1read 100read
2012年5月東海488: 【地デジ難民】 地上デジタルテレビ放送 2ch 【続々発見】(105) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

名古屋名物はこの店が1番!(222)
他所さんに自慢出来る東海地方地元名産の地酒を語ろう(55)
岐阜のライダーさん、情報交換しましょう!(88)
【日本シリーズは】中日ドラゴンズ 背番号70【10月30日開幕 】(1000)
◆  岐阜県岐阜市について語ろう Part60  ◆(1000)
テレビ愛知 愛の貧乏脱出大作戦にでた店(東海編)(252)
【有名】愛知県のデートスポット【マイナー】(87)
【愛知】半田市総合スレッド -part.67-(668)

【地デジ難民】 地上デジタルテレビ放送 2ch 【続々発見】
1 :08/01/08 〜 最終レス :12/01/15
前スレ
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1054473313

(社)デジタル放送推進協会
http://www.dpa.or.jp/

おしえて!地上デジタル放送 - 中京地域のテレビ事業者が共同で運営。
中京地区の取り組み、解説、Q&A。
http://dttv.jp/


2 :
NHK教育の強度がどうにも弱くて電脳コイルが見られないのでアンテナの向きを少し
変えたら、代わりにメ〜テレの強度が下がってYes!プリキュア5が見られなくなった
瀬戸の出力が弱いの?

3 :
岐阜の超山奥だけど地デジはバリバリw
テレビってこんなに綺麗に映るもんなんですねww

4 :
三重テレビは、どのへんまで受信できる?

5 :
今、名古屋市内で三重テレビを専用アンテナとブースター付けて
アナログで見てる人いますか?
ケーブルではなくアンテナ受信の話として
名古屋市内では地デジで三重テレビを受信することは可能ですかね?
ひょっとして三重テレビアンテナはUHFだから
今のそのままの状態で地デジも映ったりしますか?

6 :
岐阜県民ですが、岐阜放送、テレビ愛知だけ映りません。
田舎へ泊まろう見れない状態です><
アンテナがいけないんでしょうか?
宜しくお願いします。

7 :
>>6
ちゃんと岐阜放送にもアンテナを向けてますか?
それとテレビ愛知は出力が弱いですよ。
http://plantechservice.co.jp/tideji/map.htm

8 :
>>7
レスありがとうございます。
URL参考になりました。我が家プララスチック製アンテナアダプターでしたし、、
明日あたり屋根に上って確認してみます。

9 :
きっとあと10年したら映りが悪いなんてことはないんだろうなぁ。

10 :
人工10万人以上の年の市街地で地デジが見えないのはどこか




















答え 多治見市

11 :
人工→人口   年→都市    変換失敗した。   
ケーブルテレビのバックが多治見市だから地デジのアンテナが来年か再来年になるよう政治的圧力をかけたらしい。
おかげで電気店でのケーブルテレビの勧誘が激しい。だから田舎。ワンセグも見られない。
10万人以上の都市でこんな所ある?

12 :
土岐市も瑞浪市も見られない、東濃は放置されてる。

13 :
土岐市は土岐南ができてから普通に見られるから

14 :
>10
瀬戸タワーが随分近いから南方の山より高い位置にアンテナ立てれば理論上余裕で受信エリア?
…っていうかソッチ経由で受信できると思って甘く見てたのかなぁ自治体。

15 :
>10 桑名市はケーブルテレビが、新興住宅地以外はトランスモジュール。地形によってはアンテナも不可。
地デジ過疎地の典型です。

16 :
>>2
うちもNHK教育だけ電波が弱くてまったく映らない。
ブースター付けてもダメ。
何度かチューナーの初期スキャンをやってみたけどいつもダメ。
原因がさっぱり分からない。

17 :
地デジにする意味ある?
ラジオかネットで生きていこうかな。

18 :
名古屋の中区で「テレビ愛知」が見られない「デジタルテレビ難民」が
かなりでそうだが「総務省」は知らないで押し通している。
役人なんていい加減なもの。
2011年が楽しみ「アナログテレビ」の不法?投棄が増えるだろうな?

19 :
草薙とかでイメージアップ図るより、
愛知内で三重やら静岡の放送が見えるなどの便利にすれば
タレントなどいらない。

20 :
> 役人なんていい加減なもの。
地デジ以降の利権確保と天下りしか頭にないから。

21 :
「B-CASカード」って一体何の意味があるの?
  天下り集団?

22 :
東海地区で、普通に
名古屋局(テレビ愛知含)、岐阜局(GBS+NHK岐阜)、津局(MTV+NHK津)を
すべて 受信出来る地域って、どのくらいなんでしょう?
※CATV除く。 あと特殊すぎる受信設備を揃えている場合も除く。

23 :
>>22
普通にないんじゃね?
テレビ愛知、ぎふチャン、MTVは、圏域放送だし、仮に全部受信しようとすると、UHFアンテナを、瀬戸と岐阜と津に向ける必要あるし。

24 :
今まで地デジでみれなかったテレビ愛知が
昨日突然きれいに映るようになったw
集合住宅だからアンテナの問題だったのかな
@愛知西部

25 :
>>24
おんなじです@天白

26 :
>>24
いつもブロックノイズばかりで諦めてたけど今見たら綺麗に映ってる
@南区

県域放送という事で出力を抑制させられてたけど
受信エリアが狭すぎたから出力上げたのかもね

27 :
無料のチュナーはいつ頃配布されるんダロー・・?

28 :
テレビなんて携帯のワンセグでいいじゃん。
テレビの話題が必要なのは学生時代まで。ニュースはネットで十分。
テレビを見なくなって3年たつけど困ったことないなぁ。

29 :
テレビの話題をしなくなったからじゃないの?

30 :
age
テレビ愛知最悪。受信エリア狭すぎ。
県内できちんと見られるように設備整備してくれよ。
何で知多半島で受信可能エリア半分なの?
ワンセグでいい?まともに映るのはかなり限定的。

31 :
>>30
総務省に放送出力を上げてやってくれと文句言ったら?
テレビ愛知は許可された出力内で頑張ってるだろ

32 :
アナログは延長になります

33 :
5000円でチューナーを買った...映るかな

34 :
テレビ愛知、NHK総合は本当に映り悪いです。文句言ってもダメ。
最近はテレビつけなくなりました。ブースター買おうと思ったけどムダになる気します。

35 :
ワンセグだけど全チャンネル普通にみれる

1050円だせばケーブルテレビ見えるよ
BS見ると2千??だったと思う

36 :
心配するな
アナログは延長になります

37 :
おばあちゃんにハイビジョンを買ってあげた。すると「画面が真っ暗になって見えない」といわれた。どうやら寝てテレビを見ると画面が反射して見づらくなるんだね。知らなかった・・・。

38 :
で、三重テレビはみえるのか?

39 :
<地デジ計画>CATVデジアナ変換15年3月末まで
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00000024-mai-soci
総務省や放送局、家電メーカーなどでつくる「地上デジタル推進全国会議」
(議長、岡村正・日本商工会議所会頭)は1日、ケーブルテレビ事業者が
地上デジタル放送をアナログ信号に変換して送信し、
アナログテレビでも視聴できるようにする
暫定措置「デジアナ変換」の期間を、15年3月末と決めた。
この日策定した「デジタル放送推進のための
行動計画(第10次)」に盛り込んだ。

計画は、11年7月24日のデジタル放送完全移行に向けた放送事業者や
政府などの取り組みをまとめたもの。
第10次計画は、デジタル放送対応受信機の普及が9月末現在69.5%で、
目標の72%を下回っていることから、「アナログテレビ放送を当初の予定通り
終了させるにはさらに厳しい道のりが待っている」と強い危機感を表明したのが特徴。

デジアナ変換を暫定措置として実施するのもそのため。デジアナ変換を実施する
ケーブルテレビの加入者は、地デジチューナー購入などの追加負担をすることなく、
地デジ完全移行後もアナログテレビで視聴できる。

40 :
テレビ愛知うつらねえ

41 :
>>40
インチキアンテナ職人にやられた?www

42 :
今まで見られていたのに、アンテナの向きをいじったのか見られなくなるってのはあるみたいだな

43 :
テレビ愛知なんて見るもんねぇだろ

44 :
TV東京みれないとちょっと困るだろ。
何かあったとき通常放送する唯一の局だし、
経済番組が見れないのも痛い。

45 :
「マジすか学園」とかちょっと前では「湯けむりスナイパー」なんかの面白いドラマが見れなくなるのは困るだろ

46 :
だよな朝と夜は経済番組

ガキにはわからんのです

47 :
経済番組ねぇ…
ネットのほうが速いし、
朝と夜の偏った情報、間違った数値を流す番組を見るにはガキ過ぎて
私には見れません

49 :
FX取引で、レバレッジを使って一攫千金狙いをしている人が集まるスレは、ここですか?

50 :
見るのは義務じゃないんだから別にいいんじゃないの

softbank218122198002.bbtec.netの書いてることが
いちばんガキっぽいけど

51 :
津波警報うざいから消したいのだが、消せる?
地デジだから対応してればいいのだけど。

52 :
愛知県春日井市明知町でも、突然、テレビ愛知が映るようになりました。
これで、すべてのチャンネルが室内アンテナでキレイに映ります。
ほんの先までは、テレビ愛知は映りませんでした。出力アップしたのですかね。

53 :
土岐市だけど、テレビ愛知みたいけど無理か・・・
今春の改編でテレ東のネットが減るみたいで凹んでる
多治見とか可児とか瑞浪ってアンテナの地デジ見れるのかなあ
東濃ってどこまでテレビ愛知見える??

54 :
40だけど

ちょっとずらしたら入りました・・・ごめん

55 :
>>53
ケーブルテレビに加入しないとテレビ愛知は映らないらしいね。
地デジのアンテナは、こっちむけるとok
ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/tool/kohosiryo/hodo/18/02/0216.htm
でもテレビ愛知は無い

56 :
岐阜市、瑞穂市、大垣市、各務原市、岐南町、安八町、海津市、輪之内町、美濃加茂市、可児市、多治見市
等、このあたりなら、テレビ愛知を受信することは可能です。

57 :
>>56
アンテナのエレメント数は?

58 :
このスレ関連でNGワードって何?
規制に引っ掛かって書き込めない。
ちなみにttp:じゃない。

59 :
このスレだけじゃなく、全体でしょ
放送局を英字で書くとNGとか

60 :
エヌエチケィ?
これで良い?
教育2ちゃんねるは周波数の幅が狭いらしいね。
なので受信できない地域がある。
名古屋からの電波と中継局の電波が干渉しあうので
教育2ちゃんねるが映らない。
受信料払っていても意味なし。

61 :
NHK

62 :
あれ?
NHK教育
書けるねw

63 :
>>56
地デジが可能ってこと?

多治見市の高校へ通ってたけどアナログ時代はテレビ愛知が映る人とダメな人
が両方いた。土岐市はどうですか?地デジはダメでも、普通に屋根にアンテナ
立てればアナログでテレビ愛知は見えるんでしょうか?

64 :
デジタルTVはノイズを回路補正やプログラム補正したりするけど
普通に見れるときがあるときは
実のところ
世間の事情で腹たって終わり
ありきたりにデジタルTV買うなら日本電気というのはあるだろうけど

65 :
名古屋各局(テレビ愛知含む)、ぎふチャン、三重テレビを
全部(デジタルで)受信できる世帯はどのくらいあるの・・・?
                    ※CATVを除く

66 :
地デジは見ません  ネットで行きます

67 :
三重県北部ですが屋外アンテナだと大屋根に立てても猿が
アンテナ倒してしまうので屋外アンテナ不可・・・
室内アンテナではブースター付きでもNHK、め〜てれ、
中京ぐらいしか映らない・・・受信料取るんならもっと
中継地増やしてほしい。

68 :
壁付け型の屋外ANTがいいみたいよ

69 :
あと、二ヶ月か!!

70 :
そこまで必死になってテレビを信仰する意味が判らない。
ネットのほうが遥かに面白くて有意義。
地デジ化とともにテレビ離れが加速して衰退していく事が予想されてるのに、
無駄に出費してまでテレビに噛り付こうとしてる人が居る事に驚き。

71 :
俺もほとんどテレビ見なくなったんだが、たまに思い出して見ようとすると
テレビ愛知が写らない。
雨降ってるからか?
昭和のテレビ局だからか?

72 :
>テレビ愛知が写らない。

テレビ愛知は他局より電波弱いからね・・・
インチキアンテナ職人に工事されると映りが悪くなるよwww
まさかネットで安いとこ頼んでないよね?www

73 :
現在、中部電力の保証でCATVにより地デジ受信してますが、
アナログ停波後は個別受信に切り替えたいので工事業者を探しております。

知多半島西部エリアで、丁寧な対応をしてくれる工事業者知りませんか??

74 :
カーマとかで頼んだ方がいいと思うよ

75 :
BS11や12でパリーグ中継見られるのがいいね。中日戦もいいが、他試合も
見たいし。

76 :
>>71
名古屋市内でも移りが悪い場合は下記参照。
ttp://www.tv-aichi.co.jp/info/d_kyoku.html

77 :
室内でワンセグすら映らない恵那市っていったい…。

78 :
地デジ難民にになりそう…

瀬戸波は全部撃沈した!!ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

伊勢波は受信可能みたいなんで、実質TVアイチ難民ww

79 :
地デジハイビジョン液晶テレビで見てるんだが、アンテナがまだなのでアナログチューナーでしか見れないので
画面左下に出てるアナログ放送終了までの日数を示すカウントダウン表示が大きくてうっとうしいぜ。
バラエティー番組とかで画面に出るテロップとカウントダウン表示が被ってテロップが見えないの何とかしてくれ!

80 :
我が家では自分の部屋だけアナログTVだけど
今日から突然左隅のカウントダウン表示が消えて
デジアナ変換って文字が右上に出現。
快適になったので地デジTV買い替えは
もうちょい先にするかな。

81 :
>>80

おや,ケーブル共聴の方ですか。

もう少し既存のテレビで対応できますが,
それでも停波に対して「執行猶予」が与えられた程度にとらえて,
地デジの準備はお早めに。

82 :
中川区内の方、ここ数日テレビ愛知の受信レベルが低下してませんか?
特に朝方の時間帯で。ブロックノイズがチラチラと出てきて、受信レベル見ると54
以前まではレベル70くらいありました。
この2年間、こんなことなかったのに…

83 :
せっかくフルハイビジョン液晶TV買ったのに、東日本大震災、
原発事故の一連の報道以降ほとんどテレビを見る事がなくなった。
見たい番組が本当に無い・・・

84 :
>>83
なでしこJapanを観戦セヨ。

85 :
テレビが品薄なんだな…8月お届けの商品とかあったし…

86 :
1ヶ月後にTV届いても仕方ないんだよ!
ヤ○ダ電機!

87 :
先週楽天ビックでレグザ19RE2、29800¥で買いました。

88 :
いい買い物したな

89 :
桑名市播磨の共同アンテナ、アナログ終了とともに地デジも終わった模様。
確かに胡散臭いチラシは入っていたけど、CATVの不安商法にしか思えんかったから
スルーした。

俺は無くても構わんけど母親が大変ご不満のようなので、フレッツ・テレビを申し込まなきゃ
いかんだろうな。CATVは月額2000円以上とられる上に初期費用も何万か取られる
ようなので論外だ。

90 :
名古屋市北区だけど、教育テレビだけ受信レベルが
低下してうつらない…。
これは家だけなんでしょうか?

92 :
時代の流れか  せつないな

93 :
なぜだか知らないけど、三重テレビの受信感度がよくなった。
名古屋市の南部地域です。
アナログ終了して出力上げたかな??

みなさんどうでしょうか?確認してみてください。

94 :
>>93
緑区だけどうちも同じ。
その代わりにテレビ愛知が映らなくなった…

95 :
岡崎のミクスは三重テレビ映らへん

96 :
三重県桑名市ですが、三重テレビ受信レベル40前後でうつらないのに、テレビ愛知がいつもレベル83です。
テレビ愛知て噂よりも電波強いですね。

97 :
っつか、せっかくデータ放送とかあるのに本放送の画面に台風情報とかをずーっとくっつけて流すのやめてほしい。
ドラマの最終回を録画しておいたから見てるんだけど、ドラマを囲むように台風情報が常に付き纏う。
そうゆうのを送る為のデータ放送じゃないの?
もちろん災害の情報をいち早く知るために大切だとは思うけど、もうちょっとやり方ないの?
技術の使い方を間違ってるな。

98 :
>>97
チャンネルと音量以外のボタンを使いこなせる人なんてイマジンであって
使いこなせない人の方が多い。
地震速報みたく緊急を要する情報でないならデータ放送として流すべきと思う。
データ放送の操作ボタンを電源ボタンと同様に作ればメカ音痴でも扱えるかな。

3月の地震の時も津波警報の図が大きすぎて苦情が多かったわな。
それより許せんのはコマーシャルの時だけ消されるんだわな。

99 :
>>98
なるほど。確かにメカ音痴の人や老人などにデータ放送で情報を見ろとゆうのは難しいかもしれませんね。
だとしたら、わかる人や必要のない人には「消せる」設定が欲しいですね。
勝手に情報が出るのがデフォルトでいいけど、任意で消せる、もしくは出さないように設定できたらいいと思う。

コマーシャルの時には消される、まさしくwww
スポンサーへの配慮とゆうか契約でしょうか??
あまり気分の良いやり方ではないですよね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【名古屋】うまい中華【近郊】(156)
知立市民いますか? その21(1000)
三河のスイーツをまとめるスレ(212)
愛知で美味しいうなぎ屋は何処?パチパチっと1軒目(378)
▲▼ 静岡県磐田市スレッド 〜Part1 ▼▲(612)
三河のスイーツをまとめるスレ(212)
●名東区●生活向上!情報交換スレ-Part23-●(1000)
東海地方スレ立てるまでもない質問スレ17(1000)
袖ヶ浦市長浦について語ろう!2(148)
埼群軌道新線が開業したら町はどう変わる?3(216)
宮城県名取市を語ろう!《17》(742)
★長野県の★ 3軒目(325)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!44◆◇◆(300)
アルビレックス新潟応援スレ Part9(300)
☆福島県の大型ショッピングセンター&家電量販店part11 ☆(954)
■■ 三軒茶屋スレッドPart200 ■■(1000)
■世羅町 Part5■(686)
京橋は〜ええとこだっせ♪PART27(都島区・城東区・中央区)(111)
大船ネタで集合105(1000)
多摩の昆虫・野生生物 その4(300)
【オラが街】新潟県燕市Part23【燕・吉田・分水】(1000)
★★埼玉県新座市民いる?Part41★★(300)
〓〓〓〓信州戸倉上山田温泉〓〓〓〓日本一妖しい街(301)
中国地方の家電量販店#24(738)
門前仲町その27(614)
【国分寺←】小金井総合24【→武蔵野】(300)
【震災前】大正筋界隈の思い出を語ろう!5【震災後】(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.114 ★☆★☆★☆★(300)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART111▼▲(1000)
【駅前】◆逗子市民はここ!67◆【ロータリー】(1000)
中野駅周辺 Part137(1000)
○富山の新聞・情報誌総合スレ3(558)
ティバ県銚子市 その36(301)
☆富山県氷見市についてPart20☆(300)
●○●千歳烏山スレッド●○●90代目(1000)
*@* 津島市!総合39 *@*(843)
都島区ってどんなんかな〜?Part66(1000)
長野県松本市 天守91階(1000)
【ホタル】長野県上伊那郡辰野町 第11分団【出た】(300)
【西口から】さいたま市 大宮西部総合スレ【ジャスコまで】(300)
【フランテ】スーパーヤマナカについて7店舗目【アルテ】(656)
前スレ/玉川学園前に住んでいる?その37(116)
○▼△ 郡山市スレッド Part88△▼○(1002)
八王子総合 181(300)
さらに見る