1read 100read
2012年5月北陸・甲信越537: ジョギングしませんか?北陸甲信越版(155) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★■石川県小松市■★ part49〜冬季限定・酸辣湯麺(301)
■□新潟県新潟市スレッド【126】□■(1000)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part35 ♪♪♪(300)
【赤屋根】新潟の心霊スポットぱーと3【白家】(277)
新潟市4区(仮)について語ろう ≪亀田・横越・曽野木・両川・大江山≫(154)
// 富山県砺波市 Part2 //(305)
新潟県・敬和学園大学スレッド(94)
石川県加賀市 PART17(303)

ジョギングしませんか?北陸甲信越版
1 :02/07/30 〜 最終レス :11/11/01
ジョギング・マラソンに興味のある方、以前走っていた方、
情報交換しましょう

参考リンク
http://www.tecnoplan.co.jp/
とりあえず宝達山マラソンに出る予定です
誹謗・中傷はやめてください


2 :
2日以内に「ぷらら」と串の書き込み以外で
5つ以上つかない場合は自分で削除依頼出します

あと、これにも
http://www.ishikawa-tv.com/event/road26/index.html
うまくいけばTVに映るかもしんないです
もし↑まで続いていたら、「シベ以下略」と書いたTシャツ
着て走るよー

3 :
福井市民です。花はすマラソン出たよ。
県内では一番好きな大会です。
PJさんは出たことありますか?

4 :
>>2
早く削除依頼出したら?つまらいよこの変なスレ
>>1は大木だろ ースレ立てて馬鹿でちゅか?

5 :
>>3
ぱちもんランナーなので花はすマラソン知りませんでした
去年の金沢ロードレースにちょろっと出ました
(一番短いコース)

>>4
もしかして串ですか?
生IPで書いてもらわないとカウントされないよー

6 :
削除依頼出てたぞ
総合スレでやれば?

PJも独特の電波だしてますね

7 :
>PJも独特の電波だしてますね

既出です

8 :
(除雪)

9 :
ていうか,↑これじゃあつくレスもつかなくなる。
あら師,つり師にご注意を。

PJさんがんばれ!

10 :
(除雪)

11 :
PJさんがんがれ!(言うだけ言ってみる

八ヶ岳にでも出るかな。

12 :
(除雪)

13 :
tfntsv07.tfcl.co.jpのレスも
このスレへの応援レスとして読み替えてジョギングスレを
続けていくのも良いかと。

14 :
(除雪)

15 :
>>9&11
ありがとう
すいませんが八ヶ岳はいつあるんでしょうか?
分かる範囲でお教えください

>>東洋チャックさん
IP晒すのなら私の晒して構いませんよ

16 :
>>15
八ヶ岳は、10月か11月かその辺だったような・・・
調べてみます。

17 :
>>東洋チャック
ワラタ

18 :
>>16
また お前か ODNよ
会議室荒らさないの?

19 :
(除雪)

20 :
>>16
勝沼ぶどう郷トークマラソンではないですよね?
あと検索でひっかかたのはウルトラマラソン

21 :
(除雪)

22 :
10月下旬だそうです>八ヶ岳ロードレース

20km(制限時間2時間30分) 男子高校以上
10km(制限時間1時間10分) 男子高校〜29歳以下、30代、40代、50代、女子高校以上
5km(制限時間40分) 男女別一般、中学、高校
3km(制限時間40分)

23 :
(除雪)

24 :
>>23も必死に走ろうね。
ジョギングスレなんだから、もっと走れ。

オールで走る気?

25 :
>>16
この嵐の中わざわざ調べてきていただいて
ありがとうございます

26 :
(除雪)

27 :
(除雪)

28 :
どんな良スレも最初はこんなもんさ。

29 :
いらないレス消すだけでよいやろ。

レス一覧、またつくっとくかな。
このスレのなかでまだ、走っててもだいじょうぶ?

30 :
何でこんなに荒れてんの?
普通のありふれたスレだと思うんだけど?

31 :
なんか知らんが,新スレ立つごとに脊髄反射的に叩く
暇人がいるらしい。

32 :
煽り、荒らしさんはお帰りください

33 :
(除雪)

34 :
遅れましてすいません。
荒れレスは保存の上、削除いたしました。
どうもjp串で荒らす勇気ある人がいるみたいで。
諸所に書いた警告をお読みください。>荒らしさん


>1
自転車スレッドからも応援を呼んではいかがでしょうか?
あ、でもあっちは生脚で走るのは違うのかのぅ・・・?

35 :
>>32
お前が帰れ、誰だ?新人の削除人か?
偉そうにするな

36 :
>>35
生ホスト名で書き込む勇気はないようで・・・
僕のホスト解析して,なにか面白いことわかった?

37 :
>35
あの
・ここにHostが表示されない
ということと
・Proxy管理者がログ取ってない
ということは別ですからそのつもりでどうかよろしく。
(近年、後者はほとんどありません)

38 :
あ・・・護美箱見ててやっと理解できた・・・

☆シ−ズン到来!急に脚で走りたくなったヤシの集うスレ北陸甲信越板☆
このタイトルでやるんじゃなかったの?  >>1さん

39 :
(除雪)

40 :
>>39
何度も同じの書くのは荒しでしょ?

終了コピペは2chでも消されるよ。

41 :
>>35[東洋ファスナー株式会社]
お前の口をチャック汁!

42 :
>>40-41
荒らしには何言っても無駄かと
完全放置をお勧めします

43 :
(除雪)

44 :
管理人のみなさま、お世話様です

>>16
締め切りまだでしょうか?
間に合うのなら出てみようかと思います

>>38
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1027268450&START=183&END=183&NOFIRST=TRUE
へたれですいません

45 :
(除雪)

46 :
ここ、専用ブラウザで30秒ごとにROMってないと除雪だらけになっちゃうね。

47 :
>>46
そうそう,45なんてログに残る前に消えた。

48 :
>>44
まだ当分先じゃないかな・・・
高校生の頃に出たきりなんでちょっと・・・

49 :
シベリアが、見てるな 早く寝ないかな

50 :
>>49
朝まで起きてるよ。

51 :
>>47
おいらの除雪カウント数は3つです。
2chに遊びに行ってる間に3つも除雪されちゃった。

52 :
なにか勘違い、なさってる方が居たようですが
へたれでも走れるように5kmコースとか3kmコースとかが
用意されてるので気軽に参加できます

53 :
朝走ってる?それとも夜?
まさかこの季節に昼?

BB書き込めないから串で書き込んでる。
というか、自分はこのスレなくなってもどっちでもいいけど。

54 :
>>53
夜に走ってます

去年からなんですが
初めて走った時、放し飼いの犬に
吼えられて大変でした、
それで、次の日にバットを持って走ったら、
そういう時に限って、昨日の犬が出てこなくて
そのまんま、走ってたら、ちょうど警察署の前でおまわりさんと
目が合い、職質に逢い、そのまま署の中でご休息

55 :
私は深夜に走ってます。

>PJさん
八ヶ岳の5Km、実は結構つらいかも・・・山道だし。

56 :
舗装路?グランド?芝生?
一週間の走行距離はどの位?

舗装路の場合の走行距離の限度はどの位と思う?

57 :
>>54
夜ですか。
晩飯食ってからですよね。自分もです。

でも腹がこなれてからでないと胃がもたれるから結局10時過ぎに。
暗い中を走ってる。

58 :
以前は9時すぎぐらいに5km走ってましたが
この頃はうちに帰ってきてすぐ走るので、
まだ明るく、こっぱずかしいので2kmです

すいません
走行距離の限度は、そんなに走ったことないので分かりません
足が痛くならない程度と、どこかで見た記憶があります

59 :
うちの県は学校のマラソン大会でとんでもない距離走らせるからな〜・・・
フルマラソン以上の距離を走ったことがある人も多いです。

60 :
自己レス。

>>56
>舗装路の場合の走行距離の限度はどの位と思う?
これは膝の限界という意味です。

ランナー気取りじゃないけどはりきる程走れなくなる。

61 :
夜に走れるグランドや芝生を探してるんだけど、これがなかなかない。

クルマに乗って街灯のある公園まで行くのもばかげてるから結局国道沿いを走ってる。
それで舗装路の限界。

もちろん普段のシューズは吸収性の高いものです。

62 :
僕は大体2・3日に1度、10キロほど金沢の犀川べりを走っています。
この季節だと、どうしてもそうなってしまうんですよね。
でも、夜の方がよく走れます。

ただ、仕事が建築系で日中汗だくだくになるまで働く為
どうしても疲れが残りますね。
そういう場合は無理しないことにしていますが、
こういう合間を縫って走り、走りきった後は最高です。
今日は休みましたが、明日は走ります。

63 :
>>53
近くに学校等はないでしょうか?
夜中ならコッソリ(以下略

シューズもはじめの頃は普通のクツで走ってましたが
ジョギングシューズに替えたらゼンゼン違うのに驚きました

64 :
これからジョギング始めたいんだけど誰か一緒に走ってくれる人いないかな?いないか汗。

65 :
>> PJ さん
花はすはええよー。癖になるくらい(w
来年はぜひ来て、走ってみて。

私は夜には走りません。
今だと、朝とか夕方の、涼しい時で、時間がある時のみ。
無理しないのが私の信条。

>>64さん
うん。はしろ!

66 :
先日も書きましたが、僕は建築系の仕事で連日くたくたになっています。
それでも走れば気分転換になると思い走ってきましたが
ここ数日なかなか疲れが取れず、走るのを休んでいます。
日中は仕事と30℃を超える天気であるため
この季節、走れる時間は夜9時ごろしかありません。
(勿論、夕食後で、時間を置いて走りますが)
少しでも疲れが取れる方法って、ありませんか?

67 :
>>55
そんなきつそうなら、参加賞でぶどうがあたるとこにします

>>ランナーズさん
ありきたりですいませんが、そういう時は
睡眠をとったほうが良いかと思います
それか走らないで歩いてみる

68 :
PJさんどうもです。
この季節ですからなかなか満足な睡眠が取れないんですが、
ゆっくり眠れたら、と思っています。
そして、歩くというのも実は効果がありそうですね。

69 :
>>ランナーズさん

私も睡眠と散歩をお勧めします。
私は気分が乗らない時は走りません。
だって楽しみで走ってるんだから。
プロじゃないんだもん。

散歩はいいですよ。
私は、花なんかスケッチして、
後で名前を調べたりしてます。

そういうのもいい気分転換になりますよ。

70 :
ずいぶん人増えてきましたね。

自分は多くて15km。週に3日までにしてます。
週4日だと、2日続けて走る日が生じるので。
ずっと走るためにはこれがボーダーと見切りました。
もちろん自分のケース。
週3日だと、2日続けて休む日を作れる。

以前は毎日走ってたこともあったけど、
1回の距離を多くして回数を減らしたほうがいいみたい。
(舗装路前提です。)

71 :
>>ランナーズさん
自分も似たようなのある。

疲れがたまるのとはちょっと違うけど、日々ロードばかりだと身体が
飽きてくるので
土日の明るい時間帯にグランドでインターバル、ウィンド、はたまた
レペテーションなどスピード系のトレーニングをやります。
身体にキレ(というほどのものではないのですが)が出てきます。

筋力トレーニングは場所時間問わずにできるし。
ちなみにいまは、大会などを目的としない健康目的です。

疲れがたまったときは...レモンでも食う?
明確な解決策は良く知りません。

72 :
>>ランナーズさん
気休めですがアイスノンを使って寝ると
多少ましな感じがします

あんまり疲れがたまったときは、
自分の場合は栄養ドリンクを飲みます

73 :
皆さんいろいろとアドバイス有難うございます。

今日、天気が悪かったので仕事が早く終わり、久々に昼寝しました。
そしたらだいぶ疲労も取れ、さっき11キロ程走ってきました。
やっぱり疲れますが気持ちいいですね。


ただ夜の川沿いを走るので暗闇の中、たまに犬が追っかけて来たり
ワンワン吼えたりしてびびることもありますが(苦笑)。

74 :
消しませんよ。
みんな結構走ってる(足で)んですねぇ。
夜走る方はクルマ、気をつけてくださいやね。
なんか事故対策してますか?


あ、「シベ以下略」はこっぱずかしいので止してください。
文面はチャリティオークションでもして決めてくださいませ。

早く決めないと肉球さんに好きにされちゃいますよ。
(掲示板最下部の時々変わる長野ネタメッセージ参照)

75 :
>>73
>ただ夜の川沿いを走るので

堤防道路などで歩道がない場合、どっち走る?
左側通行だからと左を走ると背後から迫る自動車を目視で確認しずらい。
右だと自動車の接近タイミング(やナンバーなど)確認できるけど
交差のスピードがいっそう増す。

歩道がある国道などはその点は安心だけどトラック等の排気ガス多いし。
雨あがりの早朝は空気がきれいで気持ちがいいけど。

76 :
>>75
私は右側です。
左側を走ると、やはり、背後から来る車(特にトラックね)が怖いですから。
もし、事故に遭った場合でも、左側を走っていた場合は、こっちの過失割合が
増えるんじゃないか、とも思うし。

ところでPJさんは、もう宝達山、申し込まれたのでしょうか?
私は今、参加しようかどうか、悩んでいるところです。。

77 :
>76
参加の折にはやはり画像希望。
タイトル画像にしましょう。

あ、「シベ以下略」はこっぱずかしいので止してください。

78 :
やっぱ歩道の無い道路を走るときは右側でしょう。
左側走ると恐いですもん。夜走るとなおさら。
でも歩道を走るときは自然と左側になるんですけどね。

79 :
ここ2.3日風邪をひいてさぼり気味でした
ぼーっとしたまんま
勝沼ぶどう郷と宝達山を申し込んだ後で気づいたんですが
10月13日のロードレースから3週連続出場になりました
へたれのおいらに19km走れるのか微妙〜

練習のときはあんまり車が走ってないとこなんで好き勝手に
走ってます

80 :
>>79
>3週連続出場

膝や腰痛めると平気で1年走れなくなるのでお気をつけてどうぞ。

81 :
でもトータルで19km?
19kmを3週連続?

82 :
>>81
5kmと10kmと19kmです
痛がりなのでリタイアするかもしれません

>>77
止めていただいてホッとしてます
意外と続いてるのでガクガクブルブルでした

83 :
最近急に気温が上がって、日中の仕事での体力消耗が激しくて
数日、走ってません。
夜も暑くなりましたね。シャレになりませんや、ハッハッハ・・・・・(苦笑)。

そういや夜も熱中症の危険があるそうですから、
夜もくれぐれも気を付けて走りましょうね。

84 :
>>ランナーズさん

夜も熱中症があると走りませんでした
(気をつけないと)
そういえば、道路に立っているポールみたいなのに
股間を打って偉い目にあった事もありました
あの時は対向車がライトを上向きで、まぶしくて
当たりました

85 :
PJさん、それは災難でしたね。
気を付けましょう。

と思っていた矢先、こっちも3日ぶりに夜道を走って大変でした。
暗闇の中、突然何かを踏んでしまってしかも滑りそうになりました。
何とかバランスを立てなおして走りつづけたのですが
踏んだ瞬間、「アレ」を踏んじまったか、と思い、終わってシューズの裏を
見たら、やはり犬の・・・・・(以下略)。
気を付けましょう(苦笑)。

それと、この季節川沿いを走ってるとよく花火で遊ぶ人をを見かけるのですが
中には夜9時過ぎでロケット花火を飛ばす人間もいます。
あの音聞くと正直恐くなります。
もうちょっと考えて遊んでほしいものです。

86 :
走る1時間前とかに何か飲んだりしてる?

87 :
>>ランナーズさん
そんな時間に飛ばすくらいだから
かなり危ない人たちですね

>>86
飲んだり飲まなかったりです
なるべくは飲まないようにしてます

88 :
今夜は月夜でしかも満月っぽい感じで
調子こいていつもより長く走ったら
足のつけ根のとこのリンパ節付近が痛くなってしまった、
普段履いてる靴も足にあってないのか
足もちょっと痛くなってきました

89 :
そろそろ諏訪湖マラソンですが、出る人いる?
練習してる?夜とか虫(蛾)が居てとても走ってられん!
奴が昼間も飛び回ってたら大会はパニックに至るだろう。

90 :
みんな走ってるかー?
私は今日、国見岳潮風マラソン、行ってきたぞー。あ、福井市ねー。
海鮮鍋と、鷹巣荘のお風呂は、両方ともただで、最高だったぞー。

ちなみに今日は、今立と、敦賀でも大会があったみたい。
走れるのは、冬まであと少しだけど、みなさん、せっせと残りのレースを
頑張りましょう!

91 :
ジョキングって脚の関節に大きな衝撃が加わるから私は自転車ばかり乗っています。

92 :
行ってきました勝沼にかなりの人出で驚きました、
あと、スターターのカウントダウンにも笑わせてもらいました、
なんとか10km完走できてホッとしてます
ぶどうの香りが印象的でした

>>ゆきんこさん
よくご存知であとは水中歩行がいいとよく聞きます

93 :
諏訪湖マラソン出た人居ない?寒かったよねー

94 :
>>91
おとといロード自転車で姨捨駅(標高600mくらい?)までのぼったんだが下りで凍え死にますた。
まあ生きてますが。

95 :
宝達マラソン行ってきましたがめっちゃ後悔してます
上りも下りもしんどかった
それに雨風がひどくて寒かった
諏訪湖マラソンにしとけば良かった
まだ身体がガクガク身の程を知らされました
でも給水場でスポーツドリンク出たのと押水汁はおいしかった

96 :
>松任ロードレース
行かなくて正解でした、
雨どころか氷雨が降ってて、あれで走ってたら間違いなく風邪をひいてました

97 :
ごぶさたです。
ですが、ただでさえここ最近の悪天候で走れないのに
外仕事していてあまり晴れずに仕事もできず、今日みたいな晴れの日は
仕事がない日の埋め合わせで一日中仕事でここ最近
ろくに走れない状態です。
皆さんはこれから外で走れない季節、屋内、家の中で
どのようなトレーニングしてますか?

98 :
スレ1逃亡。
逃げ足は速い。

99 :
週一、諏訪湖一周ジョギングしてるよー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

北陸新幹線徹底討論スレッド 25番線ホーム(300)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 33 /^^^\(300)
【ポッポヤキ】新潟のB級グルメ【イタリアン】(245)
   金沢星稜大学(133)
【57箱目の】  護美箱  【@北陸甲信越】(300)
長野県諏訪広域スレ・118【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part35 ☆☆☆(302)
【ウェルカムドリンク】福井の〜愛って何?〜四軒目【モーニング】(112)
西八王子スレ38(300)
☆埼玉県北本市vol80☆(300)
和歌山県和歌山市part104(301)
◆ ◆ ◆  中津川市 スレッド パート33  ◆ ◆ ◆(917)
★★★新潟県長岡市177★★★(302)
【雇われる側】 沖縄就職事情 無職27日目【雇う側】(1000)
【話題】東海地方のパワースポット1【沸騰】(64)
【寄付】広島五輪総合スレ【頼み】(183)
どうなる千葉駅前、ビル空室率24.5%(200)
葛飾区奥戸 10(623)
天王寺・阿部野橋駅周辺について語るスレpat50【阿倍野・天王寺区】(1000)
西荻窪・西荻スレPART147(507)
■■■★湘南台スレ95★■■■(1000)
☆★☆大田区蒲田パート159☆★☆(1000)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その79★☆(301)
アビスパ福岡 応援スレ Part1(90)
沖縄の伝説を聞かせて(168)
【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part46】】】】(235)
【千葉みなと】の駅前に何ができるの?? その3(276)
・・・・・・・東海地方で宝くじの高額当選の店・・・・(148)
入間市仏子・野田・新光について語ろう Part7(300)
岩手県北上総合スレ Part48(1001)
長野県諏訪広域スレ・106【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
【北陸・甲信越の地酒】 2杯目(95)
マンション(469)
姫路市南東部(市川より東側)♪(517)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その71★☆(302)
◆◇◆◇ 福井県 福井市パート 36 ◆◇◆◇(899)
【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part73(1000)
*豊島区上池袋を話しましょ☆ 11(134)
浅草橋・蔵前はどう? 十六丁目(1000)
【安養寺みそ】長野県佐久市-PART43【それってなんだ?】(300)
民主党の「沖縄ビジョン」について(1001)
下関のラーメンを語ろう(400)
【特殊思想】 沖教組って(笑 【浮世離れ】 -2糾弾(1000)
☆☆京王堀之内 PART64☆☆(300)
さらに見る