?
実名は
アドバネット
ざます。

21 :
追伸
http://www.advanet.co.jp/
です。

22 :
そりゃ死んだ会社ですか。
ぜんぜん、聞きませんよ

23 :
アイ○ーシステムについて情報もらえませんか?

24 :
>>23
・・・。

25 :
高架下近くのソフト屋さん?
その昔、社長さんが岡山理科大で講師を
してたあの会社さんでっかぁ

26 :
143 名前: 就職戦線異常あり 投稿日: 2002/07/25(木) 01:16 ID:6js2ac6k

01.両備システムズ 高い離職率
02.シンフォーム   ベネッセの子会社、教育関係
03.岡山情報処理センター  天満屋の子会社、ポス関係
04.トスコ     社長が元東芝社員
05.ソフィア    全本グループの子会社
06.ピープルソフトウェア  社長が元富士通社員、ベネッセの社長と仲良し
07.リオスコーポレーション 両備グループの子会社
08.富士通岡山システムエンジニアリング  両備グループの一員
09.せとうちシステム   本社が本屋の二階
10.KSP   
11.システムエンタープライズ  社長が両備の元社員
12.ピコシステム
13.セリオ東洋グループ
14.東京コンピューターサービス
15.マ○ベル
16.システムブ○イン
17.トヨタコンピューターサービス
18.システム○サーチ
19.中銀コンピュータ
20.システム○イト
21.○本産業システム
22.ティピカル
23.アイピーシステム
24.吉備システム
25.東和ハイシステム
26.コスモ情報システム
27.ケイエルシステム
28.アイネットシステム
29.NECシステムテクノロジー
30.日立情報システムズ
31.岡山ト○バック
32.ティー○スケー
33.山陽○算センター
34.ビジネスコム
35.テイコクイ○フォメーション
36.岡山中央システムズ
37.チロロネット   岡山理科大学の学生が作った会社
38.日本情報管理システム
39.中国ソフトシステム
40.ホスネット・ジャパン
41.オーユーシステム
42.システムウインズ

27 :
>>26
これ、何ランキング?

28 :
>>27
ランキングじゃなくてただの岡山のコンピュータ会社一覧

9年前の書き込みなのに変わり映えしないなって思って貼ってみた

29 :
>>28
コンピュータというか、システム会社だね。
販売とかネットワーク構築程度の会社だともっとたくさんあるよ。

30 :
下中野の辺りにあるOSS酷かったw

労働基準監督署から指摘入ったんだろうけどタイムカードだけ早押しさせ
実際はそこからエンドレスの無賃残業、違法労働を強いられる

毎日無意味な体育会系社訓を言わされ自己啓発洗脳。
電話の会話録音させられて文句言われる。
営業が辞めたら他部署の人間を営業登用。
全社員で50人程なのに毎月2〜3人辞める。
残ってるのは洗脳された馬鹿な社蓄か金に困ってそうなのだけっていう

辞めて良かった

ああ・・・糞会社、糞会社

31 :
>>30
大丈夫か?
特定されないか?
いつもハローワークにでてて気になってはいたが。

32 :
タイムカード早押しは末期だな
社員のモチベーション下がるし、どうせすぐばれる

33 :
OECはどう?営業なんだがきついかな?

34 :
OECくは無いと思う。

35 :
OEC最悪!人間として常識知らず!
営業も教育してないのか?

36 :
○備シ○テ○の営業の人間、図にのるな!
リース代高いし、ぼったくりやで!

37 :
代わりは幾らでもいる、死にたければが岡山民のやり方だ。
命が重要でないなら復讐で死んだら良いことだ。
誰でもに平等は死のみだ。

38 :
○備シ○テ○とO○C解約!してやる。

39 :
>>23
ごく普通の体育会系ブラックIT企業だよ。

40 :
怖いね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111007-00000004-jij-soci

41 :
>>37
怖いよ

42 :
両○備○シ○ス○テ○ムって何?

43 :
[ p6198-ipad204okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
[ p4034-ipad29okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
[ 0682yQU.proxy30014.docomo.ne.jp ]

岡山糞土人お得意のあれか…あ、俺両備とは無関係だからな
でも送っといたよー

44 :
山田養○場が社内SE募集してるな

ここって創価って聞いた事あるけどブラックなん?

45 :
社内で事件があったところは今頃どうなったん?

46 :
アイピーシステムてどうなん?ブラック?

47 :
>>46
ごく普通の体育会系ブラックIT企業だよ。

48 :
むしろ岡山でブラックじゃないとこあるのか?

49 :
13年卒予定の専門学生なんですが
専卒で採ってくれるとこってありますか?
職種はSE・プログラマ職を希望してます

50 :
胸をはれるような作品や実績があれば採ってくれると思うよ。
逆に、「授業をまじめに受けました」「資格を取りました」だけでは難しい。

51 :
>>50
レスありがとうございます。
残念ながら自分は「授業をまじめに受けました」「資格を取りました」レベルです。
特筆するような事がなければやはり厳しいですよね。

就活する上でこれだけは気を付けた方が良いなど何かアドバイスがあれば皆さんお願いします。

52 :
>>51
卒業研究の成果物などを持って面接にいくと大分違うよ。
笠岡からだと通うの大変だね。
ブラックには気を付けろよ。

ところで、最近トリストラムって会社が募集してるけど、評判どうなんかな?

53 :
>>44
逆にブラックかどうか知りたい。
ぐぐったらめっちゃ曽宇かの匂いがする

54 :
>>52
就職したら家を出るつもりですから通勤は大丈夫です。
自分は1年ですので卒業研究とかまだ全くしてないです。

ブラックはどうやって見分ければ良いんですか?
大体どの企業見ても勤務時間は8:30〜17:30か9:00〜18:00
休暇は週休2日・祝日・年末年始・有給休暇・慶弔・夏季
となっていてデスマを全く感じさせません。
企業のパンフレットを鵜呑みにする訳ではありませんが、どこを見て判断すれば良いのでしょうか?

55 :
デスマという言葉の使い方を誤っているような気がするが。

56 :
逆に貴方の言う「ブラック」とは何を指しますか。

ここは匿名掲示板なので2chに近いと思います。
企業関連の書き込みは私怨も多いと思います。
そういうところでは情報を求めても正しいものは得にくいと思いますよ。

>体どの企業見ても勤務時間は8:30〜17:30か9:00〜18:00
>休暇は週休2日・祝日・年末年始・有給休暇・慶弔・夏季

どこもそうでしょう。
法律に従えば常時1日に15時間も働かせたり、休みがほとんどなかったり、
有給申請が会社都合で認められないことはありません。

でも実際には法律を守っていない会社はたくさんあります。
サービス残業、サービス休日出勤、有給未消化…。
そういうことは企業のパンフレットを見る限りでき見抜けません。

57 :
>>55
すみません、もろに知ったかぶって言葉を使った感がありますね。
以後気を付けます。

>>56
ありがとうございます。勉強になります。
やはりパンフレットを見ただけで判断は無理ですよね。
学校等でもそうですが実際に入ってみないと分からないものですよね。

取り敢えず来月から個別の企業説明会に行こうと思います。

58 :
下請けなんかどこも法律守ってるところ少ないでしょ。
特にSIer

59 :
>>54
岡山企業で卒業制作見せろとか提出しろとか無いんじゃない?
今はIT技術よりもコミュ力重視なとこも多いし、面接してもらえるなら専門卒ってハンデは少ないはず。
「PGとかやったことないです^^;」って文系も結構いるしね。大抵大卒だけどw

新卒で入った会社が自分に合ってて定年まで鬱にならずに働けることは少ないし転職率の高い業界・時代だと思ってれば、
最初の就活に関しては少しは気が楽になるんじゃない?
嫌なら辞めりゃいいんだよ、専門卒なら2〜3年働いてもまだ若いんだし、PGは趣味でやるのが一番だしw
ストレスなく(少なく)働けるとしたら、本人の能力が高くてつまづかないか、辛い環境を打破するのに燃える性格か、
よほど自分にあった部署orプロジェクトに配属されるかってくらい。
大抵の人は辞めたいけど金と就職難の為に仕方なくしがみついてるんじゃないかと思ってる。
それならば企業選定の基準は基本給やボーナス、残業・住宅・通勤など各種手当てとか即物的なものにしておけば、
嫌なことがあっても金の為と割り切れて結構長続きするかもね。
一人暮らしなら住宅手当は結構大きいぞ。
そういえば岡山県下にあって金払いがいいとこって、残念だけど応募条件時点で4年制大学卒とか多かった気がするなw

60 :
>>59
ありがとうございます。
やはり給料とか手当とかお金大事ですよね。
何社か調べてはいるんですが、専卒の給料は書いてない企業も結構多いです。
そういう企業は元々専卒なんか採る気無いんだとは思うんですが。
大企業の方が中小企業に比べて給料良かったりするんですかね?

61 :
13.セリオ東洋グループ
この辺は問題ない会社なんじゃろうか?

62 :
あそこは技術派遣でしょ。
景気と派遣需要に業績の落差が大きい。
受託もそう変わらないけどね。
聞く限りでは酷い辞めさせ方してるみたい。
なんかあったら録音データを会社最寄の労基に持ち込むと良いよ。
ま解雇予告の1カ月分+α出させるくらいだろうけどね。

63 :
酷いってどんな感じ?

64 :
ぐぐったら?
女が妊娠したら休業がどうのこうのあるし使いづらくなるしクビにしたら助成金がストッ
プするんで自主退社に追い込むんだと。
ココだけじゃないけどね。
受注案件が中止、延長とかザラだしね。
よほど通常業務に支障が出る種類のものでない限りシステム投資はまっさきにカットされ
る種類のものだから。
ソフト屋に入るなら入社後の面談時の会話くらい録音する準備は常時しておきたいね。
自主退社と実質解雇では失業給付(支給停止期間)や支給日数が全然違ってくるから。
録音データを持ち込むのは会社住所地の労働基準監督署な。
地方のソフト屋はそれくらい準備しとかないと恐ろしい。
突然クビ切りが始まるか、オーバーワークで精神科か
どっちか経験ない人はいないんじゃないの?
ソフト屋よりは一般企業の方が福利厚生、処遇面でもまともだと思うけどね。
ソフト開発屋は末端の下請だという事を忘れてはいけない。

65 :
他には?

66 :
01.両備システムズ 高い離職率

67 :
M造船のSEが上肢をハンマーで殴って重傷らしいな

68 :
44歳だってね。
この業界ではいろいろあるお年頃だから。

69 :
13.セリオ東洋グループ
この辺は問題ない会社なんじゃろうか?

70 :
世の中の流れからすると開発系より運用保守系の方が良いと思うよ。

71 :
つか安定を求めるならそもそもIT業界を選択すること自体間違ってるだろよ

72 :
運用保守がいいの?

73 :
ぐぐったら?
女が妊娠したら休業がどうのこうのあるし使いづらくなるしクビにしたら助成金がストッ
プするんで自主退社に追い込むんだと。
ココだけじゃないけどね。
受注案件が中止、延長とかザラだしね。
よほど通常業務に支障が出る種類のものでない限りシステム投資はまっさきにカットされ
る種類のものだから。
ソフト屋に入るなら入社後の面談時の会話くらい録音する準備は常時しておきたいね。
自主退社と実質解雇では失業給付(支給停止期間)や支給日数が全然違ってくるから。
録音データを持ち込むのは会社住所地の労働基準監督署な。
地方のソフト屋はそれくらい準備しとかないと恐ろしい。
突然クビ切りが始まるか、オーバーワークで精神科か
どっちか経験ない人はいないんじゃないの?
ソフト屋よりは一般企業の方が福利厚生、処遇面でもまともだと思うけどね。
ソフト開発屋は末端の下請だという事を忘れてはいけない。

74 :
>>71
まあそうだね
IT土方って言ったけど近い将来事務土方になるんだろうな。
自前のサーバールームなんてのも減ってくだろうし

75 :
age

76 :
02.シンフォーム   ベネッセの子会社、教育関係

77 :
34.ビジネスコム ワンマンアホ社長

78 :
OSSってピ○システムを辞めた奴が立ち上げた会社じゃなかった?

79 :
09.せとうちシステム   本社が本屋の二階

80 :
>78
そうだよ!

81 :
2012年度になってどうかわったかな?
情報ツウの人、よろしく。

【2009年度岡山県SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
シンフォーム 両備システムズ
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
FOE OEC 三洋コンピュータ
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ピコシステム アイアットOEC 岡山リコー オーユーシステム 両備システム機器販売
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡山コンピュータサービス  トスコ システムズナカシマ アスクラボ
岡山トヨタシステムサービス コムパス せとうちシステム ラインズオカヤマ
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
山陽計算センター ナイカイサービス トンボシステム アドバネット
システムタイズ 電通テック ユーコム
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
システムヨシイ エクシードシステム オカツウエレクトロニクス

82 :
>>81
いろいろと突っ込みどころがありすぎるw

83 :
>77
そうだよ!!

84 :12/05/03
34.ビジネスコム あの社長ホント気持ち悪いだろ
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

島根県 六日市スレ(167)
□福山付近で走ってる車について語ろう Part2□(142)
*** 出雲市スレッドPart 14 ***(800)
【白バイ隠れて】鳥取県内の交通取締り情報【覆面出没】(153)
【広島風】広島名物 お好み焼き屋 Part19【関西風】(250)
防府市をブチ盛り上げましょう。PART10(1000)
ロックタウン周南情報Part3(65)
■庄原市総合スレ Part16■(688)
★富山県立山町★4(252)
【高音質】北陸のPHS利用者【ネット定額】(144)
◆  岐阜県岐阜市について語ろう Part60  ◆(1000)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART52(300)
【話題】東海地方のパワースポット1【沸騰】(64)
杉並区 広域情報交換スレッド2(176)
【地震津波】災害情報 8回目【大雨竜巻】(628)
【ガラケー】携帯電話 12台目【スマートフォン】(928)
北陸・長野新幹線と上越新幹線の総合スレ part3(70)
都島区ってどんなんかな〜? Part64(1000)
◆◇山鹿市ってどーですか?【其の10】◇◆(692)
☆★☆ 川口市 新郷地区 7 ☆★☆(300)
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part28(300)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野58【満喫】(300)
藤井寺市 Part 48(1002)
*・゜゚・*:.。★ 大津市の膳所周辺 vol.4 ★。.:*・゜゚・*(708)
西大島 大島 東大島 Part76(1000)
長野県松本市 天守83階(300)
【埼玉県】草加・新田・松原団地【埼玉県】Part25(300)
▲▲▲高尾 33▲▲▲(300)
ご当地銀座第1号・戸越銀座スレ Part9(206)
瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart30(1006)
□■オダサガ研究会第四十六章□■(1000)
茨城県笠間市について語る Part1(62)
八王子総合 172(300)
□福山市の不動産屋 Part2□(93)
【胡桃】長野県東御市 Part 18【巨峰】(300)
@@@久米川Part49@@@(301)
富山県黒部市はどうです?vol.7(300)
※※※※●◎ 葛飾区・京成立石ver.39 ◎● ※※※※(1000)
★亀戸のなんでも書いて〜56丁目★(519)
★★★★ 吉祥寺スレッド part180★★★★(300)
千葉市美浜区高浜part7(300)
★★★水郷 柳川 その21★★★(1000)
***** OISO 大磯 OISO PART 39 *****(1000)
●○●目黒駅周辺スレ第24章●○●(1000)
さらに見る