1read 100read
2012年5月大阪66: 健康ランド・温泉・スーパー銭湯・サウナ・お風呂屋さん16(266) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

藤井寺市 Part 50(411)
★忠岡町part9★(300)
【吹田市】いのこ谷を語ろう Part 22【亥子谷】(394)
【堺市北区】北花田〜新金岡付近の人、集合!【30】(572)
茨木市の話でも・・・Part 141(1000)
★★★箕面掲示板136(箕面市全域)★★★(1000)
◎◎◎ 守口市 PART66 ◎◎◎(1000)
大阪市住之江区スレッド!Part84(1001)

健康ランド・温泉・スーパー銭湯・サウナ・お風呂屋さん16
1 :09/05/20 〜 最終レス :12/05/03
ゆっくり広いお風呂に入りたいですね!

前スレ
健康ランド・温泉・スーパー銭湯・サウナ・お風呂屋さん15
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1200794831/l50

大阪板は後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。


2 :
いろいろいったけど最近は門真三ツ島の
門の湯でおちついる今日この頃です。

3 :
夢の公衆浴場五色温泉が最強でしょ

4 :
>>3
かれこれ20年以上になる
スーパー銭湯のパイオニアやな

5 :
>>3
>夢の公衆浴場五色温泉
'温泉'は付けんでええで。
しかし久しぶりにこの名前見たわ。
岩風呂で肛門強打してから行ってないな。
いまだに24hやっとんの?

6 :
清水湯はどうかな?

7 :
田辺温泉はどのようになってしまった?ずっと休んでる

8 :
>5
遅レスすまぬ。
月曜の朝以外は24hやってる。

脱衣して階段上ってる時にホモっぽいおっさんが
下からケツの穴を覗き込むように見るのがキモいw

9 :
大昔に五色のミストサウナでホモのオサンに股間触られて
ぶちキレたら「なんやあかんのか〜」とほざかれたという話を連れから聞いたが
まだおるんかw

10 :


11 :
なにこの気持ちわるいスレの展開ぶりは、あーでも現実にあることなのか

12 :
すみれの湯の漢方スチームサウナが好き

13 :
一休

14 :
440 |男|名無し湯|女| 2009/07/07(火) 09:52:18 ID:soFHvgGk
今日発売
関西ウォーカー

恒例100円入浴チケットついてる
7月20日まで有効

すみれの湯
スパヒルズ
湯楽
此花一休


京都一休
月の湯舟

15 :
>>14
(*^ー゚)b グッジョブ!!

16 :
もうすぐ夏休み、新しく登録する子もいるので
チェックしておいた方が良い!
新しく登録した子は若葉マークが付くので
誰よりも早くアプローチかけて喰ってしまえ!
直アドもゲトできるから、話が早い

http://550909.com/?f9915260

17 :
男湯に、女の子つれてくるのやめてほしいな。
なんか、見てはいけないものがウロウロして、イヤじゃないか?

18 :
和泉橋本温泉美笹のゆ
初期の頃と比べて入浴・岩盤浴ともに安くなってよく使ってます
TVの数が多いのもポイント
岩盤浴よりもごろ寝スペースが結構いい

19 :
露出好きの嫁が満足する混浴風呂教えて下さいな

20 :
ホモおやじが狙ってくる=それが夢w

夢の公衆浴場五色wwwwwwwwwww

21 :
>>17
見たきゃ見たらいいし、所詮ガキですw
気にせんとゆったり入浴しましょうww

22 :
先週から大阪出張で温泉探してて
ネットで田辺温泉が良いって出てたから行ってみたら
休みだった…。潰れた?

23 :
経営者が体調優れないようで辞めたようだ>田辺

24 :
>>22
スパワールドにおいき

25 :
>>23
えーガッカーリ
>>24
新今宮だけは行くなと会社の人には言われていますが…。
東京では当てはまらない街だとかで。

26 :
>>25
あそこを新今宮だと思うから、アカンねん。
地下鉄の動物園前駅から行けば、
スパワールドの建物に直結しとんねんから、周辺との違和感さえ感じへんよ。

ちなみに新今宮を東京で例えると、山谷が一番雰囲気が近こうおますか。

27 :
休日の新世界は大阪以外の観光客が半分くらいだよ。

28 :
ホモが多いのは、どこですか?
順位表も・・・

29 :
>>28
なんでそんな事知りたいんだ?

30 :
>>29
ホモの人は、それなりに
ホモで内人は、そういう場を避けるために

  必要だと思う

お互いに需要と供給が集約した方が・・・・平和だろ

31 :
昨日茨木市内のすみれの湯に日本テレビのズームインのアナウンサーがきてたな。

32 :
ラスパ大阪
3月末で閉鎖。

駆け込め!

33 :
いったいいくら赤字作ったんだ。
ぜんぶ税金で処理だろうが。

34 :
結局1度もいかずじまいだったな
建築に始まって、毎期毎期赤字が計上されるのは容易いよね。
どこにお金流れてるのかねえ

ここって途中でどこか民間に売却されなかったっけ?

35 :
すぐ近くにリフレ瓜破ってのもある。
ここも大赤字。
ここは、焼却炉の余熱でやってるそうだけど。

36 :
これはだめだろ

『岸和田の温泉 混ぜた川の水はトイレ用』
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100227/crm1002271339009-n1.htm

37 :
ラスパ大阪は1600円なのでだれがいくねん、と言う感じ

38 :
大阪市、「ラスパOSAKA:複合温泉施設」、3月末で廃止 建設126億円、赤字10年 /大阪

39 :
Q 当時の議事録を見てましても、坪単価が220万円というのは、やっぱり非常に高い単価やなと
 いうのが議論されてるんです。本当は○○○○事業ではなかったんですか。

A ○○○○用地として取得したものが含まれてはおりますが、事業計画の変更等により一般事業
 用地として活用いたしました。

40 :
24時間営業っていつ掃除するんだよ
湯もどうやって入れ替えしてんだよ
床もずるずるしてるとこあるな

41 :
全部税金で穴埋め。
全ての赤字は市民に皺寄せ。
夕張のように、低福祉高税金都市になりつつある。

42 :
あんな豪華な設備で高額な料金はバブル時に計画実行された瀬戸内海3台大橋と同じ発想で
あとの事を考えてない、こうねんど負担が莫大で赤字が累積でなんぼかな

43 :
当時の市長が10年後20年後に破綻するのでやめとけと言うのが有っても良い
WTCやETCやその他豪華なゴミ焼き場など、未来永劫にバブル経済が続くと思っていたのは私を含めてアとホか

44 :
サブプライム問題だって、地価は永遠に上がり続けるという前提での理論。
日本で土地神話は崩壊してるのに。知らなかったのだろうかw
結局、経済学なんてデタラメ。
おれ経済学部出身だけど、だから余計によくわかる。デタラメだって。

45 :
新今宮(天王寺区)のスパワールド世界の大温泉昔にくらべてだいぶ客へったな。隣のフェスティバルゲートもなくなったしここもいずれはなくなるな。1000円キャンペン必死でやってるけど。

46 :
>>45
阪神住建は潤ってるから無くならんよ

47 :
ラスパがらがら 周りのジムとかが引き抜き特典パンフレット置いてるな

48 :
政令都市S市のコ●―ナ
いくらかきくと500円 精算で1500円ニダ どうりでガラガラ

49 :
>>42
橋が必要だから作るんじゃなくて
土建屋の仕事が必要だから作るんだよ
だから後の借金なんてどうだっていい
皆様に負担いただくということですw

50 :
その通り。
独立行政法人とか、大半がそう。
役人が天下りのために作る。

51 :
新世界まで行ったら今池湯に行かんと!

52 :
>>45 平日の昼間から 若いもんが繰り合ってんじゃねー
うらやまシーだろ

53 :
ラスパは対策だから作ったことに意味があったのだ。

54 :
矢田駅の近くに銭湯あるだろ
30年前入浴料5円だったけど、今どうなった??

55 :
410円だよ

56 :
東大阪はスーパー銭湯が多いけども、池田や豊中はないのでかわいそうだよな
なんで造らない造れないのかしらんけどさ

57 :
東大阪の極楽湯、すごい混んでる。
土日なんて湯船入れないくらい人だらけ。

58 :
極楽湯、20日から1回390円の回数券販売やて。

59 :
>>56 豊中五式湯とか 茨城171沿いの大きいとことかみのうとか
万博お湯ばとか

60 :
中環巨摩橋店を北から南に進行して、王将中環巨摩橋店 から巨摩橋東のローソン横の道を南下して、クラクションをけたたたましく鳴らし、
巨摩橋を横断する車やバイクや自転車や歩行者に割って入って、
若江中学の横の川沿いの道を八尾方面へ猛スピードで走行するドキュソな車が出没しているので気をつけて下さい。
南下しているルートを考えるとたぶん八尾の北部に在住なんだろうと思う。
http://labs.mapion.co.jp/chizugaki/#/prev/90604/

61 :
sage

62 :
高麗橋は

63 :
東大阪・大阪市平野区にある「やまとの湯」って
どんな感じのスーパー銭湯?

64 :
>>63
http://www.yamatonoyu.co.jp/all/hirano/

65 :
注射料金が

66 :
>>63
悪くないよ。
東大阪はいい店だとおもう。
平野は狭い。
大正の店は汚い。

67 :
平野狭いけどすごい繁盛してる 交通便利だからかな 
昨日いってきたが ついでじゃないと行くきしないな

68 :
そのついでがあるんだろ24時間営業s−パーにネットカフェと
スポーツジムが併設してる

69 :
東大阪大和の湯はサウナ使わなければ普通の風呂並みにやすかったけど
今はE−700円するのかな 安いとき世話なった 300円の焼き鳥
うまかった

70 :
やまとの湯は大和システムというマンション建設会社がやってて、潰れかかってる。
むかしは株買うと年二回、優待としてやまとの湯の無料券くれたが、いまは年一回の割引券になった。

71 :
なるほど建設業か雑な所あるので納得いった

72 :
高槻のゆめみの里温泉がつぶれたみたいなので、ああいうのは簡単にいかれてしまうのかね

73 :
そんな儲かる商売じゃないらしいよ。
極楽湯とかもそんな儲かっていない。
去年なんて赤字だった。

74 :
地元のリピートが大事だろうね

75 :
でも極楽湯東大阪店って無茶苦茶混んでるよ。
土日なんて湯船に入れないくらい。
なんでもそうだけど、接客のいい店は混んでると思う。
混んでる割にはメンテナンスしっかりしてるし、接客もいいし。

76 :
>>75
韓国人のツアーバスがしょっちゅう来るからなぁ
でも散髪出来るし、蕎麦うまいし、温泉も濃いし

77 :
>>76
来てる来てる。
中国人じゃないか?
30人くらいくるよな。

散髪は人によって虎刈りになる。(経験済み)

78 :
>>77 安いし 一応石鹸ないけど サウナも露天も大きいし

79 :
スパーガーデンの階段のところに似顔絵が書いてあったり、
脱衣場入口で「危ないニャロメ」と浴場内ですべっている子供に注意している
看板を覚えている人はいるだろうか。

80 :
大阪市内に泊まってる外人観光客が安い温泉として利用してるのか、
すばらしい偶然のもうけかたですよな

81 :
極楽湯の盛り蕎麦は冷たすぎる。
大盛り食ったが、帰り震えながら帰った。

82 :
何年か前に、ユーパス守口で元阪神のバースがおった。
水風呂一緒で、バース?って聞いたらイエスって答えてくれた。
気さくな感じでいい人でした。ちなみにチ○ポは、
          俺の勝ち。これは、事実です。

以外に小物でした。

83 :
極楽湯 東大阪店に久々に行ったのですが、湯が汚すぎ!

84 :
臨空の湯は1日いても飽きないな パソコン10台もおいて
テレビもみ放題だし 安いし

85 :
>83 フロントに文句を言うべきだ、よそでも泡立つほど汚いとこがあってもんく言ったら
2度とそう言う汚い状態に合わなくなったでよ

86 :
おれは銭湯めぐりしてる。
しかし銭湯ってガラガラのとこ多い。
客二〜三人

87 :
昔銭湯めぐりしちぇ増したが今はシャワー固定
金あればGWちぅゆういろんなとこで販売してた
回数券かって置き楽アフターファイブだったのに

88 :
昔、銭湯めぐりをしていましたが、今はシャワー固定です。
金があれば、GW中いろんなとこで販売していた回数券を買って
お気楽アフターファイブだったのに。

89 :
日本語の勉強も大変ですね

90 :
大変です察してくださいご迷惑かけます

91 :
100円のムラ風呂行ってこいよ。

92 :
>>76
値段の割に美味しいよね。
十割そばなんて大阪で食べられる店なんてそうそう無いし。
ただ、温泉もぬるめで良い湯加減なんだけど、石鹸の泡立ちが悪いのと
春〜秋は露天風呂の出入口が開けっ放しだから気温の低い日だと寒いのが難点。

93 :
街の銭湯は老人の刺青者比率が高い。
で分譲マンションなんて住めるのは幹部だけ。
大半の不出世893は老後は生活保護が大半らしい。

94 :
臨空の湯は関空が活発になれば24時間営業したらはやると思う

95 :
りんクウの湯2号店希望南港か奈良に

96 :
昨日、銭湯で頭から掛かり湯したまま拭かずに脱衣場のロッカーに直行。
足元は水たまり状態、それをおっちゃんが注意をすると逆ギレ。
本人はロッカーからフェースタオルを取り出し、冷風機の前で涼しい顔。
最近、年齢に関係なく拭かないで脱衣場へ行くのが目立つよな。

97 :
↑ 「掛かり湯」この場合、上がる時に掛けた湯だから「清湯(きよゆ)」が正しいかな。

98 :
お婆ちゃん世代だときちんと体も拭いて清潔に使ってはるんだけど、おばはん世代はどうもマナー悪い人よく見るわ。びしょ濡れで脱衣所入るわ声でかいわスペース陣取るわ、品性のかけらもないオバハン多すぎ。

99 :
いやぁ 世代は関係ないようですよ。
一家族3世代で祖父ちゃん・祖母ちゃんを筆頭に、当然孫までマナー悪すぎ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

大阪のラーメン屋さん37だ〜ッ!(760)
平野区加美 Ver.21(1000)
■■■■   八尾市108   ■■■■(1001)
枚方市民集まれ〜〜〜109(639)
淀川区東三国・阪急三国駅周辺について語ろう2(408)
西区九条 〜16スレッド目〜(1000)
【堺市北区】北花田〜新金岡付近の人、集合!【30】(572)
●2009/H1N1型・新型インフルエンザ緊急対策スレッドinOSAKA・3●(800)
小金井公園に行こう!part7(98)
市川のおいしいお店(182)
名古屋ヘアサロン(・∀・)イイお店 Part3(242)
那須烏山市をかたっぺや パート1(225)
■ ● ■ 大井町part 65 ■ ● ■(1000)
■□■武蔵境-Part91□■□(300)
▲☆▲ 三鷹駅 70 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
山形県村山市を語るスレッド[PART-11](1000)
【渋谷区】渋谷・松濤・円山町・神泉・神山町・富ヶ谷 Part14(699)
西八王子47(300)
■コンサート■新潟■(80)
【 自立 】沖縄独立運動 37 【 新生 】(1000)
平塚スレッド79(1000)
【世田谷育ちの】千歳船橋 33丁目【烏山じゃないよ】(502)
和歌山県岩出市Part17(910)
熊野市ってどうよ! パート2(330)
マイナー東大和 part129(300)
東海の古書店総合スレ(193)
おすすめの夜景のきれいなスポットはどこだ?(230)
長崎県佐々町の人 その2(117)
■■武豊町民集合!!!■■ Part.[(209)
★和歌山県上富田町 Part 1★(462)
★★岩倉市スレpart19★★(1000)
和歌山県岩出市Part17(910)
◆■知多半島道路について語ろう3■◆(64)
○▼△ 郡山市スレッド Part88△▼○(1002)
昭和区ってどうだぎゃVol.18(1000)
三河でウマー 焼肉焼き焼き♪(269)
【エルミ】埼玉県鴻巣市パート83【圧勝?】(301)
栃木県の心霊スポット、怪奇現象 其の2(61)
沖縄の経済、統計データ、都市開発、政策を語るスレ(356)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!47◆◇◆(300)
綾瀬 PART66(950)
☆★奈良県生駒郡三郷町★☆Part5(303)
青梅 その71(300)
★埼玉の温泉、スーパー銭湯(243)
さらに見る