1read 100read
2012年5月神奈川321: 溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part117】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

神奈川県全地域ラーメン情報パート Part19軒目(105)
◆◇小田急 柿生 part39◇◆(1000)
【JR・京急川崎駅周辺 PART120★】(1000)
☆☆☆藤沢市の政治スレ 第15幕☆☆☆(1000)
(´^ι^`)【橋本探検隊】好きさ!僕らの橋本!#125(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−166♪☆※★○(1000)
■【〜僕の前に道はない〜】半島どん詰まり三浦市スレ part38■(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第275弾(1000)

溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part117】
1 :11/07/29 〜 最終レス :12/01/03
メディアも注目の溝の口を、また〜りまたり語ってます。

■ 前スレ
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part116】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1300631813

■ 主な話題
計画停電、浄水場、豆電球、歯科医、桜、選挙、ゴミ、喫煙、
電波時計、二子玉川、サンレッド、シャグン、取材&ロケ、
駐輪場、ドンキ、谷風呂、レジの女の子 <- どうなった!?


2 :
>>1
スレ立てありがとうございました。

3 :
>>1
乙です

>レジの女の子 <- どうなった!?


4 :
駅前の王将、高すぎだな。あの値段で満員になることが信じられん。
天津飯入りの定食もないし。

5 :
王将はテレビ効果だろう
定食で900円とか貧乏人の俺には無理
松屋なら2食食えるし

6 :
今日は餃子無料券が貰えるからさらに混んでたのかもよ

7 :
おれは日替わり弁当ばっかり食ってるなあ。
オリジンよりもボリュームとか、手作り感が高くて充実感がある。

8 :
>>4
王将って店舗によって値段が違うの?

9 :
王将共通メニューと、店舗独自メニューの2種類がある

10 :
高津区で、溝ノ口ドンキ以外で5円コピーできるところありますかね?

11 :
>>8
基本的に全店舗違うと思っておk。餃子は210円で同じかな?
京都では餃子定食580円、天津飯+餃子+から揚げの定食が760円だった。
これもロードサイドの中規模店だと100円ほど上がったけどね。

12 :
今、TV東京で溝の口放映中。
このへんトラベラー!

13 :
ローソン高津駅前店、先ほど開店したので行ってみた
店頭で川崎フロンターレのマスコットキャラがお出迎えしていて驚いたが、ローソン全部が
こういうわけではなく、この高津駅前店が全国初のコラボショップという事らしい
どうりで大型モニターとか導入して気合い入りまくってると思った…

あと知らなかったが、以前あったハウスカードが廃止されてタヌキの絵柄のPontaとかいう
カードに変わってたのね
入会すると先着300名にプレミアムロールケーキが当たるみたいだが、ハガキを店頭で
投函する必要があるそうだ

14 :
↑見たところ、弁当の品揃えが壊滅的だったんだが、これって棚の大半をおにぎりが占めていたのは
50円引きのセール期間限定の特別体勢なのかな?
平常運転でも同じ状態なら、コンビニ弁当に関してはファミマとサークルKが高津駅前の2強だな

一方で、サラダに関しては文句なくここが最強
特に100円で馬に食わせるほどの量がある袋入りサラダは、マックの単品と相性が良さそうだ
キャベツが丸ごと置いてあるのは良く分からん品揃えだが

15 :
何が何円引きだったか教えて下さい!

16 :
>>15
3日間限定のセールとして、

・おにぎり(105円以上)
・サンドイッチ(190円以上)
・冷やし麺(360円以上)
・からあげ君

が50円引き、

・オリジナルデザート(ケーキやエクレアなど)
・サラダ各種

が30円引きという事らしい
からあげ君は更に1個増量中

値引率ではおにぎりが他を圧倒しているだけあって、店の棚には
山のようなおにぎりが…
サンドの品揃えも高津最強みたいだが、その分パスタや弁当などが
割を食ったのか非常に貧弱

17 :
>>16
ありがとう!おにぎり50円引きはかなり有り難い。
早速明日行ってきます。

18 :
今日マルイの7階で、子供か誰かを叱るような女の叫び声が響き渡っていて、
数分後に警備員や男性店員らが捕まえようと探し回っていたんだが、誰か詳細知らない?
一部の女性店員の話によると、たまに現れる人らしいが。
スゲー迷惑。怖いし。

19 :
自転車で大声あげて怒りながら走るおばさんなら知ってる

20 :
新城駅前で怒鳴ってるオバサンと同じかな?

21 :
ヤギを連れてるおじさん知ってる?

22 :
先月、東急駅前の信号で見たよ、山羊!
ご夫婦で散歩させてるみたいだった。
驚きのあまり、思わず「山羊ですか!?」と訊いてしまったら
「そうです」って答えてくれたよ。

23 :
高津区役所方面にある、えんがわって居酒屋前にヤギが繋がれてるの見たことあるけど、同じ子かなぁ…。
可愛かったけど、驚いた。

24 :
以前にマルショーでも見たことあるわ

25 :
今日、第三京浜の橋の近くで打ち上げ花火が何発か上がってた。なんで?

26 :
花火を上げた人がいたからだよ

27 :
>>25&26
どっちもLevel低いなー。

28 :
アンカーに&つけてる人初めてみた

29 :
溝の口に古銭専門店ってありませんか?
買取じゃなくて販売しているほうで

30 :
>>23
その居酒屋のメニューに載ってたりして

31 :
>山羊さん

梶ヶ谷スレでも定期的に出てくるから、あちらからいらしているようだ
えんがわがお気に入り(何度も見かける

32 :
梶ヶ谷から?
だとしたら、けっこうな距離の散歩だよね

33 :
ヤギ見てみたいな。
可愛いんだろうなぁ。

えんがわってセブンの近くの?

34 :
WAHAHA本舗の、コラアゲンはいごうまんのライヴが小杉であって、そこで溝の口ネタで山羊おじさんのこと話してたそうだ。
実際に体当たり取材して、山羊の名前まで聞きだしたとか。

35 :
山羊おじさんの住んでるとこ知ってるが秘密にしておこう。
たまに散歩させてるぞ。
その辺の雑草食べてくれてる。

36 :
ヤギのは少し青臭いが、温めて砂糖入れると飲めないことは無い。
数十年前の生まれ故郷の風景を思い出したわ。

37 :
山羊ののチーズはワインにぴったり。
丸井のチーズ王国で買ってたべたよ。

38 :
暑さで開けた窓から侵入、女子大生わいせつ容疑の男逮捕 2011.8.9 17:52

 神奈川県警中原署は9日、準強制わいせつと住居侵入の疑いで、
川崎市中原区上小田中の会社員、今西良輔容疑者(26)を逮捕した。
 同署の調べによると、今西容疑者は7月10日午前3時50分ごろ、
同区の大学3年の女子学生(21)の部屋に、ベランダの窓から侵入。
寝ていた女子学生の下半身を触った疑いが持たれている。

 同署によると、今西容疑者は容疑を大筋で認めている。
女子学生は暑さのため、ベランダの窓を10センチほど開けた状態で
就寝していたという。

39 :
今年の花火大会って10月1日なんだ
しかも時間が18時から40分間と規模縮小
少し寒いかも

40 :
10/1くらいだと暑くもなく寒くもなく丁度いいかと。
湿度も落ちて花火綺麗だよきっと。

41 :
>>10
>溝ノ口ドンキ以外で5円コピーできるところありますかね?

南武線の線路と道路の間の細長い商店街に5円コピー看板がある
本屋の向かいあたり
だた、コピー紙が薄いんで 俺は使わない。

42 :
駅周辺に持ち帰りが出来る焼き鳥屋さんってある?
今の所、焼き鳥を家に持ち帰って…って事になると丸井の食料品売り場のお店しか知らなくて…

43 :
>>42
悪いな、どこの駅だ?

教えるにも駅の近くだけでは---

44 :
>>43
ああ、ゴメン。
溝の口。
武蔵溝ノ口でも可。

45 :
>>44
溝の口駅を出て、ケンタッキーとマッサージ屋の間の道を入っていって
(バスがよく通る駅前通り)
2軒目のパR屋の横にあるよ。

46 :
ヨーカドーの斜め向かい、駐車場の一角に持ち帰り&立ち呑みの焼き鳥屋が出来てるよ。

47 :
南口でよければ「ひさもと」なんてどう?
片町セブンの向かい(=酒屋の隣)
持ち帰りは3本以上だか5本以上だか必須
注文してから焼いてくれるから美味しい
頼んでおいてセブンで他の買物していれば
あまり待たされてる感はない

48 :
駅付近とまではいかないけどたまにまちおか側のドンキ前に移動車のやきとり居るよ。

49 :
>>45-48
ありがとう。
今度全部チェックしてみるよ。

50 :
こないだ、高津高校の前を19:20ころ通ったんだけど
平日なのにグラウンドの照明をギンギンにつけて野球かなんかしてたなあ。
あれ・・ 節電・・・?

51 :
ここ二週間の17:00〜21:00の消費電力で一番大きな実績値は8月10日19:00の4544万kW
節電する意味なんてあるの?

52 :
まぁ節電の成果ってのもあるだろうけど。
そもそもあのデータ自体が信憑性低いよね。
電力会社は原発無くしたくないから、電力に余裕があるようには発表しないだろうし。

53 :
ピークすら外れてて余裕あるじゃんってことで提示したデータなんだが、大丈夫か?

54 :
ごめん、書き方悪かった。
あのデータてのは東京電力の電気予報のことで、その最大供給電力の信憑性が低いってことです。
実際電力は余裕あると俺も思う。

55 :
分母の信憑性がないんですよね

56 :
そうなのよ、あんなの東電とかが都合よくどうにでも発表できるだろうし。
最初は陽水発電のことも隠してて電飾足りないって騒いでいたしね。

57 :
テレビタックルでその辺のことをやってたじゃん。

58 :
ぶった切りすいませんが、
溝の口でバンズ(ハンバーガー用のパン)を売ってるお店ってありますか?
今のところ、丸井地下、ヨーカドー、マルエツ、十字屋にはありませんでした。
パン屋でも良いのでご存知でしたら教えてください。

59 :

東急ストアは?

60 :
ローソンのLチキバンズとか

61 :
昼飯に定食食べたんだけど、外に生ビール400円と書いてあったんで
一緒に注文したら、中でいいですかと聞かれ中頼んだら、500円請求された。
まあ、小が400円かもしれんがちょっとだまされた気分。
もう行かない。

62 :
日記ですか

63 :
「中でいいですか」と聞かれた時点で中生以外にも生ビールがメニューにあることがわかる
そして400円なのが生ビール全品なのか、それとも生のうちどれなのかはうろ覚え

それなら注文するときに値段を聞くわな、普通の人なら

64 :
>>59>>60
お二方ありがとうございます。
東急も今日旦那が見たらなかったみたいです。
ローソンのLチキバンズ、ググってみたら良さそうです!

65 :
丸商で見たような気もする マフィンぽいやつだったかもしれん

66 :
踏切渡ったところのジュリアンにあったようななかったような

67 :
新装開店した博多っ子に行ってきた
http://aug.2chan.net/dat/21/src/1313207572433.jpg
スープが以前より減ってるような気がする

68 :
>>67
写真を見る限り自分も減ってるように見える。
たまたまなのか、全部こうなのか・・・

それともスープ追加を頼まれる事を前提に少し減らした状態で
出すのかな?

69 :
シコシコ高校教師、主婦に路上で下半身露出
http://www.sanspo.com/shakai/news/110813/sha1108130505011-n1.htm

>404 名前: 399 投稿日: 2010/09/23(木) 00:16:41 ID:qwRc4OMw IP: KD114017195066.ppp-bb.dion.ne.jp

>二ヶ領用水の変質者、溝の口〜北見方のあいだです。ドコモショップから川崎方面に向かう方面。高津のブックスーパーいとうがある裏あたり。
>露出系なんですが、着衣すらなく・・・精神がイッてるというか・・・
>道ばたに全裸で座り込んで(靴下すら履いていない)まわりを見回しながら一心不乱に自慰してました。
>パトカーまで出動して探しにいってくれましたが、きっとまだ捕まってないです。これ見てる女性の方、しばらく夜遅い時間には通らない方がいいです。
>私は無事でしたが本当に怖かった・・・トラウマです・・・ 。

まさか、同一人物・・・?

70 :
>>65-66
丸正も見に行こうと思ってました
今回はまさにマフィンで対応したんですがw
ジュリアンもチェックします!
ありそうでなかなか無いもんですね〜

71 :
>>67-68
さっき食べて来たけど、スープ以前と同じ位だったよ。
でもその写真は明らかに少ないね。
さっき出てきたのはそれよりもスープ多かったwww

72 :
なんか味が変わった気がする。

73 :
確かに。
なんか薄くなった感じがしました。

74 :
九州豚骨ラーメンは、休んだ後は数週間は味が戻らないよ。

75 :
>>63
小が400円もする割高店なら中500円はサービス価格でしょw
どう考えても中が400円。店員が間違えてる。定食屋なら頼む時点で値段の確認など
滅多にしない。誰だって間違いはある。清算時に指摘したらいいだけの事。

>>61は見得か何か分からないが、言われたまま払う性根を直す方をオススメする。
もし自分が>>61と友人で同伴してたなら、こっちまで気分害するからね。
内心、お前が「一言、値段違いますよね。と言えば済む話だろ」にと

76 :
>定食屋なら頼む時点で値段の確認など 滅多にしない。
えっ?

77 :
>>74
ボウリング場裏のラーメン屋に行ったらがっかり。
完全に変わってたw
お店の店員さんは、同じだったと思うんだけど、
前の味に戻してもらいたい。

78 :
>>77
二郎インスパイアになっちまったんだよな

79 :
>>76
メニューの値段だけじゃ信じられず、店員に再度聞いて確認するという意味だから。
そんな事してる奴いないだろ。

80 :
メニューの値段確認してたら小が400円かもなんて書かないわな

81 :
それよりどの店か書いた方がすべてはっきりするんじゃない
日高屋かたまやあたり?

82 :
どの店?
おれも行って確かめてくるよ

83 :
>>78
あれが噂の次郎系ラーメンなの?
味がメチャクチャ濃いだけでぜんぜん美味しくなかった。
ラーメン次郎にも一度、行ってみようと思ってたけど、
ああいうのだったら、行かなくていいや。
前はメチャクチャ美味しかったのに。残念。

84 :
>>79
61は「外に」としか書いてない、メニューにまで書いてあったかは不明
駅近くなら生小450〜480円で出すところもあるよ

85 :
>>84
言いたいことは分かるが、駅前でも定食屋クラスでその値段はない。
つか重箱の隅つついたり、話摩り替えるのいい加減やめようぜ。
生が小400円だとしてもそんな客寄せにならない値段を外の黒板類にわざわざ
書いたりしないのは少し考えたら分かることだろ・・

86 :
店の名前だせばいいのになんでださないの?

87 :
>>84
一番思い込みの激しい人が61に上から目線でレスつけてるのが笑える

88 :
たかが100円で「もう行かない」とか離縁状を突きつけるような感情表現。
さすが日本人に女だわ。 その用心深さで原発とかの安全性を徹底的にチェック
して欲しいね。 

ちなみに俺なんか過去において、飲酒でうん十万円ぐらいはボラれているな。

89 :
○○に違いない、××に決まっている・・・で期待が外れると逆切れ
錯誤の生まれやすい状況って大体似てるんだよなぁ

90 :
本人がたとえ会計後であっても事実関係をちゃんと把握してるなら、店のミスか自分の勘違い
なのか2つに1つ、小が400円かもなんて曖昧な結論には至らない。

実際どちらが悪かったのか分からないにもかかわらず、自分は悪くなかったと思い込みたい
一心で都合の良い妄想だけが膨らんじゃってるんだろう。

91 :
ということは店名や真実は不明のままチャンチャンという結果になるのか
すっきりしないなあ

外に書いてあった生ビール400円というのは、小とかグラスですか?
って会計の時聞いてみるなあ自分だったら

92 :
ボーリング場の裏って味輝拉しか知らないけど、他にあるの?

93 :
高津駅前の通りで新日本プロレスにいた高岩をみかけた。
悠々と自転車を漕いで去って行った。
一般人とさほど変わらない体型だった。

94 :
この辺に住んでる新日本プロレス関係者って、わりと多いのかも。
駅前の吉野家のそばで後藤を、丸井の1階で天山を目撃したことがあります。

95 :
二子に新日の練習場があるんじゃなかったっけ?
二子のパR屋で昔何度も天山見かけた

96 :
野毛に道場があるし、元関係者だかがやってる鍋屋があるからよくレスラー出入りしてるのよねこの辺。

97 :
ヨーカドーで川田利明を見たことある。
以外に小柄だった。体の幅はあったけど。
溝の口にはレスラーが多かったんだ。

98 :
川田って今、セミリタイア状態でラーメン屋の大将に専念してるらしいね
誰かのブログで最近の写真を見たら、ずいぶん痩せちゃってて驚いた

99 :
アド街で溝の口特集した時川田出ていたよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆◇◆都筑区仲町台周辺スレ 4区画目◆◇◆(783)
【溝17】溝の口〜柿生間 バス路線沿線Part5(219)
厚木スレッド Part239(1000)
◆◆◆ 鴨志田・寺家町・成合を語るスレ 第10章 ◆◆◆(177)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−168♪☆※★○(1000)
厚木スレッド Part231(1000)
♪◆♪辻堂について語れPart56♪◆♪(1000)
☆★☆ 二宮スレッド35 ★☆★(1000)
☆★旭市出身単独スレだどぇ☆★Part 21(299)
千葉県市川市のあれこれパート20(229)
草加市谷塚限定 その11(300)
○●○最近の千里中央 懐かしの千里中央49○●○(豊中市)(1000)
☆☆☆栃木県大田原市Part22☆☆☆(300)
★久留米って最高!58★(1000)
駅の無い綾瀬Part66(1000)
鈴鹿市を語ろう!Vol.71(1000)
【九州全域】自動車学校統一スレッドPart4(217)
ここには昔○○がありました石川県版 第7号(551)
◆下松市総合スレPart10◆(593)
北陸・長野新幹線と上越新幹線の総合スレ part2(301)
☆八王子☆暁町@ひよどり山☆(155)
【樹海2010】*菊名スレッド50*【やがて2011】(1000)
宮坂スレ立ててもいい? 4(134)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)7(1000)
中野区東中野どうですか!? 50(1000)
▲☆▲ 三鷹駅 77 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(115)
★八代文化圏で逝ってみよう! パート46★(1000)
緑道でマターリ☆☆世田谷区・代沢★★♪ 8(275)
瑞穂区についてpart29(720)
八王子市中野上町、元本郷町、中野山王(302)
★☆★    JR中央線について語ろう  Part2 ★☆★(283)
【ドラゴンボール】鳥山 明【アラレちゃん】(266)
とりあえずここらで三ツ境周辺スレ Ver.38(1000)
八王子総合 153(300)
沖縄のアニメ・漫画事情スレ 第十一巻(1000)
☆〜立川〜☆  Part 191(300)
さいたま市大宮区スレッドpart25(300)
□呉市広町 part20□(1000)
【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 33【市川市】(300)
【常磐線】 かすみがうら市 part2 【霞ヶ浦】(87)
町田市小山町の人あつまりゃ 10(300)
青森の放送局(TV・ラジオ等)総合雑談スレ(165)
新城が最高! PART87(1000)
北習志野について語る(part17)(300)
さらに見る