1read 100read
2012年5月九州391: 古賀市ってどうよ(第17話)a(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part71(1000)
【福間町】→◇福津市◇←【津屋崎町】vol.15(634)
福岡市南区野間・若久スレッドPart12(222)
福岡で美味いラーメン屋さんは?37杯目(340)
■九州ガソリン代統合スレ■13(1000)
九州の阪神ファン集まれ〜part8〜(200)
基山町ってどうよ?Part11(113)
宮崎県都城市 Part70(1000)

古賀市ってどうよ(第17話)a
1 :08/03/10 〜 最終レス :12/01/09
福岡県古賀市について語るスレです。

消失してしまったとのことなので仕切り直しです。
市内バス路線が2008年にも全線廃止ということで何かと話題も多いですが、
引き続き、古賀市についてまったり語っていきましょう。

一般市民の個人情報や特定の個人に関する話題はお控えください。
問題のある発言は有志で削除依頼を出していきましょう。
300は次スレ案内のために空けておいて下さい。
過去スレ等は>>2に


2 :
過去スレ
古賀市ってどうよ(第16話)
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1190051689&LAST=50
古賀市ってどうよ(第15話)
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1167723717&LAST=50
古賀市ってどうよ(第14話)
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1152201845&LAST=50
古賀市ってどうよ(第13話)
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1133878719&LAST=50
古賀市ってどうよ(第12話)
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1124635025&LAST=50
古賀市ってどうよ(第11話)
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1112107254&LAST=50
古賀市ってどうよ(第10話)
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1097398915&LAST=50
古賀市ってどうよ(第9話)
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1081180053&LAST=50
古賀市ってどうよ(第8章)
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1072673107&LAST=50
古賀市ってどうよ(その第7話)
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1064393693&LAST=50

仮避難場所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/7416/

3 :
スレ立て乙です!

4 :
第16話が復帰しました。
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1190051689&LAST=50

16話が満了したらこのスレをお使いください。

5 :
情報です。
イオンモール 福津市に出店 10年末開業
イオングループの商業施設開発会社、イオンモール(千葉市)は10日、福岡県福津市のJR福間駅近くの国道3号沿いに、2010年末に大型ショッピングセンター(SC)「イオンモール福津(仮称)」を出店すると発表した。
都市再生機構(UR)が造成中の福間駅東土地区画整理事業地(約107ヘクタール)内の商業施設用地10ヘクタール以上を同社が購入。総合スーパーと大型専門店を核テナントに、100‐150以上の専門店モールが入る大型SCを開発する。09年内に着工の予定で、店舗面積やテナント構成などは未定。
イオンモールによると、福間駅前ではほかに、第一交通産業(北九州市)と共同でマンション複合型商業施設の開発も予定。約1万7000平方メートルを取得しており、大型分譲マンションのほか、食品スーパーなどが核テナントとして入るという。
=2008/03/11付 西日本新聞朝刊=

6 :
「古賀橋」んトコはコンビ二が出来るの??

7 :
Fラムの新店舗

8 :
「古賀橋」のトコ、【Fラムの新店舗】だそうですが、Fラムって何ですか??

9 :
第16話を先に使うそうです。

http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1190051689&LAST=50

10 :
今更ながら、釣りをしてる人には有名な「ケミホタル」を
作っているのは古賀の会社だったとは!!

11 :
>>10
あと、ライブなんかで振るサイリューム(ケミカルライト)もね。
まぁ、発光の原理は同じだが。

12 :
古賀市ってオービスあります?

13 :
>>12
固定式のは無かったような気が。
じゃけんど、ネズミ捕りする場所が数ヶ所あるよ。固定式より厄介だよな。

14 :
 サンリブ前の派出所近くの本屋の看板の陰にはたまに私服警官が
シートベルトの取り締まりをしているから気をつけるように。

15 :
 古賀駅前のピースパークというパR屋はヒドイですね。店員の態度は悪いし、これがイベント?と思わせるようなひどい出玉の状況である。こういう店には気をつけてください。

16 :
駅前のパRなんて大体そんなもんじゃない
何もしなくても客入るし

17 :
青柳の強盗事件は解決したの?

18 :
>>17
気になる
老人が死んだやつだよね

19 :
これって
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10158/1015847878.html
ここ?
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E130.29.12.820N33.44.40.700&ZM=8

20 :
横浜ベイスターズの吉村裕基選手は古賀市出身なんですね。

21 :
4月に起きた自動車保険金詐欺の情報を知ってる方いませんか?

22 :
しかし、ネタも無い街だねぇ。

23 :
古賀市ってどうよ(第16話)
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1190051689&LAST=50
      ↑
ここがまだ現役バリバリなんだけど
なんでフライングしてんのここ

24 :
>>23
>>4参照。

25 :
食事する場所がなく、若い女は福岡市に勤務しているのか、コンビ二等のお店はババー
ばかり。
まー良いところと言えば、平和な地域というとこくらいかなー

26 :
>25
 そういう言葉遣いでは幸せになれないよ〜 礼儀礼節を重んじていこう!

27 :
>>23
>古賀市ってどうよ(第16話)
>http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1190051689&LAST=50
>      ↑
>ここがまだ現役バリバリなんだけど
>なんでフライングしてんのここ

だって古賀だもん
旧粕屋で1,2を争うエリアじゃなかったっけ?

28 :
ししぶ駅の近辺なぜかガラ悪そう

29 :
きんし?

30 :
古賀市内に住んでる。
四人の子持ち 30前後の女性。
探してるんだけど、見つからないな、
お礼がしたいんですー

古賀市は 広いのかな、、

31 :
>>23
16話が一時サーバ不調で落ちたからです。
幸いすぐに復帰して16話が使えるようになりましたので、こちらは16話終了後にお使いください。

16話を立てるときに時間がかかったので先手を打ったのですが…
世の中うまくいかないものです。

32 :
今日の夕方バイクと車の事故を知っておられる方いましたら何でもいいので情報下さい。

33 :
第16話が満了しました。
次スレとして引き続きこちらをご利用ください。

前スレ
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1190051689/l50

34 :
>>33
サンクス
全スレでここへの誘導があったけど
このスレ、書き込みができなくて残念だと思っていたから…。

35 :
連投すまん。
全スレ→前スレに訂正。

36 :
tes

37 :
千鳥駅近くのぱっくり亭っていう店行ったことある人いませんか?
なぜか唐揚げがうまいらしい

38 :
何そのいかがわしい名前・・・

39 :
>>37
唐揚って大抵うまいんじゃないの?? ぱっくりぱくぱく。

40 :
>>38
同感です・・・
>>39
確かに・・・なんか気になるんで今度行ってみまっす!

41 :
まずいところはまじでまずいよ
逆にうまい所はびっくりするぐらい違う

42 :
>>41
びっくりするぐらいうまい所教えて下さい!

ぱっくり亭行ってきました☆
あんまり期待してなかったけど・・唐揚げ美味しかったです!
ホントに以外でした。味がけっこうついててよかったです
ただ名前がなあ・・・

43 :


44 :


45 :


46 :
日吉の西濃運輸跡地は住宅地になるの?
すごく広いですね。

47 :
なるほど

48 :
今日28、明日29は 古賀神社・放生会 ですよ〜〜〜ぃ!

49 :
http://www.zechs-all-for-one.com/

地域や家計に左右されない新しい学習方法

50 :
作り置きのお好み焼き最悪

51 :
新宮のヤマダ電機駐車場のたこ焼きなんて客全然来ないのにめっちゃ作り置きしてたぞ
あんなん買う奴いねーっての

52 :
古賀駅の近く(?)にある
手作りのカステラ屋さんが気になります。
どなたか食べた事ある方、いませんか?

53 :
花月堂ね、美味しいよ。花月焼(どら焼き)がおすすめ。

54 :
古賀市選出の県議、政務調査費で新聞沙汰になってるな。
テトリスな元国会議員といい、ロクな奴が出ないねー、困ったもんだ。

55 :
>>53
ありがとうございます。
どら焼きもあるんですね?
さっそく行ってみますね♪

56 :
市役所前にあるイタリアンパスタの店と、
図書館前の居酒屋。どなたか行かれましたか?

57 :
古賀市選出の県議、政務調査費で新聞沙汰になってるな。

誰? ソースをお願いします。

58 :
花月焼、美味でした!
カステラも!…また行きます。
イタリアンの店「Oggi」いいですよ。
ランチは美味しくて、安くて、ビックリです。
狭いので、夜は予約した方がいいかも。

59 :
今度、イタリアンパスタの店にいってみます。有り難う御座います。

60 :
>>57

これですかね??

前田県議 政調費、自社に331万円

西日本新聞 2010年10月3日 06:32 カテゴリー:社会 九州 > 福岡
 福岡県議会の前田宏三議員(61)=古賀市、自民=が2009年度に支給された政務調査費600万円の半額を上回る約331万円を、自身が社長である広告代理店「マエダ企画」に人件費や報告書作成代などとして支払っていたことが2日、分かった。同社は、前田氏の妻と長男が取締役、長女が社員の「親族企業」。人件費計240万円は長男と長女が受け取っていた。公金が事実上、議員の身内で還流しており、市民オンブズマンも問題視している。

 同県議会の政務調査費の使途基準は、親族の雇用について「専門的知識があるなど特別な理由がある場合はできるが、適切な額とする」と規定している。

 09年度収支報告書や前田氏の説明によると、前田氏は同年4月、長男と長女を「政務調査研究の補助員」とする1年間の職員派遣契約をマエダ企画と締結。派遣料として毎月、政務調査費から長男に14万円、長女に6万円を支払っていた。

 長男は資料収集や調査活動、後援会活動の補助などの秘書業務を行い、長女は電話番や事務所での来客対応などをしているという。調査内容をまとめた報告書は作成していない。長女にはマエダ企画からも月給5万?6万円が支払われた。

 このほか、前田氏の県議としての活動報告をまとめた「県政ニュース」(A3判)の企画・印刷代71万4千円▽「ホームページの立ち上げ、管理・更新費」として20万円も同社に支払っていた。

61 :
53です。
お口にあって良かった。

あー、花月焼食べたくなってきた(笑)
今度買いに行こう。

62 :
消防署の人逮捕されてた?

63 :
>>60
そう、それ。
いま久しぶりに古賀の実家に戻ってきてアクセス中^^

64 :
>>62
新宮町役場下の消防分駐署の人だよ。
逮捕されたのは。ニュースソース出してくれませんか?

65 :
>>64
検索結果3つヒットしたが、うち2つは消失済みで残ってたのは↓だけ

ttp://coakuma.com/diarypro/diary.cgi?no=2270

児童買春容疑で消防副士長逮捕 福岡

福岡県警若松署は6日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、福岡県新宮町にある粕屋北部消防本部新宮分署の消防副士長(45)=同県古賀市新原=を逮捕した。
逮捕容疑は6月24日正午ごろ、北九州市内のホテルで、無職の少女(16)に現金1万5千円を渡してみだらな行為をした疑い。
同署によると、川口容疑者と少女はツーショットダイヤルを通じて知り合ったという。
粕屋北部消防本部は「事実関係が把握できておらず、コメントできない」としている。

勤務場所は新宮の分署だが、住んでたのは古賀市内だね。

66 :
>>65
ありがとうございました。
新宮町は三年前は新宮中学校で
教員が女子生徒に、セクハラ授
業の事件がありましたね。
そして、今回は消防署の人が少
女買春ですか。45歳で独身で
なければ、その方にも年頃のお
子さんがいらっしゃるでしょう
。御家族の方は辛い思いをされ
てるでしょうね。

67 :
古賀駅のコンビニ、ファミマへの改装に向けて閉店セールやってるね。

68 :
近頃、しょぼいバイクに乗ってる連中が五月蝿い。

69 :
最近引っ越して来たんだけど、
古賀で楽しく飲める飲み屋さんない?

70 :
aru

71 :
古賀でなんて飲んでもしょうがないでしょ
居酒屋なら花鶴のちよげんなんかが有名だけど

72 :
ちよげんは有名見たいですね。夜中遅くまで空いてますし。
後、別の居酒屋で呑んでいた時、西濃運輸跡地にはパR屋が出来るとお聞きしました。

73 :
花鶴「ちよげん」

雰囲気も良く料理はソコソコ美味い。

夜中〜早朝まで開けてるが、そんな時間に来る連中はアレな訳で、

近隣からの苦情殺到で迷惑がられてる店舗のとしても有名です。

74 :
ちよげんうまいけど量が多いね、値段も高くないけどもっと小分けにして料金下げて欲しいな。
一人で行くにはきびしい店だ。

75 :
「池ひら」は?
魚も野菜も、お酒も美味♪

76 :
ちよげんは一人で行けない店だねぇ

77 :
夜中一人でいけないね。
心の駅とアップあっぷって、誰か行きましたか?前から気になるけど

78 :
>>76>>77
だからと言って、夜中に非常識な連中が屯して来るのは大迷惑。普通の大人なら判る事だけど。

79 :
ゲリラ豪雨!?

80 :
昨夜の落雷どこに落ちたんだ?
青柳のあたり?すごい音がして家が揺れた。

81 :
古賀周辺でDVDの研磨やってるところありませんか?
ご存知の方いましたらおしえてください

82 :
古賀は平和だねぇ〜

83 :
DVD研磨自己解決しました。

84 :
オレの家の前にある運送会社は軽油タンク
があり給油してるが、どうも無許可で軽油タンク
を置いてるようだ。いつも消防署が監査に来るとき
に一時的に撤去してるからね。
消防署に通報すれば見に来てくれますかね。

85 :
うーんそうだねぇ

86 :
図書館前の居酒屋とか、市役所周りとか、感じ悪い奴多いだろ。
いい迷惑だ、消えろ

87 :
てか漠然としすぎwww
おいしい店や感じの良い店もあるのに・・・
消えろっていうまえに良い店探したら?
ないんやったら違う地区いけばええやんww

88 :
ちよげん、改装してから味落ちすぎじゃないか
塩っ辛くて食えんかった

89 :
>>86
駅前・徒歩圏内でも無いのに、居酒屋が妙に多いのは何故!? アノ人達が集う場所なんだろうか・・・。

90 :
今、なんとなく古賀東中のHP見たら、
生徒数が
1年 3学級 116名
2年 4学級 126名
3年 3学級 120名
って‥
10年前(俺の中学時代)は7クラスあったのに、マジ過疎すぎでヤバいね

91 :
>>90
東中は今日、中央公民館ホールで文化発表会だかをやってたな。
教師に引率された全校生徒がぞろぞろ制服姿で向かってるのに遭遇した。
古賀中と制服が似てはいるがセーラー襟のライン色が異なるんだね。

元々、古賀中の1つだけで12クラス以上とマンモス化したので分離したんだよね。
少子化の影響なんだろうな。
古賀中はウィキによると約520名らしいから、1学年で173人だから4〜6学級かな。
北中は1年が8クラス281名、2年が8クラス309名、3年が7クラス272名だな。

92 :
廃品回収のトラブルで摘発された再生工房、古賀の青柳に福岡支店つーのが有るな。
福岡県古賀市青柳2642-1
県道二日市古賀線の交差点脇付近みたい。

93 :
突然ですが、今福岡市内に住んでいますが、二日市駅近くで家ほ購入したいと考えています。
家族四人で幼稚園の娘と息子がいます。(ちなみに県外出身です)

一番気になるのが子供の進学なのですが、二日市の小学校ってどんなですか?

そして、よくうわさで聞くのですが、二日市中学校って昔相当、悪かったと・・・・
今はどうなのでしょう

地元の皆様お教え下さい。

94 :

すいません。
操作ミスです。
スルーしてください。

95 :
市長戦始まりましたね。現職か若手か見物です。
自分は若手に期待したいですが。

96 :
若手は、海のモノとも山のモノとも知れないのがなあ。。。

かといって、現職も三期務めて功績は何?って言うとね。。。

97 :
前回現職を支えた県議が新人を担ぎ、
前回新人を擁立した民主の代議士が現職を応援か。
どうなってるんだ?

やっぱり市街化調整区域の問題が尾を引いてるのかね?

98 :
現職さんには西鉄宮地獄線が無くなった時に『こんちくしょ』思ったけど、
JRししぶ駅できたんで、個人的にはトントンかな・・・・・
無駄遣いば全然しんしゃれんで、真っ正直に取り組みよんしゃるごと
みえます・・・・・・と思うけんど・・・・・

99 :
大相撲の湊部屋
 朝稽古って何時から何時くらいまで行なっているのでしょうか?
 
 見学に行こうと思っています。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

福岡県警に物申すpart8(251)
●○筑紫野市○●その31(157)
姶良郡姶良町part7(378)
宮崎県都城市 Part58(1000)
■熊本版■店員の態度が良い店、悪い店 -その九-(1000)
福岡市西区★★超ローカルスレッド★★Part28(1000)
佐賀県塩田町について語りましょう。No2(184)
宮崎県都城市 Part62(1000)
【ベッドタウン?】宝塚市民よ・・・39【観光都市???】(1000)
■■■■蒲郡について語ろう その63■■■■(1000)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎36(300)
【オケ友・TOJ】長野県飯田下伊那【第49集会所】(300)
中野駅周辺 Part140(637)
【シネマックス】埼玉県鴻巣市パート88【終了】(300)
新潟のラーメンは美味しい?part10(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part92△▼○(1002)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part181     .(300)
■■ 三軒茶屋スレッドPart202 ■■(1000)
右京区太秦を熱く語るスレ 第7幕(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part56(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part91△▼○(1004)
阿倍野区総合スレッド part5(304)
【どうする?】北陸の地域ナンバープレートすれ(265)
【祈・富岡復興】杉戸スレッドPart22【待望・温泉開業】(102)
こんなスレッドは嫌ダ!!(111)
日吉スレッド PART104(1000)
群馬県安中市part13(300)
■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その8■■(1000)
名鉄尾西線・津島線を語る!廃線か?(336)
【成東・山武】千葉県山武市 Part6【松尾・蓮沼】(109)
【町田】金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂【町田】 Part 7(300)
高山市の人は… vol.40(535)
★〜初台・東京オペラシティ 第21章〜★(1000)
【岐阜羽島】岐阜県羽島市スレPart30(1000)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.113 ★☆★☆★☆★(300)
武蔵小金井 part70(301)
【吹田市】 千里丘 19 【摂津市】(1000)
【ネプチューン】船橋市海神スレ☺ Part6【21面相】(137)
○▼△ 郡山市スレッド Part88△▼○(1002)
★福岡市南区大橋周辺あつまれ!パート21★(450)
沖縄における競馬事情 第8R(125)
トライアルってどうよ?PART15(300)
◎京都府宇治市 Part35◎(1000)
【そろそろ】石巻の復興をいぎなし語っちゃ66回【やっちゃ】(1000)
さらに見る