2012年5月東京453: *★★★あるいてみようぜ★★★3(76) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

西巣鴨について語ろう・その15(354)
@@@西武新宿線の野方ってどうなってます? Part34@@@(1000)
23区内の路線バスについて語る 3系統(77)
北区赤羽情報 Part103(861)
☆★ 江北・扇・興野・本木総合 Vol.20 ★☆(532)
大泉Part88(1000)
*◎目黒区碑文谷◎ 7(540)
小岩をあつ〜く語ろうPart59(1000)

*★★★あるいてみようぜ★★★3
1 :07/04/14 〜 最終レス :12/02/08
今日も歩くべし

前スレ *★★★あるいてみようぜ★★★2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1037786012

前々スレ http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/996681778.html


2 :
2ゲトー 最近歩いてない...。

3 :
こんなスレが!
お散歩にも通勤にもいい季節がやってきてるっぽいので
頑張って楽しく歩きましょう〜

4 :
まちBBS 23区板は2007年4月末日よりリモートホスト公開制に
移行します。
5月に入ってもしばらくは移行作業がありますので、リモートホストの
表示は行いませんが、このスレッドを含めて書き込みはすべてリモート
ホスト公開の対象となります。
リモートホスト表示体制への移行については、TOPページに告知が
あります。詳しくは告知及び告知からのリンクを参照してください。
http://tokyo.machi.to/tokyo/

5 :
前スレ過去ログ倉庫行きになってしまったので、こっちage

6 :
何にも書かないのもアレなので。

昨日の雷雨にはびっくりしたけど、このところ5月らしい気候でいい感じ。
この季節、遠くで聞こえる飛行機(へり?)の音がなぜか1年で一番
ほのぼのとした音に聞こえるんだよね。不思議。あれが好き。

いかん、全然歩く話題じゃなかったゴメン

7 :
梅雨ですが何か

8 :
週末は天気もちそうなので、がんがん歩くよ。

9 :
この季節、歩いてる最中はまだいいけど、立ち止まるとどっと汗が

10 :
★★★ あるいてみようぜ★★★
http://mimizun.com/machi/log/machi/tokyo/996681778.html
*★★★あるいてみようぜ★★★2
http://mimizun.com/machi/log/machi/tokyo/1037786012.html

11 :
最近プー太郎になって、久々に近所をグルグル歩いてみた。
うっかり夏なのを忘れてた。

12 :
暑いですね。猛暑の中、歩く人は熱射病に気をつけてください。むしろ、この時期は
自制した方が…。

13 :
日傘さして歩くとか

14 :
当方、男ですから…。

15 :
街中金木犀の香りに包まれてます。

16 :
東京散歩ブログ
http://www.juken-net.com/blog/ctg-town01.html#top

17 :
あけましておめでとう。
散歩シーズンはもうちょっと先なので、ここもまだしばらく冬眠ですね。

18 :
今日はいい天気だけど風が強いなあ

19 :
万歩計:http://s-ohtsuki.com/

20 :
一昨夜、2時間近く走った。コースは池上通り→ジャーマン通り→馬込方面→
池上通りだったが、馬込方面の道が分からなくてナビを使ったら裏道にばかり
誘導される。墓場だらけw

21 :
test

22 :
あったかくなってきたねー。
花粉症じゃないけど、ほこり(黄砂?)っぽい日があるな。そうじゃない日に歩きたい。

23 :
明後日あたりから週末にかけては花見散歩に最高の季節ですね

24 :
昨日、花見に行きました。
http://imepita.jp/20080403/424890
http://imepita.jp/20080403/427760
http://imepita.jp/20080403/428240
http://imepita.jp/20080403/429090
http://imepita.jp/20080403/428710
http://imepita.jp/20080403/431060
http://imepita.jp/20080403/431430
http://imepita.jp/20080403/431760
http://imepita.jp/20080403/432260
http://imepita.jp/20080403/432620
http://imepita.jp/20080403/434840

25 :
いいねー >>24

子どもの頃汚い花としか思えなかった桜を、オッサンになったらなぜか
この上なく美しく感じるようになっちゃったな。はかなくて哀しいけど。

26 :
江東区の仙台堀川公園、是非歩いてみて。
癒されるよ。
女性の早朝や暗くなってからの一人歩きは危ないけどね!

27 :
この前、夜のバイトで光が丘のデパートで働いて2時半に終わった。成増駅に向かって
夜中に1時間ほど歩いたが、今度ぜひ昼間に散歩したいものだ。
 http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/map023.html

28 :
そろそろ木犀?

29 :
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/10/25/01.html

> タモリ(63)が19年ぶりに、NHKに出演する。11月22日に放送されるバラエティー「ブラタモリ」(深夜0・10)で、江戸や明治時代の古地図を手に東京・渋谷や表参道を散策し、街の移り変わりを探る内容。

オレがおっさんになったからかも知れないが、古地図を片手に散歩、ってのも楽しそうだな。

30 :
楽しいよ。
20代の人でもやってる人いるから、おっさん趣味ってわけでもないと思う。

31 :
でもそれって、タモリ倶楽部でやってた企画そのまんまぢゃん。

タモリ倶楽部のゆるゆるなノリでやってくれれば、こっちも楽しめるけど。

32 :
>>30
そんなにマイナーな趣味でもないのかな?
歩くのは好きだけど根が出不精だからw、何かきっかけがほしいんだよなー。

>>31
タモリのあのダラダラゆるゆるな感じで趣味に走りまくるのは仕事っぽくなくていいよね。

33 :
09年初スレゲト!

温かくなったら沿線各駅散歩を再開する予定です。
山手線・中央線三鷹〜浅草橋は制覇したんで地下鉄とかもいいかなぁ、と企んでます。
ネックは線路がないことw

35 :
今日は武蔵小山で買い物済ませて、思いつきで西小山、洗足まで歩いて行こうとしたら、
西小山と洗足の間で方向間違って旗の台の方へ出てしまい、その後、長原、洗足池と
歩いて行って、いい加減暑くて疲れたので家に帰った

36 :
立会川の上を歩いちゃったのだろうか。

もともとどこに住んでるのか気になる

37 :
いくら歩くのがすきでも、オレは、川の上は歩けそうにないw

38 :
暗渠って発想はないの?

39 :
>>37 橋を渡れば、川の上は歩けるよ。

40 :
>>29
これ10月からレギュラー化されるんだね。さっき2chで知った。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/09/04/06.html

> テレビ朝日で人気の「ちい散歩」(月〜金曜前9・55)にも負けない
> 散歩番組の“代名詞”に育てたいと意気込んでいる。

ちい散歩って人気番組だったのか

41 :
人気番組かどうかは微妙…。ただ、この手の番組は地元が紹介されると話題になるんだよ。
「あそこに地土井さんが…」てな具合に。

42 :
今日のブラタモリからレギュラーなのかな?
てもまぁ、今日の早稲田は桜の頃の撮りなんだけど。

43 :
思いっきり見逃したw あと1時間早くこのスレ開いてればなぁ。再放送に期待しよう。

44 :
いやでも、来週は上野と予告が出てたんで再放送はいつになるのやら。

45 :
来週は上野なんだ。面白そう。絶対見るぞw

46 :
木曜なのにブラタモリの放送がない、秋までおあづけなのか。

天王洲アイルから大橋まで目黒川沿いを歩くのが楽しみな季節が
もうすぐですね。
途中困った酔客に出逢うけどいつでも交通機関に乗れるので
力まないで歩けるコースです。

47 :
営業なんだが100均で買った万歩計1日付けてみた
意識しないでいつも通り歩いたら19000歩だったよ

48 :
オレも以前遊びに行くときに万歩計つけて行ってたことがあるけど、
「今日はすげー歩き回ったなー」と思ったときでもせいぜい12,000歩くらいでがっかりしたな。
ってか100均に万歩計なんかあるのか

49 :
皇居の周りって一周何キロくらいでしょう?

50 :

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121560076

51 :
>>46
月に2、3回はやってるよ。
何故か秋葉原だけ再放送したけど。

52 :
明日は京王のウォーキングなんですよ。明日は八王子ですけどね。
ところがオラ、犬が病気で行けないんですよ…

ああ、今年度も完全参加ならず。

53 :
>>52
愛犬家なんですな。

54 :
都内はそろそろ桜が楽しみですね

55 :
九段下から千鳥ヶ渕通って永田町まで来週歩いてみようかな
休憩は国会図書館の喫茶店で(笑)

56 :
皇居は早歩きで一周一時間くらいか
いいね

60 :
test

62 :
なんかへん

63 :
とても歩いてらんない厳しい天気が続いております

64 :
暑さも落ち着いてまいりました、現物探しのお出かけしてね。
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E7%90%BA%E7%91%AF%E7%9C%8B%E6%9D%BF%E3%80%80%E9%83%BD%E5%86%85&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1061&bih=622

65 :
今夜からぶらタモリの第二シーズン。
まづは築地から。

66 :
録画した

67 :
昔のカルトQみたいに、番組が定着するにつれてだんだん内容が陳腐になってきた。
二子玉レベルのもっとカルトな場所へ逝ってくれ。

68 :
民放ぢゃn…

69 :
>>66
今夜も録画すんなら気を付けて。
前番組のニュースが15分延長になってるよ。

70 :
な、なんだってー(AA略

今確認したら切れてたw ご親切にありがとう。再放送を録りなおそう。

総合 10月27日(水)【26日深夜】 午前1時05分 〜 1時55分  「新宿 水道編」
BS2 10月28日(木) 午前11時00分 〜 11時51分  「新宿 水道編」

71 :
祝女も録画していたのでこま切れで見れた

72 :
震災のときは歩きたくないのに歩いちゃった人も多かったみたいだね。

自分は震災とは別の事情で毎日1時間くらい歩いてたけど、
地方に行って自動車ないとほんとに不便だな……

73 :
クチナシもそろそろ終わり。
次は蝉時雨。

74 :
もくせいのあまきかほりにつつまれて

75 :
全域スレ過疎化の証拠です。
これぢゃどんな全域スレも作りたくないわな。

76 :12/02/08
湯島から茗荷谷までを約50分ぐらい歩いた。
富坂警察近くにあった仕事場にいた頃以来なんで15年振り。
春日通りがすっかり綺麗になっちゃっててモスバーガーもマクドも消えてた。
よく利用してたパンプキンもありきたりなコンビニに。

普段何気なく通っていただけなのにしっかり記憶に刻まれてたりするもんだね。
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

小岩をあつ〜く語ろうPart63(1000)
●○●千歳烏山スレッド●○●87代目(1000)
四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 46(1000)
【麹町】番町・麹町・九段・富士見 7【九段】(398)
今日経堂どう?PART34(1000)
◆◇◆成増 -PART105-◆◇◆(1000)
*江東区リンク集 3(71)
凸凹 何事もない町に〜京王線代田橋あたり41 凸凹(604)
松江市について語るスレ   Part 94(425)
【祈・富岡復興】杉戸スレッドPart22【待望・温泉開業】(102)
武蔵小金井 part70(301)
【もうすぐ魚住駅】明石市魚住町スレ Part 12【リニューアル】(300)
さいたま市大宮区スレッドpart25(300)
茨城県筑西市を語ろうpart11(300)
JR武蔵野線・京浜東北線・埼京線・高崎・宇都宮線(153)
石川県加賀市 PART17(303)
千葉県長生郡長南町その1(165)
◇◆鳥取県倉吉市Part61◆◇(1000)
★★★浅草同好会★★★PART65(伝統文化と先端技術 H23・11)(658)
■■■ 愛川町に大集合!47 ■■■(1000)
宮城県仙台市のガソリンスタンド営業情報 Part2(1002)
★☆★☆★ 埼玉県蓮田市 Part-30★☆★☆★(300)
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part37 ★★★(1001)
長野県諏訪広域スレ・148【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.122★★★(300)
【トロン】宮崎県・川南町スレッド pt3【トロン】(1000)
◆大分市のスレッドへようこそ その52◆(1000)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 27期目 【野党/与党】(1000)
☆★☆ 二宮スレッド35 ★☆★(1000)
港南&天王洲スレ2(430)
【イオン出店で】千葉県銚子市【中心地は西地区へ】(212)
【耳飾り館】群馬県北群馬郡榛東村 6丁目(300)
【なつかし】昔の三鷹の思い出を聞かしてくりぃ【かんべ】(300)
板橋区 広域情報交換スレッド3(276)
【忍者】伊賀市ってどうよ!?PART7【芭蕉】(1000)
【JR・京急川崎駅周辺 PART122★】(1000)
【Vol.017】加須市キャフェテラス 〜がんばれ双葉町〜(300)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 23区画目◆◇◆(1000)
スレ立てる程ではないが話したい…雑スレ244話(1000)
多摩地区の家庭菜園(74)
☆多摩センター☆(その124)(300)
四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part28(1000)
民主党の「沖縄ビジョン」について その7(1000)
【  宮城県登米市を語りましょう part7 】(1000)
さらに見る