1read 100read
2012年5月東海744: 。。。。。。。愛知県の温泉について。。。。。。。。(258) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

名鉄尾西線・津島線を語る!廃線か?(336)
東海地方で競馬好きな人集まれー!PART4(269)
【汽車ぽっぽ〜】明治村をまた〜り語るスレ【電車ガタゴト】(113)
四日市、桑名で評判のいい歯科医を教えてください(312)
名古屋に来るならこれだけは食って帰れ!PART4(107)
西春日井郡西枇杷島町を語ろう Part3(99)
【塩焼き】鮎を食べに行こう!今年はどこへ行く?【刺身】(238)
珍走団に一言言いたいスレッド Part 6(154)

。。。。。。。愛知県の温泉について。。。。。。。。
1 :04/04/27 〜 最終レス :11/05/13
ゆっくりできる所?


2 :
本宮の湯

3 :
大盛況の様子

4 :
ござらっせ

5 :
ござらっせ・・??

6 :
誰かかきこしてくれや。

7 :
竹千代温泉

8 :
>7
サンクス

9 :
尾張温泉 3時より600円

10 :
>9
場所はどこじゃ

11 :
竹千代は本宿にある

12 :
大名古屋温泉
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1020419352

13 :
>12
関係者でしょうか(笑)

14 :
鳳来寺町いいよ

15 :
カキコ少ないな

16 :
奥三河が良いな

17 :
ひまわりの湯もいいよ。

>5
ござらっせは長久手町営温泉。
まだできてから3年もたたないんじゃないかな。
結構いいらしい。

18 :
白砂の湯もいったけど風呂が狭い。というより浴槽数が少ない。

ひまわりも白砂も休憩室は無料であったと思うし、ゆっくりできると思う

19 :
>>17
ひまわりの湯って愛知県じゃないじゃん。

20 :
どこだろう

21 :
スーパー銭湯も良くなったでなも

22 :
ゴールデンウイーク中はどこも混みそうだね

23 :
10>>蟹江インターのそば

24 :
ごめん。どんぐりの湯と間違えちゃったよぅ○| ̄|_

25 :
>>24
間違いは誰にもあるさ。
温泉にでも入って気をとりなおそう。

26 :
どんぐりの湯って稲武だろ?
愛知だろ

27 :
話しがつながってないぞ。

「愛知の」じゃなくても「東海四県」のほうがいいような気もする。

28 :
どんぐりの湯→稲武町→愛知県
ひまわりの湯→平谷村→長野県(^_^)v

29 :
>>27

東海四県でもね

30 :
そう。
どんぐりと書こうと思って、何故かひまわりと書いてしまったの。
どんぐりは愛知だから大丈夫だと思う。

31 :
東栄温泉あなどれん

32 :
誰か、最近幸田にできた温泉いったひといる?

33 :
幸田町に出来たんですか?

34 :
近くに出来ると良いですネ

35 :
東栄温泉入ってみたいな

36 :
さいこうです

37 :
ここに書き込んでる人の半分がsasajimaか?
ひとりで書いてるのも寂しくない?

38 :
>>37
最近クソスレ立てまくってる人なので…

39 :
ジジババ御用達の
三河温泉どうですか?

40 :
こないだ白砂の湯に逝った時、風呂で子供が遊んでいたら
地元の婆が親(+おばあちゃん)を本気で叱っていた。
一言だけいえばいいのに、その家族が去った後もずーーーっとブツブツいってて
端で聞いていてすっごく気分悪かったです。
地元民がたくさんくる所は派閥とかナワバリがあってびみょー。

>>38
そうなのね。

41 :
瓢箪山温泉

42 :
猿投温泉はひそかによいところ。
近場だけど、ちょっとした山間の温泉街に行ったような気分になれるよ。

43 :
>39
三河温泉は何処でしたか?

44 :
猿投温泉・・・
昔よく行ってた。

45 :
今日国道23号を通ったら飛島温泉がしまってました
閉店したのですか?それともリニューアル?

46 :
>>43
三河温泉
http://www.mikawaonsen.co.jp/

47 :
>>45
4月いっぱいで廃業で売却らしい

48 :
>>45
そうなんですか。ありがとうございます
結構流行っていたのになあ。
ボーリング場もあったのに。残念です

49 :
>46
ありがとう

50 :
ゴールデンウィーク各地の温泉大賑わいでしょうね、何処かに行かれましたか?

51 :
飛島温泉閉館ですか。寂しいなあ。
愛知県では数少ないかけ流しの温泉だったのに。

52 :
パル豊根いいよ

53 :
飛島温泉閉館かぁ。ちょっと前までたまにいってたんだが。
ボーリング場前にあった飲食店が壊されてたから、新しいのでも
建てるのかな?と気にはなってたけど。

54 :
このスレ見て大名古屋温泉行きましたよ 名古屋来て一年になるけど
バスがどこまで乗っても2百円ということを知って驚きですた

55 :
200円は安いですネ

56 :
>>54,55
どこまで行ってもと言っても距離はそんなに長くないよ。
地下鉄やJRをだけ比べれば、東京の方がかなり安く感じます。
それとも名古屋が高い?東京と名古屋しか知らないんで。
(すれ違いスマソ)

57 :
たしか足助に200円位で入れる温泉が有ったゾ

シャンプー&ボデーソープ付きサウナなしで浴槽は激小だった。

58 :
足助温泉岩神の湯はリニュされてきれいになったけど、
水着で入る混浴露天風呂は温度低すぎ。あれじゃあプール。。。
水着じゃない方のお風呂はなかなか良かった。
プールも使用できて550円。まあ安いんじゃないのかな。

59 :
思い出しました
百年草です
http://www.hyakunensou.com/ohuro.htm

60 :
鳳来町か

61 :
天風の湯どうよ。

62 :
>61
何処ですか?

63 :
今日本宮の湯に行ってきました。最高

64 :
>>62
4月に中川区にオープンしたとこです。

65 :
>64
サンクス

66 :
温泉自然の恵みですネ

67 :
露天風呂いいよね

68 :
行ってきます

69 :
竹千代温泉は値段高すぎ。
でも湯の質はいい。

70 :
内海の「オテル・ド・マロニエ}のお風呂よかったよ。
小窓があってすぐ下が海!夕日がきれい!ただあれじゃあ
船で双眼鏡もってる人とか下の海岸歩いてる人に丸見えだな(女湯)

71 :
>>69
循環なのが残念。かけ流しならもっといいのになぁ。

72 :
>69
そのとうりですね

73 :
>71循環ですか・・・

74 :
今度幸田町に出来るんだって。

75 :
温泉テ効能は

76 :
腰痛 肩こり 便秘解消 お肌サラサラ 精力増強

77 :
>>75 >>76
天然温泉では 湯の花ですが
ジジババご用足しの 温泉には
ん子の花が いっぱいでは。。
そのため お肌ぬるっとして しっとりときれいきれいでは。。

78 :
温泉はいいよね、ストレス解消に最適です。

79 :
天風の湯@中川区は?

80 :
なかなか良いと思う。

81 :
昨日本宮の湯行ってきた。気持よか

82 :
でもさ、名古屋の評判の良いスーパー戦闘は全部
設計事務所が同じじゃない?
(名古屋じゃないが)三郷のやまとの湯。
黒川の喜多の湯、中川の天風の湯、これ全部同じでしょ。
だから、わざわざ逝っても「またか」という感想でしかない。
確かに、雰囲気も良いし文句を付けるところも無いんだけど
わざわざ逝こうという気になれないなあ。

83 :
何処の温泉も湯量が少なく苦労してるみたいだよ

84 :
草津温泉ハップいれりゃ上等じゃん!

85 :
草津最高じゃん

86 :
いいね

87 :
うめの湯(愛知県南設楽郡鳳来町)いいよ。
いつ行ってもすいてるのがいい。
露天風呂、ほんとに自然の中って感じ。
まわりが真っ暗なのもいい。
田舎だからね。

疲れがとれるよ。
ほんわかした気分になれるよ。

88 :
>87
是非行きたい、詳細教えて

89 :
>>87
>>88
ttp://www9.ocn.ne.jp/~umenoyu/index.html
なかなかいい感じですね。行ってみたいかも。

90 :
静かな温泉で癒されたい

91 :
温泉最高ですネ

92 :
JR東海道線、三河湾沿いの駅近くにおすすめの立ち寄り温泉がありましたら
教えていただきたいです。

93 :
>>92
ラグーナの湯 1000円 三河大塚駅下車、バス3分ラグーナヒル下車
ホテル竹島 1000円 蒲郡駅下車、バス3分竹島遊園下車

このぐらいしか思いつかない。

94 :
>93
ホテル竹島さん、良さそうですね。
地元の方?の情報はありがたいです。ありがとうございました。

95 :
東栄温泉行った人どんな感じだった?おしえて

96 :
とうえい温泉語ろうかい PART3
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1047049508&LAST=50

97 :
名古屋から一番近い無料(寸志程度はOK)・混浴(原則水着不可)・野天の風呂ってどこ?

98 :
>>97
愛知県には無いかと・・・

99 :
Gero

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■■■■蒲郡について語ろう その55■■■■(1002)
【忘れた頃が】東海地方地震スレ10【一番怖い】(1000)
▼▲千種区を語っちゃおう part16▲▼(1000)
★☆消えた過去ログ復活スレッド Part2★☆(118)
東海地方の避暑地ってどこよ(77)
大府スレッドpart33(1000)
であい、憩い、語らいのまち愛知県北設楽郡設楽町パート11(122)
未解決事件スレッド@東海板(329)
大田区広域情報交換スレッド2(313)
◇◆二俣川スレVol.54◆◇(1000)
滋賀県大津市について語ろうPart59(1000)
名古屋とかから高速バスとかで日本全国出かける椰子集合!2台め(98)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 74(1000)
★新宿富久町スレッド★ 4(284)
仙川75(300)
☆川口市東川口戸塚安行その 62☆(300)
*葛飾区リンク集 Part3(78)
【戦国武将・真田幸村】長野県上田市 PART73【生誕の地】(300)
☆★ 新百合ヶ丘 Part 103 ★☆(1000)
兵庫県小野市のスレPart8(1000)
【本州最北】むつ市&下北郡 20【まさかり半島】(1002)
■□■武蔵境-Part93□■□(300)
中野駅周辺 Part131(1000)
■北陸の夜、何してすごせばいい?(Part2)■(143)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part95(1000)
【埼玉県】草加・新田・松原団地【埼玉県】Part22(300)
◆柳井市 Part22◆(527)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part61(301)
【成東・山武】千葉県山武市 Part6【松尾・蓮沼】(109)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.99★☆★☆★☆★☆(300)
富山のコンビニ事情8店目【閉店・出店・評判】(301)
★☆★秦野情報 第103弾★☆★(753)
★☆★天白区PART25★☆★(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【140】□■(1000)
★★☆☆宮前平知ってる?尻手黒川線とか解る?☆☆★★ その39(821)
☆〜立川〜☆  Part 187(300)
東海地方のブックオフを語る パート2(681)
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part70>(1000)
牛浜イイってところ(246)
●●高円寺ってどうよpart99●●(1000)
【ふるさとはこの町】埼玉県寄居町Vol.13【寄居よい町】(300)
【道路公団】早く北関東自動車道を完成させてくれ その5(158)
町田市のスーパー・量販店・ホームセンターPart5【躍進コ・カイン通り渋滞困る】(105)
【2011年】埼玉県鴻巣市パート86【ゆく年くる年】(300)
さらに見る