1read 100read
2012年5月九州23: □□大牟田□□ vol.62!(545) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★八代文化圏で逝ってみよう! パート46★(1000)
宮崎県都城市 Part75(1000)
福岡県警に物申すpart7(1000)
我らのホークスを応援しよう【その6】(1004)
宮崎県都城市 Part75(1000)
別府市総合スレッド パート22(1000)
宇佐市ってどうよ?No.21(1000)
◆★福岡市東区香椎を語ろう パート37★◆(1005)

□□大牟田□□ vol.62!
1 :12/02/25 〜 最終レス :12/05/04
引き続き、大牟田についていろいろ話しましょう。
大牟田市公式ホームページ
http://www.city.omuta.lg.jp/
大牟田商工会議所
http://www.omutacci.or.jp/
大牟田市 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%B8%82
前スレ
□□大牟田□□ vol.61!
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1320936012/


2 :
2?

3 :
大蛇山、今年もホノルルの祭に遠征するよ。それもグランド・フィナーレで
行進!あっちの人にもすっかり大人気!

4 :
でんでらりゅうば
でてくるばってん
でんでられんけん
でてこんけん
こんこられんけん
こられられんけん
こん こん

5 :
早っ。

6 :
大牟田にTSUTAYAできるって本当ですか??

7 :
2-3日前に新聞に広告入ってたよ

8 :
麒麟書店は捨てられたのか

9 :
>>6
嘘です!できるはずがない!

10 :
大牟田に吉野家ができるって本当ですか?

11 :
>9

7の立場はどうなる

12 :
TSUTAYA積文館ゆめタウン大牟田店
3月10日(土)にOPENするみたいですね。

13 :
だとすると>>9は狼少年?

14 :
セルCDを充実して欲しいな。

15 :
大牟田の副市長に4年で6800万
それが2人になるんだって。

16 :
給与国交省の官僚を迎えるって書いてあるな。

ボーナス年間1342万
4年任期ごとに退職金1000万
4年で6368万の支出増

国と県のパイプ強化をはかる必要があるためって書かれてるな。

17 :
民間でも、大企業(親企業)からの
受け入れってのはアリだから

そういう身分になれなかった自分を悔いるしかない

18 :
事故レス

書き直したため「給与」が残ったまま書いてしまった・
国交省ね。 給与は関係なし・

19 :
最近は新聞に求人のチラシが増えてるような気がする。
イオンも出来たし、雇用状況はよくなっているの?

20 :
イオンモールが出来たら1000人から2000人規模でニートが救われるからなあ。

21 :
>>16
書いてあるって言い方は
なんか新聞が分析してるって言い方に聞こえる人もいるかもしれんが
それは雇う側の言い分なんだら
都合がいい様に言うのは当たり前
年間1342万の予算で人を雇ってまで国交省とのパイプがいるの??
今までいらなかったのに3期目では何でいるの??

>>17
国から押しつけられてるから仕方ないって事??

>>20
嘘つけ
何かソースあるの?

ゆめタウン辞めてイオンに行った人も沢山いたし
最近ではスーパーも何件か潰れたりしているのに
イオン出店で働く人が出来た=雇用が増た!なんて言えるハズがない。

それともイ〇ンで働いているヤツはニートっているの?

22 :
>>21
つーことは予算年間1600万以上もってこれたらプラス
4年で7800万 新栄町の再開発絡みって俺が読んだのは書いていたからそれ+αで一億以上補助金が下りる工事があれば楽々プラスってことだね

>ゆめタウン辞めてイオンに行った人も沢山いたし
>最近ではスーパーも何件か潰れたりしているのに
>イオン出店で働く人が出来た=雇用が増た!なんて言えるハズがない。

じゃあ夢タウンで働く人の枠ができたね
イオンのせいでつぶれた店なんてどれだけあるのかな。少なくてもマミーズとワコーはイオンが原因ではないけど

23 :
7000万かけて一億の仕事持ってきたらプラスとかwww
公務員だろお前www

24 :
>>23
交付金等のプラスは100%利益だぞw

25 :
少なくても、ハローワークは、期限付きか介護か営業ばっかりだな。

信号電材がAUTOCADの使える設計技術者募集してるぞ。

26 :
かえる

27 :
>>25
年俸330〜400万円
では家族4人食っていけません。
http://www.shingo-d.co.jp/recruit.html

28 :
>>27
共働きすれば
400万あれば楽勝だけどね

29 :
>>28

必要なのは働く嫁か。

自分は20才台で500万円台超えてるけど
330万円じゃ大卒初任給以下じゃん。
残業代無し、土曜勤務有っぽいし。

とか言いつつ、この募集自体はかなり前から知ってた。
応募する人が余り居ないのかもねw

30 :
みんなそんなにもらっているの?自分なんて30代で年収240万円だよ。

31 :
セキアだっけメガソーラー作った東芝GHDが、
「大牟田に」メガソーラー学園作るんだって。
どこに作るんだろう?
メガ大牟田そばかな。
開校は3月5日って書かれてるからすでに完成してるんだろけど場所までは書かれていない。

32 :
新栄町にある太陽光マンションの展示場だったとこみたいだよ

33 :
はっ?新栄町?
そんなところ夢にも思わなかった。
実地研修も近くでやるもんだとメガソーラー大牟田付近に作るんだと思ってた。

34 :
>>30
大牟田のみならず全国的に見て30代で年収300万未満の人間は
年収300万以上の人間より多いんじゃないの?
市内の求人を見ても、年収300万以上なんて一部の職種のみだよ。

35 :
>>14
積文館のレンタル部が置き換わるだけなのでセルの扱いはない・・・
と、店頭の書いてあったよ〜な?
しかし、積文館ホームページではこの話題まったくスルーしてるなぁ
実はやる気ないのか?(笑

36 :
こないだ久々に前を通ったらシャッター閉まってたんだけど、三原衣料って潰れた?

37 :
市民会館跡地 福銀へ売却

跡地には福銀が新築移転
あそこの福銀行った事なかったな〜

まあ今はコンビニのATMでほぼ足りてるからわざわざ銀行の支店に行くこと無いよね。
振り込みもネットで無料でできる時代だし。
つうか福銀使ってないw

38 :
手間の掛かる業務を減らしたいんだろ
儲かる仕事(ローン・信託・法人需要)をやりたいんだろ
ターゲットにされて無いって事じゃね

39 :
>>36
県堺から少し北側に移転。銀水小学校近くには支店も。

40 :
普通県境って書く。
義務教育レベルだよなあ。

41 :
県堺って地名だろ!?

42 :
>37

あそこに移動して、五月橋支店と大牟田支店を一緒にするのかな。

中間点ぐらいじゃん。

車がとめやすければどこでもいいです。

43 :
大牟田 三川辺りは県堺って書くよね
なんでだろう 港祭りとか綱引きとか

44 :
>>42
統合する書き方じゃなかったと思うけど。
今度新聞見て統合する記事があったらまた書くけど、
たぶん大牟田支店の移動だろうな〜

中間?中間というと葬祭場あたりになるけど、
市民会館ってそんなところにあったっけ。
市役所隣だと思ってた。

45 :
>>44
葬祭場のすぐ南側の駐車場になってる所が、市民会館跡地です。
市民会館の北側に図書館がありましたよね。 懐かしい・・・

46 :
あっ図書館でしたか。
すんまそん〜
行った事無かったしうろ覚え。

大牟田市民じゃないからゆるしてちょ。

来週あたり税務署に大牟田行くけど、税務署前の7つぶれてローソンになったってことでおKかな?

帰りにラーメンでも食べて帰ろうと思うけどどこにしよう。

47 :
神田町や藤田町にある「荒尾市」の飛び地って何なの?

最近は、市内に大東建託やホームメイトのアパートが増えたね。
住民は増えないのに過当競争じゃない?

48 :
>>47
競争ないより良くねえか?
大東建託はいつまでもつのか微妙だが

飛び地の件はウィキペディア見れば載ってる

49 :
>>48
大東建託は、壁が薄いとか、退去の時ボラれるという噂があるけど。

飛び地は江戸時代の水利権の絡みなのね。

三池初市は小〜高校の子供だらけだった。

50 :
初市行きそこねたな…

51 :
三加和鉱山のトラック生意気!規定速度で走ってるのに車間距離もないくらいに詰めて早く行けといわんばかりにプシュープシュー10回以上いわせて前の車抜いていった。

52 :
>>51
トラック安全協会にでも通報しなさい

53 :
>>51
直接的会社に言うべし
荒尾の某クレーン屋とか危険な煽り追い越し
してたので即会社に場所とナンバー通報した。

54 :
でかでかと会社の看板背負ってんな運転出来るってアホだな。と

荒尾のタクシーも携帯で話しながら運転してたな
幸い客は乗ってなかったけど

55 :
大川か柳川のさ@かね?運輸にやられた。
追突されるかと思った。
左右に振り煽られ。

最近さ@かね?運輸のトラック見ないが、つぶれたのかな?
まああのようなドライバー雇ってたらつぶれても仕方ないけど。

56 :
看板のデカさにもよる。俺、タバコの灰捨てたら本社に電話があって、叱られた…

57 :
今日のイオンは人大杉。俺も含めてみんな他に行くとこないんか?

58 :
夢タウンも人多かった。
駐車場が満車かと思うくらいびっしり入ってた

天気悪かったし屋内で時間潰せるところが良いんだろうねー

59 :
>>58

イオンでは丸亀で飯食って、未来書房で時間を潰す。夢タウンでは、
マクドで飯食って、積文館で時間を潰す。もっと有意義に休日を過ごしたい。

60 :
丸亀
悪くは無いんだが好みではない。
丸亀に行くくらいなら大力で我慢する。

ウエストと丸亀どっちを取るかといわれれば悩む・・・

61 :
映画でも見たらどうだ?何やってるか知らんが
あとは運動も少し出来たらいい休日じゃないか

62 :
文化会館のプラネタリウムってちゃんと活用してんのかな。有明地域唯一のプラネタリウムとか言ってるが。

63 :
イオンのサンリオショップに居ると
心が和む

64 :
ネコが車に轢かれるのを見た。

気分が悪い。

65 :
>>60
大体は志摩やでそば食ってる。あるいは夢タウンの杵や辺り。
大力遠過ぎる。一時、CAFE NEI行ってたけど、店の雰囲気に
馴染めないから止めた。どこかに鳥よしみたいに落ち着けるところは
ないかしら?

>>61
映画は、仮面ライダーやプリキュアばっかじゃない?運動は歩くくらい。
後は平山温泉とか山鹿に温泉行くくらい。肝臓やってから飲みに行くのも
減った。最近の若い女の子とは会話もかみ合わないしね。

66 :
消防署の近くにあるウエストのそばがおいしい

67 :
原田屋

68 :
手鎌の火災は放火じゃないの?
昨日から近くで3ヶ所燃えてるじゃん。
昨日ラジオでいってた夕方6時くらいに通ったときはわからなかったな
パトカーとか消防車とか並んでたけど。

69 :
手鎌の深夜の火災で一人死亡らしい。テレビでいってた。

70 :
ぐーぐるまぷ三池港ICまでつながってないね。
税務署の帰り三池港ICから初乗り予定。
メガソラでも見て帰ろうかな。

71 :
エムアンドエムって会社の面接受けるんだけど評判はどうなんだろう
営業経験無いから不安だわー

72 :
そこはしょっちゅう求人出てるみたいだな。

つまりそういう事。

73 :
>>70
メガソーラーって見えないでしよ?
ニュースで空から映してたとき、高い煙突の根本当たりだったからあの辺の工場の中じゃない?

74 :
うんあのへん
というか煙突横真下?
見えたけど自由に展望台から見られると思ってた。
鍵が・・・
でもフェンスの外からズら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと並べられたパネルが「横」から見れたよ。

やっぱり横からじゃなくて展望台から一望したかったな〜

ツアーにでも申し込もうかな。

おまけ
沿岸三池港IC http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1331030006_1.jpg

沿岸よりその西側にある県道736号線がステキだったな〜
大牟田にあんないい道路があるなんて見直した。
いいよね〜民家もビルも無いきれいな2車線の直線道路があるところ。

75 :
>>72
マジですかー
まぁ派遣で底辺さ迷うよりは良いと自分に言い聞かせよう…

76 :
仕事内容がアレで辞める人が多いのか、求人だけで応募あっても採用がゼロなのか
募集ばかりで採用しない会社あったなぁ

77 :
また明日からガソリンが値上がりするね。いやんなるよ。
何年か前に180円くらいまで行きそうになった事あるけど。
イランはダルみたいに優等生国家になってくれんかな。

78 :
流れは逆に流れつつあるよ。
半あふまでなんちゃら派が大敗したと先日の選挙で。
その対抗派があふまでなんちゃらよりもっと強硬派らしいので、
そいつらが政権にぎると中東情勢ももっと悪化するらしいと記事で読んだ。

でも今一番旬の問題はイスラエルのイラン各施設攻撃なんだけどね。
これやられたらガソリンはもうワヤやがな。

って大牟田に関係ない話だよ。

79 :
はんちがい→半=反



大牟田のスタンダード石油で143円の看板あがっとったな。

80 :


81 :
平川が今日から7円値上げみたい。

82 :
>>76
求人が総合職1営業1人材管理?3人の計五人出てましたよ…あんまり採用してないのかねぇ…
面接の日程連絡を一週間も待ってるから不安が半端ないわ…

83 :
ガソリン200円超えたら 電気自動車、エコカーに買い替えですな

84 :
どうせ重量税が上がるんだろ

85 :
>>22
ワコー本家(四つ山のね)
マックスバリューが出来てから2Fを閉鎖せざるをえない状況に
そして 大牟田にイオンができたおかげで ワコー本家倒産

番外地
2月29日でマミーズ小浜店閉店
トライアル と イオン のはさみうちには勝てなかった

クリーニングでしたら個人経営のお店で
夜11時まで営業の店があるし

マミーズの場合のクリーニングは夜8時でその日の営業終了

しかもマミーズの中の肉魚は高いのばっかり
インスタントラーメンで安いの買うなら
びんぼー人の味方の
トライアル イオン の自社ブランドのほうが売れるし

86 :
>>82
ハロワで面接の無料セミナーとかやってるみたいだから受けてみたら?
派遣の受け入れ企業の開拓と派遣社員の管理かな?例えば、派遣社員が
無断欠勤して、派遣先会社に怒られ、派遣社員にも理由を聞くなど、
間に入っての調整とか、やることたくさんあって大変みたい。

それにしても、病院とか介護に求人が偏っているよね。いいなと思った
会社でも、測量師とか大型免許などの資格や経験がいるみたいで、
なかなか決まらないよね。

87 :
福島第一ならいつでも募集してるだろ

88 :
自衛隊はどう?公務員だよ

89 :
一昔前の認識で考えてるなら自衛隊は無理

90 :
玉名市のように、博多までの新幹線通勤者への定期代の助成を本気でやれば、大牟田市の
人口の減少は多少はなくなると思う。どうせ大牟田市にはろくな仕事はないし、新幹線なら
博多まで35分で到着するし十分なベッドタウンになると思う。

91 :
今日のJR銀水駅の人身事故ってどうだったの?

92 :
ニトリ車少なすぎワロタ

93 :
毎日買うもんでもないし

そんなもんでしょ

94 :
言い訳にしかならんなw

95 :
ニトリの書き込みしたやつは何がいいたいのか?
ニトリがあると困る弱小家具屋関係か?もしくはステマ?

96 :
ニトリみたいな1.5流家具屋ってナフコともろかぶりなんだが。

97 :
何書いてもステマに見えるヤツ。

98 :
ステマって言ってみたいお年頃なんだろ

99 :
すぐに噛み付きたがるやつって何?
そういう土地柄なのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【福岡】どこで服買ってる?2(333)
福岡県の良いバイク屋・悪いバイク屋<5台目>(327)
〓〓〓甑島へ行こう!〓〓〓 Part2(333)
九州の食べ放題、MKレストランを語ろう。Part2(110)
★★★★福岡県小郡市★★★★Part16(1000)
★★★水郷 柳川 その23★★★(770)
佐賀県鳥栖市part23(1000)
【イヌマキ】鹿児島県(新)出水市スレッド2【ツツジ】(1000)
多摩のインフルエンザ感染情報 2(300)
練馬区豊玉7丁目(176)
★★★新潟県長岡市234★★★(1000)
【エルミ】埼玉県鴻巣市パート83【圧勝?】(301)
【ションション祭】 長野県中野市 Part 10 【少雨決行】(300)
§●§泉南市ってどうよ? その40§●§(385)
東北のスキー・スノーボード総合雑談スレ(231)
【雑談】☆石垣島情報(*´▽`)☆【質問】/13(1000)
【秩父市スレ64】秩父を語ってくんない【ドラッグストア過多】(300)
【さよなら】長野県須坂市Part20【水くれトーバンズ】(1000)
長野県長野市スレッドPart52(1000)
長野県の交通整理1【安全運転】(97)
■■■■蒲郡について語ろう その61■■■■(461)
【埼玉から】FM NACK5について語るスレPart2【関東全域】(251)
新潟県岩船広域スレPart36【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
杉並区 広域情報交換スレッド2(176)
★多摩境の出番ですよ♪episode23★(302)
☆三多摩でオートバイを語ろう☆(182)
+++○●◎京都伏見、墨染界隈を語る会第9弾!!!◎●○+++(701)
【マリアンナ】宮前区菅生・多摩区長沢を語ろう 8丁目【医大近く】(724)
□■オダサガ研究会第四十六章□■(1000)
【指扇←】さいたま市西区指扇その25【→西大宮】(137)
松戸市二十世紀ヶ丘を語る part4(299)
多摩の路線バスを語ろう・3号車(170)
★☆★秦野情報 第101弾★☆★(1000)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 22(・∀・)(´д`)(300)
富山県高岡市民集まれ〜Part39(300)
★千葉市若葉区みつわ台周辺スレ★**9**(276)
【平成21年】多摩地方気象台44シーズン目【2009/8/24〜】(300)
●阪急六甲駅●周辺について熱く語るスレ[7]●(260)
◆★福岡市東区香椎を語ろう パート37★◆(1005)
【B級バンザイ!】明石市魚住町スレ Part14【ジャンボ亭】(909)
・【夢( ゚∀゚)】東北の競馬ファン2R【幻(;´Д`)】(190)
【宮崎市 Part79】(1000)
【あなた追って】新潟県三島郡出雲崎町 Part2【出雲崎】(98)
和歌山県海南市について・・・Part10(1000)
さらに見る