1read 100read
2012年5月近畿117: 桂♪桂♪桂♪part23(741) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

奈良県香芝市の人おらん?12(301)
奈良新大宮周辺 Part19(423)
岡本・甲南・青木近辺の情報 ★その17★(1000)
滋賀県大津市について語ろうPart56(1001)
京都府舞鶴市 Part58(1000)
■ 兵庫県神崎郡総合スレッド ■(81)
神戸市北区鈴蘭台♪ひよどり台♪星和台周辺は?(8)(213)
【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part10(853)

桂♪桂♪桂♪part23
1 :11/09/18 〜 最終レス :12/05/01
京都市西京区の桂近辺の話題を語りましょう。

程度の低い煽り、荒し、個人情報・AA・宣伝、運営批判等はご遠慮ください。
その他はまちBBSのルールと近畿板ローカルルールに従って
マターリのんびりとどーぞ。

【重要】レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
西京区関連スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?nishikyo

【前スレッド】
桂♪桂♪桂♪part22
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1295343622/


2 :
>>1
ありがとうございます

3 :
明徳のダンス部です\(//∇//)\

4 :
この前テレビに出てたね。

5 :
国交省の防災情報によると、桂大橋付近の桂川水位が11時現在で3.86m
はん濫注意水位を超えてます
あと4cm高くなると避難判断水位に達するので情報には注意してください

なんとかはん濫危険水位の4.00mには届かないで欲しいけれど・・・

6 :
え?桂大橋ってことは八条通りか。そんなやばかったん?

7 :
いま京都市の洪水マップみたら確かに4mが桂川の限界と示してあるけど、、桂大橋って周辺って、水面と堤防のギャップはそれほど小さく無いよな。
(因みに河川敷含まない河川の氾濫限界は2.8mだと)
桂大橋周辺なら7mくらい大丈夫っぽいんだが、五条大橋辺りはそんなギャップないから危ない気がするが。

8 :
ライブカメラの映像、すごいな。道ギリギリやん。

9 :
>>8
どこで見れます? 探したけど見つからなかった。

10 :
昼過ぎに嵐山行ったけど、渡月橋の南側は凄かったで。
道から普通に川面が見えて水しぶきを上げて
波がうねってるって感じやったわ。

11 :
怖いなぁ。。 これ以上増水しないよね?

12 :
>>9
淀川 ライブカメラでググれ

13 :
もうそろそろ引くんじゃないか?

ライブカメラは国交省の河川情報から静止画形式であったよ。
ついでに自治体発行の洪水マップもみればいいかも。(国交省ハザードマップポータルというサイトで西京区水害編ー地図)

桂駅周辺でいえば、うす水色の浸水域の西端は樫原小学校ー千代原口だった(物集街道が最西端の場所もある)。
濃領域(多分いち早く浸水する地域)は桂川街道辺りかな。
東端はやばい、、市内中心ん部に向かって広範囲に危険域が広がってる。

14 :
>>13
地図上の、観測点が書いてある四角をクリしたら、動画が見れる。

15 :
15:00頃、川の写真撮って来たよ。
http://al.kutikomi.net/koji2011/1/

16 :
>>15
小さい頃、最後の9枚目の写真近くに住んでたけど、
堤防ギリギリ(1メートルくらい)まで増水して河川敷が皆無になったのを2回ほど経験している。
1980年頃と、1983年だったっけかな?

17 :
>>16
そこまで行くとかなりの恐怖だね。
今回も溢れなくてなにより。

18 :
もう水引いたかな。また写真撮って来てよ

19 :
土砂崩れしてるわ

20 :
>>19
何処ですか?

21 :
昔あったともいちのおっさん
「ハーン!!ハーン!!ハーン!!ハーン!!」
連発や!!
発作か〜!!

22 :
またおまえか!
そんなに羨ましかったのか?

自宅警備員さんよ!

23 :
>>21昭和37年〜43年あたりの椰子だな・・
いらっしゃいませのエロ自販機ボタンおしたらブザー鳴りよる。

24 :
>>20 山田

25 :
>>21
悪魔将軍なの??
にせもの??

26 :
悪魔将軍、以前向日町でどうとかグロスレで言ってたから本物の可能性あるな。
近所だなんて嫌だわ〜

27 :
昔、桂駅西口前の道路を北にどんつきまで行った
T字路にあったラーメン屋は最高にまずかった
しかも店内が蒸し暑く居心地最悪で客も全然来ず半年もしないうちに閉店した

28 :
定期的に同じ書き込みする人がまた出てきたな

29 :
>>24
ありがとう。

30 :
>>26
スーパー北野だっけ?あれが潰れた時も騒いでたよね
ほんと、近所だったら嫌だわ・・・

31 :
誰のこと?

32 :
>>28 誰のこと?

33 :
上桂の北野スーパー、分譲中ののぼり出てるけどあの場所分譲してるのかな?
スーパーが入ってくれたら嬉しかったんだけどな

34 :
北野スーパーを南に行ったスナック花時計の前で20年ぐらい前にあった交通事故
暴走した車が歩道に突っ込んで7人ぐらいはねて重軽傷負わせた

35 :
桂(川島)のキタノがマツモトになるという噂

37 :

削除対象?

38 :
ここは、地域外のことをちょっと書くと即削除されるけど、これはどうかな。

39 :
ともいちも実在した店なのに、
それに関連する書き込みが削除されないのは、
なんでだろう〜〜〜?

40 :
ダイエー桂南店の向かいの「←ケーキ」の看板ある店美味いんけー?

41 :
>>40
不味くもなく、さりとて特別美味しくもなく。
って感じです。

42 :
なんか警察ドキュメントみてたら深夜洛西口付近で大阪方面から逃走してきた 
暴走車が逮捕ってあったんだけど  実家の近所なんだが、、いつの話だろうか・・。

43 :
>>42
もう4〜5年になるん違う?

44 :
>>37
見込み通り消滅したね。
どのあたりまで書けば削除対象になるか探るのも一興かな?

45 :
恐らくアク禁になって終わりですよ。

今回から>>1のテンプレがこっそり改定され、どうやら運営批判も禁止らしいので…

おっと誰か来た様です。
桂大好き。

46 :
>>37>>44
完全に個人を特定できる書き込みだから削除されて当たり前だったんだけど、そんなこともわからない?
こんな無責任な書き込みが増えれば規制がよりきつくなって自分たちの首を絞めるだけなんだけどね。

47 :
分かってるから書いたんですけど

48 :
>>45
運営批判がしたいなら、雑談スレに移動してください。
当スレにおいてなさるのは趣旨相違です。

>>47
反復して行われた場合は悪質と判断し、相応の措置をとります。

>>ALL
小生としては、当スレは削除対象投稿が多いと判断しております。
削除対象投稿を容認する雰囲気が濃すぎると判断すれば、
市区郡に満たないスレッドということもあり、
スレッドストップをかけて継続スレッドを立てないという措置をとる
可能性があることを、あらかじめ申し上げておきます。

49 :
いつも楽しく書き込んで者ですか、誰かが火を付け誰かが
油を注いでる感じですねー前のスレッドでもちょくちょく
そう言う人がいましたねぇー又以前のような掲示板に
戻しませんか//他の地区の掲示板では死んでる様な
所もあるじゃないですか/そうならない為にも

50 :
>>48

>>47>>37の事を書いたんです
>>36を書いた訳ではありませんので

51 :
桂駅西口のパR屋の側にあったパン屋さんが閉店していた。

52 :
昔、西口にあった原レコードショップ
店内に入ったらぜ〜〜〜〜〜ったい店員がジロジロ見てきとった

53 :
昔の話しはもういいよ
毎度毎度同じ書き込みばっかり

54 :
>>50
失礼いたしました。

55 :
桂商店街にある営業日時不定のたこ焼屋最高に美味いぞ

56 :
>>55
GS近くの店?

57 :
>>56
GS?
ホッカイヤがあった辺りにある、ほったて小屋みたいな滅茶苦茶ボロイボロイ店や
店の奴が小型TV見ながらたこ焼作っとる
6個300円と高いが滅茶苦茶美味い美味い

58 :
>>57
30年近く前、前の旦那と良く買ったわ。
今の旦那には言えないけど。

59 :
>>58 30年も前から、たこ焼き屋あったんか!知らんかったー

60 :
↑あっこのたこ焼き屋は今もやってんの?
30年前ごろ桂駅から帰宅途中によく買ったな〜
味は本当においしかった。鰹節がいつも踊ってたな・・・
あそこのたこ焼きを超えた店は未だに出会えない。

61 :
とうに無いやろ(笑)
いつの話しとんねんな。

62 :
千代原口のロイヤルホストの前にひき逃げの目撃者いないか看板出てるけど、まだ捕まってないの?原付と車らしいけど

63 :
桂駅東口を豆田踏切側に歩いたすぐのところにある喫茶店。
勝手ながら本日休店という貼り紙が結構な頻度で不定期に貼られている。
たまに行ってみたら閉まってて残業だったこと数回。
禁煙でイイ店なんだけどな〜。

64 :
北野スーパーの斜め向かいにあるケーキ屋に
客入ってるの、い〜〜〜っかいも見たことあらへん
あの状態で、よー長年営業できるのー

65 :
>>62
ひき逃げに看板がえらい増えた気がする。桂大橋にもあったけどもう逮捕されたんやろか?

66 :
>>64
いわゆる「有名店」といわれる洋菓子店でも、客がいるのを見る事は稀ですよ。
もっと出歩く頻度を増やしましょう。
「長年営業できている」という事は、少しきつく言いますが「あなたよりも優れた仕事ができる店」なのでしょう。

67 :
ひき逃げ看板の字、えらい達筆な時と
へたくそな時の差が激しいよね

68 :
>>64
ときどき買いに行ってるがそこそこおいしいよ

この近辺で安いゲーム屋ってもうないんですかね
昔はザウルスとかあったと思うのですが

69 :
>>66
でもバンボジュールはいつも一杯お客さん入ってますよ。
私も大好き。

70 :
ケーキ屋は売れ残りのケーキの上のフルーツだけ載せ替えて売ってる店もあるから気をつけてね。

71 :
>>68
やすいゲーム屋さんですが、ゲオとかブックオフ
しか無いですねぇーちょっと足伸ばせば西大橋の
古本市場がありますが  ザウルスは私も好きでした。
店員さんも色々とお薦め教えてもらったり

72 :
ザウルスの前の店名はカメレオンクラブ
ひっぱりだこの揚野社長に似た強面の社長自ら桂店を指揮ってたが倒産したのだろうか?
過去スレでこの社長は現在「天天有」桂店で働いてるとか誰かが書いてたな。

73 :
「天天有」桂店って通るたびに空いてるんだけど大丈夫なんかな?

74 :
桂にあったゲームソフトを取り扱ってた店
ファミコンランド・ゲームフリーク・わんぱくこぞう
ブルート・サムズ・キリンランド・ポッキー
おもちゃのはしづめ・ザウルス・ニュータイプ(西口&洛西店)
ファミザウルス・ディスカウントスーパージャンプ
ビッグベアー(北野スーパー内)・福祉の店(西友の向かい)

はしづめはホームズに店名変更してるが
他は全部閉店してるな。
洛西の青い鳥は現存。

75 :
>>73
大手チェーンだから、仮にそこが赤字でも
全体でそこそこだったらいいのかな
店長はたたかれてるだろうが

76 :
>>73
客が入ってたのも最初だけ。甘ったるいスープが客に受けないのだろう。
東口のラーメン屋は来来亭をのぞいてどこもがら空きで
第一旭は客が入ってないのにしぶとく長年残ってる。

77 :
みなさん ありがとうございました
洛西の青い鳥ですか・・今度行ってみたいと思います


ケーキ屋といえばパンボシュールもいいですがアランシアもいいかと

78 :
>>76
第一旭は夜10時〜深夜3時に賑わう。

79 :
>>74
>>77
洛西ニュータウンのスレで、2009年に
青い鳥が閉店という書き込みがありますが…???

80 :
桂駅っていつ通っても客がいないんだけど大丈夫かな。

81 :
そういえば昔、桂にゴディバがあった。バレンタイン以外で客を見たことがなかった。案の定まもなく撤退。

82 :
>>81
え!どこにゴディバがあったんですか?

83 :
>>65 新聞やネットで調べてもひき逃げに関して何も記載してない所をみると接触程度じゃないかな?ロイヤルホストなんか桂警察の目の前なのに警察の怠慢やろ!

84 :
>>83
なぜそこまでひき逃げにこだわるんですか
もしかして関係者の方

85 :
>>82
西口の民間二輪・バイク置き場。白木屋のもひとつ北の筋の角。
あそこ、ビルができた当初はプールバーだったんやで。バブルならではかな。
プールバー、ゴディバがぽしゃってからは、ほとんど空き状態が続いてる。

86 :
西口にモスバーガーもあったな大昔

87 :
大昔ってほどでもないでしょ。このスレは40年前の話題が普通に出てきてるしw
いまのごはん日和のところだったっけ?

電車に乗らなくなると駅前になかなか行く機会がないんだけどターバンカレーってまだあるの?

88 :
モス行った記憶あるが、場所忘れたわ、、

89 :
モスは田村書店の右隣の総菜屋にあった。
ターバンカレーはまだある。昨日19時30頃、西口ロータリーはカレーの臭いでプンプンしていた。
西口であんな臭いの大発散は初めて体験した。

あと、田村書店の階上にできるサイゼリヤの営業時間が23:00までなのにちょっと凹んでしまった。
サイゼリヤの営業時間表示は、「〜23:00」と書いてあれば、L.O.は30分前の22:30までなのでしょうか?

90 :
>>89
サイゼリヤ、もう営業してるの?

91 :
数年前に桂川街道沿いにあった串揚げバイキングの店(店名失念)、
今はフジオフードの毎度おおきに食堂になっちゃったけど、
またあの串揚げの店に行きたいなぁ〜。アットホームな店の雰囲気と料理が好きだった・・。

今もどこか違う場所で営業をしてるのかな?誰か知らない?

そう言えばチェーン店なのか「串まさ」という串揚げバイキングの店を見掛けるけど、
以前は奈良、枚方、滋賀県の堅田にあったのに、どこも知らない内に閉店してる・・・。
串揚げバイキングで残るのって、串物語?とかいう学生御用達の店しか無いのかな。。

92 :
オリオン理容の横にあった定食屋

お好み焼きなすび亭の横にあったカレー屋

竜馬の隣りにあった「奇天屋」という天丼屋

桂東小学校の近くにあった駄菓子屋「にしざわ」

北野スーパー入り口付近にあった「たこ庵」「志津屋」・不定期で広島焼き売っとるおっさん・ミスターカメラ

カドヤの向かいあったスパー・隣りにあった「かんぱ〜にゅ」

93 :
>>91
店の名前は確か「あげてんや」だったかな

97 :
今日、ヘリが低空で爆音立てて飛んでた

98 :
94 95 96 何で飛んでるの?

99 :
>>98
誹謗中傷と判断した投稿およびそれに牽連する投稿を削除しました。
併せて無期限の投稿規制を行っております。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

今日の神戸市中央区はどないでした? Part37(302)
【48万都市】西宮市はどう?Part 44【良い街】(1000)
スレッド作成申請スレッド Part24(300)
岡本・甲南・青木近辺の情報 ★その18★(280)
《兵庫県》三木について熱く語るスレ [Part 29](693)
■ 神戸市須磨区・妙法寺駅周辺の人いる? ver.6 ■(301)
滋賀・彦根を語ろうPart43(1000)
兵庫県尼崎市を語ろうPart24(1000)
【教育県】長野県の学習塾【没落】(62)
「さいたま市見沼区七里・春岡あとその周辺」(その28)(300)
福井県 奥越総合スレ(勝山市,大野市) 5(96)
◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part63(300)
▲▲▲▲▲東北の峠▲▲▲▲▲(95)
★★★新潟県長岡市220★★★(300)
★泉ヶ丘(堺市南区)の逆襲 29★(1000)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その27□■□(1000)
ボーナス幾ら位あった? 7万円也(1000)
★★★藤沢スレ 第102幕★★★(1000)
■京王線■多磨霊園10■府中市■(300)
キタ━━━(大阪市北区・梅田総合スレ39)━━━ !!!!!(1000)
▲☆▲三鷹駅62▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
岩手県釜石市 Part26(1003)
【いったい】尾張北部合併スレッド【どうなる】(53)
名古屋が世界に誇れるものを集めるスレ(215)
+-- 沖縄の映画情報 3 --+(553)
★埼玉の温泉、スーパー銭湯(243)
【愛知】半田市総合スレッド -part.61-(1000)
国立 その92(300)
水道水の放射能(300)
☆ 石川県羽咋市ってどうなん?-Part12- ☆(300)
【西口】千葉県松戸市馬橋地区集会所第拾八之巻【東口】(300)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart69★★★★(1000)
JR常磐快速線についてPart2(141)
★久留米って最高!64★(1000)
【和歌山弁で】★★和歌山県★★【喋ろらよ】Part3(85)
【愛知】半田市総合スレッド -part.65-(1000)
青梅 その64(301)
おきなわ閉店情報(1000)
【稲城】ひっそり息づく 坂浜を盛り上げよう Part3【新駅マダー】(204)
下館スピカを語る(142)
◆大分市のスレッドへようこそ その53◆(1000)
★☆豊田市民全員集合!! PART78☆★(1000)
埼玉県富士見市内の小学校卒業した香具師こいや!(233)
☆★大阪のガソリンスタンド Part5 【最安値】★☆(697)
さらに見る