1read 100read
2012年5月近畿31: 【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part10(853) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【林田町・安富町・夢前町の話題】(144)
雑談スレッド@近畿板パート7(108)
☆☆☆姫路市スレッド128☆☆☆(1000)
兵庫県養父市スレッド Part3(1000)
【☆☆☆姫路市スレッド117☆☆☆】(300)
京都府宮津市を熱く語れ! Part9(701)
【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part11(837)
【伊川の流れ】神戸市西区伊川谷町 Part 31【いつまでも】(1001)

【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part10
1 :11/05/23 〜 最終レス :12/05/04
自然豊かで学研都市としても大躍進する精華町と木津川市。
そんな両市町についていろいろと新スレでも語りましょう。
ローカルルールは厳守でお願いします又違反投稿は削除依頼を出してください。

※レス番号>>985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【過去ログ】
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kizuseikalog

【関連リンク】
木津川市公式ホームページ
http://www.city.kizugawa.lg.jp/
精華町公式ホームページ
http://www.town.seika.kyoto.jp/

【前スレッド】
【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part9
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1265810410/


2 :
1000スレになる前にきちんと申請しようぜ

皆迷子になるじゃないか

3 :
ピーポー!ピーポー!

迷子多発・・・

迷子多発・・・

当分静かだろうな。

4 :
迷子でした。
スレッドごとブックマークするから、1000なる頃には探し方も忘れるのよね・・・。

5 :
迷子復帰!


梅美のティースコーネ閉店かよ!
あそこのスコーン美味しかったし、
結構繁盛していたのになあ

6 :
>5 
マジですか?!ショックすぎる…
閉店はいつですか?

7 :
信州の方に移られるような事をお聞きしましたが。

スコーンの作り方を教えて居られたので、同じ様に作れる方がいるはずです。

あなたの近くにも居るかも。

8 :
>>6
5月15日だったみたい

9 :
>>6
ホームページにも載っていたね
http://www.kinet-tv.ne.jp/~t.scone/frame.html

本当に残念やね

10 :
この前イオンから木津に向かう道(皿池の交差点近くの住宅街)でサル見たよ。
びっくりしたので一応通報しました。
後からの情報ではアルプラの裏の山にはぐれ猿がいてそれが稀に街中を徘徊してるとのこと。
でもあそこまで来るかね・・・?
いずれにしても近くの人はご注意を。

11 :
今日の午後3時頃、兜台地区で断水があった?
子どもが「水道が出なかった。」って言ってるんだけど。

12 :
断水ありました。
水道局が車で広報してましたよ。

13 :
この過疎っぷりは確実にみんな迷子だな・・・。

14 :
自分は迷子じゃないですw

15 :
迷子でしたw

16 :
サンディの近くにあったパン屋さんが、セブンの前に移転するね。
美味しいけど、朝もっと早く開店してくれたら利用頻度も増えるんだけどなぁ

17 :
パン・オ・セーグル、セブンの前ですか
八色市場でたまに買ってて、移転とお知らせあったから気になってました

自分も昔はよく迷子になったなあw

18 :
今月末に木津川市から去ることになりました。丁度7年住みました。仕事を辞めて田舎に
帰ります。
食う寝る仕事でろくに出歩けなかったので、もう少しあちこち行ってみたかったなぁ。
この掲示板の方々にはお世話になりました。

19 :
>>18
田舎からでもかけるぞ〜
ムリに思い出にする必要はない
たまにはお越しなさいませ〜

20 :
18さん
田舎暮らしもいいな^^
ここも田舎やけど 
さいなら

21 :
この辺りで、ガイガーカウンターをレンタル出来る所ありますか?

22 :
>>21
フクイチ用?
もんじゅ用?
敦賀用?

...全てかもね...。

23 :
ケイハンナ公園の水景園で蛍鑑賞してきました。ピークを過ぎて飛ぶ数は少なめだったけど子供は大喜び。

園内の蛍カフェは雑誌に時々出てる東畑のアングレーヌでどれも美味しかったです。

熱帯夜に水辺でこんなカフェ出してくれたら何回も行くのに..。

26 :
無鉄砲で大行列!
警官が交通整理してる!
何かあったん?

27 :
>>26
警官じゃなくて民間の警備会社じゃないの?
単に土日で混んでるってだけでしょ。

28 :
やっとみっけ!

迷子ってた

29 :
悪天候の中、並んでまでラーメンを食す人になってみたい。

30 :
今年も、昨年同様に七夕祭り、花火大会はあるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。

31 :
>>30
公式発表はまだ見かけないなぁ。市役所広報課に聞いてみたら?

32 :
>31
30です。市役所観光商工課に問い合わせしました。
花火は7月30日にあるようですが、
七夕祭りは、会場の調整がつかないとかで、
本年はないようです。楽しみにしていたのに
残念です。

33 :
リニューアル工事中のパンオセーグルに電車登場
びっくりした。

34 :
KTVよ〜いドン 木津

35 :
>>33
同じく目を疑いました。
店長さんの趣味でしょうかね。

36 :
カリー閉店?

37 :
>>36
夕方に前を通ったのだが、営業しているようには見えなかった。

38 :
>>36
日曜の夜20:30頃に前を通ったのだが、真っ暗だった。
営業しているなら、少なくとも後片付けをしている時間のはず。

39 :
土師のカレーバイキング店なら閉店したそうです。

>パン・オ・セーグル

TVに出演?。前から店内は電車写真だらけでしたが、どう改装されたんですか?。移転オープン日はいつですか?。

40 :
>>39
実物の電車が飾ってます、店内に…。
外から確認できます。

41 :
昨日の夜9時過ぎに、精華中学校のグラウンドで消防の人達が何かしてたけど、何か分かる方はいますか?

42 :
パン・オ・セーグル
電車の内装はご子息が鉄オタのためです

43 :
なんかもうカレーバイキング潰れたっぽい?
何がしたいのやら・・・。

44 :
オセーグルのリニューアルオープンが楽しみ。
あの味が恋しいわw

45 :
>>44
そのオープンの日がわかったら教えて下さい。

46 :
香吟
復活予定の張り紙無くなったし
遂に閉店か?

47 :
>>45
今月の28日ぐらいとの噂(*^▽^*)

それより、29日か30日(どっちか忘れました)に国宝さんのTVに出ますよ。
にぎわい市場と紙芝居のおっちゃんだったかな?
円さんです。

48 :
ATRの社員食堂って一般の人でも利用できますか?
今日の昼ごろ、けいはんなプラザからゾロゾロ背広姿や作業着の人が向かってたんで。

49 :
精華台・光台方面から押熊へ出る府道の、163号線の手前(北)の小さな交差点の信号、
昔は感応式だったと思うんだけど、最近車も人もいないのに赤信号に変わったりする。
どうなってるんだろ?感応式でなくなったの?

51 :
七夕まつりは中止ですか?

52 :
>>51
>>32

53 :
七夕は中止でもギオンさんは?

54 :
よーい、ドンで木津がやってたけど、
あのパン(くるミルク何とか)はどこのパン屋さんのパンでしょうか?
前半見逃したのでわかりません・・・。

55 :
・番組を放送してる関西テレビの番組公式サイトに店名/住所/電話番号が掲載されてる
・「木津川市 くるミルク」というキーワードがわかってるのだからGoogleなどで検索する

インターネットに接続できる環境なのだから大いに活用しましょう。

56 :
>>53
祇園さん自体はするんじゃない?
氏子のお祭りなんだし

57 :
>>54

マフィンジックやったかな?
農協の前です

58 :
>>55
>>57
どうもです。話題投下という意味でもこちらで聞こうかなと思ってしまいました。
反省です。

59 :
>>45

パン・オ・セーグル、7月5日オープンだそうです。楽しみ〜。

60 :
精華町のニュータウンは住みやすい?
九州から転勤で、大和郡山に通勤だけど。

61 :
郡山に通勤なら郡山に住んだ方が良いよ。
こっちは逆に熊本に転勤です。

62 :
勤め先が近鉄郡山なら
高の原〜木津川台周辺は悪くない
木津などJR駅周辺は、マニア向け

67 :
精華台や光台はけっこう良いんじゃない?
光台は郡山勤務には不便だが。

68 :
大阪に転勤してきて、精華台のアパートに住んでました。
やはり、車が無いと生活出来ないですが、街の居心地が良かった為、家を建てて永住を決めちゃいました。

★良いと思った点
・住んでる人は真面目そう(ヤンキーパパみたいなのはあまり見かけない)
・街が整っててキレイ
・公立小中のレベルが良い感じ
・国会図書館やけいはんな公園等、ちょっと良い感じの場所があり、以外に使える。
・大した町会費も取られないけど、集会所は妙に上等

★いまいち
・立地の割に土地が高い
・歩いて買い物はあり得ない(逆に静かで良いんですがちょい不便)
・駅まで遠い
・虫がすごく多い
・高収入の家庭が多いのか、合わせてたら破綻しそう
・街の財政がイマイチのくせに、町職員の給料を大都市レベルに合わせてる。理由は優秀な人材確保のため。もっと足元見て考えろよ…

住んでみて、やはり子育て世代には良い環境かと思います。
それなりに教育熱心な人もちらほら居て、親にも子にも良い刺激になります。
ちょっと感じることは、光台より精華台の方があか抜けた人が多かったかな…
なぜたろう?

69 :
>>68
精華台の方が一般的に年齢層が若いからでしょ。
光台とか木津川台はバブル期のいちばん地価が高かったころから分譲し始めてる。
それと、戸建てを建てるんだったら、精華台より光台の方が規制は厳しい。

70 :
>>41
消防団かな?
毎年だったか二年に一回だったかで、操法って大会がある
その練習を夜にするんだ

74 :
オセーグル行ったら、パンが殆どなかった。
焼き上がっても、すぐ売り切れちゃうみたい。
みんなリニューアル楽しみにしてたのね。

76 :
このあたりってそんなに便利良いわけでもないのに、割高感があるよね。

77 :
私もそろそろ家を建てたい一人です。
来年街開きの最後のニュータウン木津中央地区に期待。
相楽台ほどではないでしょうがJR駅近ですので人気が出そう。

78 :
木津中央エリアは土地の値段が安すぎる気が…
街開き前だから?
あそこってURが手を引いてしまったんだっけ?
売り出し方が他のニュータウンと違って丁寧ではなく、投げ売り感を感じます。
街開きしてもあの価格のままだったら相楽のような住民層では街が構成されない気がします。

79 :
光台はもともとバブル期の造成だから、区割りが大きい。だから高め

精華台は元々住宅地になる予定はなかった所に
研究所が来ないから住宅を作ったところで、
土地をはけさせるために、区分けを小さくして安く設定したから、普通の人でも入りやすかった

80 :
>>75
× 梅見台
◯ 梅美台 ね。

95 :
【警告】
複数書込みを削除いたしました。詳細↓
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1302397939/632

※削除に対する質問や異議は所定のスレッドにてお願いいたします。

96 :
パRパラダイス跡地に、とあるアミューズメント施設が建設中です。

何が出来るかは、お楽しみに!

見たらわかるかな???

赤くて高〜い支柱が立ってます。

97 :
木津中央でどこの事?

98 :
バッティングセンターやろ

99 :
>>98

ピンポーン!見たらすぐわかりますわな!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第69弾(1000)
四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part30(789)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 45(1000)
【奈良市】高の原周辺スレ(押熊銀座含む)【京都府】part 27(603)
◎夙川〜苦楽園〜甲陽園地域のみなさま◎ 第十九章(1000)
須磨パティオについて熱く熱く語るスレ!! 9番館(650)
スレッド作成申請スレッド Part25(301)
滋賀県大津市について語ろうPart60(1000)
☆埼玉県北本市vol77☆(300)
【オラが街】新潟県燕市Part21【燕・吉田・分水】(300)
【低脳】 沖縄の成人式を語れ!・・・14 【白痴】(189)
埼玉県八潮市・・・38(300)
☆★イルミネーション★☆(103)
千葉県野田市上花輪新町スレ(203)
【何も無いけど】 片倉19 【平和】(303)
ぶんぶん国分寺 PART154(300)
●○筑紫野市○●その31(157)
ピバ!和歌山県和歌山市part114(729)
立川市若葉町11(300)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part56◇◆(300)
■ ■ 飯田線を語ろう@東海板 ぱーと8 ■ ■(276)
石川県のってどうよ?パート2(300)
((((  米子市  ))))  135(1000)
三重県桑名市について語ろう39話(933)
【何も無いけど】 片倉19 【平和】(303)
国分寺総合 part5(222)
相模原市スレッド◇37(1000)
大多喜町のスレッドがないよ!! Part5(300)
『モラモラ』モラージュ菖蒲Part4(300)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野62【満喫】(300)
秘境・戸塚について語ろうPart136(1000)
【宮城県本吉郡】本吉町・南三陸町【PART2】(684)
九州限定鉄道雑談スレ 6番線(303)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その86★☆(300)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part81 □(301)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野58【満喫】(300)
調布121(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part58(301)
沖縄に住むEdy使いID使い集合! Part2(690)
★久留米って最高!59★(1000)
山形県上山市を語るスレpart6(719)
北九州地区の美味しいケーキ屋さん4(445)
長野県松本市 天守94階(1000)
宮城県黒川郡【富谷町/大和町/大郷町/大衡村】vol.12(690)
さらに見る